「ef - a tale of memories.エフ・アテールオブメモリーズ(TVアニメ動画)」

総合得点
87.4
感想・評価
2428
棚に入れた
12435
ランキング
149
★★★★☆ 4.0 (2428)
物語
4.1
作画
4.0
声優
3.8
音楽
4.1
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Ellue さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

2つの物語に好き嫌いが出るかもしれないけど名作

原作未プレイ。2期視聴中。


主流に2つの恋愛物語をおいて同時に進行する珍しい作りの恋愛作品。
2つの恋愛物語につながりのある男女が織り成す恋愛模様を描いています。


2つの物語が同時に進行するので作品に入るのがちょっと難しいかもしれません。
ですが、話が進めば全容は見えて来ると思います。
私の場合、登場人物の見分けがなかなかつかなかったこともありますが、
最初はチンプンカンプンだったのだけれど最終的には物語は掴めましたので問題ないと思います。


高校生の男女の恋愛を描いているのですが、原作があっち系のせいなのか
分かりませんが、高校生の恋愛としてはアダルト過ぎと言う印象を受けました。
蓮治と千尋の話は純愛感動系であるのですが、もう一方の三角関係の方。


高校生が織り成す恋愛系でも三角関係はよくある話ですし、
それ自体には驚きはしませんが、ベッドシーンでもう片方の女子が
その現場に出くわすって言う展開は…高校生ではヘビーじゃないですかね。
ないことはないと思うのですが、んー表現しちゃいますか。
社会人・・・せめて大学生なら分かるんですけどちょっとアダルトですね。
展開自体は三角関係のドロドロさが出て良いのですが、
演出しているキャラの年齢に問題があると思います。
物語自体には感動できる部分もあり良かったのですけどね。
みやこの幼少から背負うものとか景に別れを告げるところとか。
また、三角関係は他に漏れず、誰かは不幸になるわけですから
それがお気に入りのキャラだった場合は悪しからずってことですね。


それでもう一方の蓮治と千尋の物語はツボでした。
千尋はものすごく重いものを背負っているし、奇跡も何もなく、
その後もこれを背負い続けなければいけない終わり方なのですが、
それを一緒に背負ってくれる人が出来たと言う終わり方はいいですね。
蓮治も一度はその重さに耐え切れないと諦めかけたりしましたが、
最後には一緒に背負うことを決めて、救いはないけどハッピーエンド。
好きな終わり方です。


先ほどから何度も出てきている高校生と言うワードですが、
まぁシャフトらしいというか、学園生活の楽しさがあると言う作品ではありません。
青春?どこ吹く風です。恋愛自体が青春と言えばそうなんですけどね。
学校内での楽しい時間とかの描写は皆無です。
シリアスな展開の多い作品ですね。


2つの恋愛物語があるんですけどそのジャンルが両極端というか
同じ恋愛物語でも向いているベクトルが真逆と言うか…
感動できるという同じ要素は持っているんですけどね。
そういったところでどちらか一つは自分の感性にハマっても
もう一方はダメだったと言ったケースがあるかも知れません。
勿論、どちらも良いと思える人もいると思います。
私の場合は蓮治と千尋の話は好きですけど…って感じです。


シャフト流恋愛物語と言うべきなのでしょうか、
演出が独特なアダルトな恋愛物語です。
感動できるシーンもある名作です。

投稿 : 2011/09/26
閲覧 : 340
サンキュー:

21

ef - a tale of memories.のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ef - a tale of memories.のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ellueが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ