「キルミーベイベー(TVアニメ動画)」

総合得点
73.1
感想・評価
1500
棚に入れた
6706
ランキング
1033
★★★★☆ 3.6 (1500)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

若神アキラ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

キルミーベイベー 最終話まで


期待していなかったけど、惰性で見ていたらいつの間にか好きになっていた作品。
キャラデザインを見て

"これはハァハァできねぇわww"などと思っておりました。




好きな回は『はまりかなでりつきささり』

やすなが一斗缶をかぶる回で、 「電柱にぶつかるシーン」と「ソーニャちゃんに腹パンかまされるシーン」は声を出して笑いました。

この回が好きな最大要因は、すっかり激惚れしてしまった あぎりさんの動向。
「やすな切断マジックシーン」での

"ぱろっぱろっぱぱっと♪ふっふぅ~♪・・・"が、犯罪的にかわいいトコロです☆

なんか あぎりさんに既視感あるなぁ・・と思ったら
「某ぱにぽに作品で好きだった"メディア"」とカブるのね。
(アチラさんには"ジト目要素"はなかったが)




最終話は"どのようにシメるか"と"くぎみーの使いドコロ"などに注目。

序盤はいつも以上のバイオレンスさとテンポの速さにちょっぴりビビりました。
くぎみー(cv没キャラ)の出番の分、あぎりさんの活躍が少ないと感じたのはヒイキ目か・・・

まぁ~いかんせん
『『この作品で泣かされるとは、思わなかったわ』』
(>やすな引きとめシーン)

ラストは終わりらしくない終わり方が、とっても良かったと思います。

でも予告の
"・・・どうする折部やすな!"
が無かったので、やっぱり終わっちゃうんだなぁ~とチョッピリ寂しい気分になりました。
あるかどーかわかんないけど、来期に期待。


 

PS.
見始めは"キャラデザインにハァハァしない"とか思っていた筆者ではありますが、

『『今では某大掲示板の"半角二次元 キルミースレ"に出入りするようになりました☆』』

これが進化というものか・・・

投稿 : 2012/04/15
閲覧 : 268
サンキュー:

3

キルミーベイベーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
キルミーベイベーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

若神アキラが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ