当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「キャプテン・アース(TVアニメ動画)」

総合得点
60.1
感想・評価
437
棚に入れた
2417
ランキング
5884
★★★★☆ 3.3 (437)
物語
2.9
作画
3.6
声優
3.4
音楽
3.3
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

キャプテン・アースの感想・評価はどうでしたか?

2010sw さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

仲間と助け合ってモビルスーツで戦う系

どうも敵側の異星人の味方が居るようなんだが、
なぜそうなのか?とか敵は何故地球を攻撃する?とか
気になるなー。

基本的にシリアスな展開なんだけど
ときおり天然女子露出カットがはいったりするのは
お約束なのか?

モビルスーツ(ここではアースエンジンと呼ぶ)の
発進がちょっと冗長な気がする。
が、先の疑問が気になるのと、3話の”味方だよ”の一言が
とても良かったので視聴継続决定した。

”味方だよ”・・なんて簡潔にして強力なコトバなんだ・・
信じることと、強さと、友情と、愛と
それを永遠に継続する覚悟の弾丸に、
ガッツリと撃ち抜かれた・・・
絵も良かったなー
なんかこのコトバがこの作品のテーマみたいな気がする。

投稿 : 2014/04/20
閲覧 : 203
サンキュー:

3

けろたん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

スパロボ

鈴村健一 神谷浩史

投稿 : 2014/04/19
閲覧 : 222
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

種子島ロボットアニメ

事前情報無し。


宇宙アニメかな?
4人はショートカット女がゲーセン男を好きで男はツインテが好きでツインテは主人公ってところかな?w
種子島…ロボティクスノーツを思い出すなこれ。
アルビオンの虹…何か不吉な予感が。
遊星歯車装置?最後の一人とは主人公か?
やはりアバターだったのか…映画アバター的な?w
良い音楽だな。

ダイチの親父は地球を救ったのかな?

テッペイと起こした謎の女の子は誰なんだろう。

あら?ロボットもの?あれれ?
キャプテンって操縦者のことかな?ロボットに乗るのかと思いきやロケットか!
かーらーのロボットだったかw
小型ロボットからの大型ロボ合体かwなんか合体するだけで大掛かりだな。


各話感想
2話{netabare}
てっぺいと女の子は謎のヘッドギアで捕らえられてるのか…
銃の形をした異次元生命体なのか。
キスすると相手の記憶が見えるのか?
ライブラスターは2個あるのね。もう一個は何処に…
保護観察対象者ってどう見ても捕らえられているんだが。
イニシャルショットを撃てるのは主人公だけか。
なんとライブラスターはワープするのか…
あっさり脱出成功だなw しかしこの後どうすんだw


3話
{/netabare}

暇だったら見るかな…

投稿 : 2014/04/17
閲覧 : 186

buon さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

作画がキレイで、ノリは昔懐かし夕方アニメなのだが・・・何か複雑~

1話観て切ろうと思い、2話見て切りました。

ノリは学校がいきなりロボットになって「よーしやってやるぜー!」的なのに、
なんかエヴァっぽいかも。
ついでに言うと、OPはミスチルのyouthful days(他の曲と勘違いしてるかも)っぽい。



少女に固執するオッサン、
感覚で動かしてそうなのに複雑なコックピット、
対して敵はGガンダムっぽく操作できて、
美女(巨乳)とイケメンを揃え、
主人公はちょっとおどおど系だけど熱血というより感覚派・・・

な、何がしたいんだ貴様らは!!!!!



かわいい褐色美少女を見たかったりキレイな作画を見たい人にオススメします。

残念ながらオレがこの春見るアニメは、
正直、女(チビっ子もいる)だらけの萌えアニメが多いので、
ただかわええ女の子を鑑賞するがためにこの作品を観続けることはできません。

単純な、あるいは何でもいいからロボと男のいるアニメとか見たかったんだけどな。

もういいや、この春は萌えで脳内お花畑を満喫するかな。

・・・うーん、なんかなぁ。
別に萌えっぽくてもいいからどの作品でも男レギュラーを2,3人出してもらいたいのになぁ~
と、この作品に関係ない言葉で〆ます。

投稿 : 2014/04/13
閲覧 : 319
サンキュー:

7

いおりょぎ  さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

これもボンズですね! ロボットアニメの王道を行こうとしてるけど、エウレカセブンの匂いがします。初回はちょい微妙かな・・・。(1話感想)

1話視聴しました。

視聴前のCMでとても気になっていた作品のひとつです!

これもボンズですね!
終わったばかりの「ノラガミ」と今期の「ソウルイータノット」も作っています。

どれもですが、作画が綺麗ですよね!

画だけ見ると、強烈に視聴意欲が湧きますがが、1話の印象はやや微妙ですかね。

冒頭から、伏線の張りまくりといった感じで、展開が読みにくいです。
いろいろ、想像して欲しいといった感がありますが、ちょっと掴みにくかった印象かな。

メカデザインは気合い入りまくりで、ロボットアニメの王道を作ろうという意欲が感じられますが、「トップをねらえ!」のガンバスターを進化させたようなイメージでした。

ストーリーは、シリアスでいった方がいいんではないかと思う内容なんですが、微妙なゆるさがあって、ちょっともったいない印象。

このあたりも含めて、エウレカセブンの香りが匂ってます。

作画もメカもすごく好みだけど、自分の期待していた王道になるには、今後の軌道修正を強く希望します。

もちろん、全体の構成次第だとは思いますが、エウレカのように上手くバランスとれれば、良作になる可能性も高いかもしれません。

予告からイメージしていたものとは、ちょっと違ったけど当面視聴継続します。

1話は不明な点が多く、まだ判断が難しいですが、「ノラガミ」や「ソウルイーターノット」のイメージが良く「ボンズ」作品には今後も期待です!!

投稿 : 2014/04/10
閲覧 : 249
サンキュー:

9

ネタバレ

kokot さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

イイ!

あーずるいは~

ロケットが発射して、外気圏外に出た後は質量と速度を調整しながら合体して、地球をバックに立ちポーズやられた日には、理屈なんて抜きに見惚れてしまいましたw

なんでもスタードライバーのスタッフが集結したとのことで、納得のキメポーズ、伏線、カメラアングルの数々、スタドラと比較して視聴するのも楽しいかもしれませんね♪

以下、感想です。

【世界観】
町並みや生活空間、ゲーセンの筐体などを見る限り、現代に近い、むしろ少し昔くらいの雰囲気。
しかるに、明らかにオーバーテクノロジーのアースエンジンの建造と、敵性らしき遊星歯車装置と称する機械生命体(異星人)が人類のエナジーを求め地球へ襲来する。
円形の虹の報道を見るに、世界の情勢を語る場面はまだ描かれていないが、おそらく異星人に関する殆どの情報は開示されていない。

【作画】
全てにおいて圧巻。
1話にて劇中歌「夢幻の華」の流れる場面での、天の川は特に素晴らしい。

※以下放送回を重ねる毎に、きになったことなどありましたら、加筆、修正の予定です。

投稿 : 2014/04/08
閲覧 : 270
サンキュー:

7

cccandyyy さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

1話視聴。

結構前から番宣に力を入れていた作品で、とても楽しみな作品でした。

SFものかな。
1話を見た段階では、なんとも言い難いです。笑
話の道筋がまだ全然見えず、これからだな、と思いました。
ロボットがゴツい感じだったのと、メカ部分の演出、作画は
とても気合いが入っていました。

ただ、1人なのに、キャプテン、、、?
という疑問は浮かびましたが、これから楽しみに視聴したいと思います。

投稿 : 2014/04/07
閲覧 : 189
サンキュー:

1

やまアニ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

(切)ロボットものでロボに乗るまでの説得力のなさは致命的

1話で断念。
主人公がなぜロボに乗らなくてはならないのか。
ロボもので最も重要な部分に全く説得力がないということは、
今後のストーリー、一切の説得力がないと思われるので早めに切る。

第1話ってすごく重要だってことは作り手もわかっているはず。
謎まきちらして回収するのはその後でやっていけばいいのに、
1話に謎詰め込んだって視聴者はついてこないよ。

見る側の視点が完全に抜け落ちてる。
脚本(演出)以外はかなり気合入っているのが伝わるので、もったいない。

投稿 : 2014/04/06
閲覧 : 207
サンキュー:

4

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

合体型ガンダム?

様子見中

投稿 : 2014/04/06
閲覧 : 202
サンキュー:

0

FJSDR37436 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 6

クルフフ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/17
閲覧 : 12

メモロビー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/11
閲覧 : 7

クジメ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/10
閲覧 : 4

白湯 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2021/04/23
閲覧 : 8

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 1.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/03/12
閲覧 : 3

WSydF99811 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/18
閲覧 : 2

ペンギン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/03
閲覧 : 2

ねこ1号 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/10/08
閲覧 : 7

さとう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2020/09/02
閲覧 : 11

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2020/08/26
閲覧 : 6

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2019/11/08
閲覧 : 28

サボテン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/09/18
閲覧 : 28

凪のあすからer さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/09/16
閲覧 : 25

リョーマψ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/08/26
閲覧 : 30

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/06/30
閲覧 : 13

BV さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2019/06/16
閲覧 : 4

AKIRA777 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/03/15
閲覧 : 8

ねも さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/03/14
閲覧 : 9

FxxK さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 1.5 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:----

投稿 : 2019/01/24
閲覧 : 7

日本アニメは世界一 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/01/21
閲覧 : 6
次の30件を表示

キャプテン・アースのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
キャプテン・アースのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

キャプテン・アースのストーリー・あらすじ

高校2年生の真夏ダイチは、夏休みが始まる前の晩にテレビで、種子島上空に突如として不思議な丸い虹が浮かぶのを目にする。「僕はあの虹を前に見たコトがある・・・ 」激しい胸騒ぎに突き動かされ、ひとり種子島へと向かうダイチ。父親の事故死の謎。幼き頃出会った不思議な少年少女との記憶。複雑な思いを胸に島に降り立ったダイチは、とある施設で鳴り響く警報の中、"アースエンジン" と出会う。「君はキャプテンか―」その力が問われるダイチ。天王星から襲来する、謎の完全機械生命体 "キルトガング"の目的とは。満天の星が輝くとき、彼らの戦いが今、幕を開ける―。(TVアニメ動画『キャプテン・アース』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年春アニメ
制作会社
ボンズ
主題歌
≪OP≫flumpool『ビリーバーズ・ハイ』、NICO Touches the Walls『TOKYO Dreamer』≪ED≫HANA star.茅野愛衣『アメジスト』、Tia『The Glory Days』

声優・キャラクター

入野自由、神谷浩史、茅野愛衣、日高里菜、小山力也、鈴村健一、坂本真綾、工藤晴香、内山昂輝、山本希望、潘めぐみ、豊永利行

スタッフ

原作:BONES、キャラクター原案:三巷文、 監督:五十嵐卓哉、シリーズ構成:榎戸洋司、キャラクターデザイン・総作画監督:石野聡、エンジンシリーズデザイン・メインデザインワークス:コヤマシゲト、マシングッドフェローデザイン・メカニックデザイン:柳瀬敬之、メカニックデザイン:荒牧伸志/高倉武史、キルトガングデザイン:浅井真紀/吉岡毅、コンセプトデザイン:okama、グラフィックデザイン:草野剛、デザインワークス:齋藤将嗣、特技監督:村木靖、美術監督:矢中勝/衛藤功二、美術デザイン:高橋武之、色彩設計:中山しほ子、撮影監督:神林剛、CGI監督:太田光希、監督補佐:浅井義之、編集:西山茂、音響監督:若林和弘、音響効果:倉橋静男、音楽:MONACA/神前暁

このアニメの類似作品

この頃(2014年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ