当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「けいおん!(TVアニメ動画)」

総合得点
90.3
感想・評価
9672
棚に入れた
36880
ランキング
57
★★★★★ 4.2 (9672)
物語
3.9
作画
4.1
声優
4.2
音楽
4.4
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

けいおん!の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ルカワ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

軽音ブームの火付け役

桜が丘女子高等学校に入学した律は軽音部への入部を希望するが現在部員0名で廃部寸前の状態だった。軽音部をす立ち直すた為、律は幼馴染の澪、合唱部と間違えた紬、軽い音楽の部活(本人はカスタネットを想像していた)と勘違いしていた主人公唯を勧誘し、4人での部活がスタートしたというストーリーです。

基本的に4人が、新入生の梓が入部してからは5人がまったり部室でお茶を飲んでガールズトークしてふわふわと過ごす日常を描いた作品です。
ホントに練習しなくていいのか!?ってくらい何もしません(でも本番のライブはきっちりこなすのが彼女たちの凄いところ)。
最初は作品の雰囲気に戸惑うかもしれませんが、慣れれば彼女たちの可愛い面が多々見られると思いますよ。

投稿 : 2014/10/10
閲覧 : 193
サンキュー:

11

ネタバレ

37111 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白かった。

1期は良かったよ。

ある意味ブームになったものだから見てみるべき。

こんなに簡単にギター引けるようになるとは思えない。

投稿 : 2014/10/10
閲覧 : 184
サンキュー:

9

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

・・・

唯・澪・律・紬が入学した時点で桜が丘高校軽音部は前年に部員全員が卒業したため部員数が0となり、新たに4人の部員が入部しなければ廃部となる状況だった。

そのため軽音部に入部を希望していた田井中律は自ら発起人となり、幼なじみの秋山澪を半ば強引に入部させ、合唱部の練習場所と間違えて二人のいた音楽室にやってきた琴吹紬も勧誘し、部員数を3人にする。

そこに軽音部を「軽い音楽をする部活」と勘違いした平沢唯が4人目として入部したことで、軽音部はなんとか廃部を免れることができた。

更に翌年、新入生の中野梓が入部したことで部員数は5人となる。

部長は律、顧問は山中さわ子が務める。

第1音楽室の隣にある準備室を部室に据える。

バンド名はメンバー各自が考えた末決めることができず、顧問のさわ子によって勝手に「放課後ティータイム」(テレビシリーズではHTTと略称することも)と命名された。

以降このバンド名で活動し、アニメ版では唯が考え出した温泉マークの下にティーカップを描いたものをロゴマークとしている。

投稿 : 2014/09/14
閲覧 : 149
ネタバレ

とっちんxxx さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

日常アニメの最高峰

合わない人にはとことん無理、ハマる人にはド直球。社会現象(笑)にまでなったんですよ!見てない人はレッツチャレンジ!
ちなみに私が、アニメの世界に引き戻されたきっかけの作品。声優にも詳しくなっちゃった原因。

唯は俺の嫁

投稿 : 2014/09/09
閲覧 : 154
サンキュー:

4

ネタバレ

Nyanpass さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

結構前に鑑賞済みですが…感想を。

このアニメは「らき☆すた」や「あずまんが大王」と同様「四コマ漫画」を原作としたアニメなのですが。

{netabare} 四コマ漫画が原作だとは思えないようなストーリー性があり、「音楽」×「青春」の組合せが絶妙にマッチしていました。

で、最大の特徴なんですが、まずその音楽ですね。

このアニメの中で主人公たちは部活で「放課後ティータイム(HTT)」という軽音楽のバンドを結成しまして、
現実(三次元)の世界でもその名義でアルバムとか出ているんですが、なんとアニメ関係音楽では異例のオリコン(週間チャート)で初登場1位を飾るんですね。

なんとなくこれまで感じてはいましたが、アニメ関係の音楽って評価とか関係なく以前まではなんかメディアでは黙殺されているように感じていたんですが(実際どうなのかわかりませんが…)。

これ以降他の音楽も結構評価されているような気がします。{/netabare}

今は、展開とか人気的にはもうブームも終わり下火(というか名前すらほとんどでないかも)ですが。やはり、ヒットしたアニメには間違いないかと思います。

投稿 : 2014/09/01
閲覧 : 175
サンキュー:

13

ネタバレ

お米だい好き さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろい

なんといっても物語はいいです。誰が見てもおもしろい。バンド好きにはたまらん。アニメ好きなら一度でいいから見てしいです退屈にはならないと思います
最終回はお楽しみ

投稿 : 2014/08/29
閲覧 : 203
サンキュー:

3

ネタバレ

噛んじゃうぞ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

有名な作品だけれどもorz(酷評含む)

軽音部に入ってバンドをやろーっていう物語。
京アニ制作

良かった点☆☆☆
学園祭の演奏の盛り上がり、ライブハウスでの演奏
後半は活動も少しは活発になりそうな予感があるので
何とか2期を観てもいいかなと思えた。
EDの曲

残念な点★★★
掴みが悪く、前半は我慢の連続
1度切ったことがあり、2回目も迷った位でした。

唯や律の怠惰)
特に主人公の唯が何もしたがらず、妹ばかりが家事をしているし
練習もせずにボーっとお菓子食ってるなんてw
しかも大事な時に声をからすしギターは忘れるorz

内容が薄い)
日常系が内容が薄いってことはないはずw

ありえないこと)
紬が金持ちで楽器店のオーナーが父らしいが
25万円のギターを5万円で買うなんてことをしたら、
紬の家が明らかに損w こんなことをしたら友達で
いられないよねw 

投稿 : 2014/08/21
閲覧 : 214
サンキュー:

38

ネタバレ

alphonse さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほわほわ

とにかくキャラが良い作品です。
ほわほわゆるゆるな感じですが独特な音楽も味があります。
見るかどうかの基準は最初にキャラが好きになれるかどうか。

投稿 : 2014/08/12
閲覧 : 163
サンキュー:

7

ネタバレ

モモテン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ホントに4コマ漫画?

何度観ても飽きないけいおんが好きな理由は全員ほどほどに馬鹿な事をしでかすところ。
りっちゃんのボケはサイコーに好きです。
もう一つ好きな理由は作中で名曲が生まれるところ。
U&Iや天使にふれたよ の時はは泣きながら観ていました。
けいおんを観て感動して、その後に色々な日常系アニメを観るよーになりました。
僕の推しは憂ちゃんです。お姉ちゃんを心配する姿は可愛かったです。

投稿 : 2014/07/14
閲覧 : 220
サンキュー:

11

ネタバレ

カフェオレ121 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

ゆるい日常系、声優好きなど好きにはおすすめです。

有名なので、チェックして見ようと思い見てみました。
音楽や作画は魅力的でした。
目標があって頑張るアニメが好きな人にはもの足りないかもしれません。

投稿 : 2014/07/11
閲覧 : 163
サンキュー:

4

ネタバレ

ジョーンズ卿 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

まさかあそこまで・・・。

物語もキャラも最高ですが、実はバンドや音楽系のサークルにいたりすると「あ~、これあるあるw」となるんですよね。原作読んだ山下達郎が吹奏楽部にいた頃を思い出したそうですし、私も・・・。まあ原作者がバンドでの経験踏まえて書いてるんですからねぇ。
ただそれでなく女性スタッフを中心にしたことによる青春ものということでも禿筆ものだと思います。やはり男側の思い込みだけじゃこの作品ほどにんあらんでしょ。

投稿 : 2014/07/09
閲覧 : 216
サンキュー:

4

ネタバレ

みーたん♥ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ザッ!青春♪

めっちゃキャラクター可愛い♥
ギターとかドラムとか色々やりたかったなぁ~!
ほんと面白かった(*^ω^*)

投稿 : 2014/07/04
閲覧 : 140
サンキュー:

4

ネタバレ

BlackSpiri さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ぼのぼの

唯がギターひけるようになるの早すぎ

投稿 : 2014/06/29
閲覧 : 230
サンキュー:

2

ネタバレ

ROCKMAX さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラが生き生きしていた!

安心して見れるバンドものの日常系ですね!
キャラ全員に魅力があってみてるほうも飽きませんでした。
楽曲もこの放課後ティータイムらしい楽曲ばかりで好きになりました!
最終話で唯が家にギターを取りに戻って家を出るときにころばなかったところが唯の成長を表していていいなと思いました!

投稿 : 2014/06/22
閲覧 : 156
サンキュー:

8

ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

部活。

部員が居なくて廃部寸前だった軽音楽部。
最初は下手くそだったけど、だんだんと上手くなっていって、部もまとまっていく。
いつもはぐだぐだして、お茶ばっかりしている部活だけど、やる時はやる!

投稿 : 2014/06/18
閲覧 : 287
サンキュー:

7

ネタバレ

メロリン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

かわいい

可愛い

投稿 : 2014/06/17
閲覧 : 187
サンキュー:

1

ネタバレ

Re:SMILE さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

けいおん最高!!

この作品は廃部寸前の軽音楽部を舞台に、4人の女の子が音楽活動をしていく物語です。
原作は4コマ漫画らしいのですが、私は読んだことがないのですよ(>_<)今度機会があれば読んでみてもいいかもです。
バンド名は「放課後ティータイム」です。
軽音部のメンバーは...
リードギター&ボーカルの平沢 唯(主人公)
ベース&ボーカルの秋山 澪(みおちゃん)
ドラムの田井中 律(りっちゃん)
キーボードの琴吹 紬(ムギ)
この4人が最初の軽音部員なんですけど、途中で参加するのが...
サイドギターの中野 梓(あずにゃん)
軽音部顧問の山中 さわ子(さわちゃん)
このアニメはみなさん有名ですよね!!アニメ好きのみなさんは見てる方も多いと思いますが、女子高生バンドのブームを起こしたとかテレビで聞いたかもです。
私もこのアニメは大好きな部類に入りますね。みんなほんと個性的な子ばかりで、かわいいです(^^;)

投稿 : 2014/06/05
閲覧 : 172
サンキュー:

12

ネタバレ

たんぽぽの花 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作では表現できなかった本来の音楽が良かった

原作は基本四コマの続き漫画なので、アニメにするとどうなるのかな?と
思っていたら、凄い流石としか言えない音楽アニメになっていました。
作中でよく流れる。『ふわふわTIME』も原作で歌詞が出ていましたが
音楽が付くと全然違う感じになりとても楽しめました。
一シーズン13話で終わりはしたが、凄い反響で二シーズンまで行き、そして映画にまでなった作品です。四コマ漫画で映画になったのは無かったな気がします。だから、原作よりアニメ!特に声優さん達の歌唱力の高さが
作品をより一層良くしています。音楽で楽しめて、アニメで笑える。素晴らしい作品でした。原作では三年生は女子大で新たに活動、残った新3年生の部長あずにゃんに友達2人新1年生2人を加え新たな活動をしている
この先続きが有るのか無いのか、有れば見るし無ければ
また、この作品を繰り返し見ると思います。
取り入れなかった恋愛は正解だったと思います。

投稿 : 2014/05/25
閲覧 : 274
サンキュー:

14

ネタバレ

文太 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感情移入

自分も高校生の頃軽音部だったので、とても感情移入してみてしまいました。
全部全部重なるわけじゃないですが、なぜかみてるだけでなつかしい気持ちになってしまいます。

ですのでかなり、個人感情丸出し評価です。

投稿 : 2014/05/10
閲覧 : 158
サンキュー:

4

ネタバレ

N0TT0N さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

愛だな。

「2人以上に薦められたらとりあえずチャレンジしてみる。」

という自分ルールによって、キャラデザぎりぎりアウトやな‥とか、音楽アニメはなんとなく地雷埋まってそうやな‥、とかのネガ要素をとりあえずおいといて見始めることにした。

そしたらいきなりのオープニング&オープニング曲の『Cagayake girls』で度胆をぬかれ

あっ

というまにけいおんファンになってしまっていた。


自分、アニメに限らずドラマ、映画、小説、RPGにいたるまで第一にストーリー性を求めてしまうタイプで、
笑いもキャラもアクションも全てはストーリーの付属物。

そう言ってはばからない自分がどうしてこの起承転結らしきものが全くと言っていいほど見当たらず、風邪を引くとか、遅刻するみたいな出来事しか起こらないアニメをこうも好きになってしまったのか?

あまりに初体験すぎて「えっ?そうなんオレ?!」と思ってしまうんだけど、もうこれ完全にキャラクターを好きになっちゃったってはなしなんよね。

もっと言えばこの娘たちが一緒にすごしている日常を好きになっちゃったっていう。

個人的に言えばそのポイントは唯で、唯が唯であるためのディテールが完璧充たされてると思っていて
歩き方からストッキングから前髪から唯として画かれている。

これはもう監督はじめスタッフの愛なんではないかと思う。

物語を描くんじゃなく人(キャラ)を描く。

その関係性に全てを注ぐ。


このアニメは自分にとってキャラと音楽。

ストーリー第一主義の自分の心に、あっさりと風穴を開けた本作品にこころからのスタンディングオベーションを贈りたい。

ブラボ──!!

投稿 : 2014/05/10
閲覧 : 223
サンキュー:

16

ネタバレ

prisoner さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

力を抜いて観れた

先月けいおん1期~映画まで観終わったので。

前まで雰囲気的が日曜の夕方に放送してる某アニメに似てたので敬遠してたのですが、僕が間違ってました、すみませんw

個人的にはこのアニメはキャラとか雰囲気で見るアニメなのかなぁと。素人の唯の成長描写もなく、音楽の方向性での対立であったりとか全くないのでそういうのを期待してる人はがっかりするかもですけど、そういうのは無いんだなぁ~、ゆるい雰囲気に癒されつつ観るアニメなんだなぁと割り切れば十分たのしんで観れると思います。事実、僕がそうでした!ムギちゃんのたまに見せるきりっとした表情に萌えましたw

投稿 : 2014/05/04
閲覧 : 204
サンキュー:

8

ネタバレ

くらファ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

日常系アニメの頂点

周りの友達があまりに見ろ見ろと言ってきたので、仕方なく見てみましたが今ではその友達に感謝してますw

軽音部の五人のキャラクターが生み出す日常でのコミュニケーションは見ていて飽きない。
なによりも唯可愛い!!
なにあのほわほわガール・・・。犯罪でしょw

投稿 : 2014/04/24
閲覧 : 227
サンキュー:

9

ネタバレ

えびぃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白かった。

登場キャラ全てが良い!
時々見返したくなる。

投稿 : 2014/04/19
閲覧 : 149
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

Cagayake!GIRLS

なぜかレビュー書いてなかった。

このアニメはかなり印象深いです。初めての深夜アニメではなかったと思いますが、本格的に深夜アニメを見るようになったきっかけの一つであることは間違いありません。こうなると一番最初に見たアニメなんだったっけとかなり気になってしまいますが、こんなにアニメにはまると思っていなかったので全然思い出せません。

今やかなり多くのアニメを見てきて、久しぶりにこの作品を見ると改めて完成度の高さに驚かされます。演奏に合わせた作画やら作中の楽曲やら馴染みやすくストレスフリーな話。この作品ほどアニメの良さがわかるものはありません。アニメにはまらせるには十分な魅力を持っています。

特にこのアニメ特融の要素としては、その楽曲の豊富さにあると思います。出来が良い曲を作中でキャラに演奏されるとかなり物語に魅力が出てきたと思います。キャラ達に合わせたポップな曲も多くいので惹きこまれますよね。

キャラもバランスが取れてましたし、最初こそ唯って大丈夫なのかなと思いましたが。けっこうキャラの成長とか新密度が上がる様子とかも見てて面白かったですし。

京アニさんにはもっと自分たちを活かせる作品を選んでアニメ化してほしいなと思いました。

投稿 : 2014/04/18
閲覧 : 176
ネタバレ

パコミ10番街 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これは・・・

とりあえずEDの曲最高!!

投稿 : 2014/04/17
閲覧 : 200
サンキュー:

1

ネタバレ

ハル氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

(´・ω・`)

ティータイムの歌とキャラの可愛さは好きですが、ハマるという感じにはなりませんでした。

投稿 : 2014/04/15
閲覧 : 156
サンキュー:

3

ネタバレ

ダークジャック さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高に癒されます

観ていると、とても癒されます行動が面白く笑えます♪キャラもとっても可愛くて性格も良し
この女子高は、最高に素晴らしいと思える
一番大好きなアニメ作品です

投稿 : 2014/04/07
閲覧 : 144
サンキュー:

4

ネタバレ

Lickington さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ゆるーい日常

脱力系主人公が時折みせるやる気を観よう.

投稿 : 2014/04/02
閲覧 : 151
サンキュー:

3

ネタバレ

そー。 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

うーん。

ストーリーとかいまいちで、キャラクターを見るためだけのアニメのように感じられて、あまりハマりませんでした。好みの問題だと思いますけど(笑)

投稿 : 2014/03/27
閲覧 : 178
サンキュー:

2

ネタバレ

雪花 氷飴 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ほのぼの

癒される作品。
疲れている時にはおすすめです。

投稿 : 2014/03/24
閲覧 : 197
サンキュー:

2

次の30件を表示

けいおん!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
けいおん!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

けいおん!のストーリー・あらすじ

私立桜が丘高校に入学した1年生の平沢唯は新しいことを始めようとするが何も思いつかず、2週間もの間部活の入部届けを書けずに日々を過ごしていた。同じく1年生の田井中律は幼馴染で一緒に入学した秋山澪と共に軽音楽部の見学に行こうとするが、部員が前年度末に全員卒業してしまったため、4月中に新入部員が4人集まらなければ廃部になると聞かされる。合唱部の見学に来るつもりで間違えて軽音楽部に来てしまった1年生の琴吹紬は、律と澪の掛け合いを聞いているうちに彼女達が気に入り、入部することに同意する。3人は部の存続のため、あと1人を入部させるべく勧誘活動を開始した。(TVアニメ動画『けいおん!』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年春アニメ
制作会社
京都アニメーション
公式サイト
www.tbs.co.jp/anime/k-on/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93!
主題歌
≪OP≫桜高軽音部[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬(CV:豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子)]『Cagayake!GIRLS』≪ED≫桜高軽音部[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬(CV:豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子)]『Don't say "lazy"』
挿入歌
桜高軽音部[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬(CV:豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子)]『ふわふわ時間』

声優・キャラクター

豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈、真田アサミ、藤東知夏、米澤円

スタッフ

原作:かきふらい(芳文社『まんがタイムきらら』連載)、 監督:山田尚子、シリーズ構成:吉田玲子、キャラクターデザイン・総作画監督:堀口悠紀子、プロデューサー:中山佳久/中村伸一/太布尚弘/八田陽子、楽器設定・楽器作監:高橋博行、美術:田村せいき、色彩設計:竹田明代、撮影監督:山本倫、編集:重村建吾、音響監督:鶴岡陽太、音楽:百石元、音楽プロデューサー:小森茂生、アドバイザー:石原立也、アニメーションプロデューサー:大橋永晴

このアニメの類似作品

この頃(2009年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ