当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「紅-kurenai-(TVアニメ動画)」

総合得点
70.5
感想・評価
734
棚に入れた
4439
ランキング
1514
★★★★☆ 3.7 (734)
物語
3.8
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

紅-kurenai-の感想・評価はどうでしたか?

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ずっと6話のノリでやってくれればいいのに・・・無理か

レッドガーデンとどこか似てるなと思ったら、同じ監督さんなんですね
それにしても6話のミュージカル回は本当に素晴らしかったですw
どうせなら6話のノリで全編やってくれよと言いたい。

なんというか、このアニメのキャラの表情や仕草はやたら生々しい
特に子供の仕草には「ぐはーっw」と思うぐらい、ロリ趣向が半端ない
所謂ロリ萌えアニメじゃなくて、天才子役の自然な演技を見てる感覚。
アニメでここまで精密にやっちゃうと、ある意味変態的な出来。
いやとても可愛らしいんですけども。

しかし、何だか判然としないストーリーではありました。
OPは素晴らしいと思うけど内容と全然あってない上に、
序盤の掴みが悪すぎて途中までどんなアニメか全く分からなかった
アパートの住人達との会話や真九郎と紫の心温まる会話とか
魅力は確かにあったのですが、基本設定や本筋のストーリーと噛み合ってない気がします。
原作知らないけども、改変しすぎなんだと思います・・・

正直イマイチなアニメではあったけど、色々見所はあったかな
アニメを見るというより芝居を見る類の作品だと思います。
ワンクールがっつりミュージカルなアニメ見てみたいなぁ。

投稿 : 2012/03/17
閲覧 : 254

ジョニー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

恋愛ではなく絆

まず作画のクオリティーは高いです。
原作とキャラデザが異なるらしいですが、自分的には全然アリで、むしろ最近では珍しい手間の掛かりそうな作画でこちらの方が好みですね。
ストーリーは、孤独だった主人公がとある少女と暮らす事になり、そこから様々な人々との絆が生まれる中での主人公の成長と変化を描いています。
日常系でありながらバトル要素もあり、楽しめます。

投稿 : 2012/03/04
閲覧 : 593
サンキュー:

7

エクスカリパー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

名作

声優・悠木碧の代表作。
悠木碧の演技が特に素晴らしく、心動かされた。
村松健の音楽が作品の世界観にマッチしており、第6話で描かれたミュージカルのBGM「水平線のむこうに」は名曲。

投稿 : 2012/02/21
閲覧 : 233
サンキュー:

2

ストロベリー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最も好きな作品のひとつ

まず声優の演技が凄い。この作品でみゆきち大好きになった。後で知ったけど先に音録って制作してたんだとか。音楽も上品で独特。作画もオリジナリティがある上に色彩設計が作品の雰囲気にピッタシだった。でもやっぱり一番の推しは、他のアニメにはない味があったというか、、、アニメの話なんだけど現実の世界にも当てはまるような人間関係の描写とか妙が、さりげなく各話に差し込まれてる(様に感じた)のが最高だった。最も好きな作品のひとつです。

投稿 : 2012/02/03
閲覧 : 399
サンキュー:

6

パンダロイド さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

自分評価71点

50点・・・つまらない
70点・・・ふつう
80点・・・面白い
90点・・・絶対見てね

投稿 : 2012/02/01
閲覧 : 216
サンキュー:

0

k-papa さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

実に魅力的な作品。

原作では女の子の服装は洋装でしたが、
和服というのは良い変え方で旨いです。

今でこそ出演作の多い悠木さんの初めてのヒロインでは
ないでしょうか。
実に旨いでの感心しました。

そして沢城さんもこんな男の子も出来るんだと
その演技力に感服しました。

絶望的な展開で話の決着も実に納得。
好きな作品です。
(しばらく見てませんが。(^^;;;)

投稿 : 2012/01/26
閲覧 : 258
サンキュー:

4

ネタバレ

おんじい さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

登場する女性たちが魅力的。

不慮の事故で両親を亡くしその右肘に角を宿す少年が
箱入り娘として育てられた女の子と
ボディガードを兼ねて同じ屋根の下で暮らし始める、
という話に、
さまざまな個性あふれる人たちが絡んで
時にコミカルに
時にシリアスに
物語をつむんでいきます。

この作品の全体の雰囲気や
途中の劇のところ、すき焼きの回など面白かったのですが、
設定上の穴がやたらと目立つのが残念。

護衛と言いながらも大学に住人の女の人と行かせていたり、
紫を見つけた向こうもわざわざ発見したことを知らせるようなことをしたり、
真九郎側も一度ホテルに避難したのに、
挨拶しないといけない、とアパートに戻ったり。
その後、九鳳院家での潜入も一旦車に戻ったと思ったら再度乗り込んだりと言ったり来たり。
まぁ、車のまま乗り込んでいくような感じなんで
そういうノリで見た方が良かったんでしょうね。
そんな粗以外はとても楽しめました。
紫の身振り手振り、表情をとても細かく表現しているように見受けられ、
こだわりを感じました。

投稿 : 2012/01/19
閲覧 : 276
サンキュー:

3

coldikaros さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

仮の親子って設定はやっぱりずるい

最近、というより自分がこの頃見たアニメの中に仮の親子って設定が何度か出てきましたが・・・
この設定はずるいですよ!
どう考えても相当なことしない限りいいアニメになっちゃってますよ。
まぁそういっても正確なところは仮の親子って話ではないんですが。
そんなこんなで今言ったように、もちろんこのアニメも外れとはなかなか言えないアニメになってます。
ですが一つだけ言わせてもらうなら、その超おいしい設定のせいであまり目立ちませんが、明らかになってない所や急なお話が多すぎます。
でも、それに気付かせないほど設定の魅力を引き出したスタッフと声優さんの演技力には感服します。
いろいろ言いましたが、12話でかつ面白いです。
見た方がお得です。


投稿 : 2012/01/13
閲覧 : 275
サンキュー:

7

ネタバレ

cha-naru さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

普通が一番!!

7歳の女の子、紫とひょんなことから彼女を守ることになった男子学生の話。

この作品、住む世界が全く違う二人を上手く描いており大変面白いです。

主人公が紫を守ることで、少しずつ人間として成長していく所にも注目してもらいたいです。

この作品を観て、あまりにもかけ離れた世界には住みたくないと思いました。やはり普通が一番ですね。

投稿 : 2012/01/10
閲覧 : 237
サンキュー:

2

lg さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

-感想-

鑑賞回数:1回 ※評価はしてません。

【総合】
----------
 内容が所々抜けているので再度鑑賞したい作品です!!

投稿 : 2011/12/06
閲覧 : 235
サンキュー:

0

バッカーノ! さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

良い意味でラノベっぽくないラノベアニメ。

笑い、バトル、感動、
と色々つまった作品でした。

ラノベにありがちな薄っぺらさがなく、
重厚で、でも重すぎない内容でした。

安定して最後まで面白かったので、
ぜひ、見てみてください。

投稿 : 2011/11/29
閲覧 : 273
サンキュー:

7

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

七歳のヒロイン大活躍

バトルあり心温まる話ありの逃避行話。(うーん、一言でカテゴライズするのが難しいですw)
主人公達の境遇や背景はなかなかヘビーですが、要は世間知らずのお嬢様が庶民の生活を体験し、下賤な下々と触れ合うことで人間らしさを養っていく、それを温かく見守るお話です。
主人公、天涯孤独の自立した高校生。
ヒロイン、7歳のワケあり逃亡中のお嬢様。
この2人が一緒にボロアパートで暮らします。


やはり本作の最大の特徴はこのヒロイン、紫のキャラクター。
プレスコによって、子供らしさとお嬢様っぽさの共存した演技が光っています。
喜怒哀楽が声だけでもはっきり出ているし、主人公の真紅朗や住人たちとのちょっとした日常会話に素晴らしく特色があります。
表現が難しいですが、なんというか・・・力の入っていない自然な感じ。
会話劇からくるキャラの魅力に関してはピカイチです。


ストーリーや設定については、正直穴が多くてツッコミ所が多いです。
基本的に重い話かと思われますが、絶大な権力を誇る相手な筈なのに駆け引きもなく正面から突っ込んできたり、屋敷の守りもいいかげん。
殺すの殺さないのと言ってる割に、戦闘は徒手空拳で飛び道具もなし。刃物すらあまり使いません。
瀕死かと思っても、数時間後には復活してたりで緊迫感には欠けます。
まぁ、バトルに関してはご都合主義と割切ってしまうのがいいでしょう。


話を楽しむというより、独特の雰囲気とキャラクターを堪能する作品。
ロリとかそういうのではなく、純粋に可愛らしいヒロインが、笑ったり怒ったりスネたり悩んだりするのをみて、心を焦がすのが本作の正しい視聴の仕方だと思います。

投稿 : 2011/11/27
閲覧 : 423
サンキュー:

19

チョコ冷凍 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

|ω・`)

いろいろと考えさせられるってわけじゃないけど、
12話でここまでまとめていくところはすごいと思いました。
話は非常に単調だけど、
きちんと感動もありわらいもあり、
言い終わり方をしていると思います。

さすがに12話では全てのキャラを書きたてることは
無理だったようですが(`・д´・ ;)ゴクリ

投稿 : 2011/11/26
閲覧 : 241
サンキュー:

2

ネタバレ

rocchi さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

個人的に大好きです

 ラストシーンを思い浮かべるだけで少し泣きそうになります。

 心の奥底にずっとしまっておいて、時々大事に取り出してもう一度観返したい、そんな作品です。

 一点だけ残念だったのは、OPとEDが物語の雰囲気と全然違うこと。原作は読んでないので、原作の雰囲気なんでしょうか?

投稿 : 2011/10/02
閲覧 : 332
サンキュー:

4

ぱるめざんチーズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

はよ^^;

原作者はラノベの富樫です^^

はよ!!続きはよ!!

てか電波的な彼女もはよ!!

作者同じ作品では同じ世界設定でかかれている。

才能は疑いないが…続きはよ^^;

漫画出す前に原案はよ^^;

投稿 : 2011/09/08
閲覧 : 308
サンキュー:

1

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

例の回と碧ちゃん?よね 見所かな・・・

演技がすごくいいんですよね。雰囲気も。
大人向け。
なのに設定が荒唐無稽というか・・・ジャンプ系ですからね・・・
原作と違うのはいいんだけど。なんだろうなぁ。うまくかみ合ってないんですよ。後半に向けて確信に入ると覚めてしまいます。突然駄作と化します。

演技、演出はすごく素敵。お話というか脚本と設定がひどい。
しかも映像作品に慣れない人が見たら意味がわからずに????で終わってしまう。一応説明してるけど不親切。
すごく惜しい作品

投稿 : 2011/09/02
閲覧 : 349
サンキュー:

4

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

◎「あの時生まれたの 私の想いそっとあげる 信じて・・・」


今でも紫の人気は凄いものがあります。
同じ高校に崩月流次期後継者とか情報屋とかが居て驚かされますww
 紅香さんのチームも凄かったですね。最後に九鳳院家にマセラティで乗り込んでいったのはカッコ良かったですよ。
五月雨荘の住人達も楽しかったですし。

全体的に作画が綺麗だし、動きが好いしで、第二期か、
原作通りのリメイクを作って欲しいですね。


投稿 : 2011/08/17
閲覧 : 327
サンキュー:

10

ニコフスキー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

紫ちゃんを愛でる作品

まあタイトルの通りですわw
僕声優ヲタとかじゃ全然ないんですけど、この悠木碧さんの声はマジでツボなんですよ。つまりGOSICKのヴィクトリカちゃんもやばいよかったww

ジャンプスクエアに載ってるの見たことあって、その時はぱっとしないなぁって思って、、アニメ見ようとはあんまり思わなかったんですけど・・・これ面白いっす
漫画とか原作が終わってないアニメってうまく締められなかったりして中途半端な感が否めないじゃないですか?これはうまくまとめた方だとは思うんですけどどうでしょう
一気見できる作品です

投稿 : 2011/08/07
閲覧 : 305
サンキュー:

1

yuta さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

男役の沢城さんやっぱりいい。

3話目の時点でもうハマった。12話で終わるのが惜しすぎる。ただ、終わり方もとてもよかったと思う。12話で終わるのは惜しいけど、不満はない。あと、OVAもかなり面白い。特に宝物というお話が好き。
声優さんに関しては、男役の沢城さんが最高だった。

投稿 : 2011/07/18
閲覧 : 501
サンキュー:

5

とし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

紫の声が良い

1話で設定を知った時は、どれだけ感動させてくれるのかと思ったが、感動よりも紫の愛らしさに心揺さぶられることのほうが多かった。
年齢相応の子供っぽさと、7歳とは思えない立ち居振る舞いのギャップに萌える。そんな俺は、認めたくないけどやっぱりロリコンなのかな

投稿 : 2011/06/07
閲覧 : 402
サンキュー:

4

Tzone さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

演技力です。

この作品では声優さんの演技力を感じました。
アニメを見ていてあまりそんな事を感じた事が無かったので興味深かったです。 
作画もキレイですし、内容もしっかりしていると思います。
お勧めできる作品だと思います。

投稿 : 2011/06/01
閲覧 : 370
サンキュー:

2

sobako777 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

魅力的なヒロインで後半まで惹きつけられ、結末に向け失望

ヒロインの少女キャラがとても魅力的で設定も面白いため、後半までは多少の無駄なエピソードや、若干の‘くだらないセリフ’も無視して先を見続けられる。なのに・・・結末に向け、ものすごい勢いで矛盾だらけのご都合主義な展開に突入してしまう。しかも、7歳のヒロインに、‘そりゃ、ねーだろ’と呆れるほどの、これまた都合のいい悟りきった長ゼリを吐かせ、うんざりするような駄作へと変化してしまう。せっかく面白くなりそうだったのに・・・見終わるとストレスいっぱいだった。

投稿 : 2011/06/01
閲覧 : 1000
サンキュー:

6

タル。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

内容重視!

作画よりも内容重視に出来ていた。世界観をつかむのに少し時間はかかったけど面白かった。

投稿 : 2011/05/15
閲覧 : 511
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

見所は大人な少女

ストーリー設定は若干暗めです。ただ、各所に出てくるヒロイン?の可愛らしい言動、声、行動に癒されてしまいます。そのため、あまり暗いなといった感じはしませんでした。OP,EDと共にポップな感じもそれを促してるかもしれません。その他、アクションシーンなどもあり飽きることなく最後まで見れました。

余談ですが、この作品は漫画も出ています。絵はアニメと全く違います。自分としてはアニメ側の絵が好きなので、漫画の方は受け付けませんでした。

投稿 : 2011/05/15
閲覧 : 394
ネタバレ

だんちょー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1期だからか急展開かな?

『紫可愛いよ紫』と聞いたので1日で一気に見ました。

前半はほのぼのと言うか、笑える部分もありましたが、後半に急にシリアスな展開に・・・

しかし紫よ、ちょっと外に出ただけなのに成長しすぎと感じるのは自分だけでしょうか?

最終話のセリフはとても7歳のお言葉とはwww

投稿 : 2011/05/08
閲覧 : 540
サンキュー:

5

偽ニュー隊長 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

全体的にあと一歩な感じ

原作未読。

まず、OPEDはいまいち話にあってない気がした。
特にオープニングは、はじめて見た時、アニメ間違えたかと思った。
作画も個人的にはあまり好きな感じではない。

話の展開としては前半は可もなく不可もなくといった感じ。
少年と少女が少しずつお互いを理解しあっていく。
個人的にはわりと好きな展開ではあった。

6話はどうしてこうなった的な話だったが
後半は一気にシリアス展開になり、終盤へ向かうのだが
話の収束が急な感じを受けた。
1クールということを考えれば、仕方ないのかもしれないが
もう少し丁寧な収束があればなと感じた。

エンドもこの終わり方もありだが、
個人的には別の終わり方を期待していただけに
少し残念な印象で終わってしまった。

全体的にあと一歩といった印象。

と、まあいろいろ書いてきたが
何がいいたいかというと


悠木碧ちゃん、まじはんぱねーっす。

投稿 : 2011/05/07
閲覧 : 563
サンキュー:

9

じょー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

気高さと美しさ

原作は読んでません。いろいろと批判されているようですが、原作に近いといわれるOVAより、アニメ版の方が好きです。皆さんの評価を見ていると、原作未読の方だけ評価が高いような、、、、

作品全体が陰鬱な描写で、テーマは暗く、最終回を迎えても希望に満ちているというわけではないのですが、それほど暗い気分にはなりません。序盤から中盤までのコミカルかつ微笑ましい日常イベント回があるからこそだとおもいます。またサブの環、闇絵、夕乃、銀子の味がでているからでしょうか。特にミュージカル回。

もう一つは、紫というキャラクターの持つ、美しさ、気高さ、強さが魅力となり、そうさせているのかなと思います。毎回胸きゅんさせてくれます。

作画は、紫はあまりぶれる事なく高いレベルで、常にかわいらしいのですが、特に紅香や夕乃の作画のぶれが気になりました。髪の動きや描写でも紫の髪の毛は非常に綺麗に書いているのに、これだけ全力であとは手抜きという気が時々。スタッフのキャラに対する好みの差でしょうか?それともスタッフがロr、、、

沢城さんはホントに多才ですよね。男性役でもうまいです。悠木さんも、少女の複雑な感情表現をうまく表現していたかなと。

投稿 : 2011/05/04
閲覧 : 799
サンキュー:

18

toto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

人によっては違和感も

作画のほうがコミックのほうとだいぶ違っていて、ストーリー
の方も改変されているので、人によっては違和感を感じるかも。
だけど、個人的には嫌いじゃない。
また、OVA作品がでていたはずなので、コミック準拠がいい人はそちらを見てみたらいかがでしょうか?

投稿 : 2011/04/05
閲覧 : 442
サンキュー:

3

ネタバレ

こいこい さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よかった

心が温まる作品。
安心して見られます。
見てほしい作品です。

投稿 : 2011/04/03
閲覧 : 432
サンキュー:

0

chicchi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

なかなか

終わりシュール。

投稿 : 2011/04/01
閲覧 : 414
サンキュー:

0

次の30件を表示

紅-kurenai-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
紅-kurenai-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

紅-kurenai-のストーリー・あらすじ

世の中は、嘘や矛盾でいっぱいだ。思春期の頃、誰も一度は通るこの言葉を今こそ見直したい。「紅」の魅力の一部はそんなところに秘められている。少年は高校生で揉め事処理屋。暗い生い立ち故に、愛想笑いで身を守り、普通に憧れている。が同時に、そんな自身と葛藤している。信じて埋め込んだ強さの象徴・・・それは本当の力なのか。少女は特異な大財閥の娘。運命を呪うことも、外の世界も知らない少女の瞳は実に真っ直ぐでそれを知らない。素直さ故に表出する彼女なりの正義・・・それは運命への反抗なのか。そして、少年と少女は出会った。(TVアニメ動画『紅-kurenai-』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2008年春アニメ
公式サイト
www.samidareso.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85_%28%E5%B0%8F%E8%AA%AC%29

このアニメの類似作品

この頃(2008年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ