当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「クロスゲーム(TVアニメ動画)」

総合得点
74.7
感想・評価
596
棚に入れた
2821
ランキング
864
★★★★☆ 3.9 (596)
物語
4.1
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

クロスゲームの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

杉崎 鍵 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

面白い。

投稿 : 2012/03/03
閲覧 : 222
サンキュー:

1

fuChi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし


安定した面白さだったとおもいます

投稿 : 2012/02/25
閲覧 : 210
サンキュー:

1

ネタバレ

獅苑 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あだちさん

タッチと似たような部分もあった気がしたが、特に誰か1人は死んでしまうんだな~と思った。

それも、作品もよくするためのものなので、まあいいのかなと思う。


青春の作品としては個人的にはグッとくることも多かった。

投稿 : 2012/02/07
閲覧 : 233
サンキュー:

1

びーろう さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

当時のダークホース

俺はこの作品はたまたまTVの機能で勝手に録画されてて、
まぁ見てみようかなと。

そしたら、おもしろいのなんのって。
まったく知らなかったし、見る気もなかったから「!」となったww

基本は青春野球のラブコメなんだけど、
まぁそこはあだちさんだよねww
これで察してください笑

キャラがさぁこれめっちゃ良かったの。
とくに俺が好きなのは途中加入して、もう関係をぐちゃぐちゃにしちゃうあの子。
あの子来た時、テンションが異常になったねw
毎週毎週どうなんの?どうなんの?と

でも高校野球漫画はやっぱり良い!
熱くなれるし、萌える、そしてせつなくもなる。
そういう作品です!

投稿 : 2012/02/05
閲覧 : 271
サンキュー:

6

ネタバレ

AzuMa さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

あだち充らしい作品

まぁ「THEあだち充」って感じの作品です

なかなかおもしろかったですけどね

1話と最終話がとてもうまくできていて
なかなか感動しました。

投稿 : 2011/12/24
閲覧 : 235
サンキュー:

1

にゃっき♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

あだちワールド

主人公のキャラが同じ顔、同じ性格なのはいつも通り。
双子の弟やら母親やらが亡くなって何やら荷物を背負っているのもいつも通り。
でもいつも通りでいいような気がするのがあだちワールド。

投稿 : 2011/12/17
閲覧 : 527
サンキュー:

22

バッカーノ! さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

どの話も面白い!

あだち充すごいなぁ、
と改めて思わされる作品だった。

フツーに今どきで、
笑えて、感動できて、スイスイ見れる
純粋に面白い作品でした。

1日の終わりに見るといいかも。

投稿 : 2011/11/29
閲覧 : 252
サンキュー:

4

さぁ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良かった!

いきなり悲しい始まり。。。
そして意外な結末!!

投稿 : 2011/11/03
閲覧 : 266
サンキュー:

1

ネタバレ

大河だろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

とりあえず1話めは泣けます。

その後は甲子園までのサクセスストーリー

たまに恋愛ありみたいな

投稿 : 2011/10/28
閲覧 : 358
サンキュー:

6

ももさんじ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

あだち充の最高傑作!

ずるいよ。この作品。

1話から、いきなり泣かされます^^;
そして、最終話で・・・・くぅぅ~~

1話から最終話までのストーリーの運びが絶妙です。
キャラの設定も適材適所。会話のやり取りでも、あだち充作品独特の空気感とオヤジギャグで飽きさせません。
声優、一昔前のオールスター。
OP EDもお金かかってますね~
『ノモの絵描き歌』は別にいらなかったよーな(^_^;)

ラブコメ物では、『とらドラ』より好きだな。
大河<青葉って事なのですが(ノ´∀`*)

肌寒くなって来ました。まだ、未視聴の方には是非オススメしたい作品ですヽ(´ー` )ノ



あだち充 俺的ランキング!

1位 クロスゲーム
2位 みゆき
3位 タッチ
4位 H2
5位 陽あたり良好!




投稿 : 2011/10/28
閲覧 : 769
サンキュー:

18

イズミ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ツンデレ

既に亡くなってしまった人の思いとか、良いと思いますよ。

投稿 : 2011/10/03
閲覧 : 330
サンキュー:

1

ネタバレ

くまえる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あだちワールド

樹多村光(きたむらこう)主人公がはじめは興味のなかった野球だったが、幼馴染で家族ぐるみの付き合いの月島家、月島青葉(三女)の投球フォームをみて憧れ、人知れずトレーニングをしていた。

しかしその夏。主人公と同い年で特に親しかった月島若葉(次女)が突然の事故で亡くなる・・・。


開始当事小学5年生だった光も青葉も高校生。

光はストレートMAX158km/hの豪速球をなげれるようになり、スライダー、カーブ、カットボール、チェンジアップは投手コーチ役である青葉に教わりそのフォームを参考にしたものである。


甲子園には女子は出場できないため。今は亡き若葉、出られない青葉のために甲子園をめざす!といったアニメ。



あだちさんの作品だし、もー『タッチ』なんだろーなー。

と先入観バリバリで入ったこのアニメ。


自分的にはかなり楽しめたアニメでした!!


青葉のツンデレっぷりがマジで可愛かった。


最後のシーンなんて、本当に涙腺崩壊でしたよ(。◕`​д´◕。)b


チームメイトとの友情、団結、そんなスポーツアニメ!!ってとこもよかったです!!

ふざけるとこと真面目なとこと泣けるとこを兼ね備えた、そんなアニメだったと思います!


コブクロも絢香も大好きなのでアニメもマジで好きでしたw


アニメと関係ないけど!絢香さん!かなり大変ですが、バセドウ病が一刻も早く完治し、またあなたの歌声を届けてくれるのを心待ちにしております(●`・ω・)ゞファイトー!!

OP

summer rain
作詞/作曲【小渕健太郎】編曲【コブクロ】歌【コブクロ】


ED

恋焦がれて見た夢(第1話~第13話、第30話、第31話(挿入歌))
作詞/作曲【絢香】編曲【常田真太郎】歌【絢香】

オレンジDays(第14話~第26話)
作詞【SQUAREHOOD】作曲【SQUAREHOOD&NATABA】編曲【NATABA】歌【SQUAREHOOD】

燃えるような恋じゃないけど(第27話~第39話)
作詞/作曲【秋野温】編曲【鶴】歌【鶴】

リハーサル(第40話~第49話)
作詞/作曲【近藤夏子】編曲【藤沢慶昌】歌【近藤夏子】

恋スル乙女(第50話)※スペシャルエンディング
作詞/作曲【近藤夏子】編曲【藤沢慶昌】歌【近藤夏子】


※一部wikiから抜粋。





投稿 : 2011/09/27
閲覧 : 271
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

純粋に良い

あだち先生が書いているマンガをアニメ化したもの
あだち先生のマンガはどれもいいですが
これもいいです わたしはこれが一番好きです

今回の設定は幼馴染 しかもお隣さん設定
バッティングセンター&喫茶店の4姉妹と
スポーツ用品店の息子のお話

序盤から悲しい出来事あり 随所随所でギャグありで
笑わせたり悲しませたりと見ていて飽きません
それにアニメでは漫画にはなかったオリジナルストーリーもあります

甲子園に行けるのかと恋の行き先が気になるいいアニメです

投稿 : 2011/09/11
閲覧 : 280

CMCM さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

あだち充ワールド全開!

まず、最初のほうで泣くこと間違いないでしょう。

内容的には
さすが、あだち充先生だな!と感じました。

お笑い要素も含みながら
恋愛も含みながら進んでいくストーリーはとても引きつけられます。

投稿 : 2011/08/13
閲覧 : 300
サンキュー:

3

SIN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なかなかよい

キャラや、全体の雰囲気はやはりタッチやH2に似てますね。 だって原作あだち充さんですからw

序盤のあのシーンで不覚にも泣いてしまいました。

投稿 : 2011/07/14
閲覧 : 359
サンキュー:

2

ロロ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

50話あるけどスイスイ見れる

というか見過ぎてしまって大変でしたw
原作あだち充の安定性は間違いないですね
マンガは他の作品もいいのですがアニメではこれが一番いいですね
純愛、ツンデレ、青春、友情と見るべき要素がたくさんつまった作品です

そして第1話がまたよくてきっと続きが気になるはずです
長いんで見るのに勇気がいると思いますが
まぁだまされたと思ってまず1話を見てください
原作未読の方、オススメです

投稿 : 2011/07/03
閲覧 : 518
サンキュー:

7

sobako777 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

50話をずっと楽しんで見続けられる、可愛い恋愛アニメの傑作!

さすが大御所、あだち充原作! 引っかかる部分が全くなかったと言えば嘘になるが、それでも、50話という長編にもかかわらず、少しも飽きさせない。ずっと次のエピソードを心待ちにできて、なおかつ、全体を通しても「見てよかった」と思える。ソフトなスポ根系かと思っていたら、実はコレ、可愛い恋愛系アニメの傑作だったんだ!

投稿 : 2011/06/24
閲覧 : 399
サンキュー:

4

ネタバレ

NERINE さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:----

いや・・・普通にいいアニメでショこれ・・・

普通にいいアニメ・・・

ってか適度な恋愛があってGOOOD

メインヒロインがめっちゃよいキャラ

最終回も文句ない終わり方だよw

原作がいいからだな

音楽もOP&ED両方完成度高い・・・

もっと評価されるべき作品

ぜひ見たほうがいいよ

投稿 : 2011/06/16
閲覧 : 411
サンキュー:

1

パンパンパン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

タッチやみゆき思い出すね。

投稿 : 2011/06/04
閲覧 : 404
サンキュー:

1

メア さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

よつばのクローバー

丸1年放送したまあまあ長い作品でした。
が、安定していて面白かったです。

タッチなどのあだち充さんの作品で、キャラや物語の作り方(?)等が特に似ているところがありました。

トータルで見て良作。
ただし、最後のほうは原作に追いついていてちょっと焦りもあったのと
勝って終わるのはよかったんですが(終わり方含め)どうせなら原作でいいのでもう少し続けて欲しいところでした。
あの終わり方もあの終わり方でよかったんですがね。

若葉ちゃんの死を受け止め、乗り越えていくところはよいところでした。

あだちさんの作品が好きな人・見ていた人は時間の空いたときにでもゆっくりとどーぞです。

投稿 : 2011/05/30
閲覧 : 929
サンキュー:

6

亞太羽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

1話ですでに泣いていた。

原作を買ってしまうほど好きです。

戸松がよかった。
戸松ベスト。

投稿 : 2011/05/18
閲覧 : 386
サンキュー:

1

keito さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

あだち充さんらしい作品です。

タッチ、H2とまぁー雰囲気は似ています。
ジャンルはあだち充 ですね。
似たような内容でも十分に楽しめました。

ところどころに出てくる各キャラのシリアスな場面や、影の努力だったりというシーンが印象に残っています。
最終話では泣いてしまいました(笑)

スポーツが好きな方はぜひ見ていただきたいです。

投稿 : 2011/05/08
閲覧 : 413
サンキュー:

1

ネタバレ

ネフロン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作読んだ人こそオススメ

コミックを読んでから視聴。
コミックで描かれていない青葉のエピソードがあり、楽しめた。
長いですが、コミック読んだからいいやと思う人ほど、おすすめです!

投稿 : 2011/04/04
閲覧 : 406
サンキュー:

3

まさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良い青春アニメ

ヒロインは、ツンデレの極みじゃないかと、、、、

投稿 : 2011/03/28
閲覧 : 409
サンキュー:

1

mokemoke さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

おもしろい

前半の野球部のゴタゴタ感はさすがおもしろい。
中盤から後半にかけて、ありきたりで盛り上がりにかけるかなーなんて思ったりもしましたが、やはり全体的に安定したおもしろさがあります。

投稿 : 2011/03/22
閲覧 : 434
サンキュー:

1

皆幸せになって欲しい さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

泣いた。

第一話から突然の展開に泣いてしまいました。エンディングの曲がとても良いです。あだち充さんはいいなぁと思いました。

投稿 : 2011/03/20
閲覧 : 456
サンキュー:

1

satsuki さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

良くも悪くもあだち充作品です。
ゆるい感じの青春野球アニメ
幼馴染との微妙な恋愛感情も少し交えながらあだち充ワールドが展開されます。

好きな方は安心して観れますが、そうでない方は物語の起伏の少なさに飽きを感じるかもしれません。

構えずにゆるゆると観るのがお勧めです。

投稿 : 2011/03/07
閲覧 : 507
サンキュー:

2

bellkira さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

おもしろい

あだち充のいつものパターンだけど、やっぱりおもしろい。

投稿 : 2011/03/06
閲覧 : 417
サンキュー:

1

ネタバレ

sho さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やっぱり

あだち充の作品っておもしろい!

投稿 : 2011/02/20
閲覧 : 422
サンキュー:

1

kou703 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あにこれの点数は低いけれど・・・

相変わらずの野球だからか、あにこれでは
点数が低いですが、個人的にはカナリ好きです。
あだち充の漫画での間の取り方と言葉のやり取りが
大好きなので、同じように思う人にはオススメします。
一つ一つの評価を考えていくとあんまり
高くなりませんでしたが、点数には出ない面白さが
あると思います。

投稿 : 2010/12/29
閲覧 : 686
サンキュー:

3

次の30件を表示

クロスゲームのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
クロスゲームのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

クロスゲームのストーリー・あらすじ

スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島四姉妹と幼なじみ。
しっかり者の長女・一葉(いちよう)。光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。そして、元気いっぱいの四女・紅葉(もみじ)。
小5の夏。若葉は、光と夏祭りに行く約束をして、キャンプに出かける。しかし、キャンプ先での事故で若葉はこの世を去ってしまう。二人で行くはずだった夏祭りに、独りで出かける光…。
高校生になった光は、若葉が最後に見た夢「甲子園」を目指して野球部のエースとして奮闘する。そして、青葉も選手として野球部に入部することになり、運命の歯車が動き始める。(TVアニメ動画『クロスゲーム』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年春アニメ
制作会社
Synergy SP
公式サイト
www.tv-tokyo.co.jp/anime/crossgame/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0#...
主題歌
≪OP≫コブクロ『Summer rain』≪ED≫絢香『恋焦がれて見た夢』、SQUAREHOOD『オレンジDays』、 鶴『燃えるような恋じゃないけど』 、近藤夏子『リハーサル』、近藤夏子『恋スル乙女』

声優・キャラクター

入野自由、戸松遥、神田朱未、豊口めぐみ、下屋則子、櫻井孝宏、野沢雅子、平田裕香

スタッフ

原作:あだち充(『週刊少年サンデー』連載)、 監督:関田修、シリーズ構成:土屋理敬、キャラクターデザイン:近藤優次、総作画監督:小丸敏之/藤崎賢二、美術監督:椋本豊、撮影監督:坪内弘樹、音楽:中川幸太郎、音響監督:高寺たけし

このアニメの類似作品

この頃(2009年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ