「COWBOY BEBOP - カウボーイビバップ(TVアニメ動画)」

総合得点
92.2
感想・評価
3200
棚に入れた
15412
ランキング
24
★★★★★ 4.2 (3200)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.2
音楽
4.3
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

かっこ良さのお手本

・ジャンル:アクション/スペースオペラ
要注意なのがTV版12話BD・DVD版26話って事です。
全然印象変わるかと…

まさに男の為の親父の為の大人の男のかっこ良さを凝縮しているアニメ。

このアニメの楽しみ方はまずは大人の男になる事。
色々な人生経験を積む事。
男女関係を経験した事がある事。
そういう経験がきっとより一層面白くさせてくれるでしょう。

15話終わりの予告にあったジェットの言葉
「子供は見ないほうがいい。女性もよした方がいい。それに若い男も見ないほうが懸命だ。おい!おやじだけは見てくれ」


・音楽センスが抜群に良い
OPが超有名でアニメを知らない人でもOPだけは聞いたことがあるはず。

オープニングテーマ 「Tank!」[10]
作曲 - 菅野よう子 / 演奏 - シートベルツ(THE SEATBELTS)

エンディングテーマ
「THE REAL FOLK BLUES」
作詞 - 岩里祐穂 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - 山根麻衣
「SPACE LION」(#13)
作曲 - 菅野よう子 / 演奏 - シートベルツ(THE SEATBELTS)
「BLUE」(#26)
作詞 - Tim Jensen / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - 山根麻衣
菅野よう子はリアルのだめっぽい印象。マジ天才だと思う。
Session #00に出てくる菅野さんとか他皆マジで若い!


・声優陣も豪華
スパイク・スピーゲル(Spike Spiegel)声 - 山寺宏一
ジュリア(Julia)声 - 高島雅羅
ジェット・ブラック(Jet Black)声 - 石塚運昇
フェイ・ヴァレンタイン(Faye Valentine)声 - 林原めぐみ
ビシャス(Vicious)声 - 若本規夫
声優にあまり興味のない人もたまには調べて見るのもお勧め!こんなキャスト今じゃ出来ないんだろうなぁ…


・コメンタリーは是非聞いて欲しい。
1話17話24話がDVD版 BD版で11話22話新たに追加されてます。
山寺宏一{netabare}「1話を見て面白く無いと思う奴とは友達になれないお前のことは好きになれない」と言っていたがまさにそう思う。きっと気が合わないんだろうなぁって思います。{/netabare}
林原めぐみ{netabare}「声優必要ないんですよ。顔で見せるんだよね。今全部説明しちゃうからね。なかなか無いよアニメでは。」{/netabare}


半分位しか見てない頃の感想↓
{netabare}まだ半分位しか見てないがBEST10が入れ替わるのは間違いない。
見終わるのがもったえなくて切ない。

ただ思わず突っ込んでしまうと言うか野暮と言うか、宇宙に宇宙服も着ないで飛び出すのはどうかと… 水中じゃあるまいしw
それに宇宙船の中はまるで重力があるかのような…

昨今のアニメだとこういう細かい設定にも説明があったりするけどまぁ昔のアニメはそういうのが無いんだよなぁ
アニメの設定に突っ込むのはまさに野暮ですよねぇきり無いし。{/netabare}
↑この部分ちゃんと11話コメンタリーでツッコミが入ります。


基本1話完結でたまに2話完結もあり、ギャグ回とシリアス回の振り幅が大きくて色々なものがふんだんに含まれています。
もうとにかくカッコイイんです。
切ないんです。
最高なんです。
見る前から分かってたけどやっぱりドハマリ!
アニメってなんか気になったのを調べてあぁこれ面白いだろうなぁって思った作品大体感が当たるんですよ私。
何故だか分からないけどこれは来るってのを感でビビット来ます。
こういうアニメはBDとかDVDを買っても開封せずに封印する癖があります。
見たら絶対ハマる事を分かっていて、見てしまうとこの上ない喪失感にさいなまれるので買って満足しちゃう癖が…
そんな中やっと見ました。
昨今溢れる萌えアニメから一番遠いアニメだと思います。
これぞエンターテイメント!1話1話映画の様な演出。
笑いあり涙あり、切なさありそこにかっこ良さがある。と言うかおそらくカッコのつけ方の見本みたいな物語でした。
もっと沢山書きたい事があるけどまとまらないのでそのうちまた修正するかもしれません。

兎にも角にもアニメが好きな人もアニメが苦手な人も男性なら一度はこのアニメを見て頂きたいと想います!


最後に一つ(あえてネタバレにしてません。)
ジェットより25話予告
「どんなものにも始まりがあり、そして終わりがある。人生はその繰り返しだ。来て欲しくない終わりもあるが、避けられない終わりを経験していく事、それが大人になっていくって事なんだ。早いもんでビバップも残り後二回なんだが、その終わりをちゃんと見届けてくれよ。」

投稿 : 2013/04/21
閲覧 : 293

COWBOY BEBOP - カウボーイビバップのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
COWBOY BEBOP - カウボーイビバップのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ