「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(アニメ映画)」

総合得点
69.1
感想・評価
320
棚に入れた
2007
ランキング
1852
★★★★☆ 3.6 (320)
物語
3.7
作画
3.5
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ふりーだむ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

赤い糸は新一と繋がってるかもしれないでしょ

記念すべき劇場版第1作。連続爆破事件と建築家・森谷帝二の建築物の連続放火事件。
爆破犯の予告にコナンは爆破を止められるか。そして犯人の目的は。。。

劇場版最初の作品ともあり、最近の作品と比べるとあっさりテイスト。
しかし、爆破などの派手な演出は現在にも通じていますね。事件や事故災害の絶えない街です。米花町は。

最初の作品なので、コナン君が大活躍!
最初の爆破予告・堤向津川のラジコン飛行機による爆破。爆破は阻止できなかったものの被害者はなし。
二度目の予告・米花駅前での爆破予告も同じく阻止できないものの、被害は0。
東都環状線の爆破予告も見事な推理で大惨事を回避。
そして真相究明。

クライマックスは蘭が新一を待つ米花シティービルの爆破。爆発の中取り残された蘭。コナンが駆け付け、新一の声で蘭に爆弾の解体を指示する。次々に線を切る蘭。最後に残った2本。「赤」と「青」。

「新一、ハッピーバースディ、新一。」
「だって、もう、言えないかもしれないから」
「切れよ、好きな色、切れ」
「かまいやしねぇよ、どうせ時間が来たらお陀仏だ。だったらオメーの好きな色」
「心配すんな。オメーが切り終わるまで、ずーっとここに居てやっからよ。」

「死ぬときは一緒だぜ」

う~ん。いいですねぇ。。このシーン。この状況の中、素直になる二人。そして蘭の選択。
何回見てもこのシーンはいいですね。
しかし、蘭が劇場版で遭遇する数々の修羅場。これがスタートなんですね。蘭ちゃん頑張れ!

そしてコナンフリークの現在最大の注目ネタ「黒づくめのボス」候補の森谷帝二。真相はいかに?

毎回書きますが、コナン映画は面白いですね^^何度でも見られます^^

コナン映画現状15作の内再視聴完了作品11作!残り4作!がんばんべぇ~^^;

投稿 : 2012/04/01
閲覧 : 295
サンキュー:

10

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ふりーだむが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ