当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「戦場のヴァルキュリア(TVアニメ動画)」

総合得点
69.2
感想・評価
665
棚に入れた
3856
ランキング
1834
★★★★☆ 3.7 (665)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

戦場のヴァルキュリアの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

morajennu さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろかった!

軍隊のアニメは好きなんですが、その中でも1番面白いと言っても過言じゃないくらいに面白いです!


良かったところ
・戦略がおもしろい
・ファルディオがかっこいい
・リアル感が出てて良かった

悪かったところ
・最後の方は戦争のアニメじゃなくなってたww
・主人公の戦車がチート過ぎた
・ガリアの名も知らん将軍がヘボ

上手い具合に恋愛と戦争が合わさったアニメです。
おすすめです!

投稿 : 2012/07/13
閲覧 : 241
サンキュー:

1

ネタバレ

ガンスト さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

戦争ものでグロテスクなのかと思いきや、そこまでではありませんでした。

投稿 : 2012/06/03
閲覧 : 241
サンキュー:

0

kogane336 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい!!

このアニメが面白かったのでゲームも始め、ゲームもハマりました。
戦争ファンタジーあにめですね。

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 272
サンキュー:

1

ネタバレ

お、おう君 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最終回あの後どうなったんだろう・・・

最終回の最後の時第七小隊のアリシアとウェルキンはブルールの町でどうなったんだろう。

投稿 : 2012/03/25
閲覧 : 259
サンキュー:

0

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

バトルモノとしても、恋愛モノとしても面白く観れた作品です。

投稿 : 2012/03/19
閲覧 : 261
サンキュー:

1

ルーナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ちょっと残念。

いきなり戦争どんぱち始まってビックリしました。
作画や声優はいい感じです。

ただ、けっこう物語はしょりすぎ?
駆け足で物語が進んでいく印象でした。

恋愛面にはもっと期待していましたが、思ったよりアッサリ。物足りなかったです・・・。

ある人が死ぬ場面は泣きましたが、それ以降は泣く暇ないくらいポンポン進んだのでちょっと置いてけぼり(´・ω・`)

アリシアが可愛くて、実は・・・・な設定はよかったです。

投稿 : 2012/03/11
閲覧 : 276
サンキュー:

0

が~お さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

そこそこ楽しめました

戦争、恋愛、特殊能力系アニメってとこですかね。

私はゲームはやったことないのでよくわかりませんが、このアニメはなかなか楽しめました。
戦争アニメですがグロさとかはなかったと思います。

ほのぼのしたり、戦争したりの繰り返しですが、泣ける部分もあったりと結構引きつけてくれるアニメだと思います。
ただ自分的にはちょっとヴァルキュリアの能力反則でしょって感じがしましたが・・・

そんなに悪くないアニメですので一度ご覧になっては?

投稿 : 2012/01/31
閲覧 : 261
サンキュー:

2

mike さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

ロボットアニメだと思って観始めたら、出てきたのが戦車だったw
中盤から、展開が気になり始め一気にみてしまった。

投稿 : 2012/01/09
閲覧 : 262
サンキュー:

0

あれれこれれ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良作

あの子が死ぬところは少し泣けます・・

投稿 : 2011/12/27
閲覧 : 256
サンキュー:

1

ネタバレ

マリヲ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

タイトルなし

ゲームでは面白かったけどアニメも同じ内容なのか心配( ̄ー ̄)

投稿 : 2011/11/13
閲覧 : 279
サンキュー:

0

なーさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ゲームに忠実だね

自分はゲームから入ったのですがアニメもなかなか良かったですね。ただ正直・・・おもしろかったくらいの記憶しかありませんwwwすいませんwww

投稿 : 2011/11/05
閲覧 : 237
サンキュー:

0

小さな正義 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感動

いや
凄かったですね。

オープニングから体が震えました(>_<)

投稿 : 2011/10/25
閲覧 : 300
サンキュー:

1

ぱるめざんチーズ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ほぉ~

ゲーム原作のこのアニメ。

まぁ内容としてはおもしろかったです。

原作は未プレイだからなんともいえないけど、

いつかやってみたいかもwww

まぁなんてか個人的には安定して楽しかったよ^^

投稿 : 2011/09/17
閲覧 : 332
サンキュー:

2

ラスコーリニコフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

優男に期待し過ぎた。

見たのは結構前。
期待したのは画像の優男で、雰囲気、台詞、危機へ冷静な対処、司令官、
~の英雄絡み、考え方、上官にしれっとした顔で言う態度、取る戦術とか、
おそらく銀英のヤンがモデルだと判断したんだけど、検索で調べてみたら
やっぱりそう思ってる人は結構いた。多分間違いない

帝国の福山マクシミリアンは銀英のラインハルト・・ってか福山が万能
声優過ぎて、ちょっと動画見直してたけどかなり良いキャラ

優男に期待しまくったせいで、思ったより活躍しないのが凄い残念だった
記憶がある。もっと格好良く知的に派手にやって欲しかった・・
あと画像みたいな関係になるには、ちょっと話足りなくね?とか思った


だから作品はアリシアとセルベリアと、あと福山のキャラ用品かな
あまり出番なくても美味しいキャラは結構いる。美形も美形じゃないのも
とにかく数は多い。腐用品としても結構優秀な作品かも。

銀英のパクりで良いからコードギアス並に仕上げて欲しかったなー。
作画はかなり良い、というか好きな質で、キャラも良いからあとは脚本が・
あ、これは良いド無能 と 美形の能登もいるね。

20話以降はもう戦術とか戦略とかあんまり関係ないんで、
これ評判悪いけどさ、俺はこーゆー展開アリだなw途中まで楽しませて
くれてたら何の文句も無かった。てか、色々パクりすぎだろこれww


シリーズ構成(脚本&脚本監督)が・・横手 美智子

代表作・は、聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編、げんしけん、侵略!イカ娘

ああ、なんか妙に納得した。


ストーリー以外は評価できる作品。やっぱりキャラ用品だな

投稿 : 2011/09/14
閲覧 : 744
サンキュー:

6

jack さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

戦車は友達なアニメ

エーデルワイス(Edelweiß 独)
{名}
西洋薄雪草、学名:Leontopodium alpinum
キク科ウスユキソウ属

ヨーロッパと小アジアの高山に産し、アルプスの名花として有名。

投稿 : 2011/09/06
閲覧 : 319
サンキュー:

0

maru1999 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

3/4までは面白い!

オープニング~終盤最初までは最高!
終盤は視る価値なしの駄作
これほどヒドイ統一性の無い作品は見たことが無い。
終盤までは2次大戦のEUを髣髴とさせるつくりでそれなにり楽しめました。
が!!終盤からカ○ハ○波を撃ったり、空を飛んだりともう無茶苦茶
突然製作者が変わったのかと思うほどの方向性の見失い方に愕然としました
別作品にしてわければよかったのにと思います。

投稿 : 2011/08/24
閲覧 : 275
サンキュー:

0

yoshi さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

偏見崩壊!

正直、ゲームを原作としてアニメ化した作品は
あまり面白くないという偏見を持っていた。

でもこの作品は素直に面白かったと思う。

主要キャラの心理描写が丁寧で物語に引き込まれた。

投稿 : 2011/08/15
閲覧 : 315
サンキュー:

0

ネタバレ

すばるん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

戦場での…

この物語は戦場での厳しさや辛さなどがしっかりと伝わるいいアニメだと思った。
それだけではなく、友情などもしっかりとあり本当によかった!
でも後半の方はヴァルキュリア人のいっぽう的な殺戮だったので自分的にはあまり好きではなかった…。

投稿 : 2011/08/11
閲覧 : 360
サンキュー:

0

ネタバレ

まりも♂ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

アリシアかわいいよアリシアw
後半のED『ひとつの願い』が最高にいい!
イサラを思い出して泣けてくる(/_;)

投稿 : 2011/08/07
閲覧 : 360
サンキュー:

0

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

戦争&恋愛

序盤は頭脳戦で第7小隊が帝国相手に

勝利を重ねていく

その中で義勇軍の中での恋愛も進行していくってかんじだった

のですが

終盤はヴァルキュリア無双で若干バランス崩れた感じが残念

投稿 : 2011/08/07
閲覧 : 424
サンキュー:

3

ネタバレ

チョコ太郎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ゲームでお気に入りのキャラが出なかった^^;

ゲームプレイ済みです^^

バトル、恋愛、小隊の日常等がいい感じで描かれていると思います。

個人的にはゲーム序盤の戦争ものの雰囲気が好きなのですが、本作品では比較的戦闘が少なく感じました。
後半はゲーム同様 超人的なバトルが繰り広げられます^^;

全体としてウェルキンとアリシアの恋愛模様を暖かく見守る作品ではないでしょうか^^

HIMEKAさんの歌う前期opは名曲です♪

投稿 : 2011/07/31
閲覧 : 384
サンキュー:

1

ネタバレ

カンパニー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

途中からいきなり変わる世界感

前半部分は主人公ウェルキンが大活躍。第7小隊はウェルキンが率いる部隊で連戦連勝。ウェルキンがいればどんな事も乗り越え、そしていずれは帝国軍を倒し平和な世界を作るって話だと思ったのだが・・・途中から少々話が変わってくる。


前半部分はたしかにそうなのだが途中で帝国軍のセルベリアがガリア軍の前に立ちふさがり槍と盾を持ったことからいきなり違う展開になる。セルベリアはヴァルキュリア人の末裔で専用の槍と盾を使えばヴァルキュリア人の真の力を発揮する。あぁータイトルのヴァルキュリアってこれの事だったんだ~と思ったらヴァルキュリア人は反則的に強かったww前半部分の戦いは何だったんだ?と思わされる内容で一瞬にしてガリア軍をピンチに・・・前半からセルベリアが戦ってたら楽勝じゃね?と思わされましたね^^


まあまあでも悪い内容でもなかったです。ちょっと絵に慣れるのには時間がかかりましたがけど・・・国と国との戦いと恋愛と友情を混ぜたアニメですね^^


私が思い出に残ったシーン。 これは2つありますね~まずはイサラが死んだシーンです。ようやくロージーもイサラの事を認めこれから仲良くなるところだったのにロージーの後ろから帝国兵の生き残りが・・・イサラの胸は赤く染まり・・・血が・・・イサラみたいな良い子がなんで・・・死んじゃうんだ・・・


もうひとつはそのイサラが死んで自分を見失ってしまった主人公ウェルキンの話。ウェルキンとイサラは家族で血はつながっていなかったけど、本当の兄弟のように仲が良かった。そのイサラの死に耐えられなくなり暴走気味になるウェルキン・・・いつものやさしい笑顔はなくなり言葉に余裕もない。そんな時に来たひとつの任務。イサラとウェルキンの故郷ブルール奪回の任務。この任務に勝利し無事故郷を取り戻した。しかしそこにはイサラはもういない。2人で過ごした家に戻り途方に暮れるウェルキンの元にアリシアがくる。ウェルキンは言った・・・こんなに悲しいのに涙が出ないんだ・・・アリシアはウェルキンを抱きしめた・・・その後にそっと部屋から出て行く・・・するとウェルキンの目から涙が・・・そしてウェルキンは何かが切れたように泣いた・・・叫んだ・・・ うぅ~~←これ私です。 そしてようやく落ちつき、家からでたウェルキンを待っていたのは花を見ていたアリシア・・・アリシアとブルールを出る前に見ていた花・・・ウェルキンはアリシアの横に座り2人はそっと手を握りしめた。ここです!!手をそっと握った所がすごく嬉しかった^^

投稿 : 2011/07/24
閲覧 : 341
サンキュー:

6

SIN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ヴァルキュリア無双でしたねw

大体が義勇軍第7小隊の活躍で劣勢を覆していくかんじですかね。人種差別などなかなか考えさせられることも、話が大きく動いていくのは17話以降なかんじですかね。

原作ゲームもプレイしましたが、アニメのオリジナルキャラなど多少の違いはありましたが、大筋で同じでしたね。ゲームの方もおもしろいのでアニメが気に入ればプレイしてみるのもいいと思います。

個人的にガリアより、帝国軍のキャラの方が好きですね。

投稿 : 2011/07/16
閲覧 : 579
サンキュー:

2

Like oasis さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

原作をしてみての感想

ストーリーは途中までどうでもいいような内容だと思った。
後半から急激に動き出すストーリーはよかった。

投稿 : 2011/06/01
閲覧 : 401
サンキュー:

0

ゆー(^^) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

第7小隊!

小国ガリア公国の義勇軍第7小隊が活躍する話です
涙なしでは見れないwwww
第1小隊はなんで結局みんな死んじゃうんだー
ゲームからアニメやマンガになった作品です

投稿 : 2011/05/25
閲覧 : 433
サンキュー:

1

ネタバレ

レイリー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

切ない

後半イサラが亡くなってから、作品に引き込まれました。毎日平凡に生きている自分にとって、戦争とは毎日生きるか死ぬかの闘いで自分が今、いかに幸せかという事を思い知りました。大事な人を失っても生きていく強さを持っているウェルキンに今後の幸せを期待したいです。

投稿 : 2011/05/20
閲覧 : 414
サンキュー:

0

チュウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良作!

原作のゲームではシリーズ第3段まで出ている人気作!
アニメ自体も作りもしっかりしているし、綺麗にまとまった良作!

投稿 : 2011/05/16
閲覧 : 483
サンキュー:

0

ワタアメ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:途中で断念した

PS3からの移植

先にゲームをやったせいか
アニメはなと思ってたんですが見れますね
中々ゲームの流れもくみつつ上手く作れてると思います
2、3はOVAであるらしいですよ

投稿 : 2011/04/22
閲覧 : 464
サンキュー:

0

DEISU さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

戦闘だけじゃない神アニメ。

ストーリーが面白く一く話見たら止まらなくなりました。
そして戦闘では戦略や戦い方が色々あって次の戦闘はどんな風に戦うのかなとワクワク出来ます。

まぁちょっと主人公専用の戦車の性能が著しく高く。
無敵だろ?と最初は思っていましたがあとあとものすごい性能の兵器が出てきてバランスが取れた気がします。

あまり言ってはいけないと思いますが。
人種により迫害を受けるシーンが自分的にはちょっとムカつきました。(アリシアが正規軍に移動する時などの)
ですがそのシーンのお陰で、
(連れ戻そうとするのかな?どう行動するのかな?)
と次の話への興味も沸かせてくれたので+-0ですね^^;

そして戦闘だけだと思っていましたが。
恋愛の方にも力が入っており、かなりリアルに恋愛を描いているなと自分的には思いました。
恋愛系を見たいと言う方でも楽しめるレベルだと思います。

物語で色々な出来事が起こり見ている自分も色々と考えさせられます。
考えさせられるアニメだからこそ感動もあり涙もあり・・・
見終わったあとに名残惜しさがこみ上げてきてもう一度見ようかなとも思いました。

かなり面白いアニメでした。
色々と納得がいかない時もあるけど最後まで見てもらえると幸いです。

投稿 : 2011/04/10
閲覧 : 1195
サンキュー:

10

きー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良ゲーでした

PS3で発売されたゲームのアニメ化。
隣国との戦争の中で必死に戦う兵士たちの物語。

まずゲームと声優さんが変わらず、
しかも豪華なところがいいですよね。
画の感じもなかなかよかったと思います。
原作ゲームが今度3発売という人気作なので、
ストーリーには定評がある感じですね。
途中の泣けるシーンはホント哀しくもいい話でした。

ま、僕ゲーム途中で止まってるんだけどねw

投稿 : 2011/02/04
閲覧 : 519
サンキュー:

2

次の30件を表示

戦場のヴァルキュリアのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
戦場のヴァルキュリアのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

戦場のヴァルキュリアのストーリー・あらすじ

時は征暦1935年。ヨーロッパ大陸は東西の二つの大国に分断されていた。
鉱物資源・ラグナイトをめぐり勢力争いを広げる専制君主国家「東ヨーロッパ帝国連合(通称・帝国)」と、王政を廃した共和国の連邦国家「大西洋連邦機構(通称・連邦)」の両国がついに開戦する。
争いは、武装中立を国是とする小国・ガリア公国へも飛び火し、国境の町・ブルールで出会った少女アリシアと青年ウェルキンは、「必ず故郷へ戻る」ことを誓い、義勇軍への入隊を決意する。(TVアニメ動画『戦場のヴァルキュリア』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年春アニメ
制作会社
A-1 Pictures
公式サイト
www.valkyria-anime.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%...
主題歌
≪OP≫HIMEKA『明日へのキズナ』、MARIA『カナシミレンサ』、≪ED≫pe'zmoku『アノ風ニノッテ』、井上ひかり『ひとつの願い』

声優・キャラクター

千葉進歩、井上麻里奈、櫻井孝宏、桑島法子、皆川純子、乃村健次、田中敦子、福山潤、大原さやか、大塚明夫、大塚周夫

スタッフ

原作:SEGA、 監督:山本靖貴、シリーズ構成:横手美智子、キャラクターデザイン:渡辺敦子、総作画監督:米澤優/中路景子/渡辺敦子、デザインワークス:湯川純/狩生豊/佐野誉幸、美術監督:谷岡善王、美術設定:塩澤良憲、色彩設計:中島和子、CG監督:中村友紀/雲藤隆太、撮影監督:石原浩二、編集:坪根健太郎、音楽:崎元仁、音響監督:長崎行男

このアニメの類似作品

この頃(2009年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ