「うさぎドロップ(TVアニメ動画)」

総合得点
89.5
感想・評価
3855
棚に入れた
17566
ランキング
77
★★★★☆ 4.0 (3855)
物語
4.2
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

いつも初心者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

気丈でしっかり者のりんがとても良かった

物語について
中年の独身男性が少女を引き取り育てる物語。ヒロインりんの父親の死というちょっと暗い話から始まっていますが、気丈に父の死や大吉との新しい生活を受け入れるりんの姿が印象的です。

作画について
背景は少しラフさを感じましたが、逆に作品の内容には合っている印象を受けます。
キャラのデザインは原作を踏襲していて結構漫画っぽい感じがします。
エンディングの絵本のようなデザインがとても良かったです。

声優について
一番はりん役の松浦愛弓さんです。9歳の女の子とは思えない、でも子役としてはとてもいい感じで、自然にりん役にはまっていました。

音楽について
OPEDともに良かったです。
OPの「PUFFY」の「SWEET DROPS」は実写版の主題歌でも使用されたんですね。

キャラについて
りんのキャラがとても印象的でした。{netabare}ごはんを作ったりしてしっかりしたところを見せる反面、夜鳴きやおねしょ(?)したりと{/netabare}こどもっぽい面もありとても好印象でした。
大吉の仕事や家事の両方をこなしたりする、女性から見たらちょっと気になるキャラ設定もよかったです。

総評
アラサー独身男性が6歳の女の子を育てるという、一見普通そうで実は難しい内容です。
そういう意味ではキャラの設定にかなりの重みを感じました。
{netabare}大吉はいままで一人暮らしだったため家事を難なくこなせたり、りんも6歳児らしからねしっかり者。
大吉の親や周りの人間にも結構恵まれた環境ということもあり、なんだか無難な設定かな、なんていう印象もありますが。{/netabare}
でも物語の内容は良かったです。

投稿 : 2013/01/14
閲覧 : 187
サンキュー:

9

うさぎドロップのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うさぎドロップのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

いつも初心者が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ