「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12955
棚に入れた
46704
ランキング
55
ネタバレ

眼龍 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

好きな展開でした。

アニメを見る前の印象→ゲームの世界へ閉じ込められた人たちが、
外へでるために、敵と戦っていき、MMORPGネタもまぜて、おもしろおかしく
進んでいくのかと思っていたら、、、わりとギャルゲ展開していき、
良い意味で期待を裏切られました。

ゲームの世界での戦闘はもちろんかっこ良いのですが、
実態は、主人公がヒロインの子を助けるという、王道的な恋愛物語なのです。
オンラインゲームの世界にとりこまれ、閉じ込められるという要素。
さらに、ゲームの世界から帰ってくる事で、
二つの世界が存在するという事になり、この辺が、
お話に、良い展開を作っていったのかと思います。
ゲームの世界での死は、現実世界でも死ぬ事になるという設定だったので
すごく、スリリングでした。

ヒロインのアスナは、最初すごく頼もしいキャラだったのが、
とらわれの身になり、かよわくなるというあざとさ。すごく可愛くて、助けたい!って思わせられ、愛着がわきました。そして、主人公といちゃいちゃするシーンでは、良い感じに、えっちな雰囲気を出してましたねw 女になってましたw
主人公のキリトは、めちゃくちゃ強く、女の子にもててましたが。どちらかと言えば硬派でした。
でも、ヒロインの子といちゃいちゃし始めたあたりから、だんだん積極的に女の子をエスコートするようになります。
そして、恋愛要素となる脇役の女の子も何名かでたのですが、中盤から登場した主人公の妹(血はつながっていない)のスグは、ゲームの世界で結ばれた二人の事を知り、悲しむ。その姿には非常にぐっときました;; 
そして、最後に現れた黒幕のゲスっぷりには、胸が苦しくなりましたw
ヒロインを助け出す最後の最後まで、、気をぬけませんでしたw
本当にヒロインは無事なのか!?というハラハラ感がずーっと最後までぬけませんでした。
そしてようやく、ハッピーエンドを迎えた時には、すごくスッキリしました。
展開が、単調ではなく、ひたすら新しい展開へと進んでいくので、
終始wkwkしながら視聴できました。
良いアニメでした!

投稿 : 2014/04/18
閲覧 : 174
サンキュー:

9

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

眼龍が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ