「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12955
棚に入れた
46703
ランキング
55
ネタバレ

横浜ゆう さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良かったですよ。これは!

いや、今までゲームの中に入り込んでしまうしまう的なアニメはありましたが、これは結構良い感じでした。

ゲーマーにしか解らないと言う様な事は殆どなく、生存レベルゲージ・アイテム・ラスボスを倒せばクリアなんて基本的なことが理解できていれば何も問題ないです。

キャラ設定もきちんと出来ていましたし、声優さんの声とキャラがとても合っていました。

ストーリー的には、アインクラッド編の終わり方はちょっとね。おぃおぃ!そこではあかんやろ!とちょっと思った。

フェアリィ・ダンス編への続き方や展開も、まぁ納得できましたね。よくある設定ですが、悪い印象はありませんでした。
前シーズンでのフラグをちゃんと回収しています。

結構、高評価なアニメかも?
私は録り溜めてみるタイプなのですが、
続きが見たくて一気に見ちゃった感じです。

頼むぞー!って、感情移入しちゃいました。

{netabare}
キリトのモテモテは、まぁよく言うハーレムですが・・・
性格悪くないし、かっこ良いから許しましょう。

アスナとキリトの絆を深めていくところは良いと思う。
ユイとの出会いで決定的になりましたね。良い感じでした。

直葉との関係もアインクラッド編でフラグがありましたし、
登場しても違和感がなかった。ほかの作品でよくある「どこから出てきてん!」的な事はない。

アインクラッド編での茅場の登場の仕方はないな。
ちょっとあかんやろwww
時間が無くって急いで切った的な感じがしました。
もうちょっと上手く纏めてくれてもよいかな?

フェアリィ・ダンス編での須郷とのやり取りも良い感じでしたね。「このやろ~!ムカつく!」的なオーラが上手く出てた。

結構、感情移入しやすい作品だと思う。
続編もアニメ化してくれれば良いかも?
原作読んでないから、比較はできませんが・・・
{/netabare}

投稿 : 2013/01/09
閲覧 : 167
サンキュー:

12

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

横浜ゆうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ