当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「怪病医ラムネ(TVアニメ動画)」

総合得点
63.9
感想・評価
121
棚に入れた
410
ランキング
3997
★★★★☆ 3.1 (121)
物語
3.1
作画
3.0
声優
3.2
音楽
3.2
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

怪病医ラムネの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

まさか、(①)が(②)になるとは。→( )に当てはまる言葉を、下記の語群からそれぞれ選んで書きなさい

[文量→小盛り・内容→余談が本論系]

【総括】
(①)の語群
ア 薬指  イ 顎  ウ 陰茎  エ 乳首

(②)の語群
ア 筍  イ 竹輪  ウ 松茸  エ 蒲鉾

さて、未視聴の人は答えが分かりますか(笑)?

答えは、

まさか、(ウ)が(イ)になるとは。

です。当たりましたか?(笑)

(これはまあ、公式のタイトルなんでネタバレにならないでしょう、多分w)

では、第2問。

その原因と解決方法を、30字以内で書きなさい。

答えは、ネタバレゾーンで(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
答え「浮気のセックスが原因であり、浮気相手に誠実に謝罪すると治る。」です。

これはもしかして、タイトル(陰茎が竹輪)から予想がついたのでは?

という具合に、このアニメで面白いのは、症状の意外さ(次回予告のタイトルがMAX)であり、その解決編になると、なんだかありきたりになってしまうのが難点かな。魔法具で解決したいのか、カウンセリングをしたいのか。

あとなんか、根深いテーマを気軽に扱っている気がして、やや不愉快だった。1話完結でやるなら、シリアスはムリだと思う(ほんわか系やギャグ系ならアリ)。

まあ、普段なら3話で切るほどひどいアニメではない気もしますが、今期も観るアニメかなり多いんで、ここでリタイアします。
{/netabare}

【余談~家事って、必要?~】
{netabare}
1話で、子役の涙がマヨネーズになった話がありましたよね。その原因は、母親が自分の物欲を満たすために子供に仕事をさせていた、愛情不足から。

それで、キャッチさんのレビューを読んで、「手料理を食べさせない=子供を愛していない」みたいなのは、どうなんだろう? という趣旨の指摘があって、すごく共感しました。

と同時に、今までアニメたくさん観てきて、そういう描写もたくさんあったのに、その点に違和感を持っていなかった、自分の感性の鈍さにガッカリしました。ほんと、個人的には目から鱗ポロポロでした。

私の両親は共働きで、特に母は忙しかったので、私はほとんど母親の手料理を食べたことがありません。祖母が生きていた時は祖母が作ってくれていたし、亡くなってからは、自分で作ったり、惣菜やお弁当を一緒に食べたり。

それでも、愛情不足も栄養の片寄りも、感じなかったな~、全然。健康に育ったし。楽しかったし。今でも仲良いし。

別に、手料理だろうが惣菜だろうが外食だろうが、子供は、そんなことで親の愛情を判断しない。子供はバカじゃないから、親が一生懸命に働いていて、その中で最大限の愛情を注いでくれていたら、ちゃんと理解すると思う。ちょっとした言葉がけとか、ここぞという時は相談に乗ってくれたりだとか、休みの日は一緒にいてくれたりとか、そんなことで充分。

個人的には、家事なんて滅んでしまえば良いと思っている。

例えば、洗濯乾燥機や食洗機、ロボット掃除機といった便利家電。抗菌で自動洗浄してくれるトイレや汚れにくい壁紙など、家を建てる段階から、家事を軽減する設備を入れていく。場合によっては、家事代行サービスなんかを利用しても良い。

勿論、それにかかるお金は仕事して稼ぐ必要はあるけど。まあ、2時間掃除してもらって、4000円とか払うなら、2時間仕事して、5000円を生み出すような努力をした方が、ストレスなく楽しく生きられることが前提なんですけどね。

だって、家事なんて、誰がやっても結果は一緒。だったら、楽できるもの、時短できるもの、代替えできるものは出来るだけ活用して、その分を、趣味や休息、仕事、家族の時間など、かけがえのないものにあてれば良いと思っている(料理を互いが楽しむ為に作るなら凄く素敵だから作れば良いけど、栄養摂取が目的だったり、一緒に食べる時間を過ごすことが目的なら、手作りじゃなくて良いんじゃね、的な)。

家事をやらない奥さんが、手伝わない旦那が悪いみたいな風潮は早く無くして、家事をどれだけやらずに快適に過ごせるかを誇る社会になって欲しいな~と思った。
{/netabare}

【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆2
目からマヨネーズ。家庭環境に問題あり。子役の給料を貪る母親。なんかこう、お手軽だな。根深いテーマを浅く扱った感じ。

2話目 ☆2
陰茎が竹輪。まあ、おいしい思いしたわりには。刺されなくて良かったね。

3話目 ☆2
変態がいる(笑) ロリババアだね。かくれんぼ。

4話目 ☆


5話目 ☆


6話目 ☆


7話目 ☆


8話目 ☆


9話目 ☆


10話目 ☆


11話目 ☆


12話目 ☆

{/netabare}

投稿 : 2021/02/01
閲覧 : 398
サンキュー:

16

ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

怪病をマジックアイテムで治療するカウンセラー

原作は未読。
現実世界ではあり得ない奇病(この作品では怪病と呼んでいる)にかかった患者がやってきて、その治療を行うという内容でした。
治療と言っても怪病の場合は聴診器を当てたり、手術したりするわけではなく、心が弱った者に「怪?」がとりつくので、その心が弱った原因を取り除くことで治療するということらしいです。

やってることは医者と言うよりもカウンセラーですね。
その治療の方法も普通ではなく、謎のマジックアイテムを使って原因を探り、かなり荒療治な方法で治していました。
怪病の原因をマジックアイテムで探って魔法っぽい方法で治すカウンセラーって感じでしょうか?

内容は良いと思うが、「勧善懲悪」をテーマにしているようで、見た目もシナリオの構成も全体的に教育アニメ感がありますね。

ただ、作りは教育番組風なのに、話のネタが大人向けが多く、
どういう層をターゲットにしているのかを意識していないように思える

子供むけだけあって全体的に丁寧な作りをしている。
話は結構ちゃんとしていて、細かいことを気にしなければ面白い。

EDテーマも割といい曲ですね。

子ども向けな見た目が気にならないのなら視聴しても悪くないんじゃないでしょうか。



第一話 調味料の涙
{netabare}
目から調味料が出るようになった天才子役の少女の治療。

話としてはいい話だと思った。
ただ、娘を心配する気持ちがまったく感じられなかったのに、あの程度で改心して優しい母親になるとはまったく思わない。人の本質ってそう簡単には変わらないものですよ。

子供向けの教育アニメならばいいとは思うのだが、ちょっと落差が激しすぎてこの母親の人格どうなってんの?って思ってしまった。
{/netabare}


第二話の次回予告だけで何が原因なのかと、解決方法もある程度読める。
次回予告を見た印象での2話の予想
{netabare}
第二話は男性器がチクワになるというまた意味不明な奇病のようです。

たぶん、不倫か浮気してる男で、妻か彼女に浮気していることを正直に話せばもとに戻るとかいうんじゃないでしょうかね?

いい意味で予想を裏切ってくれることを期待したい。


※視聴後追記。
だいたい合ってたけど、思っていた以上のクズだった。
まあ、勧善懲悪がテーマならこれくらい当然か。
{/netabare}

投稿 : 2021/01/24
閲覧 : 368
サンキュー:

19

37111 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

タイトルなし

1話目評価と期待度(5点満点):3
メモ:普通

投稿 : 2021/01/19
閲覧 : 272
サンキュー:

3

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

不機嫌じゃないモノノケ庵の怪病医だがしかし…

詳細は公式でも。

「だがしかし」そっくりなキャラデザ。キャラの図式は「不機嫌なモノノケ庵」的な男2人の何か的なアニメです。

初回は、涙がマヨネーズになっちゃう有名子役少女が患者さん。何だかよくわからない原因を、何だかよくわからない治療法で治して、なぜか鬼母と女の子と一緒に花見をして終了という、何だかよくわからない初回でした。

こうも何だかよくわからない展開・ストーリーだと、普通は初回でオサラバするところなんですが、次回予告で次の患者が{netabare}ポコ●ンがちくわになっちゃった!{/netabare}というトンデモ展開なので、そこまでは観てみようと思いますよ。

=====第2話視聴後、追記です。
{netabare}
おおかたの予想通り、ヤリ◯ンがバチがあたってチン◯がちくわになっちゃいましたよーって話。

で、解決方法は全部の女と手を切り、指輪を返していけばOKという。そのために、多少のお灸を据えるために、わざと隠すだけの風呂敷を渡しましたよと。

なんでしょうな、お寺の外とかにある掲示板に書いてあるお説教の文言みたい。「浮気はいけません」。

これは今後、あまり期待できませんね。ここで退散します。お好きな方にはごめんなさい。
{/netabare}

投稿 : 2021/01/18
閲覧 : 456
サンキュー:

4

ネタバレ

dFRjS80566 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 2.5 音楽 : 1.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

2話で思いきりましたね(褒めてない)

蟲師と 藤子A不二夫 の喪黒福三
からネタパクリしたんですかね?

主治医ラムネ
と助手?クロ

雰囲気としてはムヒョとロージーみたいな感じですが
二人とも やる気が無い感じですね
心霊的な治療ものなのか解らないが
日頃の鬱屈した物が身体に異変として現れる設定

ふ~ん なら更年期障害か成人病で良くね?( ´-ω-)
1話 は人気子役を使い回す 毒親を反省させる回かな
つまんなかったです

2話 ○ンコが○クワになった
スケベの話です あぁそれ!知ってます
確か ❰森本毅郎❱ って言うスケベ親父ですよね 
敢えて言うけど ❰森永卓郎❱ じゃないよ
毎週7人の愛人宅を回ってたとか 良くヤルね~気持ち悪いけど😑

はい これもつまんなかったです😟
ファミレスでホッケの開き注文してましたが
ホッケって脂の臭み強いし 痛みやすいんで嫌いって人は多いですね
羅臼産の縞ホッケは少し美味らしいです♪

チ○コ チ○ポ 2種類の表現が有ります
私は❰喉チンコ❱と言います ポ は好きくないです
人気有ったトリビアで 放送されていたので卑猥では無いと思いますが
不快に感じた方は この製作に文句を言ってください

んで拓郎に ついてですが 代わる代わる女を変えてって
気付かない そんな女はまず居ませんね( ´-ω-)

異性を意識してる女程 匂いに敏感な生物は居ません(`・ω・´)ゞキリッ
気付かないフリ しているか それとも鼻がおかしいか
最終的には 頭がおかしいだけです
気付いても言わないのは お金🤪か 何らかの旨味が有るからですね

はてさて このアニメに旨味を感じないので 私は切る事にしました
それじゃ バイバイキーン

投稿 : 2021/01/17
閲覧 : 224
サンキュー:

7

ネタバレ

mimories さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

ふわっとしてる

近年アニメの本数が増えた。
が、どちらかというと子供向けでない割合が増えたと思うので、こういった子供向け作品があるのは健全……と思ったら第2話の不健全なサブタイ。一気に子供に見せたくないアニメに…。

ああ、でもひとつだけ。
{netabare}このご時世、盗撮アイテムはどうなんだろう?
架空のアイテムだから大丈夫な感を出してるが単なる盗撮カメラ。普通に実現可能な犯罪になってる。{/netabare}
やっぱ子供向けじゃないや。

まあ、個人的にはもう継続しなくていいかなーという感じで。

投稿 : 2021/01/14
閲覧 : 187
サンキュー:

2

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

&40じゃないほう<41>

1話視聴。
あまりにもforキッズっぷりにコロコロかりぼんかと思いましたわ。
よう知らんけどシリウスってそんな感じなの?人形の国とか時間停止勇者とか載ってるはずなんだけど。
コンタクトレンズは目の大きさに比べて小さかったねぇ、目の大きい絵柄には鬼門じゃないかな。
次回のチクワチンコの誘惑は強めだけど、まぁいいや。

投稿 : 2021/01/12
閲覧 : 161
サンキュー:

2

あ~にゃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

第2話のタイトルがヤバい

1話完結タイプはあまり好きでは無いので、おそらく最後まで見ないかと思いますが、2話のタイトルがブッ飛んでいるので2話は見ます。

投稿 : 2021/01/11
閲覧 : 184
サンキュー:

2

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

まあ…こんな感じか

まあよくある普通の感じですね。
ふーん、という感じです。
特段面白くもなかったので一話ギリです。まあ次話のちんこがちくわは気になりましたが。


でまあ、非常によくある描写なんで目くじら立てるのもなんなんですが…

親が子供に愛情が無い描写として、手料理を作っていた=愛情がある 買ってきた弁当=愛情が無い という表現って今どきどうなのかなーと思います。
問題なのは子供に向き合っていない、子供の声を聞いていないということであって、食事は二の次では?
買ってきた弁当を二人でいただきます、として笑顔で食べていれば、それで良いのでは?
芸能活動で忙しいんだから、料理を作る時間を金で買うのは全然有りだと思います。
こういう「親は子供に手料理を作らなければならない、作らなければ愛情が無い」という押し付けは、問題だと思いますけれどね…。

この表現、なかなか無くならないな。

投稿 : 2021/01/10
閲覧 : 187
サンキュー:

6

N14 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/01/21
閲覧 : 4

pikotan さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/06/10
閲覧 : 9

arevo さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/03/21
閲覧 : 3

llil さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/04
閲覧 : 11

GsWQl43497 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/10/23
閲覧 : 10

えふ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/09/21
閲覧 : 9

ggpp3049 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/04/19
閲覧 : 11

ruru さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/05
閲覧 : 13

かきくけコ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/01/02
閲覧 : 14

こなちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2022/01/01
閲覧 : 14

ドウ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/12/26
閲覧 : 14

やなぎーー? さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/10/31
閲覧 : 13

heli_co さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/10
閲覧 : 20

老倉育 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/06/23
閲覧 : 17

リューリシュ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/06/22
閲覧 : 14

tama さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/31
閲覧 : 23

愛花 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/30
閲覧 : 8

なまはげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/28
閲覧 : 9

ふててん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/24
閲覧 : 9

Jenjp62348 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/19
閲覧 : 3

たむ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/15
閲覧 : 11
次の30件を表示

怪病医ラムネのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
怪病医ラムネのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

怪病医ラムネのストーリー・あらすじ

人に心がある限り、悩みを抱える者がいる。そこに“怪"が入り込み、身体に奇妙な症状を引き起こす。“怪病"と呼ばれるその病は、人知れず、だが確かに存在している。現代医学では治す手立ての見込めないその病に、弟子と共に立ち向かう医者がいた。その名はラムネ。風貌は決して医者には見えず、どんな時も自由にふるまい、さらに口まで悪い。けれどひとたび怪病に向き合えば患者たちが心の底に隠していた悩みの原因を、瞬時に暴いて治療する。そしてその先には――。(TVアニメ動画『怪病医ラムネ』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2021年冬アニメ
制作会社
プラチナビジョン
公式サイト
ramune-anime.com/
主題歌
《OP》内田雄馬『SHAKE!SHAKE!SHAKE!』《ED》saji『アルカシア』

声優・キャラクター

内田雄馬、永塚拓馬、植田佳奈、岡本信彦

スタッフ

原作:阿呆トロ(講談社『シリウスKC』より刊行)
監督:大庭秀昭、シリーズ構成・脚本:久尾歩、キャラクターデザイン:佐藤陽子、サブキャラクターデザイン:小林利充、音響監督:髙桑一、音楽:織田哲郎

このアニメの類似作品

この頃(2021年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ