アニメ追加総選挙の備考スレ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2014年11月09日
アニメ追加総選挙の備考スレ

ご新規さんが増えてきたので立ててみました。

追加してみたいけど、「よく分からない人」や「内容があってるかどうか確認したい場合」にどうぞ。
もしくは、「こういう作品あるけど入れないの?」を投下しておいてもらっても結構。


以下より追加の際、基本ルール(http://www.anikore.jp/help_senkyo/)

・1日5作品まで(※5作品入れてしまってからの間違いは次の日に持ち越し)

・18禁のアニメは現状追加ダメ。

・特典とされるものはカテゴリー「その他」に。

・OADは付属品。(※漫画・円盤・ゲームソフト・CD等)

・OVAは単体のもの

・OVAの先行上映が多いですが、その場合の日にちの設定は発売日。


・放映時期の細かい設定は次の通り

放送時期が未定の場合は両方空欄でOKです。また何月かは分かってるが何日かが不明な場合はその月の1日でお願いします。

EX.
2014年10月スタート →2014年10月1日
2014年秋 →2014年10月1日
2015年冬 →2015年1月1日

以上、理解した方、手伝っていただけるとありがたいです。

情報投下。(手が空いたら入れて置いてほしい。)

--------------------
DVD付き 好きっていいなよ。 (11) 限定版 

カテゴリー(OAD)

あらすじ

アニメDVD付き特装版!
大和と海の出会いの公園でのエピソードや、海とめぐみのキュンとするようなエピソードなど『好きっていいなよ。』ならではのオリジナルアニメーションDVDとなっています。

(ソース: http://goo.gl/DF4chq) 

発売日:2013/7/24

(ソース: http://goo.gl/5HIf4R)

--------------------


--------------------
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ!

カテゴリー(webアニメ)

あらすじ

北米での『Pokémon Mystery Dungeon』発売にさきがけて、カートゥーン ネットワークで2006年9月8日に『Pokémon Mystery Dungeon: Team Go-Getters Out Of The Gate!』として放映された。『青の救助隊・赤の救助隊』をベースとした二十分程度のアニメオリジナルストーリーだが、登場キャラクターはゲーム本編とほぼ同じで、ある日、見た事もない異世界で人間からSquirtle(ゼニガメ)へと変身してしまった主人公の少年が、Charmander(ヒトカゲ)やChikorita(チコリータ)と共に救助隊として冒険をする。
日本でも、後に北米での放送から遅れる事約半年、『時の探検隊・闇の探検隊』の制作発表を兼ねてでこのアニメの日本語吹き替え版が2007年3月23日から5月14日にかけて『ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ!』としてYahoo! JAPANの動画コンテンツで配信が行われた。

(ソース: http://goo.gl/scctjP)

放送時期(2007年3月23日)

--------------------


--------------------
GO! GO! ピンカの大冒険

カテゴリー(TVアニメ)

あらすじ

GO! GO! ピンカの大冒険(ごー! ごー! ピンカのだいぼうけん)(副題:ハッピーカムカム お台場CX)は、1997年から1998年にかけて、フジテレビの深夜枠でシリーズ形式で放送されていたアニメーション作品である。

CGアニメーションを使った15秒のスポットCMシリーズで関東ローカルのみでの放送だった。全13回。

毎回様々な音楽アーティストが声優としてゲスト出演していた。


(ソース: http://goo.gl/Liq353)

放送時期(1997年)

--------------------


--------------------
マケン姫っ! 通 第0話

カテゴリー(OAD)

あらすじ

原作「マケン姫っ! -MAKEN-KI! - 11」の限定版に付属される。

サブタイトルは「タケル女体化!?南の島ですぽ~ん♡」。

夏合宿の夜、特製のダイナマイトドリンクによって、下着姿での赤裸々な告白大会と化す女子会。
秋に迫られたタケルは、その豊満なおっぱい山の登はん途中、シリアの一撃で意識を失う。
目を覚まし、自身が女の子になっていることに驚くタケルだったが、女体の神秘をその手でまさぐり確かめつつ、女風呂へと潜入することに。
そこに広がるのは乳また乳の桃源郷だった。
ガールズトークに巻き込まれ、おっぱい相撲に精を出す、タケル改めタケ子の命運やいかに?

(ソース: http://goo.gl/bHChCc)

発売日(2013.9.30)
--------------------



--------------------
たまゆら ~hitotose~ 第5.5話

カテゴリー(OVA)


あらすじ

たまゆら ~hitotose~ ブルーレイ&DVD 第7巻に収録される。

サブタイトルは、「あったかい風の想い出、なので」。

(ソース: http://goo.gl/kEJFVM http://goo.gl/Tt0yC2)

発売日(2012.6.27)

--------------------

一応、決められたルールではないですが補足。

・追加者は投票欄にソースを張っておいてほしい。(気付いた人でもいい。)

・NGに票が入ってる時は吟味した上で投票してほしい。

【重要】

ゅすらぎさんが入れたプーさん5作、投票しばらく待ってください。

諸々気になる点があるので運営さんに訊いてからという事で。

【ルールに追加】
ゅすらぎさんの一件からの運営判断。

・海外ではアニメ映画として発売された作品が日本ではDVDとしてだけ発売された場合、日本での発売日に準拠するべし。

・その際、カテゴリーはOVAにしておき、あらすじに海外での放映形態について書いておいてください。

要するに、他の作品でも日本での公開日にしておけばいいという事。

ソースはちゃんと書いてね。

キスシスのOADはNGに入れて置いてください。

遊戯王の方は各自の判断に任せますが、リマスター形式の作品今までに例はあるというのだけ伝えときます。

OAD版は既にない。(宮河家の空腹)

できればソースはって欲しい。
投票したいけど
ないと投票しにくい。

ソース足す事もあるけど、あってるかどうかよくわかんないので
登録者の方がソースはっていただけるとありがたいです。

The ghosts of Père Lachaiseは×を誰か入れて下さい。

そう、ソースはちゃんと張ってね。それが間違ってたら元も子もないけどw

あと、webアニメ追加する方多いのでネタ投下しておきます。

ココに載ってるので既に入っている作品もあるので要注意を。

http://goo.gl/8n6cRj

間違ってるのに、あっさりとOK出しちゃう人多いので、よくよく確認してから投票してくださいね。

カテゴリーと日にち(困ったときは放送時期不明として逃げておいても大丈夫)は特に。


URDAについて

http://animejapan.cplaza.ne.jp/special/urda/

で、こっちなんだけど
http://gnpivot.net/blog/2004/1123/122108/

登録日違うのではないかな?と。
誰か確かめてくださいな。
ソース間違ってるかもしれないし。





>>14

NGに入れといて。


WEBアニメは難しいな。YOUTUBEでもニコ動でもいいけど、コピーとかじゃなくて公式さんがあげている動画を何とか見つけて、その日にちを書いてもらえれば大丈夫だと思います。

劇場版「境界の彼方-I\'LL BE HERE-」

これって文字化けしてます??

>>16

もうすぐ直ると思います。

確か、半角か全角どちらかでその文字化け起きるはず。

文字化けの件直りましたので報告を。

作品溜まっているので投票してね。

今更ながら、9000作品到達おめでとう。

すばるんお疲れさまです(o*。_。)oペコッ

カテゴリー間違いと読み仮名間違いぐらいは、一応コメントしておいてOKしてもいいと思うよ。

ちょっとしたことで再度やるのめんどくさいし。

ま、その際は間違いスレに、その旨を告げておいて下さいね。


(特典と書かれたものは全てカテゴリー:その他にお願いします。)

特典系はもう、情報くれれば追加しておきますので、おまかせください。

という事で情報でも。(すべてカテゴリー:OVAです。)


ドンキ・ホーテ
http://goo.gl/SUJlgZ

カーズ・ドリーム
http://goo.gl/Ojl4qf

空飛ぶニコ!! 小さな弟と僕の大冒険
http://goo.gl/q8kvVL

モンキー・ラッシュ
http://goo.gl/71b1rx

ジャスティンと勇気の騎士の物語
http://goo.gl/vZc2nT

バード・ストーリー
http://goo.gl/4ILGpz

ヴが使われるアニメの読み仮名は「ゔ」でなく、「ぶ」で入れてほしいとの事。

特典系

作品名 (第○巻)特典 「サブタイトル」

こういう形がいいかなとは思います。

検索にのりにくいサブタイトルあるし、サブタイトルだけで何の作品か分からない場合があるため。

作品、溜まってきているので投票してね~

OVAやOADの申請基準が不明なのではっきりして頂きたい。

【OAD To Loveる ダークネス】の登録基準に則れば

【OAD kiss×sis キスシス】第0~9話(単行本3~12巻)までは一纏め
【OAD kiss×sis キスシス】第10話(単行本13巻)←登録済み
【OAD kiss×sis キスシス】第11話(単行本14巻)

になると思うのだけれど、何故か第11話の申請はNG

自主制作アニメの追加基準がよくわからない。
「風てん」があるってことは「おともだち」もそのうち追加されるのかな。
石川プロの有名な作品は見当たらない…。

>>27 >>28

13巻の統合依頼出しておきました。(間違っているわけじゃないので、追加されちゃってただけでした。)

おともだち、仮登録しておきました。


Kaijudo: Rise of the Duel Mastersはとりあえず、保留でお願いします。

血界戦線の第12話がもうすぐ放送されますが、本編の方が「観終わった」タグ多ければ、別個で追加しておいてください。
GOD EATER、To LOVEる ダークネスに関しても。(まだいいけど。)

アニサン劇場はOVAと内容は同じなので入れない方向で。

マギ シンドバットの冒険のTVアニメも内容が分からないので追加、保留で。

すみません、未だ仕組みが良く理解できず…
「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」が未だ未登録なので登録したいです。
せめて投票はしてみたいけど、ヘルプを読んでも中々分からないです。
御教授願えると幸いです。

ちなみに
2015年4月から全13話です。

すいません、自分も仕組み良くわかりません…
今日から始まった「アイカツ4thシーズン」が未登録なので登録したいです。

>>31
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-
http://www.anikore.jp/anime/9099/



アイカツ 4thシーズン
セッティングしておいたので、エミールさんたち投票しておいてください。

>>櫻木すばるさん
ありがとうございます。って、とっくあったんですね。なんでだろう、見つけられなかった。

>>櫻木すばるさん
アイカツ4thシーズンの登録ありがとうございました!

桃屋×Peeping Life『ご縁ですよ!』 ないような気がします。追加お願いします

アメリカン・ポップを登録してあるんですが
放送日が異なっているようです。

ソース
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=28615

○ですか×ですか?

テレビアニメ化が発表されて気づきましたが、
OAD版がビックオーダーになってますね。
ビッグオーダーの間違いです。
http://www.anikore.jp/anime/9238/

>>39
それは間違いスレの方にお願いします。運営さんじゃないと直せないので。
テレビアニメの件は、公式発表のタイミングで入れます。

MADOGATARI展で公開される魔法少女まどか☆マギカの新作短編映像はどういう扱いになるんだろう。

現物を見てないので何ともですが、PVやCMがOKな時点で大丈夫でしょう。

確認のためにききますが、1月開始の作品でリストに載っていない作品ってありますかね? 

しばらく立て込んでいるので追加できません。

ジャンフェス・コミケ等々で発表あるかと思いますので、追加できる方がいたら追加お願いします。

時間が開いたので少し追加しました

「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」はシーズン1とシーズン2があるのですが
分割して追加してくれませんか?
お願いします

それともう一つスターウォーズの「クローン・ウォーズ シーズン6」がないので追加お願いします

境界の彼方

「30分でわかる!これまでのラブライブ!」の一期ver.と二期ver.お願いします

迷家を追加したのですが、3回失敗しているのでNG支援お願いします。
4つ目を採用していただければありがたいです。

ふと思ったんですが、OK/NG投票なしのコメントが仮登録詳細ページで出来たほうが便利でしょうか?

>>51
個人的には今のままでいいです。

そっちよりかは僕1人で入れている感じなので、みなさんが誰でも追加しやすい仕様にしてもらえるといいかと思います。

5つしか入れられない制限があるので今持っているネタ消化した後、いただいているの入れたいと思います。

もし、「オレ追加してみるよ!」という人がいればお任せしますが。

あと、フェアリーテールのZEROは別個で入れた方がいいですかね?

ゼロは別個の方がいいかと

http://gineiden-anime.com/
「銀河英雄伝説」の新アニメプロジェクトが2017年展開


http://www.animate.tv/news/details.php?id=1443429346
セーラームーン第3期<デス・バスターズ編>の制作が決定


今戴いている分、明日までには全て入れられると思うのですが・・・(銀英伝はもう少し詳細が出てからにさせてください)

今後は一応ソース・情報元を書いてもらえるとありがたいです。

メモ
佐賀のやつ

なかったもので
・「ケシカスくん」 
wikipedia参照
・OVA『ストライク・ザ・ブラッド』後篇

【質問】ANISAVAがはじまりましたが、あれは前に衛生局でやっていたものと内容は同じなのでしょうか?


https://www.youtube.com/watch?v=eZUPz5iZ9FM
https://www.youtube.com/watch?v=OMscZqJCyqM
「ハッカドール オリジナルアニメ」は追加しなくていいのかな。

・サッカー漫画「DAYS」のTVアニメ化が決定
-1月13日発売の同誌2016年7号表紙にて発表


anisavaは内容は同じですが日本語吹き替え版です

ハイ、追加しておきました。
あにめたまご2016の誰か追加していたみたいでありがとうございました。

政宗ダテニクル、始まったら教えてください。

1つだけ。

追加も添削も公式発表(ナタリーとかアニメイトTVはOK)があってからにしてください。

ネタバレやまとめサイトはホラ吹いた情報やガセ情報とかあるのでね。

入れ忘れが多々あったようですいません。

今後もお気づきの際はお願いします。

魔法おっさん少女 エビス★ちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=-b2rxmJxpCs

これは登録どうなんですかね。38秒しかないのが残念。5分くらいあれば迷わず入力したのですが。

まさに入れようと思っています。これはありでしょうw

重複があったので1つ。
間違いスレがちゃんと機能していないので、確認してから入れてみてください

日本語タイトル「ジョージとAJ」
英語タイトル 「George & A.J.」
https://www.youtube.com/watch?v=hF5KWMX3u4Y
公開 2009年
監督:ジョシュ・クーリー
カールじいさんの空飛ぶ家 の番外編にあたる物語です。

公開日などが分からなかったので、詳しい方追加して頂けないでしょうか。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 完全新作OVA「岸辺露伴は動かない」 その1 消しておいてね

TVアニメ動画(TVスペシャル)

キン肉マン 決戦!7人の正義超人vs宇宙野武士

きんにくまんけっせんしちにんのせいぎちょうじんたいうちゅうのぶし

地球から遠く離れた美しき惑星・ラッカ星。地球と同じような環境を持つこの平和な星を、宇宙の略奪者・宇宙野武士が襲った。壊滅的なダメージを与えられた故郷を救うため、インゲン長老はビーンズマンに地球へ向かうよう指示する。地球にいる正義超人に頼んで、ラッカ星を宇宙野武士の手から救ってもらおうと考えたのだ。無事にラッカ星を脱出したビーンズマンは、最初にキン肉マンを訪ねるが、あまりのドジぶりにあきれて他の超人を頼ることにする。そして、テリーマンたちアイドル超人の協力を得ることに成功する。一方のキン肉マンも、自分だけ呼ばれないことを気にかけて、進んで助っ人の仲間入りを果たす。かくして、宇宙野武士の大軍団に立ち向かう、七人の正義超人が結集した!


1984/04/07

画像
http://www.paoon.com/600s/vindbhcwb.jpg

ソース
http://taod.jp/pg/100108
http://ja.kinnikuman.wikia.com/wiki/キン肉マン_決戦!7人の正義超人vs宇宙野武士
https://mediaarts-db.jp/an/anime_series/1694

これで追加していいですかね?
前やったときは少し抜けのミスがありましたんで、
慣れてる人がやった方がいいかなと思いしたので、
直してくれた方がいましたけども、
やる人がいないなら自分します。
7、七、!が1つなのか2つなのか、全角半角とかがソースによって違うので。
そこまで気にしなくいてもいいとは思うのだけど。

意見か追加をお願いします。
なかったらこのまま追加しますのでよろしく。

あかほり外道アワーらぶげ
絶対正義ラブフェロモン/それ行け外道乙女隊
を追加したいのですがやり方がわかりません。

申し訳ありません。
検索の仕方が悪かったようです。
ありがとうございました。

ガルム・ウォーズがありなら人形劇の「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の登録もありなんじゃないだろうか。
俺はガルム・ウォーズを消したほうがいいと思ってたけどレビュー投稿されたから無理か。

誰もレビュー書かないような作品は登録した人がレビュー書くべきだと思う。
もし誰も書かないなら、スマホアプリだけのタテアニメとか登録する意味あるのかな。

Netflix配信ってTVアニメ動画で登録されてるけどNetflix対応テレビがあるからいいってことなんだろうか?
スカパーやアニマックスやAT-Xとは違うしWebアニメの方が正しい気もするけど。

Netflix配信は今後、WEBアニメで登録していただけると幸いです。
該当作品は運営側でカテゴリ変更を行います。

BD/DVDの特典映像のカテゴリがOVAで登録されたりその他で登録されたりしていてよくわからん。

「からかい上手の高木さん」内で「あしたは土曜日」アニメ化!小原好美ら出演
https://news.mynavi.jp/article/20171110-a006/

あしたは土曜日も追加すべきなのかどうか。番組内の1コーナー程度なら高木さんの一部と見做されるか。

あとついでに言っておきますが、私は興味の無い作品の仮登録や修正依頼は一切しません。

なお、映画のレビューをよく書く人に誹謗中傷され、説明を求めたらブロックされたので、今後映画は観に行く作品でない限りは興味があるだけでは仮登録しません。
レンタルした時にまだ登録されて無かったら仮登録しますけどねw

つーか映画はその人が毎回登録すればいいじゃんって思うが。それについて文句言うのが意味不明なんだよね。説明を求めたらブロックするし。俺様がレビュー書いてやってんだからお前ら登録しろやって思ってるんだろうか?俺はそんな奴のレビューなんか全然読みたくもないし、ブロックされて敵対している奴のために仮登録なんかするわけもないんだけど。

仮登録は本来、誰か一人のためなんてことはないんだけど、ここまで過疎ると映画なんかは数人しかレビュー書かないから、何割かはそいつのためにやる作業になってしまうんだよねwそいつが仮登録している人々を誹謗中傷して抗議したらブロックするとかもう完全に終わってるwあにこれは閉鎖した方がいいという私の主張にも現実味が出てくるよ。

アニメ追加総選挙!にて最近ちょくちょく登録させて頂いているFLASHアニメの作者、イズさんからツイートとメールにてお墨付き頂きました。

制作された方から心のこもった感謝の言葉を頂けたのはレビュアーとして非常に嬉しい体験でした。

『アイドリッシュセブン』、今日1/1が「1、2話放送スペシャル」
ということでしたが登録されていなかったので一応仮登録依頼は
しましたが、放送当日なので一応こちらでもお伝えしときます。
http://idolish7.com/aninana/

あらすじが無しはNGにしたいが、そうするとじゃあお前が登録しろ的な流れになりそうなので押さない。その流れで登録したいような作品なら容赦なくNG押すが。

タテアニメが増えてきたので カテゴリに スマホアニメとか(ネーミングはお任せします) 増やすのは いかがでしょうか。 

秋アニメでまだ未登録があるが(東京グール:Re二期とかメルクストーリアとか)公式のあらすじが無いんだよな。適当でも良ければ登録できるが、他の登録者に「あらすじが1行はどうかと思う」と言った手前、自分はできない。

原作情報をもとにあらすじをそれっぽく書くというのは可能だが、スロウスタートのように原作で公開している設定をアニメでは最初伏せているというケースもある。

https://www.anikore.jp/anime/11847/
これって運営が登録してるよな。
公式サイトに昨日公開された新キービジュアルとあらすじも付けて登録しようと思ったらすでにあった(個人的にはこっちの絵の方が好きだが)。
主なTVアニメは全部運営が登録するべきだと思う。
なおメルストはまだない。

賭ケグルイ××の××の読み仮名がばつばつなのかだぶるえっくすなのかそれ以外なのかわからん…XXじゃないからばつばつだとは思うんだけど。

 「うざっしー」さんへ

 大変失礼いたしました。最初の仮登録申請は、別の方でした。

 改めて、謝罪いたします。

>>93
了解しました。
なお私は自分が見る可能性のある作品しか登録しないのですが、今期のメルクストーリアと閃乱カグラ二期がまだですね。

TVアニメ『宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち』を仮登録しました。
読み仮名で悩んだので、劇場版を参考にしようと思い覗いてみると、

1章は 「にーにーぜろにー」2章は「にいにいぜろに」3,5章は「にいにいぜろにい」4章は「にーにーまるにー」とありました。

手が止まって、熱が出て来ました。

取りあえず、「にいにいぜろにい」しましたが、異議ある方はコメント付きNGを御願いします。

読み仮名の判断が人によって分かれそうなタイトルについて、
点などで区切って別の読み方を併せて記載することも出来るのではないでしょうか。

いくつかの作品でそのような登録がされているのを見たことがありますが、
それによって検索が阻害されることはありませんでした。

ぶっちゃけ、あにこれで書かれる円盤特典映像やOADのレビューのほとんどが違法アップロード動画視聴によるものとしか思えないし、だからそういう作品の仮登録に対してOKを押す気に全くなれない。

もしここで購入した円盤の画像をアップして、これの特典映像の仮登録のOKを押してくれ!って言われたら喜んで押すんだが。

 旦那!俺はそんな事やっちゃいねえ!信じてくれ、旦那!俺は無実だ!旦那!だんなあ!

前から言ってるように私は興味ない作品は登録しないので約束のネバーランドは登録しませんよ。まぁこれは某洋画の盗作で海外で配信されたらヤバいのではという批判中断レビューは書こうかなと思ってるけどw

新作TVアニメを誰も登録しない場合は、運営が登録しているけど、ということは何も登録しなければ運営が全部登録してくれるのだろう。
ただ棚に入れられるのが放送直前というのも困るので興味があるのだけ自分で登録しているわけだが。


作品DBはあにこれの存在の根幹に関わることであり、原則運営の責任でやるべきでしょう。
厳しい言い方をすれば、ユーザーにより本サイトのアフリエイト収入は支えられているのであり、サイト意義の根幹関わるユーザーサービスは、寝る間を惜しんでもするべき仕事だとも思います。
勿論、ユーザーから作品登録における情報提供は有意義ですし、活用を図るべきでしょう。

現行投票システムも正しく活用をすればユーザーのメリットもありますけど、中にはシステムを勘違いをされている方もいるようです。
独り言にレスしたのは経過観察という意味でもあり、問題が顕在化してくればシステムの在り方についての提議も必要になるでしょう。
もう暫く利用状況を観察して、利用者の改善がみられなければ考えるところです。

登録は粗だらけのシステムでずっとなあなあでやってますからねえ。運営が登録した時はあらすじ無しだし…
あとアニメ作品の間違いスレの依頼を処理した方がいいと思うのだが。「ブギーポップは笑わない」もずっと2018年秋アニメのままだし。アバウトな性格の人間じゃないとあにこれは耐えがたいものがある。

運営の仕事までユーザーが負うというのは釈然とはしませんけど、今回は運営とは切り離して、仮登録段階でのソース提示は投票段階で再三念押しをしていることでもあり、マナーなり一般常識が守られていれば顕在化することはなかったでしょう。

☆★☆アニメ追加総選挙で仮登録をなさる場合のお願い☆★☆

現行システムでの投票はあにこれ参加者全員の権利です。
参加者全員に向けての丁寧な説明責任は一義的に仮登録者にあります。
まず、最初の一票を登録者が自薦し、公式サイトなど記載事項が確認できるurl(ソース)をコメントして投票が終わるのをお待ちください。

公式が存在しない旧作等、複数のソースの提示が必要な場合は、最初に自薦のうえ、コメント欄に本スレで補足する旨のレスをなさるか、コメント文字数に不安がある場合は短縮urlを活用してコメント欄にレスするなど臨機応変に対応して下さるようお願いします。

なお、投票に関する議論経緯は参加者の誰でもが分かるように、公開の場でお願いします。

記載事項の根拠が示されなければ、いつまでも投票が放置されることもありますので、スムースな投票の為にも御協力をお願いします。

仮登録時の根拠が複雑だった例

戦前の作品は空襲などによる記録喪失があり、仮登録をなさる場合は多くの根拠が必要となる場合があります。

(例)『無敵総動員』
本作品の場合は二つの根拠が必要でした。
本作は『太郎の夢』のリメイク作品であることから、あらすじの記載は上映時間を含め『太郎の夢』と『無敵総動員』の二箇所の内容のアレンジが必要です。

太郎の夢(無敵総動員)
https://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=37828
無敵総動員
https://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=37915

また、戦前の作品は配給や検閲の関係で、ソースによっては上映開始日等が異なるケースも多々あります。
その場合はソース元とは異なるソース(傍証)も提示されるなど、記述の正確性を証明する必要があります。

上記に類似した該当作品には全ての根拠の提示が必要です。

仮登録の際には注意事項を必ず熟読して下さい。

https://www.anikore.jp/help_senkyo/

アニメ追加総選挙の際の仮登録マナーを理解していない方がいますね。
103をよく読んでいただきたいものです。
自薦(内容に自信がないのかな?)と根拠の説明ができない作品を提示して、他人に賛同を求める気なのでしょうか。

このスレをageておきます。

仮登録において見解の相違が生じたので、ここに結論をまとめます。

1 その他の区分について。

>東方M-1は委託販売はされていますが同人作品ですので、商用のOVAやODAではなく「その他」区分が妥当と思われます。ova登録を避けたい為ポリシーを破って自薦させて頂きます。

登録における「その他」は文字どおり既存区分が該当しないものです。

①「東方東方M-1ぐらんぷり」を製作しているのは同人サークル「あ~るの~と」ですけど、本サークルの作品は「あ~るの~と」の直販(コミケか通販)か委託販売となっています。
※「あ~るの~と」の同人サークル(個人の趣味)であることは法人格を有していないことで判断して良いと思います。
どこで判断するかといいますと、「あ~るの~と」は通販の直販していることから「特定商取引法に基づく表記」を確認します。

②「委託販売」とは何かについて説明します。
簡単にいえば、自費出版等も含めて店舗等に陳列と販売を依頼する自主販売を示します。
通常、店舗での販売商品商品は店舗の意思で仕入れをして商品が陳列されます。
「仕入れ」という行為から「商業流通」が始まります。(民法、商法、所得税法、消費税法などを読んでください)
委託販売は店舗の意思に基づく仕入れではありませんので、商業流通とは峻別されます。
つまり、同人サークル作品の場合、コミケ、通販等の自己販売、委託販売のみで、もっぱら業として販売している商業流通の実態がなければ「その他」でも差し支えありません。

「あ~るの~と」の場合、コミケ、自己通販以外にメロンブックス」「とらのあな」「アニメイト」「アキバホビー」「グレップ」「あきばお〜」で委託販売をしています。
https://www.r-note.jp/

しかし、本作の場合は商業流通である「仕入れ販売」の事実がアマゾンで確認されました。
マーケットプレイスで販売している業者は上記の委託販売先ではありませんので、仕入れを行った商業流通と判断できます。

なお、アマゾンのリンクを貼るのは商業宣伝となりますので差し控えます。
アマゾン+商品タイトルで検索をすれば簡単に商業流通が確認できます。
商業流通の事実がある以上、OVAと区分をしなければ他の作品との整合が崩れます。

・委託販売(自主販売)「あ~るの~と」→委託販売(あ~るの~との意思で店舗に販売を依頼)→店舗

・仕入れ販売(商業販売)店舗→仕入れ(店舗の意思であ~るの~とから商品を仕入れる)→「あ~るの~と」

ゆえに
>商用のOVAやODAではなく「その他」区分が妥当と思われます。
上記は虚偽ないしは、客観的事実を把握していない思い込みの投票理由となります。


2 最初に自薦投票並びに記載根拠の提示がない仮登録申請。
あにこれでは多くのアニメ作品が登録されていますけど、一度誤って登録されると修正がなかなかされない実態があります。

アニメ作品の間違いスレ
https://www.anikore.jp/board/79/
多数の修正依頼があるのですけど、運営の対応が803(2018/06/09(土) 16:08:22)で止まっています。

状況を総合的に勘案しますと、仮登録段階で後の修正に至らないようシビアな審査が要求されています。

ここで参加者の皆様にお願いをしたいことは

仮登録申請者が自薦と記載内容のソース(根拠)が提示など説明責任が果たされていない、出所不明の作品は、投票せず放置をして頂きたいこと。
※OK投票した後、登録に回り誤りが発覚した場合は連帯責任となります。
修正依頼の対応をお願いします。
なお、自薦は必須要件というより、投票をしなければコメントがレスできないシステム上の問題です。
仮登録者が自ら×をつけても当然構いません。

また、仮登録者が記載内容の根拠を示すことへの注意喚起は、ここで改めて喚起をする内容ではなく、当然の責務です。
このお願いは本スレの103-105に記載をしていますので、熟読していただけると幸いです。

>ova登録を避けたい為ポリシーを破って自薦させて頂きます。

公開の公共の場において個人のポリシーなどは関係ありません。
投票に必要な記載内容の根拠提示という、参加者全員に向けての基本的な公共マナーと客観的合理性の問題です。

すみません。とりあえずいわゆる「同人DVD」(展示即売会あるいは委託販売などで流通するもの)の区分が「その他」というのは問題ないということで良いですか?
↑これが違っちゃったら、以下の話は無意味ですので念のため。

107 :魂がBITCH♡さん
> しかし、本作の場合は商業流通である「仕入れ販売」の事実がアマゾンで確認されました。
> マーケットプレイスで販売している業者は上記の委託販売先ではありませんので、仕入れを行った商業流通と判断できます。

Amazonマーケットプレイスでの販売は、商品の入手経路を問わずAmazonとの出店契約により可能です。つまりシステム上「二次販売」が可能です。(← これ自体は妻がやった実績があるのを知っているので間違いないです。もちろん妻が販売したのは二次販売が禁止視されていない品物ですよ。)

今回のケースでは商品の「仕入れ」の経路が不明であるためここでの議論で結論を得るに至らないのは承知の上でお尋ねしたいのは、仮に「仕入れ」に相当するのがあ~るの~との直販ないしは委託販売先からの商品購入であってもAmazonマーケットプレイスでの販売実績をもって一般的な商業流通と判断すべきかという点です。


あるいは別のケースとして「第10回東方M-1ぐらんぷり【同人DVD】」のように、販売者が明確に「同人DVD」と明示して販売している場合はどうなるのでしょうか。

「仕入れ」や「商業流通」の定義が 107: と同じであればこれは「OVA」ということになるのですよね?

>>108

>Amazonマーケットプレイスでの販売は、商品の入手経路を問わずAmazonとの出店契約により可能です。つまりシステム上「二次販売」が可能です。

107にレスのとおり、「あ~るの~と」の委託販売は「メロンブックス」「とらのあな」「アニメイト」「アキバホビー」「グレップ」「あきばお〜」しか確認できません。

アマゾンマーケットプレイスで販売している業者が二次販売である場合であっても、仕入れ先が異なるだけであり、商業流通の事実には変わりはありません。
なぜならば、委託販売とは製作者との委託契約で販売の役務を提供する行為を示し、その場合委託販売者は私人である「あ~るの~と」の代理人として販売する「みなし私人」となります。
よって、私人の行為は商法の適用外となりますけど、委託販売者とアマゾンマーケットプレイス業者の取り引きがあった場合は、互いに商人ですので商法が適用されます。

107で関係法令を列挙していますけど、商法と民法の優越関係と民法656条をよく確認してください。

ゆえに
>もAmazonマーケットプレイスでの販売実績をもって一般的な商業流通と判断すべきかという点です。

貴氏の主張のとおり二次販売は商人同士の取り引きですので「商業流通」と判断すべきことです。

>すみません。とりあえずいわゆる「同人DVD」(展示即売会あるいは委託販売などで流通するもの)の区分が「その他」というのは問題ないということで良いですか?
↑これが違っちゃったら、以下の話は無意味ですので念のため。

原理原則上、同人であろうがなかろうが、OVA(original video animation または original visual animation)の要件に該当をすればOVAのカテゴリーで登録をすべきです。

OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了

次に同人作品DVDの過去の登録実態です。
ざっと確認したところ「OVA」であったり「その他」であったりと統一が図られている状況ではありません。

同人作品のように市場規模が限定されるものは、どちらでもよいということで登録が進められていたと推定するよりないでしょう。
また、過去の同人作品の販売形態を辿るのは事実上困難な作品も多いです。

しかし、今般同人作品が仮登録申請された経緯があることから「東方東方M-1ぐらんぷり」については、委託販売と商業流通の二形態が確認できました。

論点を整理します。

(1) 同人、商業の流通形態を問わず問わずOVAの定義を満たすものは本来OVAで登録すべきである。

(2) 同人における過去の登録は曖昧に取り扱われていた。

(3)今回は商業流通が確認された。

(1)と(3)の事実から「東方東方M-1ぐらんぷり」はOVAで登録すべきであるが結論です。

さらに今後は(1)を満たした場合は全てOVA登録ですね。
なお、OADの区分もありますけど、OADの定義に従ってカテゴライズして下さい。

なお、このように問題定義が起こるのは、仮登録申請者の不始末を善意の第三者に行わせたこと、仮登録申請の際に申請者が記載内容のソースを示さないで投票者に丸投げをするアンモラル行為が原因であることを厳しく指摘をしておきます。

結局、ここにカテゴライズに関する項目が無いのが良くない気がしてきました。
https://www.anikore.jp/help_senkyo/

それはそれとして、商業じゃない同人・自主製作のアニメ映像に関するカテゴリーが欲しいとも思いますけどそれは別の話…。

#というか結局「その他」に該当するものって具体的に何なんだ(笑)?

>>110
>#というか結局「その他」に該当するものって具体的に何なんだ(笑)?

カテゴリーのどこにも該当しないものですね。

せいぜいあったとしても、光学フイルム記録作品で興行実績がないもの程度でしょうか。

>>111
> せいぜいあったとしても、光学フイルム記録作品で興行実績がないもの程度でしょうか。

そんなもの、ほとんど誰も観てないし観る方法もないだろうから普通はあにこれに作品として登録する意味ないでしょうしねえ…。

>>112
現行のカテゴリーでほぼ全ての作品を網羅出来るのですから、問題ないでしょう。
カテゴライズの際に仮登録申請者が迷ったり、無用な議論を引き起こさないように一定の線引きをする方が先決であり、建設的ではないでしょうか。


>>113
> カテゴライズの際に仮登録申請者が迷ったり、無用な議論を引き起こさないように一定の線引きをする方が先決であり、建設的ではないでしょうか。

であればやっぱり:

>>110
> 結局、ここにカテゴライズに関する項目が無いのが良くない気がしてきました。
> https://www.anikore.jp/help_senkyo/

なんだと思いますね、私としては。開始日みたいに例示されていれば従いやすい。

>>114
FAQへの反映を決めるのは運営であって我々ユーザーではありませんね。
我々は現行のカテゴリーをどう解釈するのかの見解と周知までが限界です。

今回の議論でOVAの基準が明確になりましたし、一般常識さえあれば今の状況でも十分対応が可能と判断していますので、運営に提議をして下さい。

240 :ニャンキチ君 :2018/12/13(木) 22:53:55
 アニメのカテゴリについて

 あにこれでアニメを登録するのに いろんなジャンルが登録されるようになったと思います。アニメのミュージックビデオだったり アニメのCMだったり 学生たちの自主制作アニメも増えてきました。スマホアニメも出てきましたね。

 私には難しいことはわかりません。誰もがわかりやすく投票できるように 一度 運営さんの方で考えていただければと思います。

機能改善要望を無記名で書き込むスレ2>>240
列挙されたものはwebアニメかOVAでカテゴリーが可能です。
スマホアニメもYouTube同様、HTML5で再生されますのでwebアニメです。
学生たちの自主制作アニメは頒布メディアがDVDやBDならばOVA、webならwebアニメ、その両方であれば他の放送媒体に準じて、どちらが先行して公表されたかでの判断でいいでしょう。

アニメCMは公開媒体が何かで判断です。
アニメのミュージックビデオも同様です。
上記二つは通常webアニメが多いですね。

特別にカテゴライズする必要があるものは、ここで議論して要望を運営に挙げたら如何でしょうか。

 特別にこうしたらというものはなく 誰でも 選びやすくなればと思いました。良く迷うので ありがとうございました。

URLの提示の様な規定外の親切心から始まった行為にしても、今回問題になっているカテゴリの定義にしても、魂さんの独断で成立させた取り決めをユーザー全員に強制したり、それを口実にして争ったりするのは不毛だと思いますよ。

極端な話、現状では利用規約、ガイドラインに記載されていない項目は全て無視しても良いし、明確な表現が無ければ解釈は自由。

規定が曖昧なら仮登録の基準も曖昧なのは仕方ないですよ。法律と同じで。

URLの提示については、それ自体がプロパガンダとして働いた所為で、過去にリンクを確認せずに投票してしまった人もいた様です。諸刃の剣と思ってます。

個人的には投票者各々がぐぐるなりしてソースを確認し、仮登録者の半分くらいは手間を割いてくれても良いと思ってます。

自薦の票は仮登録申請をもって、わたしからの一票とさせてもらっているのと、2票で登録完了というのに危うさを感じるので、特別な事情が無い限りこれからも入れないつもりです。

URLの掲示については便利と思われる方もいるでしょうから、今後はこちらのスレに表記する事にします。(徹底はしないけど)

登録済み作品のカテゴリ(その他)については、慣例的に同人作品が登録されている傾向がありますし、今回わたしが仮登録申請した東方M-1もそれに該当します。その判断に不満があるなら、規定が変更された後で運営さんに修正を依頼すれば良いでしょう。

以上踏まえ、この件については、話すべき相手は運営さんで、わたし達ユーザー(同士)ではないというのがわたしの見解です。

>>119
まず、貴方の申請が議論対象にされたことについて、何か都合が悪いのでしょうか。
指摘をされて悔しい気持ちは理解しますが、下記のような根拠のない感情論をここにレスすること自体が不毛です。

>ユーザー全員に強制したり、

強制はしてませんし、強制する権限もありません。
寧ろ私は作品登録は運営の業務であると主張していますけど。

取りあえずシステムが存在する以上、過去に起きた実態を踏まえ、スムースに登録がなされる、現状でベターな方法として提案しています。
この件はこのスレの103で提案した以後、一度も異論反論はありませんでしたね。

現実として私が提案した案で仮登録申請をされた方は、申請後数時間で登録に至っています。
而るに、貴方が行った仮登録申請は相当の日数放置されていました。
その事実を真摯に受け止め、内観して自己中心的な思考から脱却し、今回の件を契機に至らぬ点の改善を図ることが公益に繋がるのではありませんか。

>それを口実にして争ったりするのは不毛だと思いますよ。

貴方には議論と争いの分別もつかないのですか。
問題があれば提議、それに対して意見があれば議論をして結論を導く。
その為にこのスレは存在しています。
問題解決のディスカッションは社会では当然に行われている行為ですので、社会人であれば疑問が生じるシーンではありませんね。

>個人的には投票者各々がぐぐるなりしてソースを確認し、仮登録者の半分くらいは手間を割いてくれても良いと思ってます。

つまり、貴方は仮登録申請の際に、投票者が確認するのが当然であり、記載内容の説明責任は果たさないと宣言したのですね。
投票者の権利行使を軽視する態度を貫くならば、こちらからとやかく述べることはありません。
少なくともそのように、あにこれ参加者全員に審査して頂くという謙虚な姿勢でないならば、私は貴方の仮登録に○投票をすることはありません、間違いがあったときのみ×で対応します。

>URLの提示については、それ自体がプロパガンダとして働いた所為で、過去にリンクを確認せずに投票してしまった人もいた様です。諸刃の剣と思ってます。

その事実の根拠はありますか。
仮に根拠があったとしても、ソース提示の説明責任義務を仮登録申請者が行った後の責任は投票者に帰結するので、本件の議論対象ではありません。
無論urlにウイルスサイトやブラクラサイトを貼ったのであれば、通報で対応すべきことですね。

>自薦の票は仮登録申請をもって、わたしからの一票とさせてもらっているのと、2票で登録完了というのに危うさを感じるので、特別な事情が無い限りこれからも入れないつもりです。

自薦は要件ではなく、自薦しなければコメントのソースの記載が出来ないシステム上のことであると過去ログに明記をしています。
別に自ら×をつけてコメントをしても差し支えありません。

ただし、自薦をしていない仮登録申請は、申請者が自信がないものと看做されるリスクは当然に生じます。
また、票が割れたときの「保険」として自薦を保留しているのではと、いろいろと動機が考えられ、必ずしも良い結果に繋がらないでしょう。

>慣例的に同人作品が登録されている傾向がありますし、

それであれば、なおさら現行でも定義が可能なものは定義に沿ってカテゴリーをする方が分かりやすいし、合理的ですね。

>以上踏まえ、この件については、話すべき相手は運営さんで、わたし達ユーザー(同士)ではないというのがわたしの見解です。

よく掲示板全体を熟読してからレスしたら如何ですか。

このスレでの議論を経て
「機能改善要望を無記名で書き込むスレ2」
https://www.anikore.jp/board/82/
>>238で提案に至っております。
なお、運営が対応するまでの間、同人作品でOVAの定義に該当するものはOVAでカテゴリーすることも議論の結果、反論者側のコンセンサスを得ています。

>現行のカテゴリー解釈については、当面私が登録の当事者になる予定はありませんが実際
に登録する際には掲示板での議論の内容を尊重します。

今後の仮登録申請の際、カテゴリーを間違えると却下の対象となりますので注意をしてください。

OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了

同人、商業の流通形態を問わず問わずOVAの定義を満たすものは今後はOVAで登録すべきである。

以下は登録カテゴリーに関しての話をちゃぶ台返しする意図ではないので念のため。

>109
原理原則上、同人であろうがなかろうが、OVA(original video animation または original visual animation)の要件に該当をすればOVAのカテゴリーで登録をすべきです。

少数意見か多数意見かはわかりませんが、暗黙に「OVA」には商業作品が含まれないという認識を持つ人は(東方M-1グランプリ2作品への投票時の私も含めて)一定数存在しています。

大辞林が示すのが広義の「OVA」だとすれば、Wikipediaの記載などに傍証される狭義の「OVA」とでも呼ぶべき用語が慣用的に存在しうるので、カテゴリーの新設ないしはヘルプでの例示を要望した次第です。

さらに言えば「機能改善要望を無記名で書き込むスレ2」で最終的な要望内容に至るまでにヘルプ記載内容について議論誘導であると指摘を受けた点に関しても、カテゴリー「その他」の設定が狭義の「OVA」を念頭に置いた可能性への疑議から発したもので、議論誘導の意図ではありませんでした。

狭義の「OVA」という用語の正統性については(他で論じるのは構いませんが)ここでは論じません。


ただ、慣用的に「OVA」の用語がそういう使われ方をしている例が以上、何の議論も無しに「あにこれの作品登録ではOVAには同人・自主制作作品が含まれる」とは言えないですし、何もしなければ今後も登録時の判断の揺れが再発すると思っています。

>>121

>ただ、慣用的に「OVA」の用語がそういう使われ方をしている例が以上、何の議論も無しに「あにこれの作品登録ではOVAには同人・自主制作作品が含まれる」とは言えないですし、何もしなければ今後も登録時の判断の揺れが再発すると思っています。

OVAの定義は再三提示しているとおりであり、その議論は昨日終了し、運営へ項目新設の要望を出したのは貴方自身でしたね。

>238 :えたんだーる :2018/12/13(木) 22:50:10
>要望事項を整理しておきます。

>機能追加要望:【作品登録のカテゴリーに同人・自主制作が明示的に該当する項目を新設して欲しい】
>機能改修を伴わない暫定対応:【カテゴリ区分の適切な例示の記載して欲しい】

>>237
>> 解釈例示を運営にお願いするよりも項目新設の要望の方が合理的です。

>論理的な合理性の追求と別にコスト的な合理性の問題があるので、暫定対応案についても記載しておくことにします。

>現行のカテゴリー解釈については、当面私が登録の当事者になる予定はありませんが実際に登録する際には掲示板での議論の内容を尊重します。


逆に、同人OVAはOVAに含まれないとするなら、客観的な証拠を提示するべきでしょうし、二言三言と言説を翻していること自体、貴方の主張には確固たる理由も何もないという事実を上書きしているだけではありませんか。
抗う側の主張は、主観のみであり、客観的な根拠がありません。

wikiは私でも編集可能ですけど、何なら書き換えますか。
証拠にならない根拠を提示しても議論にはならないということです。

(1)あにこれでは同人作品の区分は定義付けられていない。
(2)OVAには「公信力」がある「大辞林」の根拠がある。

つまり、OVAカテゴリーは定義がしっかりとしているために同人作品でOVAに該当するものをOVAとすることに何も問題はありません。

>>122
> OVAの定義は再三提示しているとおりであり、その議論は昨日終了し、運営へ項目新設の要望を出したのは貴方自身でしたね。

ええ、終了してますよ。だからわざわざ下記のように書いたのですが…。

>>121
> 以下は登録カテゴリーに関しての話をちゃぶ台返しする意図ではないので念のため。

仰る通り私自身で議論の終了の宣言と運営への要望を既に行っており、あにこれにおけるカテゴリー「OVA」の使用方法の議論の再開は意図していないです。単に問題の背景について説明しただけですよ。良く読んでくださいね。

私個人は単なる「OVA」と表記に表記された場合の現行解釈や今後の動向に関する興味は引き続き持っていますけど、あにこれにおいて「OVA」のカテゴリーに同人作品も含まれるということで実用上問題ありません。従って:

>>122
>(1)あにこれでは同人作品の区分は定義付けられていない。
>(2)OVAには「公信力」がある「大辞林」の根拠がある。

上記を事実として認定し、それを覆す必要も意図もありません。(辞書での用語説明にも辞書毎の揺れや時代による変化があるというのは『舟を編む』などの作品でも述べられた通りですが、ここは用語研究の場ではないし特に専門分野でもないので本件には深入りしません。仮に継続するにしても別の場所でお願いします。)

最後に:

>>121
>ただ、慣用的に「OVA」の用語がそういう使われ方をしている例が以上、何の議論も無しに「あにこれの作品登録ではOVAには同人・自主制作作品が含まれる」とは言えないですし、何もしなければ今後も登録時の判断の揺れが再発すると思っています。

で述べた「何の議論も無し」の状態は既に終わっています。拙文により混乱させた点があれば申し訳ありませんでした。

>>123

>ええ、終了してますよ。だからわざわざ下記のように書いたのですが…。

>仰る通り私自身で議論の終了の宣言と運営への要望を既に行っており、あにこれにおける

>カテゴリー「OVA」の使用方法の議論の再開は意図していないです。単に問題の背景について説明しただけですよ。良く読んでくださいね。

>で述べた「何の議論も無し」の状態は既に終わっています。拙文により混乱させた点があれば申し訳ありませんでした。

121のレスは最初に述べていたことに反し、最後に議論結果をひっくり返す結論めいたことを述べていましたよね。

よく読めば、誰でもそういう解釈をします。

123で御認識のとおり、既に議論は終了し、運営に同人カテゴリーの新設要望を出されましたし、運営が区分新設等をするまでの間は以下で同人作品に関する投票を取り扱う旨再度念を押します。

【議論を経た決定事項】
-------------------------------
OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了

同人の区分新設等が行われるまで、同人、商業の流通形態を問わずOVAの定義を満たすものは、今後はOVAでカテゴリーする。

 『マナリアフレンズ』を仮登録申請をした理由は、既に登録されている『進撃のバハムート マナリアフレンズ』と別作品と解釈したからです。監督やシリーズ構成降板や交代というレベルではなく、アニメ制作会社からして違っています。

 現状のスタッフは、『マナリアフレンズ』公式サイトをご参照下さい。

 旧スタッフは、既に削除されていますが、

 「ITmedia NEWS」の「ネットの話題」2016年3月8日のニュース
 
 「4月アニメ「進撃のバハムート マナリアフレンズ」、放送延期「諸般の事情」」で確認する事が出来ます。

 ://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/08/news128.html


TVアニメ『神撃のバハムート マナリアフレンズ』まさかの放送延期!? 今後の放送スケジュールは……
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1457424661
公式サイトは以前のドメインmanaria.jpのままなので同じ作品と見做して問題ないでしょう。Twitterアカウントは変わっていますけど。

 確かに公式サイトは同じものですね。制作も同じですし。

 ただ、スタジオ雲雀がアニメ制作をして、ほしかわたかふみさんが監督をして、石原恵さんがキャラデザした作品というものが存在していた訳です。私たちは視聴出来ない作品ではありますが。それは『マナリアフレンズ』とは別の作品と考えられないでしょうか?

 

>>125
>>126

>いぬわん! 2018.12.16 10:37
>公式サイト
> https://manaria.jp/ 
>「進撃のバハムート マナリアフレンズ」
> https://www.anikore.jp/anime/10109
>とはスタッフが異なる為、別作品として仮登録しました。

投票での意見を受けて本スレでの提議をされたことにつきまして、有り難うございます。
ITmedia NEWSのurlに間違いがありましたので、私の方で訂正をいたします。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/08/news128.html

まず、別作品であるから新規登録との御意見ですけど
https://www.anikore.jp/anime/10109
の作品はスタジオ雲雀での制作予定であったことは、他のソースからも確認出来ます。

別ソース
KIRARI [キラリ] (放送延期理由の考察有り)
https://solife-a.com/28374.html

Infoseek楽天ニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/otapol_123711/

「進撃のバハムート マナリアフレンズ」は2016年春クールの放送予定でしたけど、「バハムート マナリアフレンズ」の放送が決定した以上、旧タイトル作品が放送される見込みはほぼないと私も判断します。

投票では「進撃のバハムート マナリアフレンズ」の修正依頼で対応との意見がありましたけど、本作は来年の冬クール放送予定ですので、速やかに運営に対応していただかなければユーザーの皆様のレビューに支障を来しますし、対応が間に合うのかという保証もありません。
しかし、「進撃のバハムート マナリアフレンズ」を棚に入れた方や成分タグも相当数存在している事実も考慮する必要があります。

以下は私の提案です。
(1)期限を切って「進撃のバハムート マナリアフレンズ」の修正依頼を運営に行う。
(2)期限までに修正されない場合は、新作の仮登録申請を行う。
(3)(2)の場合は「進撃のバハムート マナリアフレンズ」を保留するか、削除申請をするかは別途議論とする。

上記で進めてみるのは如何でしょうか。
他の方々からの対案等もお待ちいたします。
なお、放送時期が差し迫っていますので、3日以内に結論としたいと思います。

予定の制作会社が変更されたら違う作品になるとは思えないのですが。例えば「ありふれた職業で世界最強」は最初WHITE FOXで延期してアスリード × WHITE FOXに変わっていますが、同じ作品だと見做されています。

また現状でも「マナリアフレンズ」で検索して出てきますし、新たに登録しても古い方にレビューが投稿されてしまう可能性があります。
古い方が削除されればいいですが、運営が古い方を削除してくれなかった場合に実害が出るということです。

>>129
>(1)期限を切って「進撃のバハムート マナリアフレンズ」の修正依頼を運営に行う。

上記を優先的に進めることに異論はありますか?

>>130
かまわないです。
運営が動かなかったらマナリアフレンズが2つできるというオチにしかなりませんが、それこそ私に実害があるのかと言えば別に無いので。マナリアフレンズが2つあって気持ち悪いなら、そこら中気持ち悪い事だらけですし。

>>131
素早いご回答有り難うございます。

>>いぬわん!さん
>>128の提案に対案、異論などはありますか?

>>128
ここまで議論に不参加でしたが、賛成に1票。
(ちなみに私は両者を同一作品とみなして、最近ステータスを「観たい」に設定した奴です。)

ただ私は(2)でOKは押さないですよ。NGにもしませんが、他に同意する人がいないようではだめでしょう。

>>133
了解しました。有り難うございます。もう一方の当事者、いぬわん!さんの意見の確認が必要ですので待ちますね。

>>134
運営が修正に応じて頂ければ(2)の作業は必要がなくなります。
放送開始に時間があれば、もっと詰めた議論が可能でしたけど、今回はギリギリだったということで御理解を頂ければ幸いです。

>>128
 すみません、アニメ見てました。
 私もそれで同意させていただきます。

>>130
 異論ありませんが、修正依頼は、どなたが?

>>137-138
御回答有り難うございます。
私も車周りの除雪をしていました。

修正依頼はNGをした責任上、私が対応します。
一度、本スレに修正(案)を提示して異論がなければ運営に提示します。

一応>>128案の期限は3日としたのは、いぬわん!さんの仮登録

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4167/

がまだ生きていますことから、投票結果が出てからとの考えがあります。
既に放送までは時間がありませんので、3日後投票結果が出ていない場合でも修正依頼は行いますし、仮に(依頼前後を含めて)登録された場合は(3)の議論に移行したいと思います。

また、修正期限を経ても修正されない場合の再登録は、お手数をおかけしますけど、いぬわん!さんにお願いをしたいと思います。
異議があればレスをお願いします。

今回は公式発表も遅く、急遽コトを進めざるを得なかった特殊事情がありますけど、一度アニメ化が発表されて公式らしきサイトが立ち上がっても、諸般の事情でクール落ちの作品が生じる可能性も十分に考えられます。

一度登録されたクール落ち作品の取り扱いを含めての一般論でもありますけど、判断に迷うケースが生じた場合は、一度ここで御相談をいただけると、参加者の方々からより良い知恵が出てくるかとも思います。

 いろいろとお手数おかけします。宜しく御願いします。

ここの議論への誘導のためにNG保留してましたが、とりあえずNG入れて落とします。

議論してますねえ…

了解、初の時はソース出します。

※『神撃のバハムート マナリアフレンズ』に関する修正依頼案について

>>128案に異議が生じていないことから、このまま(1)を実行します。

以下、運営に対する依頼案です。
内容に異議がある場合は12月18日午後11時59分までに、修正案等のレスをお願いします。
緊急案件ですので、時間的余裕が取れなくて申し訳けありません。

なお、運営で期限までに修正がされない場合、いぬわん!さんは再度>>128の(2)の仮登録申請を行ってください。

(1)申請先
「アニメ作品の間違いスレ」

(2)申請依頼案
--------------------------------------
【緊急】
①修正対象作品
『神撃のバハムート マナリアフレンズ』
https://www.anikore.jp/anime/10109/

②修正内容
1)放送時期を2019年冬アニメへ変更
2)作品タイトルを『マナリアフレンズ』へ変更
3)ストーリー・あらすじを以下のとおり変更

ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア
快活なマナリア王国のお姫さま ”アン”
内気な竜族のお姫さま ”グレア”
ふたりの出逢いから、マナリア魔法学院の生活がはじまる
(公式サイトより)

③修正時のお願い
1)成分タグはそのまま活かしてください。
2)棚に入れているユーザーが33人、感想・評価が1人存在しますので、そのまま引き継いでください。

④修正期限
本作品は2019年1月21日が放送開始予定日となっています。
既に冬クール作品が多数登録されている状況で、ユーザーの棚入れも始まっています。
速やかな修正を要するため、大変恐縮ですが12月23日までに作業をお願いします。

⑤修正の理由
本作品は一度仮登録申請がなされましたが、①の作品を修正すべきとの動議があり登録見送りとなった経緯があります。
「アニメ追加総選挙の結果」
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4167/

「アニメ追加総選挙の備考スレ」において議論の末、修正の手続きを行うことで意見の一致に至りました。

https://www.anikore.jp/board/977/

>>125-140が議論該当レス、>>128がユーザー間の了承案となります。

御多忙中大変恐縮ですが、速やかな修正の御対応をお願いいたします。
--------------------------------------

TVアニメ「バーチャルさんがみている」

公式サイト
https://virtualsan-looking.jp/

公式ツイッターにサイト情報とティザームービーもありました。
一応置いておきます。

>>144
上記作品は素早く登録されました。
速やかな対応と御協力に感謝いたします。

異議受付の定刻を過ぎましたので>>143の(2)の内容で、運営に修正依頼をします。

『3D彼女 リアルガール』分割2クール目(2019.1.8より放送開始予定)登録に関するご相談です。
http://www.3dkanojo-anime.com

本作品は1クール目最終話時点で2019年1月からの放送開始予定が予告されており、分割2クール作品として扱うべきかと存じますが、2クール目の登録タイトルはどうすべきでしょう。

特に2クール目でのタイトル変更は内容なので後ろに(2クール目)的な識別子をつけるべきでしょうか?

なお、読みについては特に異論なければ既に登録されている1期目と同一にするのが妥当だと考えています。

ご意見、よろしくお願いします。

>>147
 題名には特に表記されていませんが、公式サイトを見ても、「第2シーズン」の表記が見受けられるので、そちらではいかがでしょうか?

>>148
その方向だと、読みにも「だいにしーずん」と入れる感じですかね。

>>147

>特に2クール目でのタイトル変更は内容なので後ろに(2クール目)的な識別子をつけるべきでしょうか?

『ゴールデンカムイ(第二期)』の例を参考にして下さい。
https://www.anikore.jp/anime/11842/

本作も分割2クールですけど、公式サイトは一期と同一であり、製作委員会名とタイトルは変更されず「第二期」と案内されています。
公式
http://www.kamuy-anime.com/onair/index.html

『3D彼女 リアルガール』の場合も公式サイトは一期と同一で、製作委員会名は変更されず「第2シーズン」と案内されています。
話数も『ゴールデンカムイ』同様#13からスタートとなっています。
公式
http://www.3dkanojo-anime.com/

ゆえに、仮登録例示として下記で問題ないと考えます。
なお、あらすじは公式のイントロダクションの方が良いでしょう。(もっと良いものがあればそちらでも構いません。)

①アニメカテゴリ
TVアニメ動画

②アニメ作品名
『3D彼女 リアルガール(第2シーズン)』
なお、念のためですが公式での正確な表記は「3D彼女 リアルガール」数字とアルファベットと空白は全角です。
しかし、既に前作が数字とアルファベットと空白が半角で登録されているので、過去のケースに準則してそのまま引き継いでください。
「第2シーズン」の半角数字2は公式の表記に準じています。

③よみがな(第2シーズン)のよみは不要です。
すりーでぃーかのじょりあるがーる

④放送開始日 (最速)日本テレビAnichU枠
2019年1月8日

>>150
ああ、『ゴールデンカムイ』という良い最近の例がありましたね。これに準拠ということで了解です。

>いぬわん! 2018.12.25 22:24
>同じ制作会社による続編映画の題名が『赤鼻のトナカイ ルドルフ物語』なので、混同の恐れより現在の題名になった、と聞いたことがあります。ソースはないんですけどね。

>同じ制作会社による続編映画の題名が『赤鼻のトナカイ ルドルフ物語』なので

変更されたのはDVDとオリジナル放送以後の再放送の名称であって、1967年の放送番組名ではありません。
1967年放送のTVアニメ動画であれば『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』が誤りですので、文化庁のデータベースのとおり『赤鼻のトナカイルドルフ物語』で登録をしなければ、政府機関の公式登録との齟齬が生じ、逆に混乱が生じます。

>ソースはないんですけどね。

つまり、政府機関の文化庁メディア芸術データベースの根拠がある『赤鼻のトナカイルドルフ物語』を否定し【ソースはないんですけどね。】ですので、根拠はなく信憑性が定かではないただの主観で判断の良否を下しているという状況が明白なのですが、あにこれの作品登録は思いつきの適当で良いという投票姿勢ですね。
私は事実や正確性、データベースの公益を無視し、信用性の保証が皆無な主観にひた走る貴方の登録、投票姿勢を明確に否定をいたします。

ソース
https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/17873

>>152
しばらく傍観してましたけど、TVアニメとして記載された放送日と、その放送時点での作品タイトルに齟齬があるのは不味いんじゃないですか?

(アンカーは魂がBITCH♡さんの投稿を指してますけど、実質的にはいぬわん!さんへの反対意見になります。)

自分が仮登録にあげたせいでご迷惑をかけました。
ただ、確かに当初は「赤鼻のトナカイ ルドルフ物語」でしたけど、混同を避ける意味で、DVD発売のタイトルだけではなく、その後のNHKやCSなどのTV放送でもタイトルは「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」となっています。
そういう意味でタイトルは、現在一般的に使われている方にさせていただきました。
決してデータベースの公益を無視した訳ではなく、TVでこの作品を見て検索した場合を考えて、こうしたという事は了解してもらいたいと思います。

>>154
御説明有り難うございます。
事情は十分に理解していますけど「文化庁メディア芸術データベース」は政府の公式記録ですので、その内容に反する登録は出来ません。
御懸念の件はあらすじに現在の再放送タイトルを注記することで、十分に利用者に伝わります。

なお、wikiでは『赤鼻のトナカイ ルドルフ物語』のようにトナカイとルドルフの間に半角空白がありますけど、これはアニメ映画タイトル名であり誤りです。
テレビ放送タイトルの正確な名称は『赤鼻のトナカイルドルフ物語』で半角空白はありません。
蛇足ですけど1977年のアニメ映画作品が『赤鼻のトナカイ ルドルフ物語』となり、並列標記での空白表示はタイトル改行を示します。

 私の不用意な記述で「魂のBITCH♡」さん、「えたんだーる」さん、「天地人」さん及び他の「あにこれ」ユーザさんにご迷惑をおかけいたしました。謝罪いたします。

 『マナリアフレンズ』の放送予定日に関して、1月20日24時30分となっていますが、1月21日0時30分でないかと解釈いたしましたが、間違っているのでしょうか?

>>157
公式では最速放送が
>TOKYO MX 1月20日より 毎週日曜24:30~24:45

ですので、公式表記どおりの1月20日でお願いします。

>156
いや、今回は文化庁での登録という有力な情報があって放送時のタイトルが特定できたという話ではあるんですけど、毎回有力な裏付けが得られるかはさておき「TVアニメのタイトルは初回放送ベースで」という登録時の原則はあった方が良いと思うんですよ。

例えばハンナ・バーベラ制作のアニメが、カートゥーン・ネットワークで放送時や映像ソフト発売時にに改題とかはわりとザラにありそうなので…。(具体例がすぐに出ませんけど。)

流通・視聴ベースの検索性を下げるかもしれないのですが、作品情報の正しさとしては上記を原則とした上で 155 に提案があるようにあらすじで補足するのが適切なのではないかと思う次第。

>>159

>「TVアニメのタイトルは初回放送ベースで」という登録時の原則はあった方が良いと思うんですよ。
>作品情報の正しさとしては上記を原則とした上で 155 に提案があるようにあらすじで補足するのが適切なのではないかと思う次第。

ええ。私は同意です。
アニメーション権利者と異なる作品名に改変する行為は「著作権法」の保護期間ルールが絡んでくるケースもありますので、慎重な対応も必要です。
また、運営が修正にすぐ対応している現状であれば、初期登録でシビアに考えることもないのでしょうけど、一度登録されるとほぼ修正されないという現実と、過去登録作品で問題が生じているケースを勘案すると、仮登録される方々には負担をおかけするかもしれませんけど、投票時にシビアに判断して、可能な限り「あにこれアニメデータベース」の正確性を確保して将来のユーザーに繋げる方向を採らざる得ないと考える次第です。

ただ、今後も様々なケースが生じて来るとは思いますので、ケースバイケースで議論を積み重ね結論を導く方向で対応して行きたいと思います。

なお、相互キャッチをされている方々の間ではメッセやメールでやりとりをしているケースも散見されますけど、それでは議論プロセスが不透明となり一部のユーザー間でしか登録に関する諸事情の情報が共有されませんし、仮に退会された場合はプロフ上の記録が消えてしまいます。
登録作品データベースはあにこれが存続する以上はストックされる全ユーザーの資産ですので、あにこれ全ユーザーへの情報共有と議論プロセスの保全のため、掲示板での議論をお願いします。

ユーザーの皆様は作品仮登録の際に迷った場合、是非ここで他のユーザーの方々を交え相談して頂きたいと思います。

>>157
>>158
午前0時を越えた深夜時間帯における放送開始日の解釈も同様の問題がたびたび起きそうなので、公式の情報ソースが「○月×日 深夜2□時△分 放送開始」(□は経験上4~7くらい?)的な記載をしているときは日本標準時的な意味での日付ではなく公式の「○月×日」の記載を採るなど、原則を決めてしまった方が良いように思います。

「何が正しい」という正しさの優劣の問題というよりは記載方針が揺れないための単なる決め事だとは思いますが。たとえば検討の対象が民法の利息や時効などの場合では「いぬわん!」さんの解釈で何ら間違っていないわけですし。

>>161

>午前0時を越えた深夜時間帯における放送開始日の解釈も同様の問題がたびたび起きそうなので、
>原則を決めてしまった方が良いように思います。

結論から述べると無理です。
深夜番組の時刻表記ゆれ(通称30時間制)は放送業界でも相当以前から議論されていまして、統一見解は未だに出ていません。
つまり、放送局の表示(公式サイトは放送局が提供するスケジュールを記載している)に従うしか現状では対応策はありませんし、作品登録における公式サイトの放送日時は放送局の番組編成情報が一次ソースである故に、あにこれで決めることでもありませんし、できません。

どうしても決めてほしいのであれば、一般社団法人日本民間放送連盟とNHKに表記日時時刻の24時間制等を陳情するしかないでしょうね。

参考までにNHKの考え方と、wikiでの30時間制に関する議論状況を提示しておきます。

NHK
深夜番組の予告表示の統一
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/yougo/pdf/046.pdf

プロジェクト‐ノート:放送番組/テレビの深夜番組における日時表記について
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%94%BE%E9%80%81%E7%95%AA%E7%B5%84/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%99%82%E8%A1%A8%E8%A8%98%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

あれ?

>>161
> 公式の情報ソースが「○月×日 深夜2□時△分 放送開始」(□は経験上4~7くらい?)的な記載をしているときは日本標準時的な意味での日付ではなく公式の「○月×日」の記載を採る

という原則を定めましょうと言っているので、魂がBITCH♡さんの持論ないしは見解には反していないと思うのですけれども…?
(例えば公式の情報ソースが「1月20日 深夜24時30分 放送開始」と記載されていれば「1月20日」の記載を採る、となります。)

魂がBITCH♡さんは「公式サイトの記載に従うべき」というのは自明・必然だと考えていらっしゃるようなので、自明・必然かどうかについてはユーザーごとでの考えは分かれているかもしれませんけど今回の場合はそこを問題にしたいわけではないです。

常に「日本標準時的な意味での日付として問題ない」というのが今回の場合のいぬわん!さんの解釈でしたがそのような記載を依頼登録時にするのはあにこれユーザーのみんなでやめることにしませんか、という話をしているつもりなのでした。

それとも、このように原則を定めるのは無理だとおっしゃいますか?

>>163
> それとも、このように原則を定めるのは無理だとおっしゃいますか?

投稿し終えてから読み返してみて、↑これは挑発的かつ不要な一言でした。上記については申し訳ありません。

 たびたび不用意な発言で、お騒がせさせて申し訳ない。

 今後、作品登録を申請する際は、公式サイトの放送開始日時がに準ずる、という事にしませんか。

>>163
>常に「日本標準時的な意味での日付として問題ない」というのが今回の場合のいぬわん!さんの解釈でしたがそのような記載を依頼登録時にするのはあにこれユーザーのみんなでやめることにしませんか、という話をしているつもりなのでした。

すみません。いぬわん!さんは上記のような主張はなされていません。
拡大解釈ではありませんか。

あくまで、24時間表記の変換は間違いか否かという質問です。

>157 :いぬわん! :2018/12/26(水) 05:54:15
>『マナリアフレンズ』の放送予定日に関して、1月20日24時30分となっていますが、1月21日0時30分でないかと解釈いたしましたが、間違っているのでしょうか?

それに対し、
>158 :魂がBITCH♡ :2018/12/26(水) 07:20:59 [削除]
>>>157
>>公式では最速放送が
>>TOKYO MX 1月20日より 毎週日曜24:30~24:45
>ですので、公式表記どおりの1月20日でお願いします。

と回答しました。

つまり、いぬわん!さん解釈の正否の判断ではなく、公式が30時間表記であれば、それをそのまま登録に反映して下さいということです。
仮に公式が24時間表記の場合は、それもそのまま反映するという公式の記述に則って下さいという意味です。
これをもっと、深めたのが>>162レスで、30時間制という業界慣習を提示したのは、一般社会とは違うルールが放送業界に存在する事実を提示し、時間変換は無意味であることを説明したものです。

簡単に述べれば、番組編成は放送局が行うものであり、我々がその結果に関与する必要はないことを説明しています。

ですから、自ずと結論は
【放送局の表示(公式サイトは放送局が提供するスケジュールを記載している)に従うしか現状では対応策はありません】
ですね。

ゆえに
>公式の情報ソースが「○月×日 深夜2□時△分 放送開始」(□は経験上4~7くらい?)的な記載をしているときは日本標準時的な意味での日付ではなく公式の「○月×日」の記載を採る

上記のように時間概念を根拠とした、あにこれ登録表記の原則を決めるということは無意味であることが「無理」という表現です。

論点を単純化して絞りますけど

【公式サイトに記載されている内容をそのまま登録に反映しましょう】

ということでしたら十分に理解は可能ですし、既にそれは、あにこれでは社会通念化しているというのが私の認識です。
これが、えたんだーるさんの提議の趣旨に沿っていれば、登録の際の原則として周知徹底を図ることに異論はありません。

>>166
> 【公式サイトに記載されている内容をそのまま登録に反映しましょう】
>
> ということでしたら十分に理解は可能ですし、既にそれは、あにこれでは社会通念化しているというのが私の認識です。
> これが、えたんだーるさんの提議の趣旨に沿っていれば、登録の際の原則として周知徹底を図ることに異論はありません。

上記で問題はありません。

もしあえてさらに私から申し述べる点があるとすれば、特に放送開始日については誤りを起こしやすいので注意してくださいということくらいだと思います。
(もちろん公式の表記に基づくというのが徹底されれば発生しない問題なので「敢えて」と書いています。)

したがって、下記は例示ないしは注意喚起の類と考えていただければ幸いです。

>公式の情報ソースが「○月×日 深夜2□時△分 放送開始」(□は経験上4~7くらい?)的な記載をしているときは日本標準時的な意味での日付ではなく公式の「○月×日」の記載を採る

本質的な部分はあくまでも:
>>166
> 【公式サイトに記載されている内容をそのまま登録に反映しましょう】

であります。

先ほど166を投稿した際に>>165レスがついていてレスが間に合いませんでした。

>>167
いぬわん!さんも公式記載の放送開始日表記で異議はないということですので、御確認をお願いします。

>上記で問題はありません。

了解しました。

>特に放送開始日については誤りを起こしやすいので注意してくださいということくらいだと思います。

そうですね。
web先行配信等の特殊ケース、その場合の放送開始日の取り扱いやカテゴライズの整合性、webとテレビ放送と並行する作品はテレビ放送を優先するなどのメディア間の優越関係、テレビの場合の放送開始日は最速の放送日であることなど委細な点はありますので、特に注意すべき点として強調しておいた方が良いかもしれませんね。

なお、公開議論ですし異論ないしは補足等が生じる可能性もありますので、広く意見を募り、特に異議が生じなければ結論としたら如何でしょう。
ただ、公式が存在しない旧作等の作品は、必ずしも原則のとおりにはいかないので、個別議論の余地を残してください。

>>169
> ただ、公式が存在しない旧作等の作品は、必ずしも原則のとおりにはいかないので、個別議論の余地を残してください。

これは当然そうでしょうね。

【公式サイトに記載されている内容をそのまま登録に反映しましょう】という原則があったとしても公式サイトが存在しない場合には従い得ないわけなので、個別に議論して結論を得るほかないかと存じます。

>>170
テキスト化をすることと、解釈問題が生じることは表裏一体です。
読み方によっては「公式が存在しない作品は登録できない」と解釈されても困りますので註釈を入れました。

それと、169レスでは混乱や錯誤が生じる可能性があるケースを数点例示しています。
順番に交通整理をして行く必要があると思いますけど如何でしょう。

以下はこのスレを見ている方々全てに対してですけど、162レスでは普段あまり目にすることがないであろうwikiの議論ノートを提示しています。
wikiノートを読むと、ある事柄を決めて行く議論プロセスはそう簡単なものではないことと議論なくしてコンセンサスは生じないことが御理解頂けるかと思います。

https://natalie.mu/comic/news/314251
http://aochan-anime.com/
やられた!ナタリーの記事のタイトルが間違ってた!
こういうこともあるので気を付けましょう。

ところで、アニメ作品の間違いスレの
神撃のバハムート マナリアフレンズ
の修正依頼は削除したほうがいいんじゃないですか。
もし運営が対応したら完全に重複してしまいます。

>>173
12月23日までの修正期限を設定し、かつ、ここの議論を閲覧するようにと記載していますけど、既に不要の依頼となりましたので削除した方が確実ですね。

>>172
確認が不十分でうっかりOK押してしまって申し訳ありません。
今後は、気を付けるようにします。

仮登録について指摘を受けましたが、既に書き込んでいますので、こちらに書き込みさせていただきます。

※かこパッド ー長岡花火物語ーについて
指摘事項については了解しましたが、タイトルをこうしたのは「長岡花火公式youtubeチャンネル」のタイトルをコピーした結果です。
公式チャンネルのタイトルをコピーしたら間違ってたと言う結果に(汗)
もうどうすればいいんだーっていうのが素直な気持ちですが、間違いは間違いなので後日訂正したものを再度あげさせていただきます。
申し訳ありませんでした。

>>176
公式サイトの説明文でも、空白が半角になってたりで表記が揺れてて可哀想な例でした。

が、どこに書いてあるものが作品タイトルであると認識するかで正式タイトルを一意に決めるとなると投票での指摘事項の通りなんでしょうね。

ということで、再チャレンジということでお手数ですが…。

>>176

一点目
NGの考え方を御説明いたします。

>「長岡花火公式youtubeチャンネル」のタイトルをコピーした結果です。

上記ですけど、コピぺしたのはタイトルではなくYouTubeの説明欄内の文言ですよね。
YouTubeタイトルをコピペすると
『かこパッド ー長岡花火物語ー(本編)』
となります。
因って、なぜタイトルではなく説明欄内の文言コピペしたのかという疑問が生じました。

そこで調査したところ、公式サイトの存在があり本作品の正式タイトル名が
『かこパッド -長岡花火物語-』と明記されていました。
ゆえに
①タイトルは(本編)が付記されないのが正しい。
②その場合は他の作品の例に従い公式サイトの表記を用いる。
上記の結論に至りNGとさせて頂きました。
先ほど確認しましたところ、見送りが決定いたしましたので、お手数ですけど修正のうえ再度お願いいたします。

なお、アニメカテゴリ、よみがな、あらすじ、放送開始日(公式やプレスリリースで「公開日」の明記がありませんのでYouTube登録日で問題はありません。)

また、YouTubeにアップロードする際には記号や空白制御記号が変化したり、記号が使用出来ないといったことが多々ありますので、公式の表記を変えてアップロードしたと推測します。

(公式サイト)
https://nagaokamatsuri.com/anime.html
正式タイトル名
『かこパッド -長岡花火物語-』

上記で再度仮登録申請をお願いいたします。

二点目
『発声漫画の出来るまで』に関するmessの回答となります。
旧作について登録することは、あにこれのDBが充実しますので結構なことです、その点に問題意識はありません。

ただ、「文化庁メディア芸術データベース」や「日本映画情報システム」に登録されていましても実際に鑑賞可能な状況にあるか否かは常に疑問を抱いていました。
旧作は個人的にも興味がありますので、鑑賞の可能性の有無を御存知でしたら、仮登録の際に合わせて情報提供をお願いしたいと思います。
(登録の際のコメント必須事項ではなく、任意事項で情報提供をお願いします)

『マンガでわかる!Fate/Grand Order』の投票コメント中

>2018/12/31 に公開 >2018年12月31日に放送された「Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018」よりアニ「マンガでわかる!Fate/Grand Order」を公開!
上記は一部文字が切れていましたので補足訂正をします。

下記が正式なコメントです。
>2018/12/31 に公開 >2018年12月31日に放送された「Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018」よりアニメ「マンガでわかる!Fate/Grand Order」を公開!

はたらく細胞の新作エピソード「風邪症候群」が2018年12月26日(水)24時30分から放送されました。
これを仮登録したいと考えていますが、以下の点について皆様の意見を聞きたいと思いますので、よろしくお願いします。
①タイトルについて
公式サイト
https://hataraku-saibou.com/news/?id=49016
において、新作エピソードのニュースが載っていますが、そこには新作エピソード「風邪症候群」制作+放送決定!となっています。
個人的には、はたらく細胞新作エピソード「風邪症候群」として仮登録にあげたいと考えています。
②放送日について
上記のとおり公式には12月26日(水)24時30分となっており、今までの議論からいくと、2018年12月26日にしたいと考えています。
特にタイトルについては、公式にはっきり書いてある訳でもないので、よろしくお願いします。

なお、他の方が仮登録にあげていただいてもかいません(というか、やっていただければありがたいです。)

>>180
自分でも仮登録を考えていたのですが発議が面倒で先送っていました。発議ありがとうございます。

放送日について異義ありません。

タイトルですが下記にある『特別編 風邪症候群』:
https://hataraku-saibou.com/story/

もしくは『特別編「風邪症候群」』:
https://hataraku-saibou.com/news/?id=49163

さらには単なる『風邪症候群』:

を候補として考えていました(いずれも『 』内がタイトル)。

他の公式サイト内での記述を見ても、「新作エピソード」は「新作のエピソードである」という事実を伝えるための文言であり、タイトルの一部とは考えておりませんでしたがいかがでしょうか。

①14. 特別編 風邪症候群(Amazonビデオ)
※リンク表記は商品紹介となるのでしません。
②「はたらく細胞」特別編 風邪症候群(東京MX番組表)
https://s.mxtv.jp/bangumi_pc/?date=20181226&time=24
③特別編「風邪症候群」(公式)
https://hataraku-saibou.com/story/

Amazonの扱いは、作品は位置づけとして#14のタイトルのようですね。

ではタイトル表記をどうするかにつきましては公式添付画像に記述されていますので、その通りにお願いします。
(公式添付画像参照先)
https://hataraku-saibou.com/?from=lower

なお表記符号ルールにおいて『』は書籍や映画等のタイトルを示します。
参考
https://penya.jp/technique-39/

ゆえに画像から判断しますと
表記『はたらく細胞』特別編「風邪症候群」から作品タイトル名の『』を除外し


はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

作品タイトルの次は半角空白としてサブタイトルを識別した上記④が限りなく正解ではないでしょうか。
他の方々の御意見も伺ってください。

放送開始日は最速の東京MX2018年12月26日で問題ありませんが、放送終了日も同日で記載漏れが無いようにお願いします。

>>182
投稿 181 では『はたらく細胞』をタイトルに含めて表記していませんでしたが、自身の意図としては 182 の④のようなものを想定していたので、182 案に賛成します。

空白が全角か半角かでは少し悩みましたが、半角でコンセンサスが得られるならそれで問題はないと思います。

ご意見ありがとうございます。
まだここを見てない方がいるかもしれないので、24時間経過した後で判断したいと思います。
もし、先に仮登録したい方がおりましたらぜひお願いします。

はたらく細胞について最初にここに書き込んでから24時間が経過したので、仮登録にあげてみようと思います。
ありがとうございました。

「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」
の仮登録を行いましたが、ID[4213]の放送時期を未定として登録してしまった為、こちらをNGにしてください。宜しくお願い致します。

>>186
NG依頼はリンクも貼った方が分かり易いと思いますよ。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4213/

>>188

>分割2クールで公式でもタイトルを別物としてしっかり分けていないような場合、タイトルはどう表記するのが良いでしょう?

>>149-151の『3D彼女 リアルガール(第2シーズン)』の例を参考にお願いします。

ゆえに、公式を勘案しますと下記のとおりとなります。

①アニメカテゴリ
TVアニメ動画

②アニメ作品名
ピアノの森(第2シリーズ)

※第2シリーズの「2」は公式表記のとおり半角数字で願いします。

③よみがな
ぴあののもり

※(第2シーズン)のよみがなは不要です。

④放送開始日
2019年1月27日

今頃になってすみませんが 
よみがなで ひらがなのみ、スペースなしで記入してください。となっていますが × を かける と記載してあったものを 今までOK押していました。

海蔵亮太「愛のカタチ」✕「ペコロスの母に会いに行く」コラボ MV
の読み方は

かいぞうりょうたあいのかたちぺころすのははにあいにいくこらぼ で 良いのでしょうか?

>>190

>かいぞうりょうたあいのかたちぺころすのははにあいにいくこらぼ で 良いのでしょうか?

『海蔵亮太「愛のカタチ」✕「ペコロスの母に会いに行く」コラボ MV』

の件ですね。
仮登録申請では次のとおりによみがなが付されています。

かいぞうりょうたあいのかたちかけるぺころすのははにあいにいくこらぼみゅーじっくびでお

次に上記を踏まえて説明します。

1.表記記号のよみがなに関する一般論

(1)表記記号によみがなをふった場合の正確なよみがな
コラボレーションを示す「×」は表記記号と申しまして、一般的には記号は読みません。
表記記号につきましては>>182に参考リンクを掲載していますので御覧ください。

さて、もし表記記号までよみがなとするのであれば、

かいぞうりょうたかぎかっこあいのかたちかぎかっことじかけるかぎかっこぺころすのははにあいにいくこらぼ・・・

としなければいけません。

表記記号によみがなをふった部分を()で再記述します。

かいぞうりょうた(かぎかっこ)あいのかたち(かぎかっことじ)(かける)(かぎかっこ)ぺころすのははにあいにいく(かぎかっことじ)こらぼ・・・

如何でしょう。
一部の表記記号はよみがなを振り、他の表記記号を省略では論理として不整合です。
しかし、表記記号にまでよみがなを振ることに意味はあるでしょうか?

なお、作品タイトルで多く用いられる表記記号としては
「☆」、「・」、「/」、「-」、「!」などもありますけど、調べた範囲ではよみがなを振っているケースはありません。

参考
『スーパードール☆リカちゃん』
すーぱーどーる りかちゃん
https://www.anikore.jp/anime_review/2347/

(2)仮登録でよみがなを要求する目的
次にこの点に関して考えてみます。

アニメ作品の間違いスレ
https://www.anikore.jp/board/79/
>>833resにおいて

>NHKはN・H・Kにすると検索性が薄れてしまうためこのままとさせてください。

との運営側の記述があります。
ここから推察しますと、よみがなは検索の補完機能として要求していると考えられます。
つまり、よみがなの一部を検索フォームに入力することで、作品候補を表示させることが目的であり、表記記号のよみがなまでは厳密要求されてはいないと解釈します。

(3)結論
ゆえに表記記号「×」のよみがな振りは不用です。


2.「MV」のよみがな振りについて

過去の事例を紹介します。

『OVA 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!(OVA)』
おーぶいえーかいとうてんしついんえんじぇるきゅんきゅんときめきぱらだいす
https://www.anikore.jp/anime_review/8334/

『OVA 「WILD ADAPTER」 -航 KOU-』
おーぶいえーわいるどあだぷたー こう
https://www.anikore.jp/anime_review/7691/

上記のようにアルファベットはその通りによみがなを振っています。

ゆえに「MV」は「えむぶい」(または正確には「えむう゛ぃ」となりますけど、)検索補完ですので「V」のよみがなは従前に習い「えむぶい」で構わないと思います。

3.総論
上記「1」と「2」より

『海蔵亮太「愛のカタチ」✕「ペコロスの母に会いに行く」コラボ MV』

にかかるよみがなは


かいぞうりょうたあいのかたちぺころすのははにあいにいくこらぼえむぶい

が正解と思料します。

他の方々の御意見もお伺いください。

丁寧な説明ありがとうございました。

ニャンキチ君さん
魂がBITCH♡さん

ご意見ありがとうございます。
よみがなを変更のうえ、再度仮登録にあげさせていただきます。

これらはカテゴリー「その他」の出番ですよね。
(TV版のパッケージに特典映像として含まれており単体の「OVA」ではありません。)

夏目友人帳 陸 Blu-ray&DVD
第4巻 特別編 鈴鳴るの切り株
第5巻 特別編 夢幻のかけら
https://www.aniplex.co.jp/natsume/ova.html

放送開始日はそれぞれ第4巻、第5巻の発売日とするので良いですよね。
画像はたぶんそれぞれの収録巻のパッケージ画像を使います。

タイトルは本編(夏目友人帳 陸)があるのでそれぞれ:
『夏目友人帳 陸 第4巻 特別編 鈴鳴るの切り株』
(なつめゆうじんちょうろくだいよんかんとくべつへんすずなるのきりかぶ)

『夏目友人帳 陸 第5巻 特別編 夢幻のかけら』
(なつめゆうじんちょうろくだいごかんとくべつへんむげんのかけら)

で大丈夫そうでしょうか?

タイトルに「第X巻」は不要といった異論が予想されるのであらかじめ確認させてください。

>>195

>(TV版のパッケージに特典映像として含まれており単体の「OVA」ではありません。)

残念ながら、貴方がレビューを書かれている『響け!ユーフォニアム 』Blu-ray&DVD第7巻に収録された番外編『響け!ユーフォニアム 番外編 かけだすモナカ』はOVAで登録されていますね。
このレビュー書く際に、今回のような疑問を抱かれなかったようですけど。

『響け!ユーフォニアム 番外編 かけだすモナカ』
https://www.anikore.jp/review/1479835/

さて「番外編 かけだすモナカ」はメディア発表がDVD並びにBDであり

>テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。

ゆえに、上記に該当します。

今回提議された夏目友人帳 陸 Blu-ray&DVD「第4巻 特別編 鈴鳴るの切り株」「第5巻 特別編 夢幻のかけら」も発表形式がDVDとBDであり「番外編 かけだすモナカ」と同様ですので

ゆえにOVAの定義に合致並びに従前の例より【OVA】で登録が妥当です。

---------------------------------------
参考(再掲)
OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了
---------------------------------------


>タイトルに「第X巻」は不要といった異論が予想されるのであらかじめ確認させてください。

「番外編 かけだすモナカ」の例に倣い、本タイトルと並列して「特別編」である旨の表示と「サブタイトル」の表示で作品の峻別は可能です。
ただし、本作おいては公式販売サイト「ANIPLEX+」(※商業宣伝となるのでurl表記はしません。)において

特別編「鈴鳴るの切り株」
並びに
特別編「夢幻のかけら」

と表記されています。

ゆえに

公式の表示に即して例示をしますと

夏目友人帳 陸 特別編「鈴鳴るの切り株」

上記のとおりとなります。

本タイトルと期数識別記号の「陸」が半角空白ですので、サブタイトルのパーティションは全角空白方が分かり易いかもしれません。お任せします。


>放送開始日はそれぞれ第4巻、第5巻の発売日とするので良いですよね。

OVA作品ですので、当然に円盤の発売日です。

他の方々の御意見もお伺いください。

>>196
> 残念ながら、貴方がレビューを書かれている『響け!ユーフォニアム 』Blu-ray&DVD第7巻に収録された番外編『響け!ユーフォニアム 番外編 かけだすモナカ』はOVAで登録されていますね。
> このレビュー書く際に、今回のような疑問を抱かれなかったようですけど。

当時は疑問は抱きませんでしたね。ちなみに私が「その他」と判断したのは『ゆるキャン△』の映像特典の事例:

「ゆるキャン△ 新作アニメーション 「へやキャン△episode0」(その他)」
https://www.anikore.jp/anime/11665/
「ゆるキャン△ 新作アニメーション 「ほらキャン△」(その他)」
https://www.anikore.jp/anime/11704/
「ゆるキャン△ 新作アニメーション 「サバキャン△」(その他)」
https://www.anikore.jp/anime/11755/

および

>>1
> 以下より追加の際、基本ルール(http://www.anikore.jp/help_senkyo/)
>
> ・1日5作品まで(※5作品入れてしまってからの間違いは次の日に持ち越し)
>
> ・18禁のアニメは現状追加ダメ。
>
> ・特典とされるものはカテゴリー「その他」に。
>
> ・OADは付属品。(※漫画・円盤・ゲームソフト・CD等)
>
> ・OVAは単体のもの
>
> ・OVAの先行上映が多いですが、その場合の日にちの設定は発売日。

を参照して検討しました。全開の「OVA」の語義に基づくカテゴリーについての結論は単巻のものを対象にしていたものと認識していたので、もし >>1 をオーバーライドする合意がなされていたと主張なさる場合は私の認識と齟齬があります。

タイトルに関する部分②の内容については了承いたしました。 >>196 の通りで異論ありません。

>>197

>>1
> 以下より追加の際、基本ルール(http://www.anikore.jp/help_senkyo/)
>
> ・1日5作品まで(※5作品入れてしまってからの間違いは次の日に持ち越し)
>
> ・18禁のアニメは現状追加ダメ。
>
> ・特典とされるものはカテゴリー「その他」に。
>
> ・OADは付属品。(※漫画・円盤・ゲームソフト・CD等)
>
> ・OVAは単体のもの
>
> ・OVAの先行上映が多いですが、その場合の日にちの設定は発売日。

>
>>1 をオーバーライドする合意がなされていたと主張なさる場合は私の認識と齟齬があります。


そもそも>>1は現在は失効していますね。

現在はこちらのアドレス内容が運営が示しているガイドラインです。
https://www.anikore.jp/help_senkyo/

>OVA/OADは作品単位で登録すべきか。商品単位で登録すべきか。
>商品単位で登録して下さい。また過去のあにこれの登録アニメ作品は作品単位で登録されたものも既にありますが、それらはそのままとします。
>EX.
>* ○○○○ 第1巻 限定版OAD
>* ○○○○ 第2巻 限定版OAD
>商品単位で登録して下さい。

となっています。

>「OVA」の語義に基づくカテゴリーについての結論は単巻のものを対象にしていたものと認識していたので、

上記に記述したOVAの定義には単巻であるなどの定義はそもそも存在していません。

OVAの定義
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。

先程も記述をしていますけど、大辞林を素直に解釈します、テレビや映画などとは独立して制作されていないタイトルについてのみ、当該タイトルについてはOVAとなります。

あとは、商品単位の区分の仕方をもう少し練る必要があります。

また、

『響け!ユーフォニアム 番外編 かけだすモナカ』(OVA)
「ゆるキャン△ 新作アニメーション 「へやキャン△episode0」(その他)

その都度、区分を解釈しているようでは困りまりすね。
OVAの定義は明確であり、かつ、運営側からOVAは商品単位という指示もあるのですから、

以後の登録は
『夏目友人帳 陸 第5巻 特別編「夢幻のかけら」(OVA)のように

商品単位「巻」でOVAである特別編タイトルを表記することが正解かと思料します。

確認ですが、>>198 の内容に照らすと下記3作品のカテゴリーは誤って登録されたということで間違いありませんか。

>>197
「ゆるキャン△ 新作アニメーション 「へやキャン△episode0」(その他)」
https://www.anikore.jp/anime/11665/
「ゆるキャン△ 新作アニメーション 「ほらキャン△」(その他)」
https://www.anikore.jp/anime/11704/
「ゆるキャン△ 新作アニメーション 「サバキャン△」(その他)」
https://www.anikore.jp/anime/11755/

>>198
現在はこちらのアドレス内容が運営が示しているガイドラインです。
https://www.anikore.jp/help_senkyo/

>OVA/OADは作品単位で登録すべきか。商品単位で登録すべきか。
>商品単位で登録して下さい。また過去のあにこれの登録アニメ作品は作品単位で登録されたものも既にありますが、それらはそのままとします。
>EX.
>* ○○○○ 第1巻 限定版OAD
>* ○○○○ 第2巻 限定版OAD
>商品単位で登録して下さい。

上記はもちろん承知していますが、「商品単位で登録」の解釈については、OVAがシリーズ作品で複数巻となっているケースへの言及だと解釈していました。

セル版パッケージの各巻は巻毎に商品単位であることは自明ですが、パッケージ内の1作品(部分)が商品単位であるかどうかに疑義があります。

>>199 が投稿されているのに気づきませんでした。

こちらの線で進めたく存じます。「よみがなに末尾の(OVA) おーぶいえー は含める」で良かったですよね?

>>201

>上記はもちろん承知していますが、

先ほどは失効ガイドラインで錯誤解釈をされていましたので、最新のガイドラインでは疑問抱く余地はありませんね。

> ・OVAは単体のもの

これについては、失効を確認したということで宜しいですね。

>OVAがシリーズ作品で複数巻となっているケースへの言及だと解釈していました。
そういうケースも勿論ありますし、下記のような混在ケースもあります。

>パッケージ内の1作品(部分)が商品単位であるかどうかに疑義があります。

いえ、テレビ動画パッケージ内にOVAが1作品でも混在している場合は、テレビ動画等の円盤の巻数がOVAの商品単位であり、該当する商品単位で登録して下さいとFAQからは明確に読取ることができます。

>>202
>「よみがなに末尾の(OVA) おーぶいえー は含める」で良かったですよね?

OVAはカテゴリーで選択するので不要ではないでしょうか。
FAQで要求されているのは「4巻」「5巻」の表示ですね。

>>204
あれ?

>>199
以後の登録は
『夏目友人帳 陸 第5巻 特別編「夢幻のかけら」(OVA)のように

上記は “』” が脱字で、(OVA)はカテゴリー指定の表記でタイトルに含む意図はなかったってことで間違いありませんか?

つまり:
『夏目友人帳 陸 第5巻 特別編「夢幻のかけら」』(OVA)
(↑登録時のタイトル表記は『 』内)

>>205

>(OVA)はカテゴリー指定の表記でタイトルに含む意図はなかったってことで間違いありませんか?
199は"』"が脱字ですね。失礼。
(OVA)はカテゴリーを示す表記です。

>>206
脱字であったとのこと、承知しました。

では「鈴鳴るの切り株」のようにタイトル表記には「 」をするとして、よみがなについては >>195 の通りで問題ありませんよね。

多忙で掲示板にresができなくてすみません。

では結論として>>195で提議された下記については

夏目友人帳 陸 Blu-ray&DVD
第4巻 特別編 鈴鳴るの切り株
第5巻 特別編 夢幻のかけら

Blu-rayまたはDVDテレビ動画パッケージ内にOVAが1作品でも混在している場合は、テレビ動画等の円盤の巻数がOVAの商品単位であり、FAQに基づき該当する商品単位で登録をお願いします。
https://www.anikore.jp/help_senkyo/

投票結果
OVA登録で承認です。

夏目友人帳 陸 第4巻 特別編「鈴鳴るの切り株」
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4226/

夏目友人帳 陸 第5巻 特別編「夢幻のかけら」
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4227/

「新テニスの王子様」の世界に大坂選手と錦織選手が登場する日清食品のアニメCМですが、ご存知の通り大坂選手の肌の色が問題となり、削除されました。
このCMはあにこれに登録されてませんが、登録した方がいいかどうか皆さんの意見を聞かせてください。
こういう問題があったという事を含め、記録として残すべきだと個人的には思いますが、難しい問題でもあり、よろしくお願いします。

>>209

考え方として「封印アニメ」をどう取り扱うかとの問いですね。
法的なトラブルで現在、事実上視聴困難な代表作品は『キャンディ♥キャンディ』ですけど、本作は既に登録されています。
トラブル発生が本サイト設立以前ですので「封印アニメ」でも登録する姿勢であると解して良いと思います。

>ご存知の通り大坂選手の肌の色が問題となり、削除されました。

削除の理由は法令違反等の公序良俗に関わることではなく、マネジメントに起因する商業上のトラブルですし、削除に関しても賛否両論の世論が存在する現状において、ここで作品の瑕疵に関する点を論じる妥当性はないと所存します。
つまり、作品としては有効です。

しかし、権利者の許諾がある公式では実質視聴が不可能ですし、現在YouTubeで視聴可能なのは違法転載された動画です。
適法な動画を視聴することが不可能である現状ならばレビューも綴れませんし、あえて作品として登録する有意を感じません。

なお例に挙げた『キャンディ♥キャンディ』は当時の視聴記憶でレビューを綴ることが可能でもありますので、最近の作品で未視聴者が潜在的に多い本件とは峻別してください。

前レスでは曖昧ですので補足します。

①登録は理論的に可能。
②現状では適法動画の視聴は不可能。
③ゆえに、誤って違法動画を視聴し、レビューを綴る方々が生じないよう、ほとぼりが冷めてからの登録がベター。

上記が私の意見です。

魂がBITCH♡さん
ご意見ありがとうございます。
確かに今登録するのは早いかも知れないですね。

 『猫企画』の作品登録申請
 
 https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4253/

 『猫企画』の公式サイトは下記の通り

 nekokikaku.net

魂がBITCH♡さん。
仮登録であげさせてもらった「東北愛ボトル・伊達政宗」篇 と「東北愛ボトル・赤べこ」篇について、既にコメントしてますので、ここに書かせてもらいます。
①のタイトルの名について
了解しました。魂がBITCH♡さんの書かれている通りの名称に変更したいと思います。
②のカテゴリーの件について
確かに公式サイトのweb上で公開されていますが、そもそもこの作品は東北限定ながらCMとして製作されており、他のCM作品が「その他」として登録されている現状を見ますと、「その他」の方がいいのではないかと思います。
ここら辺の解釈は、どうしたらいいんでしょうかね。
皆さんの意見をお聞かせください。

なお、この2件について、他の方が仮登録にあげて下さってもかまいませんので、自分がという方がいましたらよろしくお願いします。

>>214
> 確かに公式サイトのweb上で公開されていますが、そもそもこの作品は東北限定ながらCMとして製作されており、他のCM作品が「その他」として登録されている現状を見ますと、「その他」の方がいいのではないかと思います。

この案自体には理解できる点も大いにあるのですが、特にTV CMの場合は「放送開始日」の裏付けが取れないことと、企業側が自身の広告媒体とも考えられる公式ホームページにおいて視聴手段を提供している点までを考慮すると「webアニメ」の方が適切な気がします。

もっとも上記は、かなり以前にTV CMとして作成したものを企業側がリバイバル公開のような形で視聴手段を提供している場合には当てはまらず「その他」なのかもしれないなとは思います。ただし、この場合も「放送開始日」に明確な根拠を得るのは難しそうですね。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4262/ について

OK投票で掲示されているYouTube動画の URL を参照すると、Eveというアーティストの音楽アルバムCDに収録されている曲に関するミュージックビデオであることがわかります。

さらにアルバムに関する情報をたどっていくと、このCDの早期予約特典として下記のような記載があります。

特典
■早期予約特典
(初回盤・通常盤・アニメイト初回盤・アニメイト通常盤)
DVD映像シングル「僕らまだアンダーグラウンド」Music Video収録

この点からこのミュージックビデオを登録する場合のタイトルは「僕らまだアンダーグラウンド Music Video」にすべきなのかどうかという点を確認してから投票を行いたいのですがいかがでしょうか。

そもそもMV部分を除くかどうかで悩みましたが、MV→Music Video変換はあにこれ全体で共有するのが難しすぎると思われます。
私も生真面目に行くなら異論は無いですがYouTube他、文字制限のため主流はMV表記ですからこれからも出てくる可能性があり、細かすぎて知らずに登録する人が後にもいることも懸念されます。
公式通りに表記するかどうかで何度も揉めているようですし今回も公式のタイトルでいいのではないでしょうか。

重要なタイトルでは無いでしょうし、登録揉めるようなら取り下げてください。

あとは任せます。

>>217
論点がわかりにくくてすみません。「何が公式か」、すなわちYouTubeの記載が公式なのか、アルバム側での記載が公式なのかといったあたりを気にしていました。

一応ここにコメントしましたけど、個人的にはこの掲示板のやりとりはスルーし、OKと判断して投票される方があってもかまわないとは思っています。
(私自身は疑義を出した手前、OK/NGいずれにも投票せずしばらく様子を見ます。)

こちらこそ変な文でややこしく…
宣伝用のネット掲載か販売の記載かは
どちらも公式なので、好みで決めてしまってもいいかと。

レビューを書くつもりもないのでNGなら再登録はナシでお願いします。

久しぶりに来て悩ませてしまった、申し訳ない。
それでは失礼しますm(__)mでわでわ

>>216

>この点からこのミュージックビデオを登録する場合のタイトルは「僕らまだアンダーグラウンド Music Video」にすべきなのかどうかという点を確認してから投票を行いたいのですがいかがでしょうか。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4262/

上記仮登録申請のカテゴリーは「webアニメ」で間違いありませんよね?

と、申しますのは
『僕らまだアンダーグラウンド - Eve MV』は「 Eve」の New Album 「おとぎ」 の早期予約特典としてのDVDにかかるweb配信版ですので、

(1)
①「webアニメ」としてカテゴライズ

としての登録でしたら

②YouTubeの表記名

で差し支えない思料します。

次に、

(2)
①「OVA」として登録

でしたら御主張のとおり

②『僕らまだアンダーグラウンド Music Video』

上記名称の限定となります。

また、本件の場合はアルバム発売日である2019年2月6日に先駆けての先行web公開ですので、仮登録申請されている「webアニメ」カテゴリーとするのが合理的です。

ゆえに、先行公開である事実も考慮しますとweb配信版タイトル名称の『僕らまだアンダーグラウンド - Eve MV』の名称での登録で差し支えないと思料します。

つまり、本件の場合web版に関してはYouTube自体も公式に該当し、両論が成立している状況といえます。


>>217
特に次の理由を以てNGとはいたしませんけど、今後、同様のケースでの登録の際には「あらすじ」について、上記のような経緯の記述を希望します。

本件に関する読みにつきましては氏の解釈を支持します。

後ほどOK投票します。

>>214

タイトルにつきまして御理解を有り難うございます。
さて、本スレでは見解が曖昧で不安定な内容を都度議論をして解決を図ってきました。

提議の件
>②のカテゴリーの件について
>他のCM作品が「その他」として登録されている現状を見ますと、

御主張のとおり過去においてはCM作品が「その他」でカテゴライズされているケースが多いことは存じています。

しかし、氏の御主張に沿えば、例えば
web限定政党CMアニメ『自民党ネットCM』
ロッテ70周年企画web限定企業CMアニメ『ベイビーアイラブユーだぜ』
上記も「その他」となりますけど「webアニメ」で登録されていますので矛盾します。

本件、私も一考を要したのですが、まずCM作品全てを「その他」とする根拠がありません。
ですので、ケースバイケースで判断していく必要があるとの結論に至りました。

前回仮登録申請された『第95回箱根駅伝 箱根駅伝のその先へ』も「webアニメ」では?との疑問が生じつつも、投票保留の状況において、その後の確認後には投票可決となっていた経緯があります。
既に結果が出ていることをここでは論じませんけど、一般論として他の区分に該当せず、web配信されているアニメに関しては区分すべきカテゴリーが存在する以上、原則総選挙FAQに準則すべきと判断します。

次に、CMに関しての微妙な点ですけど「テレビ放送」に着眼すると区分すべき項目がありませんので「その他」とはなります。
しかし、web配信との併用であれば「webアニメ」のカテゴリーが存在しますので、FAQに準則してカテゴライズすべきと思考します。
ただし、これには条件があります。
テレビ放送がwebに先行してメディア発信した場合は「その他」とすべきであり、テレビ放送と同日かweb先行であれば「webアニメ」とする、個々の状況に応じたケースバイケースの判断が必要です。

今回御提議された「サントリー烏龍茶 サンドウィッチマン 東北愛ボトル」関連のCMに関してはYouTubeと公式サイトで全て視聴が可能ですし、かつ、アップロード日はプレスリリースの1日前(誤差範囲ですけど)となっています。
特にサントリーについてはYouTubeの利用のみではなく自社サイトでもweb配信をしている点も重視し「webアニメ」と判断しています。

勿論、テレビ放送のみでweb配信がなされていないCMアニメに関しては無条件で「その他」にカテゴライズすることに異存はありません。

整理しますとCMアニメでカテゴライズが「webアニメ」とされるのは

①web限定
②テレビ放送(シネマも含む)とweb配信が同時ないしはwebが先行しているケース

ゆえに、上記二点のいずれかどちらかを満たせば「webアニメ」と判断します。


なお、蛇足ですけど「CMアニメ」のカテゴリーがあっても良いかもしれません。

了解しました。
確かに「CMアニメ」のカテゴリーがあった方がいいのかもしれないですね。

まだ存在しないカテゴリーについて論ずるのもおかしな話かもしれませんが、ご意見を伺う機会と思い投稿します。

「CMアニメ」的なカテゴリーの新設には肯定的なのですが、仮に新設する場合にPV(プロモーションビデオ)の扱いはどうすべきしょうか。

PVはその呼称から自明な通り、音楽作品やライトノベル、マンガといった商品の宣伝用に作成されるものです。

アニメ作品のPVを単独の映像作品として登録するケースはまずないとは考えられますが、特に上記のように他メディアの作品のPVの扱いが気になります。

なお、私自身の考えでいえば「CMアニメ」のカテゴリーにPVは含まれるものと考えます。

ただ、書店店頭での公開など必ずしも放送を前提とはしていない物も多いので、「CMアニメ」というカテゴリー名を考えると含めない方が適切なのかもとは思います。あるいはカテゴリー名が「広告用アニメ」とかだと良かったりとか。
(もちろんPVの公開方法に応じて従来から存在するカテゴリーで作品登録可能なことはいうまでもありません。)

八月のシンデレラナイン、公式サイトが正式に立ち上がるも未だあらすじなしw
まぁある程度適当に書いて登録していいと思うが…

>>224

>八月のシンデレラナイン、

個人的な見解ですけど現時点での登録における「あらすじ」につきましては下記原作ゲーム公式サイトの内容で問題はないと思料します。
仮にテレビアニメ公式サイトで「あらすじ」が大幅に変更された場合は、修正対応で構わないのではないでしょうか。

https://hachinai.com/
(アニメ公式サイトにリンクが有ります)

すみません Dr.はOVA登録で Dr.のままか
https://www.youtube.com/watch?v=l2T7_TEznlU(webは一部公開)
「Dr.」Music Video でいいのでしょうか?
教えていただけますか?


>Dr.はOVA登録で Dr.のままか

まず、安室奈美恵さんは引退されましたのでオフシャルサイトは閉鎖されています。
また『Dr.』発売時はavex traxレーベル所属でしたが移籍と引退に伴いレーベル公式サイトも閉鎖されています。
(参考)
安室奈美恵公式サイト
http://namieamuro.jp/index_pc.html

ゆえに、御提示されているYouTuberチャンネルは安室奈美恵さんの私設チャンネルとなります。
したがって『「Dr.」Music Video』の呼称は安室奈美恵さんがアップロードする際に記述した私的な題名であると推測します。

結論として御質問のタイトルにつきましては「公式」上にて確認することは既に不可能な状況です。

次に

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4267/

上記リンクで天地人さんが提示された

>2009年3月18日に発売された安室奈美恵単独名義35作目となるシングル「WILD / Dr.」のミュージックビデオで、CD+DVD盤に収録されました。

についてです。

仮登録は『Dr.』これに関しては、現在販売されているサイトにおいて事実確認が可能です。
販売サイトとなりますのでリンクは貼りませんけど「タワーレコード」、「HMV」、「Amazon」で確認できます。

少々詳しく説明しますと、仮登録なされようとしているシングル「WILD / Dr.」とは厳密には「WILD/Dr.(DVD付) 」となります。(CDのみもあります。)
このDVDがMusicvideoに該当しますので「OVA」となります。
ゆえに、DVDに記載されているタイトル名『Dr. (Music Video)』が正式なタイトル名となります。
これは、CDは楽曲に『Dr.』ですのでDVDでは『Dr. (Music Video)』と呼称を峻別している故のことです。

以下は私見です。
本サイトはアニメしか取り扱いませんので『Dr.』でも構わないと思いますけど、正式名称を用いるのであれば『Dr. (Music Video) 』となります。
(HMVの表記です。他のサイトでは全角表記もありますけど、英語ですので半角が妥当です。)
いずれも読みは「どくたー」でよろしいのではないでしょうか。

登録が止まったままでしたのでありがとうございました。

静岡にある人材派遣会社サンコーのローカルCMで「パワーロボ編」というのがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=rDlqHJVyCYI
見てのとおり1970年代のスーパーロボット風の内容であり、仮登録しようと調べたのですが、2008年公開というところまでは分かったものの、何月に放送したのか分かりません。
2008年4月に紹介したブログがあり、それ以前だと思うのですが、知ってる方、もしくは仮登録するにあたってアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

>>229
登録内容自体へのアドバイスでなくて恐縮ですが、ご提示のURLが
映像の権利者による正規の映像提供でなさそうなのが気になります。

ちなみに現在該当するCMが登録されているわけではないのですが、
映像の権利者と考えられる「(株)三幸コーポレーション」は公式の
YouTubeチャンネルを持っているみたいです。

えたんだーるさん
ありがとうございます。
そうなんです「(株)三幸コーポレーション」の公式だと、見れないんですよね。
あと
http://whiteco.jp/sankokogyo/
でも見る事ができるんですが、どちらにせよ、時期が不明なので困っています。

>>231
なるほど、現在は制作サイドで公式にweb公開しているわけですね。

カテゴリーを「webアニメ」として放送開始を制作サイドがYouTube
にアップロードした 2015/06/28 と判断するというのもありかも。

その場合、あらすじの方にどのようなTV CMとして制作され、およそ
いつ頃(2008年?)に放送されていたものを現在CM制作者がweb公開
しているといったことを書くという方法が考えられますね。

上記の場合、タイトルもYouTube動画の「三幸興業『パワーロボ』篇」
となりますよね。

他の方のご意見はいかがでしょうか。

確かに、そういう方法なら出来ますね(感謝)
他の方の意見はとコメントもされてますので、もう少し待ってみます。

○新潟地方限定CMイノーバトリオ バイエルクロップサイエンスの仮登録について
(制作サンライズ、メカニカルデザイン大河原邦男)

会社のサイト(https://cropscience.bayer.jp/ja/home/news_detail/news_detail72.php)に該当製品を2011年3月14日に販売開始したと記載されていますが、新潟限定のせいかCMの放送開始の時期がはっきりしません。
調べてみると、少なくとも4月11日にはこのCMを紹介しているサイトがあるので、おそらく販売開始の日を放送開始日として良いとは思うのですが、皆さんの意見をお聞かせください。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=qUsK_3pOobw

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4316/
上記仮登録申請に係るNG理由について

本作の正式タイトルは"Anuncio Lotería de Navidad 2015 - #Justino [Oficial]"です。
タイトルを含めて議論の余地がありますので、ここでは一度不可とします。
次に「あらすじ」の邦文ですけど、調査したところ
http://commercial-break.net/fabricademaniquies-1211
にて引用された「あらすじ」を見つけました。
仮登録に関する根拠は全て提示をお願いします。
上記サイトの「あらすじ」で良いのか、それとも公式サイトのスペイン語説明文を翻訳するのが良いのかなど、タイトルとあらすじを議論に付し、コンセンサスを得た後に再度仮登録をお願いします。

魂がBITCH♡さん

指摘ありがとうございます。
タイトルについては「Justino」てるのもあり、一部表記方法に自信がなかったので短いものにしましたが、そうするとやはり正式タイトルの方がいいようですね。
そうすると
「Lotería de Navidad」は
「アヌンシオ・ロテリア・デ・ナビダ(あぬしんおろでりあでなびた)」
となりますが
「2015」は「にせんじゅうご」でいいのか自信がありませんでした(汗)
「- #」は省略するとして
「Justino」は「フスティーノ」としましたが、ニャンキチ君さんが指摘されたように説明(ジュスティノ)と合わせた方がいいようです。
あらすじについては、公式サイトの翻訳ができなかったので、言われるとおり紹介するサイトの紹介文を引用しました。
ただ、そうすると「Justino」はそもそも「フスティーノ」の方が一般的のようですし「ジュスティノ」がいいのか・・・
自分でも仮登録したものの、迷ったのは事実です(反省)
素晴らしい作品だと思い仮登録させてもらいましたが、自分ではあげない方がいいみたいですね。
どなたか、この作品がいいと思ったら仮登録をお願いします。
失礼しました。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4350/
上記仮登録申請にかかるNG理由について

①仮登録申請時には自薦のうえ(自薦をしないとコメント欄が使用できない為)記述根拠となるサイト等のURLを全て提示して下さい。
TV公式 https://namuami-utena-anime.com/
ゲーム公式 https://namuami-utena.com/
Twitter @namu_anime

②よみがなは「なむあみうてな」です。(ゲーム公式より)
https://namuami-utena.com/news/1774

(問題のない点)
アニメカテゴリ、アニメ作品名、あらすじ、放送開始日は確認しましたところOKです。

なむあみうてなは略称でなむあみだぶつっうてなで正しいのでは。

https://www.youtube.com/watch?v=V2TTJwZFuJU
PVの一番最後でもなむあみだぶつっうてなと言ってますね。

>なむあみうてなは略称でなむあみだぶつっうてなで正しいのでは。
>PVの一番最後でもなむあみだぶつっうてなと言ってますね。

略称ではなく、なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-のうち「仏っ-蓮台」を表記記号として扱っているのではと推測しています。
しかしながら提示されたPVで「なむあみだぶつうてな」とナレーションされているのを確認しました。
ゆえにTV版では上記のよみがなとする方が妥当であると訂正します。

しかし仮登録申請では「なむあみだぶっうてな」と記述されていますけどナレーションでは「つ」の発言が明確ですのでNGである結論は変更いたしません。

したがって、整理しますとNGの根拠について、よみがなは「なむあみだぶつうてな」であると訂正をいたします。

ハーイ♡じゃあ、よみがなは「なむあみだぶつうてな」でもう1回仮登録します^^

「ホフマニアダ ホフマンの物語」の放送開始日、

昨年映画祭で上映されてますが今回公式サイトが公開されましたので2019年4月2日にしました。

BS日テレで放送した「放課後ミッドナイターズ」ですが、映画版と違い、こちらは登録されていないようです。
登録したいと思いますが、今回の放送が最初なのか、放送した分が過去にweb公開されているのか、分かる方がいたら教えていただけませんでしょうか。
不明な部分
①公開方法
②公開日

>>243
>登録したいと思いますが、今回の放送が最初なのか、放送した分が過去にweb公開されているのか、分かる方がいたら教えていただけませんでしょうか。

あくまで断片的な情報ですけど、昨年、KBC(九州朝日放送)で放送されたとの情報がFBに掲載されていますので提供します。

放送開始日
2018年1月29日26:50〜

FBの検索アドレスが長いので短縮URLとしています
https://bit.ly/2IMhZYR

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4357/
上記仮登録申請にかかるNG理由について

夏目友人帳のDVD等特典映像につきまして「陸」シリーズにおいて例示をしますと『夏目友人帳 陸 第4巻 特別編「鈴鳴るの切り株」』等の表記にて投票が通過している前例があります。
またOVA作品は「商品単位」で登録する旨の基準が存在しますことから、ゆえに本作につきましても、下記(1)の表記が正式タイトルとなります。

参考1
『夏目友人帳 陸 第4巻 特別編「鈴鳴るの切り株」』
https://www.anikore.jp/anime/12054/
『夏目友人帳 陸 第5巻 特別編「夢幻のかけら」』
https://www.anikore.jp/anime/12055/

(1)正式タイトル名
夏目友人帳 伍 第四巻 特別編「一夜盃(ひとよさかずき)」
※補記
①「陸」における巻数については公式サイトにアラビア数字表記が存在しますけど「伍」では漢数字表記のみです。
②(ひとよさかずき)は正式タイトルにおける表記記号ですので必要となります。(公式サイト参照)
③表記における半角空白措置は『夏目友人帳 陸 第4巻 特別編「鈴鳴るの切り株」』等に準じています。
④従前からの取り扱いで、本サイトにおけるタイトル等の根拠は「公式サイト」が優先されます。

(2)よみがな
なつめゆうじんちょうごだいよんかんとくべつへんひとよさかずき

(3)公式サイト等
公式サイト内リンク
https://www.aniplex.co.jp/natsume/sp/

(4)その他
アニメカテゴリ、あらすじ、放送開始日(発売日)は問題ありません。
なお「あらすじ」が「※dアニメストアのあらすじより」と記述されていますけど、内容は公式サイトと同様です。
蛇足ですけど『夏目友人帳』シリーズ同様に他の作品においても円盤(DVD、BD等)の巻数にオリジナルエピソードが含まれる場合は巻数表示(商品単位)が必要となります。

参考2(アニメ追加総選挙FAQ)

OVA/OADは作品単位で登録すべきか。商品単位で登録すべきか。

商品単位で登録して下さい。また過去のあにこれの登録アニメ作品は作品単位で登録されたものも既にありますが、それらはそのままとします。
EX.
* ○○○○ 第1巻 限定版OAD
* ○○○○ 第2巻 限定版OAD
https://www.anikore.jp/help_senkyo/

>>245
結果的に自分のNG投票が3票目で落とすことになるので、
修正した登録依頼を出しました。

魂がBITCH♡さん
情報ありがとうございます。確認してみます。

伊達政宗の正室愛姫をテーマにした三春町のPRアニメ「愛姫MEGOHIME」が3月29日より公開されましたが、タイトルに不明な点があります。
①読み方について
愛姫と書いてめごひめと読むのですが、この場合「めごひめ」なのか「めごひめめごひめ」なのか不明です。
②正式名について
ネットで探してみると「愛姫MEGOHIME」と書いてあったり「愛姫MEGOHIME 再会の滝桜」とあるものがあります。
ネットで公開のニュースでは「愛姫MEGOHIME」となっていて、三春町公式チャンネルのタイトルは「愛姫MEGOHIME 再会の滝桜」とあります。
まあ、どちらも正解とも思えるのですが、公式チャンネルのタイトルにした方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

パーソナルCGアニメを振興する団体[ http://doga.jp/ ]主催による

第17回CGアニメコンテスト(東京会場:2005年05月05日開催)入賞作品
「夏と空と僕らの未来」
第19回CGアニメコンテスト(東京会場:2007年05月05日開催)入選作品
「ツキ姉と僕」


第17回CGアニメコンテスト入選作品集が団体より販売されている(団体直販orアマゾンでも)
確認出来た発売日で1番古い日付は価格改定された2006年5月3日

第19回CGアニメコンテスト入選作品集が団体より販売されている(団体直販orアマゾンでも)
確認出来た発売日で1番古い日付は価格改定された2008年5月5日


「夏と空と僕らの未来」は作者によりweb無料配信されている
「ツキ姉と僕」は作者のサイトにて単独DVDが販売されている


「アニメカテゴリ」を「その他」にするのなら「放送開始日」は

「夏と空と僕らの未来」2005年05月05日
「ツキ姉と僕」2007年05月05日

と思ったんですが


「アニメカテゴリ」が「OVA」になるのなら「放送開始日」は

「夏と空と僕らの未来」2006年5月3日
「ツキ姉と僕」2008年05月05日

という感じの判断にて仮登録しました。

>>249

>「アニメカテゴリ」が「OVA」になるのなら「放送開始日」は
>「夏と空と僕らの未来」2006年5月3日
>「ツキ姉と僕」2008年05月05日

カテゴリには様々な考え方があろうかと思料いたしますけど、より広く作品が公衆に周知されるべく販売の形態を取る「OVA」をカテゴリ選択とされた判断を支持します。

下記のリンクより
http://doga.jp/2010/general/sell.html

『夏と空と僕らの未来』が収録されている『第17回CGアニメコンテスト入選作品集』、『ツキ姉と僕』が収録されている『第19回CGアニメコンテスト入選作品集』につきましては、御説明のとおり正式な発売日ではなく価格改定日が記載されています。

上記につきましては、Amazonを含め委託販売先を検索しましたが、正式発売日の確認には至りませんでした。
ゆえに、コンテストからは1年近い誤差が生じますけど、DVDの加工、編集、納品、再販等の製造、流通の諸事情を鑑みれば価格改定日を発売日(放送開始日)と看做すことは社会通念上著しい不合理とはならないと判断しOKとしました。

あらすじに関して
『夏と空と僕らの未来』は制作者HPからの引用で問題ありません。
http://9.pro.tok2.com/~dktv/natsusora.html

ただし
>未来をかけたマンガアニメーション!
は不要かと思料します。

『ツキ姉と僕』は「第19回CGアニメコンテスト」からの引用で問題ありません。
http://doga.jp/contest/con19/html/19_42.htm

下記投票結果について

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4385/

>ブリキ男 2019.05.19 16:09
>天地人さんが挙げられている公開日時点では、タイトルは『ウメ星デンカ&ドラえもん>「パンパロパンのスッパッパ!」』となっていますので、オリジナル準拠である事と便宜上の問題も含め、これで問題無いと思います。

では上記のうち、公開日時点に関する根拠の提示(客観的証拠を付して)お願いいたします。

次に、公式サイトから根拠を提示することは仮登録の際の大原則ですし従前の仮登録は概ねそれで進められています。
今般、上記作品においてはWikiが一次根拠として提示されています。
前述、公開日時点の説明が事実であれば公式サイトに記録が存在するはずですけど、それにも関わらず、何故公式サイトを提示せずにWikiを根拠としたのか、かかる事実に対して客観的証拠を提示して事情説明をお願いいたします。

貴殿が承認した以上、仮登録者に代わり説明可能と判断して説明責任の指名をいたします。

なお、上記回答を本日中にお願いいたしますとともに、回答が当を得ないまたは回答無き場合は正当な理由なき投票行為結果として判断し公式準拠でのタイトル変更を留保いたします。

魂がBITCH♡さん

仮登録をしたのは自分ですので、補足説明をさせてください。
標記のタイトルについて、Wikiを参考にしましたが、藤子・F・不二雄ミュージアムの公式ブログ
http://fujiko-museum.com/blog/?p=27176/


ミュージアム2階の“Fシアター”では、
第8作目となる「ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!」を上映中!

の記載があります。。
一応、公式サイトの藤子・F・不二雄ミュージアムの公式ブログに記載があったため、採用したという事は理解していただけますでしょうか。
それにしても、ブログからの採用ですし、きちんと公式からではないと言われれば、その通りですし、そこまで記載しなかったのは、片手落ちでした。
また、「!」については言われる通り半角で記載してしまい、申し訳ありませんでした。
自分の仮登録のせいで、魂がBITCH♡さんとブリキ男さんの二人にご迷惑をかけてしまい、謝罪いたします。

>>252
御説明有難うございます。

(天地人氏への回答)

提示された「藤子・F・不二雄ミュージアムの公式ブログ」につきましては私も事前確認をしたうえで投票に臨んでいます。
仮登録申請では公式サイト「ドラえもんチャンネル」の提示で十分説明が可能と判断し、また、文字数の関係で公式ブログの件は端折りました。

では、仮登録申請では説明を為さなかった公式ブログの内容を補足させて頂きます。

まず、当該ブログではタイトルは二種類の表記が存在します。

http://fujiko-museum.com/blog/date/2017/page/22/

2017年08月31日付け記事では

ウメ星デンカ&ドラえもん『パンパロパンのスッパッパ!』

http://fujiko-museum.com/blog/?p=26971/

2018年06月23日記事と御提示の記事では

ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!

となっています。

ゆえに、同ブログではしっかりタイトルを認識して記述されているとは判断出来ませんでしたので、原理原則に従い、本作著作権者が運営する公式サイト「ドラえもんチャンネル」に記述されたタイトルを正解と判断せざるを得ませんでした。


ウメ星デンカ&ドラえもん『パンパロパンのスッパッパ!』
(※二段表示を一行表示にしています)
https://dora-world.com/contents/273

特に「著作物」である作品の呼称(作品タイトル)は権利者が決めるものであり、我々無権なである第三者が勝手に決めることは出来ませんので、仮登録申請でNGに記した理由の背景には権利者が存在する「著作物としての作品認識」がありますことを御理解頂けますと幸いです。
なお、法的誤解を招かぬように口説く述べますけど、一般に作品タイトルに著作権は発生いたしましませんが(複雑になりますので商標権はここでは論点としません)、アニメ作品は(権利者が存在する)著作物であるという認識に立脚すれば、必然的に権利者が呼称した作品タイトルが当該著作物を示す唯一のものである認識に至るかと所存します。

氏とは何度も議論を重ねていますし、仮登録申請に関するコンセンサスは構築されていると認識しています。
今まで積み重ねた議論実績がありますので、今回の件程度では不信に至ることはありませんし、また、無責任な第三者の所業につき氏が謝罪することではありませんので御安心下さい。

(ブリキ男氏の指名について)

今般の論点はアニメ作品は「著作物」である現実を軽視、乃至は黙殺して軽々な判断で承認投票した者のモラル水準にフォーカスされることと思料します。
本サイトはアニメ好きが参加しているサイトですので「著作物」に対する姿勢には最低限のモラルはあるであろうと期待をしていましたが、その最低限すら意識しない存在、つまり著作物であるアニメ作品を軽視する態度に危機感を抱き、登録実行の最大責任者として当該者を本スレに招喚し著作物認識に関する弁明の機会を付与したのが今回の意図です。

また、かかる著作物認識が軽率な人物が投票に関与して決定している実態を公にする必要もあろうかと考え、結果責任の所在を明確にする意味で指名回答形式と致しました。
しかしながら彼は、他のスレにはレスしながらも本スレでは特に自己行動に関する説明責任にかかるレスがありませんので、抗弁の意思無しと認めるとともに、彼自身の姿勢としてアニメ作品における権利保護意識が希薄であった瑕疵を黙諾したと判断して差し支えないと思考します。

なお、彼には昨年も拙速な行動は自重する旨の要請をしていますけど、再度、彼が通常の社会人という前提で述べれば「責任」という言葉の重みを噛みしめ、今後は公論の場で自身の立場すら抗弁が出来ない如き無責任な行為(投票、申請)は行わないことです。

さて、既に質問>>251の回答のほとんどは天地人さんと私のレスで記述されました。
今更、当該指名者から後出しジャンケンの如き抗弁につき、それを査問しても意味がありませんので、無責任な行動とその結果の代償は当該指名者の信用失墜に帰結されることを指摘して、本件はここで打ち切ります。

(仮登録申請におけるタイトル表記の留意事項)

保護期間内にあるアニメ作品そのものは上述のとおり「著作権」という権利で保護されていますことから「著作権者」側が提示した作品呼称(タイトル表記)は疑問の余地なく絶対であることをあらためて注意喚起いたします。
ただし、例外事項は当該スレで知恵を出し合うなどの議論を経て結論付けて行くことが肝要かと思います。

天地人さんが提示された「藤子・F・不二雄ミュージアムの公式ブログ」内のタイトル含め、公式から発表されているタイトル表記にもばらつきがあり、ウメ星デンカ&ドラえもん『パンパロパンのスッパッパ!』という表記に固執する必要は無いと判断して(表記自体に致命的な誤りがあるとも思えなかった)ので投票させて頂きました。

わたしに作品関係者の著作権をないがしろにしたり、心情を傷付けたりする意図はありません。

そもそも金銭が絡む問題でもないのに、鉤括弧の表記有無が著作権侵害行為に繋がるとはとても思えませんし、仮に公式との齟齬があったとしても、レビュー内で作品名の表記を間違えて記述する程度の些細な問題に落ち着くのではないでしょうか?

蛇足ですが、著作権云々言うのであれば、魂さんがつい先月クレームを付けて登録させてしまった「なむあみだぶつ(っ) ウテナ」の方がよっぽど問題は大きいと思いますよ。↓
240 :魂がBITCH♡ :2019/04/09(火) 10:18:18

>なむあみうてなは略称でなむあみだぶつっうてなで正しいのでは。
>PVの一番最後でもなむあみだぶつっうてなと言ってますね。

略称ではなく、なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-のうち「仏っ-蓮台」を表記記号として扱っているのではと推測しています。
しかしながら提示されたPVで「なむあみだぶつうてな」とナレーションされているのを確認しました。
ゆえにTV版では上記のよみがなとする方が妥当であると訂正します。

しかし仮登録申請では「なむあみだぶっうてな」と記述されていますけどナレーションでは「つ」の発言が明確ですのでNGである結論は変更いたしません。

したがって、整理しますとNGの根拠について、よみがなは「なむあみだぶつうてな」であると訂正をいたします。

つまりPV音声を耳で聴き取って、そう聴こえたから「っ」は外せという事ですよね。推測だけでものを言ってますし、無茶苦茶じゃないですか?

わたしはどちらも些細な問題と思っているので気にしませんけど。

天地人さんに迷惑を掛けてしまった手前、当該者のわたしも意思表示だけはします。ですが、以前にも話した通り、ここでの議論よりも運営さんに働きかける方が利があると思っているので、これ以後の返信は控えさせて頂きます。悪しからず。

>>254

>以前にも話した通り、ここでの議論よりも運営さんに働きかける方が利があると思っているので、これ以後の返信は控えさせて頂きます。悪しからず。

はて?私が指定した期限は昨日までですけど、気になって書き捨ての弁明をされるに至りましたか。
昨日、速やかに弁明を述べれば天地人氏に迷惑をかけることもなかったでしょう。
まず、貴方が一般社会常識をお持ちならば、後出しジャンケンをしながら自己保身を朗じる前に、貴方の稚拙な行動で御迷惑をかけた天地人さんへ、この場でしっかりと明確な謝罪を述べるべきが筋道です。

>公式から発表されているタイトル表記にもばらつきがあり、ウメ星デンカ&ドラえもん『パンパロパンのスッパッパ!』という表記に固執する必要は無いと判断して(表記自体に致命的な誤りがあるとも思えなかった)ので投票させて頂きました。※(1)(ブリキ男氏)

さて昨日指定した、貴殿の承認理由を裏付ける客観的な証拠は提示されていません。
上記事実を踏まえ本日の(1)の供述により第三者への対抗要件を満たさない根拠のない単なる主観で決定した【誤認投票】であったことを認められています。※(2)
また、本作の公式サイトとは「ドラえもんチャンネル」であり、天地人氏が依拠した「藤子・F・不二雄ミュージアムの公式ブログ」は権利者が存する公式サイトではない旨の見解を為されていますけど、御自身の正当化に都合の悪い点は無視しています。

>それにしても、ブログからの採用ですし、きちんと公式からではないと言われれば、その通りですし、そこまで記載しなかったのは、片手落ちでした。(天地人氏)※(3)

ゆえに、仮登録者自身が瑕疵を認めている状況であることと

>天地人さんが挙げられている公開日時点では、タイトルは『ウメ星デンカ&ドラえもん>「パンパロパンのスッパッパ!」』となっていますので、(ブリキ男氏)

承認理由である上記説明にかかる客観的根拠がブリキ男氏から提示されていませんことから、昨日の登録は誤った認識主観(恣意)に基づく投票の結果であることが裏付けられました。※(4)

二点目、本スレには
>251 :魂がBITCH♡ :2019/05/19(日) 16:42:49
上記時刻に当該事実を掲示しましたけど、ブリキ男氏はその事実を認識しながら、他のスレにはレスし、本スレでは自ら弁明機会を放棄したのですから、そのことによる昨日の結果は彼の行動が招いた自己責任の顛末であることを明確にしておきます。

>あにめグッズ画像を貼るスレ2
>175 :ブリキ男 :2019/05/19(日) 18:05:28

また、本件は【作品タイトルの表記そのものの件】であるのに過去に議論があり既に仮登録において収束している「なむあみだぶつうてな」という【タイトルのよみがな】の議論持ち出してまで話をすり替えて批判をしているようですけど気は確かでしょうか?

三点目、ブリキ男氏の行動の問題点は昨日指摘した著作物としてのアニメ作品を軽視する態度と根拠の不実記載(改竄)を行ってまで自己正当化する稚拙な態度の二点です。
前記は既に昨日根拠を付して指摘をしていますので割愛しますが、後者を説明しましょう。

昨日、ブリキ男氏が述べた
>天地人さんが挙げられている公開日時点では、タイトルは『ウメ星デンカ&ドラえもん>「パンパロパンのスッパッパ!」』となっていますので、

本作の公開は2017-09-01ですので
上記の根拠につきましては
「藤子・F・不二雄ミュージアムの公式ブログ」2017年08月30日付け記事
http://fujiko-museum.com/blog/?p=25648/
ウメ星デンカ&ドラえもん『パンパロパンのスッパッパ!』

この部分ですね。

しかし、ブリキ男氏は上記の部分
『ウメ星デンカ&ドラえもん『パンパロパンのスッパッパ!』』である本来の表記を

↓(※ブログでの二重鉤括弧が、ブリキ男氏のレスでは鉤括弧に改竄されています)

『ウメ星デンカ&ドラえもん「パンパロパンのスッパッパ!」』と改竄した不実記載を行い承認理由としています。※(5)
つまり、根拠は恣意を正当化する改竄による捏造ですので、発覚を恐れて改竄元のソースは提示出来なかったのでしょう。

【承認理由の改竄不実記載】という悪質な行為を行って投票結果を歪ませたブリキ男氏の弁明には呆れるばかりですが、上記(1)から(5)の事実を以て昨日の投票結果は無効であったことが証明されました。

今後は本件をどのように処理するかですが、爾後の類似事例の対応も見据え客観根拠の提示をせず、あまつさえ事実を改竄してまで曰う輩、つまり投票荒らしによって捻じ曲げられた結果は本スレで報告の上、当該事象を生じさせたユーザーの結果責任を明確にし、必要事項の修正要求を行う方向で対応したく考えています。

ブリキ男氏におかれましては、証拠を捏造してまで自我を通すが如きの周囲の迷惑を鑑みない反社会的な姿勢を内観し、猛省してから公論に復帰されるよう希望します。

お尋ねします、webアニメのモンストアニメの正式タイトルが不明で仮登録できずに居ます。
公式
https://anime.monster-strike.com/
旧公式?
https://anime.monster-strike.com/fadingcosmos/
YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWzenZSy9GJBcPzdSm-UX5w
実質3シリーズ目なのですが公式ではツイッターを見ても「新シリーズ」表記で、今やってるのが終わってもし次のシリーズが始まったらどう呼称することになるのか不明です。
旧公式?の「本編動画/あらすじ」では「モンストアニメ2016」とされてるものはYouTubeチャンネルでは「モンストアニメ シリーズ1(2016)」で、あにこれの登録では前半を「モンスターストライク」、後半を「モンスターストライク(新章)」とされてます。
また旧公式?では「モンストアニメ2017 前編」と「モンストアニメ2017 後編 消えゆく宇宙編」は分けられてるけど、YouTubeチャンネルでは「モンストアニメ シリーズ2(2017)〜消えゆく宇宙編」と一まとめにされてるし、あにこれでは「モンスターストライク セカンドシーズン」として登録されてます。
自分は「消えゆく宇宙編」をやってる頃に観始めたので想像でしかありませんが、恐らく登録した時にはそう表記されてたんだと思います。
http://www.kids-station.com/minisite/monsttv/
更にはキッズステーションで「モンストテレビ」が始まり、そこのいちコーナーとして扱われ(おはスタ内での学級王ヤマザキみたいな感じ)、タイトルは「モンストアニメ シリーズ1」となってます。
これはタイトルではなくコーナー名って扱いなのかも知れませんが…。

今後どう呼称が変わるかは考えず「モンストアニメ 新シリーズ」で登録…でいいのかなぁ?

>>256
少なくとも今YouTube配信されている作品についてはシリーズタイトルが
「アーサー 騎士王の覚醒」であるらしいことはうかがわれるので、これ
を手掛かりに公式ページを探ってみるのが正道でしょう。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000362.000016514.html

アニメ公式ページを見ると、最新動画のキャプションには
「アーサー 騎士王の覚醒」とあるようですし。
https://anime.monster-strike.com/

公式Twitterアカウントでも≪アーサー 騎士王の覚醒≫とあるようです。
https://twitter.com/monst_animation/status/1127151611233460224

あー、そこが更に厄介な部分なんですよね。
「アーサー 騎士王の覚醒」はあくまでエピソード(「編」や「章」と言った方が通じやすそう)の名前で、シリーズ通しての名前ではないのです。

1~8、10~12、18~24話が「ルシファー 反逆の堕天使」、9話が「パンドラ 希望の少女」、25~37話が「ソロモン 叡智の魔術王」、13~17話そして現在の38話以降が「アーサー 騎士王の覚醒」となります。
更に言うと隠しエピのようにオラゴン編も混ざってます。
いつルシファー編やソロモン編に戻るのか、終わったのか続きがあるのかも分からないし、または新たな編が始まるのかすら分かりません(最後は個別の章が一つに終結するって展開でしょう)。
エピソードごとに制作が違うので個別登録でも良いのかも知れませんが、そうなると隠しエピのオラゴン編が宙に浮きそうだし…。

でもYouTubeでは「アーサー 騎士王の覚醒」第1話、第2話、…ってなっているようにみえますけど?

まあ、とりあえずpisterさんの方が事情にお詳しそうなので私はこれ以上の深入りはしないことにします。他の方のご意見はいかがでしょうか?

>>256
>webアニメのモンストアニメの正式タイトルが不明で仮登録できずに居ます。
>実質3シリーズ目なのですが
>あにこれでは「モンスターストライク セカンドシーズン」として登録されてます。

あにこれでの検索結果では『モンスターストライク セカンドシーズン』以後のシリーズが登録されていませんことから、上記は現在配信中の「アーサー 騎士王の覚醒」を包括する所謂3期(サードシーズン)の認識で話しを進めさせて頂きます。

まず旧公式と表示された下記サイトを分析しましたところ『モンストアニメ 消えゆく宇宙編』(後編)の配信が告知された2017.08.28において初めて「前編」「後編」のパーティションが行われています。

私は当時本作の登録には関与をしていませんので、飽くまでこれは何を意味するのかの推測になりますけど「前編」配信時には制作等の都合で「後編」配信の目途が立っていない状況下において、ゆえに、あにこれでは2017.03.17最初の情報において記述された

>4月1日(土)より、アニメ「モンスターストライク」のセカンドシーズンとして、「モンストアニメ」がスタートします!

上記公式の文言を以て前作の継続性を考慮して『モンスターストライク セカンドシーズン』として登録したのであろうと推測します。
当然2017.03.17の告知時点では「後編」は存在していませんことから、通算シリーズとして登録された考えられます。
また、旧公式に記述されていますけど、そもそもセカンドシーズンを『モンスターストライク』と表現することは誤りですね。

>タイトルを、アニメ「モンスターストライク」から「モンストアニメ」へ一新し、1話あたりの配信時間も10分へ拡大!

セカンドシーズンについては、かかる事情を総合的に考察しますところ、タイトル表記は誤りですけど登録後相当な時間を経過した今更の段階におきましては、あにこれの当該表記『モンスターストライク セカンドシーズン』で「前編」「後編」のレビューをまとめざるを得ないかと思料します。
※現時点で遡って「前編」「後編」の分割を行うと過去にレビューを綴られた方々や棚に入れられた方々へ多大の影響が生じますので現実的とはいえません。
ここでの検討提案は『モンスターストライク セカンドシーズン』を公式サイトの表記のとおり『モンストアニメ』で修正を申請するか否かのコンセンサスかと思います。
私だけでは決められませんので他の方々の意見もお伺いください。

各引用ソース(旧公式)
https://anime.monster-strike.com/fadingcosmos/

>今後どう呼称が変わるかは考えず「モンストアニメ 新シリーズ」で登録…でいいのかなぁ?

まず、通称サードシーズンなり3期が現行シリーズの概念表示になろうかと思います。

公式サイト、公式Twitterでは
「ルシファー 反逆の堕天使」第**話のように章立てごとに表記されていますけど、

YouTube公式チャンネルでは
ルシファー第**話【モンストアニメTV/シリーズ第**話】

上記のように章立て話数と、シリーズ連番話数の二本立てで表示されています。

私は本作についての造詣は深くありませんのでレビューを綴るうえで、章立てがいいのか、作品一括りが良いのか判断しかねますが、もし後者であれば登録作品名は公式のとおり(YouTube公式で用いられている名称)『モンストアニメTV』としますけど、単純に『モンストアニメTV』では次期(4期)以降と錯綜する可能性があります。
よって過去のシリーズとの継続性と、ユーザーの混乱防止の観点から表記記号(サードシーズン)など期別の区分を挿入することも一案として提案させて頂きます。

その場合、登録作品名は『モンストアニメTV(サードシーズン)』となりますけど、括弧内は表記記号として扱いますので、よみがなを付さない方向とします。
上記はあくまで私案ですので、他の方々の意見を交えて吟味をお願いします。

モンストアニメTV公式チャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCWzenZSy9GJBcPzdSm-UX5w

あしまった、誤りがあったので訂正、13~17話は「アーサー 復活の騎士王」でした。
混乱させてしまってすいません、ってか公式サイトも間違ってる…。

そして魂がBITCH♡さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
>そもそもセカンドシーズンを『モンスターストライク』と表現することは誤りですね。
>セカンドシーズンについては、かかる事情を総合的に考察しますところ、タイトル表記は誤りですけど
ですよねー!
何かおかしいなと思いつつも登録内容に文句言うのも悪いかな?(従うべきかな?)と余計に混乱してました、おかげでスッキリしました。
登録情報の修正申請は私も見送りでいいと思います。
「モンストアニメTV」はチャンネル名と解釈してるので「TV」部分は抜きの方が良いかと思います。
そして「サードシーズン」と付けるのもちょっと怖いんですよね。
1期2期は続きモノだったのですが、今やってるのは現在のところ前作までとは関連がありません…が、ひょっとしたら繋がるかも知れません。
けど「新シリーズ」とするのはもっと怖いし…魂がBITCH♡さんの案が最も妥当になるのかなぁ?

ということで『モンストアニメ(サードシーズン)』になりますかね?
他の方の意見は…3日くらい待てばいいのかな。

>>262

>ということで『モンストアニメ(サードシーズン)』になりますかね?

上記(案)をたたき台として他の方々の意見を募ることに同意します。

>そして「サードシーズン」と付けるのもちょっと怖いんですよね。
>1期2期は続きモノだったのですが、今やってるのは現在のところ前作までとは関連がありません…が、ひょっとしたら繋がるかも知れません。

モンスターストライクまたはモンストシリーズはショートwebアニメの性質上柔軟な体制で制作されているようで、一般のテレビアニメとは趣を異にしており、登録を速やかに行えば変更や齟齬のリスクが伴い、確定を待てば登録が配信終了後となりレビューの時期を逸するジレンマが生じます。

速やかな登録を優先すればリスクも増大しますけど、どうしても齟齬が生じた場合は後日の変更申請も可能ですので、精度よりも登録の速度を優先する割り切りでよろしいかと思いますので、仮登録申請時に考えられるリスクを記述して、齟齬が生じた場合は速やかに運営側に変更の手続きを取る旨の一言を担保することも一つの方法ではないでしょうか。

>他の方の意見は…3日くらい待てばいいのかな。

現在のところpisterさんへの回答はえたんだーるさんと私の二名ですけど、できればあと複数名から意見を頂ければ望ましいと思います。

しかし、現行シリーズが配信されて約10ヶ月が経とうしている中で、他のユーザーの方々におかれましてもレビューを綴る器は待ち望まれていると思いますので、そう時間的な猶予もありませんね。
提案として、あと1名の意見聴取後または明日いっぱい期限を設けて、新たな意見がなければ仮登録申請に進むことは止むを得ないかと思います。
(仮登録申請が承認されることは保証出来ません。)

私も明日いっぱいで良いんじゃないかと思います。

それと、ここまでの議論の流れ・内容には納得しているので特に検討に値する
代案が出なかった場合は、特にミスとかがない仮登録申請があれば賛成させて
いただくつもりです。
(もちろん、だからといって仮登録申請が承認されることは保証出来ませんが。)

>>255
二重鉤括弧と鉤括弧の違いを厳しい目で見ていなかったのが投票コメントの理由で、情報を捏造する意図は全くありませんでした。スペースの入れ方や半角全角の区別についても同様です。

あまり厳しい目でダメ出ししてしまうと、追加登録の敷居を無駄に上げてしまうと思っているので、先日言った様に、致命的な誤り(認識の違いはあると思いますが)が無い限り、普段から気にせずOKを出す様にしてます。

また、わたしは追加登録について、該当作品が特定出来れば問題なしと思っている程度のゆるい認識しか持ち合わせていないので、例えば公式に寄らず、ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!(藤子ミュージアム上映版)という仮登録の仕方でも迷わずOKを出していたと思います。

補足ですが、返信が遅れがちになる事については、単にわたしがあにこれにインする時間をほぼ早朝に限定しているからで、他意はありません。加え、毎日あにこれにインしているわけでもないので、そちらの都合に合わせて対応する事も出来ない事もご了承下さい。

議論をするつもりはありませんが、誤解があったので説明までに。

2018年7月から12月テレビ放送もされた
バキの追加よろしくお願いします。

>>265

>補足ですが、返信が遅れがちになる事については、単にわたしがあにこれにインする時間をほぼ早朝に限定しているからで、他意はありません。

繰り返しとなりますが、投票を行った当日、貴方は別スレにレスをしながら本スレを放置した事実は既に公衆に周知済みです。
>>253(ブリキ男氏の指名)参照

常識ある社会人ならば説明責任を求められている件を優先してレスされると思いますが、その時点での回答が難しければ後日、御自身の回答を行う日時をアポレスする程度の誠意ある対応は可能であったのではありませんか。
常識的な考えが伴っていない言い訳をレスされても虚しいだけです。

>二重鉤括弧と鉤括弧の違いを厳しい目で見ていなかったのが投票コメントの理由で、情報を捏造する意図は全くありませんでした。

>>252の1つ目の質問
>>ブリキ男 2019.05.19 16:09
>>天地人さんが挙げられている公開日時点では、タイトルは『ウメ星デンカ&ドラえもん>>「パンパロパンのスッパッパ!」』となっていますので、オリジナル準拠である事と便宜上の問題も含め、これで問題無いと思います。

>では上記のうち、公開日時点に関する根拠の提示(客観的証拠を付して)お願いいたします。

上記につき誠実に回答をしていれば、承認根拠の不実記載に関する証明を私の側でする必要はありませんでした。

捏造の意図の如何を問わず、不実記載そのものは事実ですので指摘されてからの言い訳は結局狡い自己保身にしか見えません。

>また、わたしは追加登録について、該当作品が特定出来れば問題なしと思っている程度のゆるい認識しか持ち合わせていないので、例えば公式に寄らず、

先の投票にて「公式」を軽視した姿勢が、著作物としてのアニメ作品を軽視しているとの評価に至った軽率な行為は猛省をすべきですね。

なお、昨日のレスでは相当冷静を欠いていたようですけど>>253の全文にわたり貴方の姿勢を論証していますので、何度でも読み返して下さい。
当該レスではタイトルには通常著作権は発生しないが、タイトルは著作物の識別呼称であり、当該呼称を決めるのは権利者である旨を明記しています。
したがって、公式で作品タイトルが表記してあれば当然それが唯一の事実であるのは改めて説明をしなくても、普通は理解している常識の範疇です。

>あまり厳しい目でダメ出ししてしまうと、追加登録の敷居を無駄に上げてしまうと思っているので、

貴方の個人的な認識の如何を問わず、表記揺れに対しては私以外の方々も過去に多くの指摘をして「見送り」となっているケースは相当数あります。
これは一度誤登録をされると訂正まで相当の時間がかかることから生じた仮登録申請の投票を巡り培われたリスクマネジメントとしての秩序であり、日頃参加をしない貴方の個人的な想い(恣意)が通じる環境ではないことを十分認識のうえ、今後は恣意的な投票を行い結果責任を問われることがなきよう根拠の客観性に留意して下さい。

結論
既に告知のとおり『ウメ星デンカ&ドラえもん『パンパロパンのスッパッパ!』』に関しては承認投票のうち一票のミスが明白であったことから結果責任も明らかとなり、また、仮登録申請者も公式におけるタイトルの存在を見逃していた点の過失を承認されていますことから、既にタイトルの変更を申請しています。
また、登録(見送り)を決定付ける投票には結果責任が生じますので、異議は今回のように公開の場で結果責任者へ質問を行うことで投票の透明性を高めることも方法の一つです。
また、結果責任が公開の場で問われる可能性があることは適当な投票への抑止力にもなります。
くれぐれも投票は慎重に、特にNGには客観的な根拠を付して恣意を疑われないようにお願いします。

以上です。

>263,264
モンストアニメの仮登録案の締め切り時期、他の方の意見も待ってたため返信が遅くなりました。
では本日一杯まで意見が無ければ『モンストアニメ(サードシーズン)』で仮登録を行いますね。


公式は現在「新シリーズ」表記で、今やってるのが終わりもし次のシリーズが始まったら名称が変更される可能性があります。
その場合あにこれ運営へ登録情報の修正申請を行います。
公式サイト
https://anime.monster-strike.com/https://anime.monster-strike.com/
YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWzenZSy9GJBcPzdSm-UX5w

↑これを「投票」の方に書けば良いのかな?

>>268
現時点での素案を簡単にまとめておきます。

①アニメカテゴリ
Webアニメ

②作品名
『モンストアニメ(サードシーズン)』

③よみがな
もんすとあにめ

※注)(サードシーズン)を表記記号として期別のよみがなを振らずに表示させる手法は、既に>>150『3D彼女 リアルガール(第2シーズン)』において実績があります。

④あらすじ
※未定稿
本作は章ごとのあらすじは拾えますけど、一括のあらすじは一度叩き台を作成して推敲する必要があります。
章ごとのあらすじを公式ないしはwikiから拾うか、一括のあらすじとして新たに文章を作成するか方向性を決めた方が良いですね。

⑤放送開始日
0話配信日の2018-06-22です。

画像は公式サイトにありますので特に問題はありません。
版権に問題が生じない限り申請者に一任します。

今回の大きな課題は「あらすじ」のまとめ方ですね。

>↑これを「投票」の方に書けば良いのかな?

私はよろしいかと思いますけど、投票コメント欄は文字数制限があります。
制限値を超過した場合YouTube公式のアドレスは割愛も可です。
(本スレを読めば理解を得られると思います。)

あらすじは公式のイントロダクション(YouTubeチャンネルの概要→あらすじと一緒)で良いと思います。
内容に触れますが、オラゴンが全ての章を謎の部屋にて俯瞰で眺めてる体になってますので。
ただ、画像が問題かも?
一応これを使おうと思ってたのですが↓
http://anime.monster-strike.com/images/common/logo.png
どれかの章に偏らない総合的な画像はこれといって無く、公式のバナー?くらいしか現在思い当たりません。

>あらすじは公式のイントロダクション

上のリンクから行くと404でした。
そういえば公式のurlは
https://anime.monster-strike.com

地球の何処かで、日々【モンスト】を楽しみ平凡な日常を送るオラゴンだったが、彼には友達がいなかった……。
そんなある日、オラゴンは不思議な空間へ引き込まれてしまう。
そこに謎の怪人が現れ、衝撃の事実を告げる…
【モンスト】は、ストライク・ワールドと呼ばれる世界へアクセスしており、その世界が半年後、強大な敵によって滅ぼされるという!
オラゴンは、ストライク・ワールドを救うために、
共に戦う仲間=友達を集めることに!
果たしてオラゴンは、仲間を集めストライク・ワールドを救うことができるのか!?
新たな戦いが今、始まる!!

上記、私はてっきり0話のあらすじかと思っていましたけど、これでサードシーズンのあらすじとしてカバーできるのでしたらお任せします。

あと、画像につきましては後日差し替え(運営に申請して画像を変更する)ことも可能ですので差し障りのない画像をとりあえずでも構わないと思います。

ありゃ、公式色々見てる最中のurlをコピペしちゃってたみたいです。
そこは訂正して、それ以外は上記の通りで進めようと思います。
まだ終わってませんが色々アドバイスありがとうございました。

うわああしまったあああ、これだけ話してもう大丈夫だろうと思ったら、使った画像、透過タイプ?だったようです。
ここで上げて確認すれば良かった…
↑の画像は修正後のものになります、こちらに直すため一旦NG支援お願いします。

>>えたんだーるさん

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』が正式タイトルである証拠を、もう一つ挙げておきます。

DVDパッケージの画像です。
先ほどの報道発表資料と並行して御覧なってください。
http://eir.eol.co.jp/DocumentTemp/20190522_014058428_0kwtnsrkik53qnnx11tatg2a_0.pdf

報道発表時点で略称の図柄(意匠)も印刷されています。
当該意匠は長い正式タイトルとセットになっていますね。

DVDパッケージも報道発表された意匠(長い正式タイトル付き)が印刷されています。
貴方が主張なされるように『もしドラ』がアニメの正式タイトルならば、わざわざ長いタイトルを意匠と一体化して記載する必要などありません。
これは長い正式タイトルを記載することで、正規DVDとして第三者対抗要件にかかる著作権上の措置も満たされるのです。

よろしいですね。

>>274 の御主張には妥当性を認めますけど、すると公式webページの確認では不十分ということでしょうか。

放送当時のアニメ公式webにも原作についての記載はありましたが、タイトルとしては作品タイトルとしては『もしドラ』のみが表記されていたはずですので。
(かかる長いタイトル込みのタイトルろご画像はありましたが。)

当時も違和感は感じつつも公式が『もしドラ』というならアニメはそうなのかな、と思っていました。

「公式webページの表記に従う」という単純アルゴリズムだと、テキスト表記を見て「タイトルは『もしドラ』である」という結論が得られた可能性がかなり高いです。

>>>274 の御主張には妥当性を認めますけど、すると公式webページの確認では不十分ということでしょうか。

本作の正規タイトルは確定しましたので、既に本論はえたんだーるさんの錯誤であった事実で結論され議論は終了しています。
上記を踏まえ、

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
のように、放送が終了して相当の年月が経ち更新が停止ないしは、過去の記録が消去されたモニュメント的な状態の公式サイトと、その他の作品で態様がまちまちかつ多様な前提がある他の公式サイトと一括比較するのはそもそもできませんし、内容として悪魔の証明同様不毛な議論です。

次に、仮登録申請では公式サイト以外の傍証を用いて登録したケースも多々存在します。
100%の情報を公式サイトから得られる場合とそれ以外ケースは如何なる場合でも可能性としてはあり得ますし、十分なケースと不十分なケースが事象の中に混雑されていますので結論は確定されません。

ゆえに、質問自体が間違っていますね。


>「公式webページの表記に従う」という単純アルゴリズムだと、

本作品に限らず、いつ如何なる場合でも誤認の確率は生じますけど、本作では逆に情報が豊富な当時のサイトの状況では長いタイトルが併記された意匠を見落とすは考え難いことから、通常の注意力を欠いた予断(思い込むこと)のトラップで思考停止していた可能性はあるでしょう。
しかし、だからと言って免責されるものではありません。
過失でも罪が生じることと意味は同様です。

以下、正式タイトルに関する結論を覆そうとするものではないのでお付き合いいただいてもかまいませんが、いただかなくても問題ありません。

>>276
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
のように、放送が終了して相当の年月が経ち更新が停止ないしは、過去の記録が消去されたモニュメント的な状態の公式サイトと、その他の作品で態様がまちまちかつ多様な前提がある他の公式サイトと一括比較するのはそもそもできませんし、内容として悪魔の証明同様不毛な議論です。

というのが大前提ですね。故に当時の状況は確認し得ない。

であれば正式タイトルについてのみ主張なされば必要十分で、「やっつけ仕事」という揶揄もまた根拠が明確でないものではありませんか?

当時のサイトの状況をご存知ですか?

やはりタイトルとしては『もしドラ』のみのテキスト表記で、原作は『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』である旨の記載だったと記憶しています。

もう一つ気になっているのは、わざわざダイヤモンド社が「テレビアニメ化作品『もしドラ』」とした理由ですね。
(原作と同一タイトルならアニメ化の事実のみを記せば良いと考えます。)

==
250万部超(4月現在)の国民的ベストセラー書籍『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(岩崎夏海 著)のテレビアニメ化作品『もしドラ』が、(以下、略)

>であれば正式タイトルについてのみ主張なされば必要十分で、「やっつけ仕事」という揶揄もまた根拠が明確でないものではありませんか?
>当時のサイトの状況をご存知ですか?

いえ。
既に説明していますように、相当の注意力を以て登録に臨めば、公式サイトの情報を補足する傍証も存在(報道発表資料は現在でも残っている証拠として提示済み。)していますので登録時の過失は明確であり、ゆえに「やっつけ仕事」の批判はこの場合、妥当な表現の範疇です。

対し、貴方の主張は
>やはりタイトルとしては『もしドラ』のみのテキスト表記で、原作は『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』である旨の記載だったと記憶しています。

延々と話題の根底が「記憶」という外部から観測が不能な「観念的主観」の繰り返し、つまり客観的な根拠なくしてアジテートをループしている不毛に陥っています。

議論を続けるのでしたら、貴方の記憶が仮説に耐え得るだけの客観的な証拠を提示し証明をしなければ「やっつけ仕事」の件に対しても私に対する単なる言い掛かりであり、説得力は何もありませんよ。

魂がBITCH♡さん自身が長年の間、正式タイトルは『もしドラ』であると誤認していたのですよね?

通常の作品登録シーケンスで、アニメ公式サイトがあったとして、そこにタイトルの記載があれば正式タイトルとして認識すると考えます。

この場でもあなた自身がそれを原則にしろと繰り返し主張されてますし、私もその主張には同意しています。

『もしドラ』については過ぎたことですけど、その状況で制作発表プレスリリースの確認まで行わなかったことを責める気持ちにはなれません。私は当時あにこれに未登録でしたので詳細を知り得ませんが、現時点では現在の作品登録状況に同情的です。

>> 独り言スレ 724
私も長年その認識でいたのですが『もしドラ』はあくまで正式タイトルが長すぎることから番組欄や番宣などで用いる便宜的な略称だったようです。


ただ、以下は承知していますので議論にならない点については承知しました。「やっつけ仕事」という感想を非難する根拠は提示不可能なので、言い掛かりと認めて謝罪いたします。申し訳ありませんでした。

>>278
延々と話題の根底が「記憶」という外部から観測が不能な「観念的主観」の繰り返し、つまり客観的な根拠なくしてアジテートをループしている不毛に陥っています。

>ただ、以下は承知していますので議論にならない点については承知しました。「やっつけ仕事」という感想を非難する根拠は提示不可能なので、言い掛かりと認めて謝罪いたします。申し訳ありませんでした。(えたんだーるさん)

合理性のある反証不可と認識され、御自身の立ち位置につき御納得されたようですので、これ以上の説明は不要かと思いますけど、著作物としての取り扱いは重要なことですので、下記についての説明だけはしておきます。

>魂がBITCH♡さん自身が長年の間、正式タイトルは『もしドラ』であると誤認していたのですよね?(えたんだーるさん)

誤認というよりは、本作のタイトルを今まで深く意識していなかっただけのことです。
現状、他の事案の捜索はしていませんけど、同様のケースは探せば未だあるでしょうね。
本作については、最近とあることをきっかけとして精査をしたら『もしドラ』は通称乃至は略称であり、正式タイトルは『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』です。
実際、正式タイトルであにこれで検索した場合表示されず、かかる事態によりレビューを書き損じているケースもあるのではないかと懸念したことが、独り言の動機です。

因って、独り言スレでの主意は、当該事実は事実として公衆に周知し本作のレビューを書く際には「もしドラ」で検索するように注意喚起するのが目的でした。
つまり、独り言スレへのレスは議論を想定していなかったことも十分お含みください。
(最近、独り言スレでも絡みが生じる事態が多発していますが、これはスレの性質上如何なことでしょう。私は意見や議論を求めない内容は独り言スレにレスをすることで使い分けています。)

>『もしドラ』については過ぎたことですけど、その状況で制作発表プレスリリースの確認まで行わなかったことを責める気持ちにはなれません。私は当時あにこれに未登録でしたので詳細を知り得ませんが、現時点では現在の作品登録状況に同情的です。(えたんだーるさん)

上記は、貴方の感覚(感受)として尊重はしますけど、共有は出来ません。
なぜならば、著作物としてのアニメ作品の取り扱いという立場に立脚した場合、権利者の意に反したタイトルでの登録はミスはミスである旨を明確に意思表示をしなければ、私の姿勢が一種のダブルスタンダードとなりますからね。
かかる事情は過去の仮登録の際に、貴方ともよく議論をしていますのでお察し頂けるかと思います。

>>280
つまり、独り言スレへのレスは議論を想定していなかったことも十分お含みください。

そういう意味では独り言スレ724の時点では私もレスを求めない「独り言を見た感想としての独り言」のつもりでしたが、状況的にレスと判断されたことには妥当性はあると考えます。

なし崩し的に当該スレで議論をスタートする形になってしまい、すみませんでした。

>>281

>そういう意味では独り言スレ724の時点では私もレスを求めない「独り言を見た感想としての独り言」のつもりでしたが、状況的にレスと判断されたことには妥当性はあると考えます。

そうですね。
アンカーをしなくても、同じ事象における別の意見の提示、即ち実質的反論は【会話の契機】となりますので、形式ばかりが実態とはいえませんね。
例えば、私が『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の話題の独り言をした後、えたんだーるさんが全く別の話題を独り言していれば会話が成立しない相互の独立事象です。

しかし、なし崩し的な議論は論点が拡散して余程上手くやらないと議論が収束しない大きな欠点がありますので、余程のことがない限りは【形式、実質ともども】仕掛けない方が良いでしょう。
今般の議論も二つの論点(正式タイトル、登録当時の過失の態様)が生じ、深夜、早朝を跨ぎ収束に至っていますので誰にでも可能な芸当ではありませんし、一般的には議論が破綻しても不思議ではありません。

社会で生じる現象は形式(表見、建前)よりも、実質行為で判断されることの方が遙かに多いですね。
作品タイトルにしても公式サイトが【形式=実質】で成立していれば問題なく進みますが、形式が不明確なケースも相当にあります。
そうなると、社会通念の原則に従い実質の判断をしていかなければ前に進まない。

そこに、なまじに形式が存在すると、形式を立てつつ実質を探る高度な作業も要求されます。
基本問題はルーチンワークで対応可能ですけど、応用問題は相当のセンスが要求されるのが仮登録申請の本質であろうかと思います。

ここでは形式を立てつつも、実質をも損なわない柔軟な思考が要求されます。
無論、適当で良いとする無秩序は思考停止ですので、ここでは相手にされません。

興味本意ではあったのですが、作品の権利者であると考えられるNHKにwebの問い合わせフォームから以下の形式で問い合わせたところ、アニメの正式タイトルは「1.の『もしドラ』である」である旨、NHKからご回答いただきました。

==
作品の公式webページでは作品タイトルが『もしドラ』であるように書かれていますが、アニメの正式なタイトルは次のいずれでしょうか?

1. もしドラ
2. もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
3. その他 (この場合は具体的なタイトル)
==

ということで、記憶などという曖昧なものに頼らず『もしドラ』のタイトル登録は誤りではないことが確認できましたので、ここにご報告させていただきます。

>>283

>アニメの正式タイトルは「1.の『もしドラ』である」である旨、NHKからご回答いただきました。

実際に回答を受けたのでしたら、当該NHKの回答文全文をヘッダからコピペしてください。
また、現状ではNHKがそう述べたという貴方の主張のみであり、所謂言った言わないの不毛な循環論に変わりはありません。

さて、
IGポートにおけるのJASDAQ公告では

>【アニメーション作品について】
>◇タイトル:「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

引用元
http://eir.eol.co.jp/DocumentTemp/20190523_071631109_mqx1ev550qg5p2arxjipcsrc_0.pdf

と明記されています。(前日とはURLが変更されています。)

東証(2010年時点は大証)のJASDAQ市場はご存知かと思いますけど、これは金融商品取引法(旧商品取引法)に基づく開設市場であり、

>尚、当作品を制作することによる当社業績に与える影響は、2011 年 5 月期の事業計画に含まれております。

とも記述されていますのでNHKの回答が事実であれば、IGポートは投資家に対して虚偽報告をしている状態となります。
これは、金融商品取引法に抵触する行為ですので、NHKが誤答をしているのであれば一定の社会的影響が生じる可能性も考慮してください。

先日の論点とはなりませんので金融商品取引法の件は特に触れませんでしたけど、上記の報道発表資料はただのプレスリリースではなく、JASDAQ投資家向けのプレスリリースです。
(私は金融商品取引法をも論点存在念頭に議論をしていました。)
つまり、IGポートの発表は金融商品取引法上も責任を負っている内容ですので誤記載である可能性は低いと考えられます。
ゆえに、作品タイトルにおいて金融商品取引法等の法律上の縛りが希薄なNHKの側の誤回答である可能性の方が極めて高いと推定します。

そして、貴方の報告内容は、IGポートの法的責任を問われかねない可能性があります。
したがって、確実な根拠がなければ法的担保のあるIGポートの報道発表資料を虚偽と述べることはできませんので、NHK回答だけでは正誤判定ができませんので「解」には至りません。
常識で考えても、投資家向け情報の不実記載は影響が大き過ぎますので慎重に判断をすべきです。

NHKの回答には
①「製作委員会」の議事録等において作品タイトルに関する合意事項が確認できるもの
②並びに「原作者との著作権使用許諾契約によるアニメ作品タイトル呼称の特約条項」など

最低上記二点は裏付け証拠として必要です。

逆にNHK回答の「真」が証明されなければ、循環論の状態ですので、金融商品取引法を担保としたIGポートの報道発表資料が「正解」のままです。

>>284
自体の重大性についての御提言ありがとうございます。

ところで、申し訳ありません。現状回答が電話で行われているため留守番電話の録音データを採取するか、再度メールでご回答いただけるようお願いする必要がありますのでいずれの対応にしろしばらくお待ちください。

ただ、同様の問い合わせ手段を用いた場合に下記の要件を満たすとも考えにくいですね。とりあえずヘッダからコピー操作が可能なメールアドレス宛に回答を得られるよう再度お願いしてみます…。

>>284
NHKの回答には
①「製作委員会」の議事録等において作品タイトルに関する合意事項が確認できるもの
②並びに「原作者との著作権使用許諾契約によるアニメ作品タイトル呼称の特約条項」など

最低上記二点は裏付け証拠として必要です。

……ところで、本件のために私はメールヘッダなどの個人情報をあにこれに晒さないといけないんですかね。全文公開にはNHK側の合意も必要そうですしね。

それなら「問い合わせして自分は満足した」っていう「精神的勝利」(笑)で十分って気もしてきました。

議論は「魂がBITCH♡さんの勝利」で良いですよ。私はNHKの回答と誠意を信じますが、下記のような義憤に駈られるご自身でNHKに憂うべき現状を伝えてあげてください。

>>280
なぜならば、著作物としてのアニメ作品の取り扱いという立場に立脚した場合、権利者の意に反したタイトルでの登録はミスはミスである旨を明確に意思表示をしなければ、私の姿勢が一種のダブルスタンダードとなりますからね。

>>285-286

>議論は「魂がBITCH♡さんの勝利」で良いですよ。

私はディスカッションをしているのであって、弁論の勝敗を競う如きディベートを展開しているつもりは毛頭ありません。
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」』に関しても左記以外のタイトルが正式であるとの根拠が存在しませんので、当該タイトルが真である旨の説明を繰り返しています。
つまり、本スレでは議論において真実の探求と結果が得られれば良いのです。
誤解無きように。

>下記のような義憤に駈られるご自身でNHKに憂うべき現状を伝えてあげてください。

著作権法にしてもですけど、法律遵守は国民の義務ですので個人が義憤を抱く性質のものではありません。悪しからず。

>現状回答が電話で行われているため
>……ところで、本件のために私はメールヘッダなどの個人情報をあにこれに晒さないといけないんですかね。全文公開にはNHK側の合意も必要そうですしね。

メールで受けた回答でなければ回答提示は厳しいですね。
ま、とあるサイトで音声データを提示してきた例はありますけど、一般的ではありませんし捏造ではないことの証明がメールよりもはるかに困難です。

本当に問い合わせした結果であるか否かの証明がヘッダ付き全文コピペ提示の意図ですけど、メールで回答があったとの客観的事実を観測するには、個人情報の公開リスクと引き換えの双方向(送信、受信の実態)の事実確認が不可欠です。
ただし、個人情報が含まれるので公開はあくまで任意ですけど、ヘッダ情報がなければコピペしても情報価値が疑われる「捏造」の誹りを受けることも有りますので貴方の御判断にお任せします。

しかし、仮にメールを頂き提示されたとしても、その内容の裏付けは困難でしょうし、真実性の薄弱には変化はありませんので、無駄な仕事は省き、次回この件でのアクションは貴方が主張する短いタイトルが真である旨の証拠提示と証明(立証行為)を行えば目的成就では。
ただし、証拠を集めた場合、長いタイトルが真である補強となる薮蛇のリスクもありますけど。

>自体の重大性についての御提言ありがとうございます。

上記は特に金融商品取引法における「風説の流布」の懸念です。
公開の場では貴方が主張する短い作品タイトルが正しいとする単純アジテートでも、間接的に第三者に対してIGポートの公告事項の虚偽記載を疑わせる行為ですので、処罰される可能性があります。

公開の場においては、確実な証拠を提示して慎重にご発言をなされるように留意をお願いします。

>>287
>自体の重大性についての御提言ありがとうございます。

上記は特に金融商品取引法における「風説の流布」の懸念です。
公開の場では貴方が主張する短い作品タイトルが正しいとする単純アジテートでも、間接的に第三者に対してIGポートの公告事項の虚偽記載を疑わせる行為ですので、処罰される可能性があります。

==
確認させてください。

私が(容易に追試可能なメールフォームによる問い合わせを行った結果として)NHKより当該アニメ作品の正式タイトルは『もしドラ』である旨の回答を得た、というのは単なる事実提示であり風説の流布にはあたらない。-(1)

※私の問い合わせには下記ページにリンクされたメールフォームを使用しています。
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

上記(1)の事実をもって「短いタイトルが正しい」と主張するのは「風説の流布」に該当する可能性がある。-(2)

魂がBITCH♡さんのご主張が(2)に該当する物である限り、ディスカッションの結論として受け入れます。

ただ公開か私的なものかの場を問わず、今後も誰かに(1)の事実を伝えることはあるでしょう。ただし今後公開の場において伝える場合にはJASDAQ投資家向けのプレスリリースの存在及びそこに記されたタイトルについても併せて言及し、私がNHKから得た回答に疑義がある点についても伝えるよう務めます。

なお、私は権利者自身が(1)の事実について争う場合は実害が生じる可能性があるので全力で事実関係の証明に務めると思いますが、それ以外の方が捏造を疑った場合に置いてもそのように務めるかは保証致しかねます。

>>288

>それ以外の方が捏造を疑った場合に置いてもそのように務めるかは保証致しかねます。

御自身の立場のフォローのみで宜しいのでは。

貴方はNHKから回答を得る以前から、短いタイトルが正式タイトルであることを御主張していますよね。

何故、NHKを絡ませた選択問いになるのか理解に苦しみます。

何度も申していますけど、短いタイトルが正しいという客観的かつ合理的な証拠を示されていない貴方の主張は

>尚、当作品を制作することによる当社業績に与える影響は、2011 年 5 月期の事業計画に含まれております。

とIGポートが告知している事実に鑑み、業績と株価は密接に連動するところから、合理的根拠を欠いた投資家向け公告内容の否定(今回は作品タイトルの否定=虚偽記載の示唆)は、公正取引外で株式相場の変動を起こす目的性を生じ、結果、金融商品取引法第158条で禁じている風説を流布する行為を構成するアジテートとなっている実態を深く憂慮しているものです。

>>289
> 貴方はNHKから回答を得る以前から、短いタイトルが正式タイトルであることを御主張していますよね。

はい、ただ確証はなかったのでNHKに問い合わせました。

> 何故、NHKを絡ませた選択問いになるのか理解に苦しみます。

権利者(あるいはその一部を構成する)と考えられるNHKが、短いタイトルが正式なものである旨を回答したからです。

このNHKの回答が事実であることが疑わしい方はご自身でも問い合わせを行えば良いです。

そして仮に短いタイトルが正式なものであるという回答が事実でないとして、問い合わせを受けるたびにNHKが事実に反した回答をするのであれば「風説の流布」を行っているのはNHKの責任においてですよね。

あとは自身の立場のフォローとして、仮に金融取引禁止法の禁止事項に該当する疑いをかけられたときに上記事実をもって弁明するだけのことです。

ということで(仮にあったとして)以降は権利者と私、あるいは金融取引等監視委員会などに閉じた問題になると考えられますのでこの話は終わりです。

ただ、上記弁明を成立させるという自身の利益のためにもレス288の事項(2)はこの場の結論とするなら、私は受け入れます。

>>290
> あとは自身の立場のフォローとして、仮に金融取引禁止法の禁止事項に該当する疑いをかけられたときに上記事実をもって弁明するだけのことです。

上記部分について、以下のように訂正します。
×: 金融取引禁止法
◯: 金融商品取引法

>>291

>はい、ただ確証はなかったのでNHKに問い合わせました。
>権利者(あるいはその一部を構成する)と考えられるNHKが、短いタイトルが正式なものである旨を回答したからです。

NHKに問い合わせた事実、NHKが御主張の通り回答してきた事実、並びに仮にNHKが回答したとしてNHKの主張を補完する客観的根拠は存在しない事実、これらからNHKが本件に関わる客観的根拠は存在せず立証されていません。
したがって、
例としてヘッダ付きメール本文のコピペ提示

例としてメール内容の事実性の客観的補完(裏付けの提示)

①「製作委員会」の議事録等において作品タイトルに関する合意事項が確認できるもの
②並びに「原作者との著作権使用許諾契約によるアニメ作品タイトル呼称の特約条項」など

の提示を提案しています。

現時点では【えたんだーるさんとNHKの関係は貴方の主観的主張における関係に過ぎない】
したがって、NHKを絡ませた選択問いは、第三者の立場である掲示板の閲覧者の立場では対抗(成立)しません。

>ただ、上記弁明を成立させるという自身の利益のためにもレス288の事項(2)はこの場の結論とするなら、私は受け入れます。

昨日から続くディスカッションの結論は何度も述べているとおり『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』が正式タイトルであり、それ以外の主張は根拠が薄弱で成立不可が結論です。

>>292
> NHKに問い合わせた事実、NHKが御主張の通り回答してきた事実、並びに仮にNHKが回答したとしてNHKの主張を補完する客観的根拠は存在しない事実、これらからNHKが本件に関わる客観的根拠は存在せず立証されていません。

「NHKの主張を補完する客観的根拠は存在しない事実」を証明するのはいわゆる「悪魔の証明」ではありませんか?
(あったとしても私に証明責任はないと思いますけど。)

「仮にNHKが回答したとしてNHKの主張を補完する客観的根拠は提示されていない事実」ということなら同意します。

まとめると:
1. 私がNHKに問い合わせて回答を得たのは少なくとも主観的には事実なので、撤回はしません。

2. 上記 1.について疑いを持つのは自由です。またご自身で問い合わせを行っていただくなども問題ありません。

3. ただし、問い合わせを行った結果私が得た回答と矛盾する回答を得たと御主張なさる場合には、新たに得られたNHKの回答事項について客観的な証拠提示がない限り名誉毀損と判断します。
(証拠提示がなければ、まさに「やっつけ仕事」ですよね。)

なお、私が現在主張しているのはあくまでも「私が行ったNHKへの問い合わせと回答」に関する点であり、作品タイトルそのものについては現状下記を覆そうとする意図はありません。

> 昨日から続くディスカッションの結論は何度も述べているとおり『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』が正式タイトルであり、それ以外の主張は根拠が薄弱で成立不可が結論です。

「NHKの回答のみをもって正式なタイトルは『もしドラ』であると主張するのは、根拠が薄弱である」ということで、少なくとも私は問題ありません。

>>293

>「NHKの主張を補完する客観的根拠は存在しない事実」を証明するのはいわゆる「悪魔の証明」ではありませんか?

いえ。
何をもって証明とするかを具体的に提示していますので、所謂悪魔の証明には該当しません。

>1. 私がNHKに問い合わせて回答を得たのは少なくとも主観的には事実なので、撤回はしません。

貴方の信用担保(客観的事実)が希薄な主観的な御主張ですので、合理性のない主観に対して評論する価値をここでは有しません。

なお、あくまで一般論として述べますけど、多数の第三者が閲覧する掲示板において客観的事実が保障されなければ【オオカミ少年】と同等の情報価値(印象操作)程度しか存しません。

>2. 上記 1.について疑いを持つのは自由です。またご自身で問い合わせを行っていただくなども問題ありません。

上記オオカミ少年の論理同様、事実性が確認されない事象の煽動に乗ることはありませんので御安心ください。

したがって、

>3. ただし、問い合わせを行った結果

が生じることもありません。

>あったとしても私に証明責任はないと思いますけど。

仰るとおり説明責任はありません。
ただし、(NHKとのやり取りが事実であると仮定する範囲での仮説として)立証しなければ内容の確からしさに対しても第三者が信用するには至りません。

>「NHKの回答のみをもって正式なタイトルは『もしドラ』であると主張するのは、根拠が薄弱である」ということで、少なくとも私は問題ありません。

上記のとおり『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』が正式タイトルである結論を受け入れている言質がございますので、NHKとのやり取りに於けるえたんだーるさんの主観的説明を含めこれ以上の議論は不要です。

「ヒトトキ桐生足利」の登録について

国の地方創生推進交付金事業を活用して桐生市と足利市の周遊観光促進事業の一環として、四季と観光資源を掛け合わせたアニメCMを4作品制作しました。
それが標記の作品「ヒトトキ桐生足利」なんですが、仮登録にあげるにあたって、相談したい事があります。
①タイトルについて
この作品ですが、同時に4本公開されており、それぞれに
※ヒトトキ桐生足利~Spring~あしかがフラワーパーク
※ヒトトキ桐生足利~Summer~桐生八木節まつり
※ヒトトキ桐生足利~Autumn~絹織物ものがたり
※ヒトトキ桐生足利~Winter~足利学校
と名前がついています。
この場合、4本それぞれで登録すべきか、それとも「ヒトトキ桐生足利」として1本の作品で登録すべきか皆さんの意見をお聞かせください。
なお、内容の確認については
桐生市公式
http://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/annai/1015008.html
足利市公式
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/heriteji2.html
で見る事ができます。

個人的には別々の主人公による、それぞれが独立した内容となっていますので、それぞれ別々に仮登録したいと考えていますが、1本90秒程度なので迷っています。
出来れば今日を含め3日間の間に意見を教えていただけますでしょうか、よろしくお願いします。

>>295

リンク先を閲覧し、国の地方創生推進交付金事業の補助目的を勘案のうえで考え方の指針を立てました。

>国の地方創生推進交付金事業を活用して桐生市と足利市の周遊観光促進事業の一環として

当該国庫補助事業にかかる採択基準、補助目的などの詳細は下記リンクに参考提示。

【地方創生推進交付金制度要綱】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/pdf/180601_chiiki-kouhuyoukou.pdf
【地域再⽣計画作成の⼿引き】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/pdf/shin-tebiki-h3004.pdf

>この場合、4本それぞれで登録すべきか、それとも「ヒトトキ桐生足利」として1本の作品で登録すべきか皆さんの意見をお聞かせください。

>個人的には別々の主人公による、それぞれが独立した内容となっていますので、それぞれ別々に仮登録したいと考えていますが、1本90秒程度なので迷っています。

それぞれが90秒程度の短編ですけど、何を目的に作品登録をするのか、その原点に立ち戻りますとレビューを綴ることが最終の目的に収束されますよね。

さきに登録された『RAISE THE GEAR』は30秒CMですし、MVなどでは90秒程度の作品も登録されていますので、作品時間の多寡は特に考慮する必要はないです。
そうなりますと、各作品一括登録と作品ごと登録のどちらがレビューを綴るのに都合が良いのかの観点が最も合理的な判断基準になろうかと思考します。

本作は足利市(栃木県)と桐生市(群馬県)自治体のみではなく県を跨がった各々のエピソードを4単位(季節毎)で制作されています。
(「地方創生推進交付金制度要綱」第4の2の③「地域間連携型」で採択された関係上)
目的は県を跨がった、足利市と桐生市の周遊観光スポットを動画で案内している内容ですけ、レビューを綴る観点に立脚した場合に想定されることとして、足利市のエピソードはレビューできるけど桐生市は…?またはその逆のケースも他、内容ごとに様々なケースが生じるかと思います。

ゆえに、レビューを綴られる方々の便宜を優先すれば、各作品ごとの登録が第一義になるのではないでしょうか。

魂がBITCH♡さん

ご意見ありがとうございます。
3日間と言ったので、明日まで待って頂いた意見を元に仮登録にあげたいと思います。

魂がBITCH♡ さん

独り言スレでのLovinさんの件に口を挟んだのは余計なお世話でした。それについては大変申し訳ありませんでした。

==
NHK に対し、以前にお示しいただいたプレスリリースについても記載の上で、先日公式に番組タイトルが『もしドラ』であるとご回答いただいた件について、それを確認できるような閲覧可能な一次資料の提示は可能かどうかを再度 NHK に問い合わせたところ、本日回答がありました。

なお、問い合わせ時に下記 URL を NHK に提示させていただきました。
http://eir.eol.co.jp/DocumentTemp/20190523_071631109_mqx1ev550qg5p2arxjipcsrc_0.pdf
(問い合わせ時点では PDF は閲覧可能でしたが、現時点では削除されているようです。)

回答内容は以下の通りです。
(私の実名部分は■で伏せてあります。)
メールのヘッダ情報ほどの証拠能力はありませんしGmailでヘッダの参照はできませんが、念のため Gmail のスクリーンショットを添付しておきます。

== [回答内容: ここから] ==
[問い合わせ番号 3186217_3186236]Re:アニメ『もしドラ』の作品名について

nhk_call_base_tokyo@nccmail.nhk.or.jp 13:48
To 自分

■■■■ 様

NHKの番組をご視聴いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。

いつもNHKアニメをご覧いただきありがとうございます。
アニメ「もしドラ」の正式タイトルにつきまして、ご覧いただけるような一次資料というものはありませんが、
メインタイトルは「もしドラ」であり、
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」はサブタイトルとしております。
ご提示いただけました公告につきましては現在拝見出来ませんが、
制作を発表した段階ですとメインタイトルはその後変更となるものもあります。
今後ともNHKアニメをどうぞよろしくお願いいたします。

今後とも、NHKをご支援いただきますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。

番組担当
NHKふれあいセンター(放送)


本メールアドレスは送信専用のため返信はできません。
お問い合わせは所定のメールフォームからお願いします。
[パソコン] http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
[スマートフォン] http://www.nhk.or.jp/css/sp/
== [回答内容: ここまで] ==

下記の要求「当該NHKの回答文全文をヘッダからコピペしてください」には沿っていませんが、もう少しましな状況になったのでここに提示しておきます。

>>284
> 実際に回答を受けたのでしたら、当該NHKの回答文全文をヘッダからコピペしてください。
> また、現状ではNHKがそう述べたという貴方の主張のみであり、所謂言った言わないの不毛な循環論に変わりはありません。

>>298
NHKへの問い合わせと、その証拠の提示お疲れ様です。

NHKから回答がなされた件について事実であろうとの前提でお話しをしますけど、

>制作を発表した段階ですとメインタイトルはその後変更となるものもあります。

5月24日付けで上記を示す客観的な証拠の提示をも求めていますのは御承知かと思います。

①「製作委員会」の議事録等において作品タイトルに関する合意事項が確認できるもの
②並びに「原作者との著作権使用許諾契約によるアニメ作品タイトル呼称の特約条項」など

上記二点の資料提示をお願いします。

勿論、これを証明する説明責任は一義的にはNHKですけど、えたんだーるさんはNHKからのメールを公開したと主張なされていますので、二義的な義務が生じたと判断します。
(NHKからのメール内容が信用できないなど、何らかの瑕疵担保の存在を認識して公開を撤回するのでしたらこの限りではありません。)

実際、原作付き作品は製作委員会の構成員の一人であるNHKがどのように主張しようとも、原作者の意に反してタイトル変更はできないことと、正当な理由なくIGポートの公告内容を否定することは、金融商品取引法違反の疑義も生じますので、事実関係の裏取り確認は当然のことです。

またIGポートのPDFがリンク切れとのことですけど、直リン防止で数日おきにurlが変わる措置が採られているようです。
必要に応じてPDFファイルをDLして添付ファイルでNHKへ問い合わせるとよろしいかと思います。

http://eir.eol.co.jp/DocumentTemp/20190528_103428707_tbzdvw45szxeqt45pyolow55_0.pdf

では、証明の件を宜しくお願いします。

>nhk_call_base_tokyo@nccmail.nhk.or.jp

一部ヘッダに記載された上記アドレスはNHKがフォームでの問い合わせ回答に用いているアドレスに相違ないことを確認しましたので追記します。

本業があるのでどのくらいのペースで事を成しえるかは何とも言えない(あるいは現実的な工数では成しえないかも?)ところなのですが、実行に移すケースを想定してあらかじめ2点確認させてください。

> ①「製作委員会」の議事録等において作品タイトルに関する合意事項が確認できるもの

本作品はいわゆる「製作委員会」による権利者の管理を行っていないようです。
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=moshidora
には下記のように記載があるので、この三社が権利者であると考えて良いでしょうか。

制作・著作:
NHK
NHKエンタープライズ
プロダクション I.G

> ②並びに「原作者との著作権使用許諾契約によるアニメ作品タイトル呼称の特約条項」など

アニメ作品についての権利者が上記三社であるとして、これを得るために問い合わせるのは、NHK に限らず三社のいずれであっても問題はありませんよね。

==
> またIGポートのPDFがリンク切れとのことですけど、直リン防止で数日おきにurlが変わる措置が採られているようです。
> 必要に応じてPDFファイルをDLして添付ファイルでNHKへ問い合わせるとよろしいかと思います。

上記問題については当該 PDF が参照できなくなる懸念は当然にあったのですが、NHK の問い合わせフォームでは「添付ファイル」という方法は取れませんでしたので、ダウンロードはしたものの添付ファイルによる送付という方法は採用できませんでした。
(ではどうするのかを考えるのは当方の責任であるとして、一応表明しておきます。)

>上記問題については当該 PDF が参照できなくなる懸念は当然にあったのですが、

差し支え無ければ御自身が自由に使えるアップローダーにアップして当該urlをNHK宛メールに掲載する方法があります。

アニメについては

>制作・著作:
>NHK
>NHKエンタープライズ
>プロダクション I.G

と記述されていますので、上記三社の合議体が所謂製作委員会に相当するかと思います。

「製作委員会」の議事録等において作品タイトルに関する合意事項が確認できるもの
アニメタイトルに関する上記三社の発言記録(議事録)を提示できればアニメ著作権利者の意思表示は確認可能です。

「原作者との著作権使用許諾契約によるアニメ作品タイトル呼称の特約条項」
原作者岩崎夏海さんと、アニメ権利者三社との合意が確認できる書類で宜しいかと思います。
作品タイトル呼称の件は通常は「著作権使用(利用)許諾契約書」に謳われているかと思います。

また、利用されるか否かは別問題として

放送法に基づく特殊法人であるNHKには情報公開制度がありますので参考までに提示をいたします。

https://www.nhk.or.jp/koukai/index.html

なお、本証明は義務ではありませんので現行確認できる最大限の事実である、

【『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』】

を正規タイトルと看做す結論でも一向に差し支えありません。

仮登録作品名「スタミュ(第3期)」について同一申請者から画像違いで同じ申請が二件されています。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4427/

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4428/

仮登録申請者の方におかれましては、申請廃棄の側に×(NG)投票と、活かす側に公式サイトのurlを記載し○(OK)をお願います。

ただし、本作の二期は『スタミュ 2期』で登録されていますので、仮登録作品名では継続性が問われるかもしれません。

なお、仮登録申請者の責任で上記の作業を行わなければ、何時までも投票が放置されかねません。

公式やAT-Xやdアニメストアなどの表記を見ていると「スタミュ(第〇期)」が正しいようなので、あにこれの2期の方が間違っているんでしょうね。

ちなみに「からかい上手の高木さん 2」は運営が登録したが、
https://www.at-x.com/program/detail/10961
の通り2の前にスペースは入れないのが正しい。
そしてこれもその正しいタイトルで検索しても出てこない。
もうあにこれにはウンザリ。
ぐちゃぐちゃになっているタイトルとか、成分とか、「気持ち悪い」となぜ思えないんだろうか?
普通の人間の感覚、ないの?運営の人の部屋、汚部屋なの?腐った食べ物だらけ?

304resのただし以後の記述について補足しておきます。
スタミュの三期について仮登録申請の作品名が望ましく、また、当該作品名が正当であるとの前提であれば、同時か先に二期の作品名の訂正が必要です。

仮登録申請者の方におかれましては、上記事項に留意される場合は、下記スレで訂正の手続きをお願いします。
訂正の申請には正当な理由が必要ですので根拠を付して申請してください。
その場合における作品名の是非判断は、当該訂正行為の実行後でなされることになります。

アニメ作品の間違いスレ
https://www.anikore.jp/board/79/

なお、あくまで優先事項は、現在二個の仮登録申請を一つに絞って頂きたいことですので、可能な限り速やかに作業をお願いします。


>>306
『からかい上手の高木さん』二期について、公式サイトでの正規表現は「2」がグラフィックに囲まれていますけど、製作委員会名が「からかい上手の高木さん2」であり、また、昨日の公式Twitterでも作品タイトルは『からかい上手の高木さん2』であることを確認しています。
@takagi3_anime

お手数でなければ上記スレにて変更処理依頼も可能かと思います。

上記>>304のように問題のある案件は推定で強硬に措置するよりも、仮登録者の意思確認を優先すべきかと思料します。
特に本件は、仮登録について不慣れな方の申請とお見受けしていますので、熟練者の方々の御配慮をお願いします。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4431/

上記、仮登録申請についてOKを投票しながらミス発見のレスをすることは誠に慚愧に堪えないのですけど、投票後にあらすじに誤字を発見いたしましたので一応報告をします。

なお、あらすじはYouTubeの公式チャンネルの記載そのものに誤字が生じていますので、それをコピペした仮登録者の方に責任が生じるものではありませんことも申し添えます。
(私は公式チャンネルを読んで気が付きました。)

-------------------------------------
(あらすじ)※公式チャンネルと一言一句同じ。
青春時代のそれぞれの壁を乗り越えるとき、人には見せない隠れ汗があります。
そんな三人の少女たちのその種運管を切り取った、好きな事にまっすぐにがんばる「隠れ汗女子」たちの成長物語です。
-------------------------------------

上記の【その種運管を切り取った】の「種運管」という熟語は存在しませんし「しゅんかん」を「しゅうんかん」としてタイプミスのうえで誤変換とした仮定した場合においては文脈的に「瞬間」が適切であり、ゆえに【その瞬間を切り取った】が正しい表現となります。

もし、上記について訂正の必要有りの御意見がございましたら、私の方で運営に訂正依頼をいたします。

魂がBITCH♡さん

仮登録についてご迷惑をお掛けしました。
公式だったので、間違いをろくに確認もしないまま貼り付けてしまいました。
この件については、これから自分の方で「アニメ作品の間違いスレ」に依頼を書き込みたいと思います。

>>310
レスと訂正依頼を有難うございます。

公式に準則するのが仮登録の原則ですので、天地人さんにはなんらの責任はございませんところ、かえってお気遣いをいただきまして大変に恐縮です。

私こそ公式を鵜呑みし、投票時には公式自体での誤字に対する疑問を抱かずOKをした責任があります。
なお、訂正と申しましても、オリジナルを改変する事実には変わりはありませんし、独断を避ける意味で、訂正文案に参加者の方々の御理解が得られれば訂正を依頼しようと考えていました。

今般、天地人さんの御判断で速やかに解決に至りましたことを、深く感謝申し上げる次第です。

仮投票に「総選挙」というフィンランドの選挙用アニメを書いていたのですが、途中でアップしてしまいました。
申し訳ないのですが、根拠等こちらに記入させていただきます。
紹介記事(紹介内容、公開日参照)
https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20190326-00119585/
駐日フィンランド大使館
https://twitter.com/FinEmbTokyo(3月24日にコメントあり)
昨年の大統領選挙で同様の作品を公開したところ、反響を呼んだので、今回も総選挙用に製作した模様です。
前回に引き続き日本語でしゃべり、フィンランドで字幕が入っているという念の入れようです。

現在仮登録にあげているチュウ児の羽衣ですが、ふりがなについて指摘があり、この問題が解決しない限りあげない方がいいと判断しました。
ただ、もう自分はコメントしており、この件について書き込む事ができないので、お手数をかけますが、NG(×)をしていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

今季の新作アニメ、3作を仮登録したので、審査おねがいします(♥ó㉨ò)人

ミス等による見送りは、当該スレを利用して広く公衆にNGをお願いすることで速やかな処理が得られるかと思います。

ミス内容、画像添付漏れ
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4440/

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4442/
上記仮登録申請にかかるNG理由について

本作は「カルピス」ブランド100周年「人を想う記念日ACTION!」の一環としてミュージックビデオアニメーション「タナバタノオト」全5話が制作されています。
今般、本シリーズ第1話目「私立恵比寿中学」バージョンが申請されました。
上記について、記述内容に問題はありません。
しかし、本作は既にアサヒ飲料公式YouTubeチャンネルに全5話が一括アップロードされていますので、仮登録は公式に準拠して5話一括の登録が合理であろうと判断しNGとします。

アサヒ飲料公式YouTubeチャンネル「タナバタノオト」全5話一括アップロード版
https://youtu.be/b0brt9oS7dA

公式Twitter
@calpis_mv_100th

アサヒ飲料株式会社プレスリリース
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2019/pick_0625.html

なお、各話ごとの公式urlを参考までに記述します。

・私立恵比寿中学:#1
https://youtu.be/efFxpShjPhU
・まるりとりゅうが:#2
https://youtu.be/tvzlgy0SevY
・おいしくるメロンパン:#3
https://youtu.be/hfOpOOwey1M
・コバソロ & 春茶:#4
https://youtu.be/t1WBD29WGBQ
・Toy cleanse:#5
https://youtu.be/hHzwkmoj7Uw

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4445/

上記仮登録申請について
前回の「タナバタノオト」は公式サイトで全話一括の動画が存在していたのでまとめることで合意を図ることができましたけど「ガンダム×EneKeyコラボCM」に関しては各篇が単独の動画のみであり、理論上各篇毎に登録する必要があります。

内容は以下の4篇になります。
「払ったな」篇「私の主義だ」篇「たかが」篇「払えるぞ」編
(15秒と6秒バージョンまで区分する必要はないと思います。)

ENEOS TV(公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCUdXu4vBeaC7zbYtsKw4_Xg

なお、私は作品タイトル名をYouTube公式から用いています。
御提示されたサイト並びにガンダム公式では「機動戦士ガンダム コラボムービー」の表記もありますので、議論の叩き台における選択とお考えください。
https://www.gundam.info/news/hot-topics/news_hot-topics_20190701_01.html

上記の件につきまして、仮登録申請者様の御意見をお伺いしてから投票と考えていますのでよろしくお願いします。

魂がBITCH♡さん

いつもお世話になっております。
また、仮登録についてのご意見ありがとうございます。
今回の仮登録の件ですが、確かに公式サイトで一括してあげられておらず、自分としても別個にした方がいいのかなと考えました。
ただ、今回は同じキャンペーンのコラボCMとして、一括して同じ日に4本とも公開されており、時間も短い作品のため、4本をひとくくりとしてまとめて登録した方がいいのではないかと考えました。
これが公開日をずらして順次上げられていれば、別々に登録した方がいいのはもちろんですが、今回のようなケースですと、もし第2弾、第3弾として数本ずつ公開された場合、いくつも登録する必要が出てきます。
(個人的には、もしそうなったらタイトルの後に第○弾とかすればいいかなと考えています。)
タイトルについては、そういう考えをしたため、○○篇とせず単純に「機動戦士ガンダムコラボムービー」しました。
以上のような理由で、今回はこのような仮登録の形で上げさせていただきましたが、当然ふさわしくない形であれば再登録したいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

>>318
御回答ありがとうございます。
一括登録の根拠並びに作品タイトルの根拠について明確な根拠が存在していることを確認させて頂きました。
投票コメント欄ではOKかNGとしなければ使用できませんので、意思表示が難しいグレーゾーンの状態ではこのような形式で確認をとらざるを得なかったことを御容赦ください。

本質問の主旨は、まとめて登録することの正当性と合理性にあります。
今般のケースのように、一つのタイトルが数篇(数話)に分割してweb上にアップされる態様は今後も生じることが予想されますので、後日、同様の事態の対処に向けた判例的な意味での記録として整理することが目的です。

(1)作品タイトルについて
タイトルにつきましては>>317で提示しましたように、天地人さんのタイトルはガンダム側の公式で用いられていますので、御説明を受けた時点で「機動戦士ガンダム コラボムービー」とすることに異存はありません。

(2)一括登録について
>>317において「理論上」と前置きしたのは、原理原則では個別の登録とすべきであることを踏まえておかないと、今般の登録が何故一括となったのか、将来、同様の登録を申請される方々への記録と今後の指針を示す必要があると思料したからです。
天地人さんの御説明は原理原則を踏まえながらも、作品の性質、実態に即し一括登録した方が「ベター」であるとの確固たる根拠が確認できました。
つまり、本件は「根拠」に基づいた一括登録である点の確認が重要でした。

個人的な考えですけど、本作の場合は同一目的(キャンペーン)で制作された15秒CMを各篇ごとに登録しレビューをするよりは、まとめた方がレビューを綴るうえでも合理的であると思っています。

ゆえに、本作は仮登録申請のとおりOK投票とさせて頂きます。

宮城県では、令和元年5月から9月まで、観光キャンペーン「サザエさんの愉快なタビin宮城」を展開します。
キャンペーンは、長谷川町子美術館の全面協力のもと、放送開始から50年を迎える国民的番組、「サザエさん」をキャラクターに起用し、サザエさん一家のようにユーモラスで、心に残る宮城の旅を楽しんでいただきたいという思いから実現したものです。
その一環として動画が4本製作されており、第1弾の県南編は15日から公開されています。
そこで仮登録をしようと思うのですが、タイトルについてどうしようか迷っています。
動画は同一のキャンペーンなんですが、それぞれ県内4エリアをサザエさん一家が旅行して観光名所を紹介する内容となっており、それぞれの別々に登録した方がいいのではないかと考えています。

新聞の紹介記事(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000044753.html)では
第1弾の県南編を「サザエさんの愉快なタビin宮城」 ①県南編
と紹介していますが、
公式動画サイ(トhttps://sazaesan-miyagi.jp/)では
「サザエさんの愉快なタビin宮城」という名前の下、県南編を「サザエさん県南に行く」と表示されています。
また、YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=DjN4jroLFgo)だと
「サザエさんの愉快なタビ 〜宮城県 県南陸エリア編〜」
と表記されています。

個人的にはYouTubeの表記が一番分かり易いのではないかと考えますが、皆様の意見を聞かせていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

なお、県南編の方式が決まりましたら、残りの3本についても同じ考え方で仮登録したいと考えています。
(ちなみに、この件について、別の方が仮登録してもらっても結構ですので、よろしかったらお願いします。)

>>320

(1)「サザエさんの愉快なタビin宮城」について
公式サイトと公式動画とタイトルが変わるのは毎度悩ましいことですね。
仮登録の際の原理原則は【公式の表記に準則】することは今更説明の必要がないことですけど、なぜ公式に準則することが大切なのかを掘り下げますと、アニメ作品は創作物であり、従って著作権法で保護され「権利者」が存在するからです。
正当な理由なく「権利者」の意向に反した登録をすることは、著作権法を蔑ろにすることと同義になります。

さて、本作ですけど、御提示されている公式サイトの主目的は動画の紹介ではなく、宮城県を4地域に分けての旅行、観光のガイドです。

>「サザエさんの愉快なタビin宮城」という名前の下、県南編を「サザエさん県南に行く」と表示されています。

公式サイトにおける上記表記は、県内を紹介する上での地域の特定を目的とした文言です。
また、公式サイトにおける動画の役割は旅行、観光ガイドの目的達成のための手段の一つですので、公式サイトの表記が動画のタイトルを直接示しているものではありません。

ゆえに、公式サイトで動画のタイトルを明確に表現している事実は存在しないことからYouTube公式のタイトルを用いることが「準則」と結論しますので、こちらでお願いします。


(2)下記仮登録申請のNG理由について

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4447/

「よみがな」ですけど、動画の最初で「こそだてあーるぴーじー」とナレーションされていますので特段の根拠がない限りは、ナレーションの方を採用するのが適切です。
(『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』議論経緯参照)

次に「放送開始日」ですけど、YouTube公式における動画の公開日は2019/2/19となっています。

魂がBITCH♡さん

ご意見ありがとうございます。
順次4本をあげたいと思いますので、よろしくお願いします。
あと、子育てRPGについては指摘事項を修正のうえ、再度仮登録をあげさせていただきます。

天地人さんが 登録したかったアニメ映画「チュウ児の羽衣」のよみがなに関して メディア芸術データベースへアクセスし返信を頂きました。


「メディア芸術データベースへアクセスいただきありがとうございます。
「チュウ児の羽衣」のよみがなへアクセスいただきありがとうございます。
6月29日にご質問いただきました、「チュウ児の羽衣」のよみがなにつきまして、
日本映画情報システム(http://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=37900)
では、「チュウジノハゴロモ」となっています。
ストーリーの記述「蝶々の蝶子は自分の大切な羽根(羽衣)をいたずら鼡のチュウ児に盗まれ、
飛ぶことが出来ずに泣いている。親切な熊吉がチュウ児から羽根を取り戻してくれて、再び空を飛べるようになる。」
の内容から「チュウ」の可能性が大きいと推測できますが、更なる調査を加えた上で今後の判断とさせていただきたいと存じます。

貴重なご指摘を賜り誠にありがとうございました。
引き続き、メディア芸術データベースをよろしくお願い申し上げます。

「メディア芸術データベース(開発版)」運営受託者 凸版印刷株式会社 」


天地人さん 登録ははっきりするまで待ちましょうか。^^

ニャンキチ君さん

メディア芸術データベースへアクセスしていただきありがとうございます。
この件についておっしゃる通り待ちたいと思います。

 『ヲタクに恋は難しい7巻特装版OAD 「それは、いきなりおとずれた=恋」』

 https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4488/

連投の疲れか、ボーとして、無言OKを押してしまったので、ここで言い訳。

発売日、あらすじ等は、

https://wotakoi-anime.com/news/?id=49233

を参考にいたしました。

 上記325で記載しました追加登録依頼は、題名をミスりました。
 「NG」御願いいたします。

 本日5作品の登録依頼をしましたので、規定により本日は依頼できません。」明日再登録いたします。他の方がやってくれもいいですよ。

【期間限定上映に関する解釈について】
アニメ作品の場合、上記の表現を以てOVAの上映会とする慣習的誤解がありますので解釈を整理します。
映画の公開期間とは原則公開終了日(落日)は無設定であり、事前に公開終了日(落日)を設定した作品については「期間限定上映」となります。
この根拠は「配給契約」に拠りますので「期間限定上映」とあっても一概にOVAの上映会とはならない旨解釈を整理します。

配給契約はフィルムも同様ですので参考提示です。
「デジタル映画の興行プロセス」
http://cinovate.org/

専門的な内容ですので興味がある方は御覧下さい。
「コンテンツ・プロデュース機能の 基盤強化に関する調査研究 配給・マーケティング」
https://producerhub.net/library/338.pdf

映画興行の基礎知識
http://www.hiro-space.com/info/1.html

なお、OVAとカテゴライズする正当な理由がある場合、放送開始日はDVD、BDなどの記録媒体の発売日となりますので留意願います。
つまり、上映会が行われたしても、記録媒体の発売事実が生じていなければOVAとカテゴライズすることは出来ません。

仮登録申請のヘルプ
https://www.anikore.jp/help_senkyo/
-------------------------------
OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了

助詞の使用法に対する指摘について

(1)殺人切符はハート色(登録完了)
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4486/

(2)おどるモワイくん
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4487/

上記二件の仮登録申請において、あらすじにおける助詞のコピペミスについて指摘がありましたの見解します。

(1)について
オリジナルは
17歳の星子は長崎[へ]向かう旅の途中
仮登録申請では
17歳の星子は長崎[に]向かう旅の途中

となっており、指摘がありました。

まず前提として、仮登録申請におけるあらすじは、公式サイト等からコピペ義務はありません。
仮登録申請者がオリジナルで作成することも可能であり、それらも含めて投票審査の対象となります。
あくまで、公式サイト等から流用する方が確実であるということにすぎません。

上記の場合[へ]と[に]の相違となりますけど、これで文意が大幅に変わるかと申しますと、結論から述べて何も変わりませんので修正依頼は不要です。
文意が変わらないのですから、修正を依頼して運営側の業務を増やす必要はありませんよ。

三省堂ウェブディクショナリーweb百科
文章の書き方・ととのえ方
https://www.sanseido.biz/main/words/hyakka/howto/index.aspx

>引用
一般に、「に」と「へ」には、次のようなちがいがあると言われる。
に……動作の到達点を示す
へ……動作の方向を示す
ところが、ほとんどの場合、「に」と「へ」を入れ換えても、意味は通じる。

上記の場合「長崎」は動作の到達点であり、かつ、動作の方向でもありますので入れ換えても文意に変化は生じません。

(2)について
オリジナルは
モヤモヤしているのはキミだけじゃない。
このモワイくん[も]いつも
仮登録申請では
モヤモヤしているのはキミだけじゃない。
このモワイくん[は]いつも

上記の「は」と「も」はともに副助詞で〜いつもモヤモヤで示される気分の態様に係ります。
「も」はキミに係る接続で、モヤモヤしているのはキミとモワイくんという意味になりますけど、「は」ですとモワイくんとキミの関係が寸断されモヤモヤしているキミとモヤイ君は互いに独立した関係(接続されていない関係)となり文意が変化します。
ゆえに、この場合はオリジナルのとおり「も」としないとあらすじは成立しませんので修正が必要です。

参考
助詞とは
https://prowriters.jp/grammar/postpositional_particle

 「ニャンキチ君」さん
 「魂がBITCH♡」さん、ミスのご指摘有難うございます。
 以後の登録の際、気を付けます。が、私の事ですので、またケアレスミスをすると思うので、その際はよろしく御願いします。

 「魂がBITCH♡」さんの意見にもありましたので、『殺人切符はハート色』につきましては、修正依頼せず、現状のままとさせていただきます。

 『おどるモワイくん』につきましては、現在判定中ですので、判定後対応いたします。

 と言う訳で、「アニメ追加登録選挙」にて、『おどるモワイくん』の登録審査中です。宜しく御願いします。

『おどるモワイくん』の助詞による文意の変化について承知してNG票を入れるつもりが、誤ってOK票を入れてしまい登録OKが成立してしまいました。

大変申し訳ありませんでした。

ジュラしっく!(Jurassic!) ショートムービー
https://www.youtube.com/watch?v=COZ5fwIavo0

Twitter
https://twitter.com/jurassic_anime

7月に公開された「ジュラしっく!」のショートムービー予告編から
今回、2019/08/23にフルバージョンが公開されたのですが
YouTube概要欄やTwitterによると今後の活動もあるにはあるらしいです。
今後、同じタイトルで長編が制作される可能性もありますから
登録はショートムービーまで入れたものにしておきますね。
ご意見などありましたら仮登録のNGをご意見添えてお願いします。

特に問題ないと思ったらいつも通り3名様のOKで(私は入れません)

久々で忘れてた。

YouTubeとTwitterのURL、NGで入れときますね。

>>332-333
>特に問題ないと思ったらいつも通り3名様のOKで(私は入れません)

上記は第三者のOK投票3票を希望との依頼と推察します。

>YouTubeとTwitterのURL、NGで入れときますね。

しかし、投票の状況を注視していた限り、上記書き込みは申請者自らのNGは仮登録申請ではよく有る「落として下さい」の依頼と誤認されたようです。

やっちまったぜ☆

内容的にはOKですかね?もっかい登録しときます。

YouTubeアプリとブラウザ表示(Chrome)で公開日が異なる現象がありましたので、記録の意味でSSを掲載します。
なお、アプリとブラウザで表記が揺れることの原因は定かではありません。

アプリ(iOS)
公開日に注目して下さい。2019/08/24 に公開

ブラウザ(Chrome)
公開日に注目して下さい。2019/08/23 に公開

仕事が速いw表示バグでしょうか…?報告有り難うございます。

他も確認しましたところ、アプリ側で公開日が一日ずれるケースが多発しています。
アプリのバグが考えられますので、デベロッパーへ報告を上げました。
仮登録申請の確認は当面ブラウザで行います。

ひとりたびの仮登録で、4話を一括して1本の作品としてあげた理由を書きましたが、文章が間違っていたので、ここで訂正します。
(誤)1本の作品として方がいいと判断しました。
(正)1本の作品とした方がいいと判断しました。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4510/

上記について。

一点目はカテゴリーです。
この作品初期の登録時にはOVAの定義が未整理で「その他」で登録されていたのですね。既に議論の結果OVAの定義が確定しましたので、当該基準に沿って本作のカテゴリーは「OVA」となります。
しかし過去の登録との整合性もありますので、本作シリーズに限り「その他」とするのはやむを得ないこととします。

二点目は作品タイトルです。
仮登録では『アルスラーン戦記 第7巻 ショートアニメ(その他)』とされていますけど、あにこれで登録する際はカテゴリー選択の結果()の表示が決まりますので、タイトルは『アルスラーン戦記 第7巻 ショートアニメ』でお願いします。

魂がBITCH♡さん

ご意見ありがとうございます。
上記の点を修正のうえ、再度仮登録を上げさせていただきました。
なお、8巻についても同様の解釈で仮登録にあげました。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4513/

上記について。

あらすじはpisterさんのOK投票にある公式webページからの引き写しと思いますが、
下記の部分について違いがあります。
(使って→使う)

==
公式webページ:
ヒロトの家で見つかった伝説の忍具『ニンジャボックス』を使って二人は『ヒミツキチ』を作ることに。

投票での「あらすじ」記載:
ヒロトの家で見つかった伝説の忍具『ニンジャボックス』を使う二人は『ヒミツキチ』を作ることに。
==

その他の項目について特に問題があるようには見えず、あらすじも文意を致命的に
変えないのでこのまま登録でも良いような気がします。

登録者ご本人ほか、本件について何か意向をお持ちの方はいらっしゃいますか?
ここへの誘導の意図で私は一応NG投票しますが、OKでも問題はないと考えてます。

うわぁ、これは私の書き写しミスです。
ご指摘ありがとう御座います、これは修正した方が良さそうですね。
ということでNG支援お願いします、お手数かけます。

>>344

>あらすじはpisterさんのOK投票にある公式webページからの引き写しと思いますが、
下記の部分について違いがあります。
(使って→使う)

NGの根拠が上記であるとのことですね。
私の見解は後述します。(理由が異なるだけで結論のNGは同様です。)

「あらすじ」につきまして公式サイトを確認しましたところ、御指摘のとおり本作の公式サイト「イントロダクション」からの【引き写し】であるとの推測に同意します。
公式サイトの「イントロダクション」はコピペが出来ない画像データであり、仮登録申請のあらすじ記述を書き起こしする際における錯誤であると推測します。

ゆえに、えたんだーるさんは根拠(本作の場合は公式サイト)からの【引き写し】の際には一言一句変えてはいけない立場であることが、今般NGの理由と判断します。

今回の仮登録申請と同様の事象(書き起こしミス)は>>328で他の方のコメントに呼応して提議をした経緯がありますので、前例の参考として紹介します。
このケースでは助詞の使い方で「文意」が変化するか否かを主論点としていますが、このレスでは触れていない「隠れたる瑕疵」の存在の方が重要です。

それは何かと申しますと「著作権」と「著作者人格権」他にもございますが「あらすじ」を著作物からコピペ乃至は書き起こしする【引き写し】には係る問題に必ず直面します。

※重要
「あらすじ」の項目は仮登録申請において画像データとともに【著作権問題】が発生する項目であると十分に御認識をお願いします。

したがって>>328では下記のとおりの前提提示をしていますし、仮登録申請における原理原則でもあります。

-----------------------------------
まず前提として、仮登録申請におけるあらすじは、公式サイト等からコピペ義務はありません。
仮登録申請者がオリジナルで作成することも可能であり、それらも含めて投票審査の対象となります。
あくまで、公式サイト等から流用する方が確実であるということにすぎません。
-----------------------------------

上記の(著作物からの)流用とは著作権法第三十二条第1項で規定されるところの「引用」が該当します。
本項に於いての「引用」以外の用い方、引用元のサイトにおいて「転載禁止」乃至は類似文言がある場合におけるコピペ、書き起こし等の複製は当然に【著作権法違反】となりますので十分に留意をしてください。

また、「引用」は裁判でもよく揉める事案ですので、作品個々によって形態が異なる仮登録申請に於いて、これが絶対正しい引用の在り方である一般的に例示をするのは不可能と思料いたしますので、下記に掲載した判例や解説や著作権法解説サイトを御一読され、著作権への理解を深めて頂きたいことと、著作権に関しては仮登録申請者の責任引受で申請をお願いします。
特に、著作権等侵害の定義は同法第百十三条を参照してください。

さて、話題を仮登録申請ID4513の認否に戻します。
仮登録申請のあらすじと著作権法の関係につきましては説明をしましたので、前述した「著作者人格権」につきましても御理解をいただけるかと思います。

端的に申し上げれば、引用が成立している前提として>>328でOKとNGとした理由である「文意が変化するか否か」の問題がどこに係るかと述べれば「著作者人格権(同一性保持権)」を侵害しているか否かの判断となります。
引用者による「改変」によって権利者の意図するところと目的が変化すれば当然著作権法違反(同一性保持権の侵害)の不法行為となりますのでNGと判定します。

ID4513のケースの場合、
オリジナル
→『ニンジャボックス』を[使って]二人は『ヒミツキチ』を作ることに。
錯誤改変
→『ニンジャボックス』を[使う]二人は『ヒミツキチ』を作ることに

上記のとおり、『ヒミツキチ』は『ニンジャボックス』という手段で構築されている「因果関係」の文脈に対し、改変では『ニンジャボックス』と『ヒミツキチ』の関係は「相関関係」程度に歪められています。
つまり明確に文意が変化しており「同一性保持権」を侵害していますのでNGとします。

なお、バンダイナムコの利用規約「権利に関するご注意」によれば法律で認められている場合は引用等が可能ですけど、あらすじが公式サイトからの引用の場合は、その旨コメントに明言することが著作権法第四十八条の要件となります。
https://www.bandainamcoent.co.jp/info/

うん、任せた

347 :魂がBITCH♡ :2019/08/30(金) 19:05:09に記述した内容は読み難いと思いますので、一部修正のうえ再掲します。
内容は元文と同様ですので>>347は削除します。

(再掲)
さらに、昨年から再三の要請、注意喚起にもかかわらず仮登録申請において記述内容の根拠(公式サイトのurl等)を提示しない方が存在します。
一度や二度でしたら「過失」として考えられますけど、更に複数回継続かつ反復して行っている場合は「故意」と判定されます。
次で詳しく述べますけど、この状態では「故意」に犯罪行為を行っていることとなり、いつかの時点で【社会的な制裁】は免れなくなるリスクを負います。
したがって、【自薦のうえコメント欄に公式サイト等のアドレスなど出典を必ず明記されますよう】重ねてお願いをします。

このことからも理解を頂けると思いますが、仮登録申請に於ける【仮登録申請者自身による公式サイトのアドレス等記述根拠の提示】は①内容の信憑性の担保と②著作権法第四十八条の要件具備の二面を兼ねています。

一部では他の投票者の方が代理で根拠等の提示をする例を見かけますけど、それは「①」は満たしても「②」は満たさないことをここで明確に申し上げます。
つまり、第三者の根拠補充では仮登録申請者の【著作権法違反】は相殺されないという意味ですので、故意に出典根拠を提示しないことへの心当たりがある方は今後【(法律違反等)公序良俗違反を理由としたNG】があることもお含みください。

また、当該者の仮登録申請の「あらすじ」は何度か拝見をしていますけど、公式サイトからの丸写し(コピペ、複製)でした。

ソース等の根拠を示さずかつ、著作物を無断で使用する係る行為は「剽窃(ひょうせつ)」と申しまして、著作権法第百十九条第1項において「十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」と規定された【犯罪行為】となりますので、この文脈を借りて【警告】させて頂きます。
補足ですが、同法第百二十四条の規定により法人が行った違反の場合は三億円以下の高額な罰金となります。
ただし、本罪は同法第百二十三条第1項により権利者の告訴を以て公訴が提議される「親告罪」ですけど、引用元不明示は誰でも刑事告発が可能な「非親告罪」第百二十二条にも触れますので厳に留意をお願いします。

なお「②」の摘示はあくまで同法第四十八条違反を避けるという意味であり、あらすじ引用の正当性を一般的に保証しているものではありませんので、誤解無きようお願いします。

(参考法文)
∫著作権法関係

【剽窃等に対する罰則】(親告罪)
第百十九条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者(第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含む。第三項において同じ。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実演等の複製を行つた者、第百十三条第三項の規定により著作権、出版権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行った者、同条第四項の規定により著作権若しくは著作隣接権(同条第五項の規定により著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者、第百十三条第六項の規定により著作権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者又は次項第三号若しくは第四号に掲げる者を除く。)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

【引用元不明示の罰則】(非親告罪)
第百二十二条 第四十八条又は第百二条第二項の規定に違反した者は、五十万円以下の罰金に処する。

∫刑事訴訟法関係

【親告罪の定義】
第二百三十条 犯罪により害を被つた者は、告訴をすることができる。
※告訴権者は原則被害者となる旨の条文です。

【非親告罪(刑事告発の根拠)】
第二百三十九条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
※引用元不明示の引用は罰金刑であっても犯罪ですので、捜査機関等へ直接告発が可能です。所謂「通報」の法的根拠はこの条文となります。

①法文リンク
「著作権法」
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=345AC0000000048

「刑事訴訟法」
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=323AC0000000131

②「著作権制度の概要 著作物が自由に使える場合」(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/index.html

③判例
最新判例(現行の基準となった判例)
平成26年(ネ)第10023号事件
控訴審判決(重いので注意、引用については争点6を参照)
http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/047/086047_hanrei.pdf

最高裁判例(引用に関する基本基準)
昭和51年(オ)第923号事件
最高裁昭和55年3月28日判決
詳細はパロディ事件、パロディモンタージュ事件で検索してください。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4515/
上記の投票について、YouTubeチャンネルが公式と考えられるかどうかに関するコメントをしましたが、下記URLの方が例示として適切でした。

http://52-net.com/blog/

こちらの「CM紹介」にて当該YouTubeチャンネルおよび動画が参照されています。

すでに行ったOK投票についての意思決定に直接影響はしませんがご参考まで。

>>352
参照する投票のURLが誤っていました。
下記URLが正しいものです。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4514/

指摘の件、了解しました。
毎回、間違いをお教えていただきありがとうございます(反省)
一応、補足説明をさせていただきます。
まず、
①とっとーと。物語篇について
記述したYouTubeアドレスですが、そこから名前(josuian52)へ飛ぶと、言われているとおり如水庵のCMしかないので公式と判断させていただきました。
画像については、動画自体が公式(と判断した)YouTubeで公開されており、その動画のワンシーンなので問題ないと考えましたが、そういう場合も引用元を表示しなければならないでしょうか。
それ以外のケースだったら、引用元を書くのは、やぶさかではないのですが・・・
次に
②Office.ですが
それがあったので、動画の他に参考したサイトと学校のあわせて3つをあげさせてもらったのですが、確かに分りにくいですね。

正直、最近の作品だと、公式をあげとけば全て解決するのですが、少し昔の作品になると、すぐ詳細が不明になる作品が結構あるのでどうしようか迷ってます。
今後、そういう作品は、まずここにあげさせてもらって、皆様の意見を参考にしてから仮登録したいと思います。

>>352
>>354
ID4514につきまして、補足情報を有難うございます。
チャンネルの使用者が権利者の「如水庵」であることが確認出来ました。

まず、公開動画について権利者乃至は権利関係が確認出来なければ、違法アップロードと看做すことになり、引用元明示義務の著作権法48条ではなく「漫画村」や「AniTube」同様に同法113条違反(著作権侵害)で刑事罰の対象となります。
公式サイト(チャンネル)につきましては質問があれば、今回のように根拠を補充されることでよろしいかと思います。

>>354
>画像については、動画自体が公式(と判断した)YouTubeで公開されており、その動画のワンシーンなので問題ないと考えましたが、そういう場合も引用元を表示しなければならないでしょうか。

Ans
著作権の存するコンテンツをスクリーンショットし、それを権利者に無断でアップロードする行為はそもそもが公衆送信権(著作権法23条第1項)の侵害です。
しかし、著作権法では権利者に無断で利用しても違法とはならない場合として「引用」を例外として定めていますので、当然、画像データも同法48条に基づきテキストとは独立して引用元明示が必須(法定要件)となります。

下記サイトでスクリーンショットと著作権と引用について詳しく説明されていますので参考になさってください。
https://kakeru.me/twitter/hira-tv-tweet/

作品登録につきましては公式サイト等の他に著作権が存する「あらすじ」や「画像」の利用は同法32条第1項を根拠として利用させてもらっている建前がございます。
その上で引用元明示義務を定めている同法48条は独立した罰則規定もございますので、これは最低限クリアする必要があります。
場合によってはコメントの記載事項が煩雑になろうかと思いますけど、法律がそれを求めている以上は遵守義務がございますので、何卒よろしくお願いをいたします。

最後に蛇足ですけど、今後、あにこれでもTwitterやFBで利用されている「埋め込み」機能が実装されれば著作権法で悩むことはなくなると思います。

魂がBITCH♡さん

説明ありがとうございます。
画像の件、了解しました。
今後もよろしくお願いします。

おっと、ちゃんと買いとかないとまずいか。
私は『ニンジャボックス』の登録申請を辞退します。
他の方お願いします。

仮登録にあげたい作品があるのですが、公開時期について皆さんの意見を教えてください。
作品名「なまずは海に帰る」
岩瀬夏緒里さんという方が監督した 2014年度の東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の修了作品です。
動画
https://www.youtube.com/watch?v=dmw-DU1ttag
おそらく2014年3月15日から開催された東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻第5期生修了製作展で公開されたのが最初と思われます。
参考
http://animation.geidai.ac.jp/05go/worksinfo.html
ただ、本人が自分のyoutubeチャンネルに、この作品をアップしたのが2018年10月24日になっています。
本人のコメントによると忘れていたとのことですが、この場合どちらを公開日にした方がいいか、皆さんの意見をお願いします。

あと、登録する場合の説明は、上記の動画(本人アップ)の解説を使用し、画像については本人のツイッターに載せている画像を使用する予定です。
https://twitter.com/iwacesun

>>358
作品調査お疲れ様です。
投稿後丸一日を経過をしていますけど他の方の意見がありませんので、私から意見を述べます。

提示された作品は仰るとおりに「東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻第5期生修了製作展」で公開されたものと推察します。

>ただ、本人が自分のyoutubeチャンネルに、この作品をアップしたのが2018年10月24日になっています。
>本人のコメントによると忘れていたとのことですが

上記について、作品の出自や纏わる出来事を時系列で整序しますと、出品名義者で本作監督である岩瀬さん自身の個人チャンネルへのアップロードを失念していたとの意味のコメントではないでしょうか。
ゆえに、本作が対外的に公開された日付は「東京藝大映像研究科アニメーション専攻第5期生修了製作展」の初日と考えるのが妥当です。

>おそらく2014年3月15日から開催された東京藝術大学大学院映像研究科・・

横浜会場は2014年3月7日から開催されていますので今一度サイトを御確認ください。

最後に「修了製作展」での作品公開形式は仮登録申請のどのカテゴリーにも属さず「その他」となりますので御留意をお願いします。

次に本作の権利関係です。

東京藝大大学院の公式行事で作品が公開されたとしますと、製作者(学生)と大学院の間で著作権に関する何らかの合意事項が存在すると思料します。

本作の権利関係ですけど3名(監督/音楽/音響)が製作に名を連ねていることから、表見的には監督のみが著作権法に基づく権利を行使出来る法的環境にはありません。
つまり、公衆送信権の行使(アップロード)には他の製作関与者の同意が必要ですけど、この件はTwitter他参考サイトでの確認は出来ません。
因って、この状況では動画共有サイトへのアップロード自体の適法性に疑念が生じます。

ゆえに、公衆送信権、著作者人格権他の権利関係の行使(著作権法64条、65条)において提示されたアップロード先に適法性があるか否かの判断は現状では困難であるとことを踏まえれば監督のTwitterからのサムネイル引用は法的な疑義が生じます。
特に同作品の監督を著作権法64条第4項の代表著作者と看做す場合は第三者にその事実の明示が必要であり、単純には対抗要件が成立しないと判断します。

結論として本作を登録するに当たっては、サムネイル画像とあらすじの引用元は「©」表示がある「東京藝大映像研究科アニメーション専攻第5期生修了製作展」のレジュメサイトに拠る方が法的に安定します。
→©2014: Department of Animation, Graduate School of FIlm and New Media, Tokyo University of the Arts

最後にインターネットからの引用に関して著作権法48条の法定要件をコメント欄に記述する際の例示です。
「著者名」、「資料の名称(ウェブサイトのタイトル)"で括る"」、「URL」、「検索日〈で括る〉」の順番で記載をしてください。

①【あらすじの出典】東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻"東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻第五期生修了制作展「第五期生修了作品Aプログラム『なまずは海に還る』」"http://animation.geidai.ac.jp/05go/worksinfo.html
〈最終閲覧日 : 2019年 ○月○日〉
②【サムネイル画像の出典】「①」と同一の場所に添付されている画像を引用。
→検索日やサイト(urlを含む)が異なる場合は追記してください。
③その他の記載事項の根拠も「①」のサイトを参考としている。

なお、画像についてはレジュメサイトにリンクされているブログ内の画像を引用しても管理者が同一(両方とも住所が東京藝大横浜キャンパス内)ですので条件は同様です。

魂がBITCH♡さん

ありがとうございます。
他の方からの意見が無いので、指摘のとおり仮登録したいと思います。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4516/

上記仮登録申請に係る補足です。
昨年の著作権法の改正に伴い従前「親告罪」のみであった同法の罰則の一部が「非親告罪」とされたことで、一般に「引用」を権利者許諾回避の根拠とする仮登録申請における著作権法違反で第三者から告発されるリスクが生じることとなりました。
特に、出所明示を義務付けた著作権法第48条違反の罰則が「非親告罪」となったことから「引用」に係る出典の表示を厳格化して確実に著作権法第48条の四要素の基準を満たし、刑事訴追のリスク回避を図ることが緊要です。

ゆえに、本レスは著作権法改正が動機ですので、今回のみならず今後の仮登録申請全てに適用されますことを申し添えます。

(1)著作権法第四十八条との整合について

本来、他者に著作権が帰属するサイトのデータ等を利用する場合は【権利者の許諾】が必要です。
許諾不要の例外として利用出来ることとした例外事項が著作権法第三節第五款「著作権の制限」(第30条〜第50条)で規定されています。

先にも述べていますが、仮登録申請において他の権利者のデータ利用が問題となるのは「あらすじ」と「サムネイル画像」ですし【権利者の許諾を受けずに著作物を利用することが可能であるのは同法第32条に規定される「引用」のみである】ことを必ず認識をして頂きたくお願いします。

更に「引用」を規定する第32条の強行規定である第48条を満たさなければ、場合によっては「引用」とは看做されず、最悪は「剽窃(盗用)」と解釈されかねないケースもございます慎重の上にも慎重を期する必要があります。

※1.「剽窃」と判断された場合は>>350に記述のとおり「十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」と刑事上も、また民事上も甚大なペナルティーを受けることとなります。

※2.第48条の要件は単に出典(引用元)を示すのみでは満足しません。

>>359に記載のとおり

【「著者名(管理者名か公式サイトの場合はその旨の表記で可)」、「資料の名称(ウェブサイトのタイトル)」、「URL」、「検索日(仮登録申請への引用内容の事実確認の最終閲覧日)」】全ての記載が必要です。
今後、公式サイト等から「あらすじ」と「サムネイル画像」を用いる際は著作権法第48条をクリアする為に確実に記載してください。

例えば「ウィキペディア」の場合「引用」の出典は脚注による表記で上記要件を全て記載していますので確認をしてください。(urlは"a href"タグでテキストに埋め込まれています)

----------------------------------------------------
例として

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/女子高生の無駄づかい

から引用の脚注表記を掲載してみます。
----------------------------------------------------
※引用に用いる「ウィキペディア」のurl表記は「%〜」ではなくブラウザの窓に表示される日本語表記とされています。

「オープニングテーマに関する引用の出典[11]について」

>11.^ a b “2019年7月より放送!TVアニメ「女子高生の無駄づかい」のOPテーマとEDテーマを収録した主題歌シングルが発売決定!”. TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式サイト (2019年5月7日). 2019年5月7日閲覧。

このように記述されていますので、内容を分解し個別に解説をします。

^ a b は「ウイキペディア」で用いられ同一出典の引用箇所を示す固有符号ですので無視します。

次の《“2019年7月より放送!TVアニメ「女子高生の無駄づかい」のOPテーマとEDテーマを収録した主題歌シングルが発売決定!”》は「資料の名称(ウェブサイトのタイトル)」に該当し、左記テキストに"a href"タグでリンクが貼られていることからURL表記も満たしています。

更に次の《. TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式サイト (2019年5月7日).》は著者名(管理者名か公式サイトの場合はその旨の表記で可)」に相当します。

最後の《2019年5月7日閲覧》は「検索日(仮登録申請への引用内容事実確認の最終閲覧日)」に該当しますので法第48条の法定要件である四要素全てを満たしています。

これで第48条における「出所の明示」に係る法定要件の四要素は御理解を頂けたかと思います。

上記要件(四要素)は第48条の出所明示に係る法定要件であり、どれか一つを欠いていても第48条を満足せず、違反した場合は「五十万円以下の罰金に処する。」と第三者による刑事告発が可能な非親告罪の対象となりますので御留意をお願いします。

なお、参考までに論文における引用の表記方法を掲載します。

下記ファイルの「参考文献リストの書き方の一例 ■ Web サイト、Web ページ」を参考にしてください。
前述した「ウイキペディア」が満たしている出所明示の四要素について論文、レポート作成においても同様の例示がされています。

東京大学本部情報基盤課『引用する・参考文献リストを作る』、2012年
https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/manual/net2012_j/3_4-j.pdf

(2)引用における引用元原文の改変について(著作権法第三十二条第一項)

本仮登録申請では当該作品が公式に紹介されているレジュメサイトより「あらすじ」が引用されていますけど、
>本作品は、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻第5期生の卒業制作作品です。
引用元の原文にはない上記の文が付加されています。
著作権法における「引用」の条件はいくつかございますけど、まず、引用文にオリジナル文を付加した場合「改変」と捉えられて「著作者人格権」の侵害となります。
「著作者人格権」につきましては>>348でも説明をしていますので御覧ください。

なお「引用」の定義は「法文」と「判例」に跨がっており、これが解釈の難解性と齟齬を生じさせる原因となっていることから、ここでは詳しく説明をいたします。

▼引用に関する一般原則(重要事項)、
→【引用元オリジナルの文に一切の改変を加えてはならない。】
※直接引用において上記は必ず遵守してください。
なお、学説によっては文意が変わらない限りの変更は許容とする意見もありますけど、その点を逐次判断して投票するには専門知識が必要となりますし、仮登録申請においては、あらすじ文やサムネイル画像のオリジナルを改変する理由も合理性もないことから、オリジナルは一切改変しないことを原則とした方が良いでしょう。

ただ、サイトによってはあらすじ文に設定説明が含まれる等長文の場合もあります。
段落で処理可能なものについて、短縮シンプル化して掲載する程度の臨機応変は必ずしも引用の趣旨を損なうものではありません。
また、場合によっては高等テクニックですけど「間接引用」も可能であり、法律の範囲内での創意工夫は可能ですので、検討してまいりたい点です。

▼今回、「改変」と捉えられてしまう二つ目の重要事項として「明瞭区別性」の問題、
→【カギ括弧などにより「引用部分」が明確にパーティションされていること。】
即ち、引用部分とオリジナル部分が存在する場合は、引用部分をカギ括弧等の記号で明示するなど、引用して利用する側の著作物と引用されて利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することができることが引用成立の要件(明瞭区別性)となっています。
この判例は「昭和51年(オ)第923号損害賠償請求事件 最高裁昭和55年3月28日第三小法廷判決」ですので下記リンクの判決文を御覧ください。

裁判所最高裁判例「昭和51年(オ)第923号損害賠償請求事件判決文」、昭和55年3月28日
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/283/053283_hanrei.pdf

上記最高裁判決文から一部引用。(2019年9月8日最終閲覧)
【】で括っている別掲内容が今般の違反内容です。
なお、判決文内の条文表記は旧法ですので御留意ください。

「・・ここにいう引用とは、紹介、参照、論評その他の目的で自己の著作物中に他人の著作物の原則として一部を採録することをいうと解するのが相当であるから、右引用にあたるというためには、引用を含む著作物の表現形式上、引用して利用する側の著作物と、引用されて利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することができ、かつ、右両著作物の間に前者が主、後者が従の関係があると認められる場合でなければならないというべきであり、更に、法一八条三項の規定によれば、引用される側の著作物の著作者人格権を侵害するような態様でする引用は許されないことが明らかである。」
----------------------------------------------------
【引用して利用する側の著作物と、引用されて利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することができ】→(明瞭区別性)
【引用される側の著作物の著作者人格権を侵害するような態様でする引用は許されないことが明らかである。】→(著作者人格権の保護)
----------------------------------------------------
なお、「明瞭区別性」と「主従関係」はセットで引用の要件ですけど、後者を含むのは仮登録申請が正式登録になった段階で整序された最終表示内容で問われる案件ですので、今回の論点とはなりません。


総括しますと、今般の「引用」と「オリジナル」が混在した「あらすじ」は上記最高裁判決(判例)による【「明瞭区別性」違反】並びに【「著作者人格権」侵害】となりますので、引用にあたっては今後十分な留意をお願いします。

最後に蛇足ですけど、著作権法は仮登録申請のみならず、法律が規定するあらゆる事象に適用されます。
そして、知的財産権の塊であるアニメを扱う本サイトでの著作権法等知財関連法に対する認識は、一般サイトよりもシビアであるべきと考えます。
特にレビューで公式サイト等からあらすじ等の引用を為されている方は、本レスを参考に法的吟味と法定要件の再確認をお薦めします。

カップヌードルの新CM「HUNGRY DAYS ワンピース ナミ 篇」について

上記の仮登録についてコメント欄に書けなかったので、ここに書かせていただきます。

①【あらすじの出典】
日清食品 カップヌードル”ブランドサイトのCMの詳細より
"https://www.cupnoodle.jp/
〈最終閲覧日 : 2019年9月14日〉

②【サムネイル画像及びその他の出典】
日清食品公式より
"https://www.nissin.com/jp/products/cm/233
〈最終閲覧日 : 2019年9月14日〉

>>363
了解いたしました。

その上で意見が二点あります。(今回の投票認否には影響いたしません)

(1)あらすじについて
https://www.cupnoodle.jp/cm/

上記の「企画意図」より引用されていますけど「ストーリー」から引用の方が適切かと思います。

(2)サムネイル画像について
指定された場所のurlには本作に関する画像が四枚存在します。
画像存在場所のurlの他に引用画像のurlも併記してください。
https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/commercial_images/757/660af038faf13608/original/thumbnail_3.jpg?1568254823

魂がBITCH♡さん

ご意見ありがとうございます。
あらすじについては、企画意図の方が作品としては分かり易いかと思いましたが、今後は考えて見ます。
サムネイル画像については複数画像がある場合は併記するようにしたいと思います。

厚生労働省運営する労働条件に関する総合情報サイト「確かめよう労働条件」において、「アニメで学ぶ労働条件」が公表されました。
(令和元年8月30日公表)
"https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/anime/index.html

で、この作品のタイトルについて相談なんですが、以下の3つのうちどれがよろしいでしょうか。
①「アニメで学ぶ労働条件」
②「労働条件(RJ)パトロール!」
③「RJパトロール!」
説明では「アニメで学ぶ労働条件」となっていますが、コンテツ名は「労働条件(RJ)パトロール!」となっており、動画の紹介には「RJパトロール!」アニメ動画となっています。
あと、画像についてなんですが「労働条件パトロール! 画像」で検索すると他の画像と共に添付してある画像があり、これがいいと思うのですが、動画のワンカットであり、迷っています。
これについても、アドバイスをお願いいたします。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4519/

上記仮登録申請に関するNG理由の補足説明について

修正案の仮登録申請が提示されましたけど、「改変」の状態を更に具体的に説明します。
「改変」が著作権法違反となる説明は>>362を参照してください。
因みに「改変」は著作者人格権の侵害となり著作権法違反の罰則は「五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(著作権法119条2項)となっていますので御留意をお願いします。

では、何がどのどのように改変されているのか摘示します。

仮登録申請における「あらすじ」案

《①【「カロリーメイト」が、2018年4月に栄養スポンサー契約を締結した将棋界史上初の外国人女流棋士カロリーナ・ステチェンスカ女流1級の、これまでを描いたショートアニメです。】②【ポーランドの美しい風景から始まり、カロリーナ女流1級が憧れの日本に一人で訪れ、将棋と向き合いひたむきに考え続ける姿が描かれています。】》

「原文」の引用元は次のとおり。
「PR TIMES」大塚製薬「カロリーメイトが栄養スポンサー契約を結ぶ外国人初の女流棋士カロリーナ・ステチェンスカのこれまでを描いたショートアニメ「すすめ、カロリーナ。」が全編公開!」2018年6月15日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000033146.html
2019年9月15日閲覧

まず「①」に係る部分の「原文」です。
《大塚製薬株式会社(本社:東京都)から発売している、身体に必要な5大栄養素が手軽に摂れるバランス栄養食「カロリーメイト」は、2018年4月に栄養スポンサー契約を締結した将棋界史上初の外国人女流棋士カロリーナ・ステチェンスカ女流1級(以下、カロリーナ女流1級)のこれまでを描いたショートアニメ「すすめ、カロリーナ。」を6月15日より公開いたします。》

あらすじ案①の部分では上記原文につき

「大塚製薬株式会社(本社:東京都)から発売している、身体に必要な5大栄養素が手軽に摂れるバランス栄養食」、「(以下、カロリーナ女流1級)」及び「すすめ、カロリーナ。」を6月15日より公開いたします。」を削除し、「・・のこれまでを描いたショートアニメ」に「です。」を付加して文節を作成する改変。

かつ、

次に、「②」に係る部分の原文です。
「①」と「②」の原文は行間は21分行離れており、この状態は引用の原則から述べますとテキストベース21行分の引用を端折っていることなります。

《今回のショートアニメは、ポーランドの美しい風景から始まります。カロリーナ女流1級が憧れの日本に一人で訪れ、将棋と向き合いひたむきに考え続ける姿が描かれています。》

あらすじ案②の部分では上記原文につき

「今回のショートアニメは、」を削除し「ポーランドの美しい風景から始まります。」を「ポーランドの美しい風景から始まり、」と変更して文節を作成する改変。

更に、改変された「①」と「②」を合体させる改変であらすじ案が作成されていますことから明白な著作権法違反となります。

特に「(以下、カロリーナ女流1級)」を削除したことで「①」と「②」で固有名詞表記の矛盾まで生じています。

判例を示して何度も申し上げていますけど「(直接)引用」とは著作者人格権の保護上、引用元のオリジナルに一切手を加えずに「引用」してはじめて著作権法32条1項の要件の一つを満たしたこととなります。
オリジナルの「改変」は合法的に著作物を利用できる「引用」に該当しないどころか著作権法113条で定める権利侵害(著作権法違反)となりますので厳に留意をお願いします。

>>366

御質問について。

(1)
>で、この作品のタイトルについて相談なんですが、以下の3つのうちどれがよろしいでしょうか。

説明毎に表記が揺れるのは困りましたね。
webアニメですのでYouTubeに記載されている作品タイトル【②『労働条件(RJ)パトロール!』】で良いかと思います。

なお、本作は第4章までありますけど、仮登録は一括でしょうか?それとも章毎でしょうか?
もし一括でしたら「あらすじ」に各章のサブタイトルを記載する配慮は必要だと思います。

ただ、引用とオリジナルの部分が混在しますと法律上「明瞭区別性」が要求されますので引用文はかぎ括弧で括る必要があります。

(2)
>○公開時期の根拠
令和元年8月30日でOKです。

(3)
>あと、画像についてなんですが「労働条件パトロール! 画像」で検索すると他の画像と共に添付してある画像があり、これがいいと思うのですが、動画のワンカットであり、迷っています。
>これについても、アドバイスをお願いいたします。

添付画像は厚労省「確かめよう労働条件」のTwitterでも公開されていますので法定要件に則り引用は可能です。
@check_roudou
https://pbs.twimg.com/media/EDl4Um-U4AAoD4m?format=png&name=900x900

ただ、この画像は第1章「シフトワーカーよ、便利屋にされるな!」ですので一括登録の場合適切であるか否かの議論はあるかと思います。

逆にWikipediaは「引用」を無視して出典があろうとも(どの作品の記事も公式サイトにリンクはしているのだが)あらすじをそのまま載せると著作権侵害だと言っていちいち手間かけて削除してるんだよな。それでちょこっと直して載せてこれは自分の言葉で書いたものだと言い張っている。また自分の言葉で長大なあらすじを書いている記事は、それはそれでただの盗作でしかない。
Wikipediaは間違った法解釈でずっと運用してしまって意地になってそれで推し進めている愚かな無法者集団になりはてている。広告が無くて営利団体ではないから同人誌のように親告罪ではあるが社会的には許されているんだろうけど。
デットプールの公式がWikipediaのネタバレを批判したようにWikipediaはネットヤクザに成り果てている。

>>368
>>369
詳細な説明ありがとうございます。ちなみに引用箇所を「」付で表示する場合、その中に「」で表示されている箇所は『』に直してもよろしいでしょうか?
(例)
スマートフォンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」のアニメ動画です。
     ↓
「スマートフォンアプリ『労働条件(RJ)パトロール!』のアニメ動画です。」

通常「」の中で「」を使う場合は『』にしますが、そうすると原文通りにはなりませんので、思案中です。

(仮登録申請をされる方々へのお願い)
昨年の法改正で著作権法に関する罰則規定の一部で非親告罪が導入されたことはネット社会に於いても極めて重大な変化であり、善意で仮登録申請に臨んで検挙されたり、また損害賠償を要求される事態が生じれば本末転倒でもありますので、法令は御自身の身を守る上でも確実に遵守されますよう厳に留意をお願いします。
非親告罪に関する>>350の補足です。
非親告罪では利害関係者以外の刑事告発(通報)も有り得ると述べた他に、告発や通報がなくてもサイバーパトロール等警察独自の捜査で検挙される可能性があることも追記します。

二点目として作品のサムネイルに用いる画像です。
サムネイル画像についても著作権がありますので「あらすじ」同様引用の法定ルールに従って必要なコメントの記述をお願いします。
また、皆様もお気付きなっていると思いますが、本登録の後に運営側でコピーライト表示(サムネイル画像の下部)を付記されていますので、後の表示と矛盾しないよう引用出典は公式サイト(またはそれに準じるサイト)からお願いします。
特に、所謂引用元から引用した内容を引用する孫引きに関しては出典に関する全ての記述が必要となり煩雑な作業が要求されますので避けてください。

また、サムネイル画像の著作権利用については下記「画像なすの画像を探してペタリしてみませんか?」スレにアップロードし利用を申請する際も仮登録申請と同様のロジック(著作権法32条1項、48条)となりますので、引用に係る法定要件の記述を忘れずにお願いします。
https://www.anikore.jp/board/1199/

平成29年(ワ)第39658号 損害賠償請求事件「通称イラスト無断転載事件」
東京地方裁判所 平成30年6月7日判決言渡
(裁判所 2019年9月16日閲覧)
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/855/087855_hanrei.pdf

判決文では分かり難いので事件概要を付記します。
平成29年(ワ)第39658号事件の判決の要点は、被告が出典元を明記せず、かつ、権利者に無駄で転載したことと、削除と使用料に関する権利者(原告)の要求を受け容れず「公衆送信権(自動公衆送信可能化権)」に関する著作権侵害に問われたこと、並びに被告の運営サイトがアフィリエイトで利益を得ているサイトであり無断転載による不当利得が認定されたことです。

上記イラスト無断転載事件に関する参考記事
2018.10.29 19:09 産経デジタル(2019年9月16日閲覧)
https://www.sankei.com/affairs/news/181029/afr1810290035-n1.html

>>371
>>369の(3)ですが、私の記述が不正確で当該画像はTwitterから引用可能とも読めますけど、意図した内容は質問された画像は公式Twitterでも公開されている為、動画のキャプチャでも問題は生じないの意味です。

Twitterからの引用はまた別問題で、その場合はTwitterの利用規約に拠りますことを追記します。
なお、Twitterは国内法令の他に"DMCA"(アメリカ合衆国デジタルミレニアム著作権法)にも拘束されますことと、Twitterで採用している米国著作権法由来の「フェアユース」と我が国の著作権法の権利制限の概念には相当の差異がありますので、無用な紛争を避ける意味で、Twitterアカウントと連動する埋め込みに依らない方法での直接引用は避けた方が無難です。

次に御質問について。

引用文のオリジナル表記を変更する行為は避けてください。
正当な理由無き記号の変更も「改変」に該当します。
ここで言うところの正当な理由とは他の方法で代替不可な状況を示し、本件は以下に記述のとおり引用の括弧を変えることで解決します。

著作権法32条1項の判例にある「明瞭区別性」とは引用文とそれ以外の文との区別が明示的に第三者に伝達されることが必要でして、区分する括弧記号をどうするかまでは法定要件で定められてはいません。

引用部分の区分について、かぎ括弧は所謂学術論文等に於ける日本語を引用表記する慣習上のデフォルトですけど、英文等ではかぎ括弧に変えてダブルクォーテーション“”で括る場合もありますし、必要に応じて他の括弧記号を用いる場合もあります。

仮登録申請は法定要件を満たす必要はあっても、その手段として論文に求められるルールを厳密適用する必要はありませんので、かぎ括弧内にかぎ括弧が存在することが文章の体裁を損なうと考慮なされるのでしたら、引用文の表記にダブルクォーテーションの利用をお薦めします。

(ダブルクォーテーションの使用例)
“スマートフォンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」のアニメ動画です。”

>>魂がBITCH♡
うるせえ!!阿保か。
著作権は親告罪何だから、お前には何も出来ないだろ?
どうだ???おい!?

態々、作り置きの複アカで出鱈目な罵詈雑言を吐くとは暇人もいる者ですね。
現在の著作権法は非親告罪が存在しますけど何か。

あなたが、無知なままでは可哀想ですので教えてあげますよ。

著作権法
第百二十三条 第百十九条、第百二十条の二第三号及び第四号、第百二十一条の二並びに前条第一項の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。

つまり上記の条文を除く罰則規定は非親告罪ということです。

特に引用の出所表示違反の罰則規定である第百二十二条は第百二十三条で非親告罪とされていますね。
無論私も、非親告罪については刑事訴訟法に基づき告発することは可能です。

法律以前に言葉遣いを勉強してからいらしてくださいね♪

>>魂がBITCH♡
うるせえ!!阿保か。
著作権は親告罪何だから、お前には何も出来ないだろ?
どうだ???おい!?

ばーか!
言葉遣いなんか何の本質にもならない。
言葉遣い程度にしか難癖をつけられないのは、お前がその程度の頭しかない
と言う事の表明だ。

お前の言って居る事はつまりこれ、
お前の言って居る事は昔流行った”乗っ取り厨”その物だ。
http://hiro2.txt-nifty.com/backyard/2007/12/2_6191.html
ここの分析が的を射ていると思うので、引用します。

”自分の努力で名声を勝ち取るのではなく、すでに名声を得ている人のふりをすることで
簡単に注目を集めることができる”
こんなちっぽけな男にこのサイト全体が委縮するなんて在ってはならない事だよ。

お前のような馬鹿が存在する事で、世の中が息苦しくなり、
活発な議論が封殺されるんだ。
お前のちっぽけな正義感を満足させるためだけに、
公共の場を汚すな。

じゃあ非親告罪で誰かを訴えてみな?
慇懃無礼のポリコレマンさんよ?

著作権法における【非親告罪】の話題が出ましたので、ついでに追記しておきますか。

第百二十三条第一項で親告罪とされている第百十九条第一項の罪も次のとおり著作権侵害の内容によっては非親告罪とされていますね。
第百十九条第一項は重罪です。
通常、仮登録申請のユーザーレベルでは生じない罪ですけど著作権侵害の一定の要件を満たせば【非親告罪】となりますので、念のために掲載しておきます。

なお、刑罰は十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科。
犯人が法人の場合は三億円以下の罰金刑。

となっています。

以下に関係条文を記しておきます。

著作権法
百二十三条
2 前項の規定は、次に掲げる行為の対価として財産上の利益を受ける目的又は有償著作物等の提供若しくは提示により著作権者等の得ることが見込まれる利益を害する目的で、次の各号のいずれかに掲げる行為を行うことにより犯した第百十九条第一項の罪については、適用しない。
一 有償著作物等について、原作のまま複製された複製物を公衆に譲渡し、又は原作のまま公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。次号において同じ。)を行うこと(当該有償著作物等の種類及び用途、当該譲渡の部数、当該譲渡又は公衆送信の態様その他の事情に照らして、当該有償著作物等の提供又は提示により著作権者等の得ることが見込まれる利益が不当に害されることとなる場合に限る。)。
二 有償著作物等について、原作のまま複製された複製物を公衆に譲渡し、又は原作のまま公衆送信を行うために、当該有償著作物等を複製すること(当該有償著作物等の種類及び用途、当該複製の部数及び態様その他の事情に照らして、当該有償著作物等の提供又は提示により著作権者等の得ることが見込まれる利益が不当に害されることとなる場合に限る。)。

第百十九条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者(第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含む。第三項において同じ。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実演等の複製を行つた者、第百十三条第三項の規定により著作権、出版権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行った者、同条第四項の規定により著作権若しくは著作隣接権(同条第五項の規定により著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者、第百十三条第六項の規定により著作権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者又は次項第三号若しくは第四号に掲げる者を除く。)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

(法人罰)
第百二十四条 法人の代表者(法人格を有しない社団又は財団の管理人を含む。)又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、次の各号に掲げる規定の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人に対して当該各号に定める罰金刑を、その人に対して各本条の罰金刑を科する。
一 第百十九条第一項若しくは第二項第三号若しくは第四号又は第百二十二条の二第一項 三億円以下の罰金刑

それはお前お考えた物で物では一切ない、
”なお、刑罰は十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科。
犯人が法人の場合は三億円以下の罰金刑。”
判決が下ればな、
お前はが司法を取り仕切る側では無いし、
非申告罪での罪を誰かに課そうとしても、検察や司法が動くか?動かしたのk?、
去年の法改正後に非申告による著作権侵害の逮捕者が出たか?

お前はいわゆる嫌儲であって、何らかの著作権保有者で有った事は無いだろ?
お前が気に食わないと思うなら著作権者に代わって、
著作権の番人として通告すればいいさ、報道されれば著作違法の悪党は逮捕されて、
社会は良くも悪くも動くだろうよ。
そして、お前の名前もネットや歴史に残るだろう、本望だろう?

こんなちっぽけなアニメ批評債著でくすぶっているタマじゃあないんだろ?
さあ、ネット端末を捨てて広い世の中に訴え出なよ、君にはそれが出来るはずだ!

世の中を変えるのは君だ!今すぐにな

>>本アカで議論する勇気がない複アカ君

法律は法案が国会で議決されて成立したものですので、当然のことですけど日本国民なら遵守の義務を負いますね。
そして、私に対して誹謗中傷を繰り返したところで、法律は動きませんので悪しからず。

現在の著作権法が気に食わないのでしたら国会議員にでも立候補して変えるか、日本から出て行くことをお薦めします♪

masamasa68<<本垢です、
書き込むのは今日が初めてですがね。
貴方がすべき事はIPの開示などを請求して、私が
他の誰かの複垢で有るかどうかの明らかにしたら良い。
誰よりも法律に詳しいのだから。
そうで無い場合は事実無根の嘘を吹聴して居る事になります、
その場合はどうなりますかね?いかが?

貴方の論理の飛躍の酷さにはまともに物が考えられる人間だとは思えませんね。

”現在の著作権法が気に食わないのでしたら国会議員にでも立候補して変えるか、
日本から出て行くことをお薦めします♪”

”♪”じゃねーよwばーか! お前はには日本国をしょって立っている訳だ。
こんなねじ曲がった形でのネトウヨ表明も珍しい。





おやおや、いちいちアカウント切り替えるのはめんどくさかろうに(笑)
今のIDは41万台なのに35万台のあんたが今日初めて書き込んだだの冗談はその幼稚な品性だけにしておいてな(笑)
しかし、ちょっとした煽りに乗るなんてリテラシーが貧弱でかわいいやっちゃな♪

日本を出て行けと言われて悔しいのですか(笑)
だって、あんた日本の法律を守りたくないのでしょう。
だったら日本に居てもストレスが溜まるだけでしょうから国から出て行くのも一つの方法ですよ♪

>貴方の論理の飛躍の酷さにはまともに物が考えられる人間だとは思えませんね。

いや、非論理的で知性も品性の欠片もないチンピラ複アカに真面目に答えるわけないでしょう(笑)
自分の胸に聞いてみなさい。

ところで、あんたも私のことを散在誹謗中傷している都合の悪い事実は無視ですか(苦笑)
既にあんたとは対抗言論が成立していますので、同程度の反論は可能ですけど。

それと匿名同士が罵りあっても不能犯であって名誉毀損も侮辱も成立しませんよ(笑)
しかし、理性も知性も貧弱な方を揶揄うと面白いですね♪

(*´艸`)

>374 :masamasa68 :2019/09/17(火) 12:01:26
>>魂がBITCH♡
うるせえ!!阿保か。
著作権は親告罪何だから、お前には何も出来ないだろ?
どうだ???おい!?

>376 :masamasa68 :2019/09/17(火) 12:33:07
>>魂がBITCH♡
うるせえ!!阿保か。
著作権は親告罪何だから、お前には何も出来ないだろ?
どうだ???おい!?

>377 :masamasa68 :2019/09/17(火) 13:12:16
ばーか!
言葉遣いなんか何の本質にもならない。
言葉遣い程度にしか難癖をつけられないのは、お前がその程度の頭しかない
と言う事の表明だ。

今回だけ暇潰しで特別に相手にしてやりましたけど、ここは仮登録申請に関する議論をするスレです。
お花が咲き乱れるているあなたの頭はスレ違いの自慰が目的みたいですので、このスレを使ってくださいね♪
https://www.anikore.jp/board/137/

"おやおや"<<フリーザか!ぷぷぷ、ちょうしこくジェスチャーなのね、

、いちいちアカウント切り替えるのはめんどくさかろうに(笑)
今のIDは41万台なのに35万台のあんたが今日初めて書き込んだだの冗談はその幼稚な品性だけにしておいてな(笑)
しかし、ちょっとした煽りに乗るなんてリテラシーが貧弱でかわいいやっちゃな♪

”35万台のあんた”それが何かの証拠に成るかとでも・・・?
このサイトはずいぶん前に友人に勧められて登録した、しかし、
自分には合わないと思いほおって置いた、ここまで理解できる?

で、なんで今になって書き込んでいるのかと言えば、その友人との
世間話の中で、法律を振りかざして無双して馬鹿が居るとの事だったので、
これは酷い思い書き込んだ次第です。OK?

貴方は法を根拠に同好の士で有るアニメファンに対して大鉈を振るっているのに、
事私に対しては、何の証拠もない決めつけをしています。
・・・馬脚を現すとはこの事ですね。所詮この程度の人間だと。

あなたのサイコパス劇場版の感想を読みました、
ああなるほど、かしこぶりたいイきりオタク何だなと言う事だけが分かります。
衒学的?ペダンチック?ペダン星人だ!

ペダンチックに始まるショータイム~♪

普通に日本語である言葉を殊更横文字にしてみたりと、アレな感じに溢れまくっていますねえ。今日は暇つぶしに読んでみたけど、基本的にだれも有れじゃあ読まないね。
岡田斗司夫や町山智弘の評論でも読むんだね、分かりやすく為になる評論と言う物がどんなのか、君程度の頭でも理解できるだろう・・・多分。

君みたいのがネトウヨ化(保主っポイ?)を標榜して欲しくないね、
俺の方が筋金入っているぜ?

”仮登録申請に関する議論をするスレです。”
ばーか、自分の主張が運営に取り上げられないからと言って、
馬鹿の一つ覚えで著作権に関する法律のコピペを繰り返すだけ、
こんな作法2CHの古典的な荒らしのそれと全く同じだよ。
日本の法律も動かないし、アニコレの運営も動かないよ。

みなさんも、単に言葉数(コピペ)が多いだけの文章には注意しましょう。
魂がBITCH♡の言葉の枝葉を落として、その内容の幹だけを見れば、
それが如何に空虚で有るか良く分かります。
アジモフの銀河帝国の興亡シリーズに出てくる記号論理学のやり方で
意味を解釈するなら「俺は偉い、崇めろ」だけであって、、
それ以外は無意味な修飾語に過ぎないのが分るだろう。な?

相手がゆう事を聞かないから床にでんぐり返ってジタバタしている
幼稚園児にもさもにたり。



wwwww君が書き込みを消すから、こっちの
レスだけが残る状態になったので、こっちの書き込みも消したんだけど。
また一からやり直しなんだ?
これは一体どういうゲームなんだい?ちょっとビックリしています。
新種の鬼ごっこなのかねえ?

スレ番号が飛んでいるぞ?
>>384はそっちの番だ、何を消したのかねえ?
何か気まずい事?恥ずかしい事?

>>おっと、荒らしが草ボウボウの本性を現してきましたなw
意味不明ですね。
得意の法律浴びせかけアタックをどうぞ。

はいはいw
”既にあんたとは対抗言論が成立していますので、同程度の反論は可能ですけど。”
やっと乗って来たのかい、しかし、何一つ”反論”は言ってないよね?、
何だか分からないのだが書いては消しを繰り返した残骸が有るだけ。
なるほどね(笑)これが同レベルの対抗言論だw
よっし!人間どこまで下劣になれるかのチキンレースだ!Let's GO!

ばーかばーか!んこちんちん!(笑)
次は君のターン!期待しているぜ(笑)

はい、証拠無しで他人を誹謗中傷しています。
散々偉ぶっても、こんなもんだーね。
可愛そうに。法にも、物理学にも、哲学(?)にも精通していても、
IPの開示請求は出来ないんだ?
まあ、今の今やれなんて煽らないんで、
じっくりやってください。何をどうやっても、
masamasa68がアニコレ無いのだれかの別垢で有る証拠は見つからなりません。
絶対にね。

あれだけ饒舌だったのに、今やだんまりだ(笑)
ほら法律はどうしたの??この場合はどうするの?
著作権侵害どうのも同じ程度の対応しかできないと思うよ。

皆さん、こんな馬鹿のクソザコナメクジに振り回されちゃだめですよ。
今回の私とのやりとりで魂がBITCH♡ の人となりが炙り出されたでしょ?
小さい、限りなく小さい。そして撃たれ弱い。
こいつのポリコレ棒で叩かれてへこんでいる人が居たら、ご安心ください。
こんな程度の奴ですから♪(笑)

>>396
そもそも君が荒らしなのには気が付いていないんだ、
運営も望んでいない勝手なマイルールをアニコレ参加者全員に
強要しているのはお前だよ♪

そんな誰も望んで居ない事にコピペ大量投下で荒らしているのは
どう見てもお前だぞ?分かっているのかな♪

♪=おんぷ何か長らく入力した事も無いから、少し戸惑っちゃったよ。
浮かれていますね?

早い、早いよあんた!
良く分からないのだが、自分の書き込みの本当に直後
399 :masamasa68 :2019/09/18(水) 01:25:00
400 :魂がBITCH♡ :2019/09/18(水) 01:26:03
にこのように書き込まれて、その直前の同じ文言の書き込みは無くなるんだ。
これは何らかのスクリプトによる自動返信なんだろうか?
ずっとf5を押して書き込みの更新が有るかどうかを確認して居たら怖いな。
この後テストをします。

400 :魂がBITCH♡ :2019/09/18(水) 01:26:03
ただの誹謗中傷目的のスレ違い投稿>>383-399は独り言スレへほうり投げておきました。
連続馬鹿レスの荒らしにはその民度に合わせた対応で十分ですね♪

一応保存しておくか。これを繰り返し書き込んでいるのね。

どうやら自動返信では無いらしい。
法律と物理と哲学の専門家で、さらにスーパーハカーだったりしたら、
手も足も出ないなと思ったのだけど、杞憂だったようだ。

つまり、ずっと書き込みを監視していたんだ。怖い・・・そして馬鹿。

時間が時間なので、もう寝ますが、
続きが有るなら、また今度ね!お休み~♪

おっと、夜中に手動返信ありがとう。
”埋め立て荒らし”ふーむ知らない言葉ですね。
なんなのですか?詳細求。
”しかも都合が悪くなって”
え?え?え?
自分の発言内にどのような不都合が見て取れるのですか?
長文で結構ですので、ご指摘をお願いします。
明朝以降にまとめてお返事をします。

"あ い う え お" の書き込みは事前に
「ずっとf5を押して書き込みの更新が有るかどうかを確認して居たら怖いな。
この後テストをします。」
と書いているじゃないですか、貴方の返信が自動スクリプトとかボットとか
ではない事を証明するための実験です。

ノックしてもしもお~~~し!?
ちゃんと読んでいますか?
馬鹿のおかげで中々眠れないぜ(笑)

よう複アカくず荒らし♪深夜も貼りつき御苦労。
どこに向かってしゃべってんだ?老眼の他に精神にも異常を来したのですか。

取りあえず私の代わりにおまえ自身の自己批判レスも御苦労。
しかも都合が悪くなって埋め立て荒らしとかやってることがもろ厨房ですね(苦笑)

うんうん。チンピラ複アカの馬の骨でもちゃんとレス出来るのですね。
パチパチ(笑)
最初からそうやれば少しは真面目に相手にしてやったんだけどもう遅い。


383 :masamasa68 :2019/09/17(火) 19:09:25
"おやおや"<<フリーザか!ぷぷぷ、ちょうしこくジェスチャーなのね、

、いちいちアカウント切り替えるのはめんどくさかろうに(笑)
今のIDは41万台なのに35万台のあんたが今日初めて書き込んだだの冗談はその幼稚な品性だけにしておいてな(笑)
しかし、ちょっとした煽りに乗るなんてリテラシーが貧弱でかわいいやっちゃな♪

”35万台のあんた”それが何かの証拠に成るかとでも・・・?
このサイトはずいぶん前に友人に勧められて登録した、しかし、
自分には合わないと思いほおって置いた、ここまで理解できる?

で、なんで今になって書き込んでいるのかと言えば、その友人との
世間話の中で、法律を振りかざして無双して馬鹿が居るとの事だったので、
これは酷い思い書き込んだ次第です。OK?

貴方は法を根拠に同好の士で有るアニメファンに対して大鉈を振るっているのに、
事私に対しては、何の証拠もない決めつけをしています。
・・・馬脚を現すとはこの事ですね。所詮この程度の人間だと。

あなたのサイコパス劇場版の感想を読みました、
ああなるほど、かしこぶりたいイきりオタク何だなと言う事だけが分かります。
衒学的?ペダンチック?ペダン星人だ!

ペダンチックに始まるショータイム~♪

普通に日本語である言葉を殊更横文字にしてみたりと、アレな感じに溢れまくっていますねえ。今日は暇つぶしに読んでみたけど、基本的にだれも有れじゃあ読まないね。
岡田斗司夫や町山智弘の評論でも読むんだね、分かりやすく為になる評論と言う物がどんなのか、君程度の頭でも理解できるだろう・・・多分。

”最初からそうやれば少しは真面目に相手にしてやったんだけどもう遅い。”
何を言っているのか、さっぱり分からない。
19時に書き込んだ事を翌深夜2時に”遅い”とか何を言っているんだ?
しかも、せっかくの長文だと思ったら、9割がた私の文章のコピペじゃないか。

感想文ではあれだけ能弁なのに、掲示板では日本語が不自由になる、この不思議。
一体何なんでしょうね?

おい。疲れてないか(笑)
さっきの勢いはどうしたほれほれwww
くず荒らし頑張れよ!もっと気合入れて煽ってみれよ!ほれほれw

丑三つ時の真夜中にお付き合いくださってありがとうございます。
で、私が抱えているらしい「不都合」が何処なのか、
ご指摘ください。

あと、どのくらいの期間を持って私のIPアドレスの開示請求と
プロバイダーへの私の個人情報の請求が完了しそうですか?
そうでないと、私が複垢で有る証明ができませんよ?
私が誰かの複垢で有ると言う決めつけは貴方がしたのだから、
証拠を集めて証明するのは貴方の義務です。
ね?法律の専門家さん♪

多くの判例をご存知でしょうから、大体検討が付くのでは在りませんか?
急ぎの案件でも無いのですが、分るようでしたらお答えください。

このスレが気になって寝られないようだなクズカス君。

>あなたのサイコパス劇場版の感想を読みました、

高尚だからな。知能指数が低い君には理解できなかっただろう(笑)

>分かりやすく為になる評論と言う物がどんなのか、君程度の頭でも理解できるだろう・・・多分。

はあ?君は正真正銘の池沼ですね。脳味噌にウジでも沸いているのでは。
レビューは自己満足で書くものですよ(爆笑)
他人が読むか読まないかは二の次なんだけど、もしかしておまえレビューも書いていないのにサンキューに僻んでいるのか(笑)
本アカでサンキューに恵まれていないから、複アカで荒らして承認欲求を満たしているんだ。
あーそいやおまえはあのアカでレビュー書いていないし、超老眼でレスでさえ誤字脱字腐れ文章で恥ずかしくレビュー書けないもな(笑)

>その友人との

で、そいつ誰よ?ここにハンネ書いてくれや。
でも、そいつはどうせおまえの本アカだろ(笑)
書けないですよね(笑)

>馬鹿の一つ覚えで著作権に関する法律のコピペを繰り返すだけ、

法律を守りたくない反社会的なおまえにとって、善良な市民では気にならない法文の罰則規定は見たくないよな(笑)
だがな、日本では法律を守らないと最悪刑務所に行くことになります。
法律は守りたくない、でも刑務所には入りたくないだのと、我が国ではおまえの都合に合わせた選択は無理だから、日本から出て行き外国に住めば嫌な我が国の法律を見なくて済むし、世界は広いから我慢してイライラしてまで日本に居座ることはない。

>貴方は法を根拠に同好の士で有るアニメファンに対して大鉈を振るっているのに、
事私に対しては、何の証拠もない決めつけをしています。

ろくに挨拶も出来ない小学生以下の品性に加え、どこの馬の骨でもとも分からんチンピラで複アカのおまえをまともなユーザーとは思っていないからな。
まともな話し相手と思われたいのなら、今までの非礼を謝罪し言葉遣いと姿勢を正してから出直して来なさい。

>はい、証拠無しで他人を誹謗中傷しています。
自己紹介乙というブーメランですか(笑)

>散々偉ぶっても、こんなもんだーね。
馬鹿にされてちっぽけなプライドが揺すぶられたか(笑)
それはおまえが真性の馬鹿だから周囲を見渡すと周りが皆偉く見えるんだ。
精進しとけ。

>IPの開示請求は出来ないんだ?
おまえの腐れたIPを知ってなんか意味あるのか(笑)
活動実績もないおまえのプロフ見ればモロ複アカ丸出しだろ(苦笑)
で、おまえの友人のハンネどうしたんだ?早く晒してくださいよ。
友人も作り話ですか(笑)
それに、老眼でも進んでいるのか。
誤字脱字だらけだぞおまえのレス(笑)

>あれだけ饒舌だったのに、今やだんまりだ(笑)

スレ違い投稿で荒らすことにいきり立っている馬の骨は周りが見えていないようだ(笑)
更におまえ全然煽り慣れていないというか、その点はただのくずで痛いオヤジってところか(笑)
おまえのヒステリーは全然そそらないどころか、脳味噌に咲いたお花の観察材料にうってつけだ。

>今回の私とのやりとりで魂がBITCH♡ の人となりが炙り出されたでしょ?

いやいや、私は古参だから他のユーザーは知ってますよ(笑)
態々ここで無駄な仕事をするなんておまえは本当に無能だ。
で、チキンのおまえは恐ろしくて独り言スレを避けていたよな。
苦しくなったらエアーお友達に設定した本アカ使ってもいいですよ(笑)

証拠の無い話を長々とご苦労様です。

”ろくに挨拶も出来ない小学生以下の品性に加え、どこの馬の骨でもとも分からんチンピラで複アカのおまえをまともなユーザーとは思っていないからな。
まともな話し相手と思われたいのなら、今までの非礼を謝罪し言葉遣いと姿勢を正してから出直して来なさい。”

 いやー、その節は申し訳ございませんでしたね。
いきなりり暴言棒でぶん殴って、
でも、そのおかげで私を舐めた結果、バカな貴方がつり上がったでしょう?
効果は抜群だ!

”サンキューに僻んでいるのか”
 えーと、サンキューってなんですか?古参ユーザーさん。
半年romってろって奴ですか?

活動実績が無い理由は説明したとおり、
友人の垢を明かさないのは貴方に粘着されない為。

”法律を守りたくない反社会的なおまえにとって、善良な市民では気にならない法文の罰則規定は見たくないよな(笑)”
 その法律が有ったとして、貴方がとやかく言う問題では無いね。
もし規約違反を見つけたら粛々と通報して下さい。
それが善良な市民の義務なんでしょ?罰則を科しなよ(笑)

それと日本が嫌なら出ていけと言うのは全く論理的整合性が無いね。
私の文言の中の何処に日本が嫌いだなんて在りましたか?
脳内の見えない敵と戦っているのですか?マトリックスですか?
ご苦労さま。

”>IPの開示請求は出来ないんだ?
おまえの腐れたIPを知ってなんか意味あるのか(笑)”
 それ以外に私が複垢で有る事を断定する方法は在りませんから、
法律法律言っているのに、証拠無しに断定するんだ。
「~の疑い在り」ですらなく、断定だからね。

”>はい、証拠無しで他人を誹謗中傷しています。
自己紹介乙というブーメランですか(笑)”
 私があなたの発言の中の何を証拠無しに誹謗中傷しましたか?
ご指摘ください。
私は、法律法律言って、アニメ批評サイトを息苦しい物にするのは
如何な物かと言っているのですよ?
証拠はこのスレ全体に満ち満ちているじゃあないですか?

”いやいや、私は古参だから他のユーザーは知ってますよ(笑)”
昨日の今日ですから、まだ気が付いていないのかもしれませんが、
誰も援護に来ませんね?これはどういう事ですか?

”それに、老眼でも進んでいるのか。
誤字脱字だらけだぞおまえのレス(笑)”
ご心配して頂き有難うございます。その通りで昨日初めて
遠近両用メガネを作った所です。まだ慣れていないんですよ♪

誤字脱字とか言葉遣い程度が気になってしょうがないのは吉良上野介の
ような典礼長ぐらいな物なのにね?何者なのでしょうかbitch?

”高尚だからな。知能指数が低い君には理解できなかっただろう(笑)”
 あちゃーっ自分で高尚って言っちゃたよ、この人。
そんな事は他人に言われてこそ華なのに自分で言ったらクソダサいよね♪

>私のIPアドレスの開示請求と
>プロバイダーへの私の個人情報の請求が完了しそうですか?
>19時に書き込んだ事を翌深夜2時に”遅い”とか何を言っているんだ?

しないですね。君にはそんな価値すらない。
君のように挨拶や言葉遣いを知らない、常識に欠いた幼稚な人格障害者には主観の提示で結構。
私がおまえの活動実績がないプロフを見てこいつは複アカと判断したらそれでいいことだね。
私にそう判断されるのが嫌ならおまえが複アカではないことを、客観事実を提示して勝手に証明したらいいこと。
結局、複アカが当たっていて、そうではないことを自分で証明できないから、だだ捏ねて自分の責任を逸らしているんだね。哀れ。

つまり、私は君をまともに相手にされていないということですよ。
もう遅いとは、今更塩らしい芝居をしてもなっても過去の悪行は取り消せない、既に手遅れということです。
これ以上やるのなら延々とおまえとなじり合いになるだけだけど頑張るか(笑)
君如き安っぽい野郎に何を言われようが、私は痛くも痒くもないぞ。どうせ匿名だしな(笑)
で、私のポリコレ棒(笑)真底あなたは馬鹿?異常者ですか?(笑)
おまえのような異常人格者を除いて疑問があれば私は答えています。
ここは開かれた空間なので、常識がある方は普通に議論をしていますね。
誰かがポリコレ棒などとは、偏狭な思考に凝り固まった異常人格者の発想ですね。
そんな防止切れここには存在していませんね(苦笑)

>自分の発言内にどのような不都合が見て取れるのですか?

はて、内容をねじ曲げて質問に質問で返されても困りますね。
私が君にスレ埋め立てるのは、このスレに不都合でもあるのかと質問したのですが、日本語読めますか?それとも頭が悪すぎて質問の意図が判読できなかったのでしょうか。

”しないですね。君にはそんな価値すらない。”
ほら出た、出来ない事しない事の言い訳だ。
この手合いはいつもそう。

”私にそう判断されるのが嫌なら”
どうでも良い馬鹿の勝手な判断にどうこう言うつもりは無いね。
ただ、お前は法律について詳しいのだか、専門家何だか知りませんが、
他人をポリコレ棒でぶん殴って平気なのに、その代償である、
自分の言葉に責任を持たない態度はクソダサいね。
君高尚なんだろ?それが高尚な人間の態度なんだ。ふーん。

”つまり、私は君をまともに相手にされていないということですよ。”
の割にはしつこく食い下がるね。まともにお相手して頂き有難うございます。

”私が君にスレ埋め立てるのは、このスレに不都合でもあるのかと質問したのですが、”
どこで?どの文章がそれに相当するの?
”あいうえお”という無駄スレに関しては説明した通り

”413 :魂がBITCH♡ :2019/09/18(水) 02:10:01
~~~
しかも都合が悪くなって埋め立て荒らしとかやってることがもろ厨房ですね(苦笑)”

それに類する発言はこれくらいしか見つかりませんが、貴方が自分で削除したスレの中にそんな文章が有るのでしょうか?こちらからは分かりませんので、ご提示ください。
ああ、文章の締めが”ね?”だから質問なんだ・・・自分は同意を求めているのかと思ったよ、分かりづらいですねえ♪

ああ、ごめんごめん
”サンキュー”はレビューに対する”良いね”の事なのね。
こんな事すら知らない素人ですみません、古参ユーザーさん。

えっ?
”チキンのおまえは恐ろしくて独り言スレを避けていたよな。”
 何だか分からないのですが…?上述したとおり友人に勧められるも、
素人の個人的感想や評論の集まりであるアニコレに正直興味が
持てなかったために、登録をした物の数年放置していました。
その為にこのような形の掲示板が有ること自体、昨日初めて知りました。
だから独り言スレが一体何のために存在するのか、さっぱり分かりません。

ザーッと見たけど、恐ろしい要素が見当たらないんだけど・・・ご説明をお願いします。2011年から存在して現在も板が更新される事無く残っているって、
一体どれだけ過疎っているんだ?
これもまた半年ROMってろですか?オラオラですか?

※これは削除した423の誤字修正+追記版です。
ほら、君みたいに意味不明の削除はしないだろ?

>”高尚だからな。知能指数が低い君には理解できなかっただろう(笑)”
 >あちゃーっ自分で高尚って言っちゃたよ、この人。
>そんな事は他人に言われてこそ華なのに自分で言ったらクソダサいよね♪

そろそろ、合理的な反論に詰まって誹謗中傷になってきたな。
おまえはその程度の低い人間?(本当に人か?w)だと自ら自供してるぞ。釣ったつもりはないんだ(笑)

>でも、そのおかげで私を舐めた結果、バカな貴方がつり上がったでしょう?

ああ、そうだな。おまえは低脳だから釣ったー!wと思って自慰してたんだ。

さっきも書いたけど私は古参だから、大抵のユーザーは知っていることだ。
その上で皆様ここで議論や質問をしたりしているんだが、おまえは無駄なことに丸12時間以上無駄なことに時間を費やしたのか。馬鹿の極みだな(笑)

>活動実績が無い理由は説明したとおり、
>友人の垢を明かさないのは貴方に粘着されない為。

つまり、証明不可な作り話ってことか。裏付けのない与太噺しを誰が信じると思ってるのですか。
平たく言えば、友人とはおまえの本アカで、本アカを私に叩かれたくないから誹謗中傷は複アカで実行していると言うことなのですね。

>その法律が有ったとして、貴方がとやかく言う問題では無いね。
>もし規約違反を見つけたら粛々と通報して下さい。
>それが善良な市民の義務なんでしょ?罰則を科しなよ(笑)

>があなたの発言の中の何を証拠無しに誹謗中傷しましたか?
ご指摘ください。

>ばーか!
>うるせえ!!阿保か。
>お前はいわゆる嫌儲であって、
>お前のような馬鹿が存在する事で、世の中が息苦しくなり、活発な議論が封殺されるんだ。
おまえが求める活発な議論とは誹謗中傷することだろ。
私は阿呆で馬鹿のようだが阿呆、馬鹿、嫌儲をおまえの主観で使い回している事実は既に指摘しているが、説明に詰まってオウム返しになってきたのかな(笑)餓鬼以下の屁理屈だな。おう。

>それと日本が嫌なら出ていけと言うのは全く論理的整合性が無いね。
著作権法の存在が疎ましいのだろ。日本から出て行けば嫌な著作権法や我が国の法律でストレスを貯めたり、付き合う必要がないだろ。
おまえのストレス解放という観点からは十分に論理的整合があるな。
どうだ。腹括って海外で暮らしてみたら。

>私は、法律法律言って、アニメ批評サイトを息苦しい物にするのは
>如何な物かと言っているのですよ?

おまえが著作権法を嫌っているからそう感じているに過ぎないな。
それとも、あにこれを無法地帯にしたいのか(笑)
いや、それでも結構だが、おまえの理想を求めて無法地帯にしたならば、このサイトが自体が潰れるのではないのか。
法令遵守の動機はそうならないことと、善良なユーザーが法令違反に問われることがないようフォローアップや意見交換をすることだ。
勿論、おまえが法律違反を犯すのを手ぐすね引いて待っている。
フォローはしないから安心しなさい。

>誰も援護に来ませんね?これはどういう事ですか?

古参だと誰か援護に来る法則でもあるのか?
客観的な根拠を提示してくださいな♪

>誤字脱字とか言葉遣い程度が気になってしょうがないのは

おまえは普段社会生活を送る際に、初対面の相手に馬鹿、阿呆と吼えているのか。
それがおまえの生活デフォなら基地外というしかないな。
それに、おまえの恥ずかしい誤字脱字だらけのレスを読んでやっている私の身にもなってくれ(笑)

”それに、おまえの恥ずかしい誤字脱字だらけのレスを読んでやっている私の身にもなってくれ(笑)”
有難うございます。

”法令遵守の動機はそうならないことと、善良なユーザーが法令違反に問われることがないようフォローアップや意見交換をすることだ。”
 大きなお世話だろうね。必要なら誰かがするだろうし。
君がどう諫めようとしても、やる奴はやる。

”おまえの理想を求めて無法地帯にしたならば、このサイトが自体が潰れるのではないのか。”
 
★★えーと矛盾していませんか?
私が守りたいと思う本垢が有るのなら、アニコレを守りたいと思うはずなのに、
別垢でアニコレを無法地帯にして潰れるような発言をする意味は何なんでしょうか?
これは、重要だからスルーせずに答えてね♪

>他人をポリコレ棒でぶん殴って平気なのに、その代償である、
>自分の言葉に責任を持たない態度はクソダサいね。

だから、ポリコレ棒って何よ(笑)
私はそんなものは持っていないし、厨二病のおまえの妄想上の産物だろう。
それとも、私のおまえに対するレスがきつくて、おまえが殴られたーって叫いて被害者ツラしてるのか(苦笑)
かかって来て返り討ちにあったのはお前の自己責任ですね。

>の割にはしつこく食い下がるね。まともにお相手して頂き有難うございます。
おまえを揶揄っているだけですから、お気になさらずに(笑)

>ああ、文章の締めが”ね?”だから質問なんだ・・・自分は同意を求めているのかと思ったよ、分かりづらいですねえ♪

おまえの貧弱な読解力が自己解決したようだな。

>ザーッと見たけど、恐ろしい要素が見当たらないんだけど・・・ご説明をお願いします。2011年から存在して現在も板が更新される事無く残っているって、
一体どれだけ過疎っているんだ?
これもまた半年ROMってろですか?オラオラですか?

今見たんだろ(笑)独り言スレにおまえのクソレスを投げているレスと>>382で親切に誘導しているが、それに気がつかないのはおまえのミスだな。
おまえに対する反駁をそこに掲載していたのだが、一度このスレに降ろした。
おまえがスレ違い投稿を継続かつ反復するなら、今夜のレスはまた独り言スレに移して他の方々の迷惑にならないように私のレスは削除する。

おまえの馬鹿レスだけ残ることになるが、それが嫌なら独り言スレに来なさい。

いやあ、貴方の自慰である法令順守の強制を止めるために書き込んだのだから、
ここで書き込みますね。他の方の意見んも聞きたいし。

”ポリコレ棒”
分って仰っているとは思いますが、昨今のネットスラングですねえ。
知らないのかな?

”おまえがスレ違い投稿を継続かつ反復するなら、今夜のレスはまた独り言スレに移して他の方々の迷惑にならないように私のレスは削除する。

何で消すのだが全く意味が分からない。

>大きなお世話だろうね。必要なら誰かがするだろうし。
君がどう諫めようとしても、やる奴はやる。

ほう。必要なら誰かがやるんだな。なら私がやってもおまえの回答と矛盾はしないですね。

>私が守りたいと思う本垢が有るのなら、アニコレを守りたいと思うはずなのに、
別垢でアニコレを無法地帯にして潰れるような発言をする意味は何なんでしょうか?
これは、重要だからスルーせずに答えてね♪

矛盾はしていませんね。本アカが大切だからあにこれを守りたい(笑)
私は本アカだけどあにこれを守りたいという意識なければ、潰したいという意識もない。
起きた結果を受け容れるのみだが、おまえの考えが全てのユーザーを代弁しているとでも思っているのか(爆笑)自惚れるなや。
おまえの本心も私の本心も第三者には観測出来ないことだ。

>私は、法律法律言って、アニメ批評サイトを息苦しい物にするのは
>如何な物かと言っているのですよ?

更におまえの原理は上記とも矛盾するな。あにこれを守りたいのであれば法令遵守を徹底して外部との紛争の種を極小化することに思いが馳せると思うが、法律がウザイおまえはおまえは逆に自由の名を借りた無秩序を求めていますね。
おまえは馬鹿だから、無秩序が引いては法律違反を生み、結果あにこれ閉鎖に至る可能性を想像することが出来ないのだな。
このように、適当なことを言ってるとおまえの期間論理が破綻してくるのですよ♪

”結果あにこれ閉鎖に至る可能性を想像することが出来ないのだな。”
だから私masamasa68はアニコレが閉鎖しても何も困らないんだって、
友人には悪いけど。
”本アカが大切だからあにこれを守りたい”
彼や多くのユーザーにとってはかけがえの無い遊び場だだからね、
もちろん君にとってもだ。

”私は本アカだけどあにこれを守りたいという意識なければ”
嘘だろ・・・今更こんな事を言うか?
”法令遵守の動機はそうならないことと、善良なユーザーが法令違反に問われることがないようフォローアップや意見交換をすることだ。”
これが守る気も無い人間の言う事か??

”おまえの貧弱な読解力が自己解決したようだな。”
私の貧弱な文章力から意味をくみ取ってくれて有難うだろ?そこは。


”期間論理”???あ、人間だから誤字もするよね♪

>いやあ、貴方の自慰である法令順守の強制を止めるために書き込んだのだから、
>何で消すのだが全く意味が分からない。

で、おまえの下衆な自慰に私が付き合う義務はないな。
更に法律遵守は強制ではなく国民の義務です。
法律遵守に反対するということは不法行為に賛成するということかな(笑)
不法行為の助長は無法地帯を意味し、おまえが守りたいあにこれとも矛盾してきますね。
君は語れば語るほど破綻の穴が大きくなるタイプですね(笑)

>ポリコレ棒”
>分って仰っているとは思いますが、昨今のネットスラングですねえ。

だからおまえの妄想の産物だと指摘をしているだろう。
おまえには私がポリコレ棒を振り上げているように妄想しているだけで、私にはおまえ妄想観念は届いていないということ。
つまり、おまえの独り相撲。

”で、おまえ下衆な自慰に私が付き合う義務はないな。”
うん、そうだね。スルーすれば?

”おまえが守りたいあにこれとも矛盾してきますね。”
ふむふむ、それの為には複垢と本垢が存在する事を証明しなければならないって何度もいってんじゃん!私の身分の特定するためにIPの開示をアニコレに頼んで、そこからプロバイダーに私の個人情報を聞き出す必要が有るのではってね?
私にその価値は無いって言っているのに、繰り返し
証拠の無い思い込みでアニコレを愛する本垢が有るって妄想するのはどうなのよ?


>だから私masamasa68はアニコレが閉鎖しても何も困らないんだって
>これが守る気も無い人間の言う事か??

目的はあにこれを守ることではなく、ユーザーを法律違反から守ることだ。
つまり、ユーザーのリスクマネジメントの結果としてあにこれを守るということに繋がるとは考えてはいる。

この手のサイト閉鎖の多くは、司直の介入によるものだから法律違反を極少化すればリスクも比例して低下する。
しかし、優先順位はユーザーであり、あにこれはその結果次第と考えているが何か。
もっと単純に、ユーザーを守ることであにこれが閉鎖となるなら、リスクマネジメントの対象である前者を選択するということだ。
それに、サイトそのもののリスクマネジメントは運営がやるものだからな。

>だから私masamasa68はアニコレが閉鎖しても何も困らないんだって

なら、あにこれは二の次、結果としての閉鎖には消極的ながらやむを得ないとしているここの選択で朝まで貼り付いて必死になる必要はなかろう(笑)

>私は本アカだけどあにこれを守りたいという意識なければ

だから、さっきの問いに戻るが、あにこれを守る守らないはユーザーの遵法意識次第であり、ユーザーの遵法意識が希薄で結果として無法地帯化して閉鎖になれば受け容れざるを得ないですね。

>期間論理”???あ、人間だから誤字もするよね♪

ああ、これ基幹だったな。

>うん、そうだね。スルーすれば?

どこまでおまえを踊らせるかは私の自由意思だ。

>ふむふむ、それの為には複垢と本垢が存在する事を証明しなければならないって何度もいってんじゃん!

アカウントが複数あってもおまえの人格は一つだろ(笑)おまえがあにこれを守りたいか潰したいかはアカウントではなくおまえという阿呆な人格に依存するだけですよ。
つまり、意思はアカウントの中の人に存在するので複アカ、本アカはここでは関係ないことだな。
ま、アカウント切り替えは手間だろうけど、しばらく複アカをメインで使うのか(笑)

はい、証拠ゼロの妄想お疲れ様。
君の言う法律には証拠無しに誰か罪を決めつける事が出来るのだね?
それは凄いね。
ねえ、アニコレユーザーの皆さん?
こいつの言う事に何の妥当性が有るとお思いですか?

古参ユーザーで皆さんのお知り合い、お友達の
Bitchさんが追い詰められているのですよ?
今すぐ擁護しなくちゃ!

他人には無謬を求めるのに、自分が間違っても
”ああ、これ基幹だったな。”だとさ。
一般的にダブルスタンダード、二重基準、二枚舌って言うよね?(笑)

”アカウントが複数あってもおまえの人格は一つだろ(笑)おまえがあにこれを守りたいか潰したいかはアカウントではなくおまえという阿呆な人格に依存するだけですよ。”
君にその能力が無いと言うのなら、強要はしないさ。
でも自分が無能で有る事は証言してもらうよ。
または阿保な人格から発していると想像される、
妄想の私の本垢を特定してごらんよ?
もしかすると、思いのほか近くに居るのかもよ(笑)

>はい、証拠ゼロの妄想お疲れ様。
>君の言う法律には証拠無しに誰か罪を決めつける事が出来るのだね?
>それは凄いね。

一晩中馬鹿にされ続けたから悔しいのか。うむ。何度も述べているとおり、おまえをまともなユーザーとして処遇していないからな。
くず野郎にはくずの扱い方があると言ってるだろ(笑)

>古参ユーザーで皆さんのお知り合い、お友達の
Bitchさんが追い詰められているのですよ?
今すぐ擁護しなくちゃ!

他人には無謬を求めるのに、自分が間違っても
”ああ、これ基幹だったな。”だとさ。
一般的にダブルスタンダード、二重基準、二枚舌って言うよね?(笑)

だからおまえの煽りは安っぽくて臭いんだって(笑)
だいたい、おまえのような奴をまともに取り合ってはいないからな(苦笑)

>妄想の私の本垢を特定してごらんよ?
もしかすると、思いのほか近くに居るのかもよ(笑)

おまえが複アカでないならおまえが立証すれと既に述べているますよ。
私はおまえは複アカだと確信しているし、おまえの本アカが誰かなんて興味はないな。
レクリエーションとしておまえという人格を叩ければ取りあえずは満足だ(笑)

>>420 >>425
自分は自分の間違い勘違いに関しては謝罪しているよね?

貴方にはそれが出来ないんだ?
古参だから?高尚だから?
法律上するに値しないから?
その他の何か?
国民の義務を声高に唱える人が人格者で無いわけが無いよね?

古参ユーザーで皆さんのお知り合い、お友達の
>Bitchさんが追い詰められているのですよ?
今すぐ擁護しなくちゃ!

で、古参擁護の客観的根拠の提示はどうした。
また、口からでまかせか。
はよう根拠提示してくださいや。

”だいたい、おまえのような奴をまともに取り合ってはいないからな”
だったら、ばーかばーか!んこちんちん!以下繰り返しで
十分じゃないのかな?

言葉の限りを尽くして、法論理を語って一晩中付き合っていただいたのに、
まともに取り合って無いんだとさ?
ねえ、皆さんどう思います?(笑)

>自分は自分の間違い勘違いに関しては謝罪しているよね?
ぷっ謝罪してほしいのか(笑)
なら、土下座して乞えよ。
そうしたら考えてやる。

”で、古参擁護の客観的根拠の提示はどうした。
また、口からでまかせか。
はよう根拠提示してくださいや。”

>>トモダチだったら困っている時は、
力になりたい、それが普通でしょ?

これな(笑)
アニコレユーザーだろ、アニメっ子だろ?
プリキュアとの誓いをたがえちゃだめだよ、な?

>言葉の限りを尽くして、法論理を語って一晩中付き合っていただいたのに、
>まともに取り合って無いんだとさ?

いやいや、おまえみたいなレス乞食でも一応はことばを紡ぐさ。

>ばーかばーか!んこちんちん!以下繰り返しで

低俗かつ低脳なおまえはそれで済ましておけや(笑)

>これな(笑)
>アニコレユーザーだろ、アニメっ子だろ?
>プリキュアとの誓いをたがえちゃだめだよ、な?

ぷっおまえは散々根拠根拠ギャーと騒ぎながら、根拠を求められると退散か。
ま、くず野郎の常套手段かな、これは(笑)

おら、馬の骨、レスポンス悪いぞ(笑)
クソが肛門に引っ掛かって便器が血だらけになってるのですか。
大変ですね(笑)

”ぷっ謝罪してほしいのか(笑)
なら、土下座して乞えよ”
本当に申し訳ございませんでした、先ほどから影腹を切って
書き込んでおりますので、早めにお返事を頂けと有難いのですが・・・(笑)
この程度の誤りを認める事も出来ない高慢ちきの高尚さんは
人として終わっていると言いう自供でした。

”おまえみたいなレス乞食でも一応はことばを紡ぐさ。”
本当に優しいなあ(棒読)

それじゃ土下座は分からないなー
動画うpしてくださいまし。

人でなしのおまえを相手にしていたから、おまえに近づいてしまったか(笑)

”ぷっおまえは散々根拠根拠ギャーと騒ぎながら、根拠を求められると退散か。
ま、くず野郎の常套手段かな、これは(笑)”
え、法的根拠をお求めだったのですか?こんな事に?道徳的な話では無く?
訴訟大国か!?

本当の話、こういう狭い世界では常連同士が仲良くしている物だし、
非行が行われているなら、だれかが止めに入って仲裁をするか、
一緒になって私を攻撃するだろうよ?それこそ、プリキュアの歌詞の様にだ。
しかし、そんな当たり前の人としての情を本当に理解していないのだとしたら、
貴方は人非人だとしか言えない。

今は時間が時間だ、誰も現れないのは仕方が無いとしても、いくら過疎っている
アニコレだとしても、数日中には何らかのリアクションも有るだろう。
取り合えず、それを待とうよ。

”それじゃ土下座は分からないなー
動画うpしてくださいまし。”

ごめん、個人情報保護の観点から、それはお受けできかねます。
今救急車を呼んでいますので、レスが遅くなることをお許しください。

で、うんちく妄想はどうでもいいから土下座動画どうした(笑)
焦らさないでとっととうpしてくださいよ(笑)
それに古参擁護の法則の客観的根拠もお願いしますね。

ごめん、個人情報保護の観点から、それはお受けできかねます。
今救急車を呼んでいますので、レスが遅くなることをお許しください。
法律に詳しいあなたならお判りでしょう?

土下座が公開できないのなら、444の件は反故ですね。
条件を呑まなかった馬の骨野郎の自己責任。

君が本当に信頼のおかれている古参で、
アニコレユーザーの信望が厚いかどうかが試される時だよ?
楽しみだね

勝手なルール設定大変ご苦労様、
安い挑発だな(笑)

>今救急車を呼んでいますので、レスが遅くなることをお許しください。

いや、もう来なくてもいいですよ。
礼儀知らずをまともに相手する気はありませんから。

だから、おまえの土下座動画をうpしたら考えてやると言ってるでしょう。
晒さないのはおまえの勝手だけど、こちらも受けないということ。
日本語分かりますよね。

ところで馬の骨ちゃんのプロフは女性になってますけど、あにこれでネカマでもやる予定だったのかな。

”ところで馬の骨ちゃんのプロフは女性になってますけど、あにこれでネカマでもやる予定だったのかな。”
全然知りませんでしたね、何せ書き込むのも初めてですから。どこかに自分のプロフ絵が有るのかさえ分かりません。

ようこそ!masamasa68さん

アニメ棚に送った作品 0件
レビュー・感想 0件
サンキュー 0回
確認しました、
これがページの右上に表示されていますが、女性の絵だか写真だかに
なっているとの事ですが、自分からは「NO PHOTO」と表示されているだけです。
誰かと勘違いされているのでは?
何でも間でも手当たり次第に叩けば良いってもんじゃないよな。

>君が本当に信頼のおかれている古参で、
>アニコレユーザーの信望が厚いかどうかが試される時だよ?
>楽しみだね

そんな安っぽい精神論はどうでもいいんですよ。

古参擁護法則の客観的根拠を示してくださいよ。
また、説明が付かなくてお逃げになるのですか。

何を言っているのか意味不明
古参擁護法則??そんな事どこで言ったのか?
勝手な設定を他人に付与しないでください。

その一点突破でやり抜こうと言う算段だ、
こっちの求めている本垢、複垢の証明に比べて
あまりにも軽いね。

>何でも間でも手当たり次第に叩けば良いってもんじゃないよな。

masamasa68さんのプロフィール

プロフィール
* 『』
* ID359957
* 誕生日
* 性別女性
* 出身地
* 所属
* アニメの棚0作品
* レビュー・感想数0件
* サンキュー獲得回数0回

アニメの棚情報
現在観てるアニメ

観終わったアニメ

断念したアニメ

今後観たいアニメ

あなたのプロフのコピペですけど、性別が女性になっていますけど何か。

私は一晩中ネカマと話していたのですね。これはキモイです。(苦笑)

馬の骨ちゃん段々とイライラしてきましたねー。
君は古参なら擁護があると述べましたよね。
ですから、君の主張の客観的根拠を示してくださいといってます。

逃げないで、客観的な根拠を提示してくださいよ(笑)

>>464
こりゃ失敬、何もいじった記憶も無いのだけど、
登録する際に間違えたんでしょうね。

そんな事がお気に障るとは夢にも思いませんが、
不快だと仰るなら謝罪します。
結果として性別詐称と取られかねない表示を選択してしまい、
失礼致しました。早急に訂正させて頂きます。

こんなん、何でも無い話だしね。言葉だけなら頭も下げるさ。
それに対して、貴方は些細な事すら頭を下げる事が出来ない矜持の持ち主だ。
社会人としてよほど生きずらいでしょうね。大変だ、胸中お察しいたします。

客観的な根拠を提示してくださいよ
って例えばどんなことでしょうか?
お教え頂ければ、出来る限りそれにそう形でお答えします。

>そんな事がお気に障るとは夢にも思いませんが、

いえ、君がネカマだったという公然事実を周知したかったまでですよ(笑)

そんな奴がここで大言壮語を吐いていたとね(苦笑)

おまえの安い謝罪よりもおまえの涙目の方が何倍も楽しいのですが。

明文化された法律とか?そういうの?
類似の掲示板上での取り決めとか、
少なくともアニコレにそんな記述が有るかどうかを見つけて
来いとか?そういうのですか?

客観的根拠ですから、あなたの主観ではなくデータなりの客観的な根拠を提示してくださいよ。

できないのならそれでも構いませんけど、あなたは常軌を逸した脳内妄想を振り撒くいやらしいネカマだということになるだけです。

”おまえの安い謝罪よりもおまえの涙目の方が何倍も楽しいのですが。”
いやあ、私がネカマ行為をこのアカウントする予定だったとか、
していたとか、吹聴されても何も困らないですね。
そんな所に私のプライドは無いですから。

>誰も援護に来ませんね?これはどういう事ですか?

古参だと誰か援護に来る法則でもあるのか?
客観的な根拠を提示してくださいな♪

つまり、誹謗中傷目的で根拠のないことを言っうことを認めましたね。
やっぱおまえウルトラ馬鹿だ(笑)

>そんな所に私のプライドは無いですから。

その割にスルー出来ずに反応してくるかまってネカマかよ(笑)

”客観的根拠ですから、あなたの主観ではなくデータなりの客観的な根拠を”
無いですね、でも一般的な感覚と私が信じる物では、
友人が困っていたら出来る範囲で助ける物です。
貴方は法令や判例が無い事は、この世に存在しないと仰るわけだ。
貴方のトモダチや嫁が困っていても、法律上助ける義務が無いから
助けないと言う事ですね?

あと、私には客観的な根拠を求めるに、自分の主張には根拠はいらないと言うのも
またダブルスタンダードです。何で、こんなにも脇が甘いのかなあ。

>友人が困っていたら出来る範囲で助ける物です。

人間性に問題があるあなたの価値観や精神論はどうでもいいですから、古参は擁護されるというデータを提示してください。

えー
貴方”魂がBITCH♡”なのに?
つまり性同一性障害の人がネカマをなじるのだと?
嫁が居る事をなにかの感想の中で述べていましたよね、
貴方は体は男、心は女、でも嫁は居る、生まれた時の性別が何かは不明。
今の世の中、性の多様性、ありのままの自分を認める事の重要性を
多くの人が唱えています。貴方がLGBTのいずれの性を選択してたとしても、
私は非難なんか致しません。
しかし、そのようなリベラルな貴方が私をネカマとなじるのは・・・
如何な物でしょうね??

>貴方”魂がBITCH♡

ハンドルネームで私の個人属性を決めるとは徹夜でとうとう頭が壊れましたか(笑)
あなたは実際は男性なのにプロフ上の性別を女性としていました。
こういう振る舞いを「ネカマ」と申しますが何か。

率直な感想として、あなたは気持ち悪い奴とのべたんですよ(笑)

スネ毛チラチラさせたおまえのようなオカマは私の感覚では気持ち悪い。

いやー、なつぞら面白いよね!そろそろ終わりだけど、
アニメファンだったら必見だ!
LGBTの人は見ましたか?

”ハンドルネームで私の個人属性を決めるとは徹夜でとうとう頭が壊れましたか(笑)あなたは実際は男性なのにプロフ上の性別を女性としていました。”
それすらも、本当の所は分からないのに断定するんだw
ふたなりかもしれないのにwww

プロフィールの設定が女性だからと言って、それが何の決め手になるって言うんですか?とうとう徹夜で有頭が壊れたのですね?(笑)

魂のBitchが何の意味だか分かりませんが、・・・本当に語るに落ちるとはこの事ですね(笑)

>>479
良いんじゃない。

>プロフィールの設定が女性だからと言って、それが何の決め手になるって言うんですか?とうとう徹夜で有頭が壊れたのですね?(笑)

いや普通に気持悪いでしょう。ネカマは。特に還暦近辺のあんたのオカマ姿は。
それにまた誤字が多くなってきていますけど、老眼鏡してますか(笑)

>それすらも、本当の所は分からないのに断定するんだw

>こりゃ失敬、何もいじった記憶も無いのだけど、
登録する際に間違えたんでしょうね。

プロフが女性の指摘を受けてここで男と認めていますけど、また二枚舌発動かな(笑)

>>477
”人間性に問題があるあなたの価値観や精神論はどうでもいいですから、古参は擁護されるというデータを提示してください。”
だから無いっていってんじゃん、明文化されていないけど、
人間としての努力義務といっても差し支えないのではないのでしょうか?
他の常連さんが来たら聞きましょうよ?
「貴方はアニコレの古参/常連が見るからに困っていたら助ける?or見捨てる?」

>>486
結局根拠を示すことが出来ずに精神論のオンパですか。

>他の常連さんが来たら聞きましょうよ?
数名の意見では標本母数が少な過ぎてお話になりませんね。

>だから無いっていってんじゃん、明文化されていないけど、
であればあなたの主観は信じるに足りないがせネタということ(笑)

他人には根拠を求めながら自らが根拠を求められると逃げ口上のダブルスタンダード(笑)

ボロボロメッキが剥がれてきてる、おい。(苦笑)

484 :masamasa68 :2019/09/18(水) 08:24:24
>>479
良いんじゃない。

別にネカマだったおまえに同意は求めてないのだが。
何を自惚れてやがる。

①刑事告発が可能な場合は告発。
②著作権法違反の事実を権利者に伝える。

上記を今後、告知無しで抜き打ちでやるだけで、ここでの行動は特に変わらない。

いやあ、何の指摘もせずにメッキがボロボロだとさ。

”数名の意見では標本母数が少な過ぎてお話になりませんね。”
ふむふむ、全くごもっとも!どのくらいの意見が集められれば
有意な意見にになるとお考えですか?
じゃあどのような形で意見を求めれば良いですか?
そもそもアニコレの母数がそんなに多いとも思えないしアニコレの
平均と一般的な平均に大きなずれが生じるとは思えない内容です、広く一般に
聞いた方がより良い結果が見て取れると思いますが、どうしたらいいのでしょう?
国税調査の項目にいれるとか、そんなの?
NHKの世論調査の項目に入れてもらうとか?
自分にはつてと金が無いですね、

貴方や私に可能な方法のご提示をお願いします。その場合は
「貴方はアニコレの古参/常連が見るからに困っていたら助ける?or見捨てる?」
”貴方はアニコレの古参/常連”を何に置き換えた質問にすべきすか?
ご近所さん、友人、他とか?

>>489
いいんじゃない、是非おやりなさい。

”プロフが女性の指摘を受けてここで男と認めていますけど、また二枚舌発動かな(笑)”
面白いなあ、私の事は信じるに値しないと言うのに、そんな事は信じるんだ(笑)
情報の精査とか、そんなのではなく。
好悪だけでより分けているのですね?
そんな人が法治を語るだと??まさかねえ・・・恐ろしいなあ~
そんな人治この上ない法律の運用をされたらたまらんよ(笑)

>いやあ、何の指摘もせずにメッキがボロボロだとさ。

おいおい、古参擁護の客観的根拠が説明できなかったをなかったことにするのか。

ちょっと目を離すと適当なつくりばなしを始める虚言癖があるな。

>面白いなあ、私の事は信じるに値しないと言うのに、そんな事は信じるんだ(笑)

プロフが女性であったのは事実であり、その指摘に登録時に間違えた、つまり女性の表示が間違えだと自白してるよな。ネカマさん(笑)

女性なら私は女でから問題ないと答弁するだろうが、そんなレスは見当たらない。
中身が男で女と偽ったプロフと推定する状況証拠の方が多いな。ああ気色悪い。

そもそも人治などはしていないのだが、人治をしてるとするならその証拠を提示してくれ。ネカマさん。

あーあ、語るに落ちまくっているよ、壊れちゃった

>国税調査の項目にいれるとか、そんなの?
国税調査って税務署の調査か(笑)
そこで調査官に頼んで調査先でアンケートでも取るのか(笑)

法治を語る割には誤字が多いな、白内障も患ってるんじゃないのか。

国勢調査だろうな(笑)

495 :masamasa68 :2019/09/18(水) 09:30:04
あーあ、語るに落ちまくっているよ、壊れちゃった



ほれ、逃げないで私が人治をしてるとする証拠を提示してくれよ。

また虚言か。ネカマさんよ。

ご名答(笑)
”期間論理”おれも中々だろ?

白内障も患ってるんじゃないのか。
良く分かったね、遠近両用メガネを作る際に目の検査もしてもらったけど、
白内障の初期症状出ているってさ(笑)

お前はが司法を取り仕切る側では無いし、
非申告罪での罪を誰かに課そうとしても、検察や司法が動くか?動かしたのk?、
去年の法改正後に非申告による著作権侵害の逮捕者が出たか?

これも酷いな(笑)

>お前はが司法を取り仕切る側では無いし、

はが
はが
はが
wwwww
阿呆か(笑)

動かしたのk?、
動かしたのk?、
動かしたのk?、

何で平仮名とアルファベットが混在してるのか意味不明だ(笑)

非申告
非申告
非申告

非親告なのだがwこいつ本当は意味知らないんでしょう(笑)
会話の流れから絶対間違えるわけがないシチュエーションだ(苦笑)

あーあ、とうとうこんな事しか指摘できなくなってしまった・・・
枝葉末節にしか噛みつけないのね。
そんな事より俺の正体の証拠を示せよ。全てはそれからね。

>白内障の初期症状出ているってさ(笑)

で、ここに粘着して一晩中ブルーライトを浴びて悪化させたいと(笑)
白内障悪化の助太刀をしてやろうか?

ご名答(笑)
”期間論理”おれも中々だろ?

>枝葉末節にしか噛みつけないのね。
てめーの誤字脱字だらけのレスを眺めるのも面白いだろう。
歳とったと思うだろう(笑)

393 :masamasa68 :2019/09/17(火) 21:05:43
ばーかばーか!んこちんちん!(笑)
次は君のターン!期待しているぜ(笑)

昨日はこんな馬鹿レスしかできなかったんだな、ネカマさん(笑)

それはそそう思うけどな、君が幾つかは知らないが、
誰もがいずれたどる道だよ、君もね。

505 :masamasa68 :2019/09/18(水) 09:56:46
それはそれが思うけどな、君が幾つかは知らないが、
誰もがいずれたどる道だよ、君もね。

それは認める。
そして、棺桶に入るのもおまえの方が早いだろうと思う。
きちんと成仏してくれよ(笑)

直前の君の書き込みに対応しているに、それを示さないのは
卑怯者の証拠だね。

人の生き死に何て誰にも分からないのに、
年功序列で全てが決まると思うのは浅はかだね。

>それはそれが思うけどな、君が幾つかは知らないが、
>それはそそう思うけどな、君が幾つかは知らないが、

それは以降書き直しても間違ってますよ(笑)
歳を省みずに徹夜をやって、心身共にぶっ壊れて来てるんじゃないのかな。

ああ、何度書き直しても間違うね
こうなったら耐久だ、エナジードリンクを買ってくるかな。

>年功序列で全てが決まると思うのは浅はかだね。
棺桶の順序は私の願望ですよ。さして気にしないでください。
昨日の登場の元気がないので、そろそろ疲労で心拍数が弱まっきているのか心配しているのですがね(笑)

有難う

>こうなったら耐久だ、エナジードリンクを買ってくるかな。
さて、今晩も24時間耐久できますかな(笑)
慣れないことは辞めた方がいいぞい、ネカマさん(笑)

おまえは友達なら助けるべきだと語っていたが、おまえのキャラ設定上の友達は知らん顔だな(笑)
おまえ自身限界だというのに冷たい奴だな、あにこれのここに粘着している厨は。
この事実友人の助け合いだのの幻想は見事に打ち砕かれたようですね(笑)
そえとも、友人とはおまえの本アカかな?

 御二方とも、そろそろこのスレで言い争うのを止めていただけませんか?
 お互いのメッセージボードでやって下さい。

>>517
masamasa68に独り言スレの移動を提案したのですが断られました。

>お互いのメッセージボードでやって下さい。
masamasa68をブラリにしたので無理ですね。

>>516君の悪行をつらつら眺める度に、
友人には出てこない方が良いと諫めているんだ。
スーパー粘着断罪マンだからね。
俺の友情から出ているのですよ。
トモダチの仲間もいない君には、人としての情緒が理解できないのだろうな。

”そえとも、友人とはおまえの本アカかな?”
それを証明するのは貴方です。
あと「そえとも」な、人の事を言えないね(笑)

棺桶云々は個人の感想とは言え、酷い物だ。
顔の見えない掲示板とは言え、他人の速やかな死を願うんだから、
品性の下劣が良く出ているよ。

いぬわんさん、すみません。
もうしばらくご容赦ください。

”masamasa68をブラリにしたので無理ですね。”
ネットスラングなのか、ブラリが何を指すのか分かりませんね。

ああ、ブラリ=ブロックの事か、
どうりでBitchのプロフィールが見えない訳だ。

そえとも、友人とはおまえの本アカかな?”
それを証明するのは貴方です。
あと「そえとも」な、人の事を言えないね(笑)

それともが、そえともになってるぞ(笑)

>棺桶云々は個人の感想とは言え、酷い物だ。
>顔の見えない掲示板とは言え、他人の速やかな死を願うんだから、
>品性の下劣が良く出ているよ。

棺桶は遅かれ早かれおまえも私もお世話になるが、おまえが先の順番が気に入らないのか。
昨日のおまえのレスもう一度読んで来い。
その程度のことを言われるのはおまえがやった行動の報いだ。
私は甘くないぞ。

それと、スレ住人から苦情が出ているからとりあえず独り言スレに移動しろよ。
おれは暫くここでのレスを休むからな。

なれないことは辞めた方がいいぞい、ネカマさん(笑)
いえいえ、お気遣いなくLGBtさん。

自分の書き込みも読んでないのかい?
そえともはお前の>>516の書き込みだよ。

”おれは暫くここでのレスを休むからな”
よっし、悪は潰えた!
初期の目的は達成したぜ。
皆さん、ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。

 それでは、新しくスレを作成して、そちらで対話していただけないでしょうか?

ネカマと言われてLGBtを出すなんていつもお前の対応は後手だな(笑)

はい、了解です。

>皆さん、ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。

おう、ネカマのくずが消えたか。

ならスレは不要ですよ。
masamasa68の荒らしが再発したら隔離スレを考えましょう。

さて、本題は著作権法問題ですね。

私が申し上げているのは、著作権法の遵守、著作権法違反の予防、事前相談と議論と考えています。

それが気に入らないというのでしたら、単純に起きた事実につき、議論を抜きに実力行使を優先に行います。
無論、スレの扱いは従前と変更はありません。

具体的には次のとおり。
①刑事告発が可能な場合は告発。
刑事告発を行う際には事前に警察と相談して、警察が捜査可能な案件はお任せする方向で相談します
②著作権法違反の事実を権利者に伝える。
出展を明示しない無断転載は権利者にその事実を伝える方向で考えています。

上記は事前も事後も一切告知はしません。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4521/

上記について
出典を第三者が補充をしましても著作権法を満足いたしません。
引用はあくまで引用を行った者が出典の提示を行うこととなります。

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4522/

各劇場とかリスアニ!WEBとか見て見た限り、たぶん公式リリースされた
「ストーリー」があるっぽいのですが作品公式webページに掲載されて
いるのはこの文章とは別なんですよね。

画像の方は公式web: http://gineiden-anime.com/ から取れるんですけどね。
運営の方であらすじとして公式に入手して登録してもらえないものでしょうか…(笑)?

仮登録者の著作権法違反のリスクを減らす方法として、画像とあらすじを後日、運営に補充を行ってもらう方法がありますね。
このスレでは、事前に画像とあらすじ無しで仮登録申請を決めて投票を行うことです。
実際、個人が負うにはリスキーなことは運営がやるべきと考えています。
一つの方法提案です。

アキバ総研はメディアとして取材して、公式宣材の提供を受けているんだろうか?
http://akiba-souken.com/anime/20643/

まあ、たぶんそうですよね。あにこれがそちらに舵を切れるかというと、既存の
画像とか文章の問題があって微妙かもしれませんが。

https://akiba-souken.com/help/member/

上記を読むと、あにこれのようにアフィリエイト収入があるサイトは、著作物を利用すると対価を要求されるかもしれませんね。
「第8条 著作権、財産権その他の権利」

しかし、アキバ総研はあにこれ同様にレビューサイトでもありますので、ここからの引用は少し抵抗があるかもしれませんね。

伝わっているとは思いますが、アキバ総研を引き合いに出したのはあにこれも
同じように公式宣材の提供を受けられないものかという意味ですので、為念。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4522/

>ブリキ男 2019.09.19 00:37
>あらすじは映画館用に提供された公式文章の様なので問題ないと思います

一点目
根拠の提示と、著作権に問題はないことを証明してください。
二点目
出典を示さず仮登録申請に無断転載することは著作権法違反です。

映画のサイトに当該あらすじが存在していても、権利者が提供した事実は確認できませんので、権利者が映画館用に提供した事実の根拠を提示してください。
著作権法違反についての上記当該行為は「幇助」に該当するかもしれませんので申し添えます。

ちなみにアキバ総研の場合: https://akiba-souken.com/help/member/

「第8条 著作権、財産権その他の権利」の1、3、4項によれば:
1項により、アキバ総研が権利者ではないコンテンツの使用許諾を
権利者から得ていることを明記しています。

サイト内の情報の複製は3項の定めで、正当な引用(アキバ総研が
権利者である確認が必要)もしくは権利者の許諾を得た(権利者で
ある第三者の許諾が必要)のいずれに当たるかアキバ総研への確認
が必要そうです。
さらに権利者が第三者の場合には、引用可能な一次情報が著作物
として存在するか、または権利者から使用許諾を得た情報の提供
を受ける必要があります。

そして権利者とのトラブルにアキバ総研は責任を持たないと
4項で主張しています。

上記を守ることで利用者は法令違反を避けることができ、
破られた場合はサービス提供者が免責されます。

明文化してくれているアキバ総研は親切ですけど、一般利用者
への指針としては概ね妥当なんじゃないでしょうか。4項の内容
に関連するリスクや3項に関連するコストの捉え方は人それぞれ
でしょうか。著作権法についての一部の非親告罪化については
条約批准の関係などで昨年末辺りに法改正されたんでしたっけ。

>>534 は、「リスクはあにこれ利用者ではなく運営が引き受け
てもらえないか」という話ですよね?

応じてもらえるなら賛成です。もっと気軽に「仮登録」したい(笑)。

>>540 の補足:
> 1項により、アキバ総研が権利者ではないコンテンツの使用許諾を
権利者から得ていることを明記しています。

「明記しています」は言いすぎでしたかね。まあ、要は権利者の権利は
侵害しない形で掲載しているってことですよね。

>>534
>>540
でも、あにこれ利用規約 https://www.anikore.jp/terms_of_use/
「3.サービスについて」>「・著作権、財産権、その他」の項を読む
限りでは、少なくとも現状の基本スタンスは「ユーザーが頑張れ」って
ことなんですよね。

というわけで、この規約に同意してサービスを利用している限りでは、
魂がBITCH♡さんなどがここでも再三書かれていらっしゃる通り、仮登録
のときにも個人が頑張らないといけないみたいです。

特に新作に関してですが今の「アニメ追加総選挙」以外に、運営さん
による登録を促しお願いする仕組みがあると良いんでしょうけどね。
(実質、言っていることはレス534とほとんど同じです。)

何か、しばらく見ないうちに大変な事になってましたね。
魂がBITCH♡さんからアドバイスをいただいた「労働条件(RJ)パトロール!」
について詳細を記載させていただきます。
①【あらすじの出典】
厚生労働省運営する労働条件に関する総合情報サイト「確かめよう労働条件」より
"https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/anime/index.html
〈最終閲覧日 : 2019年9月19日〉
②【サムネイル画像の出典】
"https://pbs.twimg.com/media/EDl4Um-U4AAoD4m?format=png&amp;name=900x900
なお、この画像は第1章「シフトワーカーよ、便利屋にされるな!」のものです。
③その他の記載事項の根拠も「①」のサイトを参考としている。

>>543
確認させてください。今回の登録対象は第1章~第4章(広報用アニメ動画は含まない)
を、一括で登録するということになりますか?

えたんだーるさん

はい、そういう意味でタイトルを「労働条件(RJ)パトロール!」とさせていただきました。

>>543
仮登録が原因で私に私怨がある方の別アカウントと思われる荒らしが湧き、その対応で無駄にログを流して申し訳ありません。
先に私の関係レスをここにコピーします。

----------------------------------------------------------------------
373 :魂がBITCH♡ :2019/09/17(火) 00:19:53 [削除]
>>371
>>369の(3)ですが、私の記述が不正確で当該画像はTwitterから引用可能とも読めますけど、意図した内容は質問された画像は公式Twitterでも公開されている為、動画のキャプチャでも問題は生じないの意味です。

Twitterからの引用はまた別問題で、その場合はTwitterの利用規約に拠りますことを追記します。
なお、Twitterは国内法令の他に"DMCA"(アメリカ合衆国デジタルミレニアム著作権法)にも拘束されますことと、Twitterで採用している米国著作権法由来の「フェアユース」と我が国の著作権法の権利制限の概念には相当の差異がありますので、無用な紛争を避ける意味で、Twitterアカウントと連動する埋め込みに依らない方法での直接引用は避けた方が無難です。

次に御質問について。

引用文のオリジナル表記を変更する行為は避けてください。
正当な理由無き記号の変更も「改変」に該当します。
ここで言うところの正当な理由とは他の方法で代替不可な状況を示し、本件は以下に記述のとおり引用の括弧を変えることで解決します。

著作権法32条1項の判例にある「明瞭区別性」とは引用文とそれ以外の文との区別が明示的に第三者に伝達されることが必要でして、区分する括弧記号をどうするかまでは法定要件で定められてはいません。

引用部分の区分について、かぎ括弧は所謂学術論文等に於ける日本語を引用表記する慣習上のデフォルトですけど、英文等ではかぎ括弧に変えてダブルクォーテーション“”で括る場合もありますし、必要に応じて他の括弧記号を用いる場合もあります。

仮登録申請は法定要件を満たす必要はあっても、その手段として論文に求められるルールを厳密適用する必要はありませんので、かぎ括弧内にかぎ括弧が存在することが文章の体裁を損なうと考慮なされるのでしたら、引用文の表記にダブルクォーテーションの利用をお薦めします。

(ダブルクォーテーションの使用例)
“スマートフォンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」のアニメ動画です。”

>>543
「②」については上記>>546の注意事項を御覧ください。
Twitterからの直接引用のリスクは通常サイトよりも高いことだけは御認識を頂きたく思います。

②【サムネイル画像の出典】
"https://pbs.twimg.com/media/EDl4Um-U4AAoD4m?format=png&amp;name=900x900&quot;

上記に
Twitterアカウント@check_roudouの表示(Twitterの場合はurlでもアカウントでも差し支えありません。)と最終閲覧日を表示してください。

表示例ですけど一応記載をします。
②【サムネイル画像の出典】@check_roudou
"https://pbs.twimg.com/media/EDl4Um-U4AAoD4m?format=png&amp;name=900x900&quot;
〈最終閲覧日 : 2019年9月19日〉

③は以下のようにお願いします。

③【その他】
a)登録は第1章〜第4章の一括。
b)サムネイル画像は第1章「シフトワーカーよ、便利屋にされるな!」のものです。
c)その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

①は問題ありません。

魂がBITCH♡さん

ありがとうございます。
次の仮登録の際には>>547を参考に記載したいと思います。

いっそのことあらすじ欄に

==
公式サイト: http://◯◯/××/
==

とか書いたらあらすじと画像の登録は運営に丸投げできる、くらいの簡便な仮登録の仕組みにならんものでしょうか…(笑)。

カテゴリー、タイトル、放送日などのチェックは従来通り投票でするということで。

仮登録にあげた「パプリカ 米津玄師バージョン」の詳細です。

①【あらすじの出典】
パプリカ 米津玄師バージョン | NHK みんなのうたより
"https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN201908_03/
〈最終閲覧日 : 2019年9月20日〉
②【サムネイル画像の出典】
Yone-Fan!より
"http://kenshi-yonezu.com/paprika-selfcover-interview/
〈最終閲覧日 : 2019年9月20日〉
画像
"http://kenshi-yonezu.com/wp-content/uploads/2019/08/64d27233386c9db0b7ea1109ceb43a1b.png
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

(1)
>>542
>仮登録のときにも個人が頑張らないといけないみたいです。

「頑張る」には様々な意味や解釈がありますけど、法的隙を見せず記述の根拠を明確にする意味であれば概ねおっしゃる通りです。
御指摘のとおり、ユーザーが犯した権利侵害に対し「あにこれ」ではユーザーの自己責任であると規約で規定しています。
通常、サイトを利用するに当たっては規約を読んでいる前提で処理されますので仮登録申請に臨む方も当然承知をしていることとして意見を述べています。
「あにこれ」内で著作権法上の権利侵害を行った場合、そのために生じた責任(例えば損害賠償請求、刑事訴追など)はユーザーが取ることとなり、運営には飛び火しない内容となっています。
ただし、これは法人のリスクマネジメントでは当然の措置で、他のサイトでも運営サイドが法的な免責をされるように規約が作られています。

上記事実を仮登録申請利用者全員が承知をしていれば良いのですが、引用一つにおいても頑なに引用元を明示せず重大な権利侵害である【剽窃、無断転載】を行う方がいますからね。
つい最近もありました。
同時に、著作権法違反の申請にOKを出した場合「幇助」に問われる危険性もまたあろうかと思います。
著作権法のクリアは私のことが嫌いであろうがなんであろうが、天の邪鬼になって実行しないと申請者が後で困ることになります。
子供ではないのですから、大人の社会的責任として法令遵守は当然のことです。
法律違反で検挙や訴訟に至れば無知では済まされませんからね。

私はここで著作権違反に問われるリスクは身近に存在することから、注意喚起をしているに過ぎませんし、ここで何も言わないサイレントマジョリティは申請者の身に何かがあっても助けてはくれません。
また、著作権法上のデリケートなことに対し、法律にはけっして明るくないユーザーも居るなかで個人に責任を押しつける運営側の姿勢も納得が行きがたいものがあります。
これについては後ほど別にレスします。

次に本題からは逸れますが、著作権法の非親告罪で誤解されている節があるので、再度記述します。
私が想定しているのは従前からの著作権法122条ですが、重大関心事項である非親告罪化を強調したことで新親に非親告罪化された119条適用を述べていると勘違いされている方もいるようです。
非親告罪に係る119条は法文の通りその想定は「漫画村」や「Anitube」のような権利侵害で多額の利益を得ている悪質サイトです。
したがって、条文の趣旨からも、単純な無断転載が多い仮登録申請に絞って適用するのは困難です。
ただし、親告罪や民事訴訟はその限りではありません。

私が現状ここで述べていることは著作権法で権利者の承諾を取らずとも利用を認められている「引用」を成立させるために必要な要件のみです。
単純にurlだけコメント欄に記しても現状では「引用の出所」とは看做されないであろう現実と「出所」の表示が悪ければ122条で罰金刑に問われる恐れがあることを何度も述べています。
たかだか罰金とタカを括っていると、捜査の為にPCやスマホは押収されデータ復元で貴方のプライバシーは警察で丸裸にされます。
(捜査で新たな犯罪が露見するケースもある。)
場合によっては見せしめ的な逮捕もありますし、任意でも取り調べに数日間拘束され、更に警察がプレスリリースをすれば、報道で実名が出てしまうなど、甚大な社会的被害が生じたことに気づかされるでしょう。

現状では仮登録申請で間違いがあれば、申請したユーザーが責任を被ることになりますので、ユーザー個人に成り代わり運営に法的リスクや手間(コスト)が増えるようなことには抵抗を示すかと思われますので、順序として、ユーザー個人が出来得る法的防御を先行して議論を深めて行くことが筋道かと思います。
未然に防げる方法を論ぜず、今現在検挙の事例がないからと侮り、なあなあで馴れ合いを続けた結果、検挙者が出たでは浮かばれませんからね。
>>535えたんだーるさんの意見も踏まえ、将来的には「アキバ総研方式」を手掛かりに作品登録は運営側の責任で行う方向で意見調整を図りたいと考えています。

>特に新作に関してですが今の「アニメ追加総選挙」以外に、運営さんによる登録を促しお願いする仕組みがあると良いんでしょうけどね。

まず、申請をユーザー同士で判断(投票)する現行制度は止めるべきと考えます。
申請で他のユーザーに「×」をつけられらたら、内心穏やかでなくなるのが一般的な感情ですよね。
ゆえに、申請に「×」投票する方は恨みを買ったり嫌れることを厭わないメンタルも現状では必要となります。

人間関係のギスギスを忌避する心理はいわゆる赤信号皆で渡れば怖くない式な馴れ合い投票の背景となっており、結果、牽制機能が喪失して法的危機感が麻痺し事態の打開を遅らせ、引いては最悪の事態を招来させる確率が上昇しますので、これは、絶対に避けなければならないことです。
私同様に「OK」を濫発する馴れ合い投票への危惧は、機能改善要望スレで過去に他のユーザーも指摘をされていましたので申し添えます。

著作権法上のデリケートな部分に関することは今後機会を見て詰めることとしますが、ユーザー間のギスギスとした空気を助成しかねない投票は止めて、申請は運営が判断する方式に改めれば良いことと思っています

仮登録をする側はプロセスよりも結果として作品がデータベースに登録されれば良いのですから、運営が判定する方があらゆる方向で問題が極小化されることと思考します。

(2)仮登録申請に於ける当面の対応案
>>551に記した具体的提案です。
23日月曜日までに御意見のある方は述べてください。

■方式1「著作権に触れる事項を無記入で仮登録申請」(簡易方式)

著作権法に自信がない方はこちらを選択してください。

①仮登録申請の記載事項
具体的には「あらすじ」と「作品画像」を除いた項目で仮登録申請します。

②事後訂正
仮登録申請時に除外した「あらすじ」と「作品画像」は著作権法上の引用要件を満たした形式で後日「アニメ作品の間違いスレ」にて修正(追加)を依頼します。
依頼を誰が実行するかにつきましては、申請者に限らず「引用」に詳しい方が実行されて構いませんので、その都度協議をお願いします。

③コメント欄での表記
投票のコメント欄に自薦の上【簡易】と明記します。
「アニメカテゴリ」、「アニメ作品名」、「よみがな」、「放送開始日」、「放送終了日」の記載事項の根拠となる公式サイト等のアドレスを記載してください。
事後訂正の権利を保留する場合は【簡易保留】と明記してください。

④上記により【簡易】または【簡易保留】と明記された申請に対しては「あらすじ」の未記入や「画像」の未添付を理由としたNGはしないこととします。

------------------------------------------------------
■方式2「形式要件と法定要件を完全に具備した全項目申請」(フルバージョ)

著作権法に自信がある方はこちらを選択することも可能です。

既に天地人さんがこの方式で仮登録申請を行っていますので、参考にしてみてください。

①引用に関する一般原則
→【引用元オリジナルの文に一切の改変を加えてはならない。】(著作者人格権の保護)
→【引用して利用する側の著作物と、引用されて利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することができる。】(明瞭区別性)

※直接引用において上記は必ず遵守してください。
なお、学説によっては文意が変わらない限りの変更は許容とする意見もありますけど、その点を逐次判断して投票するには専門知識が必要となりますし、仮登録申請においては、あらすじ文やサムネイル画像のオリジナルを改変する理由も合理性もないことから、オリジナルは一切改変しないことを原則とした方が良いでしょう。

ただ、サイトによってはあらすじ文に設定説明が含まれる等長文の場合もあります。
段落で処理可能なものについて、短縮シンプル化して掲載する程度の臨機応変は必ずしも引用の趣旨を損なうものではありません。
また、場合によっては高等テクニックですけど「間接引用」も可能であり、法律の範囲内での創意工夫は可能ですので、検討してまいりたい点です。

②仮登録申請の記載事項
画像を含め全項目を記載してください。

③コメント欄での表記
自薦のうえ、下記a,bの事項を記載してください。
a.法定要件
「あらすじ」と「画像」の引用には法定要件の具備が必要です。
次の事項をすべて記載してください。
・「著者名(管理者名か公式サイトの場合はその旨の表記で可)」
・「資料の名称(ウェブサイトのタイトル)」
・「引用部分のURL」※画像の場合で同一箇所に複数の画像が存在する場合は画像のURLも必ず併記。
・「検索日(仮登録申請への引用内容の事実確認の最終閲覧日)」
(記載の参考)
東京大学本部情報基盤課『引用する・参考文献リストを作る』、2012年
https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/manual/net2012_j/3_4-j.pdf

b.上記法定要件を除く一般記載事項の根拠となるサイトのアドレス抔を記載

④フルバージョンでの投票審査では、法律違反も審査対象となります。引用とは申請者自らが行う行為ですので、法定要件を申請者以外の投票者が記載しても無効です。

(3)仮登録申請システムの改善等
(1)でも触れましたが、現在の仮登録申請では種々の問題点が明らかになってきたことから、作品登録はすべて運営の責任で行うなど具体的な改善策を検討していきます。

考えられるのは、仮登録申請システムの廃止(登録は全て運営で行う)、ユーザーが求める作品を幅広く目録に取り入れる為に仮登録申請システムは残し、ユーザーの投票に代えて運営の審査で認否を決めるなど、ユーザーリスクの低減に向けた作品登録の在り方について議論します。
期限は特に定めていませんので、>>549のえたんだーるさんのように提案がございましたら随時お願いします。

>>552の(3)の補足ですけど、以前「放送開始日」を厳密に入力してもTVアニメの場合は反映されないことから月迄で良いのではとの意見もありました。
現状のシステムの矛盾点についても、他に気がついた点があれば記載をお願いします。

仮登録にあげた「美祢暮らしのスケッチ ~豊かな自然とあたたかい時間~」の詳細です。

①【あらすじの出典】
美祢市公式 トップページ>定住等情報>UJIターン情報>美祢市移住プロモーション動画より
"http://www2.city.mine.lg.jp/www/contents/1447218582048/index.html
〈最終閲覧日 : 2019年9月23日〉
②【サムネイル画像の出典】
エキサイトニュース(2015年11月19日)ニュース>トレンド>マンガ・アニメ>旭プロダクションが山口県美祢市のプロモーションムービーを制作 全国移住ナビで公開中より
"https://www.excite.co.jp/news/article/Animeanime_25749/
〈最終閲覧日 : 2019年9月23日〉
画像
"https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FAnimeanime%2FAnimeanime_25749_1.jpg&amp;t=jpeg&amp;q=70&amp;w=600
③【その他】
(1)公開日時については「②」のサイトを参考としている。
(2)その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>552の(2)に係る意見について
意見聴取期限が到来しましたが、異論反論等がございませんので今後は原案のとおり取り進めることとします。
委細は近日中に再度レスをします。

2016年11月4日に公開された「ストップ!恋愛 ゼッタイダメ」という動画を仮登録したいのですが、大元の動画が削除されている為か、他の人があげた動画でしか見る事が出来ません。
もともとこの作品はNHKの「ネットで決戦!#(笑)動画作ってみた」という企画のエントリー作品で、NHKの公式YouTubeでも公開されいたようですが、現在ではここでも見る事が出来ません。
問題点として、他の人があげたブログ等の内容解説及び動画を使ってもよいのか?について意見をお願いします。
参考までに自分が見たサイトは
ねとらぼレビュー(2016年11月19日)
"https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/19/news040.html
です。
公開時期についてのソースは
"https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20170329-00069277/
の記事にありました。
動画については
"https://vimeo.com/222310893
で見る事が出来ます。
内容を見ていただければ分かるかと思いますが、面白い作品なので、個人的にはぜひあげたいと思っています。

>>556

>問題点として、他の人があげたブログ等の内容解説及び動画を使ってもよいのか?について意見をお願いします。

これまでも同様の案件について不可と回答をしています。
公式データが存在しないからといって「アニチューブ」のような違法動画サイトのデータから引用することはできませんよね。
理屈は同様で、権利関係が確認出来ない動画共有サイトのデータを用いることはできません。

【くれぐれも権利関係の正当性が確認出来ない動画サイトのリンクを貼ることがないようにお願いします。】


>個人的にはぜひあげたいと思っています。

ただし、仮登録申請における記述で著作権法上の制約を受けるのは「あらすじ」と「作品画像」ですので次のように工夫して申請を上げてみたら如何でしょうか。

①既に>>552の簡易方式で述べていますけど「あらすじ」と「作品画像」を除いて仮登録申請を行う。その際には、コメント欄に「公式データが削除されており、外部サイトからのあらすじ、画像の二次引用掲載は著作権法上問題があるので不記載。問題解決後に別途掲載を申請する」と一言ことわりを入れる。

②「あらすじ」に関しては天地人さんのオリジナル文でも可ですが、画像の使用については既に公式サイトには存在せず、報道資料からの二次引用(孫引き)に頼らざるを得ない状況ですので、どうしてもということでしたら、画像の権利者であるNHKと相談されてみた方が良いでしょう。
ゆえに、急いで登録をなされたいのでしたら、上記①の方法を採ってください。

仮登録申請と著作権法の関係につきまして、その都度同じような回答をするのは非効率的ですので、FAQとして下記サイトを参考掲示します。
仮登録申請に臨まれる方は必ず一読をしてください。

なお、下記サイトでは著作権が侵害された場合の「損害賠償金額」も記載されていますので、その相場も参考となります。(著作権法第114条第3項)

「あらすじ」のコピペ無断転載や公式サイトからの画像盗用等、安直に権利を侵害する行為は刑事処分の他、民事においての不法行為(民法第709条により損害賠償を請求できる権利)であるとの認識を共有し、合法である引用の成立を満足すように基準の遵守に努めてください。

また、下記サイトの管理者さんが述べていますように、本サイトがユーザーレベルで著作権法遵守に取り組んでいる姿勢はサイトの信用の向上にも寄与し、長期的視点に立脚をすれば著作物の利用に際して他の権利者からの許諾を得やすくなる方向へ向かうことと思います。

しかし、これは本来であれば運営が率先してやることですがね。

著作権法が求める法定要件の記載に自信がない方は、あえてリスクを取ることはありませんので「簡易方式」で仮登録申請をなさってください。


【著作権法FAQ参考掲示サイト】

長崎 旅行・観光Navi、「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」、『転載、引用について』、2019年1月12日最終更新、2019年9月26日閲覧
https://tanoshi-nagasaki.jp/tennsai

よく、作品画像で利用されるのはキービジュアルなどのいわゆる版権絵が多くを占めますけど、「昭和60年10月17日東京高裁判決 昭和59(ネ)2293事件」における判例では絵画、イラストなどの創作物の「独立価値性」を定義しており、版権絵の引用における著作権法上の扱いは限りなくグレーゾーンであることも認識してください。
なお、版権絵の中には「独立価値性」がある作品も存在し、それらの素人による峻別は極めて困難ゆえに、リスクが高い版権絵の引用は避けた方が無難と思料します。

更に次のサイトでは著作権法第48条「出所の明示」で求められる要件が解説されていますので御一読をお願いします。
「あらすじ」と「作品画像」は単純に引用元のurlを表示するだけでは「著作権法」が求める「出所の明示」とはなりません。

平尾正樹、「商号の抹消、変更に関する判例一覧」、『著作権法逐条解説』、2019年9月26日閲覧
http://hirao-pat.in.coocan.jp/copyright/right13.htm

魂がBITCH♡さん

コメントありがとうございます。
とりあえず簡易版であげたいと思いますが、説明文についてはちょっと考えて独自に作ってみます。

>>天地人さん

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4526/

上記申請について、備考スレに提示された【簡易方式】にオリジナルの「あらすじ」を付加された申請と理解しました。
次に、放送開始日ですけど仮登録申請では「2016-11-04」ですが下記のニュースソースでは「2016年11月3日」となっています。
どちらが正しいのか御確認をお願いします。

https://www.j-cast.com/2016/12/03284737.html?p=all

魂がBITCH♡さん

そうですね、自分が見たサイトでは11月4日からという記述がありましたが、11月3日の方が良さそうですね。
今仮登録にあげてあるものは、申し訳ありませんがNGとしていただけませんでしょうか。
改めてもう一度11月3日で上げさせていただきます。

仮登録にあげた「シーチキンチキン」の詳細です。

①【あらすじの出典】
公式には動画でストーリーを見るようになっているため、以下の記事を参照しました。
アニメ!アニメ! ニュース>アニメ>記事(2019.9.26)より
"https://animeanime.jp/article/2019/09/26/48570.html
〈最終閲覧日 : 2019年9月28日〉
②【サムネイル画像の出典】
上記のサイトより
画像
"https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/264144.jpg
〈最終閲覧日 : 2019年9月28日〉
③【その他】
(1)公開日時については「①」のサイトを参考としている。
(2)その他の記載事項の根拠及び動画は下記の「公式」のサイトを参考としている。
"https://www.promotion.hagoromofoods.co.jp/seachicken_chicken/

>>562
一点目
「あらすじ」は下記公式動画共有サイトに記載されていますけど、報道から引用する理由が分かりません。
https://youtu.be/2h_d4uhmaqQ

二点目
作品画像も報道から引用されていますけど、キービジュアルを引用して引用要件である主従関係は成立しますか?
懸念材料です。

なお、この画像ははごろもフーズシーチキンチキン公式Twitterにも存在しますので、出典表示の再精査(二次引用である点の付記)も必要です。
@seacknckn

上記のとおり疑問点がございますので、私の投票はもう少し熟考してから行います。

羅小黒戦記

1.あらすじの出典

上映館サイト
https://www.humax-cinema.co.jp/ikebukuro/news/8977/
最終閲覧日:2019年9月28日

2.サムネイル画像の出典
上映館サイト
https://www.humax-cinema.co.jp/ikebukuro/news/8977/
画像アドレス
https://www.humax-cinema.co.jp/ikebukuro/wp-content/uploads/2019/09/1909_china_img01.jpg
最終閲覧日:2019年9月28日



白蛇:縁起

1.あらすじの出典
上映館サイト
https://www.humax-cinema.co.jp/ikebukuro/news/8977/
最終閲覧日:2019年9月28日

2.サムネイル画像の出典
制作会社:追光動画
http://www.zhuiguang.com/?p=1559
画像アドレス
https://p0.meituan.net/movie/31ddb65d467eda4c0c3261939746258b313152.jpg@750w_1l
最終閲覧日:2019年9月28日
このページに画像が3枚有りますが主人公が写っているのはこの画像のみでした。

あらすじは公式サイト(配給会社・制作会社)は中文なので
上映館のものを使用しました。

方式を著作権法基準に整合させて間もない時期ですので、厳密な記載を追求するよりは、著作権法第48条に即した記載に慣れていただく方が急務かもしれません。

二次引用や翻訳引用の方法は機会を見つけて提示したいと思います。

今後、冬クール作品の登録が終わるまでは、準備運動として一定の法定要件を満たしている申請は内容に瑕疵がない限り(私は)原則OKとする方針を採ります。

ですけど、どうしても自信がない方は「あらすじ」と「作品画像」を除外した【簡易方式】でお願いします。
【簡易方式】は項目が減るので登録の負担も減りますし、間違えるよりも記載等をしない方が法律を相手には賢明です。

ID4528につきましては、権利関係が複雑となる二次引用には十分に留意をお願いします。
公式(一次情報)で完結するものは公式からの引用で完結させてください。
作品画像の選択につきましては、イラストそのものに独立した価値があると判断された場合引用は成立しないとした>>558の「昭和60年10月17日東京高裁判決 昭和59(ネ)2293事件」判決に留意をお願いします。

ID4529、4530につきましては内容確認が終了次第投票とさせて頂きます。
留意すべき事項は上記を参考にお願いします。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4530/

上記ID4530につきまして、ID4529は中国語よみでOKをしましたが、“白蛇缘起”を微博で確認しましたら中国語の発音は“Báishé yuánqǐ”となります。

こちらはなぜ日本語よみになるのか理解に苦しみますので、合理的な見解を伺うまで投票は保留とさせて頂きます。

読み仮名に関しては公式にて両作品とも明記を確認出来ず、読み仮名の使用目的(検索用途等)から、4530はそのまま日本語的に呼んだものを記入、4529は逆に日本語的に読み難いので中文的になりました。
全く拘り無いので「Báishé yuánqǐ」のにほ

読み仮名に全く拘り無いので「Báishé yuánqǐ」の日本語読みでいいと思います、
再登録かけますが、
「ばいしぇ ゆあんぎ」で宜しいですか?

>>567-568
御回答ありがとうございます。

日本語読みと中国語読みとに分かれた背景を把握いたしました。
疑問が解消いたしましたのでOKとさせて頂きます。

『エセルとアーネスト ふたりの物語』
上記仮登録申請に係る記載事項です。

①「作品画像」引用元
“株式会社 チャイルド・フィルム”
“映画『エセルとアーネスト ふたりの物語』オフィシャルサイト”
https://child-film.com/ethelandernest/”
https://child-film.com/ethelandernest/images/bg/intro.jpg”
2019年9月30日閲覧

②「あらすじ」引用元
“株式会社 チャイルド・フィルム”
“映画『エセルとアーネスト ふたりの物語』オフィシャルサイト Introduction”
https://child-film.com/ethelandernest/”
2019年9月30日閲覧

③その他
a)作品タイトルは公式サイト名称に準拠した。
(ブックマークをするとオフィシャルサイトの正式名称が表示される。)
b)その他の記載事項は“映画『エセルとアーネスト ふたりの物語』オフィシャルサイト”を参考としている。

仮登録にあげた「カゴメ×名探偵コナン 彩色の朝食」の詳細です。
①【あらすじの出典】
カゴメ株式会社のプレスリリース(2019年9月30日)より
"https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000010752.html
〈最終閲覧日 : 2019年9月30日〉
②【サムネイル画像の出典】
上記のサイトより
画像
"https://prtimes.jp/i/10752/118/resize/d10752-118-612232-19.jpg
〈最終閲覧日 : 2019年9月30日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>571
上記の引用元記述①、②にwebサイト使用貸借契約上の権利者であり、サイト管理者であるPR TIMESの表記が欠落しています。
①の引用元を正確に記述をすれば、

“PR TIMES”
“カゴメ”
“「日本の朝食に彩りを カゴメ×『名探偵コナン』コラボ!「彩色(さいしき)の朝食(モーニング)」キャンペーンスタートコラボ新CMが本日から放送開始!!」 「コラボCM概要」”
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000010752.html”
2019年9月30日更新
2019年9月30日最終閲覧

となります。

また②につきましてはサムネが表示されている場所のurlかつ、画像指定の画像urlの表記が必要です。

なお、PR TIMESの場合、利用規約を読む限りはアカウント利用者に著作権が帰属するため、第三者による二次引用にはならないとの判断が前提にあります。

「PR TIMES」利用規約
https://prtimes.jp/main/html/kiyaku

仮登録にあげた『スニッカーズ® 「#進撃の有名人」キャンペーン第1弾「進撃の夫人」』の詳細です。
①【あらすじの出典】
スニッカーズ公式より
"https://snickers-campaign.jp/
〈最終閲覧日 : 2019年10月5日〉
②【サムネイル画像の出典】
スニッカーズ公式より
http://www.snickers.jp/
画像
"http://www.snickers.jp/images/top/main_campaign1909.jpg
〈最終閲覧日 : 2019年10月5日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>573
一点目
何度も申し上げていますけど「①」、「②」についてサイトの名称(著作物の名称)「スニッカーズ®×進撃の巨人 #進撃の有名人 キャンペーン」が欠缺しています。
また、著作権者の表示も正確に記述してください。
確かに「スニッカーズ公式」ではありますけど、webページ下端のコピーライト表示が引用元の著作権者の表示となります。
→諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
ゆえに、著作権法第48条を満たす引用の条件を確認して正確に記述してください。
法定要件を欠缺すると「引用」要件を満たさなくなります。

チェック表
1.著作権者の表示×
2.著作物の表示×
3.引用場所url(urlは書籍ではページに相当するだけです。)〇
4.最終閲覧日(webデータは後日更新される可能性があるので、引用基準日の表示をしなければなりません。)〇

二点目
「あらすじ」に関しまして、本作は第二弾も予定されていますけど、話数ごとに概要が記述される予定であると思われます。
引用するのでしたら作品全体のイントロダクションではなく、話数ごとの概要が適切であると判断します。

上記理由によりNGとさせて頂きます。

>573の補足です。
①②ともに公式としていますが、②の♯進撃の有名人キャンペーンをクリックすると①になります。
あと、タイトル名ですが、②のCMをクリックすると画像が見れますが、そこにあるタイトル名であげています。

>>575
画像につきましてのサイト表記は次のとおりとなります。

1.著作権者(コラボ作品としてのリンク関係にあるので、リンク元webの権利者も併記)
「SNICKERS」
「諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会」
2.サイト名称(表示サイトのみで構いません。)
「SNICKERS®」
3.url指定は>>573で問題ありません。
4最終閲覧日〇

なおNG理由は>>574に因ります。

>>574
>>576
了解しました、修正のうえ、再度仮登録にあげたいと思います。

①【あらすじの出典】
「スニッカーズ®×進撃の巨人 #進撃の有名人 キャンペーン」より
"https://snickers-campaign.jp/
〈最終閲覧日 : 2019年10月6日〉
著作権者
「SNICKERS」
「諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会」
②【サムネイル画像の出典】
「SNICKERS®」より
http://www.snickers.jp/
画像
"http://www.snickers.jp/images/top/main_campaign1909.jpg
〈最終閲覧日 : 2019年10月6日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①②」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた「宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜」の詳細です。
①【あらすじの出典】
宇治市公式>市政情報>広報>動画で紹介
【宇治市PR動画】観光アクションゲーム「宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜」より(2017年3月3日)
"http://www.city.uji.kyoto.jp/0000017540.html
〈最終閲覧日 : 2019年10月6日〉
②【サムネイル画像の出典】
ファミ通.Com
宇治抹茶と源氏物語でおなじみの宇治市が世界初の観光アクションゲームになって登場!?【動画あり】より(2017年3月3日)
"https://www.famitsu.com/news/201703/03128292.html
なお、①に宇治市の公式が記載されていますので、引用元は省略させていただきます。
画像
"https://www.famitsu.com/images/000/128/292/l_58b93815b3b40.jpg
〈最終閲覧日 : 2019年10月6日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>578
(1)NG理由
「あらすじ」として引用されている文章は【あらすじ】といえますか?
私には製作背景やコンセプト説明が主旨と思える内容です。

【あらすじとは?】につきましては下記リンクを御覧ください。

“ドワンゴ”
“あらすじとは (アラスジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科”
https://dic.nicovideo.jp/t/a/あらすじ”
2019年10月6日閲覧

また、引用あらすじ文が長文になると著作権法第32条の「主従関係」を逸脱し、「引用」の法定要件を満たさなくなる恐れもあります。

なお「主従関係」に付きましては>>558で提示している【著作権法FAQ参考掲示サイト】「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」または次のサイトを熟読してください。

“著作権情報センター”
“著作物が自由に使える場合は?”
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html”
2019年10月6日閲覧

整理しますと、「あらすじ」内の文章はあらすじではない。
「あらすじ」内の引用文章量が長文で登録された際の作品紹介において、著作権法第32条の要件「主従関係」を満たさなくなる懸念がある。(「引用」は「あらすじ」として成立する最小限の分量に留める。)
上記二点の理由でNGとさせて頂きます。

(2)修正提案
「あらすじ」はオリジナル文字数と引用文字数のバランスを考慮し、下記の「あらすじ案」で十分かと思いますので御一考ください。

あらすじ案
-------------------------------------------------------------
宇治市のPR動画。
“実際の市の世界遺産を含む観光名所や名産品をモチーフにした完全オリジナル2D横スクロールアクションゲーム『宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜』で、市の魅力を紹介しています。”

なお、公開されている動画は以下のとおりです。
①観光アクションゲーム「宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜」 (5分55秒)
②【ゲーム実況動画編】観光アクションゲーム「宇治市~宇治茶と源氏物語のまち~」(22分20秒)
③【CM編】観光アクションゲーム「宇治市~宇治茶と源氏物語のまち~」(30秒)
-------------------------------------------------------------
引用係る出所の表示
“宇治市”
“【宇治市PR動画】観光アクションゲーム「宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜」”
https://youtu.be/J09zchCsFcM”
2017年3月3日更新
2019年10月6日閲覧

『みにゆり』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“なもり/一迅社・七森中ごらく部”
“「みにゆり」公式サイト”
https://yuruyuri.com/miniyuri/
2019年10月8日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“なもり/一迅社・七森中ごらく部”
“「みにゆり」公式サイト”
https://yuruyuri.com/miniyuri/
2019年10月8日閲覧”

③その他の記述内容の根拠は公式サイトを参照。

『ゆるゆり、』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“なもり/一迅社・七森中ごらく部”
“アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト”
https://yuruyuri.com/10th/
2019年10月8日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“なもり/一迅社・七森中ごらく部”
“アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト
STORY”
https://yuruyuri.com/10th/
2019年10月8日閲覧”

③その他の記述内容の根拠は上記サイトを参照。

ID4544の仮登録申請についてお伺いします。
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4544/

アニメ作品名で「映画」と「トゥインクルプリキュア」の間に<半角スペース>
が入っているようですが、この表記となる根拠を確認させてください。

作品公式ページの「トピックス」での記載や YouTube にある予告映像でのタイトル
や作品紹介での表記では<半角スペース>はありませんでした。

>>580
ID4547の作品画像について確認させてください。
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4547/

作品画像として提示されている画像そのままのものは公式ページで確認
できなかったのですが、参照可能な画像の改変ということで間違いない
でしょうか。(画像周縁部の黒い塗りつぶしはオリジナルには無い。)

>>583

>作品画像として提示されている画像そのままのものは公式ページで確認
できなかったのですが、参照可能な画像の改変ということで間違いない
でしょうか。

周囲の黒変は仮登録にアップロードした際に生じたものですので、原因は本サイトの仕様に起因します。
したがって改変ではありません。
もしかしたらpngの場合、あにこれの画像処理では透明レイヤーは黒く表示される仕様かもしれませんけど、何れにしろ私の方で手を加えたものではありません。

https://yuruyuri.com/miniyuri/img/top/visual_01.png

上記は『みにゆり』画像の直リンクです。
ご自身でダウンロードして、ここにアップロードして御確認ください。

>>584 >>585
ということで、アップロードした画像の表示状況について確認が取れました。
魂がBITCH♡さん、ご回答ありがとうございました。

今回発生した状況は今後の登録でも念頭に置くようにはしますが、今後は作品画像
が意図した表示にならなかったことをご自身で確認された場合はこちらでお知らせ
いただけるとありがたいです。

>>587

システムに起因する等、ヒューマンエラー以外の想定外の事態が生じた場合は、その状況に応じて対応します。

ゆえに事前に報告を約することはいたしかねます。

>>588
「お知らせいただけるとありがたいです」と申し上げた通り、必ずしもご報告を
求めたものではありません。

ただ、気づいたらお知らせいただける方がスムーズに事が運ぶかなと考えた次第。
今回も今後もお知らせいただかないことを非難するつもりはありません。

『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の明示
“長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会”
“『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』オフィシャルサイト”
http://re-zero-anime.jp/hyoketsu/
2019年10月8日閲覧”
http://re-zero-anime.jp/hyoketsu/images/story-fig1.png
2019年10月8日閲覧”

②「あらすじ」出所の明示
“長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会”
“『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』オフィシャルサイト
STORY”
http://re-zero-anime.jp/hyoketsu/
2019年10月8日閲覧”

③その他の記述内容の根拠は公式サイトを参照。なお、公式サイトに配給元が明記されていることからカテゴライズは興行実情に即して「アニメ映画」とする。

>>589

>ただ、気づいたらお知らせいただける方がスムーズに事が運ぶかなと考えた次第。

>>588ではぶっきらぼうに記述しましたけど、努力はします。
しかし、事態想定の予測は不可能ですので約束はしかねるという意味です。

>>582
これもう登録になってるけど、答えたらいいのか?

>この表記となる根拠を確認させてください。

https://www.precure-movie.com/

この公式サイトをお気に入り登録したらwebサイトの正式名が表示される

《映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて》

上読んで一目瞭然「映画」と「トゥインクルプリキュア」の間に<半角スペース>
が存在する

サイト内では表記が揺れても公式のwebサイト名は絶対だな、以上だ

ここまでのメモ
10月公開劇場アニメ残り前回却下になった「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章」のみ
来週まで再トライがなければ俺がやるか
公式開いたら映画ランド、映画com、Yahoo!映画、Filmarksはあったがここのサイトは載ってないなw相手にされていないんかよw

しかし、このサイト、参加者扱き使って運営は汗かく気がねえのか!
広告でたんまり儲けてるくせによw参加者は客でないのか
劇場版はスケジュール決まってるんだから運営で登録作業やれるだろが

あ、もし銀河英雄伝説二章の粗筋登録するとしたら序話の13話のみでいいと思うがどうかな?

>>593 :DDD00さん
> あ、もし銀河英雄伝説二章の粗筋登録するとしたら序話の13話のみでいいと思うがどうかな?

セカンドシーズンに関する上映は下記のようになっているのではないでしょうか。

第一章: 13~16話
第二章: 17~20話
第三章: 21~24話

上記の通りであるとすると、第二章のあらすじとして13話の内容は不適当だと考えます。

>>593

10月公開の劇場版アニメの大量仮登録お疲れ様です。
前述していますけど、作品数は本サイトの宣伝にも活用されていることを鑑みますと、作品登録は運営サイドの責任で行うべきが本筋ですよね。
現在のシステムですとどうしても著作権との絡みや審査する、されるの関係で人間関係の齟齬が生じ易いなど、心理的な面を含めてユーザーの負担は大きいのです。

御指摘のとおり、せめてスケジュールに計上されている劇場版やクールごとのTVアニメ作品は運営サイドで登録してユーザーにサービス提供して頂きたいものです。

OVAように発売が不定期の作品や、webアニメのようなニッチな作品の登録をフォローするのは吝かではありませんけど、レビューの根幹に関わる登録全てをユーザーに丸投げとは如何なものでしょうか。
また登録すべき事項は著作権にも関わることですので、作品登録に関しての著作権問題は運営サイドが全責任を取る等規約の特約を設け、作品登録におけるイニシアチブを取って頂きたいものです。

しかし、問題だらけの仮登録申請システムを含めた作品登録の改善は一朝一夕にはいきませんので、長期スパンで取り組む課題ですね。

さて、『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章』の件ですけど

>もし、粗筋登録するとしたら序話の13話のみでいいと思うがどうかな?

二章は#17からですけど勘違いでしょうか?
何れにしても全てを網羅する「あらすじ」引用となりますと、相当な長文となり著作権法第32条の主従関係を満たさなくなります。
二章のあらすじを#17のみとして、二章導入の切り口としてはそれで可としましても、#17のあらすじも相応に長文が予想され、総体的に作品画像を含めて引用は厳しい作品ではありますね。

また、製作委員会のメンバー、かつ、制作会社の「Production I.G」では自社関係サイトの著作物の使用に当たり、厳格な基準で注意喚起をしていますので、もし仮登録申請をされるのでしたら簡易方式で登録した方が無難かと思います。
当然に『銀河英雄伝説 Die Neue These』の公式サイトも「Production I.G」が関与していますので、下記urlに記載されたの著作権取扱いの適用範囲と解します。

https://www.production-ig.co.jp/sitepolicy

仮登録にあげた「ROAD TO YOU ~記憶に舞う粉雪~」の詳細です。
①【あらすじの出典】
住友ゴム公式>の中のニュースリリース>の中のタイヤ>からDUNLOPのスタッドレスタイヤ「WINTER MAXX」シリーズの魅力を伝えるアニメーション動画の第3弾!『ROAD TO YOU ~記憶に舞う粉雪~』を公開(2019年10月3日)
"http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2019/sri/2019_086.html
〈最終閲覧日 : 2019年10月9日〉
②【サムネイル画像の出典】
上記より
画像
"http://www.srigroup.co.jp/data/open/cnt/3/8917/1/2019_086_01.jpg
〈最終閲覧日 : 2019年10月9日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>596
「あらすじ」と「作品画像」は独立事象ですので、御面倒でも「②」についても著作権法第48条の法定要件を満たすように「著作権者」と「著作物」の表示、画像の存在するurlの記載を各々お願いします。

著作権者につきましては、次のコピーライト表示に留意をお願いします。
“(C) Sumitomo Rubber Industries, Ltd. All rights reserved.”
また、「作品画像」は“(C) 2019 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. All rights reserved.”の表示となりますので、登録されましたらコピーライト表示を確認なさって、記載されていない場合は運営に記載を依頼していただきますようお願いします。
(webアニメの作品画像は、コピーライト表示がされていないケースが多々ありますので。)

今回も条件付きでOKとさせていただきます。

『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners”
“アニプレックス”
“TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト”
https://anime.magireco.com/
2019年10月9日閲覧”

②「あらすじ」の出所の表示
“Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners”
“アニプレックス”
“TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト
INTRODUCTION”
https://anime.magireco.com/introduction/
2019年10月9日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト”を参照。

『恋する小惑星』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“Quro・芳文社/星咲高校地学部”
“TVアニメ「恋する小惑星」公式サイト
News
2019.07.26 ティザービジュアルを公開!”
http://koiastv.com/news.html
2019年10月10日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
““Quro・芳文社/星咲高校地学部”
“TVアニメ「恋する小惑星」公式サイト
News
2019.07.26 ティザービジュアルを公開!”
http://koiastv.com/news.html
2019年10月10日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「恋する小惑星」公式サイト”を参照。

>>595
こんなの運営で登録すりゃことは簡単でっしゃろw

参加者間で揉めることもなし、運営はサイト荒れ上等なのかw

サイトの参加者に頼るなって!

>>594
>>595
13話は間違い

うーん銀河英雄伝は版権やばっちそうですな・・

これも簡易ですかね

仮登録にあげた「ふりむけばカムロちゃん ~市上最大の危機(ピンチ)!?」の詳細です。
①【あらすじの出典】
さくら動画配信(佐倉市公式チャンネル)より
"https://www.youtube.com/watch?v=ZWO52acl5v4&amp;feature=youtu.be”
〈最終閲覧日 : 2019年10月10日〉
②【サムネイル画像の出典】
千葉県佐倉市

観光経済新聞より(2018年3月7日)
トップ>地域観光>千葉県佐倉市、ご当地キャラクター「カムロちゃん展」を開催
"https://www.kankokeizai.com/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E4%BD%90%E5%80%89%E5%B8%82%E3%80%81%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%81%A1%E3%82%83/”
画像
"http://www.srigroup.co.jp/data/open/cnt/3/8917/1/2019_086_01.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年10月10日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は
佐倉市トップ>各課の窓口>地域創生課>カムロちゃん を参考としている。
(2014年3月14日)
"http://www.city.sakura.lg.jp/0000011492.html”
〈最終閲覧日 : 2019年10月10日〉

>>600

>うーん銀河英雄伝は版権やばっちそうですな・・
>これも簡易ですかね

そうですね。
著作権にシビアである製作委員会の作品は、まず【簡易方式】で申請し、後にあらすじ、画像の補完を運営サイドに依頼するのがベターだと思料します。
サイトの便宜の為に、私達ユーザーが法的リスクを負う必要はありませんよ。

ところで、先に【簡易方式】で登録された『BLACKFOX』ですけど、差し支えがなければ私の方で依頼しますけど如何ですか?

>こんなの運営で登録すりゃことは簡単でっしゃろw
>参加者間で揉めることもなし、運営はサイト荒れ上等なのかw
>サイトの参加者に頼るなって!

御指摘のとおりですが、私が仮登録投票に参加し、ここで観察して得た重要な仮説の一つとして、人間関係の険悪化は投票という「審査」する、されるの歪な関係において発生する傾向があるという点です。
個人的な考えですけど、これは本サイトのパフォーマンスの一つであるSNSコミュニケーションと矛盾したシステムであり、重大な欠陥ですので廃止すべきとの所見を抱いています。

しかしながら、運営サイドだけで全アニメ作品を掌握するのは不可能だとは思われますので、ユーザーによる一部の補完は肯定する立場です。

作品登録につきましては一度、著作権関連の問題(特に今後、作品画像の出所を巡り問題となり得るのは画像のダウンロード元など、著作権に対しての一定の知識がないと仮登録事態が厳しい環境になる、更なる著作権法改正が現在パブコメされていることを踏まえ)を含めて運営サイドで仕切り直していただき、

(1)仮登録システムは残すが、あくまで作品登録の補完としての機能に限定し、ユーザー間の投票は廃止し、登録判断は運営サイドが行う。
その際、著作権問題が生じる「あらすじ」の記載、「作品画像」の添付を免除可能なようにシステムをあらため、かつ、記載、添付の際は出所明示の項目を設け、必要事項の記載が無ければアップされないようにシステムで工夫するなど。

(2)各クールのTVアニメと、スケジュールが立っている劇場版作品は運営サイドの責任で登録する。

上記二点のように改善されれば、運営サイドとユーザーの役割分担が明確になり、現行システムで生じる運営サイドとユーザーのジレンマやストレス等の諸問題は解消すると思います。

特に(2)につきまして、他のユーザー様の情報提供によりますと(>>535参照)他の評価サイトにおかれましては作品権利者より「使用許諾」を得て作品登録を為している例もありますので、運営サイドの企業努力をお願いしたいと思う次第です。

他に仮登録システムに関する御意見、御提案がございましたら、適宜本スレにお願いします。

>>601

画像の引用元が孫引き(二次引用)となっていますけど、佐倉市キャラクター「カムロちゃん」の権利者は佐倉市です。
「カムロちゃん」につきましては、佐倉市で使用規定の要綱を設けています。
要綱を閲覧しましたところ、本サイトで用いる場合は「使用承認申請」が必要となっています。(要綱第6条)
ゆえに、ここで用いる場合は、市役所へ確認を取られた方がよいかと思います。
詳細は下記のリンクをご覧ください。

http://www.city.sakura.lg.jp/sakura/sakura400/400character/regulation.htm

また「③」のリンクは404表示となりますので、アドレスを再確認してください。

今回は上記理由によりNGとさせていただきます。

もし登録を急がれるのでしたら、画像抜きで登録をお願いします。

>>601
URLに”が付いてエラーになってるが中のアドレスは大丈夫
だが画像のアドレスが住友ゴム?これ間違いでは?

>>602
>ところで、先に【簡易方式】で登録された『BLACKFOX』ですけど、差し支えがなければ私の方で依頼しますけど如何ですか?

依頼方法知らないので任せます

『空挺ドラゴンズ』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“桑原太矩・講談社/空挺ドラゴンズ製作委員会”
“アニメ「空挺ドラゴンズ」公式サイト
News
2019.10.09”
https://drifting-dragons.jp/news/news_detail20191009_01.php
2019年10月11日閲覧”

②「あらすじ」の出所の表示
“桑原太矩・講談社/空挺ドラゴンズ製作委員会”
“アニメ「空挺ドラゴンズ」公式サイト
Story”
https://drifting-dragons.jp/story/
2019年10月11日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“アニメ「空挺ドラゴンズ」公式サイト”を参照。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4557/

上記作品は既に登録済みでしたので、NGをお願いします。

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“平尾アウリ・徳間書店/推し武道製作委員会”
“TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」
最新PV・最新キービジュアル・追加キャスト情報・放送情報を公開!”
https://oshibudo.com/news/archives/category/information
2019年10月12日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“平尾アウリ・徳間書店/推し武道製作委員会”
“TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」
story”
https://oshibudo.com/story/index.php
2019年10月12日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」”を参照。

『サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“KENJI STUDIO”
“サンタ・カンパニー公式HP”
http://santa-company.net/
2019年10月12日閲覧”
http://santa-company.net/assets/img/story-bk_02.png
2019年10月12日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“KENJI STUDIO”
“糸曽賢志監督 11/29公開 劇場オリジナルアニメ「サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~」特報 花澤香菜/梶裕貴/戸松遥/釘宮理恵/櫻井孝宏/近藤雄介/小籔千豊/茅原実里”
https://youtu.be/jKf17qBrAZo
2019年10月12日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は上記「サンタ・カンパニー公式」並びにYouTube公式チャンネルに依る。
ただし、作品タイトルについては「サンタ・カンパニー公式Twitter」内の表記を採用した。
@santa_company

仮登録にあげた「ヴィンランド・佐賀」の詳細です。
①【あらすじの出典】
ヴィンランド・佐賀 - サガプライズ!より
"https://sagaprise.jp/vinlandsagaken/”
〈最終閲覧日 : 2019年10月13日〉
©幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ製作委員会
②【サムネイル画像の出典】
ヴィンランド・佐賀 - サガプライズ!>NEWSの2019年10月10日より
"https://sagaprise.jp/vinlandsagaken/”
〈最終閲覧日 : 2019年10月13日〉
©幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ製作委員会
画像
"https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1182126660889407488/pu/img/6VSYMyQkHhZQ2BD8?format=jpg&amp;name=900x900”
〈最終閲覧日 : 2019年10月13日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」及び下記ののサイトを参考としている。
TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト>NEWS>佐賀県とTVアニメ「ヴィンランド・サガ」がコラボが決定! 「ヴィンランド・佐賀」始動!より
"http://news.twinengine.jp/vinland/news-vinland/%e4%bd%90%e8%b3%80%e7%9c%8c%e3%81%a8tv%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%80%8c%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b5%e3%82%ac%e3%80%8d%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%9c.html”(2019/09/17)

上記の追加です。
③のサイトの最終閲覧日 2019年10月13日

仮登録にあげた「海難防止啓発アニメーション」の詳細です。
①【あらすじの出典】
海上保安庁公式YouTubeより
"https://www.youtube.com/watch?v=o8-gD2F_0CQ”
〈最終閲覧日 : 2019年10月13日〉
②【サムネイル画像の出典】
海上保安庁>海の安全情報>安全啓発動画より
海難防止啓発アニメ~機関故障編(第七管区海上保安本部)
"https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/suishinhonbu/safetymovie.html”
〈最終閲覧日 : 2019年10月13日〉
画像
"https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/suishinhonbu/00_pic/07_anime.png”
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

『劇場版 ハイスクール・フリート』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“AAS/海上安全整備局”
“AAS/新海上安全整備局”
“アニプレックス”
“「劇場版 ハイスクール・フリート」公式サイト 2020年1月18日(土)公開!
STORY”
https://www.hai-furi.com/story/
2019年10月13閲覧”
hai-furi.com/assets_mv/img/top/img_mainC_sp.jpg
2019年10月13閲覧”
※webサイト管理者側のデータ直リンク注意事項により、表示先CGIの仕様を考慮し画像指定アドレスの転送プロトコル及びワールドワイドウェブ表示は省略した。

②「あらすじ」出所の表示
“AAS/海上安全整備局”
“AAS/新海上安全整備局”
“アニプレックス”
“「劇場版 ハイスクール・フリート」公式サイト 2020年1月18日(土)公開!
STORY”
https://www.hai-furi.com/story/
2019年10月13閲覧”

③その他の記載事項の根拠は“「劇場版 ハイスクール・フリート」公式サイト 2020年1月18日(土)公開!”を参照。

『コルボッコロ』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“KENJI STUDIO”
“コルボッコロ公式HP”
http://www.coluboccoro.net/
2019年10月13閲覧”
http://www.coluboccoro.net/assets/img/story-bk_02.png
2019年10月13閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“KENJI STUDIO”
“コルボッコロ公式HP
Story”
http://www.coluboccoro.net/
2019年10月13閲覧”

③その他の記載内容の根拠は「コルボッコロ公式HP」と公式Twitter“@santa_company”を参照。

『プランダラ』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“水無月すう/KADOKAWA/プランダラ製作委員会”
“TVアニメ「プランダラ」公式サイト”
http://plunderer-info.com/
2019年10月13日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“水無月すう/KADOKAWA/プランダラ製作委員会”
“KADOKAWA”
“TVアニメ「プランダラ」PV第2弾 2020.01 ON AIR”
https://youtu.be/jKf17qBrAZo
2019年10月13日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は上記“TVアニメ「プランダラ」公式サイト”並びにYouTube公式チャンネルに依る。

>>609

仮登録申請お疲れ様です。

御確認頂きたいのですが「①」、「②」のサイトの著作者は佐賀県です。
なお、サイト内に掲載されている一部の画像に「©幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ製作委員会」表示がありますけど、これは公式サイトが許諾を得て掲載している表示でして、サイトの権利者あくまで佐賀県となります。
著作権法第48条に基づく出所の明示で「著作者名」を間違えるのは致命的なミスですで次回からよく確認のうえ留意をお願いします。

https://sagaprise.jp/vinlandsagaken/

『ヴィンランド・佐賀」』の作品画像についてですけど、アドレスを参照しますとTwitterからの「転載」となっています。
>>546でもTwitterからの転載につきましては記述していますけど、画像のみを引用とする本転載が著作権法第32条の引用を満足するかの観点と、Twitter社の利用規約に整合しているか否かの判断をしかねますので、投票は保留とさせて頂きます。
※Twitter社はAPI機能を用いた転載を推奨しています。

「著作権に関するポリシー」
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/copyright-policy

可能であれば画像は公式サイトから採用するか、無理でしたら画像無しでの登録を推奨します。

魂がBITCH♡さん

指摘ありがとうございます。
自分のパソコンですと、公式から画像のコピーは取れるんですけど、何故か貼りたい画像が、ここと仮登録に貼れないんですよね(涙)
画像はぜひ付けて登録したいと考えてますので、もし今回の仮登録がNGになった場合は、自分は再挑戦しませんので、誰か他の人に仮登録をお願いします。

>>609
こういうの版権やばいなら無茶して登録する必要ないだろう?

それと版権関係なしによみがな間違ってるからNGにします

>>614
つべのアドレスこれでないかな?それクリスマスの秘密になってる
https://youtu.be/av_YvIpKOo0
中身確認したからOKするけど614は訂正?か

DDD00さん

うに濁点(゛)が分からなかったので、ああいう表示にしました(汗)
画像については個人的な気持ちなので、今回の仮登録がNGとなれば別の方が画像なしで登録していただいてもかまいません。
というか、その際はぜひ、どなたか仮登録をお願いします。

仮登録にあげた「アムダマインズ広報アニメ 愛Love MINDS ~第一話 LOVE&MONEY~」の詳細です。
①【あらすじの出典】
特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(アムダマインズ)公式YouTubeより
"https://www.youtube.com/watch?v=h9IEwQrAxVY”
〈最終閲覧日 : 2019年10月14日〉
②【サムネイル画像の出典】
特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(アムダマインズ)より
"https://www.amda-minds.org/”
〈最終閲覧日 : 2019年10月14日〉
画像
"https://www.amda-minds.org/wordpress/wp-content/uploads/2019/09/slider-anime-pc-980x480.jpg”
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①②」のサイトを参考としている。

>>618

御指摘有り難うございます。

>>614『プランダラ』の「あらすじ」出所内のurlを次のとおり訂正します。

----------------------------------------------------------
【訂正後】
②「あらすじ」出所の表示
“水無月すう/KADOKAWA/プランダラ製作委員会”
“KADOKAWA”
“TVアニメ「プランダラ」PV第2弾 2020.01 ON AIR”
https://youtu.be/av_YvIpKOo0
2019年10月13日閲覧”

>>620

「①」、「②」につきまして、著作権者は記載されていますけど「著作物」の記載が抜けています。
法定要件ですので、今後は留意をお願いします。

【著作物名称】

「アムダマインズ広報アニメ 愛Love MINDS ~第一話 LOVE&MONEY~」

「特定非営利活動法人AMDA社会開発機構 – 世界の元気を育てたい。」

次に、「あらすじ」ですけど以前も別作品で類似意見を述べましたが、引用された文は「アムダマインズ」という特定非営利活動法人の活動概要でして「あらすじ」とはいえません。
作品の内容は“「持続可能な開発のための2030アジェンダ」における国際目標SDGs(持続可能な開発目標)の紹介と説明”ですのでその旨を記載すれば良いと思います。

次回、仮登録申請をなさる際には上記二点に留意されますようお願いします。

『22/7』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“ANIME 22/7”
“ANIPLEX”
“TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」
NEWS
2019.09.30”
https://227anime.com/news/?id=51838
2019年10月14日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“ANIME 22/7”
“ANIPLEX”
“TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」
PROLOGUE”
https://227anime.com/prologue/
2019年10月14日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は上記“TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」”並びにYouTube公式チャンネルに依る。

『織田シナモン信長』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“目黒川うな/NSP,織田シナモン信長製作委員会”
“TVアニメ「織田シナモン信長」公式サイト
ニュース
2019.09.20”
https://shinamon-nobunaga.com/news/detail.php?id=1076635
2019年10月14日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“目黒川うな/NSP,織田シナモン信長製作委員会”
“TVアニメ「織田シナモン信長」公式サイト
イントロダクション”
https://shinamon-nobunaga.com/introduction/
2019年10月14日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は上記“TVアニメ「織田シナモン信長」公式サイト”に依る。

『ギャルと恐竜』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“森もり子・トミムラコタ/講談社・キングレコード”
“「ギャルと恐竜」公式サイト”
http://galkyo.com/
2019年10月15日閲覧”

②「あらすじ」の出所の表示
“森もり子・トミムラコタ/講談社・キングレコード”
“「ギャルと恐竜」公式サイト
STORY”
http://galkyo.com/story/
2019年10月15日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“「ギャルと恐竜」公式サイト”を参照。

“天体のメソッド 第17話『もうひとつの願い』”に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“霧弥湖観光協会”
“infinite”
“@sora_no_method”
“アニメ「天体のメソッド」公式”
https://twitter.com/sora_no_method/status/1181513513736425472
2019年10月18日閲覧”

②その他事項
(a)「あらすじ」は仮登録申請者のオリジナル。
(b)記載に関する事項は公式Twitterの他、YouTube公式を参考としてる。
https://youtu.be/E8TUNdBU8Jw
2019年10月11日閲覧”

仮登録にあげた「ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」の詳細です。
①【あらすじの出典】
JRA日本中央競馬会の公式ホームページ>JRAニュース>2019年6月>JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」が始動!より
"http://jra.jp/news/201906/061302.html”
〈最終閲覧日 : 2019年10月19日〉
②【サムネイル画像の出典】
JRA日本中央競馬会の公式ホームページ>JRAニュース>2019年6月>JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」が始動!より(①と同じ)
"http://jra.jp/news/201906/061302.html”
〈最終閲覧日 : 2019年10月19日〉
画像
"http://jra.jp/news/201906/img/061302_01.jpg”
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
©創通・サンライズ

>>627

今回の仮登録申請は6月13日公開の『「ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」刹那・F・セイエイver.(CV:宮野真守) 60sec』かと思われますけど、本作はその後も公開が異なりながらも同一タイトルで“アムロ・レイver.”や“キラ・ヤマト&アスラン・ザラver.”が公開されています。

したがいまして、この仮登録申請につきましては今回公開Verの正式タイトルでお願いをいたします。
【正式タイトル】

『「ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」 刹那・F・セイエイver.(CV:宮野真守) 』

※「オリジナルムービー」は全ての作品に付けられていますので省略可です。

魂がBITCH♡さん

指摘ありがとうございます。
一応補足させていただきますが、タイトル名について、根拠としたJRAの公式だと当初はただ「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」となっているんですよね。
YouTubeだと言われるとおりのタイトルになってましたが、公式の説明の方を優先してしまいました。
この後公開された作品も誰かがあげない場合、仮登録に上げたいと考えていますが、言われるとおりにした方がわかりやすいので、NGとなった場合は後でもう一度タイトル名を変更してあげたいと思います。

再度仮登録したいと思いますが
刹那・F・セイエイver.(CV:宮野真守)
は、どうひらながで書いた方がよろしいでしょうか?
意見をいただけられれば、そのように表示したいと思いますので、よろしくお願いします。

「刹那・F・セイエイver.」の読み表記は「せつなえふえいせいばーじょん」じゃないでしょうか。

>>630
「ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」〜

〜以下が登録日ごとに変わるのだから
変わった部分だけ簡潔に表現しておけば良いと思う

今時分に読みがなまで書かせるなんて
ここの旧式で頭の悪い検索エンジンのためなんだろうしw

「ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」 刹那・F・セイエイver.(CV:宮野真守)

《がんだむじぇいあーるえーびよんどざたーふせつなえふせいえいばーじょん》

これで全文表示されるから良いのでは?

『虚構推理』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“城平京・片瀬茶柴・講談社/虚構推理製作委員会”
“@kyokou_suiri”
“「虚構推理」TVアニメ公式”
https://twitter.com/kyokou_suiri/status/1184755932028440577
2019年10月19日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“城平京・片瀬茶柴・講談社/虚構推理製作委員会”
“TVアニメ「虚構推理」第1弾PV“
https://youtu.be/JDfepuIF9ow
2019年10月19日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は上記「①」、「②」の他、“アニメ「虚構推理」公式サイト”に依る。

『ドロヘドロ』に係る仮登録申請について

①「作品画像」出所の表示
“林田球・小学館/ドロヘドロ製作委員会”
“アニメ『ドロヘドロ』
新しくわかったこと”
2019.10.11
https://dorohedoro.net/news/news_20191011_02.php
(向かって左)
2019年10月20日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“林田球・小学館/ドロヘドロ製作委員会”
“アニメ『ドロヘドロ』
何がドロヘドロ?”
https://dorohedoro.net/
2019年10月20日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は公式サイト“アニメ『ドロヘドロ』”に依る。

えたんだーるさん
DDD00さん

ありがとうございます。

『球詠』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“マウンテンプクイチ・芳文社/新越谷高校女子野球部”
“TVアニメ「球詠」公式サイト
NEWS
2019/08/05”
https://tamayomi.com/news/detail.php?id=1075463
2019年10月20日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“マウンテンプクイチ・芳文社/新越谷高校女子野球部”
“TVアニメ「球詠」公式サイト
INTRODUCTION”
https://tamayomi.com
2019年10月20日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「球詠」公式サイト”に依る。

『HUMAN LOST 人間失格』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“HUMAN LOST Projec”
“劇場アニメ―ション映画「HUMAN LOST 人間失格」公式サイト
NEWS
2019. 09. 13”
https://human-lost.jp/news/20190913_01.php
2019年10月20日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“HUMAN LOST Projec”
“劇場アニメ―ション映画「HUMAN LOST 人間失格」公式サイト
STORY”
https://human-lost.jp/story/
2019年10月20日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“劇場アニメ―ション映画「HUMAN LOST 人間失格」公式サイト”に依る。

仮登録にあげた「海難防止啓発アニメーション ~動画でわかる海難防止!離岸流編~」の詳細です。
①【あらすじの出典】
海上保安庁公式YouTubeより
"https://www.youtube.com/watch?v=mPiTlDHfj6c”
〈最終閲覧日 : 2019年10月22日〉
②【サムネイル画像の出典】
https://www.kienthucmang.com>search>海上保安庁>【海上保安庁】海難防止啓発アニメーション~動画でわかる海難防止!離岸流編~より
"https://www.kienthucmang.com/search/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%BA%81”
〈最終閲覧日 : 2019年10月22日〉
画像
"https://img.youtube.com/vi/mPiTlDHfj6c/mqdefault.jpg”
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>638
>①【あらすじの出典】
ここ権利者とつべタイトル抜けているのでないのかな?

>②【サムネイル画像の出典】
つべのサムネKienthucmangのキャッシュ使ったら二次引用でないのか
しかも、このアダルトな検索サイトw
DMCA対象だし、ややこしいことになったらアレだからサムネなしの方が無難

>>639

>つべのサムネKienthucmangのキャッシュ使ったら二次引用でないのか

何故、わざわざ外部サイトで検索をかけてサムネイルキャッシュを拾うのか理解に苦しみます。

外部サイトの結果を利用する二次引用ですと当然、当該サイトと原権利者双方の著作権を利用することとなり全ての記述が要求されますけど、“YouTube ”から直接サムネイルキャッシュを表示しますと次のアドレスとなり、これを用いれば二次この引用とはなりません。

https://i.ytimg.com/vi/mPiTlDHfj6c/mqdefault.jpg

この場合、「作品画像」出所表示は

①著作権者
海上保安庁
②出典サイト名
YouTube海上保安庁公式チャンネル
③場所
https://i.ytimg.com/vi/mPiTlDHfj6c/mqdefault.jpg
④最終閲覧日


「あらすじ」につきましては

①著作権者
海上保安庁
②出典サイト名
【海上保安庁】海難防止啓発アニメーション ~動画でわかる海難防止!離岸流編~
③場所
https://youtu.be/mPiTlDHfj6c
④最終閲覧日


>>638

DDD00さんに指摘をされた引用に係る出所の明示の法定要件は上記のとおりですので、訂正をお願いします。

仮登録にあげた「海難防止啓発アニメーション ~動画でわかる海難防止!離岸流編~」の詳細(訂正)です。
①【あらすじの出典】
著作権者:海上保安庁
出展サイト名:【海上保安庁】海難防止啓発アニメーション ~動画でわかる海難防止!離岸流編~
https://youtu.be/mPiTlDHfj6c”
〈最終閲覧日 : 2019年10月22日〉
②【サムネイル画像の出典】
著作権者:海上保安庁
出典サイト名
YouTube海上保安庁公式チャンネル
画像
"https://i.ytimg.com/vi/mPiTlDHfj6c/mqdefault.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年10月22日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

以上でよりしいんでしょうか?
ちなみに、この内容でよければ、仮登録にあげたもの自体は修正箇所がないので、再度仮登録にあげないくてもいいという事でしょうかね。

4577
「あの日の心をとらえて」
日野自動車公式
https://www.hino.co.jp/tokyomotorshow2019/
あらすじは上記サイStoryより
最終確認日2019年10月23日

画像は上記サイト内ギャラリーより、
画像は数点有ったので一番初めの画像、
最終確認日2019年10月23日

放送開始日は東京モーターショー自体が明日2019年10月24日より公開なのでそれに合わせました。

>>642

作品画像も引用ですか?
それであれば著作権法48条に基づき出所明示の必要がありますけど、この仮登録申請では引用要件を具備していません。

「あらすじ」、「作品画像」はそれぞれ独立事象です。
それぞれにつき(代名詞を用いず)確実に出所の明示をしてください。

「作品画像」法48条チェック表
1.著作権者の表示×
2.著作物の表示×
3.引用場所url(urlは書籍ではページに相当するだけです。)×
4.最終閲覧日(webデータは後日更新される可能性があるので、引用基準日の表示をしなければなりません。)〇

下記サイトの「出所の明示」を熟読してください。
平尾正樹、「商号の抹消、変更に関する判例一覧」、『著作権法逐条解説』、2019年10月23日閲覧
http://hirao-pat.in.coocan.jp/copyright/right13.htm

4577
「あの日の心をとらえて」

あらすじの出典
1.著作権者:日野自動車株式会社
2.出典サイト名:HINO THE 46TH TOKYO MOTOR SHOW 2019
3.場所 https://www.hino.co.jp/tokyomotorshow2019/
最終確認日2019年10月23日

サムネイル画像の出典
1.著作権者:日野自動車株式会社
2.出典サイト名:HINO THE 46TH TOKYO MOTOR SHOW 2019
3.場所 https://www.hino.co.jp/tokyomotorshow2019/assets/images/top_gallery_img_1.jpg
最終確認日2019年10月23日

その他、
サムネイル画像は上記ギャラリーより、一番初めの画像、
放送開始日は東京モーターショー自体が明日2019年10月24日より公開なのでそれに合わせました。
その他の記載事項の根拠は「あらすじの出典」のサイトを参考としています。

『インフィニット・デンドログラム』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“海道左近・ホビージャパン/インフィニット・デンドログラム製作委員会”
“TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
STORY”
http://dendro-anime.jp/story/
2019年10月25日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“海道左近・ホビージャパン/インフィニット・デンドログラム製作委員会”
“TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
STORY”
http://dendro-anime.jp/story/
2019年10月25日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト”に依る。

『ランウェイで笑って』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“猪ノ谷言葉・講談社/ランウェイで笑って製作委員会”
“TVアニメ『ランウェイで笑って』公式サイト
NEWS
2019.09.16”
https://runway-anime.com/news/17/
2019年10月25日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“猪ノ谷言葉・講談社/ランウェイで笑って製作委員会”
“TVアニメ『ランウェイで笑って』公式サイト
INTRODUCTION”
https://runway-anime.com/
2019年10月25日閲覧”

③その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『ランウェイで笑って』公式サイト”に依る。

>609で1回上げさせていただいたものの、仮登録NGとなった
「ヴィンランド・佐賀」
ですが、どなたか仮登録をお願いします。
(なお、自分はこの後しないと言ったので、この件については再挑戦はしません)
参考となる情報は以下のとおりです。
①【あらすじの出典】
ヴィンランド・佐賀 - サガプライズ!より
"https://sagaprise.jp/project/project026/2563”
著作者:佐賀県
〈最終閲覧日 : 2019年10月26日〉
②【サムネイル画像の出典】
ヴィンランド・佐賀 - サガプライズ!より(①と同じ)
画像
https://sagaprise.jp/wp-content/uploads/2019/09/01-KV1.png
〈最終閲覧日 : 2019年10月26日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた「健康は幸福」の情報です。
①【あらすじの出典】
参考資料:メディア芸術データベース
"https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/204?display_view=pc”
(最終閲覧日:2019年10月27日)
あらすじについてはオリジナルで分かる情報を記載しました。
画像は不明のためありません。

タイトル以外ほとんど不明ですが、上映されたことは事実ですので、情報として仮登録にあげさせていただきました。

質問だけど「健康は幸福」は改正前著作権法が適用されるのか?

それならば昭和18年の作品だから版権は消滅していると考えていいのか?

それと鑑賞可能かどうかわからん作品までここに登録しなきゃならんものか

DDD00さん

版権については詳しくないので、別の方にお願いします。
で、下の質問ですが、登録されている作品を見てもらえれば分かるかと思いますが、戦前(戦後もそうですけど)の作品は、現在見る事が出来ない作品も結構登録されてます。
なので、上映された事が判明されている作品であれば登録してもいいかと考えています。

>>649

天地人さんの回答を補足します。

>それならば昭和18年の作品だから著作権は消滅していると考えていいのか?

旧法では保護期間は50年でしたので消滅しています。
既に時効となった権利につきまして、改正法の遡及適用とはなりませんので念の為に。
ただし、別の記録等からの転載の場合はその引用元に著作権が存在しますので、この限りではありません。
この場合、著作権の詳細はその都度引用元に確認する必要があります。

>それと鑑賞可能かどうかわからん作品までここに登録しなきゃならんものか

(以下私見)

私も同様のことを天地人さんへ質問をした経緯があります。
本来このサイトにおける仮登録とは、不特定多数のユーザーがレビューを綴る為の段取りとして行うものですが、レビューを綴れる当てがない作品まで仮登録をする必要はないと個人的には考えます。

また、戦前の旧作は戦災の影響もあり記録はあってもフィルム自体が行方不明となっている作品も存在し、したがってレビュー不可作品がどうしても生じます。
旧作のライブラリーは文化庁や映画.comに任せて、ここでの仮登録は仮登録者が鑑賞した事実がありレビュー可能な作品であるか、DVD等で販売されている等、広く一般に視聴可能な作品に限定をすべきとも思料します。

ただし、上記はあくまで個人的な考え方であり、投票の是非を判断する根拠ではありません。

魂がBITCH♡さん

説明ありがとうございます。
ここの仮登録についての意見ですが、個人的には上映された実績がある作品はあげてもいいのではないかと考えてます。
確かに文化庁や映画.comに任せた方がいいのかもしれませんが、正直戦前や戦後などの作品、特に戦災等により見る事が不可能な作品については、作品の情報自体目に触れる事が少ないのが現状です。
ここは不特定多数の方が訪れるサイトで、年代別の作品が何作あるかというのも簡単に調べる事が可能です。
そういう意味で、気軽にみんなが訪れる事の出来るあにこれに載せた方がいいのではないかと思ってます。
そこで興味が出た方はいろいろ調べていけばいいですし、興味が無い方はスルーしていただければいいかと。

まあ、これも自分の個人的な意見なので(笑)、他の皆さんの意見に従います。

>>650
>>651
各々回答サンクスです
版権は消滅で理解です
戦前作品の登録は651の説明が理解しやすいから支持するかな
古い作品を登録するなら登録者がある程度作品を理解していないとで、上映実績さえあれば登録するという652の意見には賛同しかねる
それとNGにしたのは「あらすじではない」の理由に同意したからです

>>652

御意見拝聴しました。

戦前、戦後の混乱期における旧作の扱い方につきましては以前貴氏のお考えを伺ったうえ、過去の仮登録状況を踏まえ>>651のとおり見解しましたので御理解をお願いします。

情報を効率的に管理するには集中と選択が重要であり、旧作に対する情報は圧倒的に文化庁メディア芸術データベースや映画.comが保有していることと、本サイトではこの両者のデータをただ転載し登録しているだけで、例えれば、効率的な重火器に頼らない精神論に立脚した銃剣による白兵突撃的でライブラリ構築としては非効率な状況であり、情報のクォリティにも齟齬が生じ、かえって中途半端な状況では利用者を惑わす結果になりかねません。

要するに、旧作に対して我々は圧倒的に情報弱者である立場の認識からスタートすべきであり、本サイトでレビュー困難な旧作にどう向き合うかのコンセンサス構築から始めるべきでしょう。
現在優先すべきは、現在にほど近い過去作乃至は将来予想される作品を漏れが無いように登録すべきことです。

ゆえに、戦術における各個撃破同様に、蓄積すべき場所の情報密度が下がると情報活用効率も低下しますので本サイトでは需要が少ない旧作について興味がある方には、主たる引用元でもあり情報が集中している両サイトの存在を案内すれば現状満足すると思考しています。

本サイトでの登録効果を求めるのであれば、情報の虫喰い的な登録ではなく、(鑑賞可能か否かなど)引用情報に付加価値を含ませレビューを綴るに至る動機が得られる登録内容であれば歓迎いたします。

なお、上記はあくまで私見であり、戦前旧作の登録に係る是非を判定する根拠ではありません。


>>653

御理解を頂けて良かったです。

著作権法は実務として触れ合う機会がないと、イメージと実態に齟齬を来すなど心理的な矛盾が生じ易い法律です。

特に今般『星合の空』EDのダンス振り付けが“YouTube”に投稿されたダンスと酷似しているとの指摘を受けて製作委員会の構成員であるTBSが謝罪をしたそうです。

謝罪した根拠は著作権侵害でして、ダンス振り付けに著作権が生じるということは、あまりイメージできないことかもしれませんけど、著作権法第10条で「舞踊又は無言劇の著作物」が著作物として例示されていますので、製作サイドの確認ミスであったことは否めません。
その他にダンス振り付けを公衆送信した場合には著作権法第22条の問題も生じます。

今振り返れば『Back Street Girls -ゴクドルズ-』OPのダンス振り付けは今監督御自身ですけど、著作権法を理解したうえでの対応と演出だったのですね。

“『ゴールデンカムイ』コミックス第15巻 アニメDVD同梱版”に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“SHUEISHA Inc.”
“ゴールデンカムイ 15 アニメDVD同梱版/野田 サトル | 集英社コミック公式 S-MANGA”
https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-908315-4
2019年10月29日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会”
“TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
NEWS
2018.5.17”
https://kamuy-anime.com/news/index00860000.html
2019年10月29日閲覧”

③特記事項
(a)カテゴリーについて
本作はコミックス付属の“OVA”であることを踏まえ、従前の例に倣い“OAD”として登録する。
(b)放送開始日について
コミックス第15巻の発売日としている。
(c)その他
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト”並びに“『ゴールデンカムイ』公式サイト│集英社”に依る。

仮登録にあげた『「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ「大国主(オオクニヌシ)と少彦名(スクナヒコナ)」』の情報です。
①【あらすじの出典】
道後REBORN公式サイト>オリジナルアニメ「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ・第1話より
"https://www.dogoreborn.info/column02.html”
(最終閲覧日:2019年10月31日)
②【サムネイル画像の出典】
道後REBORN公式サイト>オリジナルアニメ「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ・第1話より(①と同じ)
"https://www.dogoreborn.info/column02.html”
(最終閲覧日:2019年10月31日)
画像
"https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=Zs6JH_0XyLGTvv9nlY6wqdGGzjK9X_nWesJ6oG7yra__deNvG34ov8fqmPAXGhfUeHTdp0yYy6upwuhRpl744Vuf2LY58ME_9marq8UuAcdDzL0Dgx0y.xB9B4UEI7otVb7SVHAdHbxP9ancElwL_tg-&amp;sig=13cq5k66l&amp;x=299&amp;y=169”
〈最終閲覧日 : 2019年10月31日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた『「火の鳥"道後温泉編"」第1話「聖徳太子、来浴」』の情報です。
①【あらすじの出典】
道後REBORN公式サイト>オリジナルアニメ「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ・第1話より
"https://www.dogoreborn.info/column02.html”
(最終閲覧日:2019年10月31日)
②【サムネイル画像の出典】
道後REBORN公式サイト>オリジナルアニメ「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ・第1話より(①と同じ)
"https://www.dogoreborn.info/column02.html”
(最終閲覧日:2019年10月31日)
画像
"https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/24/20190524k0000m040300000p/6.jpg?1”
〈最終閲覧日 : 2019年10月31日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4584/
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4585/

上記申請に係るNG理由について。

①作品タイトル
現在、公式サイトで公開されている「火の鳥」と「道後温泉」のコラボ動画は下記の動画となります。
https://youtu.be/FgPl9Lro80g

御覧いただければ分かりますけど、プロローグと第1話は同一動画内に収録されています上記の作品タイトルは“「火の鳥”道後温泉編”」プロローグ~第1話”となりますので訂正をお願いします。

②「あらすじ」に関する著作権者が表示されていない。
>①【あらすじの出典】
著作権法48条出所の明示では「著作権者」の表示が必要です。
引用元とされているサイトの著作権者は「松山市」ですが、出所明示に著作権者の記載表示がされていません。

③「作品画像」に関する著作権者が表示されていない。
>②【サムネイル画像の出典】
著作権法48条出所の明示では「著作権者」の表示が必要です。

道後REBORN版権利用ご案内ページ
https://dogoreborn.info/lisence/

上記サイト内に『火の鳥』に関する権利元は「手塚プロダクション」と明記されていますので、著作権者の記載が無ければ引用は成立せず著作権法違反(無断転載)となります。

-------------------------------------------------
法48条(出所の明示)チェック表
1.著作権者の表示×
2.著作物の表示○
3.引用場所url(urlは書籍ではページに相当するだけです。)○
4.最終閲覧日(webデータは後日更新される可能性があるので、引用基準日の表示をしなければなりません。)○

法定要件に関しては下記サイトの「出所の明示」を熟読してください。
平尾正樹、「商号の抹消、変更に関する判例一覧」、『著作権法逐条解説』、2019年10月30日閲覧
http://hirao-pat.in.coocan.jp/copyright/right13.htm

仮登録にあげた『「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ~第1話』の情報です。
①【あらすじの出典】
道後REBORN公式サイト>オリジナルアニメ「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ・第1話より
"https://www.dogoreborn.info/column02.html”
著作権者:松山市
(最終閲覧日:2019年10月31日)
②【サムネイル画像の出典】
道後REBORN公式サイト>オリジナルアニメ「火の鳥"道後温泉編"」プロローグ・第1話より(①と同じ)
"https://www.dogoreborn.info/column02.html”
作品画像に関する著作権者:手塚プロダクション
(最終閲覧日:2019年10月31日)
画像
"https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=Zs6JH_0XyLGTvv9nlY6wqdGGzjK9X_nWesJ6oG7yra__deNvG34ov8fqmPAXGhfUeHTdp0yYy6upwuhRpl744Vuf2LY58ME_9marq8UuAcdDzL0Dgx0y.xB9B4UEI7otVb7SVHAdHbxP9ancElwL_tg-&amp;sig=13cq5k66l&amp;x=299&amp;y=169”
〈最終閲覧日 : 2019年10月31日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた『「ガンダムSEED JRA」 キラ・ヤマト&アスラン・ザラver.(CV:保志総一朗&石田彰)』の詳細です。
①【あらすじの出典】
Umabiより
著作権者:JRA
"https://www.youtube.com/watch?v=fOmiwnaXPdU”
〈最終閲覧日 : 2019年11月2日〉
②【サムネイル画像の出典】
Umabiより
作品画像に関する著作権者:Ⓒ創通・サンライズ、JRA
"https://umabi.jp/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月2日〉
画像
"https://d2edvaea4re9pu.cloudfront.net/manage/img/main_visual/pc/carousel_gundam2019.png”
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①②」のサイトを参考としている。
公開日の情報:JRA報道室よりのお知らせ(2019年10月16日〉
"http://company.jra.jp/7403/press/201910/201910161125.pdf”

①【あらすじの出典】
「スニッカーズ®×進撃の巨人 #進撃の有名人 キャンペーン」より
"https://snickers-campaign.jp/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月3日〉
著作権者
「SNICKERS」
「諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会」
②【サムネイル画像の出典】
SNICKERSJAPANより
"https://www.youtube.com/watch?v=-kv9vX4gCag”
〈最終閲覧日 : 2019年11月3日〉
著作権者
「SNICKERS」
「諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会」
画像
"https://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1572823673/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly9zLmFuaW1lYW5pbWUuanAvaW1ncy9wL0dBYXVXWVAybGJ4bHpnSlJRQmdMbmNTbUU2OHBycV9vcWFxci8yNzUxODkuanBn/RS=%5EADB28TRFwrKCRSZJWISP0JrlfdX16A-;_ylt=A2Riolv4EL5dCCYARSyU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD;_ylc=X3IDMgRmc3QDMQRpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjU2lNN2Y2MlE4MFhmS0RlVTFwWThLQm9ZXzVIdmJfektmcEZPMkg5R1p6cHJNV1hkY1NVeVpSaGk0BHADNllDeTVwS0Q0NEd1NXB5SjVaQ041THE2SU9tVnQuVzNuaURqZ3Juamc0dmpnNFBqZ3F2amc3empncm8tBHBvcwMzNQRzZWMDc2h3BHNsawNzZnN0BHR1cmwD”
〈最終閲覧日 : 2019年11月3日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4588/

上記仮登録申請につきましてはDDD00さんの御指摘のとおり>>661で申告された画像の出所内容と事実が相違しており、所謂二次引用(孫引き)となっていました。
この状況では著作権法48条に基づく引用元の出所が明示されていないことと同様ですので、NG案件とすることに異存はありません。

必要な確認を怠りOKをしたことは軽率でした。

DDD00さん
魂がBITCH♡さん

申訳ありませんでした。
改めて別の画像で再度上げさせていただきたいと思います。

『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.2』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
Blu-ray&DVD
ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.2<初回仕様版>”
http://www.strike-the-blood.com/third/bluray.html
vol2_01.jpg
2019年11月4日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
INTRODUCTION”
http://www.strike-the-blood.com/third/story.html
2019年11月4日閲覧”

③特記事項
(a)タイトル表記について
最初に登録された『ストライク・ザ・ブラッドⅢ Vol.1』から踏襲している。
https://www.anikore.jp/anime/12040/
2019年11月4日閲覧”
(b)放送開始日について
Blu-ray&DVDの発売日としている。
(c)「あらすじ」について
引用元の公式サイトでは『ストライク・ザ・ブラッドⅢ』全てあらすじとして記載されている。
(d)その他
その他の記載内容の根拠は“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト”に依る。

『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.3』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
Blu-ray&DVD
ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.2<初回仕様版>”
http://www.strike-the-blood.com/third/bluray.html
vol3_01.jpg
2019年11月4日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
INTRODUCTION”
http://www.strike-the-blood.com/third/story.html
2019年11月4日閲覧”

③特記事項
(a)タイトル表記について
最初に登録された『ストライク・ザ・ブラッドⅢ Vol.1』から踏襲している。
https://www.anikore.jp/anime/12040/
2019年11月4日閲覧”
(b)放送開始日について
Blu-ray&DVDの発売日としている。
(c)「あらすじ」について
引用元の公式サイトでは『ストライク・ザ・ブラッドⅢ』全てあらすじとして記載されている。
(d)その他
その他の記載内容の根拠は“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト”に依る。

『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.4』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
Blu-ray&DVD
ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.2<初回仕様版>”
http://www.strike-the-blood.com/third/bluray.html
vol4_01.jpg
2019年11月4日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
INTRODUCTION”
http://www.strike-the-blood.com/third/story.html
2019年11月4日閲覧”

③特記事項
(a)タイトル表記について
最初に登録された『ストライク・ザ・ブラッドⅢ Vol.1』から踏襲している。
https://www.anikore.jp/anime/12040/
2019年11月4日閲覧”
(b)放送開始日について
Blu-ray&DVDの発売日としている。
(c)「あらすじ」について
引用元の公式サイトでは『ストライク・ザ・ブラッドⅢ』全てあらすじとして記載されている。
(d)その他
その他の記載内容の根拠は“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト”に依る。

『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.5』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
Blu-ray&DVD
ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.2<初回仕様版>”
http://www.strike-the-blood.com/third/bluray.html
vol5_01.jpg
2019年11月4日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA”
“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト
INTRODUCTION”
http://www.strike-the-blood.com/third/story.html
2019年11月4日閲覧”

③特記事項
(a)タイトル表記について
最初に登録された『ストライク・ザ・ブラッドⅢ Vol.1』から踏襲している。
https://www.anikore.jp/anime/12040/
2019年11月4日閲覧”
(b)放送開始日について
Blu-ray&DVDの発売日としている。
(c)「あらすじ」について
引用元の公式サイトでは『ストライク・ザ・ブラッドⅢ』全てあらすじとして記載されている。
(d)その他
その他の記載内容の根拠は“「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト”に依る。

上記>>664-667のタイトルで用いたタイトル

『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.2』
『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.3』
『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.4』
『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ OVA Vol.5』

につきまして、誤植がありましたので下記のとおり訂正します。

『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ Vol.2』
『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ Vol.3』
『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ Vol.4』
『ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ Vol.5』

確認作業です。
確認次第削除します。

と思ったら削除できませんでした(汗)

①【あらすじの出典】
「スニッカーズ®×進撃の巨人 #進撃の有名人 キャンペーン」より
"https://snickers-campaign.jp/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月4日〉
著作権者
「SNICKERS」
「諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会」
②【サムネイル画像の出典】
「スニッカーズ®×進撃の巨人 #進撃の有名人 キャンペーン」より(①と同じ)
"https://snickers-campaign.jp/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月4日〉
著作権者
「SNICKERS」
「諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会」
画像
"https://d3ab4pxdjz7oci.cloudfront.net/assets04/img/yumeijin02_pc.png”
〈最終閲覧日 : 2019年11月4日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

魂がBITCH♡さん

「ストライク・ザ・ブラッド Ⅲ」に対するタイトル違いの
ご指摘ありがとうございます。
他にも何点か登録をお願いしたい作品があるので、
次は気を付けたいと思います。

もし、間違いがあったら今回の様にご指摘頂けると嬉しいです。

>>671
573で使った
http://www.snickers.jp/
にある画像が、第二弾進撃の長州に変わっているがそれで申請したらすぐ通ったのでは

大塚製薬のインドネシア法人「PT. Amerta Indah Otsuka」が、9月6日に公開したポカリスエットを題材にしたアニメCM「POCARI SWEAT - Bintang SMA」を登録したいのですが、下記のような情報でよろしいでしょうか。
意見をお聞かせください。
①【あらすじの出典】
(文章はオリジナルです。)
大塚製薬のインドネシア法人が製作したCMで、「スキマスイッチ」の「全力少年」に乗せて、インドネシアのバリとジャカルタに住む二人の出会いを描いています。
②【サムネイル画像の出典】
大塚製薬のインドネシア法人PT Amerta Indah Otsuka>ニュースより
"https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&amp;sl=id&amp;u=https://www.aio.co.id/&amp;prev=search”
〈最終閲覧日 : 2019年11月4日〉
著作権者
大塚©Copyright 2018. All Right Reserved
画像
"https://www.aio.co.id/wp-content/uploads/2019/09/BINTANG-SMA-TVC.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年11月4日〉
③【その他】
公開日については
アニメハック>ニュース総合>四宮義俊監督が手がけたインドネシアのポカリスエットCM、メイキング動画が公開 を参考としている。(2019年11月3日22:00)
"https://anime.eiga.com/news/109775/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月4日〉
タイトル:POCARI SWEAT - Bintang SMA
よみかた:ぽかりすえっとびんたんえすえむあー
公開日:2019年9月6日

>>672

御丁寧に有難うございます。
仮登録申請につきましては昨年末の「著作権法」の大改正と昨今の再改正議論におけます世論を踏まえ、今まで曖昧でした「引用」の在り方を抜本的に見直し、法令準拠としましたことから申請が複雑となった経緯があります。
法令を無視することはできませんので、何卒御理解お願いいたします。

著作権法(特に引用出所の明示)を満たす正規の申請が困難と思われましたら、「あらすじ」と「作品画像」を先送りする【簡易方式】制度や、登録をなされたい作品の代理登録も承りますので、本スレで御相談をしていただけますと助かります。

なお今回は、著作権法不備を理由として4申請とも見送りとなっていましたので、私の判断で再申請とさせていただきました。

>>674

ここで記するのは個人の見解です。
投票の際に他の方が、私とは相違した別角度の見解が有り得ることにも御留意をお願いします。

>①【あらすじの出典】
>(文章はオリジナルです。)

YouTube 掲載のインドネシア語による作品説明ではないことを確認しましたので、オリジナルあらすじ案での申請に異存はありません。

※翻訳や「アニメハック」記事の引用となりますと、それぞれ原文の二次引用となり、著作権法上の出所の明示が必要となります。

※参考サイト
“Pocari Sweat Bintang SMA”(PT. Amerta Indah Otsuka)
https://pocarisweat.id/bintangsma/

YouTube(PT. Amerta Indah Otsuka公式)
https://youtu.be/DCfk7tc_KqE


>②【サムネイル画像の出典】

インドネシア法人の公式サイトである
https://www.aio.co.id/id/article/pocari-swear-bintang-sma/
上記の場所には当該画像しかありませんので、掲載場所のurl表示で構いません。
画像直リンまたはファイル名表示は同一url内に複数存在する場合にお願いします。

画像の引用につきましては、公式サイトからかつ、著作権者が明示されていますので、表示における法令上の瑕疵はないと思います。


>タイトル:POCARI SWEAT - Bintang SMA

YouTube公式表記のとおり
“TVC POCARI SWEAT - Bintang SMA”
として下さい。

>よみかた:ぽかりすえっとびんたんえすえむあー

“A”の発音は何故「あー」なのでしょうか?「えぃ」では駄目なのでしょうか?
これを明確にしておきませんと、仮登録申請でNGとなる可能性があります。
なお、“Bintang.”の読みがなが「びんたん」であることは確認できましたので問題ありません。

最後にあくまで個人的な意見としてですけど、本作を登録したとしてもインドネシア語を理解してレビューを綴れる方が果たして存在するのか疑問が残ります。

>>676
> “A”の発音は何故「あー」なのでしょうか?「えぃ」では駄目なのでしょうか?
横からですが、インドネシア語としてのSMA(Sekolah Menengah Atasの略)だからじゃないですかね。現地ではSMAはアルファベットの読み上げとして発音され、カタカナ表記だと「エスエムアー」が最も近いと思います。

なので“TVC POCARI SWEAT - Bintang SMA”をタイトル表記とするのであれば「よみかた」としてはTVCの部分もインドネシアでのアルファベットの読み上げ方に準じて「てーふぇーちぇーぽかりすえっとびんたんえすえむあー」みたいな読みになるのかと存じます。

レス676で挙げていただいた参考サイトを観てみたところ、どうやらインドネシア現地でポカリスエットのCMなどに起用される高校生を公募して、ネット上での投票で選出するためのサイトみたいです。この企画名が〝Bintang SMA”(日本語だと「高校生スター」?)ということみたいですね。

なので〝Bintang SMA”がタイトルに入っているということのようです。

ちなみに当該Webアニメ作品はバリ島に住む少女がジャカルタに住む少年とトークアプリ的な物で〝Bintang SMA”への応募について話している場面から始まっていますね。

インドネシア語発音一覧表
http://www.injcc.com/book/nakami/baciri/bhi.pdf

投票のときに誤解招かないようにインドネシア語発音だとちゃんと断れということだろう

魂がBITCH♡さん
えたんだーるさん
DDD00さん

ご意見アドバイスありがとうございます。
一応、この作品を仮登録した理由を補足させてください。
確かに自分もインドネシア語は理解できません(汗)
ただ、この作品はインドネシアのCMながら、四宮義俊が監督を務め、製作もCLAPとMAPPAが行っており、音楽もスキマスイッチの全力少年を使用してるなど日本のCMを観てるような感覚でした。
また、時間も1分程度のCMという事で視覚的に判り易かったというのもあります。
さすがに映画やTV作品の長さだと、自分も仮登録しようとは思いませんが、以上の理由からあげてもいいかなと思いました。
ただ、これは自分の個人的な意見ですので、魂がBITCH♡さんの言われる事も分かります。
今後ともよろしくお願いします。

仮登録にあげた「TVC POCARI SWEAT - Bintang SMA 」の詳細です。
①【あらすじの出典】
(文章はオリジナルです。)
②【サムネイル画像の出典】
大塚製薬のインドネシア法人PT Amerta Indah Otsuka>ニュースより
"https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&amp;amp;sl=id&amp;amp;u=https://www.aio.co.id/&amp;amp;prev=search”
〈最終閲覧日 : 2019年11月5日〉
著作権者
大塚©Copyright 2018. All Right Reserved
③【その他】
公開日については
アニメハック>ニュース総合>四宮義俊監督が手がけたインドネシアのポカリスエットCM、メイキング動画が公開 を参考としている。(2019年11月3日22:00)

上記②の訂正です。
"https://www.aio.co.id/id/article/pocari-swear-bintang-sma/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月5日〉
著作権者
大塚©Copyright 2018. All Right Reserved

ちょっと質問…というか確認なのですが、

第32回東京国際映画祭 ワールド・フォーカス部門
にて公開されたアニメ映画――ヨン・ファン監督作品

「チェリー・レイン7番地」

これはまだ登録されていないでしょうか。

>>682
検索で出て来ないなら登録されていないんだろう

ですね、回答ありがとうございます。
他サイトで済ませます。

仮登録にあげた「【にゃんこ大戦争】エヴァンゲリオン×にゃんこ大戦争 TVCM_サビVer」の情報です。

①【あらすじの出典】
にゃんこスタジオ公式チャンネルより
"https://www.youtube.com/watch?v=lj05hlUusYk”
〈最終閲覧日 : 2019年11月7日〉
著作権者:©カラー
②【サムネイル画像の出典】
PONOS | 「にゃんこ大戦争」×「エヴァンゲリオン」コラボ開催!より
"https://battlecats.club/special/2019_evangelion/”
(最終閲覧日 : 2019年11月7日〉
著作権者
© カラー
© PONOS Corp. all rights reserved.
画像
"https://battlecats.club/special/2019_evangelion/images/main.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年11月7日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

643と658で魂がBITCH♡氏が作成した著作権法定基準チェック表をコピペして活用するが

>>686
画像
二次引用は基本×

「あらすじ」法48条チェック表
1.著作権者の表示×
2.著作物の表示○
3.引用場所url(urlは書籍ではページに相当するだけです。)○
4.最終閲覧日(webデータは後日更新される可能性があるので、引用基準日の表示をしなければなりません。)〇

>>687
>>688
>>689
>>690
>>691
「作品画像」法48条チェック表
1.著作権者の表示×
2.著作物の表示○
3.引用場所url(urlは書籍ではページに相当するだけです。)
引用場所に複数画像があるときはファイル名指定が必要
687○688○689×URLが間違い690○691×サイト名とURLが間違い

4.最終閲覧日(webデータは後日更新される可能性があるので、引用基準日の表示をしなければなりません。)〇

「あらすじ」法48条チェック表
1.著作権者の表示×
2.著作物の表示
686,688,690,691は文が長くて主従関係で×内容的に区切って短縮できるだろう
だが687は区切りようがないから止むを得ないから○にする
3.引用場所url(urlは書籍ではページに相当するだけです。)○
4.最終閲覧日(webデータは後日更新される可能性があるので、引用基準日の表示をしなければなりません。)〇

“「ぼくたちは勉強ができない」第14巻アニメBD同梱版”に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
(a)原著作権者の表示
“筒井大志/集英社”
(b)二次引用元著作権者並びに出所の表示
“Seven Net Shopping Co., Ltd. ”
“Seven & i Holdings Co.,Ltd. ”
“セブンネットショッピング|本・雑誌・CD・DVD・ギフト 通販
ぼくたちは勉強ができない  14 同梱版 通販|セブンネットショッピング”
https://7net.omni7.jp/detail/1106989824
11月9日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会”
“「ぼくたちは勉強ができない」第14巻 アニメBD同梱版発売決定! - ニュース | TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」公式サイト
2019.05.14”
https://boku-ben.com/news/?id=50618
11月9日閲覧”

③特記事項
(a)二次引用関係
「作品画像」の二次引用元は“TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」公式サイト”にリンクが存在する故、適法な引用と判断し出典採用とした。
(b)カテゴリーについて
本作はコミックスにBDが付属する“OVA”であることを踏まえ、従前の例に倣い“OAD”として登録する。
(c)その他
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」公式サイト”または“『ぼくたちは勉強ができない』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト”に基づく。

“劇場版「SHIROBAKO」”に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“劇場版「SHIROBAKO」製作委員会”
“劇場版『SHIROBAKO』”
http://shirobako-movie.com/
VISUAL02”
2019年11月9日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“劇場版「SHIROBAKO」製作委員会”
“劇場版『SHIROBAKO』
STORY”
http://shirobako-movie.com/introstory/
2019年11月9日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は公式サイトである“劇場版『SHIROBAKO』”に基づく。

『理系が恋に落ちたので証明してみた。』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“山本アリフレッド / COMICメテオ”
“TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』公式サイト
NEWS
提出日:2019年10月14日”
https://rikekoi.com/news/144
2019年11月9日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“山本アリフレッド / COMICメテオ”
“TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』公式サイト
INTRODUCTION”
https://rikekoi.com/introduction
2019年11月9日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』公式サイト”に基づく。

>>692

仮登録申請お疲れ様です。

『劇場版「SHIROBAKO」』と『理系が恋に落ちたので証明してみた。』につきましては申請見本も兼ねて私の方でエントリーしました。
他の申請につきまして問題となっているの件のほとんどは著作権者の表示ですね。
申請における内容的な誤謬はありませんので、上記二作品のフォーマットで申請していただけますとOKで通過すると思います。

なお、DDD00さんより『劇場版「SHIROBAKO」』につきましては原権利者である“劇場版「SHIROBAKO」製作委員会”以外の者が運営するサイトからの二次引用(孫引き)という指摘がありました。
一般的に孫引きは(検索での拾い画像などが好例)無断転載の恐れがあることや、報道等による合法引用であっても著作権表示が煩雑となりますので避けた方が無難です。
その他、主従関係(キービジュアル問題、長いあらすじの引用等)などの判例に基づく著作権法上の細かい要件もありますけど、今後も申請毎に判断されると思います。

また、著作権法に基づく引用出所につきまして、誤謬の修正を目的とした第三者による加筆補充は無効となります。
誤謬が発見された場合は仮登録申請者自らが修正を提示する必要がありますので、合わせて御理解をお願いします。

DDD00さんの指摘内容のうち「著作権者」の補足とurl等のミスを訂正された下記作品につきましては、再訂正版掲載後にOK投票とさせていただきます。

『映像研には手を出すな!』
(大童澄瞳・小学館 /「映像研」製作委員会)

『とある科学の超電磁砲T』
(鎌池和馬 /冬川基 /KADOKAWA /PROJECT-RAILGUN T)

『pet』
(三宅宅乱丈・KADOKAWA/ツインエンジン)
(舞台「pet」製作委員会)
※公式サイトは「舞台」、「アニメ」共用の為両方併記。

『宝石商リチャード氏の謎鑑定』
(辻村七子/集英社・宝石商リチャード氏の謎鑑定製作委員会)

>>693

投票と指摘の投稿お疲れ様です。
横レスになりますけど御容赦をお願いします。

今回申請されたビスケット1号さんは、仮登録申請における著作権法遵守徹底以後初めて申請された経緯があります。
今般>>693で指摘された主従関係につきましては御指摘のとおりですけど、既に再申請案件であることと、法律が緻密に関与する本申請には一定の練度と周知期間が必要ですので、引用の主従関係項目は次回申請の際から厳密な審査をお願いしますとともに、今回限定として著作権者が補足されることで、著作権法48条の規定が満たされたならばOKといたしますので、何卒、御理解をお願いします。

なお、再掲しました“劇場版「SHIROBAKO」”と“理系が恋に落ちたので証明してみた。”につきましては「主従関係」を考慮しあらすじとしての文意が通じる最小限の範囲での引用としています。

仮登録にあげた「THE GENIUS BAKABON & BMW」の情報です。

①【あらすじの出典】
【公式】
紹介文はオリジナルです。
②【サムネイル画像の出典】
【公式】BMW 1シリーズ : スペシャルより
"https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/1-series/5-door/2019/bmw-1-series-special.html”
(最終閲覧日 : 2019年11月9日〉
著作権者:© 2019, BMW Japan Corp.
画像
"https://www.bmw.co.jp/content/dam/bmw/marketJP/bmw_co_jp/all-models/1-series/5-door/2019/1ser-20191101-xxl_B.jpg.asset.1572597017438.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年11月9日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「②」のサイトを参考としている。

なお、他の作品を一緒にまとめたのは、同じサイトで同日に公開されているため、一緒にした方がいいと判断しました。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
http://sumikkogurashi-movie.com

レビュー書こうと思ったら、追加されてなかったんで、登録お願いしますm(_ _)m

>>698
>今回申請されたビスケット1号さんは、仮登録申請における著作権法遵守以後初めて申請された経緯があります。
誰が主犯の悪玉なのか関係ない善玉なのか見当つかんがまぁ今回その事情はしゃーないか
テレビの季節物は放置していても切羽詰まったらどうせ運営が登録するんだろうがなw

>>701
作品登録は自分でやるものだが
それか参加者を利用してサボりながらアフィリエイトで泡銭貪ってる運営の尻を突っつくかだな

>>699

お疲れ様です。
著作権法遵守に御協力いただける方々には助力は惜しみません。

>「あらすじ」についてですが、引用出典を記載しながら編集改訂してしまうのはOKでしょうか?

上記は「改変」となり著作権法違反(著作者人格権侵害)となります。
この法理は既に>>362で提示し、具体的事案としての議論が>>368で行われていますので御一読をお願いします。

>実はわたしも「長いな〜」とは思いながらも 出典を記載する手前できるだけ編集せずにコピペしたのですが、

上記の著作者人格権保護を踏まえ、引用の文章量内容は引用文章毎の個別判断となりますけど、文意が通用する範囲で段落の区切りの良いところで切るなど、オリジナルを改変せず文章を短縮することについては法律上の問題は生じません。

公式サイトによっては「イントロダクション」にあらすじが記載されていたり、また「ストーリー」にあらすじが記載されていたりと様々な形態がありますけど、判断に迷う場合は当スレでの事前相談をお奨めします。


>>701

>レビュー書こうと思ったら、追加されてなかったんで、登録お願いしますm(_ _)m

了解です。
後ほど申請しますので、登録されるまで今暫くお待ちください。

『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“日本すみっコぐらし協会映画部”
“『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』公式サイト
ニュース
2019.07.10”
http://sumikkogurashi-movie.com/news/47
2019年11月10日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“日本すみっコぐらし協会映画部”
“『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』公式サイト
ストーリー”
http://sumikkogurashi-movie.com/story
2019年11月10日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』公式サイトに基づく。

『フラグタイム』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“さと(秋田書店)/「フラグタイム」製作委員会”
“「フラグタイム」アニメ公式サイト
News
2019.8.02”
https://frag-time.com/news/archives/81
2019年11月10日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“さと(秋田書店)/「フラグタイム」製作委員会”
“PONY CANYON”
“【フラグタイム】劇場公開OVA 本予告【Fragtime OVA Main Trailer】”
https://youtu.be/8vRo-tg2oyU
2019年11月10日閲覧”

③特記事項
(a)カテゴリーについて
本作は『あさがおと加瀬さん。』さんの前例踏襲と「先行上映OVA」の基準に従い「OVA」として登録する予定であったが、以下の理由により「劇場アニメ」として登録する。
【理由】
本作は劇場公開に合わせて限定BDが発売される予定であり、劇場公開日を以て「OVA」の発売日(放送開始日)とする予定であった。
しかし、下記Sauceで発売中止の報告があり、現時点では通常BD発売日も未定である。
したがって、本作自体「劇場OVA」と冠をつけていることと配給会社が明確であることから、作品公開日にレビューを綴れる措置を達成する為の手段として「劇場アニメ」で登録することが実情的に合理と判断した。
Sauce記事
「劇場限定Blu-ray発売中止のお知らせ」
https://frag-time.com/news/archives/267
2019年11月10日閲覧”
(b)その他
その他の記載内容の根拠は“「フラグタイム」アニメ公式サイト”に基づく。

魂がBITCH♡さん

棚に追加したい作品があります。
2019年の1月~3月にAT-Xで放送された「一騎当千 Western Wolves」です。
シリーズの中で、このWestern Wolvesのみ棚に入っていない状況です。

先に頂いたメッセージの中で簡易法や代理申請という記載があったので、
この板で相談させて頂きたいと思い発信させて頂きました。

作品に関する概要は記載しましたが、作品を追加する上で
必要な事があればご教示頂けないでしょうか。

因みにこの作品は全3話構成で、以下の日程で放送されています。

第一話「草行露宿」2019年1月3日
大和学院頭首・卑弥呼直々の「勾玉狩り」によって曹操と孫策、三つのうち二つの頭首の勾玉が奪われてしまう。傷ついた仲間を守るため・奪われた勾玉を奪還するため、許昌・南陽・成都の闘士たちは敵地・大和学院へとむかう事に。束の間の高校生らしいひとときに修学旅行気分に浸る一同だったが、宿泊先の旅館で敵の刺客、関西闘士・蘆屋道満の襲撃を受ける――!

第二話「雨露霜雪」:2019年2月3日
蘆屋道満の強襲によって散り散りになってしまった劉備たち。そんな中、竹林で関羽が対峙したのは天下無双日本一の剣豪・新免武蔵だった。独特な雰囲気から垣間見られる武蔵の圧倒的な強さの片鱗を前に関羽の意識が徐々に覚醒していく!一方、己の力不足を見抜かれた張飛は紫虚上人の下でSランク闘士へと覚醒すべく修行
を開始する――!

第三話「不撓不屈」:2019年3月3日
ついに、目的の大和学院へ集結した関東闘士たち。そこには卑弥呼の呪によって異様な氣をまとった関西闘士たちが待ち構えていた。修行の途中だった張飛も劉備の危機を察し、大和学院へと向かう事に。しかし駆け付けた張飛の善戦空しく、関東闘士たちは勾玉の力を引き出す卑弥呼の前に次々と倒れていく。追い詰められる関羽と劉備。その時、張飛の勾玉が光り輝く。張飛、覚醒――!!

>>ビスケット1号さん

訂正御苦労様です。
法定要件(法48)が充足されたことを確認しましたので、今回につきましてはOKとさせていただきます。


>>Ka-ZZ(★)さん

いつもお世話になっています。

『一騎当千 Western Wolves』の件ですけど、代理申請を承ります。

本日は無理ですので、明日か明後日には仮登録申請を上げたいと思います。
なお、当方で調べましたところ第三話の放送前に円盤が発売されており「OVA」での登録が妥当と判断しましたので、その方向で申請をしたいと思います。

仮登録にあげた「人生は戦場だ」の情報です。

①【あらすじの出典】
avexのYouTubeより
著作権者:©avex(最終閲覧日 : 2019年11月10日〉
"https://www.youtube.com/watch?v=rNEvC1YStjM”
なお、“”以降はオリジナルの説明文です。
②【サムネイル画像の出典】
安斉かれん OFFICIAL SITEより
(最終閲覧日 : 2019年11月10日〉
著作権者:©avex
"https://kalenanzai.com/”
画像
"https://kalenanzai.com/assets/images/pc/blackclover.jpg?20190930”
〈最終閲覧日 : 2019年11月10日〉
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

上記の補足説明です。
画像の著作権者:©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会

『一騎当千 Western Wolves』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“塩崎雄二・少年画報社/一騎当千WWパートナーズ”
“アニメ「一騎当千 Western Wolves」公式サイト
main2”
http://www.ikkitousen.com/
2019年11月11日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“塩崎雄二・少年画報社/一騎当千WWパートナーズ”
“アニメ「一騎当千 Western Wolves」公式サイト
STORY(ストーリー)
第一話
第二話
第三話”
http://www.ikkitousen.com/
2019年11月11日閲覧”

③特記事項
(a)カテゴリーについて
【理由】
本作はAT-Xにて第一話が2019年2月27日のBDとDVD(以下「円盤」という。)の発売に先行して放送されたが、最終話の第三話放送が円盤発売日以後の2019年3月3日であったことから、円盤所有者において放送よりも早く本作の視聴を終える優位が生じた。
ゆえに「OVA」とすることが本作の場合、合理であると判断する。
【説明根拠のSauce記事等】
“アニメ「一騎当千 Western Wolves」公式サイト”
http://www.ikkitousen.com/
2019年11月11日閲覧
(b)その他
その他の記載内容の根拠は“アニメ「一騎当千 Western Wolves」公式サイト”に基づく。

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。完”
“やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
@anime_oregairu”
https://twitter.com/anime_oregairu/status/1193492246496071680
向かって左側
2019年11月11日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。完”
“Tokyo Broadcasting System Television, Inc. ”
“TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」公式ホームページ|TBSテレビ
あらすじ(STORY)”
https://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/story/
2019年11月11日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」公式ホームページ|TBSテレビ”並びに公式Twitter“@anime_oregairu”に基づく。

魂がBITCH♡さん
一騎当千 Western Wolvesの棚への登録について、
早々にご対応頂きありがとうございました。
早速登録させて頂きました。
もう一度見直して、しっかりレビューしたいと思います♪

DDD00さん

指摘ありがとうございます。
そうするとタイトル名は
安斉かれん / 『人生は戦場だ』(テレビアニメブラッククローバーVer.)
で、読み方は
あんざいかれんじんせいはせんじょうだ
で、いいんでしょうか。
それとも
あんざいかれんじんせいはせんじょうだてれびあにめぶらっくくろーばーばーじょん
が正しいのでしょうか?
教えていただけますでしょうか、よろしくお願いします。

>>718
教えるも何も
「安斉かれん / 『人生は戦場だ』(テレビアニメブラッククローバーVer.)」
のよみがなだからそのまんま
「あんざいかれんじんせいはせんじょうだてれびあにめぶらっくくろーばーばーじょん」
でいいのでは

DDD00さん

ありがとうございました。

仮登録にあげた『「黒髪のシャア/黒髪兄さん」篇』の情報です。

①【あらすじの出典】
MARO17(マーロ17)公式サイト>NEWS>「MARO17」が『機動戦士ガンダム』の名シーン満載の コラボCMを公開より(2019年11月8日)
"http://www.maro17.jp/publicity/”
(最終閲覧日 : 2019年11月12日〉
なお、後半の紹介文はオリジナルです。
著作権者:Copyright NatureLab. Co., Ltd. All right Reserved.
②【サムネイル画像の出典】
MARO17(マーロ17)公式サイトより
"http://www.maro17.jp/”
(最終閲覧日 : 2019年11月12日〉
画像
"http://www.maro17.jp/assets/images/top/main_1.png”
〈最終閲覧日 : 2019年11月12日〉
著作権者:(C)創通・サンライズ
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
タイトル名については「①」の記述を採用しました。
なお、もうひとつの作品を一緒にまとめたのは、同じサイトで同日に公開されているため、一緒にした方がいいと判断しました。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4629/

上記仮登録申請に係るNG理由について。

一点目は作品画像の著作権者です。
ガンダムキャラクターシャアを使用しているので“創通・サンライズ”も当然含まれますけど、引用元は“MARO17(マーロ17)公式サイト”であり、商品「MARO17」を合成した当該画像の著作権は”NATURELAB(ネイチャーラボ)”にも生じます。
このコラボレーションの場合は“創通・サンライズ”と”NATURELAB”の両者を併記してください。

二点目は放送開始日です。
YouTubeでは2019年11月7日、プレスリリースで述べているのはTVCMを2019年11月10日にOA(放送)するとの告知です。
ゆえに“Webアニメ”とカテゴライズされていますことから、放送開始日はYouTube公開日の2019年11月7日としてください。

三点目は作品統合の件です。
本来、このようなアブノーマルな方式をを採る場合は事前協議案件です。
二つの作品を一つに統合するにのは正当な理由があるのであれば全て否定されるものではありませけど、本件の場合は作品を統合する合理的な事情は認められても“「黒髪のシャア/黒髪兄さん」篇”で作品名を統一する正当な理由がありませんので、統合するのであれば両方のタイトルを記載してください。

上記三点御検討をお願いします。

魂がBITCH♡さん

ありがとうございます。
仮登録の方に書いていただいたDDD00さんの意見の通り、今回は1作品ずつ登録する方向でやりたいと思います。

再度、仮登録にあげた『「黒髪のシャア/黒髪兄さん」篇』の情報です。

①【あらすじの出典】
MARO17(マーロ17)公式サイト>NEWS>「MARO17」が『機動戦士ガンダム』の名シーン満載の コラボCMを公開より(2019年11月8日)
"http://www.maro17.jp/publicity/”
(最終閲覧日 : 2019年11月13日〉
著作権者:Copyright NatureLab. Co., Ltd. All right Reserved.
②【サムネイル画像の出典】
MARO17(マーロ17)公式サイトより
"http://www.maro17.jp/”
(最終閲覧日 : 2019年11月13日〉
画像
"http://www.maro17.jp/assets/images/top/main_1.png”
〈最終閲覧日 : 2019年11月13日〉
著作権者:(C)創通・サンライズ
著作権者:NATURELAB
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
タイトル名については「①」の記述を採用しました。

仮登録にあげた『にこやか食堂・第2弾 「はなちゃんのおでかけ」WEB限定バージョン』の情報です。

①【あらすじの出典】
にこやか食堂 - JA熊本経済連より
"http://www.jakk.or.jp/nikoyaka/”
(最終閲覧日 : 2019年11月15日〉
著作権者:JA熊本経済連 - 熊本県経済農業協同組合連合会
②【サムネイル画像の出典】
にこやか食堂 - JA熊本経済連より(①と同じ)
"http://www.jakk.or.jp/nikoyaka/”
(最終閲覧日 : 2019年11月15日〉
著作権者:JA熊本経済連 - 熊本県経済農業協同組合連合会
画像
"http://www.jakk.or.jp/nikoyaka/images/img_secondstory1.png”
〈最終閲覧日 : 2019年11月15日〉
著作権者:JA熊本経済連 - 熊本県経済農業協同組合連合会
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
公開日はYouTube jakk kumamotoより採用しています。
著作権者:JA熊本経済連 - 熊本県経済農業協同組合連合会

“『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII』OVA”に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち2製作委員会”
“TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」第2期 公式サイト
ブルーレイ・DVD
OVA <初回仕様版>”
http://danmachi.com/danmachi2/bd-dvd/ova.html
2019年11月16日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち2製作委員会”
“TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」第2期 公式サイト
STORY
OVA”
http://danmachi.com/danmachi2/story/
2019年11月16日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」第2期 公式サイト”に基づく。

BUMP OF CHICKEN「記念撮影」の新しいミュージックビデオがバンドのYouTube公式チャンネルで公開されています。
タイトル名:HUNGRY DAYS × BUMP OF CHICKEN 「記念撮影」フルバージョン
内容は、日清食品「HUNGRY DAYS」と「ONE PIECE」のコラボ映像世界を踏襲したMVとなっており、仮登録にあげたいのですが、以下の通りでよろしいかご意見をお聞かせください。

①【あらすじの出典】
BUMP OF CHICKENのYouTube公式チャンネルより
"https://www.youtube.com/watch?v=tlH1YhJk-oQ”
(最終閲覧日 : 2019年11月16日〉
著作権者:TOY'S FACTORY INC.
②【サムネイル画像の出典】
BUMP OF CHICKENのYouTube公式チャンネル(①と同じ)
画像
"https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR3iA5NgNdmp0bnRRfCYukD8qzJ8I5sZlCBt8FHRpENGpJl_uhX&amp;s”
〈最終閲覧日 : 2019年11月16日〉
著作権者:TOY'S FACTORY INC.
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

『ネコぱら』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“NEKO WORKs/ネコぱら製作委員会”
“TVアニメ「ネコぱら」公式サイト
NEWS
2019.07.07
https://nekopara-anime.com/ja/news/detail.php?id=1074446
2019年11月16日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“NEKO WORKs/ネコぱら製作委員会”
“TVアニメ「ネコぱら」公式サイト
STORY
https://nekopara-anime.com/ja/story/
2019年11月16日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「ネコぱら」公式サイト”に基づく。

>>727

>①【あらすじの出典】
確認しましたけど当該動画共有サイトに「あらすじ」に該当する文言は記載されていません。

(まさか、歌詞を「あらすじ」に活用するとは想定出来ませんけど念の為に)更に、動画共有サイト内には以下に記した引用のとおりの注意書きがありますので、特に留意が必要です。
(御承知かと思いますけど“JASRAC”における著作権法違反者へのペナルティーは厳格に行使されている実績があります。)


“YouTube に使用を許可しているライセンス所持者
TOY'S FACTORY INC.(TOY'S FACTORY の代理)、その他 2 件の楽曲著作権管理団体”

“TOY'S FACTORY INC.”
“JASRAC”
“NexTone”
“HUNGRY DAYS × BUMP OF CHICKEN 「記念撮影」フルバージョン”
https://youtu.be/tlH1YhJk-oQ
2019年11月16日閲覧”

「YouTubeからの「おしらせ」が届いた皆さまへ」
https://www.nex-tone.co.jp/YouTube_FAQ/

>②【サムネイル画像の出典】

画像指定に用いられているサイト“encrypted-tbn0”は所謂画像キャッシュであり、著作権として記載されている“TOY'S FACTORY INC”から引用を含めて法的な許諾を得ているデータではありません。
本来は“DMCA(米国デジタルミレニアム著作権法)”において削除対象となるデータです。

したがって、キャッシュデータは二次引用にも該当しませんので、これを用いれば無断転載、即ち著作権法違反となります。

現状での対応としては、「BUMP」か「日清食品」の公式サイトで作品ビジュアルが公開されるまで仮登録申請を見送るか、過去作でも実施したように著作権に問題があることを理由として「作品画像」と「あらすじ」や用いず簡易方式で仮登録申請をするか、「作品画像」は用いず「あらすじ」のみオリジナル文とするか、選択肢はこの三点となります。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4632/

上記の仮登録申請に関するNG理由について。

一点目。
よみがなに誤りがあります。


にこやかしょくどうだいにだんはなちゃん【ぼ】おでかけうぇぶげんていばーじょん

にこやかしょくどうだいにだんはなちゃんのおでかけうぇぶげんていばーじょん


二点目。
引用された「あらすじ」の最後の句点「。」が脱字しています。


〜にこちゃんたちと出会って・・・

〜にこちゃんたちと出会って・・・。

『異種族レビュアーズ』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“天原・masha/株式会社KADOKAWA/異種族レビュアーズ製作委員会”
“TVアニメ「異種族レビュアーズ」公式サイト
NEWS
2019.11.01”
https://isyuzoku.com/news/index.html#news-9
2019年11月16日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“天原・masha/株式会社KADOKAWA/異種族レビュアーズ製作委員会”
“TVアニメ「異種族レビュアーズ」公式サイト
INTRODUCTION”
https://isyuzoku.com/story/
2019年11月16日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「異種族レビュアーズ」公式サイト”に基づく。

『ダーウィンズゲーム』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“FLIPFLOPs(秋田書店)/ダーウィンズゲーム製作委員会”
“TVアニメ「ダーウィンズゲーム」公式サイト
NEWS
2019.10.12”
https://darwins-game.com/news/?id=52022
2019年11月16日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“FLIPFLOPs(秋田書店)/ダーウィンズゲーム製作委員会”
“TVアニメ「ダーウィンズゲーム」公式サイト
STORY”
https://darwins-game.com/
2019年11月16日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「ダーウィンズゲーム」公式サイト”に基づく。

魂がBITCH♡さん

指摘ありがとうございます。
『にこやか食堂・第2弾 「はなちゃんのおでかけ」WEB限定バージョン』は指摘箇所を修正のうえ、再度仮登録させていただきました。
HUNGRY DAYS × BUMP OF CHICKEN 「記念撮影」フルバージョンについては、しばらく様子を見たいと思います。
どなたが別の方がやっていたくのは大歓迎ですので、やりたい方がいましたら、ぜひよろしくお願いします。

『異世界かるてっと2』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“異世界かるてっと2/KADOKAWA”
“TVアニメ「異世界かるてっと」オフィシャルサイト
NEWS
2019.10.7”
http://isekai-quartet.com/news/
2019年11月17日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
【引用上段】
“異世界かるてっと2/KADOKAWA”
“TVアニメ「異世界かるてっと」オフィシャルサイト
STORY
INTRODUCTION”
http://isekai-quartet.com/story/
2019年11月17日閲覧”
【引用下段】
“異世界かるてっと2/KADOKAWA”
“TVアニメ「異世界かるてっと」オフィシャルサイト
NEWS
2019.10.7”
http://isekai-quartet.com/news/
2019年11月17日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「異世界かるてっと」オフィシャルサイト”に基づく。

『へやキャン△』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“あfろ・芳文社/野外活動委員会”
“TVアニメ「ゆるキャン△」公式
@yurucamp_anime
【新情報解禁!①】”
https://twitter.com/yurucamp_anime/status/1195265180889997312
2019年11月17日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“あfろ・芳文社/野外活動委員会”
“TVアニメ「へやキャン△」公式サイト
イントロダクション”
https://yurucamp.jp/heyacamp/introduction/
2019年11月17日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は次のサイト等による。
(a)TVアニメ「へやキャン△」公式サイト
(b)TVアニメ「ゆるキャン△」公式Twitter“@yurucamp_anime”
(c)アニメ「ゆるキャン△」ポータルサイト

南海電気鉄道と大阪創都学園大阪アニメーションカレッジ専門学校が協力して製作された「はじめましての高野山」という作品があります。
2019年3月9日に開催された「日本橋ストリートフェスタ」において、全6話中1話から3話のお披露目上映がされたそうです。
ただ、現在南海電気鉄道の海外向けWEBサイト「How to Enjoy OSAKA」で1・2話を見る事が出来る事から、web作品としてYouTubeでのタイトル「はじめましての高野山 第1話&2話」で仮登録したいと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせください。

なお、作品の情報は以下のとおりです。
①【あらすじの出典】
ニュースURL
•南海電気鉄道-「世界遺産・高野山」PRアニメーションを制作!(PDF:330KB)
より
"http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/190205.pdf”
(最終閲覧日 : 2019年11月17日〉
著作権者
南海電気鉄道株式会社
日本橋まちづくり振興株式会社
学校法人大阪創都学園大阪アニメーションカレッジ専門学校
あらすじ
主人公はフランス人で20歳の女子大生である「クロエ マンダラ(Chloé Mandara)」。浮世絵好きの祖父の影響で日本の文化や歴史に興味を持ち、親友の「レイ カムロ(Ray Kamuro)」を誘い、念願の高野山に出かけることに。
関西国際空港で偶然出会った高野山の「天空院」の住職「難海(Nankai)」と、行く先々で奇跡的な出会いを重ねながら、世界遺産・高野山の魅力を体験していきます。
②【サムネイル画像の出典】
大阪アニメーションカレッジ専門学校> アニカレ広場 > アニカレダイアリー > 産学協同アニメーション制作!!「はじめましての高野山」(2019年2月6日)
画像
"https://s3.amazonaws.com/osaka-anime.jp/square/wp-content/uploads/2019/02/06153828/sk00.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年11月17日〉
著作権者:© OSAKA ANIMATION COLLEGE All Rights Reserved.
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
公開日は南海電気鉄道のYouTubeでの記載を参照しています。
"https://www.youtube.com/watch?v=liX0-1zzz1k&amp;feature=youtu.be”
〈最終閲覧日 : 2019年11月17日〉

あれ?ポケモンが登録されてないっぽい

指摘を受けましたので、仮登録にあげた『「黒髪のシャア/シャワー」篇』の情報です。

①【あらすじの出典】
MARO17(マーロ17)公式サイト>NEWS>「MARO17」が『機動戦士ガンダム』の名シーン満載の コラボCMを公開より(2019年11月8日)
"http://www.maro17.jp/publicity/”
(最終閲覧日 : 2019年11月17日〉
著作権者:Copyright NatureLab. Co., Ltd. All right Reserved.
②【サムネイル画像の出典】
MARO17(マーロ17)公式サイトより
"http://www.maro17.jp/”
(最終閲覧日 : 2019年11月17日〉
画像
"http://www.maro17.jp/assets/images/top/main_1.png”
〈最終閲覧日 : 2019年11月17日〉
著作権者:(C)創通・サンライズ
著作権者:NATURELAB
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
タイトル名については「①」の記述を採用しました。

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“亜樹新・KADOKAWA/ぼくはか製作委員会”
“TVアニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』公式アカウント
@bokuhaka_anime
【放送情報】”
https://twitter.com/bokuhaka_anime/status/1195261496638365696
2019年11月17日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“亜樹新・KADOKAWA/ぼくはか製作委員会”
“TVアニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』公式サイト
ストーリー”
https://bokuhaka-anime.com/story.html
2019年11月17日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』公式サイト”並びに“TVアニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』公式アカウント”に基づく。

『地縛少年花子くん』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん」製作委員会”
“TVアニメ「地縛少年花子くん」公式ホームページ|TBSテレビ
(TOPページ)”
https://www.tbs.co.jp/anime/hanakokun/
2019年11月17日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん」製作委員会”
“TVアニメ「地縛少年花子くん」公式ホームページ|TBSテレビ
あらすじ”
https://www.tbs.co.jp/anime/hanakokun/story/
2019年11月17日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「地縛少年花子くん」公式ホームページ|TBSテレビ”に基づく。

>>736
あらすじの版権は
南海電気鉄道株式会社
日本橋まちづくり振興株式会社
学校法人大阪創都学園大阪アニメーションカレッジ専門学校
なのに、画像の版権は学校法人大阪創都学園大阪アニメーションカレッジ専門学校だけってのはおかしくないか?

>>741
ご意見ありがとうございます。

大阪アニメーションカレッジ専門学校だけにしたのは、画像の載っている大阪アニメーションカレッジ専門学校のサイトの記事に
© OSAKA ANIMATION COLLEGE All Rights Reserved
しか載っていなかったため、そう表記しました。
ただ、この記事は製作してる段階の記事なので、作品が完成し公開した現在では、確かに他の2つも表示した方がいいかもしれませんね。

という事で、仮登録にあげた「はじめましての高野山 第1話&2話」の詳細です。
①【あらすじの出典】
ニュースURL
•南海電気鉄道-「世界遺産・高野山」PRアニメーションを制作!(PDF:330KB)
より(2019年2月5日)
"http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/190205.pdf”
(最終閲覧日 : 2019年11月19日〉
著作権者
南海電気鉄道株式会社
日本橋まちづくり振興株式会社
学校法人大阪創都学園大阪アニメーションカレッジ専門学校
②【サムネイル画像の出典】
大阪アニメーションカレッジ専門学校> アニカレ広場 > アニカレダイアリー > 産学協同アニメーション制作!!「はじめましての高野山」(2019年2月6日)
"https://www.osaka-anime.jp/square/archives/12337”
〈最終閲覧日 : 2019年11月19日〉
画像
"https://s3.amazonaws.com/osaka-anime.jp/square/wp-content/uploads/2019/02/06153828/sk00.jpg”
著作権者
© OSAKA ANIMATION COLLEGE All Rights Reserved.
南海電気鉄道株式会社
本橋まちづくり振興株式会社
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
公開日は南海電気鉄道のYouTubeでの記載を参照しています。
"https://www.youtube.com/watch?v=liX0-1zzz1k&amp;amp;feature=youtu.be”
〈最終閲覧日 : 2019年11月19日〉

>>743

「あらすじ」と「作品画像」の著作権者ですけど、三法人の共有著作権でしたら例えば「学校法人大阪創都学園大阪アニメーションカレッジ専門学校」でしたら作品画像も同一表記で統一するべきです。

次回から御検討をお願いします。

魂がBITCH♡さん

了解しました。

仮登録にあげた「アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 episode8 パラバトミントン」の詳細です。
①【あらすじの出典】
アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 | NHKアニメワールドより
"https://www.nhk.or.jp/anime/anipara/”
(最終閲覧日 : 2019年11月20日〉
著作権者:©瀬尾公治・講談社/NHK
②【サムネイル画像の出典】
アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 | NHKアニメワールドより(①と同じ)
"https://www.nhk.or.jp/anime/anipara/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月20日〉
画像
"https://www.nhk.or.jp/anime/anipara/assets/img/detail08/lineup.jpg”
著作権者:©瀬尾公治・講談社/NHK
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
公開日はNHKのYouTubeでの記載を参照しています。
"https://www.youtube.com/watch?v=RQLhffKMGAk&amp;list=PLcynJ47QaWNtTsM-NNQMFxrJKdiin0ZZI&amp;index=2&amp;t=0s”
〈最終閲覧日 : 2019年11月20日〉
著作権者:©瀬尾公治・講談社/NHK

>>746
NHKのホムペでは許可なく転載を禁じると明記されているが、これはノープレなのか?

DDD00さん

う~ん、公式がダメとなると困りますね。
あらすじはオリジナルな内容で記載するとして、画像は瀬尾公治さんのツイッターで本人が別の映像をだしてコメントしてるんですが、それを使う事はOKになるんでしょうか。
ちょっとよく分からなくなりました。
どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

>>748
いやいや、駄目ってことでなくてNHKのホムペに無断転載禁止(許可なく転載することを禁じます)って書いてあるんで
ここまでズバッと書いてある公式は見たことがないから一言断ってから引用した方がいいのかなと思ったの
自分もこの理解までだからそれ以上の答えがあるなら誰でもいいから教えて貰いたいです

>>749

>いやいや、駄目ってことでなくてNHKのホムペに無断転禁止って書いてあるんだ

無断転載禁止が明記されていなくても著作物を勝手に利用することはできません。
しかし、著作権法32条を根拠とした「引用」の要件を満たしていれば権利者の意思に関係なく著作物の利用は可能です。
この件は過去ログでも再三申し上げていることですので、ログの熟読をお願います。

NHKに利用挨拶のメールするのは差し支えないと思いますけど、NHKからは過去を通して多数の引用がありますので、天地人さん個人の資格よりは「あにこれ」として運営責任者が御挨拶をすべきではないでしょうか。

ただ、天地人さんは特殊な作品を登録なされていますので、テレビシリーズや劇場版と重複することがないような権利者については、あくまで任意にて個人の資格で御挨拶をすることは良いことと思います。


>>748

上記DDD00さんへの回答のとおり「引用」に関して法定要件を満たしていますので問題はないと考えます。

なお、遅くなりましたけど既にOKで投票をいたしました。

DDD00さん
魂がBITCH♡さん

どうもありがとうございました。

>>737
現在、まだ登録されてないようなので・・・仮登録にあげた「ポケットモンスター」の詳細です。
①【あらすじの出典】
テレビアニメ | ポケットモンスターオフィシャルサイトより
"https://www.pokemon.co.jp/anime/tv/”
(最終閲覧日 : 2019年11月24日〉
著作権者:©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
②【サムネイル画像の出典】
テレビアニメ | ポケットモンスターオフィシャルサイトより(①と同じ)
"https://www.pokemon.co.jp/anime/tv/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月24日〉
画像
"https://www.pokemon.co.jp/images/anime/tv/img_tv_thum01_191115.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年11月24日〉
著作権者:©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
公開日はポケットモンスター(2019年のアニメ)Wikipediaでの記載を参照しています。
"https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_(2019%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)”
〈最終閲覧日 : 2019年11月24日〉

『ケンガンアシュラPart 2』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん,小学館/拳願会”
“Netflix”
“「ケンガンアシュラ」公式アカウント
@kengankai”
https://twitter.com/kengankai/status/1189465675661598721
2019年11月26日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“Netflix”
“ケンガンアシュラ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト”
エピソード
パートⅡ”
https://www.netflix.com/jp/title/80992228
2019年11月26日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト”、“「ケンガンアシュラ」公式アカウント”並びに“ケンガンアシュラ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト”に基づく。

『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん2製作委員会”
“アニメ2期決定!八十亀ちゃんかんさつにっき公式アカウント
@yatogame_chan
【八十亀NEWS①】”
https://twitter.com/yatogame_chan/status/1195265518380306432
2019年11月26日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん2製作委員会”
“TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』
あらすじ”
https://yatogame.nagoya/story/
2019年11月26日閲覧”

③特記事項
(a)「あらすじ」について
本作は続編であるため、あらすじは1期を踏襲している。
(b)その他
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』”並びに“アニメ2期決定!八十亀ちゃんかんさつにっき公式アカウント”に基づく。

『SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! 』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“SANRIO/SHOWBYROCK!!製作委員会M”
“TVアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」公式サイト”
https://showbyrock-anime-m.com/
mv”
2019年11月27日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“SANRIO/SHOWBYROCK!!製作委員会M”
“TVアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」公式サイト
Introduction”
https://showbyrock-anime-m.com/story/introduction.php
2019年11月27日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」公式サイト”に基づく。

『OBSOLETE』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“PROJECT OBSOLETE”
“obsolete_anime公式アカウント
@obsolete_anime”
https://twitter.com/obsolete_anime/status/1198783382676594688
2019年11月27日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“PROJECT OBSOLETE”
“アニメ「OBSOLETE」公式サイト
INTRODUCTION”
https://project-obsolete.com/introduction/
2019年11月27日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“アニメ「OBSOLETE」公式サイト”並びに“obsolete_anime公式アカウント”に基づく。

『ハイキュー!! 陸VS空』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS”
“アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
Blu-ray / DVD
OVA『ハイキュー!! 陸VS空』
https://haikyu.jp/bd/ova.html
2019年11月27日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS”
“アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
Blu-ray / DVD
OVA『ハイキュー!! 陸VS空』
イントロダクション
https://haikyu.jp/bd/ova.html
2019年11月27日閲覧”

③特記事項
(a)タイトル表記について
本作タイトルの正規表現は半角のダブルエクスクラメーションマーク“!!”であるが、本サイトでは劇場版、OVAを含め全シリーズで全角を用いていることから、従前との整合を考慮し本作についても全角のダブルエクスクラメーションマーク“!!”を用いることとする。
(b)その他
その他の記載内容の根拠は“アニメ『ハイキュー!!』公式サイト”に基づく。

『ハイキュー!! TO THE TOP』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS”
“アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
main_img2”
https://haikyu.jp/news/index00320000.html
2019年11月27日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS”
“アニメ『ハイキュー!!』公式サイト
INTRODUCTION”
https://haikyu.jp/story/
2019年11月27日閲覧”

③特記事項
(a)タイトル表記について
本作タイトルの正規表現は半角のダブルエクスクラメーションマーク“!!”であるが、本サイトでは劇場版、OVAを含め全シリーズで全角を用いていることから、従前との整合を考慮し本作についても全角のダブルエクスクラメーションマーク“!!”を用いることとする。
(b)その他
その他の記載内容の根拠は“アニメ『ハイキュー!!』公式サイト”に基づく。

仮登録にあげた「SAMURAI NOODLES "THE ORIGINATOR」の詳細です。
①【あらすじの出典】
日清食品グループ公式チャンネルより
"https://www.youtube.com/watch?v=WNbb9qixsRQ”
(最終閲覧日 : 2019年11月27日〉
著作権者:日清食品グループ
②【サムネイル画像の出典】
日清食品グループのウェブサイトより
"https://www.nissin.com/jp/”
〈最終閲覧日 : 2019年11月27日〉
画像
"https://www.nissin.com/common/index/images/loading_pc.png”
〈最終閲覧日 : 2019年11月27日〉
著作権者:日清食品グループ
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた「“栄光なき天才たち”からの物語 競泳 世界に挑むトビウオたち」の詳細です。
①【あらすじの出典】
NHKアニメワールドより
"https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=eikou”
(最終閲覧日 : 2019年11月28日〉
著作権者:NHK
②【サムネイル画像の出典】
NHKアニメワールドより
"https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=eikou2”
〈最終閲覧日 : 2019年11月27日〉
画像(上記のサイトの下段に表示)
"https://www6.nhk.or.jp/anime/program/common/images/eikou/thumb2.jpg”
〈最終閲覧日 : 2019年11月28日〉
著作権者:NHK
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた」の詳細です。
①【あらすじの出典】
NHKアニメワールドより
"https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=eikou2”
(最終閲覧日 : 2019年11月29日〉
著作権者:NHK
②【サムネイル画像の出典】
NHKアニメワールドより
"https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=eikou”
〈最終閲覧日:2019年11月29日〉
画像(上記のサイトの下段に表示)
"https://www6.nhk.or.jp/anime/program/common/images/eikou2/thumb2.jpg”
〈最終閲覧日:2019年11月29日〉
著作権者:NHK
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“40原/嫌パン製作委員会”
“DWANGO”
“嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2 [最新話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ”
https://ch.nicovideo.jp/iyapan-anime2
2019年11月29日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“DWANGO”
“嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2 [最新話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ
イントロダクション”
https://ch.nicovideo.jp/iyapan-anime2
2019年11月29日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は、公式サイト“嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2”並びにニコニコ動画“嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2 [最新話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ”に基づく。

『ルパン三世 THE FIRST』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“モンキー・パンチ/2019映画「ルパン三世」製作委員会”
“『ルパン三世 THE FIRST』公式
@lupin_3rd_movie
午後6:21 · 2019年11月21日”
https://twitter.com/lupin_3rd_movie/status/1197444924855111680
2019年11月29日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“モンキー・パンチ/2019映画「ルパン三世」製作委員会”
“映画『ルパン三世 THE FIRST』公式サイト
STORY
https://lupin-3rd-movie.com/sp/story.html
2019年11月29日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“映画『ルパン三世 THE FIRST』公式サイト”並びに“『ルパン三世 THE FIRST』公式(@lupin_3rd_movie)”に基づく。

昨日放送されたルパン三世TVスペシャルが登録されていないようなので。
仮登録にあげた「ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト」の詳細です。
①【あらすじの出典】
あらすじはオリジナルです。
②【サムネイル画像の出典】
ルパン三世NETWORK>News>2019.11.29【本日よる9時】最新テレビスペシャル「ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト」放送!!より
"https://lupinnewseason.tumblr.com/post/189367673175/%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%82%88%E3%82%8B9%E6%99%82%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%88%E6%94%BE%E9%80%81”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:©モンキー・パンチ/TMS・NTV
画像
"https://66.media.tumblr.com/4e6288c83aaa6fa85b3ba9eadf90b21b/254fbf462f866ecd-58/s500x750/3c14d1d6569dc5905d937c847f8cdddbbd0474f3.jpg”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:©モンキー・パンチ/TMS・NTV
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「②」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた『スペシャルムービー「ルパンTHE有馬」 ルパン三世&銭形警部ver.』の詳細です。
①【あらすじの出典】
あらすじはUmabi YouTubeより
"https://www.youtube.com/watch?v=QYVsMJfPNoA”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:Umabi© Ⓒモンキー・パンチ/TMS・NTV
②【サムネイル画像の出典】
ルパンTHE有馬より
"https://umabi.jp/lupinthearima/”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:Umabi© Ⓒモンキー・パンチ/TMS・NTV
画像
"https://umabi.jp/lupinthearima/assets/img/movie__still.jpg”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:Umabi© ©モンキー・パンチ/TMS・NTV
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

DDD00さん

指摘ありがとうございます。
言われるとおりJRAの方が正しいですね。
画像も下記のものに差し替えて改めてあげさせていただきます。

①【あらすじの出典】
あらすじはUmabi YouTubeより
"https://www.youtube.com/watch?v=QYVsMJfPNoA”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:Umabi© Ⓒモンキー・パンチ/TMS・NTV
②【サムネイル画像の出典】
競馬場へ行こう! | Umabi - 今度の休みは、うまびより。
"https://umabi.jp/turf”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:JRA
画像(何回か変わる画像のひとつです)
"https://d2edvaea4re9pu.cloudfront.net/manage/img/main_visual/pc/carousel_lupinthearima.png”
〈最終閲覧日:2019年11月30日〉
著作権者:JRA ©モンキー・パンチ/TMS・NTV
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

『りばあす』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“bushiroad/西あすか”
“「Reバース for you」公式サイト
ANIME ”
https://rebirth-fy.com/anime/
2019年12月1日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“bushiroad/西あすか”
“「Reバース for you」公式サイト
ANIME
ストーリー”
https://rebirth-fy.com/anime/
2019年12月1日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“「Reバース for you」公式サイト”に基づく。

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会”
“TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」公式
@bofuri_anime
単体ビジュアル公開中”
https://twitter.com/bofuri_anime/status/1199167798951284736
2019年12月1日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会”
“TVアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』ティザーPV
<STORY>”
https://youtu.be/AODnWIirajU
2019年12月1日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」公式サイト”並びに“TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」公式(@bofuri_anime)”に基づく。

『なつなぐ! 』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“Kumamoto Prefectural Government”
“オール熊本アニメ「なつなぐ!」”
“【公式】オール熊本アニメ「なつなぐ!」
@NatsunaguPR
https://twitter.com/NatsunaguPR/status/1196654351768379396
2019年12月1日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“RKK熊本放送”
“ニュース
オール熊本アニメ 制作発表"
http://rkk.jp/news/backno_page.php?id=NS003201911181954450111
2019年12月1日閲覧”

③特記事項
(a)「あらすじ」について
2019年12月1日現在、熊本県庁webサイトに本作の制作発表に関する「あらすじ」が記載された記事が掲載されていないことから、制作発表を報道した「RKK熊本放送」ニュースサイトの記事からの引用とした。
(b)その他
その他の記載内容の根拠は“熊本県庁webサイト“並びに“【公式】オール熊本アニメ「なつなぐ!」(@NatsunaguPR)”に基づく。

『魔術士オーフェンはぐれ旅』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“秋田禎信・草河遊也・TOブックス/魔術士オーフェンはぐれ旅製作委員会”
“TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」公式サイト
News
2019.11.25
http://ssorphen-anime.com/news/index00180000.html
2019年12月1日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“秋田禎信・草河遊也・TOブックス/魔術士オーフェンはぐれ旅製作委員会”
“TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」公式サイト
Introduction”
http://ssorphen-anime.com/intro/
2019年12月1日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」公式サイト”に基づく。

「幸福路のチー」登録申請諸元

1,引用の法定条件
【画像】
▼著作権者
Happiness Road Productions
▼サイト名
映画『幸福路のチー』公式サイト
▼URL
http://onhappinessroad.net/
http://onhappinessroad.net/images/top_bg.jpg
▼閲覧日
令和元年12月1日

【あらすじ】
▼著作権者
Happiness Road Productions
▼サイト名
映画『幸福路のチー』公式サイト>ABOUT THE MOVIE>STORY
▼URL
http://onhappinessroad.net/about.php
▼閲覧日
令和元年12月1日

2,その他
公開日は公式サイト、よみがなは↓ハフポストを参考にした
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5dddeb18e4b00149f7263116

>>769
あらすじの版権と画像の版権が違う理由は出典が違うってことでいいのかな

>>772

>>769に記述をしたとおりです。
繰り返しになりますけど、「あらすじ」につきましては「RKK熊本放送」オリジナルの記事(文章)ですので当該著作権は「RKK熊本放送」にのみ帰属します。

>>7721-773

すみません
日本での公式公開が決定し邦題が決まった際に、
私がちゃんと題名変更申請しておくべきでした。

以前私が申請し登録して頂いた方は削除してもらって構いません。

https://www.anikore.jp/anime/11706/

>>774
あれ?公開日(放送開始日)は本邦公開日でないのか?知ってたならここに書き込んで欲しかった
知人の薦めがあって登録したんだがタイトルも画像も違うからわからんかった
もう774がレビュー書いてあるし自分のを削除でいい
方法がわからないので、削除とタイトルと公開日の変更はそちらで手続きを頼みます

仮登録にあげた「耐え子の日常」の詳細です。
①【あらすじの出典】
TOKYO MX>アニメ>耐え子の日常より
"https://s.mxtv.jp/anime/taeko/”
〈最終閲覧日:2019年12月3日〉
著作権者: Tokyo Metropolitan Television Broadcasting Corp. Tokyo Japan All Rights Reserved
②【サムネイル画像の出典】
ABCテレビ(朝日放送テレビ)>アニメ・ヒーローより
"https://www.asahi.co.jp/”
〈最終閲覧日:2019年12月3日〉
著作権者:ABCテレビ(朝日放送テレビ)
画像
"https://www.asahi.co.jp/img/program/800/program_794_logo_image.png”
〈最終閲覧日:2019年12月3日〉
著作権者:ABCテレビ(朝日放送テレビ)・DLE

③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
なお、このアニメはABCテレビ(朝日放送テレビ)とTOKYO MXで放送されており、 あらすじはTOKYO MXで画像はABCテレビから引用しました。

仮登録にあげた「サンテFX × 機動戦士ガンダム 30秒ver 」の詳細です。
①【あらすじの出典】
あらすじはオリジナルです。
参考サイト YouTube Santen / 参天製薬より
"https://www.youtube.com/watch?v=BYYTINAvvus”
〈最終閲覧日:2019年12月4日〉
著作権者:Santen / 参天製薬
②【サムネイル画像の出典】
サンテFX公式サイト - 爽快系目薬キターッ! - 参天製薬>ガンダムグッズが当たる♯ニュータイプでいこうキャンペーンサイトより
"https://santefx-gundam.com/”
(最終閲覧日:2019年12月4日〉
著作権者
© Santen Pharmaceutical Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 創通・サンライズ
画像
"https://santefx-gundam.com/img/product_g_img.png”
〈最終閲覧日:2019年12月3日〉
著作権者
© Santen Pharmaceutical Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 創通・サンライズ
③【その他】
その他の記載事項の根拠は「①②」のサイトを参考としている。

『アルテ』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“大久保圭/NSP, アルテ製作委員会”
“TVアニメ「アルテ」公式_2020年4月放送開始
@arte_animation
https://twitter.com/arte_animation/status/1197802020083773445
2019年12月5日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“大久保圭/NSP, アルテ製作委員会”
“TVアニメ「アルテ」公式サイト
STORY”
http://arte-anime.com/
2019年12月5日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「アルテ」公式サイト”並びに“TVアニメ「アルテ」公式_2020年4月放送開始(@arte_animation)”に基づく。

『群れなせ!シートン学園』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“山下文吾・Cygames/アニメ「群れなせ!シートン学園」製作委員会”
“TVアニメ「群れなせ!シートン学園」公式サイト
NEWS
2019.12.04
https://anime-seton.jp/news/123/
2019年12月5日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“山下文吾・Cygames/アニメ「群れなせ!シートン学園」製作委員会”
“TVアニメ「群れなせ!シートン学園」公式サイト
INTRODUCTION
STORY”
https://anime-seton.jp/intro/
2019年12月5日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「群れなせ!シートン学園」公式サイト”に基づく。

『おーばーふろぉ』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“ウェイブ”
“かいづか/Suiseisha Inc.”
“ComicFestaアニメMENS【公式】
@CFAnime_MENS
https://twitter.com/CFAnime_MENS/status/1197065628693102592
2019年12月5日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“かいづか/Suiseisha Inc.”
“TVアニメ「おーばーふろぉ」公式サイト
STORY
INTRODUCTION”
http://arte-anime.com/
2019年12月5日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「おーばーふろぉ」公式サイト”並びに“ComicFestaアニメMENS【公式】(@CFAnime_MENS)”に基づく。

仮登録にあげた「HUNGRY DAYS ワンピース ビビ 篇」の詳細です。
①【あらすじの出典】
YouTube 日清食品グループ公式チャンネルより
"https://www.youtube.com/watch?v=330rCLzHO1I”
〈最終閲覧日:2019年12月6日〉
著作権者:#ONEPIECE #窪之内英策 #BUMPOFCHICKEN #バンプ #アオハルかよ #HUNGRYDAYS
②【サムネイル画像の出典】
カップヌードル|CUPNOODLE>ギャラリーより
"https://www.cupnoodle.jp/gallery/”
(最終閲覧日:2019年12月6日〉
著作権者
© 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
© 2019 EISAKU KUBONOUCHI / METEOR STREAMS
© 2019 NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved
画像
"https://www.cupnoodle.jp/gallery/imgs/vivi01_thumb.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月6日〉
著作権者
© 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
© 2019 EISAKU KUBONOUCHI / METEOR STREAMS
© 2019 NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

なお、タイトルについては、既に登録されている前2作との統一性を考えて、決定しました。

「劇場版 GのレコンギスタⅠ 行け!コアファイター」仮登録申請しました。詳細です。

①あらすじの出典
Gのレコンギスタ公式サイトより
2019年12月7日に閲覧
http://www.g-reco.net/
©富野由悠季/創通・サンライズ

②画像の出典
Gのレコンギスタ公式サイトより
2019年12月7日に閲覧
http://www.g-reco.net/
©富野由悠季/創通・サンライズ

③特記事項
情報は全てGのレコンギスタ公式サイトから。
タイトルですが、予告映像や劇場版公式サイトにはタイトルに「ガンダム」の単語は無いのでこのようにしました。
TV版は「ガンダム Gのレコンギスタ」ですし、ロゴはTV版も劇場版も共通なので紛らわしいのですが…。

確認よろしくお願いします。

https://www.disney.co.jp/tv/junior/program/16/goldieandbear.html

おとぎのもりのゴールディーとベア

現在進行形で見てるのに入ってないため。

久しぶりのあにこれで追加の仕方忘れてますわ

「おとぎのもりのゴールディーとベア」について
ディズニー・チャンネルで2016年3月26日(土)より放送開始されてますが、これが日本で最初なのか、分かる方がいたら教えてもらえますでしょうか。
それが分かれば仮登録にあげられると思います。
(最悪、不明でも登録できますが、出来れば記載したので)
以下、あらすじと画像の情報です。
①【あらすじの出典】
おとぎのもりのゴールディとベア|ディズニータイム|Dlife/ディーライフ公式より
(あらすじ)
イギリスの有名な童話「3びきのくま」に登場する女の子ゴールディとくまの「その後の世界」を描くファンタジー。仲良しの二人は、おとぎの森に暮らし、赤ずきんちゃんやオオカミ、ハンプティー・ダンプティーなど、童話や昔話でお馴染みの主人公たちに出会います。
"https://dlife.disney.co.jp/program/disney/goldieandbear.html”
〈最終閲覧日:2019年12月8日〉
著作権者:©Dlife
②【サムネイル画像の出典】
おとぎのもりのゴールディとベア|ディズニータイム|Dlife/ディーライフ公式より(①と同じ)
"https://dlife.disney.co.jp/program/disney/goldieandbear.html”
(最終閲覧日:2019年12月8日〉
著作権者:©Dlife
画像
"https://dlife.disney.co.jp/content/dam/dlife/program/disney/goldieandbear/goldieandbear_L.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月8日〉
著作権者:©Dlife
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

大詔奉戴日に米国アニメの話題するのも複雑な気持ちだw
>>785
自分も登録しようと考え784の書き込みを読んで諸元をまとめていた
自分の出展はDisneyサイトからなので著作権者はDisneyだが、この作品はDisney作品だから著作権者はそもそもDisneyでは?
放送開始日は自分もツイッターで調べたら平成28年3月26日だったからそれでいいと思う
あと「おとぎのもりのゴールディとベア」の版権諸元をまとめるのに調べたがケーブルテレビ、ひかりテレビ、BS-Dlifeやスカパーでも放送しててカテゴリーどう区分していいのか迷う
詳しい人のアドバイス求む!
天地人氏の側が先だったから疑問点が解決したら登録申請は任せマス

「おとぎのもりのゴールディとベア」登録申請諸元

1,引用の法定条件
【画像】
▼著作権者
Disney
▼サイト名
ディズニー>ディズニージュニア>おとぎのもりのゴールディとベア
▼URL
https://www.disney.co.jp/tv/junior/program/16/goldieandbear.html
▼閲覧日
令和元年12月8日

【あらすじ】
▼著作権者
Disney
▼サイト名
ディズニー>ディズニージュニア>おとぎのもりのゴールディとベア
▼URL
https://www.disney.co.jp/tv/junior/program/16/goldieandbear.html
▼閲覧日
令和元年12月8日

2,その他
放送開始日(平成28年3月26日)は公式ツイッター↓を参考にした
https://twitter.com/disneychanneljp/status/713276283879198721

>>784

本スレでは著作権を扱う関係上若干の知識が要求されますことから、登録熟達者に宛てた事実上の登録依頼も受けています。

作品登録を依頼されるのでしたら、その旨を明記された方が閲覧者に伝わると思いますよ。
(登録依頼と明記されませんと放置される可能性もありますので、念の為に。)

ただし、登録熟達者のうち誰が登録を行うかは、その時々の状況で変化しますことは御理解をお願いします。


>>785

本作品の場合、「作品画像」においては出展場所の如何を問わずDDD00さんが仰るように著作権者に必ず“Disney”を明記してください。
放送開始日はDDD00さんが根拠となる公式Twitterを提示されていますので2016年3月26日が正解でよろしいかと判断します。


>>786

>大詔奉戴日
そうですね。
私事ですけど護国神社の行事に出席して参りました。

さて御質問の件ですけど、本作はひかりTV独占配信でもありませんことから、消去法で考えて「Webアニメ」には該当しません。
ケーブルTVも衛星放送もTVチューナーを介してディスプレイで視聴し、内容は各話番組編成に基づき定期的に放映される「予定定期性」が存在しますので「TVアニメ動画」のカテゴリーが適切です。

ところで、本作品の仮登録申請は天地人さんが実行するという理解で宜しいですね。

DDD00さん
魂がBITCH♡さん

内容についての指摘ありがとうございます。
指摘を受けた箇所を訂正のうえ、仮登録にあげさせていただきます。
「おとぎのもりのゴールディーとベア」について
①【あらすじの出典】
ディズニー>ディズニージュニア>おとぎのもりのゴールディとベアより
"https://dlife.disney.co.jp/program/disney/goldieandbear.html”
〈最終閲覧日:2019年12月8日〉
著作権者:Disney
②【サムネイル画像の出典】
ディズニー>ディズニージュニア>おとぎのもりのゴールディとベアより(①と同じ)
"https://dlife.disney.co.jp/program/disney/goldieandbear.html”
〈最終閲覧日:2019年12月8日〉
著作権者:Disney
画像
"https://dlife.disney.co.jp/content/dam/dlife/program/disney/goldieandbear/goldieandbear_L.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月8日〉
著作権者:Disney
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>787
教示どうもデス!

仮登録にあげた「「世界で、いちばん、あったかい。冬」バンドリ!仲間の絆篇」について
①【あらすじの出典】
YouTube キリンビバレッジより
"https://www.youtube.com/watch?v=DOZbpuz7GZU”
〈最終閲覧日:2019年12月10日〉
著作権者:キリンビバレッジ
②【サムネイル画像の出典】
BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト>NEWS>Poppin'Party「White Afternoon」本日より音楽配信スタート!より
"https://bang-dream.com/news/734”
〈最終閲覧日:2019年12月10日〉
著作権者:©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
画像
"https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bang-dream-portal/dc6c78c0-6971-4013-9760-18844b5d6546.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月10日〉
著作権者:©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
なお、画像については、このCMで使用されている曲「White Afternoon」のものです。
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>790

仮登録申請お疲れ様です。
一点質問があります。

>その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

と記述をされていますけど、「①」のサイトである“YouTube”のタイトルは

『キリン 午後の紅茶 「世界で、いちばん、あったかい。冬」バンドリ!仲間の絆篇 30秒』

上記のとおりとなっています。


しかし、なぜ仮登録申請に於けるタイトルは

『「世界で、いちばん、あったかい。冬」バンドリ!仲間の絆篇』

と改変されているのか理由をお聞かせください。

魂がBITCH♡さん

コメントありがとうございます。
タイトルを
「世界で、いちばん、あったかい。冬」バンドリ!仲間の絆篇
としたのは、このCMを紹介したニュースサイト
https://www.4gamer.net/games/356/G035692/20191209011/
で、そのような表示があったためです。
『<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>』
という表示の後、
『「バンドリ!」と「キリン 午後の紅茶」がCMでコラボレーション、新CM 「世界で、いちばん、あったかい。冬」バンドリ!仲間の絆篇 12月9日(月)から公開開始!』
というタイトルがあり、その後の照会文でも
『オリジナルアニメーションCM「世界で、 いちばん、 あったかい。 冬」バンドリ!仲間の絆篇は』
という表示があったため、こうしました。

以上のような理由で改変しましたが、言われるとおり、「①」のサイトである“YouTube”のタイトルは
『キリン 午後の紅茶 「世界で、いちばん、あったかい。冬」バンドリ!仲間の絆篇 30秒』
ですので、説明不足でした。
NGと判断されれば、後日訂正のうえ上げたいと思います。

>>792

早速の御回答ありがとうございます。

>このCMを紹介したニュースサイト

そうですね。
上記ニュースの掲載サイト“4Gamer.net”の説明がありませんと根拠が不明確になります。
(掲示板CGIの自動リンク表記防止のため“4Gamer”のドットは全角表記にしています。)

しかしながら、御説明にある“4Gamer.net”で使用されたタイトル名称を流用という理由には問題が残ります。
“4Gamer.net”は本作の権利者ではありませんし、記事はあくまで“4Gamer.net”の文責に基づくものですのでタイトルへの流用は不適切です。

ただ、今回の場合本作権利者である「KIRIN」の公式サイトで、

『「世界で、いちばん、あったかい。冬」バンドリ!仲間の絆篇』

上記タイトルの表現がありました。

「午後の紅茶 レギュラー商品|午後の紅茶|ソフトドリンク|キリン」
https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/regular/?utm_source=kirin&amp;utm_medium=referral&amp;utm_campaign=own-KBC_kirin_191209/#bangdream

“YouTube”のタイトルとの齟齬が生じた理由としては“4Gamer.net”の記事からの出典でを根拠とするのではなく、「KIRIN」公式サイトで確認出来ますので、出典は「KIRIN」公式サイトからとされますと、これは明確な権利者の意思表示でもありますので、タイトルとして使用する上での合理性が付与されます。

ゆえに、私としては、仮登録申請のタイトルは後者(出典:「KIRIN」公式サイト)を根拠としていると判断しOKといたします。

仮登録にあげた「失くした体」について
①【あらすじの出典】
YouTube Netflix Japanより
"https://www.youtube.com/watch?v=iuwBa5BcFhU”
〈最終閲覧日:2019年12月11日〉
著作権者:Netflix Japan
②【サムネイル画像の出典】
YouTube 『失くした体』予告編 - Netflixより
"https://www.youtube.com/watch?v=iuwBa5BcFhU”
〈最終閲覧日:2019年12月11日〉
著作権者:©Netflix

画像
"https://i.ytimg.com/vi/iuwBa5BcFhU/maxresdefault.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月11日〉
著作権者:©Netflix

公開日についてはNETFLIXにて配信開始した2019年11月29日に先行する形で、2019年11月22日に一般の映画館にて劇場公開されたのでその日付に準拠
https://eiga.com/movie/91957/
を参考

仮登録にあげた「新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」について

著作権者(プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ 超進化研究所・
The Movie 2019)
公式サイト:劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』より
あらすじ:https://www.shinkalion.com/movie/story/

新幹線変形ロボ シンカリオン(公式)@shinkalion
TBC事業部@EventTBC より
画像:https://twitter.com/EventTBC/status/1203852663013556226

制作:OLM、SynergySP、SMDE、小学館集英社プロダクション、超進化研究所

〈最終閲覧日:2019年12月12日〉

仮登録にあげた「START」について
①【あらすじの出典】
町田市>町田市シティプロモーションアニメ「START」より(更新日:2019年11月5日)
"https://www.city.machida.tokyo.jp/smph/shisei/city_promotion/machidacp/CP_START.html”
〈最終閲覧日:2019年12月12日〉
著作権者:町田市役所
②【サムネイル画像の出典】
町田市>町田市シティプロモーションアニメ「START」より(①と同じ)
"https://www.city.machida.tokyo.jp/smph/shisei/city_promotion/machidacp/CP_START.html”
〈最終閲覧日:2019年12月12日〉
著作権者:町田市役所
画像
"https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/city_promotion/machidacp/CP_START.images/mainvisual.JPG”
〈最終閲覧日:2019年12月12日〉
著作権者:町田市役所
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

仮登録ID:4683にあげた「ごん GON, THE LITTLE FOX」について

①【あらすじの出典】
ごん-GON,the LITTLE FOX-|公式サイトより
http://gon-project.com/
〈最終閲覧日:2019年12月13日〉
著作権者:Copyright © TAIYO KIKAKU Co., Ltd. / EXPJ, Ltd

②【サムネイル画像の出典】
ごん-GON,the LITTLE FOX-|公式サイトより
http://gon-project.com/
〈最終閲覧日:2019年12月13日〉
著作権者:Copyright © TAIYO KIKAKU Co., Ltd. / EXPJ, Ltd

画像
http://gon-project.com/img/top_sp.png
〈最終閲覧日:2019年12月13日〉
著作権者:Copyright © TAIYO KIKAKU Co., Ltd. / EXPJ, Ltd

その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

作品名について
公式webタイトルは「ごん-GON,the LITTLE FOX-」ですが
公式トレイラー画像や公式ツイッターでは「ごん GON, THE LITTLE FOX」なのでこちらが正式と判断しました。
作品名タイトルのよみがなは
「ごん」「ごんざりとるふぉっくす」「ごんごんざりとるふぉっくす」の3つから「ごんざりとるふぉっくす」を選びました。

“『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期新編集版”に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会”
“TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト
NEWS
2019.12.10”
http://re-zero-anime.jp/tv/news/#news-4
2019年12月13日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会”
“TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト
NEWS
2019.12.10
■ ストーリー”
http://re-zero-anime.jp/tv/news/#news-4
2019年12月13日閲覧”

③特記事項
(a)「タイトル」の表記について
2019年12月13日現在、公式サイト内並びに“『Re:ゼロから始める異世界生活』公式(@Rezero_official)”おいても表記が統一されていない状況に鑑み、閲覧時点での最新情報である“TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト>NEWS>2019.12.13”におけるタイトルの表記を採用した。
(b)カテゴリーについて
衛星、地上波、dアニメなどのwebと同一日からの放送(配信)となるが、最速がAT-Xであることから「TVアニメ」でカテゴライズする。
(c)その他
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト”に基づく。

こちらで聞いていいかわからないのですが、修正依頼は「アニメ作品の間違いスレ」で良かったですよね…?
12月8日に運営の方に向けて「アニメ作品の間違いスレ」に以下の内容を書き込んだんですが修正されません。どうしようかと思っているんですけど…;
運営の対応を待つしかないでしょうか?もし他に適したスレがあったら教えてください。


劇場版Gレコの作品ページが二つあります。
上(タイトルにガンダムと入っていない方)は私が登録したものですが、登録前に何度か検索したのですが引っかかりませんでした。
感想などが書かれる前に、どちらかを消去してもらえませんか?劇レコは「ガンダム」の単語が入らないのが正しいと思いますが、早く対応した方が良いと思うので運営の判断にお任せします。

よろしくお願いします。


劇場版 GのレコンギスタⅠ 行け!コアファイター
https://www.anikore.jp/anime/12492/


劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター
https://www.anikore.jp/anime/12497/

>>800

>こちらで聞いていいかわからないのですが、修正依頼は「アニメ作品の間違いスレ」で良かったですよね…?

拝見いたしましたけど、依頼の内容も依頼の場所もそのスレで問題ありません。

誰かが棚に入れる際にまた、レビューを綴る際に他の参加者の方から二重登録の苦情が発せられて緊急に運営上解決すべき課題と認識されない限りは、なかなか対応はされないかもしれません。

私も数回訂正等の依頼をしていますけど、ここの運営の対応は他のサイトに比しても遅いので気長に待つしかないと思います。

>>801
魂がBITCH♡さんお答えありがとうございます。

全国で上映してるわけじゃないから他の人が気付いてくれるのにも時間がかかりそうですね。そもそも登録がダブらない仕組みになっていないのが意外というか…

とりあえず気長に待ってみます。ありがとうございました。

仮登録にあげた「ももまち」について
①【あらすじの出典】
『ももまち』×岡山県コラボアニメーション 公開! - ぴあ株式会社より(更新日:2019年11月21日)
"https://corporate.pia.jp/news/files/%E3%80%90%E3%81%B4%E3%81%82%E3%80%91%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%8E%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%80%8F20191121.pdf”
〈最終閲覧日:2019年12月14日〉
著作権者:株式会社ロボット、松竹株式会社、ぴあ株式会社、岡山県
②【サムネイル画像の出典】
ももまち 公式 YouTubeチャンネルより
"https://www.youtube.com/channel/UC8yt5MTCsF-Ml_ddVCRuwpQ”
〈最終閲覧日:2019年12月14日〉
著作権者:株式会社ロボット、松竹株式会社、ぴあ株式会社、岡山県
画像
"https://i.ytimg.com/vi/TEpmQF0v0Zw/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEiCMQBEG5IWvKriqkDFQgBFQAAAAAYASUAAMhCPQCAokN4AQ==&amp;rs=AOn4CLB51wzUT7bxUjUlN0CRLpaxK5EoSg”
〈最終閲覧日:2019年12月14日〉
著作権者:株式会社ロボット、松竹株式会社、ぴあ株式会社、岡山県
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

仮登録にあげた「アニメで練馬区PR大作戦?!」について
①【あらすじの出典】
練馬アニメーションサイト公式チャンネルより
"https://www.youtube.com/watch?v=phnbLS9UemM”
〈最終閲覧日:2019年12月15日〉
著作権者:©2014 練馬アニメーションサイト All Rights Reserved、練馬区
②【サムネイル画像の出典】
練馬アニメーションサイト>スペシャルコンテンツ>練馬区PRアニメ『アニメで練馬区PR大作戦?!』より
"https://animation-nerima.jp/special/oizumi-gakuen/”
〈最終閲覧日:2019年12月15日〉
著作権者:2014 練馬アニメーションサイト All Rights Reserved、練馬区
画像
"https://animation-nerima.jp/special/oizumi-gakuen/”
〈最終閲覧日:2019年12月15日〉
著作権者:練馬アニメーションサイト All Rights Reserved、練馬区
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

『BanG Dream!(バンドリ!) 3rd Season』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“BanG Dream! Project”
“BS Nippon Corporation”
“BS日テレ
BanG Dream! 3rd Season”
https://www.bs4.jp/bang-dream3nd/
2019年12月15日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“BanG Dream! Project”
“「BanG Dream! 3rd Season」公式サイト
STORY”
https://anime.bang-dream.com/3rd/story/
2019年12月15日閲覧”

③特記事項
(a)「タイトル」の表記について
本サイトでの“無印”並びに“3rd Season”の表記との整合性を図った結果、正式表記とは異なる。
(b)その他
その他の記載内容の根拠は“「BanG Dream! 3rd Season」公式サイト”に基づく。

『number24(ナンバー・トゥーフォー)』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“number24”
“TVアニメ「number24(ナンバー・トゥーフォー)」公式サイト
introduction”
https://number24-anime.com/introduction/
2019年12月15日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“number24”
“TVアニメ「number24(ナンバー・トゥーフォー)」公式サイト
introduction”
https://number24-anime.com/introduction/
2019年12月15日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「number24(ナンバー・トゥーフォー)」公式サイト”に基づく。

上記『number24(ナンバー・トゥーフォー)』の仮登録申請において、タイトルの「(ナンバー・トゥーフォー)」は不要との指摘がありました。

再度確認しましたところ、本作のタイトル表記は公式サイト内で『number24』で統一されていますので、修正して再度仮登録を申請します。

皆様に於かれましては大変に恐縮ですが、下記の仮登録申請につきましてはNGで処理をお願いします。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4688/

『number24』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“number24”
“TVアニメ「number24(ナンバー・トゥーフォー)」公式サイト
introduction”
https://number24-anime.com/introduction/
2019年12月15日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“number24”
“TVアニメ「number24(ナンバー・トゥーフォー)」公式サイト
introduction”
https://number24-anime.com/introduction/
2019年12月15日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「number24(ナンバー・トゥーフォー)」公式サイト”に基づく。

『かくしごと』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“久米田康治・講談社/かくしごと製作委員会”
“TVアニメ『かくしごと』公式サイト”
https://kakushigoto-anime.com/
2019年12月16日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“avex”
“久米田康治・講談社/かくしごと製作委員会”
“TVアニメ『かくしごと』ティザーPV”
https://youtu.be/qQxX-wzByIE
2019年12月16日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『かくしごと』公式サイト”に基づく。

『乙女ゲームの破滅フラグしか無い悪役令嬢に転生してしまった…』に係る仮登録申請について。


①「作品画像」出所の表示
“山口悟・一迅社/はめふら製作委員会”
“TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしか無い悪役令嬢に転生してしまった…』公式サイト
News
2019.10.20”
https://hamehura-anime.com/news/45/
2019年12月16日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“山口悟・一迅社/はめふら製作委員会”
“TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしか無い悪役令嬢に転生してしまった…』公式サイト
Introduction”
https://hamehura-anime.com/
2019年12月16日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしか無い悪役令嬢に転生してしまった…』公式サイト”に基づく。

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“COLOPL/Shironeko Animation Project”
“【公式】白猫プロジェクト
@wcat_project
https://twitter.com/wcat_project/status/1205111110380032004
2019年12月16日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“COLOPL/Shironeko Animation Project”
“TVアニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(ゼロ・クロニクル)」公式サイト
Prologue”
https://colopl.co.jp/shironekoproject/animation/zero_chronicle/
2019年12月16日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(ゼロ・クロニクル)」公式サイト”に基づく。

仮登録にあげた「ひとこと言わせてくれ(笑)練馬区!」について
①【あらすじの出典】
YouTube>ひとこと言わせてくれ(笑)練馬区!より
"https://www.youtube.com/watch?v=C1_TeaV_S64”
〈最終閲覧日:2019年12月16日〉
著作権者:パラパラマンガ取材班[innocenceTV]、練馬区
②【サムネイル画像の出典】
YouTubeより(練馬区 アニメ で検索)
"https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA+%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1”
〈最終閲覧日:2019年12月16日〉
著作権者:パラパラマンガ取材班[innocenceTV]、練馬区
画像
"https://i.ytimg.com/vi/C1_TeaV_S64/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEjCPYBEIoBSFryq4qpAxUIARUAAAAAGAElAADIQj0AgKJDeAE=&amp;rs=AOn4CLD3-48LNOV28Zd3_eXwaBYdIg3TUQ”
〈最終閲覧日:2019年12月16日〉
著作権者:パラパラマンガ取材班[innocenceTV]、練馬区
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
なお、(笑)については、!とかと同じくよみがなでは省略しましたが、間違っていましたらNGをお願いします。

「ごん GON, THE LITTLE FOX」について
修正し仮登録ID:4694に再掲ました。

①【あらすじの出典】
ごん-GON,the LITTLE FOX-|公式サイトより
http://gon-project.com/
〈最終閲覧日:2019年12月13日〉
著作権者:Copyright © TAIYO KIKAKU Co., Ltd. / EXPJ, Ltd

②【サムネイル画像の出典】
ごん-GON,the LITTLE FOX-|公式サイトより
http://gon-project.com/
〈最終閲覧日:2019年12月13日〉
著作権者:Copyright © TAIYO KIKAKU Co., Ltd. / EXPJ, Ltd

画像
http://gon-project.com/img/top_sp.png
〈最終閲覧日:2019年12月13日〉
著作権者:Copyright © TAIYO KIKAKU Co., Ltd. / EXPJ, Ltd

その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

作品名について
公式webタイトルは「ごん-GON,the LITTLE FOX-」ですが
公式トレイラー画像や公式ツイッターでは「ごん GON, THE LITTLE FOX」なのでこちらが正式と判断しました。
作品名タイトルのよみがなは
「ごん」「ごんざりとるふぉっくす」「ごんごんざりとるふぉっくす」の3つから「ごんざりとるふぉっくす」を選びました。

>>812
それ、調べてみたけど練馬区が版権関与している形跡が見つからない
フェイスブックによると版権者はパラパラ漫画取材班だけかな?
一応OKするけど確認してもらいたいデス
参考にフェイスブックのアドレス
https://facebook.com/innocenceTV/?locale2=ja_JP

『はてな ☆イリュージョン』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“松智洋/集英社・はてな☆イリュージョン製作委員会”
“はてな ☆イリュージョン(※)
Story
story_intro_img”
http://hatenaillusion-anime.com/story.html
2019年12月17日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“松智洋/集英社・はてな☆イリュージョン製作委員会”
“はてな ☆イリュージョン(※)
Story”
http://hatenaillusion-anime.com/story.html
2019年12月17日閲覧”

③特記事項
(a)「(※)」について
“はてな ☆イリュージョン”は公式サイトの名称でもある。
(b)その他について
その他の記載内容の根拠は“はてな ☆イリュージョン”に基づく。

『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“IDDU”
“ID: INVADED イド:インヴェイデッド|The Official Site for Animation
mainvisual3”
https://id-invaded-anime.com/
2019年12月17日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“IDDU”
“ID: INVADED イド:インヴェイデッド|The Official Site for Animation
INTRODUCTION”
https://id-invaded-anime.com/story/
2019年12月17日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“ID: INVADED イド:インヴェイデッド|The Official Site for Animation”に基づく。

「ブレーカーズ」登録申請諸元

1,引用の法定条件
【画像】
▼著作権者
・NHK
・Natasha.Inc
▼サイト名
「ブレーカーズ」キービジュアル [画像ギャラリー 1/6] - コミックナタリー
▼URL
https://natalie.mu/comic/gallery/news/359134/1294974
▼閲覧日
令和元年12月17日

【あらすじ】
▼著作権者
・NHK
▼サイト名
ブレーカーズ | NHKアニメワールド>あらすじ
▼URL
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=breakers
▼閲覧日
令和元年12月1日

2,その他
公式サイト「ブレーカーズ | NHKアニメワールド」を参考に記入した

DDD00さん

言われる件ですが、パラパラマンガ取材班[innocenceTV]のサイトを見たときに
練馬区商工観光課公認のもと制作したような記述があったので、一応練馬区も入れときました。
まあ、好きにやってください的な意味での公認という事で正式なものじゃないんでしょうね。

DDD00さん

仮登録のブレーカーズですが、この画像はどうでしょうか。
NHKアニメワールド>アニメ一覧より
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/”
画像
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/common/images/breakers/thumb.jpg”

>>817

出所が明確でしたので昨日はコメントを忘れましたけど、次回から二次引用をする場合は理由の記載もお願いします。
その際に、出典サイトの合法性が推定担保されなければNG対象にもなります。
孫引き等の二次引用の場合は、それ自体が無断転載の場合もありますので御留意をお願いします。
(孫引きは出典サイト側における合法性の確認が困難である等の問題が多いので、可能な限り避けてください。)


現時点での事例として提示します。
現在、来年冬クール放送予定の『A3! SEASON SPRING & SUMMER 』については仮登録申請を保留しています。
理由は公式サイト、公式Twitter、その他公式において「あらすじ」が掲載されていないことにあります。

ところが、ニュースサイト等では「あらすじ」が掲載されていますけど、これは多分に「製作委員会」が個別に番宣のプレスリリースしたものと推測されます。
しかし、あくまで根拠が希薄な「推測」ですので二次引用はリスク高として現時点では保留をしている状況です。
なお、「キービジュアル」は公式サイトで公開されていますので「あらすじ」が掲載され次第仮登録申請する予定です。

仮登録にあげた「」について
①【あらすじの出典】
(1)サンリオ ホームより
"https://www.sanrio.co.jp/”
〈最終閲覧日:2019年12月18日〉
著作権者:(株)サンリオ
前半部分
「2019年で40周年をむかえた「機動戦士ガンダム」と、45周年をむかえた「ハローキティ」が年間を通じて様々な対決をしていくプロジェクトがスタート!」
(2)YouTube ガンダムvsハローキティ プロジェクトより
"https://www.youtube.com/watch?v=0yCR6f5C5UQ”
〈最終閲覧日:2019年12月18日〉
著作権者:©創通・サンライズ ©'76,'19 SANRIO 著作(株)サンリオ
後半部分
「キティが地球で平和に暮らす中、宇宙で争いが起こっていることを知って向かった先は…?」
という事で、(1)と(2)の部分をつないで記載しました。
②【サムネイル画像の出典】
ガンダムvsハローキティ プロジェクト>NEWSより(2019.03.29)
"https://www.gundamvskitty.com/news/”
〈最終閲覧日:2019年12月18日〉
著作権者:©創通・サンライズ ©'76,'19 SANRIO 著作(株)サンリオ
画像
"https://www.gundamvskitty.com/assets/img/news/news-image/news0329.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月18日〉
著作権者:©創通・サンライズ ©'76,'19 SANRIO 著作(株)サンリオ
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。

>>818
そういうことですか、了解
>>819
ありゃりゃ画像一覧表があったんだorzご親切にどうも!
サイト側はDL対策されていて使えなくてナタリーのを使ったんだけどその手があったんですか・・
せっかく教えて貰いながらあれで登録されてしまいましたデス
>>820
他人の申請に文句ばかり垂れるのも嫌だから自分でやってみたけどテレビアニメはハードル高いな、、
これ素直に画像なすだったかなw

『フライングベイビーズ☆プチ』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“GAINA”
“フライングベイビーズ保護者会”
“『フライングベイビーズ☆プチ』放送開始日決定!! | GAINA-ガイナ”
https://studiogaina.com/news/2019/12/06/hbp_housounitiji2020/
2019年12月19日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“GAINA”
“フライングベイビーズ保護者会”
“『フライングベイビーズ☆プチ』放送開始日決定!! | GAINA-ガイナ
ストーリー概要”
https://studiogaina.com/news/2019/12/06/hbp_housounitiji2020/
2019年12月19日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は公式サイト“『フライングベイビーズ☆プチ』放送開始日決定!! | GAINA-ガイナ”に基づく。

仮登録にあげた「荒野行動×銀魂コラボ動画 スカイダイビング編」について
①【あらすじの出典】
YouTube 荒野行動-Knives Out より
"https://www.youtube.com/watch?v=eIU6kIHENd4”
〈最終閲覧日:2019年12月19日〉
著作権者:荒野行動、空地英秋・集英社
②【サムネイル画像の出典】
荒野行動-Knives Out>動画より
"https://www.youtube.com/channel/UCFBme7mlPB_Au1aXNlZI35g/videos?disable_polymer=1”
〈最終閲覧日:2019年12月19日〉
著作権者:荒野行動、空地英秋・集英社
画像
"https://i.ytimg.com/vi/eIU6kIHENd4/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEiCMQBEG5IWvKriqkDFQgBFQAAAAAYASUAAMhCPQCAokN4AQ==&amp;rs=AOn4CLB4IBaFoszB9zAkcgfkqEkZQuzWIg”
〈最終閲覧日:2019年12月19日〉
著作権者:荒野行動、空地英秋・集英社
その他の記載事項の根拠は「①」のサイトを参考としている。
なお、著作権ですが、荒野行動と銀魂のコラボ作品という事なので、空地英秋・集英社を追加しました。

『イエスタデイをうたって』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“冬目景/集英社・イエスタデイをうたって製作委員会”
“アニメ『イエスタデイをうたって』公式
@anime_yesterday”
https://twitter.com/anime_yesterday/status/1196813008678207495
2019年12月19日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“冬目景/集英社・イエスタデイをうたって製作委員会”
“TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式サイト
ABOUT”
https://singyesterday.com/toppage/#about
2019年12月19日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式サイト”並びに“アニメ『イエスタデイをうたって』公式(@anime_yesterday)”に基づく。

『BNA ビー・エヌ・エー』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“TRIGGER・中島かずき/『BNA ビー・エヌ・エー』製作委員会”
“TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』
@bna_anime”
https://twitter.com/bna_anime/status/1203963713968996353
2019年12月19日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“TRIGGER・中島かずき/『BNA ビー・エヌ・エー』製作委員会”
“アニメ『BNA ビー・エヌ・エー』
STORY”
https://bna-anime.com/story/
2019年12月19日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は公式サイト“アニメ『BNA ビー・エヌ・エー』”並びに“TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』(@bna_anime)”に基づく。

運営が登録してくれればそれに越したことないってスタンスじゃなかったっけ?

>>827
他人が汗流して登録してるのにお前の偉そうな物言いなんじゃそれ
文句は仕事も遅く間違いだらけの登録する運営側に垂れろや
運営側も参加者に頼るこの仕組みと平行するなら登録スケジュールをちゃんと提示すべきだな

『アンダン ~時を超える者~』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“Amazon”
“Amazon.co.jp: アンダン ~時を超える者~ シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video”
https://www.amazon.co.jp/アンダン-~時を超える者~-シーズン1-字幕版/dp/B07XHZVJ79
2019年12月20日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“Amazon”
“Amazon.co.jp: アンダン ~時を超える者~ シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video”
https://www.amazon.co.jp/アンダン-~時を超える者~-シーズン1-字幕版/dp/B07XHZVJ79
2019年12月20日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“Amazon.co.jp: アンダン ~時を超える者~ シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video”に基づく。

『放課後ていぼう日誌』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部”
“「放課後ていぼう日誌」公式
@teibo_bu”
https://twitter.com/teibo_bu/status/1183762886801248256
2019年12月20日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“秋田書店”
“小坂泰之”
“放課後ていぼう日誌 第1巻 | 秋田書店
(作品紹介)
https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253257364
2019年12月20日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“TVアニメ「放課後ていぼう日誌」公式

>>830の作品画像出所の表示で、同一ページに複数存在する画像のうち指定したファイル名が落丁していましたので下記のとおり追記し全文訂正します。

『アンダン ~時を超える者~』に係る仮登録申請について。

①「作品画像」出所の表示
“Amazon”
“Amazon.co.jp: アンダン ~時を超える者~ シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video”
https://www.amazon.co.jp/アンダン-~時を超える者~-シーズン1-字幕版/dp/B07XHZVJ79
71SHn+-5XXL._SX300_
2019年12月20日閲覧”

②「あらすじ」出所の表示
“Amazon”
“Amazon.co.jp: アンダン ~時を超える者~ シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video”
https://www.amazon.co.jp/アンダン-~時を超える者~-シーズン1-字幕版/dp/B07XHZVJ79
2019年12月20日閲覧”

③特記事項
その他の記載内容の根拠は“Amazon.co.jp: アンダン ~時を超える者~ シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video”に基づく。

>>828
汗流してって…好きでやってるんじゃないのか…。
というかそうであるなら尚更、もうちょっと待てば運営が登録するんじゃね?ってのを我先にと登録急ぐのはどうなんだろう。
来年四月放送予定ってまだまだ予定変わる可能性高いと思うし、その間に著作権だどうだの判定ラインが示されるかもだし。
偉そうに感じたのならすいません。

>>833
はあ?で、お前何が言いたいんよ?登録の仕組みがあるのに登録したらいかんのか、おう!
そんなことどこに書いてあるんよ、お前の脳内にでも書いてあるんかw
登録して欲しくねぇーならこの仕組みとっとと止めちまえばいいだろが
お前が法律無知で登録できねえからってつまらねジェラシーでここでヒス起こすなやみっともねえぞw
それにここと似たようなアキバ総研ってレビューサイトやデータサイトは上映や放送が決まった作品はどんどん登録してるな、ここが鈍間で弛んでるだけだ現実見てこいや

>>833
ほら、アキバ総研だ、よう見てみい
来年の春アニメの登録がかなり進んでるぞ、お前の感覚が狂ってんだよわかったか!
https://akiba-souken.com/anime/spring/

>>836

最初に本スレで扱うのは「仮登録申請」に関する著作権関連のみであり、他の著作権法問題はスレ違いとなります。

次に、議論をしたいのであれば過去ログをよく読むことですね。
私が提議した時点では周知期間を設けていますし、そのときに対案等を付さず今になって冗長な内容で異論を唱え、場を混乱させる目的がどこにあるのか理解ができませんね。
既に一定の結論が出ている段において、貴方の切り出しは慰安婦や徴用工問題のようにゴールポストを動かして永遠に解決させない韓国同様の手口ですので、議論には値しませんことを申し上げますとともに、貴方が理解不足を生じている点に的を絞り、今回に限り丁寧に説明をします。

更に過去ログを読めば一目瞭然ですけど、判例等を含め貴方の提示した内容以上の情報を既に私の方で提示していますが、当該提示時に何らの異論等もありませんでしたね。
ですので、次のステップでは法定要件を満たすことで「引用」の形式要件が具備されるようその例示も提示し、それにも異論は生じませんでした。
したがって、これらの手順を踏み、法曹の見解、判例、論文等などの「引用」の実務で確立している方法で「引用」の形式を整備し、上記のプロセスを経て運用しているのが現在仮登録申請で確立し定着している出所明示の方法です。

次に、貴方はプロの見解を引用したと嘯いているようですが、貴方自身その著作者を明示せず著作権法48条の出所の明示に違反していますので、著作権法第122条に基づき刑事罰の対象となります。(非親告罪)

したがって、当然、著作権法第48条が定める「出所の明示」とは
>TVアニメ動画「(アニメタイトル)」のwikipedia・公式サイト等参照

このような大雑把なものではありませんので、仮登録申請者は自己のリスク管理において著作権法第48条を満たす法定要件を明記する必要があります。
最終的に本サイトに掲示された内容において、申請者に瑕疵がなければサイト管理者が全責任を負うこととなりますけど、申請に瑕疵があれば当然に仮登録申請者も法的責任を問われます。

つまり、議論が終了した現段階において、貴方のように著作権法を理解していない者が著作権法に触れても何らの効果も意義もないどころか、寧ろ、誤った私的見解によるミスリードで一般参加者の法的アバウト性につけ込み不法行為を煽動かつ助長し、仮登録申請者に無用な法的責任をなすりつけることを誘導する迷惑行為です。

私から改めて申し上げることもなく、著作権法で権利者からの利用許諾を免責されている「引用」に基づかず、他者が創作したデータを無断で利用し複製する行為は著作権法違反ですので、ここで仮登録申請をしても却下されるのは寧ろ当然のことであり、確実に仮登録申請を通したいのであれば「引用」の法定要件を満たすように「著作権法」を遵守すれば良いだけのことです。

更に著作権に自信がない方はその旨を明記してくだされば「あらすじ」と「作品画像」を掲載しなくても投票審査の対象としない妥協案を提示しており、それについても異論はなく既に運用されています。
実に簡単かつ合理的で仮登録申請のハードルは従前よりも下がっています。

また、貴方は著作権法を理由に却下されることを妨害と捉えているようですけど、不法行為を当然視する思考は俗に「盗人猛々しい」と申しまして社会的に通用するもではありません。

ゆえに、「出所の明示」が自らの理解を超えていることからといって、いたずらに確定した結論を蒸し返し、仮登録申請に必要な投稿に対する可読性を損なうような行為はやめていただきたいことと、既に終わった話題ないしは議論の余地がない法解釈の話題を持ち出し、法的秩序に基づいた仮登録申請を妨害しないでください。

また、貴方の個人的な興味や仲間内で著作権法を突き詰めたいのであれば、公共の掲示板を私的目的で利用せずメッセやメールで行ってください。ここでは迷惑です。

なお、著作権法の理解については、第一義に所管庁である文化庁の最新の見解を読むこと。
「著作物が自由に使える場合」
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

更に各種判例を踏まえた詳細は「公益社団法人著作権情報センター」に書かれています。
https://www.cric.or.jp/db/domestic/a1_index.html

一般教養があれば上記サイトで十分に「引用」の把握と理解が可能です。
それでも理解出来なければ、有料となりますけどお近くの法律事務所にでも相談に行くことか、著作権法を巡る民事訴訟でも実際に体験することですね。
訴訟の当事者になると、貴方の法的な思考が観念的でいかに甘いか思い知ることになるでしょう。

蛇足ですけど、著作権法のような判例が複雑に入り込む法律の場合「弁護士ドットコム」のようなネット上の相談サイトにおいては一般論の回答は可能でしょうけど、本件のような特殊な個別ケースかつ具体的な案件の回答となると、結局は直接相談(有料)となる傾向にあります。

以上です。

>>835

横になりますけど失礼します。

春クール作品の登録は特段「アキバ総研」を目標にしているのではありませんので、誤解無きようお願いします。
それにしても、結構登録が進んでいますね。
ある程度放送や上映が堅い作品は余裕のあるときに登録を進めていくと、後で楽が出来ますので、こちらは地道に登録をしていきます。

また、冬クール作品の登録を地味に進めていたことで、現時点ではほぼ網羅されています。
皆様に於かれましては、棚に入れる入れないの判断もありますので、良質な情報を早く提供することに越したことはありません。

>836
ブリキ男殿初めまして。令和・玄洋と申します。

既に魂がBITCH♡殿から本件討論議論不要との添え書きもあることで、お願いのみですが早速本題です。
違法行為は不幸を生み誰も幸せにはなりません。
この法律を守る意義は魂がBITCH♡殿が御説明なされている通り、我が国が誇るアニメの知財を保護する根本精神こそが、アニメを守り発展させる心となります。
貴殿が従うのは魂がBITCH♡殿個人ではなく、著作権法という法律なのです。
貴殿も大人ならば、反抗期の少年や極左集団や反社のように徒に反抗せずに大局に立脚し、率先垂範で法律を守って下さい!頼みます!

>>836
588の著作権FAQをここに再掲しておいてやるからよく読んでおけ
特にここのFAQサイトにされてる「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」を読めや
ここの管理人さんはな記事の無転は五万円の損害賠償を請求すると言ってるぞ
言ってなくても無転されたら版権者には損害賠償を請求する権利があるからブリキ男方式の無転がここで横行したら損害賠償だらけになりかねん、マジで

それとだ、
>1.「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る。

「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」の管理人さんはお前とは真逆な見解でURLを貼った程度では転載自由にはならなず犯罪だと明言してるぞ
息を吐くように他人を犯罪に巻き込み陥れる甘言吐くのやめれや

「558 :魂がBITCH♡ :2019/09/26(木) 13:00:05
仮登録申請と著作権法の関係につきまして、その都度同じような回答をするのは非効率的ですので、FAQとして下記サイトを参考掲示します。
仮登録申請に臨まれる方は必ず一読をしてください。

なお、下記サイトでは著作権が侵害された場合の「損害賠償金額」も記載されていますので、その相場も参考となります。(著作権法第114条第3項)

「あらすじ」のコピペ無断転載や公式サイトからの画像盗用等、安直に権利を侵害する行為は刑事処分の他、民事においての不法行為(民法第709条により損害賠償を請求できる権利)であるとの認識を共有し、合法である引用の成立を満足すように基準の遵守に努めてください。

また、下記サイトの管理者さんが述べていますように、本サイトがユーザーレベルで著作権法遵守に取り組んでいる姿勢はサイトの信用の向上にも寄与し、長期的視点に立脚をすれば著作物の利用に際して他の権利者からの許諾を得やすくなる方向へ向かうことと思います。

しかし、これは本来であれば運営が率先してやることですがね。

著作権法が求める法定要件の記載に自信がない方は、あえてリスクを取ることはありませんので「簡易方式」で仮登録申請をなさってください。

【著作権法FAQ参考掲示サイト】

長崎 旅行・観光Navi、「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」、『転載、引用について』、2019年1月12日最終更新、2019年9月26日閲覧
https://tanoshi-nagasaki.jp/tennsai

よく、作品画像で利用されるのはキービジュアルなどのいわゆる版権絵が多くを占めますけど、「昭和60年10月17日東京高裁判決 昭和59(ネ)2293事件」における判例では絵画、イラストなどの創作物の「独立価値性」を定義しており、版権絵の引用における著作権法上の扱いは限りなくグレーゾーンであることも認識してください。
なお、版権絵の中には「独立価値性」がある作品も存在し、それらの素人による峻別は極めて困難ゆえに、リスクが高い版権絵の引用は避けた方が無難と思料します。

更に次のサイトでは著作権法第48条「出所の明示」で求められる要件が解説されていますので御一読をお願いします。
「あらすじ」と「作品画像」は単純に引用元のurlを表示するだけでは「著作権法」が求める「出所の明示」とはなりません。

平尾正樹、「商号の抹消、変更に関する判例一覧」、『著作権法逐条解説』、2019年9月26日閲覧
http://hirao-pat.in.coocan.jp/copyright/right13.htm」

>>836
お前魂氏の質問539から逃げ出しておいてよくもまぁヌケヌケとここで大法螺吹きまくれるなwどんなけツラの皮厚いんよw

・・なあ

>最近キャッチの方から登録が妨害されてしまうという理由で何度か相談を受けて、

これって誰のことよ、教えてくれんかな
てか、お前そいつの代弁で言ってるのかwそいつに直接ここで語らせないと意味がないな
それとも架空話を盛って作文してつまんね抗争でも仕掛けてきてるんか
事実ならここにそいつの名前晒せるだろ、教えてくれや

>仮登録ページを覗く機会があったのですが、

それにお前、以前はここに入り浸っていたそうだな、ルサンチマンのお前は摘まみ出されて心が折れたんだろwそれでも気になってちょくちょく覗きにきているんだからここ覗いた動機を他人のせいにするな
それと、たまに投票に来とるだろw投票荒らし要注意人物の回状が回ってんだってお前、ここ追い出された腹癒せにつまんねプライド引っ提げて平和に営まれている場を乱したいのか、ダダこねてるガキと同じ発想だな、くだらね

>あにこれが裁判沙汰に巻き込まれたという話は今まで聞いた事がありませんし、

児ポ法施行間もない頃だが画ちゃんに児ポ貼って逮捕された奴の言い分もお前同様に、児ポで逮捕された奴はいねえと喚いて貼っていたの思い出したw
世の中見せしめ的な一罰百戒逮捕や提訴ってのもあるからな、お前のように法律違反が当然な現状がそのまま未来図に結びつくなんて妄想は、リアル社会で苦労してると出てこないニート的な発想だ

>ガイドライン外の特別なルールを仮登録申請者全員に課す必要があるのかどうか

法律がいつから特別なルールになったんよ、日本国の常識として日本国内では何処に居ても法律は規約やガイドラインの上位に位置するもんだ
日本人の俺は国会が立法し御名御璽を経た法律を守ることに抵抗はないが、国籍が海外にあると日本人が疑問にも思わない点に疑問を感じるのかwそうとしか思えんほど子供じみた言い分だ
遵法精神に欠けたお前みたいのがいるから漫画村や著作権侵害し放題のアフィサイトやリーチサイトが隆盛しとるんだがな、問題意識の欠片もねえのか

>自宅PCからしかインしないので返事は遅くなると思いますが御勘弁を

お前の個人的な都合は知ったことでない
スムースに返事できんのならそもそも出しゃばるな

魂氏にも突っ込まれてるが書いてる矢先から著作権法違反しとるようなお前が、今更意味不明な長文投下してまで偽善を演出する理由も資格もないだろ

>>838
833が具にもならん因縁吹かっけてきたから現実を見せただけな、それ以上の他意はない
アキバ総研の状況見て運営が一念発起して登録進んだようだw
ライバルサイト(ライバルになってるのかw)出したのはかえって良かったかもしれん
最初っから運営が働けばこんな面倒なことにならんってこった

『彼女、お借りします』登録申請諸元

1,引用の法定条件
【画像】
▼著作権者
宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会
▼サイト名
「TVアニメ『彼女、お借りします』公式サイト」
▼URL
https://kanokari-official.com/
https://kanokari-official.com/wp/wp-content/themes/kanokari_teaser/assets/img/top/mv01.jpg
▼閲覧日
令和元年12月22日

【あらすじ】
▼著作権者
宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会
▼サイト名
「TVアニメ『彼女、お借りします』公式サイト」>INTRODUCTION
▼URL
https://kanokari-official.com/
▼閲覧日
令和元年12月22日

2,その他
「TVアニメ『彼女、お借りします』公式サイト」を参考に記入した

先ず前提として、法律の専門家でもない(ですよね?)魂さんと、同じく法律に精通されている訳ではないその他の方々の間で取り交わされた議論については、わたしは全くの無価値と判断しています。

なので過去スレを見ろと言われてもしませんし、公正な判断の邪魔にもなりますので、わたし自身は雑音を取り除く意味合いも込めて専門家の意見だけを参照する事にしました。

先に引用させて頂いたプロの定義は情報を整理する上でとても有用と思えましたし、少なくともここで度々議論されている素人問答による歪な法解釈よりは信頼の置けるものとわたしは評価しています。

念の為、指摘のあった以下の条文を確認させてもらいました。

「文化庁の著作権なるほど質問箱」からの引用ですhttps://pf.bunka.go.jp/chosaku/chosakuken/naruhodo/outline/8.h.html
------------ここから------------
8.著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合

8 「引用」「転載」関係

ア、「引用」(第32条第1項)
 他人の主張や資料等を「引用」する場合の例外です。

【条件】
ア  既に公表されている著作物であること

「公正な慣行」に合致すること

報道、批評、研究などのための「正当な範囲内」であること

引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること

カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること

引用を行う「必然性」があること

「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)

イ、「行政の広報資料」等の転載(第32条第2項)
 国・地方公共団体の行政機関、独立行政法人の「広報資料」「調査統計資料」「報告書」などを、「新聞」「雑誌」などの刊行物に転載する場合の例外です。

【条件】
ア  一般に周知させることを目的とした資料であること

行政機関等の名義の下に公表した資料であること

説明の材料として転載すること

転載を禁止する旨の表示がないこと

「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)

ウ、「新聞の論説」等の転載(第39条))
 新聞等に掲載・発行された「論説」を、他の新聞等への転載、放送・有線放送する場合の例外です(放送・有線放送の場合は、「受信機を用いた公の伝達」も例外の対象です)。

【条件】
ア  新聞又は雑誌に掲載して発行された論説であること

学術的な性質を有するものでないこと

政治上、経済上、社会上の時事問題に関する論説であること

「他の新聞・雑誌への転載」「放送」「有線放送」であること

転載・放送・有線放送を禁止する旨の表示がないこと

「出所の明示」が必要


引用(第32条)国等が行政のPRのために発行した資料等は,説明の材料として新聞,雑誌等に転載することができる。ただし,転載を禁ずる旨の表示がされている場合はこの例外規定は適用されない。

------------ここまで------------

「行政の広報資料」等の転載(第32条第2項)および「新聞の論説」等の転載(第39条)と、ここで問題となっている第1項の大きな違いは

転載を禁止する旨の表示がないこと
転載・放送・有線放送を禁止する旨の表示がないこと

が条件に含まれていない点です。平たく解釈すれば転載禁止と表記されている場合でも法的には引用可能で、これはグレーゾーンの問題ではありません。

以上を踏まえ、改めてプロの解釈を引用させて頂きます。(「STORIA 法律事務所」https://storialaw.jp/blog/6114←URL追記しました)

1 本文と引用部分を明瞭に区分する(ブログの場合はblockquoteタグで囲む等)
2 本文(自分の記事)がメインで、引用部分がサブ(主従)の関係にある(質的にも量的にも)
3 引用する必然性がある
4 改変しない
5 出典を明記する(出所明示)

先にも述べましたが問題となっているのは特に5になると思われますが、これについての意見およびルールの改定案は先の文章で述べました。以下にまとめます。

a.あにこれは読者がそれと判断できる程度には(TVアニメ動画「(アニメタイトル)」のwikipedia・公式サイト等参照という形で)著作権の所在が本サイトとは別の場所にある事を明記している。

b.このスレに掲載された文章は出所明示として全く意味が無い。

c.出所明示としては「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る事と、©(コピーライトマーク)ありの画像をアップする事の方が理にかなっている。

d.魂がビッチさんが使っているアニメキャラのサムネ画像は合法ですか?

取りあえず、末尾のa、b、c、dにのみにYesかNoで簡単にご返答頂けますか? なおaについてはわたしも十分な出典の明記にあたるとは思っておらず、どちらかと言えばNoの意見(ここへの出典明示よりは意味があると思っていますけど)です。なのでcの案を提示させて頂きました。dは魂さんの意見の公正さを確認するためです。

例によって昼間は自宅PCには触れない事が多いので返事は遅くなります。予め御了承下さい。

※登録が滞っているとは言ってません。登録が妨害されると言いました。それとキャッチの方からの相談は架空話ではありません。本当です。ただユーザー名を明記するとその方の迷惑になるので決してしません^^;

>>845
俺の出所明示ログ無意味な文字列の駄長文で流すなや

>同じく法律に精通されている訳ではないその他の方々の間で取り交わされた議論については、わたしは全くの無価値と判断しています。

お前、自己矛盾していないかw
法律の素人同士議論するのが無価値ならお前が議論風呂敷ここで広げてるのも無価値なんだな
皆お前と議論することは無価値だ、お前自身が認めていることだからなこれ
だから弄ってやるよ、薄汚いお前の本音をな

それにまた懲りずに法律違反やらかしているな、引用は権利者の名前載せろって著作権法48条2項に書いてるあるだろ
お前自体法律守る気がさらさらないなら話しあっても無価値どころの話しでなく、泥棒に自分の金庫の番号を教えているようなものだw
ここでながたらクソ垂れてないでお前が思う信念を貫き通せばいいだけだろ
だが、俺の程度の質問と指摘にも満足に回答できんクセに、違法だらけのお前の申請は通らんだろうけどなw

>それとキャッチの方からの相談は架空話ではありません。本当です。ただユーザー名を明記するとその方の迷惑になるので決してしません^^;

だからそのキャッチは誰だって聞いているだろ、お前の言ってることが事実なら答えられるだろ
迷惑?
お前にスレ荒らされてる俺の方が迷惑だ
お前が架空のキャッチでっち上げて代弁していることで偽善なキャラ設定でも企んでいるんだろw
こんなハッタリの作り話だから答えられんのだろうな

「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」の質問からなんで逃げるんよ
お前が吠えてる方式だとここの管理人さんは無転は犯罪であり損害賠償として五万円請求するっていってるぞ
皆を誘惑して犯罪に巻き込もうとしてどう思ってるんよ、答えろや


魂氏に玄洋氏
マウント野心と私怨にまみれたダブスタなブリキ男は俺が相手するからこれ以上こいつに関わらんでいいから

>>845
>例によって昼間は自宅PCには触れない事が多いので返事は遅くなります。予め御了承下さい。
嘘はもっと上手くつけ、今どき携帯やスマホ持ってない奴はいないぞ
ああ、逃げるための口実と追い詰められたときの逃げ道を作ってるだけか
情けない野郎だ

ここは登録申請が優先されていて、お前のうんちくとヤリ合うのは俺以外の利用者も迷惑と感じるよな
どうだ、5chにスレでも立てて思う存分やらないか
お前も相当他人から恨み買ってるようだし丁度いい機会だろ
どうよ

>>846

>同じく法律に精通されている訳ではないその他の方々の間で取り交わされた議論については、わたしは全くの無価値と判断しています。

御指摘されましたように酷い自己矛盾ですね(笑)

自ら法曹資格のない素人との議論は無価値と宣言されているのですから、彼との議論に応じることは彼の意思に反しますね。
しかし、彼の意思とは関係なく既に昨日通告しているとおり、結論が出ている事象につき、あまつさえ弁護士のブログを無断転載する違法行為を行い、自ら法律の無知を曝け出した彼との議論に応じる必要はないと判断します。

法律の議論を持ちかけながら法律を破る、実に矛楯に満ちた面白いお方です。
彼の行為は刑罰の対象であり、その公訴時効は3年であることすら知らぬ無知なのではないでしょうか。

>1.「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る。

あと、彼がミスリードで皆様を著作権法違反へと唆している件につきましても同意です。

御指摘されていますとおり、上記だけでは著作権法第48条「出所明示」において同第二項の要件を満たしていませんので、「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」の管理人さんが述べていますとおり「犯罪行為」であり明確に著作権法違反を教唆していまから、彼の提示案は結局、犯罪教唆の類いですね。

よって、著作権法に纏わる刑事事件が発生した場合、このスレのログを提示し、彼を正犯に準じる教唆犯として司法当局へ処分を要求出来る根拠が生じたと思います。

先に東大の例を提示していますように、国公立大学の論文作成でも採用され実務的には些かの問題も生じていない現行の4要件記述の法的合理性が背理的にも証明されたことになります。

また、多くの引用で成立している“Wikipedia”の出所明示も上記4要件が記述されていますことは過去に説明済みですからね。
“Wikipedia”が著作権法違反で提訴された事実がないのは、著作権侵害を起こさない仕組みの構築とともに、著作権法第三十二条第一項と第四十八条を遵守しているからです。
つまりは4要件を引用内容と連関させて記載している限りは法的には引用が形式的に成立します。

しかしながら、彼の主張に基づけば前述説明のとおり著作権法第四十八条の要件が欠缺し、したがって第三十二条第一項の引用を具備せず「無断転載」となり民事訴訟被告や刑事被告の法的リスクを負うこととなります。
ゆえに、彼の主張の違法性は明確であり、その事実だけで議論の価値はありませんね。

結局、法的に不安な方は仮登録申請のシステムを利用しないことにつきます。
他所から無断転載し、訴訟リスクや逮捕のリスクを犯してまで作品登録をしなければならないことでもありませんから。

現行の規約では著作権問題は登録者責任とされていますので、著作権法に基づく法的整合は個人リスクマネジメントにおいても必要不可欠です。
尤も、作品登録に関して生じる全責任を運営サイドで取り、登録者には不利益を与えないことが明示されれば、この方式で法的防御を図る必然性は薄れます。
作品登録数をサイトの宣伝に用いて収益を上げることに活用している以上、本来的には運営サイドが登録の全責任を持つべきですからね。

更に不毛な問答が続き、有効なログが流れたりするのが最も困ります。
この手の問答が長引けばサイトの雰囲気にも影響が生じますし、外部で行っていただけますと利用者の一人として助かります。

では、彼の対応を一任いたしますので訓導方よろしくお願いします。

こちらへの引用元表示は法的に見て全く意味が無いのでやめませんか?

先ずは著作権について、周知の方もそうでない方も、プロが考察された以下の文章(https://storialaw.jp/blog/6114「STORIA 法律事務所」杉浦健二←これでOKでしょうか?)をお読み頂いて基本的な部分を抑えて頂けるとありがたいです。

------------ここから------------
(前提)引用要件を満たせば、許諾を得ずに利用できる

大前提として、著作権法上の引用要件を満たす場合、権利者から許諾を得ずに無断で利用することが可能となります。

・権利者の許諾なき引用は認められない
・著作権法上の引用要件を満たしたうえで、かつ権利者への通知を要する
・「引用します」と権利者に伝えれば適法
・出典さえ明記すれば適法

これらはすべて誤りです(いずれもツイッター等で目にした見解)。

具体的には著作権法第32条1項が定める引用要件を満たしていれば、権利者の承諾も権利者への通知も要せず、つまり無断で他人の著作物を利用することが可能となります。

著作権法第32条 (引用)
1 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

ただし第32条1項の条文のみでは「公正な慣行」「引用の目的上正当な範囲内」の意義が一義的でありません。そこでこれまでの最高裁判例(パロディ事件・最判S55.3.28)を含む多くの裁判例を踏まえて、第32条1項に基づく引用が適法となるためには、以下の要件が必要と一般に考えられています。

1 本文と引用部分を明瞭に区分する(ブログの場合はblockquoteタグで囲む等)
2 本文(自分の記事)がメインで、引用部分がサブ(主従)の関係にある(質的にも量的にも)
3 引用する必然性がある
4 改変しない
5 出典を明記する(出所明示)

※必然性を要件としない見解や、逆に要件として、必要最小限度の範囲内であること、引用する側の著作物性なども必要とする見解もあります
※出所明示は、上演や演奏等のように複製以外の方法による場合は、出所明示の慣行があるときに限って明示を要します(法第48条)
------------ここまで------------

「公正な慣行」という部分がネックになっているのだと思われますが、5の出典を明記するという部分については、あにこれでは追加登録すると必ず付記される以下の文章がそれを担っている様に思えます。

TVアニメ動画「(アニメタイトル)」のwikipedia・公式サイト等参照

一見して大雑把で不十分な気もしますが、紹介作品をあにこれの著作物である様には表示していませんし、公式サイトの存在も明示していますので、最低限度の出典明示の義務は抑えているのではないでしょうか。作品ページにはサムネ画像もセットで表示されるようになっていますので、そちらも引用として解釈出来ると思います。(©の付いた画像の方が引用元が明確になるので望ましいですけど)

一方、こちら(アニメ追加総選挙の備考スレ)で出典元を仔細に表示する行為が半ば慣例化してしまっている件について、これについては本スレに掲載された文章が本登録されたページに表示されるわけではありませんので、作品ページの引用文や画像の出所明示としては意味を成しません。(出所明示は基本的に画像や文章などとセットで表示する必要があるから)追加登録に参加するユーザーさんへの告知以上のものではない事を合わせて理解していただきたいです。

蛇足になるかも知れませんが、以上よりもリスクが高くなりそうなのは個人アイコンとして多くのユーザーさん達が当たり前の様に利用しているサムネ画像になると思います。上にあるプロの法解釈に従えば4以外の条件をほぼ満たしていないので。不特定多数の第三者に公開している時点で一部合法となっている複製の私的利用にも当たりません。

でも実際の話、サムネアイコン程度で訴訟問題に発展するケースなんて先ずありませんよね(汗)著作者さんからのクレームが発生するとしたら、大抵はもっと悪質なものに対してで、収拾のされ方も該当箇所の削除になる事がほとんどかと思われます。それなのにそれよりも遥かにリスクの低い、曲がりなりにも要件を満たしている作品紹介ページの引用に(一部の人達が)法的罰則を掲げて厳しい制約を課している現状って不自然じゃありませんか? 上で説明した様にやってる事自体がほぼ無意味ですし。

あにこれが裁判沙汰に巻き込まれたという話は今まで聞いた事がありませんし、ガイドライン外の特別なルールを仮登録申請者全員に課す必要があるのかどうか、専門家ではない私にはちょっとわかりかねますが、もし出典明記を徹底をするならば以下の2点が仮登録者の負担を軽減する上でも有効と思われますので、(あくまでも補足として)提案させて頂きます。

1.「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る。
2.できるだけ©(コピーライトマーク)ありの画像をアップする。

非常にお手軽な方法ではないでしょうか^^

最近キャッチの方から登録が妨害されてしまうという理由で何度か相談を受けて、仮登録ページを覗く機会があったのですが、参加者が激減している状況になっていたので以上綴らせて頂きました。

メセボでもメールでも構いませんので自由なご意見お待ちしております。(自宅PCからしかインしないので返事は遅くなると思いますが御勘弁を)

あにこれ全体の問題なので、仮登録選挙に参加した事のある方だけでなく、できるだけ多くのユーザーさんに考えてもらいたいです。

>>847
先ず最初に、アップさせて頂いた文章には私自身の法解釈は一切含まれておりません。
下の質問aやユーザーが個人で使っているサムネ画像に関しても、単に事実とわたし自身の意見を述べただけです。

加え、本スレへの出典明示を無意味と評価したのは、その文章が作品ページに表示されないからという誰から見ても明らかなくらい単純な理由からです。(引用と引用元が別々の場所に表示されていては何の意味も無い事くらいは分かりますよね?)

他の全ての判断は引用文を掲載させて頂いた「STORIA 法律事務所」の杉浦健二弁護士の解釈に従ったものです。

踏まえ繰り返しになりますが、以下の質問にYesかNoで簡単にご返答頂けますか?

a.あにこれは読者がそれと判断できる程度には(TVアニメ動画「(アニメタイトル)」のwikipedia・公式サイト等参照という形で)著作権の所在が本サイトとは別の場所にある事を明記している。

b.このスレに掲載された文章は出所明示として全く意味が無い。

c.出所明示としては「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る事と、©(コピーライトマーク)ありの画像をアップする事の方が理にかなっている。(作品ページに表示されるため)

d.魂がビッチさんが使っているアニメキャラのサムネ画像は合法ですか?

重ねて言いますがaについてはわたしも十分な出典の明記にあたるとは思っておらず、どちらかと言えばNoの意見(ここへの出典明示は無意味なのでそれよりは意味があると思っていますけど)です。なのでcの案を提示させて頂きました。dは魂さんの意見の公正さを確認するためです。

最後にキャッチの方の件ですが、相談があったのは事実なので完全にあなたの邪推です。本人が名乗り出てくれれば一番良いのですが、喧嘩腰のあなたとは直接関わりあいになりたくはないのでしょう。なので残念ながらこちらからその方のユーザー名を挙げる事はできません。

※返信が遅延する理由としては、スマホもPCも所持してますが、家にいても常にPCを点けている生活スタイルではありませんし、あにこれにインする為に使うのは複数台あるPCの内の1台だけだからです。加えてあにこれ中心の生活を送っているわけでもないので、基本的にレビューを上げた時くらいしか長居する事もありません。今日もここで一旦電源落としてプラモ作るつもりなので(笑)次回インするのは多分夜間か明日の朝くらいになると思います。予め御了承下さい。

>846
昨日は出しゃばり過ぎたですか。
ブリキ男殿に挨拶をしたのですが、返礼も無しです。無礼な人物ですな。
また荒らしているのですな(苦笑)
態度でブリキ男殿が内包している卑しさが透けて見えました。
勿論以後はDDD00殿にお任せしますが、荒らし退治に必要ならば何時でも呼んで下さい。
ま、しかし、ブリキ男殿みたいな自分の意見が否定されると暴れる。
いたって信念に乏しくデマゴーグを鳴らして常に他人の注目を浴びていたい。
このような卑しい人物は頼まれ無くても成敗しそうですがな(笑)
貴殿と魂氏に厳しく刑事処分を指摘されて訂正したようですぞ。
この男、信念も乏しく実に情けない人物です。

>848
「>1.「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る。

あと、彼がミスリードで皆様を著作権法違反へと唆している件につきましても同意です。

御指摘されていますとおり、上記だけでは著作権法第48条「出所明示」において同第二項の要件を満たしていませんので、「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」の管理人さんが述べていますとおり「犯罪行為」であり明確に著作権法違反を教唆していまから、彼の提示案は結局、犯罪教唆の類いですね。」

またっく仰るとおりであります。全面的に賛同ですよ。
貴殿も書かれてますが著作権法は判例ごとに解釈が上書きされますから、その時のBetterな方法で対応するのが最良の手段です。
アニメ作品の登録をしたら、損害賠償を請求されたでは割に合いませんからな(笑)
それに引き換え、ブリキ男殿は皆を犯罪に引きずり込もうとしている実に悪辣な人物です。
犯罪への誘いには断固抗議ですな。

>>848
>>852
一任どうもデス
犯罪者かつ法律違反教唆ブリキ男の泣き言は読む価値すらないw
キャッチに相談されただのの作り話しで偽善のキャラを設定したり野郎のドス黒い本音を暴き出すまで好きなようにやらせて貰いマス

玄洋氏
ブリキ男が今更訂正したところで書き込んだ過去の内容は訂正できないw
魚拓してしっかり保存しときました、三年間の楽しみもできましました
自分もブリキ男の悪質さは聞いていた以上でした
自分よりも叩き慣れした達人がブリキ男批判に参加したいといってましたから彼を連れて来ようかと
都合つかなくなったら頼みマス

>>849
>>851
レス番飛んでるぞw恥ずかしくなって消したのかよw
お前の狡い行動みてたらよう草生えるwwwwww
5chにスレ立てて移動する件はスルーかw内容に自信あるならどこで討論しても同じだろwチビってんのぼくちゃんw
利用者方々が迷惑だっていってるだろが!
ここに粘着しとらんで5chに引っ越すぞ、おらとっととそこだけ返事せんか荒らし野郎!

横から失礼します。
お互いの意見が違うので議論は納得するまで、やっていただいてもいいんですけど、罵倒するような言葉を使うのはやめにしませんか?
とりあえず
仮登録の方法について意見の相違があるので、妥協案という提案させてもらってもよろしいでしょうか。
ブリキ男さんの意見(今のやり方では登録が妨害されてしまう)に対し、魂がBITCH♡さんの意見は、彼の主張の違法性は明確であると述べられています。

ただ、同時に魂がBITCH♡さんは
>現行の規約では著作権問題は登録者責任とされていますので、著作権法に基づく法的整合は個人リスクマネジメントにおいても必要不可欠です。
>尤も、作品登録に関して生じる全責任を運営サイドで取り、登録者には不利益を与えないことが明示されれば、この方式で法的防御を図る必然性は薄れます。
>作品登録数をサイトの宣伝に用いて収益を上げることに活用している以上、本来的には運営サイドが登録の全責任を持つべきですからね。

と書かれています。

であれば、妥協点として
ブリキ男さんの
>1.「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る。
>2.できるだけ©(コピーライトマーク)ありの画像をアップする。
の提案又は運営サイドに別の案を提案してもらい
その方法で仮登録し、それが承認されれば、登録者に責任はない又は運営サイドが登録の全責任を持つと明記してもらうよう運営サイドに提案するのはどうでしょうか。
その提案に対し、何らかの回答が運営サイドから出るまでは、現行のやり方で仮登録は行うものとする。
もし、1ヶ月たっても運営サイドから回答がない場合は改めて協議する。

他のお二人である
DDD00さん
令和・玄洋さん
も言いたい事はあるでしょうか、この仮登録の件については、ここまでくれば運営サイドに決めてもらうしかないと思います。
この提案について皆さんの意見をお聞かせください。

>>854
いやー悪いね
古参の天地人氏はブリキ男の悪質性を理解してるんだろうが、なんせこっちとらこんな糞野郎にお目にかかったのひさしぶりなんでねw
ついカーッとなるほど巫山戯た野郎デス
話し蒸し返して悪いが過去のログを確認して貰いたい
元々は丸バツつける登録の仕組みを廃止する方向で話しが動いてるんだな
魂氏はこの制度について意見募集しとるしそれは現在でも募集中
要は参加者が丸バツするような仕組みは揉める原因(今回もそこだろw)の根本だしSNSとは馴染まないから元から絶とうってこった
皆が顔色窺って丸バツせんでも運営が審査してオッケーなら登録すりゃいいことだ

規約はこうなっている
https://www.anikore.jp/terms_of_use/
4.免責事項
書き込み内容の保証
当プロジェクトは、掲載された口コミの内容、画像に関していかなる保証もいたしません。参加者のご判断でご利用ください。また、掲載された書き込み内容、 画像によって生じた損害(参加者が作成した各種コンテンツによるコンピュータ・ウィルス感染被害なども含みます)や、参加者同士のトラブル等に対し、当プロジェクト は一切の補償および関与をいたしませんので、予めご了承下さい。

要は自己責任でやれということだが、この件で揉めてわかったことはだ・・
皆著作権法を理解してなかったってのが正味に実態だから魂氏は丸バツ登録の仕組みが廃止されるか、規約で作品登録の全責任を運営が負うか決まるまでは著作権で間違いを起こさないように、
著作権法48条を満たす四つの要件をここに書くことで著作権法を現行の投票制度や規約が変更されるまで乗り切るってのが主旨だと俺は理解してる
848で魂氏もいってる通り今の運用に行き着いたのは筋見立ててそうなってるのだから、誰も突然殴り込んできたブリキ男の提案なぞ考慮する筋合いもないどころか、実際そいつの提案通りにやったら下手したら著作権法違反でお縄だw
今の登録申請の仕組みに意見する枠内ならいくらでも意見して構わんと思うがな
天地人氏もこの流れの中で登録申請をやってきたんだから俺が却下する理由は十分理解できると思う

運営さんへ

口汚く個人への誹謗・中傷を繰り返す連中のサイトログ停止・禁止(BAN)を願います

マナーやモラルすら守らない彼等は「あにこれ」には不要な人間達です

>>854

概ねDDD00さんの説明のとおりです。

ブリキ男さんの対応についてはDDD00さんが責任をもって処理すると申していますので、お任せで宜しいかと思います。
これ以上の不毛な議論と混乱を生じないように、起因であるブリキ男さんを隔離管理する方向とお見受けします。

こういうケースは下手に仲裁して仲裁者を含めて禍根を先送りするよりも、双方果てるまで好きなようにやらせることです。
DDD00さんは他サイトで議論する旨をブリキ男さんに提議をしていますし、ブリキ男さんも既に多くの方々に迷惑をかけていることを認識しているのであれば、DDD00さんの提示に預かり他サイトで議論することを受けて、そちらで行うべきが大人の対応かと所存します。

他の方々はDDD00さんとブリキ男さんの喧騒はスルーで、仮登録が必要であれば申請を本スレで進めていただくことでお願いします。

では本題に入ります。

【本スレにおけるブリキ男さんの取り扱いについて】
>>837でブリキ男さんには本スレの経緯を説明し、安定して動いている本スレの運営を妨害しないようお願いをしています。
なお>>837中にある>>836はブリキ男さんを示していますけど、>>836resは彼にとって都合が悪かったのか削除されています。
彼は自己に都合が悪い内容が生じた場合、削除で証拠隠滅する性癖がありますので常時ログ保存などの御留意をお願いします。
当然、彼にも機会均等を与えたなかですけど、そのときに議論せず、感情の趣くままに自己の欲望を発露しているだけとお見受けします。
DDD00さんの指摘にもあるとおり、彼が提案と嘯いている内容は実質不法行為であることと、当該不法行為を行うようアジテーションし、平穏なスレの活動を妨害している悪質な荒らし行為と認定しています。

また、彼が削除した>>836resは著作権法第百二十二条による刑事罰対象行為ですので、今後、公訴時効まで三年間いつでも被疑者となる可能性がありますので犯罪を犯すほど、著作権法の見識に疎いことが図らずも彼の自爆で証明されています。

ゆえに、著作権法の見識が著しく薄弱で、著作権法違反で被疑者となる可能性があり、かつ、スレ秩序を乱した荒らしが述べることに一切耳を貸す必要はないと判断します。
一応その目安は彼の公訴時効期限の三年とし、三年間起訴がなければリセットとします。
著作権法に限らず彼の起訴がありましたら、本スレから永久追放といたします

【本論一点目】
法律上必要なことは法律が改正されない限りは変更のしようがありませんので、現状では一切の条件闘争は不可です。

ただし、運用執行の条件提示としてですけど、現在の仮登録申請システムが存続している期間かつ、作品登録においての責任は運営が取る旨の規約変更が行われること、ないしは現状の仮登録システムが廃止されない限りは引き続き現状での運用となります。

【本論二点目】
DDD00氏の方でも述べていただいていますけど、現在、現行の仮登録申請のシステムについて意見を募集しています。
有効な人数と有効な意見が出揃えば運営に提案をいたしますけど、現段階ではまだ意見がありませんので本件を優先してお願いします。
作品登録の責任の所在に関する規約変更につきましては、私の考え方として都度述べてはいましたけど意見募集は特にしていません。
今回、この件の意見も同時に募集をするのでしたら、それは吝かではありません。

整理いたしますと
1.現在の投票による仮登録申請システムの廃止についての意見集約。
2.参加者による登録はどうしても「あらすじ」と「作品画像」に著作権の障害が生じ、法的に個人責任を問われかねないことから、参加者が登録しても登録に関する責任は運営が負う旨の規約変更の意見集約。
3.上記の1、2のいづれかが達成されるまで、参加者の自治として「引用」の厳密ルールを適用する。

上記のとおり変更はありませんので、引き続きよろしくお願いします。

追記です。

あくまで個人的な意見として述べることですが、作品登録のパーテションは早めに定めた方が良いように思います。

具体的には、運営側の登録する作品群と参加者が個別に行う作品群を分けて、テリトリーが重複しないように予め決めておくことで作品登録のスケルチを合理的に行う試行です。

今回、秋クールで顕著だったことは劇場版の作品登録が遅延し、私を含めて一部の有志の方々が登録に勤しんだことです。
また、再遅延防止の観点から冬春アニメの登録を早めに遂行しました。

現状では来年の6月まで(冬、春)の劇場版とクールアニメの登録はほぼ終了しているかと思いますので、皆様の棚入れに不備はないかと思います。

今般、参加者の方々は作品が上映されるときには作品が登録されるだろうと思われていましたので、何時までも登録されなければ不安に思いますし、場合によっては不満も噴出します。
こういう事柄こそ運営が積極的に行動しなければ参加者レベルでは埒があきません。

ですので、配給が明確な劇場版アニメと放送スケジュールがあらかた確定している放送アニメは運営の責任で登録する、その他OVAやwebアニメ等通常の方法では確認が困難な作品は参加者が適宜登録する。

最低限、このパーテションラインにおいて登録の責任の所在を明確にすることに御同意をいただければ、登録の責任所在が明確になり参加者の不安がある程度解消されることと、そういったことを巡る参加者間のトラブルも生じることはないと思考します。

各位におかれまして御検討をお願いします。

>853
その方、私の知人かな?どうですか
ところで、ここでの無断転載は申請が却下される、提訴対象になるの他にどのようなデメリットがあるのですか。
論点を見極めるとですな、引用の出所をしっかりと明示しておけば揉める事ではないと思はれます。
それで登録が平和に進行していたところ、その平和に嫉妬した悪魔が降臨したといったところですかな。
これはどう見ても悪魔がただここを支配したいが為に難癖をつけてきているようにしか思えませんな。
痛い処を衝かれると言説をコロコロと変える…。
幼少期からのコンプレックスに苛まれている方の特徴が、微塵なく発揮されているように感じております。

>854
天地人殿初めまして。
令和・玄洋と申します。仲裁、痛み入ります。
このサイト荒らしが多いと聞き退治の為登録参上を致しましたが、アニメについてはトンと素人でございますので、今後とも御指導御鞭撻をお願いいたします。
今般、早速荒らし事案に遭遇し今般の荒らしの性質は、過大な自己顕示欲と安定秩序を憎むコンプレックスがなせる化け物と考察している次第です。
御投稿を拝読致しましたが、魂がBITCH♡ 殿が御主張なされていますことに同意です。
安定して営まられている現状を、筋道を通さず理性を喪失した荒らしの出現で変更する必要は毛頭なきことと愚考致します。

>856
ちょっと申し訳ない。
貴殿、荒れた根本原因を理解していますかな。
運営さんに用事があるならそちらに直接申して下さいよ。
ここではスレッド違いですからね。

>857
DDD00さん宛でも論点を記しましたが、私の理解の深化の為に一番事情にお詳しい貴殿へ質問をさせて下さい。
私の理解が及ぶ範囲で書き連ねておりますので、認識違いは御指摘を願います。

その具体は
☆今の登録のシステムの投票は特にNGをつけるとSNSのサイト形式と矛盾し申請者が知人であるほど躊躇する。
止むを得ずNGを投票したら人間関係の崩壊の心配があり、投票のシステムにはSNSのサイト形式と矛盾する問題が孕んでいる。
作品登録の可否は参加者間で利害関係がない運営さんが判断するのが理想。
結果、現行システムの廃止と新システムの構築求む。

☆規約でこのサイトの書き込みは全て自己責任とされていることから、作品登録での引用は法律に基づいた方法で行わないと、著作権を問われた際に無断転載の責任を問われる可能性がある。
万が一に備えてリスク管理を万全にしておくには今の水準の維持が必要。
コンプライアンス水準維持の為に著作権法違反の仮登録申請はNG処理する。
著作権に自信がない者は粗筋と画像を添付せず申請しても、それを理由にNGはしない。
但し、理由の明記が必要。

☆引用に厳しいたがを嵌めるのは、現在の規約で参加者の作品登録に運営が責任を担うことが明記されていないが為。
今後、運営が責任を担うことが規約で明確になるならば登録者個人の法的防御は必要無し。
運営が責任を担う為の必要なデータ要求があれば登録者は提出する。

☆登録については運営が主体に行い参加者は従とする。
運営で把握困難な単発作品やネット公開作品の登録は参加者が受け持つ。

それぞれの項目、私は新参者で歴史的経緯を踏まえておりませんが、

投票システムの廃止は賛成でございます。何事もトラブルの素は減らした方がよろしいですな。
投票システムを廃止しても運営さんの責任で採択する参加者が作品登録する新たなシステムを構築も賛成でございます。
運営さんと参加者の作品登録のパーテションも賛成でございます。
規約のことはまだ把握が足りませんことから保留とさせて頂きます。

これらが解決されるまで現行システムと著作権の関係は厳密運用する件は賛成、反対の次元ではありません、法令法規でそうなってる上は守らざるを得ません。
また、守らない者の排除も守っている方々の存在がある上では、公平の観点から止むを得ない選択でございますな。

>>857
836の書き込みの削除は魂さんから「引用元の著作権者明記が無いと違法になる」と言う内容のコメントを受けて行ないました。(慣例的にそこまで厳しくする必要があるのか正直疑問ですが)

先ずは著作権について、周知の方もそうでない方も、プロが考察された以下の文章(https://storialaw.jp/blog/6114「STORIA 法律事務所」杉浦健二←これでOKでしょうか?)をお読み頂いて基本的な部分を抑えて頂けるとありがたいです

追記したのは「杉浦健二←これでOKでしょうか?」の部分だけだと思います。他の部分に変更はありません。

それと今後は勝手な想像と暴言による中傷は控えて頂けますか? 問題がぼけるだけなので。

また、先にわたしの挙げさせてもらったc案については、これでも完璧な出所明示になるとは思っていませんが、重要なのは、意味を成さないここでの出所明示よりは遥かに合理的であるという点です。

以上踏まえ再三の繰り返しになりますが、以下の質問にご返答頂けますか?

a.あにこれは読者がそれと判断できる程度には(TVアニメ動画「(アニメタイトル)」のwikipedia・公式サイト等参照という形で)著作権の所在が本サイトとは別の場所にある事を明記している。

b.このスレに掲載された文章は出所明示として全く意味が無い。

c.出所明示としては「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る事と、©(コピーライトマーク)ありの画像をアップする事の方が理にかなっている。(作品ページに表示されるため)

d.魂がビッチさんが使っているアニメキャラのサムネ画像は合法ですか?

YesかNoの返事だけで構いませんのでよろしくお願いします。
それだけで問題点が明確になり、以後の話がスムーズに進むと思われますので。

運営さんが動いてくれない限り、わたし自身はc案を推します。繰り返し述べている様に現行ルールは無意味なので同意出来ませんが、それ以外の点につきましては基本的に854の天地人さんの提案に賛成です。

重ね重ねですが、こちらの質問に対してはシンプルに対応して頂く事を希望します。

※23、24、25日はあにこれにインしませんので返事は26日以降になります。メリークリスマス!

>>861
お前のことは俺が一任されているが、見てのとおりこのスレでお前は荒らしと認定された
お前はもうここで叫いても一切相手にされないことが決定されたんだ
荒らしのお前に唯一レス付けることができるのも俺だけだ
他のギャラリーからも見苦しいと苦情が入っている
昨日もいっとるようにお前との討論の舞台は5chに移す
腹くくって5chの希望板書き込んでおけ(例:電波お花畑)
皆迷惑といってるぞ、オウム返し粘着は止めてここから出て行くことだ

>>857(横ではなく内容としてそのレス番が馴染む)
玄洋氏もいってるが法律で見動き取れんこと、荒らしが入って変更するような内容ではない
例えるならチンピラ(荒らし)に理不尽な因縁付けられて屈したら延々と脅かされ続ける
今回は毅然とした態度で何も変更はないことは十分に確認されている
粛々と法律通り進めるだけで良いよ
荒らしに来て足下すくわれてりゃ世話ないw奴も三年間枕高くして寝られんかw

>>858
自分も主張していた運営の登録スケジュールと同じだ
それをちゃんと示してもらわんとこっちも何をいつ登録していいのか目途がたたんし訳わからん因縁つけてきた奴もいたw

>>859
玄洋氏が参加していない某保守系SNSで出会った人物デス
業界ではそれなりに有名なのでもしかして知人であるかも
詳細はメールにて

>>860

御賛同いただきまして、ありがとうございます。
現状と課題として上手くまとめていただきまして、かえって有難うございます。

>認識違いは御指摘を願います。

逆に
>運営が責任を担う為の必要なデータ要求があれば登録者は提出する。
責任だけ取らせて、必要な登録情報を提供しないのは虫が良すぎますので、この補足はとても助かります。

>規約のことはまだ把握が足りませんことから保留とさせて頂きます。

簡単に御説明をします。

https://www.anikore.jp/terms_of_use/

規約が書かれている上記リンクの「著作権、財産権、その他」の項目の中の「書き込みの内容について〜」についての以下文言が一番のネックです。

「第三者の著作物等を利用して書き込みを行う場合には、参加者の責任と負担において前項の許諾に必要な権利処理がなされていることを前提とさせていただきますので、」
(あにこれ利用規約 あにこれプロジェクト 2019年12月23日閲覧)

この一文があるために引用する場合は、最低限、著作権法第四十八条で定められている出所明示の形式が守られている必要が生じます。
これが、仮登録申請を煩雑にしている要因ですけど、作品登録に関して参加者の免責条項と運営の有責条項を明示する改正がされれば、参加者側からの煩雑な引用表示は原理的に不要となり、参加者に変わり運営が出所明示の責任を負います。

ただ、先程も補足で触れましたけど、作品登録における参加者登録の無限連帯責任を運営が引き受けるのは高リスクなことでもあり、特に改正著作権法では法人罰の罰金が大幅に引き上げられている事情もあり、提案しても難色を示すのではないかと思っています。

最も妥協を得られる提案は、運営における作品登録の専任スタッフ(兼務でもいいのですが)を置き作品登録は原則運営が自ら行う業務スタイルを確立し、参加者の負担と法的リスクを可能な限り最小限にする方向性の模索が現実的かと思料しています。
これに関しては>>858に素案を提示したとおりです。

御意見がありましたらお待ちしています。

買ってきて除いたら、いろいろと書き込みがあったので簡単にまとめて返事させていただきます。
まず、意見の相違があるので議論は結構ですが、ここは自分のサイトではなく他人のサイトなので、相手を罵倒するような言動はやめにしませんか。
関係ない方が見た場合、どう感じるのかもう一度考えてください。

まあ、硬い話はここまでで、まず考えたいのは皆さんが昔のように簡単に仮登録できる環境をどうやって作るかという事じゃないでしょうか。
もちろん、著作権保護は大事ですし、それに違反(どこまでがというのは、異論があるようですが)するのであれば、仮登録すべきではないでしょう。
でも、現状では明らかに過去より仮登録される方は減っています。
そうであれば、運営サイドに仮登録についてある程度のガイドラインを示してもらうか、仮登録するあにこれ参加者に責任が及ばないよう何かしらの表示をしてもらう方法がいいのではないかと思います。
もちろん、運営サイドにまかせっきりではなく、運営側から情報を提供を求められれば提供すべきですし、問題が発生した場合は、運営側の判断でいきなり削除されても文句は言えないでしょうね。
まあ、そこら辺は既に別の方が書かれていて重複してるようですが。

あと、もし意見がある程度まとまった場合、数人の意見で決めるのではなく、ある程度の期間周知し、多くの方々の意見を聞いてからの方が良いのではないかと思います。
少なくとも二桁以上の方々からOKをもらうべきだと考えます。

それと、この問題が続くと仮登録がやりにくくなるので、この問題用のスレを別に立てたらどうでしょうか。

最後に
令和・玄洋さん
初めまして、返事が遅くなり申し訳ありません。
よろしくお願いします。

>買ってきて除いたら

帰ってきて覗いたらの間違いです(汗)

>>865
>昔のように簡単に仮登録できる環境をどうやって作るかという事じゃないでしょうか。

それ魂氏が規約に問題ありといってるがな
簡単って、ずっと法律無視してやってただけのこと

>現状では明らかに過去より仮登録される方は減っています。

何で減って困るのかわからん
減ったのは法律無視で登録してた反動だろ?無法者が増えるより減っても法律遵守者が残って間違いが起こらないのが俺はいい

>あと、もし意見がある程度まとまった場合、数人の意見で決めるのではなく、ある程度の期間周知し、多くの方々の意見を聞いてからの方が良いのではないかと思います。

魂氏が丸バツ登録申請を廃止する意見募集してるっていってる中に同じこといってるな

>少なくとも二桁以上の方々からOKをもらうべきだと考えます。

どれだけ意見募集に参加するのかがまだ未知数だろ?
先に数字決めるんでなく意見出してもらうのが先でないのか

>どこまでがというのは、異論があるようですが)

過去ログに相当書き込まれていたから今更感が強い
疑問があるならおのおので金払って弁護士に聞いて来ればいいこと
俺の経験からいうと弁護士に相談しても100%絶対大丈夫の意見は聞けないけどな
素人wの意見に懐疑して悶々としてるよりは聞いた方がスッキリするだろ

>それと、この問題が続くと仮登録がやりにくくなるので、この問題用のスレを別に立てたらどうでしょうか。

問題が続いたんでなく荒らしが発生して問題でないものが問題になってるように錯覚してるだけ
だから荒らしてる奴は排除することに決まったしその役目は自分が任されているが、まずは荒らしを叩き出せばよい
筋を踏まえて意見出すのが増えてからスレ用意するかどうか考えることでいい
対立意見が出て討論になればそのとき判断でスレ用意かな

もうこの件は保留して登録優先でこのスレ使うことでどう
天地人氏含めて反応して書き込まなければ登録にスレ使うのに支障は来さない
荒らしの目的はスレを混乱させることにあるのだからわざわざ魂胆に乗る必要はないかな

>863
DDD00殿
また厄介な方をお誘いしたものですな(苦笑)

>864
魂がBITCH♡ 殿
詳しい解説とお褒めにあずかり感謝です。
規約を熟読致しました。
規約では、著作権に関わる責任はすべて登録した者に生じることになりますな。
運営さんが責任を逃れる為の一文でしょうから、おいそれと改正には応じないかもしれません。
そうなると、我々参加者が各自に法律上の責任を被ることがないように努めるしかありません。
成る程、規約と登録申請の狭間にあるジレンマの因果関係に納得がいきました。
それにしても、登録利用者は規約を読んでいないものですかな。
規約に目を通していたら、甘い蜜かもしれぬ登録申請には危険な罠が存在していることは簡単に理解できますな。
過去の書き込みを掘るとここの他の利用者さんも、規約に潜む危険性を指摘されております。
経緯を整理しますれば、本来やらなければならなかった著作権法の義務をずっと手抜きしていながら、あるべき姿を提唱されたら反感が出て今の状態に至っていると。
オウム返しをしているの彼の者もその一人で、何やら子供が拗ねているのと同じことのように見受けられますな。
教えて頂きたきことがあります。
再度の質問で恐縮ですが、よく採り上げられるアキバ総研なるレビューサイトでは、一体誰が登録なさっているのですか。
引用に纏わるものがございませんが、使用許諾を得ていると考えてもよいものですかな。
この御回答はスレッドの方針により、荒らし対策とスレッドの主目的である直接登録に関すること優先で構いません。

>865
天地人殿
御返答感謝します。
書き込まれた内容には色々意見したいことがございますが、荒らしの挑発に乗らぬスレッドの空気熟成中を察っしまして貴殿との問答は荒らしが消えて落ち着いてからに致します。
罵倒はよろしくはありませぬが、今般は罵倒される側にも重大な落ち度がございますな。
彼の者から漂う自己中心的で身の丈を意識せぬ傲慢な態度が罵倒を呼んでおります。
荒らし対応を一任されたDDD00殿が彼の者が来る都度に、本サイトの雰囲気が乱れぬよう彼の者を外部サイトへと誘っておりますのは、スレッドにいる者として多いに評価するところです。
しかしながら、彼の者は壊れたスピーカーのように同じことを連呼しているだけで議論の体を有しておらず、スレッドを利用している方々の中止のお願いにも耳を貸さずに執拗に繰り返しており、その度にログを流され罵倒以上に私は不愉快に感じております。
彼の者が外部サイトへ素直に流れて行けば罵倒の原因が除去され、元の状態に戻りますぞ。
どうぞ、オウム返しの荒らしが外部サイトで思う存分思いのたけを囀れますようにプッシュをお願いいたします。
偉そうかもしれませぬが、私の経験上、表面的なことに囚われていましたら、木を見て森を見ない結果を招きますぞ。

あれはオウム返しどころかもっと悪質で皆が著作権法違反をやらかすように拡散してるんだって、犯罪予告の一種だな
さらに著作権法違反の無断転載をやらかしていた犯罪の書き込みもあった(証拠隠滅削除w)
法律違反を唆すのには触れて無いようだがそれが一番悪質でないのか
普通の感覚だったら犯罪行為がある内容の中身に踏み込まんし、華麗にスルーだ
犯罪唆している奴と議論って・・w日本ではそんなゴミは放置プレーかゴミ箱に投げるんデスw

傾向的に、建設的な内容に資するディスカッション(議論)ではなく、論の優劣を競うディベート(討論)模様になってきています。
皆様に於かれましても、議論系掲示板の経験が豊富でしょうから多くの説明は不用かと思いますので結論を端的に申し上げます。

※【本スレにおいては命題結論を得るプロセスとしてディスカッションを行ってください。】

常に反証の可能性(新事実が持論の根拠を上書きする真であれば、論理に基づき持論を訂正する思考法。)を意識したディスカッションに馴染む内容を採り上げることと、論の対決であり、結論ありきのディベートでは精度の高い結論は得られず結果不毛になります。
また、ディベートに慣れていないギャラリーはその様を見て「罵倒」しあってると誤解を招きます。
当然、ディベートとなれば心理撹乱も手段として用いられますので表現はきつくなり、何をディベートしているのか分からない第三者から見ると罵倒合戦のように見えてしまいます。

なお、議論の方法を議論することも不毛ですのでここでは謹んでください。

個々へのレスは折を見て行います。

いや、もうこの件に対しての自分のコメントについてはレスはいりません。
さすがにこれはひどいと思ったので、口をはさませてもらいましたが、最初に結論ありきで心理攪乱という名の元に何でもありというのであれば、もう何を言っても無駄ですから。
とにかく、自分としては仲良く建設的な話し合いをしてもらうよう願っています。
一応、何がしかの方向性が決まるまでは、現在の方法で仮登録させていただきますので、そちらの方はよろしくお願いします。

私は皆様に一対一の言論決闘であるディベートではなく、多数が一つの命題に意見を出しあうディスカッションを行ってくださいと申し上げています。

ディベートの件はあくまで掲示板を用いたディベート手法の一般論を述べただけで、個別に適用されていると述べたものではありません。
勘違いをされていましたら御訂正ください。

また、ディスカッションに仲が良い悪いの概念はなく、ある命題をどう結論つけるかを話し合えうことだけです。
当然に抱えている命題によっては対立が生じますが、ディスカッションに加わる加わらないは任意ですし、逆に、心理的に冷静を保つ自信がなければディスカッションに加わらない等、各自で御判断ください。

『継つぐもも』登録申請諸元

1,引用の法定条件
【画像】
▼著作権者
浜田よしかづ/双葉社・「継つぐもも」製作委員会
▼サイト名
TVアニメ「継つぐもも」公式サイト
▼URL
https://kanokari-official.com/
http://tsugumomo.com/wp/wp-content/themes/tsugumomo/assets/img/top/kv_pc.jpg
▼閲覧日
令和元年12月25日

【あらすじ】
▼著作権者
浜田よしかづ/双葉社・「継つぐもも」製作委員会
▼サイト名
TVアニメ「継つぐもも」公式サイト
▼URL
https://kanokari-official.com/
▼閲覧日
令和元年12月25日

2,その他
TVアニメ「継つぐもも」公式サイトを参考に記入した

先日からこちらが繰り返させてもらってる質問に関して、YesとNoでページ検索させて頂いたところ、該当箇所がなかった様なので他は全てスルーさせて頂きました。

今後も返答は期待出来そうにないので、こちらから質問の主旨を説明します。

a:作品ページを見てそれがあにこれの著作物であると認識した事は、わたしは一度も無いので、その印象に基づいて質問させて頂きました。あにこれの悪意の有無を問うつもりの質問です。

b:法律の問題というよりは一般常識について述べました。例えばジャムの瓶に貼ってあるラベルを剥がして別の場所に置いてしまってはその意味を失います。引用が瓶で、出所明示がラベルの関係です。

c:bの例えの続きになりますが、ラベルは瓶に貼るべきというお話です。

d:Yesなら作品ページにある画像やあらすじの引用も合法となり、Noなら魂さんが使用しているサムネは違法となります。どちらを選択しても魂さんの論理的矛盾が証明されるちょっといじわるな質問でした。

それでは改めて質問内容をご確認下さい。

a.あにこれは読者がそれと判断できる程度には(TVアニメ動画「(アニメタイトル)」のwikipedia・公式サイト等参照という形で)著作権の所在が本サイトとは別の場所にある事を明記している。

b.このスレに掲載された文章は出所明示として全く意味が無い。

c.出所明示としては「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る事と、©(コピーライトマーク)ありの画像をアップする事の方が理にかなっている。(作品ページに表示されるため)

d.魂がビッチさんが使っているアニメキャラのサムネ画像は合法ですか?

わたしの答えはYesYesYesNoです。

aは事実を述べたのみ。

bが最も重要で、理由は先に述べた通りです。ここ数日であにこれのトップページのデザインがまた変わってしまった様で、本スレと作品ページの関係性の無さがより際立つ様になりました。こちらのスレに出所明示されても出所明示として機能しない事をご理解頂けますでしょうか?

cは、bと違って完璧とまでは言わないまでも出所明示として機能するというお話。(現行ルールこそ魂さんの言われているところの犯罪行為に当たる。何もしていないのと同じだから)

dについてはグレーゾーンの問題(https://news.nicovideo.jp/watch/nw6314234?ref=video_watch_html5_marquee←こことかに書いてある)になると思われますので、質問内容自体に大きな意味があるわけではありません。質問理由は先に述べた通りです。

登録妨害者が少数であればスルーの立場を取るつもりで、その様にしてきましたが、ここ数ヶ月で異常な早さで新規IDの参加者が増え、不合理なルールの下に投票所で度々お見かけしていた常連の方々が閉め出されてしまった感があったので、現行ルールの無意味さを指摘すると共に、改定案の提示をさせて頂きました。

以上となります。

わたしの意見は全て述べたつもりですので、以後は運営さんサイドの対応に期待します。

もう終わった話しここで延々とやられるのウザイ(怒)
荒れるしブリキ男のスレたてたからこっちでやって!

ブリキ男について
https://www.anikore.jp/board/1316/

552: に提案されて何件か実績を積んだ「簡易方式」について、現状下でのそこそこ楽な作品登録依頼手段と考えるため、この方式の推進キャンペーンを兼ねてコメントします。

549: で示した通り私自身、フルスペックで登録依頼をするのは面倒であると考えています。次善の策として「簡易方式」の活用をお考え下さいというスタンスです。なお、他の方はわかりませんが私が最近登録依頼を出していないのはたまたまで登録したい熱意のある作品があればフルスペックで登録依頼を出すかもしれません。

現あにこれ規約および仮登録総選挙のシステムには問題があるという認識については、おそらく魂がBITCH♡さんと私の間にはおそらく大きな差異はないという認識です。なので、当スレと登録依頼の現状の運用が「登録妨害」という立場には立っていません。

上記を踏まえた上で以下をお読みください。

>>874
> a.あにこれは読者がそれと判断できる程度には(TVアニメ動画「(アニメタイトル)」のwikipedia・公式サイト等参照という形で)著作権の所在が本サイトとは別の場所にある事を明記している。
→ YES

※YES/NO での回答をご希望なので私の考えを記していますが、ブリキ男さんには大変申し訳ないことですが現状の仮登録の問題はこの主観的な問いの YES/NO にまったく無関係だと認識しています。

> b.このスレに掲載された文章は出所明示として全く意味が無い。
→ NO

あにこれ利用規約の下記に関連して、意味があります。

== https://www.anikore.jp/terms_of_use/ より抜粋 ==
3.サービスについて
<中略>
・著作権、財産権、その他
<中略>
 ・書き込みの内容について、当該書き込みを行った参加者が複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等、著作権法上の権利を全て有していることを、当該参加者に保証していただきますので、著作権法上の権利の有無については十分に注意して書き込みを行って下さい。また、第三者の著作物等を利用して書き込みを行う場合には、参加者の責任と負担において前項の許諾に必要な権利処理がなされていることを前提とさせていただきますので、第三者の著作物等を利用される場合にも十分に注意をして書き込みを行って下さい。
==

>>864 での魂がBITCH♡さんの説明と私の規約上記条項に対する問題点現状認識は特に相違ないので、詳細はそちらを再度ご確認ください。

補足として下記 c. へのコメントもご確認ください。

> c.出所明示としては「あらすじ」の末尾に引用元のURLを貼る事と、©(コピーライトマーク)ありの画像をアップする事の方が理にかなっている。(作品ページに表示されるため)
→ NO

「あにこれ利用規約」に従う限り、あにこれサイトの情報を利用する一般ユーザーは権利者でもあにこれサイトへの情報提供者でもない善意の第三者に過ぎません。

引用した画像のコピーライト表示の有無、もしくはあにこれ運営が権利者から許諾を受けてコピーライト表示を含んだ画像を使用しているかどうかは一般ユーザーは考慮する必要がないというのが私の考えです。

一方、作品情報としてコピーライト表示が含まれた画像を要件に基づいて引用する場合でも、現法令およびあにこれ利用規約下においては引用画像の正当性は情報提供者による引用元の明記により担保される必要があるとも考えています。

上記論点において引用元の情報へのアクセスが容易かどうかは特に考慮される必要はなく、正当な引用の要件を満たしているという何らかの履歴が残ることだけが重要だと考えます。

もちろん掲示板以外の方法でも問題ないし、あにこれ運営が画像やあらすじの引用の正当性を担保するなら公式ホームページの URL などの包括的な情報提供だけでも問題ないと考えます。

> d.魂がビッチさんが使っているアニメキャラのサムネ画像は合法ですか?
→ 知りません(笑)

※別の権利者が存在して何らかの提訴を受けた場合、それこそ「自己責任」で対応されることでしょう。

> わたしの意見は全て述べたつもりですので、以後は運営さんサイドの対応に期待します。

どちらかというと私の期待は「簡易方式」で取り上げられた作品についてのあにこれ運営さんによる積極的な情報補完、ないしは現状の「アニメ追加総選挙」に代わるより簡便な登録依頼手段の提供の方にあります。

おまけ: アニメ追加総選挙での OK/NG の投票は出版などにおける校正あるいは校閲に相当する行為だという認識があったので、これまで私自身は NG を付けることにそんなに躊躇はなかったんですけど、みんなそうでもないのかしらん…?

ブリキ男の罪状
著作権法違反を唆した犯罪教唆
これから無転があったらそのすべてで刑法上ブリキ男は教唆犯か
ex刑法
第六十一条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
2 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
著作権法違反
弁護士法違反(非弁)
釣られに釣られて色々とボロ出したもんだ
なるべく早めに私選の当たりつけておいた方がいいかもな

>ブリキ男さんには大変申し訳ないことですが現状の仮登録の問題はこの主観的な問いの YES/NO にまったく無関係だと認識しています。

他の利用者からもデタラメな破綻論理を振りかざし、胡散臭い偽善に満ちたブリキ男の化けの皮を剥がされているな

>昔のアニメとか、コマーシャル、OVAみたいのだと
HPもなかったりして、登録もむずかしいって分かるけど
最近のTVアニメとかで、公式HPがはっきりしてるアニメは
タイトルと公式のURLを書いたら
運営さんの方で登録してもらえたらうれしいです☆彡

その通り
善良なスレ住民はデマ流しで粘着していたブリキ男とは違い、法律的にリスキーなトラップがある総選挙廃止して運営が登録すべきだとしているここの方針を把握し望んでいるな
体良く参加者に仕事と責任を投げて運営がサボるためにはじめた登録の総選挙
法律的な破綻がバレたのだから参加者をこれ以上法律的なリスクに晒すのはやめるべきだ

>もう終わった話しここで延々とやられるのウザイ(怒)

息を吐くように版権侵害を唆し、デマを垂れ流して無駄な足掻きは止めろと言われてもガキのようにダダこねて粘着し、スレ利用を妨害し荒らしてるブリキ男をつまみ出そうと思って5chにスレ立て準備しとったが、ここにスレ立てってしまったんですかorz
そのスレはそれはそれで活用させてもらいマス

仮登録にあげた「『世界テニス国別対抗戦 ATPカップ2020』×『新テニスの王子様』コラボレーション」について
①【あらすじの出典】
あらすじはオリジナルです。
②【サムネイル画像の出典】
新テニスの王子様 公式ウェブサイト>News>AbemaTV『世界テニス国別対抗戦 ATPカップ2020』×『新テニスの王子様』コラボレーションが決定!より(更新日:2019年12月26日)
"http://tenipuri.jp/news/news/9061.html”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:© 許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト
画像
"http://tenipuri.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2019/12/tennis_atpcup_tennipri_ryoma.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:© 許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト・AbemaTV・KT/S・N・STP
その他の根拠は「②」のサイトを参考としている

仮登録にあげた「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー! 」について
①【あらすじの出典】
ひつじのショーン|公式サイト>映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!>作品情報>おはなしより
"https://www.aardman-jp.com/shaun-movie/story.html”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:©2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.
②【サムネイル画像の出典】
ひつじのショーン|公式サイト>映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!>NEWS>前作をはるかに上回り、まさかの宇宙にまで飛び出したショーンの大冒険がいま始まる―! 本ポスタービジュアル&本予告映像が解禁!より(更新日:2019年10月10日)
"https://www.aardman-jp.com/shaun-movie/news/index.html”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:©2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.
画像
"https://www.aardman-jp.com/shaun-movie/news/images/20191010_01.jpg”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:©2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.
その他の根拠は「①」のサイトを参考としている

仮登録にあげた『ガンダムvsハローキティプロジェクト特別PV第2話「めぐりあい」』について
①【あらすじの出典】
YouTube ガンダムvsハローキティ プロジェクトより
"https://www.youtube.com/watch?v=Lotw0yxtSUo”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:©創通・サンライズ ©'76,'19 SANRIO 著作(株)サンリオ
②【サムネイル画像の出典】
ガンダムvsハローキティ プロジェクト>NEWS>より〈更新日:2019年7月9日〉
"https://www.gundamvskitty.com/news/”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:©創通・サンライズ ©'76,'19 SANRIO 著作(株)サンリオ
画像
"https://www.gundamvskitty.com/assets/img/news/news-image/news0709.png”
〈最終閲覧日:2019年12月28日〉
著作権者:©創通・サンライズ ©'76,'19 SANRIO 著作(株)サンリオ
その他の根拠は「①」のサイトを参考としている

ID4710
×ショーンたちがくらす町に突然UFOがやってきた。
○ショーンたちがくらす町に突然UFOがやってきた!

×ショーンとルーラはすぐになかよしにに。
○ショーンとルーラはすぐになかよしに。

仮登録申請と比例する出所明示によりスレ消費量が著しく増加したことと、新規の方が本スレの議論内容を追うにあたり、長文となる出所明示において本スレの占用率が上昇した結果、可読性が損なわれています。

次回以後、引用出所明示、記載事項の根拠説明等仮登録申請に必要な説明は下記スレでお願いします。

「アニメ追加総選挙引用出所明示等専用スレ」
https://www.anikore.jp/board/1318/

なお、投票者、その他の参加者におかれましては、投票審査結果に関する指摘、説明、その他議論は従前のとおり本スレの利用をお願いします。

>>868

>再度の質問で恐縮ですが、よく採り上げられるアキバ総研なるレビューサイトでは、一体誰が登録なさっているのですか。

遅くなりまして申し訳ありません。
皆様の御助力もありスレが正常に戻りましたので、回答をいたします。

アキバ総研におきましては、参加者が登録するシステムは存在しないことから、消去法で考えますと運営サイドが登録をしていると考えられます。
許諾の有無については確認できませんけど、同サイトを運営する企業は他のサイトを含め、アニメに関する独自ニュースも配信していますので、仰るとおり権利者から何らかの許諾を受けていると推測しても不合理ではないと考えます。

>883
魂がBITCH♡殿

御丁寧な回答痛み入ります。
アキバ総研の運営会社を調べましたぞ。
価格コムも抱えてレビューサイトのノウハウがある企業が運営するアキバ総研は、営業努力もしつつ社会的信用をバックに幹事社通して著作使用の許可を取っているのですな。
レビュー参加者には、万全のサービスが提供されているのを把握致しました。
藪から蛇もございますので、ここの運営がアキバ総研同様に使用許可得ているか否かは突っ込まないでおきますかな。
運営の対外的責任は私共、参加者には関係ないことやも知れませぬ(笑)

登録申請したコルボッコロ登録済みでした
https://www.anikore.jp/anime/12395/

これをNGで頼みマス↓
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4716/

「投票方式の作品登録廃止」の意見状況

【魂がBITCH♡氏】
▼仮登録申請システムの廃止(登録は全て運営で行う)、ユーザーが求める作品を幅広く目録に取り入れる為に仮登録申請システムは残し、ユーザーの投票に代えて運営の審査で認否を決める

>552 :魂がBITCH♡ :2019/09/21(土) 23:50:11

(3)仮登録申請システムの改善等
(1)でも触れましたが、現在の仮登録申請では種々の問題点が明らかになってきたことから、作品登録はすべて運営の責任で行うなど具体的な改善策を検討していきます。

考えられるのは、仮登録申請システムの廃止(登録は全て運営で行う)、ユーザーが求める作品を幅広く目録に取り入れる為に仮登録申請システムは残し、ユーザーの投票に代えて運営の審査で認否を決めるなど、ユーザーリスクの低減に向けた作品登録の在り方について議論します。
期限は特に定めていませんので、>>549のえたんだーるさんのように提案がございましたら随時お願いします。
考します。

>553 :魂がBITCH♡ :2019/09/22(日) 07:33:44

>>552の(3)の補足ですけど、以前「放送開始日」を厳密に入力してもTVアニメの場合は反映されないことから月迄で良いのではとの意見もありました。
現状のシステムの矛盾点についても、他に気がついた点があれば記載をお願いします。

▼現行の投票方式作品登録は問題であることを認識
【えたんだーる氏】
>876 :えたんだーる :2019/12/26(木) 15:40:12

現あにこれ規約および仮登録総選挙のシステムには問題があるという認識については、おそらく魂がBITCH♡さんと私の間にはおそらく大きな差異はないという認識です。

▼公式サイトがあるTVや劇場アニメの作品登録は運営がやるべき
【にゃん^^さん】
>265 :にゃん^^ :2019/12/27(金) 11:04:52
https://www.anikore.jp/board/82/

昔のアニメとか、コマーシャル、OVAみたいのだと
HPもなかったりして、登録もむずかしいって分かるけど
最近のTVアニメとかで、公式HPがはっきりしてるアニメは
タイトルと公式のURLを書いたら
運営さんの方で登録してもらえたらうれしいです☆彡
おねがいします(人❛◡❛)

▼トラブルの源である投票システムの廃止と運営の責任で採択し参加者が作品登録する新たなシステムに賛成
【令和・玄洋氏】
>860 :令和・玄洋 :2019/12/23(月) 03:13:54

☆登録については運営が主体に行い参加者は従とする。
運営で把握困難な単発作品やネット公開作品の登録は参加者が受け持つ。

それぞれの項目、私は新参者で歴史的経緯を踏まえておりませんが、

投票システムの廃止は賛成でございます。何事もトラブルの素は減らした方がよろしいですな。
投票システムを廃止しても運営さんの責任で採択する参加者が作品登録する新たなシステムを構築も賛成でございます。
運営さんと参加者の作品登録のパーテションも賛成でございます。
規約のことはまだ把握が足りませんことから保留とさせて頂きます。

Webアニメ版『へんたつ』
https://www.anikore.jp/anime/11813/

↑は既に登録がありますけど、2019年1月4日から放送開始されたテレビアニメ版の
『へんたつ』は別作品ということで良いですよね。内容も違っていますし。

『へんたつ』公式サイト: https://hentatsu.com/

明日1/9中くらいまで様子を見て、特に異論があったり他の人の仮登録が無かったり
したら仮登録申請を出そうと考えています。

公式ページにあらすじらしきものはないので、そこは独自の物になる予定ですが、
そちらに関する意見も、もしあるようでしたらよろしくお願いします。

>>887

>↑は既に登録がありますけど、2019年1月4日から放送開始されたテレビアニメ版の
『へんたつ』は別作品ということで良いですよね。内容も違っていますし。

一昨年のweb版とは別に今回テレビアニメ化とされましたので、カテゴリー「TVアニメ」で仮登録申請されても差し支えはありません。


>2019年1月4日から放送開始された

1年さばを読まれているようですけど、放送は今年(2020年)1月4日からです。

たつき/irodori@irodori7
https://twitter.com/irodori7/status/1213476024677126144


>公式ページにあらすじらしきものはないので、そこは独自の物になる予定ですが、

以下は仮登録申請者オリジナルの「あらすじ」設定における留意事項です。

過去の申請で「イントロダクション(作品概要)」を「あらすじ」と履き違えて記載しNGとされた例がありますので留意をお願いします。
必ず物語の内容をおおまかに表現した「あらすじ」として記載してください。

なお、既に御承知かと思いますが、あえて念のため申し上げますけど、仮登録申請者オリジナル文章の場合は申請された方に著作権が帰属します。

また、一般論として申し上げれば、作品の全内容を了知していなければ、独自の「あらすじ」設定は困難であると思料します。
「あらすじ」記載が困難でしたら「あらすじ」除外の「簡易方式」でも構いません。

最後に、誰に対しても申し上げることですけど、作品画像を引用をなされる場合は「アニメ追加総選挙引用出所明示等専用スレ」FAQに基づき、出所の明示をお願いします。
もし、訴訟対応等を含め著作権法に纏わるリスク対応に不安がございましたら画像なしの「簡易方式」でも差し支えありません。


TVアニメ版『へんたつ』仮登録申請に関する意見は以上です。

サプライズで放送開始もあるのかw
「へんたつ」のHPとつべ閲覧したが今あらすじ入れるのはきついかな

基本
https://www.anikore.jp/anime/11813/
と変わらんと思うけど、今は「詳細不明」にして作品の内容把握してから「あらすじ」訂正の申請してもいいかと思う

>>889

>今は「詳細不明」にして作品の内容把握してから「あらすじ」訂正の申請してもいいかと思う

そうですね。

放送時間が約1分半の作品ですので「あらすじ」と「ネタバレ」が等価となる危険性がありますゆえに、推敲の後に訂正依頼で正式な「あらすじ」を補充とするのは良い考えかと思います。

>>えたんだーるさんにおかれましては、『へんたつ』を登録なされる際には「放送時間の見合いを考慮して「あらすじ」において「ネタバレ」となる編集は避けていただきますよう御配慮をお願いいたします。

なお、既に放送は開始されていますことから早期登録を図る意味で、>>DDD00さんの提案や「簡易方式」でもかまいません。

>>890
> なお、既に放送は開始されていますことから早期登録を図る意味で、>>DDD00さんの提案や「簡易方式」でもかまいません。

公式webページに irodori のコピーライト表示はあるんですけど、権利者の詳細が書かれていないようにも見えるので、画像の引用での権利者表記の解決に時間をかけない意味でも今回は「簡易方式」の方向で進めますか…。

>>891

引用されてフルスペック登録をなされるか、簡易方式を選択するかはお任せします。

ただ、放送は既に開始されていますので、仮登録申請なさるのでしたら早めにお願いをいたします。

>>892
本業などで対応が遅くなって申し訳ありません。『へんたつ』については
さきほど【簡易】にて仮登録申請しました。


大変恐れいりますが、下記アドレスの仮登録申請につきましては読み仮名を間違えていますのでNGをお願いいたします。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4724/

アニメ追加総選挙引用出所明示等専用スレから転載
https://www.anikore.jp/board/1318/

27 :yuugetu :2020/02/02(日) 17:07:35
『ヒーリングっど♥プリキュア』仮登録申請について

①画像について
出展は公式サイト
www.toei-anim.co.jp/tv/precure/


著作権者:(C)ABC-A・東映アニメーション

②あらすじについて
出展は公式サイト
www.toei-anim.co.jp/tv/precure/


著作権者:(C)ABC-A・東映アニメーション

問題があったら指摘お願いします。

============

うーん心苦しいけど指摘デス
引用の書き方は
「アニメ追加総選挙引用出所明示等専用スレ」の3に法定要件が書いてある
>「資料の名称(ウェブサイトのタイトルと階層サブタイトル)」
だから、公式サイトの正式名称が必要でこう書く
「ヒーリングっど♥プリキュア | 東映アニメーション」

で画像はどこから引用?
トップページの画像をDLすると背景がない画像だから引用画像が違うのではないかな
引用元が特定できないと引用にはならないとのことで引用元はそのページや階層まで必要
具体的にあらすじのコピペ引用元は

ヒーリングっど♥プリキュア | 東映アニメーション>作品情報

ここまで書く必要があるとのことデス

あとは公式サイト閲覧した年月日が抜けていることかな

版権適用後のここの利用は初めて?もう今日から放送で手直しも時間かかると思うし今回は自分が再申請しておきます

それに自分で登録無理そうだったらここで登録依頼する手もあるから

https://www.anikore.jp/board/1318/
上記スレより転記します。

>28 :天地人 :2020/02/02(日) 19:00:51
>魂がBITCH♡さん

>不勉強で申し訳ないのですが
>>26にあげた「心予報」のNG理由について教えてもらえますでしょうか。
>指摘事項について、両方の表記が必要となっていますが、画像の出典としてEve >(@oO0Eve0Oo) · Twitterを表示し、その著作権者として:@oO0Eve0Oo を記載しました。
>で、画像は著作権者として:© LOTTE Co.,Ltd.と記載しており、言われるとおり両方表示していると思うのですが?
>あらすじの内容を訂正して再度あげるにしても、ここの点がよく分からないのでよろしくお願いします。

「回答について」

(質問事項抜粋)
>で、画像は著作権者として:© LOTTE Co.,Ltd.と記載しており、言われるとおり両方表示していると思うのですが?
>(@oO0Eve0Oo) · Twitterを表示し、その著作権者として:@oO0Eve0Oo を記載しました。
-----------------------------------------------------------

まず、一次著作権者が“LOTTE”を表記されていることは当然必要あり、ここは問題点ではありません。

引用元である孫引き先のTwitter“@oO0Eve0Oo”をよく御覧ください。
アカウント“@oO0Eve0Oo”にある画像は、アカウント“@nonsense_eye”をRT(リツイート)したものです。
したがって、孫引き先(二次引用)の本来のアカウントは“@nonsense_eye”であることを御確認ください。

次に出所明示では
(アニメ追加総選挙引用出所明示等専用スレ>>26より)

>著作権者:@oO0Eve0Oo

と記載なされていますね。


上記を踏まえ、天地人さんが表記しているのは【Twitterアカウント】であって【著作権者】ではありません。
著作権法第四十八条第二項に基づき明記しなければならない【著作権者】は【Eve】ですのでNGとなります。

上記がNGの直接理由です。


Twitterからの二次引用について、重要なことですので更に補足説明をいます。
引用した画像は“@nonsense_eye”のRTである事実も見過ごしており“@oO0Eve0Oo”から引用しているという致命的な錯誤があります。

たまたま今回は両アカウントともEve氏でしたけど、一般に第三者からのRTが含れるTwitterからの引用は上記のような錯誤を引き起こし易く著作権者自体を取り違える可能性も生じます。
TwitterのRTを引用する場合は必ず最初の発信者アカウントまで辿り二次引用者を特定し、そのアカウント保持者を二次引用元著作権者として表記してください。
以前にも私は孫引きからの引用(二次引用)は厄介である旨の説明をしていますので、もう一度当該レスを御確認をなされるとともに、今後は十分に留意をお願いします。


最後についでですので、今般の引用に関する著作権者の解答を記します。
再申請時には、このとおりに書いてください。
なお、著作権者が法人の場合は「屋号」のみでも構いませんし、“Co.,Ltd.”を入れても構いません。

著作権者
“LOTTE”
“Eve”

魂がBITCH♡さん

教えていただき、ありがとうございます。

>>895:DDD00
ご指摘ありがとうございます。
あまり登録しないもので詳細までは理解してませんでした。
既に登録済んでましたね(-_-;)
ありがとうございました。

ボージャック・ホースマン シーズン6の登録お願いします。

https://www.netflix.com/title/70300800

https://www.imdb.com/title/tt3398228/?ref_=ttep_ep_tt

アングリーバード2
https://www.angrybird2-movie.jp
の登録お願い出来ませんでしょうか?

>>900
対応デス

アングリーバード2ご対応ありがとうございましたm(_ _)m

☆★☆お知らせ☆★☆

「2020年春クールアニメの登録状況について(劇場版、OVA、web限定を除く)」

冬クールも約半分を消化しましたことから、そろそろ春クール作品が気になる頃かと思います。
2020年2月11日現在で下記の作品が登録済みですので、お知らせします。
今後、作品追加や春クール放送が決定した作品が生じた場合は、随時情報を更新する予定で。

(2020年春クールアニメ登録一覧)
https://www.anikore.jp/chronicle/2020/spring/ac:tv/

なお、上記のリンクにあるTVアニメ作品のうち、次の一覧に記載されていない作品については訳有りですので「※留意事項」をお読みください。

訳有り作品のうち放送クールが違うもの、二重登録は修正依頼をしていますけど、現時点放送予定クールが未定の作品は、当該事実が確定したの後に修正の対象となりますので、棚入れやレビューを記する際には十分に留意をお願いします。

(順不同)
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』
『乙女ゲームの破滅フラグしか無い悪役令嬢に転生してしまった…』
『球詠』
『イエスタデイをうたって』
『放課後ていぼう日誌』※留意事項(3)参照
『メジャーセカンド第2シリーズ』
『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』
『BNA ビー・エヌ・エー』
『啄木鳥探偵處』
『アルゴナビス from BanG Dream!』
『アイドリッシュセブン Second BEAT!』
『新サクラ大戦 the Animation』
『アイドリッシュセブン Second BEAT!』
『八男って、それはないでしょう!』
『フルーツバスケット 2nd season』
『波よ聞いてくれ』
『継つぐもも』
『シャドウバース』
『天晴爛漫!』
『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第二部』
『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』
『魔王学院の不適合者』
『LISTENERS』
『アルテ』
『ギャルと恐竜』
『かくしごと』
『キングダム第3シリーズ』

続き

※留意事項
(1)『転生したらスライムだった件(第2期)』について
現時点では2020年秋クール放送予定となっています。
※修正依頼済み
(公式サイト告知)
https://www.ten-sura.com/news/1287/

(2)『GREAT PRETENDER』について
現時点では2020年7月(夏クール)配信・放送予定となっています。
※修正依頼済み
(公式Twitter告知@GrePre_anime)
https://twitter.com/GrePre_anime

(3)『放課後ていぼう日誌』について
現在、二重登録となっています。
一つは削除依頼がされていますので、棚入れやレビューは次のURLでお願いします。
(正規のURL)
https://www.anikore.jp/anime/12534/

(4)『陰陽百鬼物語』について
現時点では放送予定クールが未定です。
(公式サイト)
https://www.onmyojigame.jp/m/home.html

(5)『第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』について
現時点では放送予定クールが未定です。
(公式サイト)
http://w-witch.jp/strike_witches-rtb/

(6)『テンカウント』について
現時点では放送予定クールが未定です。
(公式サイト)
https://10count-anime.com/

(7)『池袋ウエストゲートパーク』について
現時点では放送予定クールが未定です。
(公式Twitter@iwgp_anime)
https://twitter.com/iwgp_anime

(8)『モンスター娘のお医者さん』について
現時点では放送予定クールが未定です。
(公式サイト)
https://mon-isha-anime.com/

(9)『無職転生 ~異世界行ったら本気だす』
現時点では放送予定クールが未定です。
(公式サイト)
https://mushokutensei.jp/

(10)『安達としまむら』について
現時点では放送予定クールが未定です。
(公式サイト)
https://www.tbs.co.jp/anime/adashima/

>>904
こういうリストがあると色々と助かるマス
運営登録はなんで放送時期決まってないアニメをばんばん春に入れてるんだ?
これならみんな勘違いするし、登録時には放送未定にして欲しいものだ

今後に登録申請する予定の「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」2期のタイトルについて皆の知恵をキボンヌ

公式を閲覧すると2期のタイトルは

「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」

の表記で統一されていて1期とは?が有るか無いかで区別されているからタイトル語尾に(第2期)のような表記は不要だと思うのだけれども・・どうかな?
異論が無ければ公式通りのタイトルで登録申請するつもりなので意見があったらよろしくデス!

期限は明日迄

公式
https://kaguya.love/

『トミカ絆合体 アースグランナー』
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4753/

上記仮登録申請に関するNG理由について。

「アニメ追加総選挙引用出所明示等専用スレ」
https://www.anikore.jp/board/1318/
>>47

において「作品画像」及び「あらすじ」の著作権者が

>著作権者:© Television Osaka Inc. All Rights Reserved.

とされています。

一点目
下記公式サイトにおいての正当権利者(著作権者)は“TOMY/アースグランナー・テレビ大阪”であり、「テレビ大阪」だけでは著作権者になり得ません。

公式サイト
https://earthgranner.jp/


二点目
正規権利者外のサイトからの引用は「孫引き(二次引用)」となりますので、孫引きする正当な理由の記載が必要です。

--------------------------------------------------
【参考】孫引き(二次引用)に関する各種見解レス
「アニメ追加総選挙の備考スレ」
https://www.anikore.jp/board/977/

>>372
>(仮登録申請をされる方々へのお願い)
>特に、所謂引用元から引用した内容を引用する孫引きに関しては出典に関する全ての記述が必要となり煩雑な作業が要求されますので避けてください。

>>820
>次回から二次引用をする場合は理由の記載もお願いします。
--------------------------------------------------

今後も「テレビ大阪」のサイトから引用なされるのでしたら、後ほど私が二次引用を用いた仮登録申請を行いますので、当該申請を参考に二次引用の正当理由を考察のうえ記載をしてください。

『社長、バトルの時間です!』
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4751/

上記について疑問点があるので教えてください。

「あらすじ」の引用元がアニメ公式ではなくゲーム公式から引用されているのは、アニメ公式では「あらすじ」が把握できないことが理由と考えて差し支えありませんでしょうか?
お伺いします。

>>909
>アニメ公式では「あらすじ」が把握できないことが理由と考えて差し支えありませんでしょうか?
その通り、
公式を見たら一目瞭然であらすじらしきものがない
PVを眺めてゲーム側のあらすじで大筋合っていると思いつつ充ててみたけど大幅に違うなら後で訂正の申請しマス

公式
https://shachibato-anime.com/
PV
https://youtu.be/PAicUEUai4I

>>910

御回答ありがとうございます。

了解しました。

>>907

確認しましたところ、“?”の存在で作品のタイトルが無印(1期)とは微妙ながらも相違していることから、公式表記のとおりで問題はありません。

ゆえにタイトルは

『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』

上記でお願いします。

仮登録にあげた「むかしケイバなし」について、DDD00さんから孫ひきではないかとの指摘がありました件について一応説明させていただきます。
確かに現在は、他のサイトで見れますが、そもそも最初の放送は記載したとおり朝日放送でされています。
よって、放送局のサイトを引用したのですが、指摘のとおりJRAを記載して再度あげさせていただきます。

上記の件について

最初の放送は朝日放送でされているので、孫ひきとなりますが、引用は最初のサイトを記載し
著作権者として
© All Rights Reserved.
© ABC TV All rights reserved.
の2つを記載したうえで再度仮登録をしたいと思いますが、いかがでしょうか。
ご意見ををお聞かせください。

>>914
>© All Rights Reserved.
>© ABC TV All rights reserved.
上はどこを示してるのかな?

>>915
>なので、著作者は株式会社 中央競馬ピーアール・センターとABCの両方を書かなければならないと思います。
それぞれ版権がある場合は併記なのはいいがこれの権利者は元々はJRAでないか

>>913-914

>最初の放送は朝日放送でされているので、孫ひきとなりますが、引用は最初のサイトを記載し

『むかしケイバなし』の件について確認しました。

DDD00さんが理由とされている「孫引き(二次引用)」はこの場合当てはまらず、論点の本質は「孫引き(二次引用)」や「放映の順序」ではなく、本作の一次的な権利が誰に帰属しているかが問われているのではないでしょうか。

上記の点に着眼し確認しましたところ、本作は朝日放送での放映とYouTubeのDLEチャンネルでも配信されている事実があります。

そこで生じる疑問は誰がマーケティングサービスなる広告代理業のDLMと契約しているのかということですので少々調査が必要です。

その結果、「株式会社 中央競馬ピーアール・センター」において公式FBでの配信告知、自社サイトでTV放映とweb配信双方の告知、事業内容にJRA関連のアニメ制作やJRAに関する映像著作権管理がありますことから、「株式会社 中央競馬ピーアール・センター」に一次的な権利があると推定されます。

なお、「JRA」の子会社である上記企業の性質上DDD00さんが述べるように「JRA」が一次権利者とも考えられますけど、「JRA」と同社の業務方法の委細が不明であり「JRA」と確定するには情報不足です。
同社は「JRA」に関する著作権管理が事業内容にあることから、同社を一次権利者と推定しても不合理ではありません。

何度も申し上げていますように、一次権利者と公式サイト等の著作権者は必ずしも一致しないことがあり、その為に前回の二次引用や今回のようなケースを生じることがありますので、作品権利者が確実なもの、ないしは作品権利者を確定してから仮登録申請されるべきと思います。

株式会社 中央競馬ピーアール・センター
https://www.prcenter.jp/index.html

同社のFBはDDD00さんが提示されていますので割愛します。

ゆえに、朝日放送HP(TVアニメとする場合)からの引用記載の例示としては、「あらすじ」も「作品画像」も次のように一次権利者と引用元サイト著作権者を併記してくだされば問題はないと思料します。

(朝日放送HPから引用する場合)
著作権者
中央競馬ピーアール・センター
朝日放送テレビ(またはABCテレビ or ABC TV)


>>195

>むかしケイバなしの権利者は株式会社 中央競馬ピーアール・センターになると思います。

結論に関しては仰るとおりですけど、なぜその考えに至ったのかの説明も必要ですので、指摘をなさる際には説明を付してお願いします。


>>196

横レスになりますけど、「JRA」を著作権者とするには「中央競馬ピーアール・センター」との権利関係に関する情報が不足しており根拠が薄弱ですので、「中央競馬ピーアール・センター」を著作権者と推定しても問題はないと思料します。

>>917
JRAで「むかしケイバなし」を検索してみたけど見当たらない
競馬だからJRAが関係してると思ったが思い込みだったか・・中央競馬ピーアール・センターが関与してるのは明白だからそれでいいんでないかな

MoMoさん
DDD00さん
魂がBITCH♡さん

どうもありがとうございます。
指摘された件を修正のうえ、再度仮登録したいと思います。

お手すきのところで

劇場版 GのレコンギスタⅡ ベルリ 撃進
http://www.g-reco.net

のご登録お願い出来ませんでしょうか?

>>920
対応デス

ご対応ありがとうございます

>>DDD00さん

「劇場版 GのレコンギスタⅡ ベルリ 撃進(アニメ映画)」について

「よみがな」にミスがあり、私の方で訂正依頼をしましたのでお知らせします。


げきじょうばんじーのれこんぎすたにべるりしんげき


げきじょうばんじーのれこんぎすたにべるりげきしん

>>923
あちゃー・・酔っ払って書き込んでたから進撃と見間違えたか
手間かけマス!

2019年3月29日にバンダイ公式においてYouTubeに全話がアップロードされ、その後2019年4月9日から6月11日までテレビ放送さえた『まほうのルミティア Luminary Tears』というアニメについてお願いがあいます。
現在、あにこれに登録されておらず、仮登録にあげたいと思ってますがその際に2点迷っていることがあります。

①アニメカテゴリ
テレビ放送作品なんですが、それに先駆けてYouTubeに全話がアップロードされています。
この場合、Webアニメ とした方がよろしいでしょうか。

②タイトル(作品名とよみがな)
『まほうのルミティア Luminary Tears』となってますが、まほうのルミティアだけの表示もあります。 Luminary Tearsも表示し、よみがなもひらがなで明記した方がいいでしょうか。
あと、その場合は、ルーミナリィティァーズ(るーみなりぃてぃぁーず)でよろしいでしょうか。

以上、ご意見をお聞かせください。

ベルリ撃進の件は私もお詫び申し上げます

また、お手すきの時に

劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOX -
https://gon-cinema.jp

及び

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ ザ・ムービー
https://lolsurprise-movie.jp

の、登録お願いします
L.O.L.サプライズは実写とストップモーションアニメが並行する作品ですが本筋はストップモーションアニメで描かれるのでアニメ映画という解釈です(鑑賞済み)

>>925

どなたも回答をされていませんので私の意見を述べます。

御質問内容は把握いたしました。
出来得れば質問内容につき根拠となるサイトのリンクもお願いします。

さて、事情を察しますに、質問内容は下記wikiの記述に基づかれているように思います。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/まほうのルミティア Luminary Tears


①アニメカテゴリについて
wikiにも記述されていますとおり、本作は番組内アニメとしてTV放送をされています。
しかし、単独作品としてTV放送以前に“YouTube”で配信された事実があり、また、放送が終了した現在に於いてもなお視聴可能な状態です。

よって、放送・配信の期間、放送における番組の位置付け、公式Twitterではwebサイトのアニメ紹介が固定されている状況を総合的に斟酌しカテゴライズの合理性を考えますと、当該カテゴリーは「Webアニメ」とすることが妥当です。

バンダイ公式サイト
https://www.bandai.co.jp/candy/lumitear/

公式Twitter
@Lumitear

YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCtvh0wC06tV2EeRBk1OfUhg


②タイトル(作品名とよみがな)について

「ルミティア」は“Luminary Tears”の略称ですね。

バンダイ公式サイトの正式表記は「まほうのルミティア Luminary Tears|バンダイ キャンディ公式サイト」となっていますけど、カテゴリーを「Webアニメ」とするならば“YouTube”に表記されている作品名『まほうのルミティア ショートアニメーション』と表記してください。


③附帯意見

>現在、あにこれに登録されておらず、仮登録にあげたいと思ってますが

個人的な意見ですので読み流していただいて結構です。

本サイトへの登録はレビュー(点数評価のみを含む。)が前提ですので、本作のように一年近く放置されていた事実から、レビュー等の需要が生じていない作品であると解しています。

以前にも申し上げましたとおり、作品登録とはDBの構築を目的とするものではなく、レビューをする際の段取りにかかるプロセスの一部ですので、レビュー需要が希薄な作品を掘り起こしてまで登録する必要はないと考えます。


>>926

『劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOX』につきましては、仮登録申請をいたしました。

しかし『L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ ザ・ムービー』につきまして、私は鑑賞をしていませんので、アニメーションとして解釈することについての確証を抱けません。

ですので、もう1名ほど他の方からも本作がアニメーションである旨の賛同支持をいただければ、仮登録申請の対応を考慮したく思います。

魂がBITCH♡さん

ご意見ありがとうございます。
後で仮登録にあげたいと思います。

>>けみかけさん

仮登録申請ID4766『ごん GON, THE LITTLE FOX』に関する意見に対する反論。

>タイトルなんですが元々プラネタリウム作品だったものを映画に直してるので『劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOX -』の方が正確かと思います

上記意見につきまして、プラネタリウム版の仮登録申請ID4683はNGとなっており、再申請もされていませんことから、あにこれには現在プラネタリウム版は登録自体されておりません。(確認してください。)

ゆえに『ごん GON, THE LITTLE FOX』はあにこれの登録では初めて使用する名称となりますことから、当該公式サイトで用いられている正規表現『ごん GON, THE LITTLE FOX』で問題はありません。

仮に再度プラネタリウム版の仮登録申請がなされる機会があるのであれば、そのときのプラネタリウム版に係る登録タイトルを工夫すべきと所存します。

>>929の関連に補足して、公式サイトの(サイトの)正式名称は『劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOX -』となっていながら、公式Twitterでは『ごん GON, THE LITTLE FOX』と表現されています。

では一体どちらが作品として正しい名称なのか、本来は議論して結論すべきことですが、『ごん GON, THE LITTLE FOX』では一度申請されているプラネタリウム版と誤認される可能性も無きにしも非ずの不合理も生じます。

よってこの場合は、正確な作品タイトルの追求も大切ですけど、通常劇場版とプラネタリウム版の二つのバージョンが存在することに鑑み、通常劇場版のタイトル修正が合理と判断し>>929見解は撤回します。

なお、私の方では以前にNGとした経緯もあり、プラネタリウム版の仮登録申請依頼は受けませんので申し添えます。

下記の仮登録申請は落としてください。
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4766/

大成建設の新CM「ミャンマー」篇が3月20日から公開されてますが、タイトル名について相談があります。
現在までこの大成建設のCMシリーズは
『大成建設 「シンガポール」篇』
というように、大成建設のあとに1コマ置いて国名を記載していますが、この新CMは、YouTubeでの名称が
『大成建設CM:「ミャンマー」篇』
となっています。
命名の形式を統一した方がいいのか、YouTubeでの名称を使用した方がいいのか、皆様の意見を教えて下さい。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4782/

上記に関する仮登録申請のNG理由です。

画像に関して著作権法48条出所明示(著作権者表示)違反です。
著作権者として記載されている“Yamaha Music Entertainment”は“ORESAMA”の所属事務所であり、公式サイトの運営者に過ぎません。
調べますと画像デザインは“THINKR”所属「うとまる」氏によるもので、同HPで公開していることからも原著作権者の明示は“ORESAMA/うとまる(THINKR/ POPCONE)”となり、かつ、今回は公式サイトからの引用ですので、当該著作物権利利用者(許諾等)としてサイト運営者“Yamaha Music Entertainment”も明示する必要があります。
ミュージシャン等のアーティストが関与する作品は、グラフィックデザイン等の内容が凝っている分、権利関係が複雑となる傾向がありますので特に留意願います。

参考
ORESAMA公式Twitter
@o_oresama

THINKRサイト
https://thinkr.jp/works/oresama/

>>>888
簡易方式で仮登録申請して、現在登録済みの『へんたつ』についてです。
https://www.anikore.jp/anime/12617/

保留にしていた画像およびあらすじについて、下記のように修正依頼を出す
ことを検討しています。ご意見ありましたらお願いします。

==
「作品画像」出所
“irodori”
“アニメ作品公式サイトURL: https://hentatsu.com/
(トップページ画像)
https://hentatsu.com/assets/img/img_main.jpg
2020年3月30日閲覧”

「あらすじ」(オリジナル)
“アニメ作品の監督・脚本を担当した「鬼」と作画監督を担当した「猫」の二人は、喫茶店や街中で前作についてや制作中の雑談、あるいは次回作への構想などについて、時にはパイロットフィルム的な映像を交えて喋り続ける。”
==

「あらすじ」は出展がなく私が作品を観終わって考えたものなので、異論はあろうかと存じますがよろしくご検討ください。

>>933

画像の引用並びにオリジナルあらすじにつきまして、問題点はないと思います。

>>933 >>934

『へんたつ』
https://www.anikore.jp/anime/12617/
について、

「アニメ作品の間違いスレ」
https://www.anikore.jp/board/79/

に、レス933の内容に基づいた修正依頼を投稿しました。

お手数ですが、以下の作品の登録申請お願いできますでしょうか。


爆丸アーマードアライアンス
https://www.bakugan.jp/

テレビ東京のサイトでは放送情報が見つからないので配信のみと思いますが、
念のため確認していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

>>936

依頼があった本作の仮登録申請をします。

>テレビ東京のサイトでは放送情報が見つからないので配信のみと思いますが、

仮登録申請依頼されました『爆丸アーマードアライアンス』の公式サイトを確認しましたところ、衛星、地上波とも放送予定が記載されておらずネット配信のみとなっています。

ゆえに、仮登録申請を行う際には「Webアニメ」として申請いたします。

>>937
ご対応ありがとうございます。
やっぱり配信のみでしたか…お手間お掛けしました。

仮登録にあげた府中町PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」についてです。

DDD00さんのNGの意見として
www.town.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/3/21868.html ここからリンクで行くと2/29で、つべ直リンだと2/28になる、うpの日付が二つ生じるワケがない、どうしても登録するなら府中町に電凸して正確な日付け確認したらどう?

と言われました。
まあ、意見が割れており、その解決方法として府中町に電凸して正確な日付け確認するというのは、了解しましたが、ひとつどうしても納得できないことがあります。

それは
www.town.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/3/21868.html ここからリンクで行くと2/29で
という部分です。
まず上記のアドレスで行くと
トップページ > 組織でさがす > 政策企画課 > 府中町PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」となりこのアニメの紹介記事になります。
で、どこにこのアニメが2/29に公開したという記述があるのかさっぱり分かりません。
動画を再生しても日付けの記載はありませんし、次に

•府中町シティプロモーションサイト(内部リンク)
をクリックすると
•府中町PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」【本編】(60秒)
の表示があり、そこをクリックすると動画を再生することが出来ます。
ちなみにそこには2020/02/28となっています。

一体どこを探せば2/29の記述があるんでしょうか、誰か教えてください。

>>939

公開日が2/28と2/29の二つ存在することは私も確認していますので、回答します。

>①【あらすじの出典】
>府中町>トップページ>組織でさがす>政策企画課>府中町PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」より
>"https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/3/21868.html”
(最終閲覧日:2020年4月18日)

上記のURLよりYouTube の
『府中町PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」【本編】(60秒)』を閲覧すると、添付のSSのとおり「2020/02/29 に公開」(赤マーカーの囲い)と表示されますけど何か。
2/29の存在は、複数の方々が証言をしていますけど、SSを提示してまで説明をしないといけないのでしょうか?

仮登録は参加者の義務ではありません。
しかし、なされる場合は、申請者の責任に於いてあらゆる事態を想定の上、対処をお願いします。
対処しきれない場合は、辞退する自由もありますので申し添えます。

魂がBITCH♡さん

情報ありがとうございます。
自分が検索したところ、何回やっても02/28に表示しか出ないので、ここに質問をあげさせてていただきましたが、指摘のとおり02/29の表示があったのですね。
魂がBITCH♡さん並びにDDD00さん、申し訳ありませんでした。

>>939
>>941
940魂氏の説明で納得したんだ
代理回答ありがとです>魂氏

つべがアクセスするサーバーでうp日がズレるのは、たまたま読み込んだ鯖が海外鯖からか読み込みで日本語サイトの時差補正がされないで1日狂うことがあるそうだ
今後は、つべの公開日を放送開始の根拠にするなら、複数の端末で公開日のバグがないか確認する必要があるかな
スクショは貼らんが、つべのアプリでも2-29になってるな

すみません。。
よかったら、どなたかこのアニメの登録おねがいします☆彡


「ざしきわらしのタタミちゃん」

https://tatamichan.com/#about

原作・監督・脚本・キャラクター原案を押切蓮介さんがやってます。

クールアニメの登録は運営に任せろとか大口叩いた香具師がいたが、結局は運営手抜きで参加者に登録丸投げでボランティアさせるんだなw

>>943
仮登録申請した

「ざしきわらしのタタミちゃん」
ですが、他の方が既に登録したのを気付かずにあげてしまいました。
NGをしていただけますでしょうか、よろしくお願いします。

ガル学は確認ミスで登録したからNGで良いが

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4798/
↑アロンアルフアイター!の読みがなが間違っていると指摘しNGにしたこの仮登録をOKにした者達に告げる

タイトルが「アロンアルフアイター!」なら読みがなは「あろんあるふあいたー」になるだろ
何で「あろんあるふぁいたー」でOKなんだ
いぬわん!氏 、ルカ☆ルカ氏
OK投票者として説明責任を果たしてもらおうか
毎日のように投票覗いているようだから期限は明日まででいいな
根拠を説明出来ないなら、今後は投票に参加するな

ルカ☆ルカ 2020.04.30 15:30
もう登録されてたよ〜。

そんなもの投票してる暇あるならこっちの質問答えろや
どうした?ブロック魔ビビってんのかw

DDD00さん

横から失礼します。
この件についての本来の責任は仮登録した自分にあるので、申し訳ありませんでした。
ただ、動画を見ていただくと分かるのですが、「アロンアルフアイター!」とタイトルにあっても動画の中では、「ふぁいたー」と聞こえるんですよね。
そういう意味で、いぬわん!さんとルカ☆ルカさんはOKをされたんじゃないかと思います。
もし、どうしてもダメだというなら、自分が管理人に修正の依頼をしますので、ここで喧嘩を売るような言動はやめていただけますでしょうか。
まあ、説明が足りないと言われれば、その通りなんですいませんでした。

 DDD00さんへ

 NGの反論として、コメント無しでOKを押したことに関しては、謝罪いたします。

 下記のツイッター表示を見ていただければ、「アロンアルフア」の読み仮名が「あろんあるふぁ」であることが、ご理解いただけると思います。

https://twitter.com/aronalpha/status/122126515491192832

https://twitter.com/aronalpha/status/233034866298597376

https://twitter.com/aronalpha/status/233080201570045952

 「アロンアルフア」のCMである「アロンフアイター」の読み仮名も、それに準拠して、「あろんふぁいたー」であると解釈いたしまして、OKを押しました。

 あと、「アロンフアイター」本編を見て、「あろんふぁいたー」と聴こえた事も理由です。

 以上です。

>>949
回答あんがとさん
書き込み時間見てるといつもの投票時間より一時間ほど遅いなwまぁ考えあぐねたのは認める

>NGの反論として、コメント無しでOKを押したことに関しては、謝罪いたします

NGの反論って何よそれw
論がねえからこうやって聞かれてるんだろ、あんた読解力ないな

>下記のツイッター表示を見ていただければ、「アロンアルフア」の読み仮名が「あろんあるふぁ」であることが、ご理解いただけると思います。

で、そのツイートは何だ?ひとりごとのえたんだーる氏からのパクリか、他人の入れ知恵をいい大人がハズくなく自分の考えに横領しちまって、おいおい情けない野郎だw
そのツイートの決定的な欠点教えてやるな
あんたが言ってるのは瞬間接着剤の「アロンアルフア」のことで俺が言ってるのはアニメの「アロンアルフアイター!」ことだ
てめーが勝手にしてる類推を他人に押しつけて理解してくれとは笑わせるなwおちょくってんのかw
アロンアルフ【ア】イター!の【ア】が【ぁ】である根拠はどこにもねえよなw
それともアロンアルフ【ア】イター!【ア】が【ぁ】だと明言してる公式ツイートでもあったかw
あるんなら示してくれや

>あと、「アロンフアイター」本編を見て、「あろんふぁいたー」と聴こえた事も理由です。
そりゃ聞こえたっていうのはあんたの耳の話
俺には【ア】が強く聞こえるから【あ】だと解釈するが何か文句あるか

話戻るがここまで聞かれて言い訳すんなら何で投票前に討論に付さんのよ
こっちはちゃんと理由書いてNGしてるよな
その理由が気に入らないならここで正々堂々討論すべでないのか
討論を除けて姑息に投票するあんたの態度が心証を害しているんだ
あんたの理由は借りて来た理屈と屁理屈であって、ここでは通用せんことはよう理解したか

先に考えなしに投票して他人の入れ知恵で後付けの理由(パクリ)を必死になって書き込んでいる自分の姿が惨めにならんか?
投票機能を麻痺させた根本原因があんたのような不心得な利用者の存在だと思うな

>謝罪いたします。
ごめんで済めば警察いらないって有名な言葉があるが、ここで質問されたのはそういうことな
謝罪するくらいなら今後は自らの行動を律して二度と同じ過ち繰り返すないことと、態度で示してくれや

>>ゆうかさん
意見あったら頼みマス

>>魂氏
俺の考えどう思う?コメ頼みマス

>>948天地人氏
ご配慮ありがとデス
自分は氏の責任を問う気は毛頭ないし、今回は無責任投票の結果責任の問責が目的
>この件についての本来の責任は仮登録した自分にあるので、申し訳ありませんでした。
誠意はいただきマス

>>ルカ☆ルカ
居留守せんでとっととおまえの反省文スレに書き込んでおけ

>>950

仰るとおり、いぬわん!さんの説明は本当に御自身の考え?との疑問符がつく安直さは否めませんし、商品名である「アロンアルフア」の読み方が「アロンアルファ」であるから作品タイトルのよみがなは「あろんあるふぁいたー」であるとの主張も、DDD00さんのように解釈問題だと主張されれば水掛け論になりますね。

つまり、DDD00さんはいぬわん!さんの説明には納得されていないという状況ですか?

いずれにせよ、今の段階では本件のステークホルダーではない私が口を挟む必要性は無いと思います。

まず、ゆうかさんとルカ☆ルカさんの意見をお伺いしてください。

なお、期限は本日中とのことですので、期限の到来後か全員の意見が出揃ったタイミングで意見ではなく「あ」か「ぁ」の選択の「裁定」をさせていただくことになるかもしれません。

あたしはいぬわん!さんに賛成だよ。正式名称がシヤチハタだけどみんなシャチハタって呼ぶのと同じでしょ?

私は動画観て『ぁ』よりも『あ』がどうしても強調されて聴こえるから『あ』だと判定しましたよ。。

>>952
居留守使って逃亡したんかとオモタw
回答ありがと
>>953
忙しいとここっち出向いてもらって回答ありがとデス!
>>951
>つまり、DDD00さんはいぬわん!さんの説明には納得されていないという状況ですか?
瞬間接着剤の商品名の読み方が「ぁ」だからアニメタイトルの読み方も「ぁ」になるっていぬわん!氏の脳内変換を理解しろっていわれてもなwアニメはまったく別物だろ
>仰るとおり、いぬわん!さんの説明は本当に御自身の考え?との疑問符がつく安直さは否めませんし
だから公式ツイートを持ち出したのはえたんだーる氏のパクリw
そいや>>952のシヤチハタ、シャチハタもえたんだーる氏のキヤノン、キャノンのパクリだなw
なんで今回のOK投票した連中ってオリジナリティがないのかな
パクってる時点で理由になってないだろが
しかしな、こんな明確なパクリしてあんたの神経どーなってるのと小1時間問いたくなるな

https://www.anikore.jp/board/137/
>855 :えたんだーる :2020/04/30(木) 18:29:39
>表記は「アロンアロフア」で発音は「あろんあるふぁ」?
https://twitter.com/aronalpha/status/122126515491192832
>Canon の社号が「キヤノン」みたいな話なんでしょうね。
>すると「アロンアルフアイター」の発音も商品名に準拠して「あろんあるふぁいたー」で良いのかな?

>意見ではなく「あ」か「ぁ」の選択の「裁定」をさせていただくことになるかもしれません。
完全に真っ二つに割れてるから膠着状態
OK連中も折れる気配はないしそっちで決めるんならそれでもいい罠

402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/05/01(金) 22:58:02.73ID:Gk9GrXmS
仮登録スレ またくだらん事で揉めてるな
DDD00の高圧的な言い回しはなんとかならんのか?
バンされればいいのに

おーい5chのクズカス
そんなところで吼えてねーでこっちきて直接文句言えや
揶揄って遊んでやるからw

忘れる前に。

「きみのおうちへ」

https://e-telewatching.net/program-guide/lost-and-found

ピリオドオブ・ザマウスマン

http://www.osucinema.com/movie/2019123001.html

すみません。

これから本スレの重要なことを書き込む予定ですけど、画像の連投はスレ埋め立ての荒らし行為でしょうか。

迷惑ですので、やめていただきますようお願いします。

『アロンアルフアイター!』のよみがなにつきまして見解が割れていますね。
しかし、いつまでもここを一つの仮登録の話題で占有されても困ります。

また、天地人さんも指摘されていますように、穏やかならざる雰囲気でもあり、本件を速やかに収束させる目的で第三者裁定を実行します。

よろしいですね。

『アロンアルフアイター!』の投票結果について、投票に参加していない利害関係を有しない第三者の立場として裁定を実施します。
「裁定」とは偉そうに聞こえるかもしれませんけど、本件のように見解が割れて「解」が混沌としている状況に於いて、ステークホルダーの外の第三者の立場で結論を下すことに限定して使用させていただきます。

現状の意見提示状況を先に提示します。
これ以後の新たな意見提示はお控えいただきたくお願いします。

DDD00さんはNGの根拠を投票において明確にされています。
いぬわん!さんからはDDD00さんの質疑を受けて「アロンアルフア公式宣伝マン:クマロンTwitter(以下「公式Twitter」という。)と動画の発音が「ぁ」と聞こえることが根拠として提示されています。
ゆうかさんからは動画発音につき「あ」と聞こえることがNG理由として補完されました。
ルカ☆ルカ氏さんにおかれましては「シヤチハタ」と「シャチハタ」から類推したらよみがなは「あろんあるふぁ」であるとの主張です。

なお、裁定がどのような結果になりましても、当事者の上記四名の方々の他、本件の申請と投票に参加されている案件に直接利害関係がある方々の事後抗弁は一切受け付けませんので御了承をお願いします。

裁定に入ります。(続く)

>>DDD00さん
>>ゆうかさん
>>いぬわん!さん
>>ルカ☆ルカさん

まず、事象を二つの命題に分解して考えます。
一つは商品名「アロンアルフア」に着目した命題です。
「アロンアルフア」は不動産同様に法律によって第三者対抗要件(権利者の権利主張が法的に保証された状態。例として不動産では登記することによって所有権等の権利を第三者に示すことができる。)を具備した登録商標(既に登録されている「商標」を登録商標または「トレードマーク」という。)ですので、東亞合成株式会社から特許庁の出願された内容に基づいて説明します。(命題1)

商標登録(商標を登録する行為を「商標登録」という。)で内容を検索しますと、よみがな(商標登録では「称呼」という。)「あろんあるふぁ」と「あろんあるふあ」他二通りがありますね。
検索で表示された「アロンアルフア」関連6件の登録内容を確認しますと、商品名アルファベットの“AronAlpha”と“ARON ALPHA”の場合、称呼は「アロンアルファ(あろんあるふぁ)」で、カタカナ表記の商品名の場合、その称呼は「アロンアルフア(あろんあるふあ)」とされている事実があります。

ex:商標登録
根拠法令は「商標法(昭和三十四年法律第百二十七号)」
所管省庁は「特許庁」

商標登録状況は下記、特許庁のサイトで確認できます。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100
※検索で商標を指定し「アロンアルフア」で検索してください。

参考:称呼とは?
https://shohyo-toroku.com/support/archives/1129.html
>称呼(しょうこ)とは、商標の読み方のことです。
“金原正道”
“商標登録.com”
“称呼とは何ですか、出願時に記載する必要がありますか?:Q&A・サポート-商標登録.com(TM)”
“2020年5月1日閲覧”

つまり、「アロンアルフア」は出願ごとに複数の称呼が存在している事実が確認されましたので、出願ごとの商品を特定しない限りは、一般的に用いる場合どちらの称呼を用いても間違いではありません。
しかし、カタカナ表記とアルファベット表記で称呼を使い分けている事実には留意する必要があります。

特に注視をすべき点として登録商標が「アロンアルファ」で称呼が「アロンアルフア」となっている登録番号第748367号(昭和37年10月25日出願、昭和42年7月25日登録)も存在しますので、法律的にはカタカナ表記の称呼は「アロンアルフア(あろんあるふあ)」で統一されてると考えられます。
このことから、カタカナ表記の商標がどのような表記であろうとも称呼については「アロンアルフア(あろんあるふあ)」でブレていない事実が導かれます。

なお、参考までに最新の登録である登録番号第6151760号(平成30年8月10日出願、令和元年6月14日登録)でも称呼は「アロンアルフア(あろんあるふあ)」となっています。

以上を総合しますと、公式Twitterの説明と登録商標の称呼とはには大きな矛盾があることが分かります。

なぜ公式Twitterと、登録商標に於ける称呼は相違しているのか。
時系列で申し上げますと、公式Twitterのデータは最新で2012年ですが、商標登録の最新データは上記のとおり2019年ですので、この7年の間で何等かの事情変更があった可能性が考えられますけど、その事情はここでは可能性に留まり確定はできません。

更に「アロンアルフア」は法律に基づく登録商標ですので、公式Twitterの事実の斟酌も事情の裏付けを取る必要も特にありません。
商標の登録事項である称呼をよみがなの根拠として優先されるのは自明の理です。
登録商標の第三者対抗要件とはこういうことですからね。


次に、仮登録申請された作品タイトル『アロンアルフアイター!』は上記の商品とは違い商標登録はされていませんけど、元ネタが「登録商標」由来ですのです。
すなわち、商品である「アロンアルフア」の存在がなければ、「アロンアルフア」に由来したアニメ作品『アロンアルフアイター!』も存在しませんので主従の因果関係が存在することは明白です。
ゆえに、商標登録者である東亞合成株式会社から意思表示された称呼を最大限に尊重する必要があることと、日本語としての整合を図ることが可能か否かの命題を設定します。(命題2)

では、提示されたタイトルよみがなの七字目に係るよみがなで問題となっている「ぁ」に着目して説明します。

所謂長音符号としての捨て仮名である「ぁ」と明確に発音される「あ」では発音が異なりますのは一つの事実ですけど、よみがなの「ぁ」と「あ」の選択に於いて登録商標の称呼を含めどちらが合理的基準を満足するかを考えます。

本作はタイトル七字目に「ア」が用いられていますので、よみがなも当然に「あ」であることが真と仮定します。
この仮定は商標登録者の意思表示に於いても、カタカナ表記の最後尾称呼は「ア(あ)」との事実とは矛盾はしませんし、寧ろ商標登録者の意思表示を厳密に汲めば最後尾の「ア」は「あ」と表音すべきとなります。

また、日本語としても同じ表音文字である片仮名と平仮名を一致させることに特段の不合理は生じませんことから、仮説の合理性は明白であり、「ぁ」を立てれば日本語としては満足しても、法的矛盾が生じる事実も同時に証明されます。

分解した命題を合成し、結論としてまとめます。

『アロンアルフアイター!』の七字目の「ア」のよみがなについて
「あ」の選択は法的矛盾も無く日本語としての発音表現も満足している。
「ぁ」の選択は日本語としての発音表現は上記よりも自然ではあるが、法的矛盾が生じる。
したがって、日本語としての発音表現は劣っていても言語的にも法的にも矛盾が生じない「あ」を採用する方が合理である。

(続く)

投票結果についての裁定をまとめます。

DDD00さんは下記引用のとおり、>>961∴の言語内容につき、明確に指摘されたうえでNG投票に至っています。

>DDD00 2020.04.30 00:53
>タイトルがアロンアルフアイター!なのに何で読みがながあろんあるふぁいたーと「ぁ」の小文字なるんだ、タイトルと読みがなが一致してないな

また、いぬわん!さんとゆうかさんから提議された動画発音の「聞こえの感覚」状況につきまして聴覚は個々に異なりますし、「聞こえの感覚」の内容は個々の感覚に依存する極めて主観的かつ不安定な性質を保有し、客観的な根拠(証拠能力)とはなり得ませんので、裁定の証拠としては一律不採用とします。
参考までに、「聞こえの感覚」の私の評価は天地人さん宛レスを御覧ください。

したがって、いぬわん!さんに於けます公式Twitter根拠論は「命題1」で既に根拠として成立しないことが証明されましたし、もう一つの根拠「聞こえの感覚」につきましても極めて主観的であり証拠能力に欠けていますので、OKの正当な理由を構成する根拠は存在しない結果となりました。

「聞こえの感覚」につきましては、DDD00さんとゆうかさんのNGの補足並びに補完理由につきましても同様に主観ですので、正当理由とはならないと結論します。

ルカ☆ルカさんにつきましては、「シヤチハタ」と「シャチハタ」の関係から類推ということでしたが、登録商標「シヤチハタ」と登録商標「アロンアルフア」はそれぞれ登録者が異なる登録商標です。
この二つの登録商標の間には相関関係も因果関係も存在していないそれぞれが独立した事象です。
ゆえに、同様であるとの類推は表音の一致性を主観的に捉えた事実のみであり、それが「アロンアルフア」のよみがなと直接結びつく、客観的な根拠が存在しないことからOKの正当理由とはなりません。
(例えば「アロンアルフア」の商標登録が「シヤチハタ株式会社」から出願されているか、「シヤチハタ」の商標登録が「東亞合成株式会社」から出願されていれば「アロンアルフア」と「シヤチハタ」にはその類推の背景につき何らかの相関関係があると推定できますけど、残念ながらそのような事実は一切ありません。)

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100
※検索で商標を指定して「シヤチハタ」で検索してください。

個別の結果は次のとおりとなります。
DDD00さん→説明責任を果たされていますのでNGの意思表示は有効かつ、言語特性を理由とした理由は有効(命題2をクリア)
ゆうかさん→説明責任を果たされましたのでNGの意思表示は有効、但し理由は無効。
いぬわん!さん→説明責任を果たされましたのでOKの意思表示は有効、但し理由は全て無効。
ルカ☆ルカさん→説明責任を果たされましたのでOKの意思表示は有効、但し理由は無効。
参考までに仮登録申請者の天地人さんは意思表示、著作権法に基づく出所の明示を含め説明責任を果たされていますので、結果はともかく意思表示と理由は全て有効です。

次に、本スレに記載されています様々な注意事項や確定解釈(以下「スレ規範」という。)に違背(過失)している点を摘示します。

本スレ>>3に記述されている注意事項をお読みください。
いぬわん!さん並びにルカ☆ルカさんに於かれましては、先行NG投票に於ける留意原則を無視した重大な過失を犯している点は、今後のスレ規範維持の意味でも見過ごすことはできません。

総括
OK投票に於ける客観的かつ合理的な根拠の不在に加え、スレ規範の遵守状況を斟酌し、本件に於けるOK投票は結果的に根拠が否定され、また、規範のバランスも欠缺していることが分かりました。
OK投票の根拠の曖昧さと規範意識の欠如が、予断等の偏向ないしは何らかの錯誤を招いたと断じざるを得ません。
ゆえに、命題結論から本件に於けるOK投票は「誤り」であると裁定します。

では、OK投票をなされた、いぬわんさん!、ルカ☆ルカさん、どちらの方でもよろしいので下記のスレに訂正の依頼をお願いします。

「アニメ作品の間違いスレ」
https://www.anikore.jp/board/79/


今般と同様の問題は過去にも頻発しており、誤った仮登録通過後の後処理には誰かがそれ相応の労力負担を負うことになります。

そのような無駄骨を避ける意味でも、特に本スレの>>3と>>13の注意事項も合わせてお読みください。

>・NGに票が入ってる時は吟味した上で投票してほしい。

>間違ってるのに、あっさりとOK出しちゃう人多いので、よくよく確認してから投票してくださいね。

それぞれ上記のとおり、投票にあたり注意事項が記載されております。
本スレを通読されていれば、当然理解されていることであり、係る問題は未然に防げたのではないでしょうか。

今後は先行でNG投票されている仮登録申請に対する投票に於いては、本スレ>>3の記載のとおり慎重な取り扱いをお願いしますとともに、投票に参加するのであれば、900resを超えた本スレ通読は大変かと思いますけど、本スレに於いて議論があった内容を含め全て理解をしたうえで投票に臨むことが投票者の義務ですので、今後はスレ規範に則った投票行動をお願いします。

>>天地人さん

『アロンアルフアイター!』に係るよみがなの結論は上記のとおりです。

>動画の中では、「ふぁいたー」と聞こえるんですよね。

私もそのように聞こえますし、最初は「ぁ」で問題無しと考えました。

しかし、本件の素性調査を進めるうちに「登録商標」の存在が浮き彫りとなりました。
第三者対抗要件を具備した「登録商標」とは則ち法律(並びに国際条約を含む。)に基づいた東亞合成株式会社の意思表示を示すものですので、部外者である我々が勝手に「称呼」を変更することはできません。

このように、個々の聴覚に依存した聞こえる聞こえないだのの主観的意見は尊重はしても、本件の場合については依拠できない明確な法的事情が存在しますので、御理解のほどをお願いします。

次回「アロンアルフア」関連の作品登録をなされる際は、カタカナ表記のとおりでよみがなの登録をお願いします。
なお、「アロンアルフア」がアルファベット表記に限り、商標登録称呼に準拠することは妨げません。

>>魂氏
裁定了解!
そうか!アロンアルフアは登録商標だもな、そこは思いつかなかった、つか登録商標は読み方も登記されてるのは恥ずかしながら今知った
最優先されるのは登録商標の読み方で、これは特許庁で公開してるから明快だ
公式のついがどうのこうのいっても法律の定めで商標の読み方が最優先されるのは了解した
結論は俺の読みがなで合っていてホッとしたw
だが、規範無視する無責任な連中に訂正を依頼しても実行は期待出来んのではないの?
俺としては今回通過でも次回から「アロンアルフア」の読みがな登録商標の読み方通り「あろんあるふあ」でなきゃNGに出来る明確な根拠が出来たから御の字デス

>>「魂がBITCH♡」様

 貴重な御時間を割いての裁定有難うございます。

 私の方から、間違い修正を依頼させていただきます。

 同様に

 「DDD00」さん
 「ゆうか」さん
 「ルカ☆ルカ」さん
 「天地人」さん

 貴重な時間を使用させ、申し訳ありませんでした。これまで同様のお付き合いよろしく御願いします。

>>965
御多忙のところ速やかな訂正依頼有難うございます。

本件はこれで全て解決いたしましましたので、本件当事者の方々はいぬわん!さんが仰るとおり、今後の投票においてはとおり一切の遺恨を残さず、公正な気持ちで投票に臨まれますようお願いいたします。

私の「ひとりごと」がこちらのスレにご迷惑をおかけしたようです。
魂がBITCH♡さん、裁定お疲れ様でした。

今後もCMとかタイアップ作品を登録しようとする場合は、商品名や屋号などが絡む場合は手間でも登録商標を確認しておくのが無難なのかもしれないですね。

>>968

いぬわん!さんが示した理由と、独り言スレに書かれたえたんだーるさんの理由が酷似していたことから、思わぬ誤解を招いたようですね。

あまりお気になされなくても良いかと思います。

今回は登録商標でしたので根拠をそちらに委ねましたけど、読み方は促音や拗音系は通常のカタカナ表記を用いて読みは促音、拗音としている例は、戦前からある商標や屋号に多いかと思います。

独り言スレで例示された「キヤノン」につきましては、戦前に商標登録されていますけど、読み方は「きゃのん」となりますが、カタカナ表記が「キヤノン」は戦前の旧仮名づいにおける国語の慣用表現です。

例えば、アニメタイトルが“Canon”やキヤノン株式会社に由来する『キヤノン』というものが存在すると仮定しましたら、これは旧仮名づかい由来ですので問題なく「きゃのん」となります。

今回の「アロンアルフア」の初回商標登録は確か1960年代かと記憶していますけど、これでは「キヤノン」のように旧仮名づかい由来を理由に「ア」は「ぁ」と発音するとの根拠をつけるのは厳しいという事情もあります。

世界でも難しいとされる言語でもある日本語は、普段国語として使っている我々でも一筋縄ではいきませんね。

仮登録されるアニメ作品が企業CM系タイアップの場合は、当該企業や商品のイメージを損なうことありませんよう、企業や対象商品も沿革や素性をよく調べて細心の注意を払っていただきますようお願いします。


>>天地人さん

森永ココア『コネコとママのココアニメーション』のサムネ画像の質問について

まず、現時点で著作権者が判然としない画像の添付は著作権法に触れますので、お控えください。(リンク表示で分かります。)

添付なさるのでしたら、添付用の引用出所明示の記載をお願いします。


本題ですけど、以前にも議論になりました検索からのリンクでは著作権者の確認が困難ですので、避けてください。

検索画像が表記どおりの著作権であることを説明するのは、相当手間がかかりますし、上手に説明をしないと、著作権者確認不明でNGの原因となります。

それよりも、下記「森永製菓株式会社」のリンクに本作に関係する画像があります。
ここからチョイスした方が引用は確実ですので、御検討をよろしくお願いします。

「ミルクココア」
https://www.morinaga.co.jp/cocoa/milk/

魂がBITCH♡さん

指摘ありがとうございます。
なお、現在の自分の環境では、上記の教えていただいたサイトから画像を取得出来ないので、出来ればどなたか仮登録をお願いします。

>>970

上記リンクから、この画像は使えませんか?

https://www.morinaga.co.jp/cocoa/assets/img/pickup_02.jpg

画像の著作権者は森永製菓です。

次のスレを用意しましたので、本スレ終了後に御利用ください。

アニメ追加総選挙の備考スレ2
https://www.anikore.jp/board/1337/

「ぼくたちは勉強ができない」第14巻アニメBD同梱版(OAD)
https://www.anikore.jp/anime/12421/
がOKだったから、同じように追加依頼したんですが、依頼内容編集できなかったので、一旦、見送りにして再度、追加依頼でしょうか?

「ぼくたちは勉強ができない」第16巻アニメBD同梱版
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4801/

画像は、Amazonからです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4089083761/

>>973
NGスミマセン
久方ぶりなら過去ログ>>543辺りから読んでもらえばわかるんですがね
去年著作権法遵守のパブコメがあって9月下旬から著作権法に沿った引用をしてくれになってマス
(著作権法守られてなければNGにできる)

引用の仕方は
アニメ追加総選挙引用出所明示等専用スレ
https://www.anikore.jp/board/1318/

ぼく勉16巻OADを著作権法の引用明示するとこんな内容になりますわ
画像は公式からの引用で


「ぼくたちは勉強ができない」第16巻アニメBD同梱版」登録申請諸元(案)

1,引用の法定条件
【画像】
▼著作権者
筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会
▼サイト名
TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない!」公式サイト>NEWS>「ぼくたちは勉強ができない」第16巻 アニメBD同梱版発売決定!
▼URL
https://boku-ben.com/news/?id=51891
画像は一枚だけなのでファイル指定省略
▼閲覧日
令和2年5月5日

【あらすじ】
▼著作権者
筒井大志/集英社・ぼくたちは勉強ができない製作委員会
▼サイト名
TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない!」公式サイト>NEWS>「ぼくたちは勉強ができない」第16巻 アニメBD同梱版発売決定!><収録エピソード>
▼URL
https://boku-ben.com/news/?id=51891
▼閲覧日
令和2年5月5日

2,その他
公式サイトを参考にしている
発売日はアマゾンでも確認した

仮登録に上げるときの>>974の内容で確認なんですがね「BD」のよみがな「ぶるーれいでぃすく」まで必要か?「びーでぃー」でもいいんじゃないか?
「DVD」のよみがなは「でじたるばーさたいるでぃすく」で登録するのが一般的なのか?違うだろ

それと放送終了日必要か?
OADなら発売終了日と読み替えになるがアマゾンも楽天もセブンもまだ販売してたが

前回の「ア」で懲りたからどなたか事前にご教示を乞う

>>974のタイトル
「ぼくたちは勉強ができない」第16巻アニメBD同梱版 登録申請諸元(案)に訂正
」が余計だった

最近の事情知らん人もいるようなんで、仮登録申請で注意せんとならん著作権法の関係条文ベタで悪いけど貼っておくかな

(引用)
第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

(出所の明示)
第四十八条 次の各号に掲げる場合には、当該各号に規定する著作物の出所を、その複製又は利用の態様に応じ合理的と認められる方法及び程度により、明示しなければならない。
一 第三十二条、第三十三条第一項(同条第四項において準用する場合を含む。)、第三十三条の二第一項、第三十三条の三第一項、第三十七条第一項、第四十二条又は第四十七条第一項の規定により著作物を複製する場合
二 第三十四条第一項、第三十七条第三項、第三十七条の二、第三十九条第一項、第四十条第一項若しくは第二項、第四十七条第二項若しくは第三項又は第四十七条の二の規定により著作物を利用する場合
三 第三十二条の規定により著作物を複製以外の方法により利用する場合又は第三十五条第一項、第三十六条第一項、第三十八条第一項、第四十一条、第四十六条若しくは第四十七条の五第一項の規定により著作物を利用する場合において、その出所を明示する慣行があるとき。
2 前項の出所の明示に当たつては、これに伴い著作者名が明らかになる場合及び当該著作物が無名のものである場合を除き、当該著作物につき表示されている著作者名を示さなければならない。
3 次の各号に掲げる場合には、前二項の規定の例により、当該各号に規定する二次的著作物の原著作物の出所を明示しなければならない。
一 第四十条第一項、第四十六条又は第四十七条の五第一項の規定により創作された二次的著作物をこれらの規定により利用する場合
二 第四十七条の六第一項の規定により創作された二次的著作物を同条第二項の規定の適用を受けて同条第一項各号に掲げる規定により利用する場合

↑引用はソースのリンクだけ貼っても著作権法上はそれだけでは足りないし下手したら罰金刑に処される

▼公式や他サイトの画像やあらすじの勝手な利用は著作権侵害として権利者から告訴されるリスクがあるし、損害賠償請求もされるかもしれん
第百十九条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者(第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含む。第三項において同じ。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実演等の複製を行つた者、第百十三条第三項の規定により著作権、出版権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者、同条第四項の規定により著作権若しくは著作隣接権(同条第五項の規定により著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者、第百十三条第六項の規定により著作権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者又は次項第三号若しくは第四号に掲げる者を除く。)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

▼出所明示違反は誰でも告発出来る
第百二十二条 第四十八条又は第百二条第二項の規定に違反した者は、五十万円以下の罰金に処する。


このスレのFAQサイトになってるリンク先の解説が親切で無断転載の損害賠償請求金額とかが具体的に載ってるな
長崎 旅行・観光Navi、「長崎旅行・観光Navi ~楽し、ながさき。~」、『転載、引用について』
https://tanoshi-nagasaki.jp/tennsai

>>975

仮登録申請と著作権法の関係の説明、御苦労様です。

助かります。


上記>>975の疑問点につきまして、私見を述べます。

>「BD」のよみがな「ぶるーれいでぃすく」まで必要か?「びーでぃー」でもいいんじゃないか?

ブルーレイディスクの場合、ここでのよみがな慣習的にフル呼称が用いられていますけど、アルファベット読みでも構いません。
ただし“Blu-ray Disc”などフル表記の場合は「ぶるーれいでぃすく」と正確に記したください。

>それと放送終了日必要か

今現在、販売中である書籍の付録ですので不要です。

魂がBITCH♡さん
>>971
情報ありがとうございます。
この画像を使用して仮登録したいと思います。

さて、2020年2月に開催された 第92回アカデミー賞で短編アニメーション 賞を受賞した「Hair Love(ヘアー・ラブ)」という作品があり、仮登録にあげたいと思いますが、画像について皆さんに相談したい事があります。
この作品はKickstarter(キックスターター)という企業のクラウドファンディングで、資金調達を行い、 Matthew A. Cherry(マシュー A.チェリー)氏が制作・監督した作品です。
画像の引用元として、そのKickstarterのページ
https://www.kickstarter.com/projects/matthewacherry/hair-love-animated-short-film”
画像
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/017/166/019/262338e9b633d4f6559ebd8f7cc57b12_original.png?ixlib=rb-2.1.0&amp;crop=faces&amp;w=1552&amp;h=873&amp;fit=crop&amp;v=1499263428&amp;auto=format&amp;frame=1&amp;q=92&amp;s=6ac59971f538f2da51f3291eca15cb83”
それぞれの著作権者:Kickstarter、Matthew A. Cherry

として仮登録したいと考えています。
この考え方でいいのかどうか、ご意見をお聞かせください。

※なお、あらすじ及び公開日は
「ヘアー・ラブ - Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%96”
から引用したいと考えています。

>>979

>この考え方でいいのかどうか、ご意見をお聞かせください。

我が国の著作権法上は、原著作権者と引用元の著作権者が併記されていれば問題はありません。

しかし、本作の権利者は米国に帰属することから※“DMCA”(アメリカ合衆国連邦法 デジタルミレニアム著作権法)による法的措置の対象ともなりますので、慎重に吟味のうえ対応をお願いします。

※註記
“DMCA”制度と我が国の「プロバイダー責任制限法」の手続きとが決定的に相違する点は、“DMCA”は権利侵害の申し立てを受ければ、被申し立て人の抗弁の余地は無く、機械的かつ、一方的に削除通告が行われることです。
万が一想定される法的措置としては、主としてGoogle検索結果の削除と米国内における本サイトドメインの無効化などとなります。

>※なお、あらすじ及び公開日は
>「ヘアー・ラブ - Wikipedia」

ご承知かと思いますが、“Wikipedia”からの引用は「クリエイティブ・コモンズ制度」で和訳の著作権は制限なく利用はできますけど、英文の原著作権者の表記は著作権法上必要です。
“Wikipedia”編集は原則的に二次引用(孫引き)の体系となっており、引用の際、原著作権者の明示は引用先で必要となりますので、留意してください。

原著作権サイトは米国のサイトですので上記“DMCA”の対象となります。
(英語サイト)
https://www.washingtonpost.com/arts-entertainment/2020/02/03/how-hair-love-went-beloved-kickstarter-project-an-oscar-nominated-animated-short/

(参考)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/クリエイティブ・コモンズ

“Wikipedia”上の著作権利用表示(CC BY-SA 3.0)
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/

>>978
教示ありがとデス

アメさんのコンテンツ使うと漏れなくDMCAもくっついて来っからたまったもんでねえw

魂がBITCH♡さん

ありがとうございます。
そうすると、仮登録はいろいろと難しいですね。
あらすじはオリジナルとして画像は省略したものであげられると思いますが、根拠をどうしようか・・・

>>982

DDD00さんも仰ってますけど、本作に限らず“Disney”作品など米国製コンテンツを用いる際には本邦著作権法の他に“DMCA”が関与することも認識してくださいという意味です。

“DMCA”のリスク評価は仮登録申請される方の判断にお任せしますけど、適法に米国製コンテンツを使用していれば、過度に萎縮する必要はないかと思います。


>あらすじはオリジナルとして

>>980で述べたのは、本来、翻訳文も独立して著作権が発生することと、翻訳の原文にも当然著作権があり、“Wikipedia”から孫引きする場合でも、“Wikipedia”と英語原文双方の著作権を明示する必要があるという点です。

しかしながら、“Wikipedia”は「クリエイティブ・コモンズ制度」に参加し、著作物の自由利用を認めている(著作権は放棄されていませんので、勘違いをなさらぬように。)ことから、“Wikipedia”側の出所明示を省略しても法的責任は問われませんけど、英語原文の出所明示は必要という意味です。
ただし、参考事項として「翻訳文は“Wikipedia”より。」と記載しておくと良いでしょう。

本来は、翻訳文の引用においては、原文と翻訳文両方の出所明示が必要ですからね。

昨年末に誰かさんに付けられた因縁だと、BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~ はクール配信予定にあるから運営で登録するんでなかったかw
そいや運営、俺が登録kskの時は鬼形相で追っかけ登録しまくってたくせに結局ユーザー圧力ねえと配信前日になっても弛んで登録サボってまたまたユーザー頼みだwユーザー様に感謝してるのか

あとな過去ログ読んだらpngファイルのうp変色は加工でなく不作為で著作権人格権犯していない解釈と捉えておkした

「大須のぶーちゃん」放送開始日2019-10-06の根拠示せんと判り難い
公式サイトリンクにあった朝日と中日スポーツの記事で確認したが出所明示の時に説明して貰いたいな
https://www.yabaton.com/modules/news/index.php?page=article&amp;amp;storyid=937

現地でないと観られないならほとんどレビュー書けないんとちゃうか?
内容は問題ないと思うが登録の為の登録ってのが疑問だから投票は辞退する罠

>>984
PNGファイルの変色に気づいていませんでした。申し訳ありません。
ご明察いただいた通り画像データの改変はしておりません。

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4809/
上記仮登録の作品タイトルにつき意見を募集します。

上記、仮登録申請に於いて仮登録申請されたルカ☆ルカさんの御主張によれば、
>海外タイトルはHow It Should Have Ended (HISHE)になってたけど、日本での呼び方に則ったよ。

との意見が付されています。

日本国内でのタイトル呼称の根拠は、本作のDVD(邦文翻訳付き)となり独自のロイヤリティを確立します。
ゆえに、『パロウッド』を用いるのでしたらカテゴライズは“OVA"とすべきと考えます。

カテゴライズ変更は発売日などが異なりますので、現在の仮登録申請ではNGとなります。

このロジックの整合を図る意味で、Webアニメとして登録されるのであれば正式名称の

“How It Should Have Ended”

で登録すべきと提案します。

レアケースですので、判断の前に皆様のお考えを募集いたします。

公式サイト(英語)
https://www.howitshouldhaveended.com/

参考サイト(英語)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/How_It_Should_Have_Ended

DVD国内販売アット エンタテインメント
http://www.at-e2550.sakura.ne.jp/parowood/

「独自のロイヤリティ」について表現が抽象的ですので詳細に説明しますと、オリジナル作品に翻訳字幕や吹き替えを付加すると、それ自体が著作権を有する独立した作品となる意味です。

つまり、翻訳字幕や吹き替えがあるDVDを登録対象するならば、OVAカテで
『パロウッド』
として登録することには異議はありません。

Webアニメカテは原作が対象となりますので
“How It Should Have Ended”
として登録すべきであるとするのが、私の意見です。

>>987
翻訳の付加価値がついた「パロウッド」とオリジナル「How It Should Have Ended」は別作品との意見を支持する罠、翻訳にも版権生じるからな

>>986 >>987
ああ、洋画の邦題が原題と著しく違うって問題は良くありましたがそれのアニメ版みたいな話ですか。
私も「Webアニメのタイトルは『How It Should Have Ended』である」に一票です。

ところでこの場合、ルール上登録時のよみがなは「はういっとしゅっどはぶえんでっど」とするんでしたっけ?

>>989
横するけどそこに書かれた英語音読の平仮名表記でいいんでないかな

仮登録アニメ「ガーゴイルズ」について

海外版ウィキペディアでも同じ日付になっていて、しかも公式サイトを参考にしてる(リンク切れ)みたいだから海外の放送日時でいいと考えたよ。あと、文化庁のデータベースと過去にトゥーン・ディズニーで放送された番組(ウィキペディア)のそれぞれの方法日時が微妙にずれているから、より確実な海外の放送日時がいいと考えたよ。

991に追加で、それぞれのサイトの最終閲覧日は2020年5月16日だよ。

voltronというアニメを仮登録申請したいんだけど、パートが複数あるから放送日時をどうしたらいいか分からないから教えてほしいな。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Voltron

>>988
>>989

提案へ賛意をいただきまして有り難うございます。

>>986-987を根拠として仮登録申請ID4809はNGとさせていただきます。

英文タイトルを採用されての再登録をお考えの場合は、えたんだーるさん記載の発音を参考によみがなの記述をお願いします。

>>991

仮登録申請
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4811/

ですけど、海外作品につきましては、本邦(日本)での放送、上映日を記載することが仮登録申請のルールですので御理解をお願いします。

>日本でも放送されたって文化庁のデータベースにあったけど、中途半端に終わっているから7

文化庁メディア芸術データベースでは、仰るとおり全78話中64話までしか掲載されていませんけど、政府機関の公式記録がそうである以上、本邦での放送記録は同データベースを根拠に記載をお願いします。

放送開始日2005-12-02
放送終了日2007-11-30

https://mediaarts-db.bunka.go.jp/animation/search?q=%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA&amp;page=1

上記記録に異議があるのでしたら、直接文化庁メディア芸術データベースへ御意見をお願いします。

御意見受付フォーム
https://fofa.jp/madb/a.p/101/

>>993

『ヴォルトロン』の本邦での配信日時につきましては、出所明示スレ日本語Wikiで解決しているようですけど?

しかし、Netflixでは現在でも配信中ですので、放送終了日の記載は不要です。

ソース
https://www.netflix.com/jp/title/80075595

仮登録申請における「ヴォ」のよみがなは「ぼ」となりますので、よろしくお願いします。


※このスレが終了したら下記スレに移動をお願いします。

アニメ追加総選挙の備考スレ2
https://www.anikore.jp/board/1337/

993に追加
voltronじゃなくて、ボルトロンだったよ。間違えてごめんね。ボルトロンは1984年頃のアメリカのアニメで、ヴォルトロンは2010年代のアニメだよ。ただ、ボルトロンはいくつかのシリーズに別れているみたいだから、ボルトロン単体として仮登録するのか、それぞれのパートごとに仮登録する必要があるのか分からなくって。ちなみに海外ではどっちもvoltronになってたよ。

>>995
リンク貼ってくれてありがとう!ウィキペディアとデータベースに情報の食い違いがあったから、一応データベースに問い合わせして後日また仮登録することにしたよ。

>>986-989
各レスの記載を読んでいて誤解はないとは思いますが、ルカ☆ルカさんが
登録したいのが日本語訳付きの方ならタイトルは『パロウッド』のままで、
カテゴリーの方を「Webアニメ」ではなく「OVA」に変えていただければ
良いということになりますね。

>>999
はーい!


皆様、お疲れ様でした。

本スレはこれで〆ますので新スレへの移行をお願いします。


アニメ追加総選挙の備考スレ2
https://www.anikore.jp/board/1337/

※アニメ掲示板へのカキコミは、ユーザー名が表示されます。

ここ最近、掲示板で個人に対する誹謗中傷が増えています。運営にて該当のスレ、コメントの削除などを順次対応していますが、アニメ掲示板はアニメをより楽しむ為の掲示板です。あにこれ内の誰かを非難したり、悪く言ったりする事は掲示板の目的に反しますので、そういった目的での利用はやめてください。

投稿に関しては利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。利用規約の禁止事項や免責事項に反する場合、事前の通告なしに投稿を削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
権利侵害に関する削除依頼についてはこちらからご連絡ください

初心者の方へ(アニコレって?)
ビジネス/広告/コラボに関して
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。