「ノーゲーム・ノーライフ(TVアニメ動画)」

総合得点
88.8
感想・評価
5438
棚に入れた
26612
ランキング
96
★★★★☆ 4.0 (5438)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

双葉。 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「さあ―――――、ゲームをはじめよう。」

原作は榎宮祐によるライトノベル。
前々から何の情報も得ずただ新アニメだからと録画して観始めたのですが、
いざ視聴してみるとその正体はなんと超おもしろ頭脳バトルファンタジー!で、ドハマりでした!!

【物語】
全体的にパロディや下ネタ多め。
その辺りはラノベらしいというか萌え系な感じがしましたが、
ゲームや十の盟約については視聴している側も頭を使わないと
その面白さが分からないのではないかと思います。
実際私は初回視聴時にあまり深く考えずぼーっと流してしまい、
(ん?ちょっとまてこれはどういう意味だ?)ってなることが多かったです^^;
1回目にアニメを観て、それから原作を読んで内容をよく把握し、
もう一度アニメを観てやっと十分に楽しめた気がしました(笑)
こんなストーリーを考えてしまうなんて原作者さんアタマ良すぎる…!
まぁ、どうせただ私の頭が足りなかっただけだとは思いますが、
未視聴の方はしっかり考えてストーリーを理解しながら見進めると良いかと思います!

2期が期待できるようなラストでしたが、原作を読む限りはこれから
色々な意味で(かなり)アニメにするのが難しい感じなのでどうなるのか気になる所ですね。
私としてはスタッフの方には時間を掛けてでも頑張って製作して頂きたい!
楽しみにしてます!!

【声優/キャラ】
この作品の面白さには声優さんの高い技術が大きく影響しています(確信)。
豪華キャストの皆さん、素晴らしかったです!!!

空-松岡禎丞
白-茅野愛衣
ステファニー・ドーラ-日笠陽子
ジブリール-田村ゆかり
クラミー・ツェル-井口裕香
フィール・ニルヴァレン-能登麻美子
初瀬いづな-沢城みゆき
テト-釘宮理恵

特に松岡さんは流石という感じで、18歳/童貞・ヒキコモリ・ニート・ネトゲ廃人
という(私的に)素晴らしいキャラを見事にやり遂げ、さらにかっこよくキメるときはかっこいいという!!(まぁ松岡さんはそういうキャラが多いですがw)
白といづなたんはマジ可愛いです。好みです。
クラミーもとても良い感じです。
茅野さんと沢城さんのロリ声は何これ超かわうぃ~!!!ってなりました☆

【作画】
とてもカラフルというか蛍光色的な色使いで最初はどうかなーと思ったものの、
後から慣れてきたのと同時にこれがこの作品の世界観なのだと分かったので特に問題無し。
キャラデザも好みだし、絵が崩れることは見受けられなかったし、
背景は特に凝っていて美術さんに敬礼したくなるほどでした!

【音楽】

OP-This game/鈴木このみ
ED-オラシオンン/白(茅野愛衣)

OPはかっこいい曲調で、カラオケでも盛り上がれそうな曲ですね^^
EDも良曲。
「オラシオン」というのはスペイン語で「祈り」という意味なんだそうです。
(だからあのCDのジャケットの絵なんでしょうけれども可愛い過ぎる。)
それと音楽とは関係ないんですが…
{netabare}何話か忘れてしまいましたが、空が消えてしまった回のEDは工夫があって良かったですね!新しいと思います。{/netabare}

【全体を通して】
私はこういうジャンルが大好きなので、全てにおいて大満足の作品でした。
すべてがゲームで決まる、そんな世界があるなら...
どうでしょう?
私は、こんな現実よりはずっと良い気がします(笑)
全力でオススメしたい作品の一つです!!

投稿 : 2016/03/15
閲覧 : 402
サンキュー:

54

ノーゲーム・ノーライフのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ノーゲーム・ノーライフのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

双葉。が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ