当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「君に届け(TVアニメ動画)」

総合得点
89.3
感想・評価
3030
棚に入れた
14942
ランキング
84
★★★★☆ 4.0 (3030)
物語
4.2
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

君に届けの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

くし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

じれったい!けど、おもしいろい。

本当にじれったいラブコメ。

投稿 : 2013/07/06
閲覧 : 247
サンキュー:

12

ネタバレ

ごんちー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

王道すぎる少女漫画

学園
高校生
すれ違い
純粋すぎる主人公
可愛いライバル
モテすぎる男の子


でもいいいいいい!
風早くんすっごくツボでした///

投稿 : 2013/06/09
閲覧 : 200
サンキュー:

3

ネタバレ

ちゅうさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

強い

爽子の前向きがいいね

投稿 : 2013/06/01
閲覧 : 214
サンキュー:

0

ネタバレ

ソルバルー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

じれったくて、こそばゆくて、面白い!

人付き合いが苦手で卑屈な人生を淡々と歩んできた少女が高校生になり、周囲からの誤解を解きながら人と接する喜びを学校生活の中で学んでいくお話。

主人公の『黒沼爽子』はとても純粋で優しくて可愛らしいのですが、じれったくて、まどろっこしくて、煮え切らない為に、観ててイライラする人も結構いたのではないだろうか?自分も「あー、もぅぅぅ」って何回も思ってしまった。友人となる『矢野あやね』というキャラはそんな爽子を放っておけないのだけど、本人がやる気を出したり、自ら色々な気持ちや問題解決の糸口に気づかせる為に、色々促したりしていて、視聴者としての気持ちを代弁しているなぁと思いました。
主人公のキャラクターが自分はかなり気に入ってしまいました。自分の中では珍しく好きだなぁと感じたキャラで、可愛らしく、守ってあげたいィと感じました。
『風早翔太』というキャラも意外と純粋な感じでとっても好青年であり、この男もかなり純情ウブな小僧だもんだから、これまた至極じれったいのです。
既におっさんになった私ですが、作品を観ながら自分の青春時代も少し振り返ってしまったり、センチメンタルな気持ちで観れました。
あまり深く過去を思い返すと「あん時ああすればああなってたかもぉぉぉ」って後悔ばかりが膨らんで嫌なんだが。

他の主要キャラである『吉田千鶴』とその彼候補の『真田龍』なんかも素敵なお友達という感じで、主人公の学校生活に彩を与えていると感じます。コメディっぽい要素も結構あって、作品を観易いものにしており、クスクスと笑える処もありました。
{netabare} ライバルキャラや2期のお邪魔キャラも性根まで腐った人間ではなかったのも個人的に良かったというか、ほっとした感じです {/netabare}

自分としては予備知識もなく観た事もあり、意外にも変化球を食らった気分でした。と言ってもただの恋愛物だった気もするのがなんか不思議なのですが。
総じて面白かったです。1期のOPがなんとなく気に入ったので音楽も加点しておきましょう。
微妙な恋愛や友情の機微を感じたい人にはオススメです。けれども、恋愛物を求めない人にはただじれったいだけの可能性もあるので、万人にオススメとは言えないかも。

投稿 : 2013/05/29
閲覧 : 243
サンキュー:

8

ネタバレ

sawako さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やべー。超泣いた

恥ずかしくなるくらいの純愛。
コメディー要素もちょうどよいな。
かーぜーはーやー!っていじりたくなる

投稿 : 2013/05/26
閲覧 : 215
サンキュー:

3

ネタバレ

Junny さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

青春してるな~ ホント

見ててまさに絵に書いたような純情恋愛! 胸キュンキュンでしかも貞子(爽子)のリアクションがちょっぴりおもしろい。

投稿 : 2013/05/09
閲覧 : 231
サンキュー:

3

ネタバレ

bk958 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

『そんな訳で男もハマれる少女漫画』

【あらすじ】
 北幌高校に通う黒沼爽子は、真っ黒な長髪と陰気な容姿から貞子と呼ばれ、避けられていた。一方でいつも人だかりの中心にいる風早翔太は爽子にも皆と同じように接していて、爽子はそんな彼に憧れを抱いていた。避けられることに慣れてしまっていた爽子であったが、クラスメイトの風早や念願の友達である千鶴やあやねがきっかけになって変わり始め、風早への気持ちがただの憧れではないことに気づき始めるのだった…。

【総評】
椎名軽穂さん原作。Production I.G制作のラブコメ。

 アニメで君届を見るまでは少女漫画を毛嫌いしていたのですが、『少女漫画…アリだな』と思わせてくれた作品。
 
 といっても、それまで何度も少女向けに挑んできた訳ではない。ただひたすらに、甘いストーリーが展開される、そしてキャラは超お姫様思考のヒロインと完璧超人王子様という2つのイメージが先行し、毛嫌いしていたのですが(^_^;)見事に覆されました。

 まずストーリーに関しては、君届も当然、メインには恋愛があるけれど、他の部分も面白かった。
 暗いイメージで人から避けられていた爽子が、スクールカーストをひっくり返していくのもそのひとつ。女性作家ならではの心情描写の丁寧さと、爽子のキャラクターとが相まって、いつの間にか爽子を応援していました。
 
 他にも千鶴やあやねとの友情だったり家族関係だったり脇を固めるエピソードも君届らしい、温かいエピソードが多く、いやし効果の高いアニメになっています。

 もちろん各キャラの恋愛模様は素敵でした(^^)1話にして風早の思いの一端が明らかになっていながら、両想いをここまですれ違わせるか…というのは少女漫画の得意分野ですね。


 続いてキャラクター。ヒロインの爽子は見た目は陰気ですが、その行動力やポジティブ思考はギャップが有り魅力的。虐げられてきた過去や過保護な両親といったバックボーンからくる純粋さに、温かい気持ちになったり、はっと気付かされたり…。
 ライバルのくるみは、二次元的な爽子とは対照的なキャラとして活躍。程よくうざく、手回しの巧みさが一番生々しく、リアルさがグッと増しました。
 時折、くるみ目線の風早も見せることで、爽子への行動は単なる特別扱いであることを明らかにするのも、すごく甘酸っぱい、良い演出だったと思います。

 男キャラも"比較的"王子様成分は少なめ。風早は一見すると超絶いい奴ですが、優しさに見えた行動は実は下心だったし、恋愛に関しては意外と不器用で共感出来る部分も多かったです。

 声優でいえば、主役の浪川さん、能登さんの透明感のある声と、更には素晴らしい劇伴も甘酸っぱく温かい君届ワールドにマッチしていました。
 
 当然ながら告白が山場と期待するので、不完全燃焼ではあるけど、よく出来た原作を過不足なく、無駄なく作られた構成は良かったです。

 ただ、なんとも言えない鬱にはなりますwまだろくに周りも見えてなかった高校時代…まわりではもしかしたらこんな素敵な恋愛もあったのかもしれないと思ったらね…

 そんな訳で、少女向けの入門編としてオススメです(^^♪

投稿 : 2013/04/29
閲覧 : 279
サンキュー:

19

ネタバレ

ふじやん さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

恋したくなる

風早くんはとっても爽やかで、恋愛に苦労しないようだけれど、人を好きになる気持ちをとても大切にしている純情ボーイ。

一方爽子も窓際族として生きてきたため新たな生活に戸惑い、新しい出来事の連続でどうしたらよいかわからない。

胸がくすぐったくなる高校時代に戻って色々やり直したくなる位作品

投稿 : 2013/04/18
閲覧 : 175
サンキュー:

1

ネタバレ

さいよきどり さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

何度見ても飽きない

これは名作!

投稿 : 2013/04/18
閲覧 : 187
サンキュー:

0

ネタバレ

なおん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

原作に忠実

且つ、原作で書かれてなかった描写が補足的に描かれているので、原作厨の私でもすんなり何の違和感もなく見れた。

投稿 : 2013/03/28
閲覧 : 237
サンキュー:

1

ネタバレ

keiji6037 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

評価が高い理由の一つとして、実際にあり得る話だから。
シーズン2の期待を込めてで満点にしました。

ついに言うと、自分がもっと高校生活を楽しみたかったという感じがあるので、よりよく楽しめました!

投稿 : 2013/03/23
閲覧 : 210
サンキュー:

1

ネタバレ

〈まぁちゃん〉 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

じれったい

まあまあ

投稿 : 2013/03/10
閲覧 : 178
サンキュー:

0

ネタバレ

keizou314 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

入りから引き込まれる。ぜひ見て!

実写化してたなーと思ってみてみたら半端なかったw
とりあえずニヤニヤが止まりません。

千鶴が僕的には一番好きなキャラでいいことたくさん言います!w
まぁ基本的にみんな好き

爽子ぇ・・・

投稿 : 2013/03/01
閲覧 : 224
サンキュー:

1

ネタバレ

cycledice さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

王道的な少女漫画的なアニメ

まさか最後までとは思いませんでしたが、
王道的な少女漫画のアニメでした。

少女マンガ好きな人にオススメです!

投稿 : 2013/02/28
閲覧 : 198
サンキュー:

2

ネタバレ

onorannjp さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:----

少女漫画だけど、、、

おじさんが見てもおもしろい。

投稿 : 2013/02/20
閲覧 : 205
サンキュー:

1

ネタバレ

わしょい。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

これぞ少女アニメ!!基本形?な感じw

陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ
「貞子」というあだなの黒沼爽子。

避けられる事に慣れた爽子は
友達が出来少しずつ自分の殻を破っていく!
わけへだてなく接してくれる風早翔太に憧れて..
ピュアな爽子の友情や恋を知っていく!!

根暗だけど人を恨まない嫌わないある意味プラス思考??
じれったい感じ結構なったけど
応援しちゃうw

投稿 : 2013/02/17
閲覧 : 224
サンキュー:

1

ネタバレ

ダマサキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

なかなか感動した

一言で言うと友情アニメ。
かなり感動した。
学園アニメだけど、意外とベタだなーって感じはしなかった。

投稿 : 2013/01/14
閲覧 : 186
サンキュー:

1

ネタバレ

タツキング さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白い!

評価:78点

一番好きなキャラ:風早 翔太

一番好きな話:第2期 episode.12 「大事な人」

気に入った曲:「きみにとどけ」「爽風」「片想い」

投稿 : 2013/01/08
閲覧 : 183
サンキュー:

1

ネタバレ

サワコサダコ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

意外とおもしろかった!

さわ子ちゃんにほれちゃったよ。
特に大晦日のさわ子ちゃん、可愛すぎ。

投稿 : 2012/12/11
閲覧 : 175
サンキュー:

3

ネタバレ

neve nera さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

徐々に人気者に!!

君に届けストーリー
見た目が暗く周りからも「貞子」と呼ばれる女子高生の黒沼 爽子は、周囲の誤解を解き、友情・恋愛などを通して成長していく。
                                                     1話「プロローグ」

2話「席替え」

3話「放課後」

4話「噂」

5話「決意」

6話「友達」

7話「土曜の夜」

8話「自主練」

9話「新しい友達」

10話「協力」

11話「とくべつ?」

12話「恋愛感情」

13話「恋」

14話「くるみ」

15話「ライバル」

16話「夜噺」

17話「休日」

18話「千鶴の恋」

19話「夢」

20話「プレゼント」

21話「初雪」

22話「クリスマス」

23話「ふたり」

24話「誕生日」

25話(最終話)「新年」


オープニングテーマ「きみにとどけ」タニザワトモフミ
エンディングテーマ「片思い」Chara

君に届け声優
黒沼 爽子:能登麻美子
風早 翔太:浪川大輔
吉田 千鶴:三瓶由布子
矢野 あやね:沢城みゆき
真田 龍:中村悠一
胡桃沢 梅:平野綾
荒井 善行:鈴木琢磨
城ノ内 宗一:山中真尋                                           爽子さん、ものすごくいい人でした。友達のために試験用のノートを書いて貸してあげたり、友達が喜ぶからと自分からお化け役引き受けたり、俺なら絶対に無理だなと思いました。風早君は、たぶん爽子さんのそういったところにひかれたんだなと思いました。てか、爽子さん新年のときすごくきれいだなと思いました。

投稿 : 2012/12/06
閲覧 : 163
サンキュー:

2

ネタバレ

いのりん♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ジョー!君はとてもいいポジショニングだ!

ヤバい、、、先送りしないで早く見ればよかった。
ベタに少女漫画だけど、
ベタにキュンキュンしまくった、、、;(てへ♡)

1話からずーーーっと風早くん(主人公)の
ズル〜い、ヤバ〜い、きゅんきゅんゼリフ攻撃で、
「ここまで盛られると寒くなりそうだ」と言いたくなりそうな所、
計算ぢゃなくスで「いいヒト」な風早くんだったので、
なんだかほっこり。

ヒロインのさわこちゃんは、
こんなに怖がられるヒトって、高校生ぐらいのまだ憂い憂いしい頃にいるかな〜って子。
(現実世界だと、女の天然は計算だと思うのだけど、どうですかねぇ。。。)
ま、彼女は小さいときから、周囲のお友達と馴染めず、
コミュニケーション不足からくる天然?って設定かな。

中盤のくるみちゃんの話。
わ〜〜〜か〜〜〜〜る〜〜〜〜゛
いるいる、こーいう女、ってカンジの子がクルミちゃん。
クルミちゃんがやってきたことは、
全くもって、いけないこと。
友達にも悪いし、ましてや自分のためにもならないことで、
登場したあたりから、「こんにゃろォ〜〜〜」ってカンジだけど、

12話?あたりで、さわこちゃんが「龍くんと話せたこと」、
「その話してる所を風早に見られて、好きなんじゃないかと勘違いされたこと」で、
自分(さわこ)の風早くんへの特別な想いは、恋愛感情なんだ!!ってわかって、
後半クルミちゃんに(わざわざ;)伝えるシーンでは、さわこちゃんの無神経ぶりに怒!!!
さわこちゃんにただならぬ怒りを感じてしまった!
ここのシーンのみ、クルミちゃんに同情。
これを見て、「どっちもどっちだな、、、」なんて思ってしまった私;

その話の最後で「やっぱり勘違いされたままじゃイヤだ!」って
想いが吹き出すように、風早くんに告白できたクルミちゃんに
(ま、当たって砕ける覚悟なわけだけど;)拍手☆
いや〜いつの時代も、こういうことは周りを巻き込んじゃいかんよね♪

個人的には、20話前後のチヅちゃんの話が好き。
龍くん、ヤバス。
大人だ〜〜〜♡カッコよすぎる!!!
今ドキは現実世界にも、こんなに大人な男子はいるの〜??
しかも、こ、声がぁ〜〜〜〜♡
(わたひ〜じつは、この中のある登場人物と全く同じ名前なのですが、
 龍くんに呼ばれたときはヒャァ〜〜〜〜〜って変な汗出ましたわっ♡
 なんとかしてこの部分の音を保存したいものです!!グフッ)

焦ってガバッといっちゃうこともなく、なんともいい距離感で
チヅちゃんを見守る龍くん。ステキ。
チヅちゃんもがんばって欲しい。

そしてメインの風早くんとさわこちゃんの話。

好きだって気持ちを抑えられず「なんとか手を打たなくちゃ」と焦って、
スグにカレカノの関係になろうとしがちだけど、
12話で風早くんが、さわこちゃんを龍くんから引き離して、誤解を解くシーンで、
コレは告るかな〜〜〜〜〜〜と思ったら、
お互いの気持ちがわかって、さわこちゃんの感覚的にまだつき合うとかそういう以前のところなんだな、って
ちゃんと気持ちが伝わって、「今は、ま、いっか〜」って思えたところ。
焦らないで気持ちを大切にしていこう〜っていうのがスゴく伝わってよかった。
(今ドキなかなかないストーリーだよね)

それをまた、時期や邪魔からしっかり見守ってくれている、あやねちゃん!
ホントいいわゎ〜 あなたを「あやねねーさん」と呼ばせてもらうよ、あたしゃ。
さわこ、あんたホントいい友達に恵まれたよ、って肩をたたいてやりたい!
な〜〜〜んか、初詣の最後のシーンで荒井ピンといいカンジになりそうな雰囲気じゃなかったですか??
ひや〜2nd season もストーリー展開が楽しみだわぁ〜

あ〜あ、あたしも共学行けばよかった。
高校生活を描いた少女漫画みるたびに後悔するわゎ〜;
週末は2nd season イッキ見しま〜す♪

投稿 : 2012/11/10
閲覧 : 240
サンキュー:

3

ネタバレ

ちぇーざれ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いいお話だとは思うんですけど。。。じれじれしすぎかな?(汗)

初めの数話くらいは、”お、これは!”って楽しかったんですけど。。
途中、さわこちゃんが風早くんを好きなのか?この感情は恋愛感情なのか?とか悶々とし始めたところから、じれじれーっと。。。
さわこちゃんが割と早くから、独白では”友達じゃない好きな感情”みたいなこと言ってた気がするんですけど。。(汗)
少女漫画には特有のじれじれ、悶々+風早くんに可愛い幼馴染のくるみちゃん(本名:梅ちゃん)が出てきて、さらに、悶々スパイラル。。。

私が、基本、好きは好き、嫌いは嫌い、ってなんでも白黒つけたい性格だからか、純粋な心を失ってしまったからなのか、ちょっと、このじれじれ感は疲れました(汗)

ちづねちゃん、あやねちゃんとの交流とかすごいよかったのになぁ。。

個人的には龍くんのほうがさっぱりしてて好きだけど^^;

投稿 : 2012/10/22
閲覧 : 219
サンキュー:

3

ネタバレ

§デュオ§ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

勘違い

勘違いと勘違いの交錯がおもしろかったです!

投稿 : 2012/10/07
閲覧 : 184
サンキュー:

1

ネタバレ

ハネマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

…しってる? 友達ってね 気付いたらもうなってんの!

少女漫画原作ですね。CSで再放送してたんで観てみました。結果、少女漫画原作の中でもトップレベルの評価です。

北幌高校に入学した黒沼爽子は、陰気で見た目が暗く、周りからは「貞子」と呼ばれ、クラスに馴染めないでいたが、クラスメイトの風早翔太や吉田千鶴、矢野あやねなどの協力を得て、周囲の誤解を解き、友情・恋愛などを通して少しづつ成長していく姿を描いたストーリーです。まぁ少女漫画特有の純愛テイストの強い作品ですね。

ストーリーに関しては、ちゃんとうまく2期に期待感を残しつつ、この1期自体にも満足感を得られる作りをしている。
個人的には前半は特に秀逸でした。孤立することが多かったためか、「友達」という存在をよく知らない爽子が、本当の友達を見つけるまでが非常によく描かれていた。{netabare}席替えのシーンやトイレでの千鶴や矢野との和解シーンは涙が出てしまうほどでしたね。少女漫画原作で泣いたの初めてかもしれん。{/netabare}
中盤から後半にかけては、このアニメの本質である純愛色が強くなります。まさに少女漫画の王道をいく展開なんで男の人は嫌いな人が多いかもしれませんが、僕は意外と好きですよ。なんていうか、憧れの眼差しで観ちゃうんですよね。こんな経験してみたいなーって。
とはいえ、前半の感動が強くて後半は少し失速感を感じてしまったのも事実ですね。

キャラクターも良かったです。
主人公なんで当たり前っちゃ当たり前ですが、爽子の存在はこのアニメの雰囲気を作り上げてると思う。序盤は特にですが、少しいじめられてる感じの描写がありますが、爽子の前向きで良い意味で鈍感な性格のおかげで、重々しい描写にならないんですね。その他にも、人とのかかわりが乏しかった爽子なんで、爽子自身も普通のことがすべて新鮮に感じるんですが、それを観る僕たちまで、なにか小さな幸せを得た気持ちになります。なんていうのかな、自分の子供が成長していく姿を見守る感じですかね。…子供いないんでわかりませんが。とにかく、そういった重々しくなく、どこか新鮮で良い意味で青々しい雰囲気をこのアニメに醸し出してるキャラクターです。
風早君についてはまさに女性にとっての理想オブ理想、THE理想の男性キャラなのではないでしょうか。男目線で見てもさりげない優しさがあり、実際に存在したら脱帽するレベルにイイ男だと思います。でも、一応世の中の女性に言っときますね。実際にはこんな男、実在しません(笑)そういう意味ではアニメだからこそ描けるキャラかもしれませんね。
他のキャラもみんな素晴らしいと思います。ピンとか意外と好きかも。

声優も文句なし。能登さん、いいね!!ホントいい!!爽子の純粋感を素晴らしく表現できてます。
矢野役の沢城さんも沢城さんらしいクールキャラで、すんなりハマってます。
あとクルミ役の平野綾さん。今までの平野綾さんの声っていまいちだったんですけど、このアニメ見て確信しましたね。平野さんは小悪魔キャラがもっともハマる!!
男性キャラの声も実力者ばっかりです。ちゃんとキャラにハマってますし。
ホント声優に関しては実力、布陣、キャラとのハマり具合どれをとっても完ぺきだと思いますよ。

作画も少女漫画らしく、キレイですね。また、このアニメは真剣なシーンとちょっとしたコメディシーンで、作画のタッチ変わるんで、その辺の変化もこのアニメの見所になりえると思います。僕は楽しめました。コメディタッチの爽子もカワイイです。

音楽も良かったです。特にOPが好きですね。このアニメの作風にピッタリの曲でした。

総じて、ストーリー、キャラクター、声優、作画、音楽どれをとってもかなりの高レベルなアニメだと思います。高校時代の理想の青春を感じたい人には特にオススメです。

投稿 : 2012/09/30
閲覧 : 268
サンキュー:

27

ネタバレ

watabo さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

感動がやまない

とても打たれました

投稿 : 2012/09/23
閲覧 : 168
サンキュー:

0

ネタバレ

misakasg さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

イケメン

キャラがいい!
しかも感動できる!
なんかすごいハラハラドキドキしてましたw
恋愛したくなる作品
ヒロインたちの友情に感動する!

投稿 : 2012/09/17
閲覧 : 200
サンキュー:

0

ネタバレ

ナゥ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

言いたい事

素直にいきて行こう

投稿 : 2012/09/07
閲覧 : 193
サンキュー:

0

ネタバレ

ゆゆたん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

爽子の純粋さにきゅん///

おもしろい↑純粋過ぎるくらいのストーリーにほっこり。
初恋を思い出すような温かい物語。
誰でも楽しめるんじゃないかな♪

投稿 : 2012/09/05
閲覧 : 169
サンキュー:

0

ネタバレ

RyoKanazaw さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 2.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

爽子にドハマリしました

爽子の可愛さに完全にやられました。

いつでも、純粋で素直で一生懸命な爽子。
爽子が少しずつ、少しずつ成長して、がんばる姿に感動です。

がんばった爽子に、嬉しくて自然と涙が出ました。

そんな爽子が見れる。
それがこのアニメの全てです。

爽子、がんばれ。爽子、がんばれ♪

投稿 : 2012/09/03
閲覧 : 184
サンキュー:

3

ネタバレ

lyracat さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ヒロインの純粋さなら最強!

原作マンガ→実写映画→アニメという順番で見ました。
結構原作を再現してて関心しました。
映画がひどかっただけにねw
あの頃の純粋さを感じたい方はオススメです♪

{netabare}
ストーリーがわかっていてもやっぱアニメになって動くとまた新鮮で楽しめました♪
ヒロインの純真無垢な感じがわかっていても、さすがに最初は見てて恥ずかしかったですw
画面を直視できないくらいに。
ヒロインを筆頭に出てくるキャラがこれでもかってくらいに真っ直ぐで純粋なんだもん。
がんばりやさんだらけ。
そして次にくるセリフが分かっていても、アニメで声に出されて言われると破壊力が違いますwww
その辺が人を選ぶと思いますが、それさえ慣れてしまえばもう大丈夫!
初めて知る「恋」を一緒に応援してあげたくなりますよ♪
{/netabare}

投稿 : 2012/08/22
閲覧 : 205
サンキュー:

2

次の30件を表示

君に届けのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
君に届けのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

君に届けのストーリー・あらすじ

陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついている黒沼爽子。
周囲に避けられることに慣れてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれるサワヤカさ100%の少年、風早翔太に憧れる。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田龍といったクラスメイトたちとの関わりの中で、爽子は少しずつだが自分の殻を破っていく。
ピュアな爽子が友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を知っていく過程を、丁寧に描いていく作品。
一般の少女漫画原作の作品と異なり、ドロドロとした女の戦いなどはあまりなく、それ以上に爽子が不器用ながらも自分の気持ちに正直に生きていく姿を中心に描かれており、思わず見ていてニヤニヤしてしまう学園青春ストーリー。(TVアニメ動画『君に届け』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2009年秋アニメ
制作会社
プロダクションI.G
公式サイト
www.ntv.co.jp/kiminitodoke/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AB%E5%B1%8A%E3%81%91
主題歌
≪OP≫タニザワトモフミ『きみにとどけ』≪ED≫Chara『片想い』

声優・キャラクター

能登麻美子、浪川大輔、沢城みゆき、三瓶由布子、中村悠一、平野綾

スタッフ

原作:椎名軽穂 (『君に届け』/集英社刊 )、 監督:鏑木ひろ、助監督:長沼範裕、シリーズ構成:金春智子、キャラクターデザイン・総作画監督:柴田由香、小物設定:佐藤仁実、色彩設計:広瀬いづみ、美術監督:竹田悠介、美術設定:成田偉保/加藤朋則/加藤浩、3DCGI:佐藤敦、特殊効果:村上正博、撮影監督:田中宏侍、編集:今井大介、音響監督:山田知明、音楽:S.E.N.S.Project

このアニメの類似作品

この頃(2009年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ