梨花はわたくしのもの さんの感想・評価
2.2
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 5.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
王道と陳腐を履き違えた駄作。スマホ未満のとんでもレベル
無職転生と同様、努力型主人公が活躍するなろう原作作品ではやや珍しいタイプのアニメですが、当作品とこれとでは完成度が天地の差。
まず主人公の太一からして魅力の欠片も無い。チートチートと言う口癖が災いして、敵に負ける展開が物凄く悪印象に映ります。しかも負けるだけならまだしも、魔術師のくせに物理攻撃無効なだけの雑魚相手に苦戦する有様。戦い方は終始素手中心で戦うのでかなり地味。それも特別なスキルを使うのではなく、身体強化と魔力を帯びた拳を組み合わせて殴るだけで個性が皆無です。
ヒロインの凛もそこそこの強さに留まっており、良くも悪くも素直過ぎる性格もあってか、そこまでの魅力は感じられませんでした。一応、町の防衛戦において戦線の維持には貢献していましたが。
ミューラやレミーアは目立たないので魅力を語る以前の問題です。
ストーリーも酷いもので、5話の敵だった双子がアホな失敗をした挙句、その尻拭いをした太一たちにあっさり寝返ったり、サブヒロインのアナスタシアが太一のパワーアップのための舞台装置みたく雑に殺されたりと、評価できる点はほぼ無いです。
作画や演出も低品質で擁護するのは無理です。評価できるのは音楽と声優くらいで、主題歌は少なくともこのアニメにはもったいないくらい良質でした。
あれこれ言いましたが、一言でまとめると観なくてもいいレベルのアニメです。無味無臭でネタにもし難いので、物好きにも微妙です。