当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ゴーストハント(TVアニメ動画)」

総合得点
67.8
感想・評価
437
棚に入れた
2307
ランキング
2268
★★★★☆ 3.6 (437)
物語
3.8
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ゴーストハントの感想・評価はどうでしたか?

ほるん吹き さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

本格的なミステリーホラー

主人公の麻衣は、「渋谷サイキック・リサーチ(SPR)」という事務所でバイトをしている女子高生。所長は麻衣と同じくらいの年の少年・ナル。SPRでは依頼のあった心霊現象による様々な事件を、霊能者らと協力しながら調査している。

物語は全25話、大きく分けて8つの話があります。心霊現象による事件の内容はポルターガイストや呪い、祟り、超能力にまつわる話などなど。

この作品は、単に「心霊現象コワイ」といった恐怖の演出があるだけではありません。
この事件を起こしている亡霊の正体は○○だ!と確信して徐霊に踏み出すも、全く見当違いで逆に返り討ちに合うなどと、事件の真相には裏があったりして推理物の要素も強いです。さながら「心霊探偵」といったところ。犯人を亡霊に置き換えた「金田一少年の事件簿」のようでした(例えが若干古いですがw)。

心霊現象を調べていく手段として、高感度カメラや集音マイクといった精密機械を使って、科学的に分析していくのは斬新でした。怪現象が起きるとノイズやカメラの映像の乱れ、温度の急激な変化などがおこり、データとして記録されるので妙な説得力があります。それをもとに類似の例や過去の事件などと照らし合わせ、調査を進めていきます。

でもいざ亡霊に襲われた時や、徐霊・浄霊するときに活躍するのはやっぱり霊能者たち。その仲間たちは坊主、巫女、エクソシストなど様々。肩書きだけ聞くと何だか堅苦しいイメージの人々ですが、実際はもっとくだけた人たちです。



せっかくなので、簡単に主要キャラの紹介もしておきます。


谷山麻衣:
元気いっぱいの明るい性格で、困ってる人を放っておけない、まさに主人公気質の女の子。

ナル:
イケメンな所長。クールでナルシスト。プライドが高く毒舌だけど、心霊現象に関する知識は豊富。

リン:
ナルの片腕的存在。何考えてるか分からない長身で寡黙な中国人。中国呪術を使います。

滝川法生:
長身長髪で陽気なぼーさん。見た目はチャラいけどいざというときはすごく頼りになるみんなの兄貴分。お札や念仏などの法力で徐霊します。

松崎綾子:
ド派手な衣装と化粧をしてる、色々と騒がしいおばさ…お姉さんの巫女。いまいち能力を発揮できないけど、条件さえ揃えばその力は絶大。

ジョン・ブラウン:
悪魔祓いが得意なエクソシスト。なぜか怪しい関西弁をしゃべる、綺麗な顔した外人さん。温厚な性格。聖書や聖水などを使います。

原真砂子:
プライドの高いクールな着物少女。霊を自分に憑依させる、口寄せが出来る霊媒師。


ナルとリンさんはちょっと冷たい感じですが、普段は基本的にみんな仲が良く、キャラクター同士のやりとりもおもしろいです。
麻衣と真砂子はナルを巡って恋のライバル(?)といった関係で最初は仲が悪いですが、様々な事件でピンチの際に助け合ったり、互いの苦悩を理解しあったりしていくうちに仲良くなっていきます。デレた真砂子可愛い!
ちなみに、麻衣とナルは霊能力がないように見えて、実は色々あるんですがネタバレになりそうなのでここでは伏せておきます。



作中では多くの心霊現象や霊能術が出てきます。専門用語とか出てきてちょっと混乱しそうですが、ナルをはじめ専門家の方々が素人である麻衣に説明がてら、視聴者にも詳しく解説してくれるのでその点は心配ないと思います。色々盛りだくさんなので、ホラー好きの方はぜひチェックしてみて下さい!


長々と駄文を書き綴ってしまいました…。ここまで読んで下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m

投稿 : 2012/06/28
閲覧 : 782
サンキュー:

18

ネタバレ

あ-たむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

りんかっこいい(*´ω`*)
なるの性格の悪さがおもしろかったw

投稿 : 2012/05/17
閲覧 : 286
サンキュー:

0

ちはややん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ゴースト系、

好きなので、最後まで見ちゃいましたが、内容はまぁまぁかな

投稿 : 2012/04/10
閲覧 : 240
サンキュー:

0

ネタバレ

お きゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

リライト版読了後の補完

リライト版小説を最近読んだのですが、
小説の風景描写等が苦手だったので映像で補完したいなと思い。アニメを見るのなら是非小説もご一緒に楽しむことをオススメします。

リライト版も最近、無事完結編がでたことですしアニメもリメイク!とかならないものかしら…(笑)




●FILE1「悪霊がいっぱい!?」
●FILE2「人形の家」…(2・人形の檻)リライト版での大きな池(湖と呼ぶほどの規模ではないけど、ちょっとボートなんかをうかべてみたくなる広さ)というのが想像しづらかったので補完。広い池でした。家政婦さんがいなかった。

●FILE3「放課後の呪者」上巻…リライト版でもそうだったけどリンさんが「いつからそこにいたのだ」って事が多い(笑)
●FILE3「放課後の呪者」下巻
●FILE4「公園の怪談」●FILE5「サイレント・クリスマス」…(アニメオリジなるっぽい)リンさんはアニメだと輝き3割増ですね。ギャグ要因になりつつあって面白かった。
●FILE6「禁じられた遊び」上巻…安原さんが想像以上に老けていたし声も渋かった(笑)リライト版はもう少し生々しいおどろおどろしい雰囲気だったけどそれがごっそり抜け落ちていて、一番怖い部分もカットされていた。
●FILE6「禁じられた遊び」下巻…この辺から主人公のうざさが炸裂し始める。アニメでも衰えること無きうざさだった。
●FILE7「血ぬられた迷宮」上巻…一番好きな話。迷宮の館がどういう感じで映像化されたか気になっていたけど本当にゲームのダンジョンみたいだった。
●FILE7「血ぬられた迷宮」下巻…リライト版全巻読み終わった後だとおもしろさが増す。
●FILE8 「呪いの家」上巻…小説だとかなりきつかったお話。家系図が頭の中でこんがらがってしまった。映像で観れて良かった。おばあさんがいなかったような。
●FILE8 「呪いの家」下巻…最終回。ここでアニメが終わってしまうのは不完全燃焼だなあ…。
個人的に主人公が好きな性格ではなかったのだけど小説最終巻で少し見直した部分があったのでちょっと残念。





投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 366
サンキュー:

3

Rinacika さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

深いです。

内容は結構深いです。
ホラー。ミステリー。好きにはたまりません。

でも原作はもっと内容があるので
読んでみたいですね。

投稿 : 2012/03/14
閲覧 : 234
サンキュー:

0

ピングー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

怖い話好きな人わ好きだと思います。

私は、怖い話苦手なほうなので
断念しましたが
とてもおもしろいお話です。
ぜひ観てください。

投稿 : 2012/03/10
閲覧 : 308
サンキュー:

4

ネタバレ

takuroju さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

原作から

話は斬新で面白いです

超能力を否定しつつ肯定するそんな感じ

しかし原作に比べてしまうと

解説が少なくちょっと難しめ

投稿 : 2012/03/03
閲覧 : 258
サンキュー:

0

motty さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

怖いけど気になる

何話か毎に話が区切られているので、飽きずに見ることができると思います。
原作を書かれた方は、十二国記も書かれた方で、物語の中の独特な不思議さが滲み出ているように思います。
それが、不気味さだったり謎だったりと、思わず気になって怖くてもついつい見てしまいたくなる作品でした。

投稿 : 2012/03/02
閲覧 : 435
サンキュー:

0

*まめまめ* さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良かった!b

原作ファンなので、
キャラのイメージが崩されていないキャスティングで
良かったです!b

ホラー系だけど怖すぎたり、グロいということも無く、
すんなり見れたような気がします

話の進行もいい感じでした!!

怖いの見るの好きだけど怖すぎるのはちょっと…
って感じの人にオススメです(*´∀`)b

投稿 : 2012/02/06
閲覧 : 231
サンキュー:

0

サモハン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なかなかだよ。

霊現象を検証して、成仏・事件解決をするミステリー・ホラーです。
今のミステリー・ホラーのように過激なグロさは無いので、後味悪い感じはあまりないし、グロイの嫌いな方でも
見やすいと思います。
内容的にも、なかなか面白い作品だと思います。

投稿 : 2012/02/01
閲覧 : 253
サンキュー:

0

alpine さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いや、悪く無いと思うよ!

評価はそこそこですが、悪く無いと思います。
正直、何の抵抗もなくすんなり見れました。

ノリは典型的な少女マンガですかね。
おてんばヒロインxクールな2枚目キャラの除霊活劇(?)
特番なんかでよくあるポルターガイストやら呪いやら怨念やら
その辺りをミステリータッチで上手くまとめてあります。

ただ、この作品のオカルトの解釈は大雑把なので
見る際、細かい所は目を瞑る事。
それと、勿論、オカルト物(幽霊物)作品なので、ドッキリ要素やグロ注意。

全25話ですが、内容は8つのストーリーに分けられており
見応えは十分にあります。
怖い作品を見たい人や都市伝説等が好きな人にはオススメです。

この季節に見る作品ではないですが・・・w

投稿 : 2012/01/11
閲覧 : 345
サンキュー:

7

ネタバレ

あず さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

長すぎるし、話が毎回似たり寄ったり。

投稿 : 2012/01/09
閲覧 : 264
サンキュー:

0

lg さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

-感想-

鑑賞回数:2回 ※評価はしてません。

【総合】
----------
 ホラーはアニメに関わらず好きなので
 アニメ好きになってから割と最初の方にみた作品でした!!
 普通に面白かったです(。・・。)
 ホラーアニメとしてわ結構完成度高かったのかなと思います
 1つの解決で3.4話くらいだったので
 自分的にもっと他の話の続きが見たくなってしまいました('ェ')w

投稿 : 2011/12/15
閲覧 : 251
サンキュー:

0

yuuga072 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

普通+

原作小説→少女漫画なのでキャラがそんな感じです。
ホラー系アニメとしては良い感じ。

幽霊登場、バトルでわっしょい、勝ったどー!という展開ではなく、登場人物と協力しながら原因を突き止め、しかるべき処置ってな感じです。
おぃおぃ一人で行動するなよヒロインさんって突っ込みはありますが、お約束。
原作が古めなので一捻りほしいところですが、話はまとまっていて見やすかったです。
普通~良作評価。

投稿 : 2011/12/12
閲覧 : 265
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

イケメンゴーストハンター

主人公の女子校生と凄腕ゴーストハンターが怪奇現象を究明し解決していくアニメ。
あまり期待せずに見ましたが、案外面白かった。

なぜか霊媒師やら巫女さんやらメンツが毎回一緒というのが気になるところですが
超能力・陰陽道・霊媒・祈祷などなど総動員でゴーストハントしていくのが
色々勉強になる(?)というか、そういうことに興味ある人は楽しく見れると思います

まぁ結局は毎回イケメンゴーストハンターのナルちゃんが颯爽と解決してしまうのですがw
そういうところはなんか少女漫画っぽいですね
本当に若干ですが恋愛要素もあるし、とにかくナルちゃんがかっこよすぎるので
ホラー好きの女子には受けるかも?

徐々に主人公の女子校生の不思議な力も開眼していき、それもまた面白い要素の一つになっていきます
あり得ないことが次々と起こるので現実感はないですが、怪奇現象の原因究明・解決していくさまが
ホラーというよりむしろサスペンスタッチで面白いです

投稿 : 2011/11/05
閲覧 : 292
ネタバレ

ERZA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白かった

ホラーのアニメにしては良作だと思います
何度でも見れる

特に最終回はお勧め

投稿 : 2011/10/06
閲覧 : 282
サンキュー:

1

ネタバレ

gunma さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

メディアミックスの多い作品

原作は小野不由美のティーンズ向け小説(1989年~)

少女漫画(1996年)、ドラマCD(1998年)など多年でのメディアミックスされている作品。

科学的に悪霊の原因を調査/解明する一方
超能力やら式神やらバトル要素もある作品
正直バトル要素はそんなにいらんのではと・・・

キャラクターは個性が強くて愛嬌ある。
それもあって全話視聴が出来ました。

後は映像化にともないホラー表現がソフトになった印象を受けた。
(ドラマCDがむっちゃ怖かったので(;´∀`))







投稿 : 2011/10/01
閲覧 : 307
サンキュー:

0

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なつかしい雰囲気のアニメ。まぁ原作が古いわけで・・・

GS美神的なサブキャラばかりいるくせにメインキャラはハイテク装備と結構斬新な設定。
主人公は霊感が強い少女ってこの手ではお約束。もちろん視聴者視点、狂言回し、トラブルメーカー、貧乏くじを引く役である。いちおう秘密があるがアニメではその話まで描かれない。

完全なホラー作品なだがナルがどうにかしてくれるという安心感で観ていられる。
オムニバス形式なので当たり外れはあるが好きな人は楽しめるはず。


投稿 : 2011/09/30
閲覧 : 332
サンキュー:

2

るく茶。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 2.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いいよ!

ホラー系にしては笑えるシーンがあり、
ずっと怖いという訳じゃなかったのでとっても見やすかったですw

声優さんと作画に関しては問題ないと思います。

OP,EDがちょっと残念かなーって感じですねw

投稿 : 2011/09/22
閲覧 : 323
サンキュー:

2

jack さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最恐のオカルトアニメ

ホラーアニメでは最強ですね。

投稿 : 2011/09/02
閲覧 : 330
サンキュー:

0

ネタバレ

ナツ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

おもしろかった…けどぉぉぉぉ。

原作に劣らず怖くてよかった。
イメージ壊れてなくてよかった。
OPとEDも雰囲気あってよかった。

で、毎週わくわく見てたんだけど、結局最後は
…そこで終わるなぁぁぁぁぁぁ。
っていう叫びで終わったw

投稿 : 2011/07/26
閲覧 : 331
サンキュー:

4

ネタバレ

いえねこ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

色々と中途半端

うーーん何か色々と中途半端な作品でした。
前半はホラーと少しのコメディがいい感じに組み合わさって
いたのですが、中盤以降は主人公の夢で乙女チックな表現が増えたり幽霊が実体化したり、真空波使ったり、式神が出てきたりと
対モンスターバトルマンが的な要素出てきて雰囲気がおかしくなり白けてしまいました。
ホラーでは重要な音楽も記憶に残るような物はなくて、怖さを
演出できてなかったし、幽霊の絵も怖くありませんでした。
ホラー、恋愛、バトルどれを重視しているのかよく分からない作品になっていましたね。
もっと雰囲気づくりや、音楽を工夫すれば良い作品になっていたと思います。
あと、少女マンガ原作なので少し乙女チックな表現があるからあまりそういったのがあまり好きでは無い人にはお勧めしません。

投稿 : 2011/07/18
閲覧 : 392
サンキュー:

0

えり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作大好き

原作の雰囲気壊さずに面白かった。
アニメオリジナルはなかったのでちょっと残念。

投稿 : 2011/07/15
閲覧 : 340
サンキュー:

0

ロロ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

結構楽しめました

youtubeでテキトーに検索しててたまたま見つけたアニメです
内容は幽霊などの不可解なことに対して主人公たちが解決していくというもので、これが意外におもしろかったです
ロン毛のお坊さんやケバイ巫女さん、ほかにも超能力者など変わったキャラたちが出てきます

実際にある霊の払い方や、超能力の詳しい知識などを知ることができて興味深かったです

ちょぴり恐いですが、恐いのが本当に超苦手って人以外なら
大丈夫だと思います

是非見て感想を教えてくださいね^^

投稿 : 2011/07/04
閲覧 : 615
サンキュー:

9

★天江衣★ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ホラー

ホラー系アニメを見るの初めてです
最初はアニメのホラーなんてあまり怖くないだろと
思って見てみたら結構怖いです

投稿 : 2011/06/11
閲覧 : 391
サンキュー:

1

ネタバレ

くろのうさこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

個人的に。


一時期ホラーにこってまして…(´・ω・`;)笑


少女マンガが原作なんですね!!
全然わからなかった…(´Д`驚)…!!


とりあえず
怖いもの観たい方には!!!
最終につれてすごい怖かったです、個人的には。

恋愛らしきものはいらなかった感じですが…w

絵などは好き嫌いだと思いますが
内容は素晴らしいので(`・ω・´)

怖いやつダメな方は…(((((( ;゚Д゚)))))

投稿 : 2011/03/26
閲覧 : 488
サンキュー:

0

taremen さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なかなか

主人公はナル***です
シリアス7:ギャグ3くらいでしょうか
巫女、牧師、坊さんなどなどいますが
いいキャラしてます

投稿 : 2011/03/25
閲覧 : 386
サンキュー:

0

さーや さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

油断していましたが、一つ恐ろしく怖いのがある。。

確か、3~4話くらいで1つのストーリーを終わらせる構成だったと思います。

ぶっちゃけアニメで心霊って言ったって怖い話があるわけないじゃないですか~、なんて軽い気持ちでみていたのですが、中盤くらいでとてつもなく恐ろしいというか、ゾクっとくるのがあって、今も忘れられません。

くわばらくわばら・・。

投稿 : 2010/08/23
閲覧 : 642
サンキュー:

2

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/01/01
閲覧 : 3

きよたか さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/08/04
閲覧 : 3
次の30件を表示

ゴーストハントのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ゴーストハントのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ゴーストハントのストーリー・あらすじ

舞台は、主人公・谷山麻衣が通う都内の高校。
旧校舎で心霊現象が発生し、渋谷サイキックリサーチという心霊現象の調査事務所が調査にやってくる。事故で助手に怪我を負わせ、高価な機材を壊してしまった麻衣は、弁償する代わりに所長・渋谷一也の助手の代理をすることになるのだが…。(TVアニメ動画『ゴーストハント』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2006年秋アニメ
制作会社
J.C.STAFF
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%B3%...

声優・キャラクター

名塚佳織、泰勇気、成田剣、浜田賢二、釘宮理恵、岡本信彦、鈴木真仁、岡野浩介

スタッフ

原作:小野不由美、漫画:いなだ詩穂(KCなかよし・講談社漫画文庫刊)、 監督:真野玲、シリーズ構成:上代務、脚本:上代務/國澤真理子/中瀬理香/吉田玲子、キャラクターデザイン・総作画監督:岩瀧智、プロップデザイン:川上哲也、美術監督:笠井美枝、色彩設定:安藤智美、撮影監督:黒澤豊、編集:関一彦、音響監督:蝦名恭範、音響制作:デルファイサウンド、音楽:増田俊郎、美術:スタジオ・イースター

このアニメの類似作品

この頃(2006年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ