「IS [インフィニットストラトス](TVアニメ動画)」

総合得点
84.5
感想・評価
6606
棚に入れた
28775
ランキング
283
★★★★☆ 3.8 (6606)
物語
3.4
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

karinchaco さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ありがちだが今受けている要素を余すことなく取り入れ作られた作品。

ラノベ原作のアニメ。途中でレーベルが変わった珍しい作品です。ちなみに原作は未読です。

PSVのヒロイン戦記をプレイして気になったので見たアニメ作品です。『学園』『ハーレム』『萌えキャラ』『ラブコメ』『バトル』『ロボット』『友情』といった、ありがちだが今アニメで受けている要素を余すことなく取り入れ作られたアニメ作品だと思っています。
キャラクター設定も『ツンデレ』『お嬢様』『幼馴染』『中性的』『軍人』などのいろんなタイプのヒロインを過不足なく(ここ重要)取り揃えています。
世界観は、ISというロボット兵器は女性しか運用することが出来ず、その結果女尊男卑になったという面や、IS学園や他国との関係性など設定が作りこまれているうえに、きちんと作中にさりげない形で説明が入るのも好感触です。

声優陣も主人公・ヒロインとも他のアニメでも十分に主力を担える人材をそろえて万全を期している印象が強いです。特にメインヒロインの篠ノ之箒役の日笠陽子さんは彼女が得意にしている(私の印象です)ツンデレヒロインということもあってこの作品でも素晴らしい演技を見せてくれています。


苦言を呈することがあるとすると、あまりにもテンプレな設定を積み上げているためシナリオに既視感が漂うのはいただけません。9話のような日常回(サービス回)は予想を裏切るような展開にはなりませんでしたし、サブヒロインが毎週のように転校してくる展開にも正直飽きてしまいました。
逆に登場回のおかげでキャラがある程度掘り下げられるという効果はあるものの、やはり少しは予想を裏切られるような展開でないと私には面白く感じられませんでした。(予定調和の安心感がいいという人もいるかもしれませんね)

ただ、主人公一夏の周りにいるヒロインたちの中で自分だけ専用機が与えられていないと焦る箒の心理描写は伝わってくるものがありました。さすがメインヒロインというところでしょうか。私は、この作品の見どころはここだと思ってみていました。

この作品は売上的にもかなり成功しているという話を聞きおよびました。私自身は売上厨と呼ばれる売上至上主義者ではありませんが、一定の支持を受けているのは事実です。
私的にはそこまでの作品だと思っていなかったというのもありますが、テンプレの積み重ねである程度売り上げが見込めるとなればそこを追求する作品が増える(実際に増えてきていると思う)ことが危惧されます。クリエイターの皆さんには確実に売り上げる作品は大事なことは紛れもない事実ですがそれによって斬新なアイディアの追求や実験的な作品が減ってしまうことがわたしはとても心配です。
これはこれとして、冒険的な作品が増えることを熱望します。

投稿 : 2015/02/01
閲覧 : 272
サンキュー:

22

IS [インフィニットストラトス]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
IS [インフィニットストラトス]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

karinchacoが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ