「化物語(TVアニメ動画)」

総合得点
92.1
感想・評価
13385
棚に入れた
47393
ランキング
25
ネタバレ

ねこちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

シャフト様ー!

アニメを見るものなら誰もが見てるような超有名な作品です。
基本数話毎の短編の話になっていて1クールです。

物語は男子高校生の阿良々木 暦は怪異という変わった現象に悩まされている人たちを助けたりするシナリオでほとんどが会話です。そうこのアニメのすごいところは2つ、まずこれほどの会話劇をアニメーションにうまく作られていること。物語も普通に進んでいくんですけど、この作品は会話を楽しむというアニメでもあり、会話劇のアニメといえば物語シリーズが筆頭に出てくるぐらいには良くできています。次はやっぱりシャフト様といえば演出ですね!ものすごいですよ。映像ごとに入ってくる独特な表現の描写はこのアニメ自体の雰囲気を作り、会話劇をさらに盛り上げています。

この会話劇が面白いという感じで見てる人が多いと思いますが、自分は会話劇を普通に楽しめたと思いますが、面白いとは思えませんでした。ここはやっぱり好き嫌いの問題だと思います。で、自分はこの演出とかも評価していますが、このアニメの物語のシナリオもかなり評価していて、これは見てもらわないとわからないと思いますが
{netabare}自分が視聴しだして初めのほうの蝸牛の話を見終わった時の衝撃というか、あれは凄かったです。最後まで全く最後の展開も読めず、ただ会話を視聴しているだけだった自分の考えが変わって一気にこのアニメの評価が上がりました。戦場ヶ原の心情や次の展開も読ませないようにうまく作られている会話、それからの最後の展開にはさすが凄いとしか言えなかったです。個人的に物語シリーズ全部を通して初めの数話であるこの話が1番好きです。{/netabare}という感じでシナリオも面白いです。
後、歌ですがEDの曲は誰でも知ってるような名曲のsupercellのやなぎなぎさんが歌う君の知らない物語です、いい曲ですね。これも人気でいいんですけどOPの方が個人的には好きです。いやED聞きすぎて飽きちゃっただけかも笑

よく言うわれている物語シリーズの中では化物語が1番良いという話をよく聞きますがその通りです笑 キャラや会話劇を楽しみたい方は偽物など次を見ても楽しめるかも。

まぁ良い作品なのでまだ見てない方は見たほうが良いですね。初めで切る方も多くいられると思いますが、できれば5話ぐらいまで見てもらいたいです。それでもダメなら無理かもです笑

投稿 : 2016/09/10
閲覧 : 173
サンキュー:

8

化物語のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
化物語のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ねこちゃんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ