当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「Phantom ~Requiem for the Phantom~(TVアニメ動画)」

総合得点
78.7
感想・評価
1089
棚に入れた
7155
ランキング
531
★★★★☆ 3.8 (1089)
物語
3.9
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

Phantom ~Requiem for the Phantom~の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

キリハ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハラハラ

終わり方が とりあえず悪さしたやつは殺しとこ みたいな終わり方であんま納得できないが 全体としてはおもしろかった。
キャラクターも個性があっていいし もっと評価されてもいいとおもう。

投稿 : 2014/03/15
閲覧 : 182
サンキュー:

1

ネタバレ

いちごペンギン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

Phomtomv(・∀・)v!!

海外旅行中に人殺しを目撃してしまった男が記憶を無くし(消され?)、殺し屋として仕立てられ、殺し屋のさだめや掟に縛られながら…自由を求める物語。

「殺し屋」系のブラックさはそこまでない…様に思えた、かな?

ただ数字で1…アインと呼ばれる仮面の少女が無感情に銃をブッぱなして殺しを仕事としてこなす。殺し屋によくあるアインが好きで人を殺してる訳じゃなく、サイスというマスターがそうさせていて…


ダークさを求めて見るには…かなり物足りない、かといってバトルを求めてもそこまででもない…………んん、暇潰し…に見たり、ダークサイドから抜け出したい展開が好きな人におすすめ…かな。


最後のアインには流石にちょっと意味不明…アインはツヴァイと平和に暮らすか、またパートナーとして殺し屋に戻りたかったんじゃないの…(´・ω・`)?……えっ
と…あの、ツヴァイ…やられてますけど…?んん?…えっ?←

アイン的には自分の過去を知って、すっきりさえすればまた殺し屋になって気持ち良く殺し屋活動再開したかっただけなの…?ここら辺ちょっとわからん!∑(;゜∇゜)誰か教…えて…(ノ_<)アチャ!


ただ、音楽は大好き!
KOKIAさんの「カルマ」や、BGM、OPやEDには他のアニメにはなかなかない雰囲気が良い(*´∪`)♪

投稿 : 2014/02/22
閲覧 : 202
サンキュー:

3

tousiya さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

バトルものは好きだが

暗殺者の話。
世界観は好きだけど、一回見れば十分。

投稿 : 2014/02/19
閲覧 : 176
サンキュー:

0

∮アジェル∮ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

喜劇と悲劇の違いは結局のところ紙一重

まずはじめに私個人の良し悪しの判断基準の一つとして、無意味に繰り返されるような回想シーンはだいぶ減点対象にあたる。勿論、意味のある回想シーンも当然ありなのだが、そもそも限られた放送枠の中で、回想のみで語られる1話があるとすれば、それはもっと作品の中身の濃さを表すための1シーン1シーンを時間かけて表現するか、原作よりカットされる部分を少なくし、出来る限り再現、表現していくべきであると考えるからである。

冒頭のコメントをみるかぎり、お分かりになってしまったとは思いますが、26回しかない放送枠の中に回想部分が多すぎる点に残念さが残る。物語としてはそこまで悪いわけではないのだが、演出・構成的部分に対しての減点。

またキャラに対しても、人間的な成長面における違和感があり、どう考えても作品内で経過している年月とキャラの成長における肉体的にも精神的にも成長の割合がおかしすぎる部分があり、その点においてキャラ評価も減点。

残念なレビューになってしまっているので、作品ファンの方には申し訳ないのだが、個人的には上記の2つが感じられてしまったため、中盤辺りからはどうにも次回、次回と先が観たくなるようなワクワク、ドキドキした心持ちになれず思いのほか期待外れとなってしまった作品。

投稿 : 2014/02/18
閲覧 : 252
サンキュー:

3

ネタバレ

ketano さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

さみしい感じ。

全話見た感想です。
見てない人は、見ない方がいいよ。

{netabare}
1話見た時から、さみしい感じのアニメだなーとおもった。
それは、全話見終わっても変わらなかった(;^_^A

物語的には、内容に引き込まれながら、もうできあがってるアニメなのに、かすかな希望を、持ちつつ見てました。

今思えば、豚さんの人形を見た時に、「レオン」を思い出したけど、ある意味そうなってしまったような、違うような感じです。
{/netabare}

さみしい感じになっても良い時に見るならお勧めです。

投稿 : 2014/02/16
閲覧 : 216
サンキュー:

8

ネタバレ

tabeyoshi さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ぐんぐん進むストーリー

久しぶりに一気見した作品。
話がどんどん進んでいくので切るタイミングを逃し一気に見てしまった。
もちろんそれはストーリーが面白かったからでもあるのだが。
{netabare}
キャルとの再会は大きくなりすぎて、最初「誰?まさかキャ・・・いやまさかな」状態だった。
キャルとわかってからはもうなんというか生きてた嬉しさと抱えてる感情の可哀想さで何とも言えんもどかしさに苛まれた。{/netabare}

投稿 : 2014/02/12
閲覧 : 157
サンキュー:

1

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ファントムたちよ・・・。

ツヴァイは平凡な日本人旅行者が、犯罪組織・インフェルノの幹部;サイスに暗殺者としての才能を見出され、記憶を消されてしまう。そうして、組織の奴隷として、きつい訓練を課すが・・・運命に負けない力を持っていたツヴァイ。

サイスの上司クラウディアにより、サイスが失脚し、ファントムという最高の暗殺者の称号を持つアインと共にツヴァイは逃亡生活を送ることになるのであった―――。

第1部ではアイン(江漣)との逃亡を描く。

第2部では、キャルという少女との出会い、そして新たなる暗殺者としての成長と共に、奇妙な共同生活を描く。

第3部では、日本での高校生生活と、すべての関わりとの運命の戦いを描く。


主要キャラがすべて成長し、敵になったり、味方になったり・・・。

ガンアクションが主ですが、ド派手なものではない。あくまで暗殺というのが目的なので、そういったものに。ただ、演出はいいものでした。

萌えではなく、燃えでもない。シリアス且つサスペンスをはらんだドラマとなっている。

ギャグがあったりといったコメディでもないが、そのドラマ性がおもしろいのだと感じるのだろう。惹き込むだけの何かを持っている作品でした。


銃とか好きな人、ダークめな雰囲気が好きな人はハマるかも・・・?

最後は・・・・・・・・。

投稿 : 2014/01/30
閲覧 : 291
サンキュー:

14

ネタバレ

ah さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

日本に帰ったら学園物になりました

シリアスで切ない殺し屋の恋愛物と思って視聴。
終始淡々と組織の殺しが進んで行きますが、後半から急に高校生活になりました。
待てと。社会人、せめて大学生でないとおかしいです。
ヒロインの声が急にアニメ調になる。ちょっと待って。

心を失った様なヒロインが段々と人間らしさを取り戻していくとか、二人の絶望的な逃避行になるかと期待していたのですが、定住したまま最後はなんだか弱そうな敵と闘って終わりました。

賛否両論あるみたいですがラストシーンがとても良いです。
静かで残酷な演出が冴えています。

投稿 : 2014/01/26
閲覧 : 226
サンキュー:

3

Takaさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最終回のラスト5分は賛否両論

アダルトゲームのアニメ化らしい。未プレイ。

犯罪組織・インフェルノ。
そこでの最高の暗殺者に与えられる称号は”ファントム”
3人のファントムのストーリーが描かれている。
ツヴァイがメイン主人公で、残り2人がヒロイン。

シリアスで、殺しもドライに表現されている。
若干、暗い・重い所もあるけど、見ごたえ十分な作品だと思う。

最終回のラスト5分は賛否両論だと思うけど、1回は見る価値があると思える作品です☆

投稿 : 2014/01/20
閲覧 : 253
サンキュー:

1

sterbe さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

最後すっごくビックリです!!!

投稿 : 2014/01/20
閲覧 : 222
サンキュー:

2

アシュレイ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 2.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ガンアクションの中では面白い!

【感想】

① 主人公、最強で冷静。好きになった。

② 銃撃戦や任務遂行の時はかっこいい。

③ 物語の進行状態もよかった。

④ 音楽は最初のOPだけよかった。


感想は少ないですが、今まで見たガンアクションの中では最高でした。

ガンアクション好きにオススメです。

投稿 : 2013/12/31
閲覧 : 199
サンキュー:

7

mikosaya さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

評価7

投稿 : 2013/12/23
閲覧 : 207
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

引き込まれる作品  

26話一気にみてしまいました
2日間でみたので疲れましたw
個人的にドストライクな作品です

この作品は3部構成になっているけど
序盤と中盤が好きです
特にシャルとの話が好きです
子供のころのシャルがかわいすぎです
シャルが礼二と約束する場面
終盤で礼二と戦うところで泣きそうになりました


気になる点は成長したシャルは何歳なんだろ? ってことです
日本にきたときの成長した姿は驚きました
全体的に良くできていて26話で収めるにはもったいない作品です

最終話の最後の終わり方は衝撃的でした  あの終わり方も好きですが 別の終わり方も見てみたいと思いました 

ハッピーエンドはこの作品には似合わないと思うのであれで
よかったのかな

とてもあっけない終わりで悲しくなりました


あの後エレンはどうなったんだろう

投稿 : 2013/12/19
閲覧 : 177

you0302 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

私の最高傑作アイン、そしてツヴァイ…

殺し屋のかなり切ない話

格好良いガンアクション、そして喜怒哀楽を見事に表現した名作と言えます。


最後まで見ると感動したという方も多いのではないでしょうか?

個人的にイチオシの作品です。

投稿 : 2013/12/14
閲覧 : 190
サンキュー:

3

Sud Ray さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

思った通りの感じ

エイジの最後があえてあんな感じで良かったかな…。
ヤダはヤダなんだけど…ん~って感じ(笑)

投稿 : 2013/12/03
閲覧 : 188
サンキュー:

0

ネタバレ

1061000you さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

バイオレンス+駆引き+愛情

主人公が殺し屋という設定なので、仕方ないとはいえバイオレンス要素が多いです。

裏社会の駆け引きがそれなりに面白い。

ただ、笑い要素も少しはあるのですが ストーリーが重いので 少し注意です。

投稿 : 2013/12/01
閲覧 : 233
サンキュー:

1

驫鸞 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

けっこう好きです。

私はけっこう過激なバトルシーンとかすきで
一気に見てしまいました。
ブラックラグーンとか好きな人にはおすすめ
かもしれません。
個人的にはイチオシです。

投稿 : 2013/11/30
閲覧 : 161
サンキュー:

3

ネタバレ

カットマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

自分の見た中でベスト5にははいる名作

友達に勧められて見たんですが、とても心を打たれました。
主人公が記憶を消されて、暗殺者になる話です。
なんといっても主人公のツヴァイが暗殺者として、人として成長していくのがとてもよかったです。そのツヴァイによってただの人形として生きてきたアインが変わっていくのもよかったです。
三部の構成になっていてどれもよかったのですが、最後の学生になって暮らしているところが個人的には一番でした。
最後の結末は賛否両論があるみたいですが、自分的にすごく良かったです。とても衝撃的で心に残りました。
人によって評価が分かれそうですが、個人的にはかなりおすすめです!!

投稿 : 2013/11/26
閲覧 : 229
サンキュー:

6

ネタバレ

ハックロー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

話とアクションはいい!!

不意なことで暗殺者として生きる事を余儀なくされた主人公が苦難と葛藤を抱えつつも自分の生き方を探していく物語。


話は暗く、悲しいものですが話がうまいこと絡み合っていき面白いです。
大きく3部に分かれていますが2部までは凄く面白かったです。3部もいいですが正直、蛇足だったかなと・・ 2部までで終わらした方が余韻も良かったと思います。

アクションはよくできていますがもう少し頑張れたんじゃないかとも思えました。

登場人物のキャラクターデザインが他アニメで見たことがあるようなデザインばかりに見えたのがちょっと残念、主人公も薄い顔。
音楽もバイオリン曲は物語の悲愴感によく合うのですが、ピアノベースのは世界観から浮いてるように感じました。

話は凄く楽しめるのですが、キャラクターデザインが惜しまれる作品です。 

投稿 : 2013/11/16
閲覧 : 208
サンキュー:

3

(≧∀≦) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

感想

基本的にかなり悲しいかんじの物語だと思う

主人公はいきなり一般人から殺し屋にさせられたり

周りの人たちどんどんやられる

けどかっこいいとこも結構感動するとこも多かったw

投稿 : 2013/10/26
閲覧 : 189
サンキュー:

1

arma4476 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

1話見るとどんどん引き込まれる。
最終話になっとくがいかないが面白かった。

投稿 : 2013/10/20
閲覧 : 196
サンキュー:

0

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白かったですね

結構 こういうのは 好きですね♪

投稿 : 2013/10/20
閲覧 : 273
サンキュー:

2

ユウユウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

休みの日にいっきに見てください

あまりネタバレしないように話します 全26話で3部構成でできてます 1部2部3部とも鬱展開です 1部は暗殺者としての成長2部3部はネタばれになるので言えませんw 一度見たほうがいい作品なのでぜひ

投稿 : 2013/10/09
閲覧 : 232
サンキュー:

3

えみゅ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

久々なのでうまくレビューできるかな

原作はゲームです。結構前の原作のようですがアニメ化、リメイク(?)で今もプラットホームを替えて作られているようです。

ハードボイルドを謳うだけあってなるほど、銃の魅せ方、思わず惹かれる撃ち方、一種の爽快感すら感じる見事なミッションの連携。反社会的である暗殺という姿であるにもかかわらず魅入ってしまう。特に銃器はかなり綿密に描かれていますね。

そして物語はとにかくハイスピード、序盤は爽快感で心地いいくらいですが、中盤以降は昨日の敵は今日の友、今日の友はあしたは・・
そんな感じでしっかり観ないと現在の立ち位置が分からなくなりそうです。

後のまどかに繋がるかは分かりませんが、虚淵 玄シナリオとはこんなに重厚なのか。

萌やギャグは無いですがドラマ、アクションは秀逸です。長いですが物語を追って観ればのめりこんでしまいます。

投稿 : 2013/10/07
閲覧 : 212
サンキュー:

2

ジョニー佐々木 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

暗殺者の物語

組織に忠誠を誓わざるをえない2人の暗殺者の物語。

序盤は正直微妙だったが、中盤~終盤にかけてはひきこまれて固唾を飲んで見ていたが、細かいところが雑なイメージが残った。例えば時系列がめちゃくちゃな点。
そしてラストがなんともいえない。評価が分かれそうなラストだった。

投稿 : 2013/09/25
閲覧 : 206
サンキュー:

2

ネタバレ

--RiA さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

2013/9/18

メモ用

個人的にはドストライク。

投稿 : 2013/09/18
閲覧 : 203
サンキュー:

0

ネタバレ

あめんぼ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

26話に思い切り詰め込んだ!

なかなか面白かったと思います。
ガンアクション見たかったし、内容はちょっと洋画のギャング物みたいな雰囲気。
ニキータみたいと書いてた人がいますがそんな感じ。

物語は3部に分けることができると思いますが、その最後の挿入歌に喘ぎ声が入ってて興ざめ、というのも同感(笑)私もあれはいらないと思う。

{netabare}
26話で描き切ってしまうのはどうかな、手に塩かけてファントムを育ててきた人が、いきなりファントム量産してるのどうなの?
せっかくアクションも楽しかったのに、シュッと高跳びされたりすると手抜き感が…もっとアクションシーンを緻密に描いて欲しかった。最後の戦闘シーンなんだし。

インフェルノのボスはお飾りなのかというくらい、時々しか出てこないし、組織の存在感をもうちょっと出して欲しい。
なんか知らんけどすげー組織、みたいなぼんやりな描き方ではなく。

{/netabare}

ちょいちょい文句を書いてしまいましたが、ストーリー構成はなかなかだと思います。ただ、26話でそれをしようとすると大変だったんだろうな。もうちょっと時間があればもっと面白くなっただろうに。

見て損はないと思います。

投稿 : 2013/09/16
閲覧 : 277
サンキュー:

5

ネタバレ

missing31 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

気分悪くなるからあまり推薦はしない

初期の虚淵らしい作品。

原作と同じく、よく出来たストーリで楽しめるが、
アニメになった分、少しインフェルノやキャラ達が
チープに感じるかも知れない。

で、結局やはり救いの無い、気分の悪くなるアニメ。
最近は「その先」を描くことが多くなった虚淵だけど
この頃の作品はほんと救いが無い。

面白いだけに残念。

投稿 : 2013/09/16
閲覧 : 245
サンキュー:

0

ネタバレ

TKIJ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

この終わり方もいい

最後の最後で意見が別れるところでしょうね。
原作をやった方なら特にでしょう。
あれはあれで私は好きです。

キャラ個々の個性が強いのですが、その個性もいい味になります。

まぁ、完全に死んだ描写は無かったので、死んだか生きてるかは想像で補完しましょう。


ドライの年齢がやはり気になりましたねー。
問題はそこだけです。

投稿 : 2013/09/11
閲覧 : 170
サンキュー:

3

ktaka さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

飽きずに最後まで見れた。

最後のツヴァイが殺されるのだけがマイナスでした。
あとは、完璧です。

投稿 : 2013/09/06
閲覧 : 287
サンキュー:

4

次の30件を表示

Phantom ~Requiem for the Phantom~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Phantom ~Requiem for the Phantom~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Phantom ~Requiem for the Phantom~のストーリー・あらすじ

犯罪組織・インフェルノの暗殺者・ツヴァイは、ファントムの称号を持つインフェルノ最高の暗殺者・アインと共に、与えられたミッションをこなす日々を送っていた。実はツヴァイは平凡な日本人旅行者だったが、インフェルノの幹部・サイス=マスターに暗殺者としての才能を見出されて記憶を消去され、インフェルノに取り込まれていたのである。ツヴァイを暗殺者として養成する際、サイスは思考能力が失われるほどの激しい訓練をツヴァイに課し、彼を完全な組織の奴隷として育て上げようと目論んでいた。しかし、サイスの知らないところで、ツヴァイは運命の力に負けない意志を取り戻す。サイスの目を盗み、彼の上司であるクロウディア・マッキェネンがツヴァイの耳元で「君は組織の奴隷と思ってはいけない」とささやき、自由な生き方が残されている可能性を示唆していたのだ。自分が本当は何者なのかも思い出せないながら、ツヴァイは心の奥底で組織の奴隷ではない生き方を模索し始めた。(TVアニメ動画『Phantom ~Requiem for the Phantom~』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年春アニメ
制作会社
ビィートレイン
公式サイト
www.phantom-r.jp/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Phantom_?Requiem_for_the_Phantom?
主題歌
≪OP≫KOKIA『KARMA』、ALI PROJECT『戦慄の子供たち≪ED≫ALI PROJECT『地獄の門』、KOKIA『Transparent』

声優・キャラクター

高垣彩陽、入野自由、沢城みゆき、久川綾、千葉一伸、渡辺明乃、千葉進歩、志村知幸、保志総一朗

スタッフ

原作:ニトロプラス、 監督:真下耕一、シリーズ構成:黒田洋介、脚本:兵頭一歩/ヤスカワショウゴ/野中幸人/白根秀樹/虚淵玄/髙橋龍也/木村暢/黒田洋介、キャラクターデザイン:山下喜光/佐々木睦美/菊地洋子/門智昭/つばたよしあき/芝美奈子、音響監督:鶴岡陽太、音楽:七瀬光、音楽制作:ランティス、プロデュース:GENCO

このアニメの類似作品

この頃(2009年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ