当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「花咲くいろは(TVアニメ動画)」

総合得点
90.0
感想・評価
6273
棚に入れた
26911
ランキング
67
★★★★★ 4.1 (6273)
物語
4.1
作画
4.3
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

花咲くいろはの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

dwjRc84882 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラが立ってる^ - ^

親の勝手な都合で、会ったことのない祖母が女将をする旅館「喜翠荘」に預けられた女子高生、緒花。
共働きの両親を持ち、弟や妹の世話を見ながら自分を変えたいと「喜翠荘」の中居のバイトをする菜子。
幼い頃から板前に憧れて「喜翠荘」で板前見習いとして働く民子。
かっこいいBBA女将、エロ小説家(エロ以外も書くw)、イケメン板前、年増の独身中居、頼りない次期オーナーとそのパートナーetc…そんなキャラの濃い人達の働く旅館。
そんな「喜翠荘」がいよいよ経営難に!?BBA女将が倒れ、詐欺師騙され、大変なことに… あまりない仕事系アニメ、割と真面目に働きたくなった、ニートは必見!!

投稿 : 2015/05/31
閲覧 : 189
サンキュー:

5

ネタバレ

イリデスセンス さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

舞台探訪したくなりました。

旅館で働くことになった少女の物語。

見てると自分も頑張ろう!!と活力を貰えました。

良い作品を見ると見終わった時の空虚感に襲われますが
この作品でも見事に教われました(笑

前半は仕事、中盤は学校、終盤は…
といった感じでした。
旅館での日々が好きだったので学校編は違和感?を持ちながら見てましたが楽しかったです。

とても良い作品でした!!

投稿 : 2015/05/24
閲覧 : 244
サンキュー:

6

ネタバレ

シルメリア さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

現代風大正浪漫?

視聴前
前情報で借金・夜逃げと現実味満載で敢えて視聴を避けていました。
アニメとは、非現実的であることが大前提であるからこそ面白いのだと思っていますし…
視聴後
多数のレビューでも書いてあるように
朝の連続小説を無理やりアニメ化した感が否めません!アニメ化する必要性があったのか?疑問が残りました。ドラマでも良かったのでは?
内容自体は、けして悪いものではなく、普通に面白かったと思います。
簡単に言えば、成長ヒューマンストーリーって感じでしょうか。
残念な点は、opとEdがまったく駄目駄目でした。
opとEdが世界観合っていれば、内容も印象も+補正だったと思います。
毒吐いて┏○ペコッ

投稿 : 2015/05/17
閲覧 : 376
サンキュー:

9

ネタバレ

たーきー999 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろい

人間模様が面白かった。家族の良さが分かる作品

投稿 : 2015/05/17
閲覧 : 312
サンキュー:

3

ネタバレ

Yas さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

.

投稿 : 2015/05/05
閲覧 : 257
サンキュー:

2

ネタバレ

VwHKc34516 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

よかった!

ほびろん!

投稿 : 2015/03/30
閲覧 : 167
サンキュー:

3

ネタバレ

刹那F さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

爽やかな青春モノ

タイトル通り爽やか系青春モノでした。

内容は、旅館で働く少女(高校生)を主に、
旅館「喜翆荘」で働く女将、板前などなどが絡む旅館の物語。
恋愛成分も結構あります。

正直な感想で言えば、見ているときはそうでもなかったように感じた。
しかし、いざ見終わってみると、圧倒的喪失感に襲われました。

最終話の女将が喜翆荘を歩いて幻覚を見せるシーンは
かなりグッときて、涙してしまいました。

若いうちに見ておきたいですね。
特に中高(大)学生にオススメです

投稿 : 2015/03/24
閲覧 : 216
サンキュー:

6

ネタバレ

アニf さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ぼんぼる‼️

花咲くいろは・は最初OPをみて旅館で働く話かな?と思って見てました。
でも見てみると立派なラブコメだーと思いました。
主人公のお花ちゃんの彼氏に対する思いが複雑で面白かったです。
自分の知っている旅館系のアニメでは一番面白い
と思いました‼️

投稿 : 2015/03/17
閲覧 : 204
サンキュー:

20

ネタバレ

みゆー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

個人的にとても合わない

接客業で仕事中に着音がなる携帯なんてありえない
そう言った細かな部分でしっくりこない部分が多々あった

投稿 : 2015/02/14
閲覧 : 377
サンキュー:

8

ネタバレ

Totsu さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

働いて、いろんな人と関わって、恋をして…

最後まで次話が気になるそんなストーリー展開に引きつけられます!

喜翆荘の復活願います!

投稿 : 2015/01/31
閲覧 : 184
サンキュー:

5

ネタバレ

EMINA90 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

かわいい

可愛い子が多いアニメかな?これみてなかいさんになりたいと思った時期もあった気が…笑あくまでも小さいときに笑
どの作品もそうですが見て後悔しない作品です!^ ^

投稿 : 2015/01/26
閲覧 : 214
サンキュー:

4

ネタバレ

SUE777 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ホビロン!

面白いので
まだ見てない方は是非見てはいかがですか?

投稿 : 2015/01/24
閲覧 : 202
サンキュー:

2

ネタバレ

足削ぎ地蔵。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

旅館で働きたくなった。

まず、石川県の印象がすげぇ変わった。
めっちゃ住みたくなった( *´艸`)

このアニメにはたくさん女が出てくるが、、、僕はおはなが一番かな。
絵はきれいでとてもよかったです。

投稿 : 2015/01/19
閲覧 : 238
サンキュー:

4

ネタバレ

栞時雨 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

理想的な生活

ぼんぼり祭り見に行きたい、温泉街に観光しに行きたい、温泉宿に住みたい

投稿 : 2015/01/12
閲覧 : 137
サンキュー:

3

ネタバレ

はる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

温泉のバイトしてみたくなった!

投稿 : 2014/12/31
閲覧 : 175
サンキュー:

3

ネタバレ

bellkira さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

学園アニメではないねw

高校生だけど、学校はおまけでおばあちゃんが経営する旅館での話。
詐欺師が一人出てくるけど、全体的には良い人が多くて小さな旅館と言うこともあってどろどろした関係もなく気持ちよく見れましたw
最初、幼なじみの男の子からの告白に応えられないけど、最後は・・
わずか1年ぐらいかな??、でも主人公の成長が見られました。
最初学園物かなと思ったけど、こういうのもありかなとw

投稿 : 2014/11/26
閲覧 : 224
サンキュー:

4

ネタバレ

緑の先駆者 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

緒花ちゃん、君の明るさで暗闇を照らせ!

P.A.WORKS の「True Tears」に続く、北陸を舞台にした第二弾作品。

「True Tears」の時には、真実の涙を象徴するような空の青と、現実の葛藤を表現した雪空のグレーが印象的だったけど、この作品は、タイトルの「花」からも、ストーリーを通じて、赤の華やかさを要所に有効に使っていて、ヒロインの持つ明るさと強さ、そして、周りが闇で道を見失いそうになっても彼女が暗闇を照らす灯りとなって進むべき方向を示してくれるぼんぼりを表現しているように思えました。

あらすじをみると、「今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。」とあるため、アオハライドを見た後だったせいか、この主人公も学校でいじめられていたのか?とだいぶ心配しましたが、ぜんぜん関係無かったです。心配して損した。

この作品のヒロイン(緒花ちゃん)、自分の大切なこと(喜翆荘やそこで働く人たち)のためには、まっすぐに全力でぶつかっていくのに、自分のことになるとからっきし。せっかくぼんぼり祭りで、ずっと会いたかった幼なじみの彼に会えたのに、必死になって、心の底から絞り出した一言が、「やきそば食べたい」。
緒花ちゃん、好きにならずにいられないヒロインのNo1候補です。

そして、ヒロインを支える、まわりの女子力も凄い。特におかみさん(おばあちゃん)、初回から、物理的にもパンチが効いてて、回を追うごとにその存在感は増していくばかり。しかも、最後ののぞみ札の願いが、あの言葉。泣かせる。

P.A.WORKS北陸三部作の、「グラスリップ」も、ぜひ観てみようと思います。そのまま、「TARI TARI」にも突入しちゃいそう。無いと思うけど、続編期待したい。それまで、僕もぼんぼるよ。

余談
毎回、お約束のように、水戸黄門の由美かおるよろしく、入浴シーンが出てきます。温泉の話とは言え、そんなに必要だったか?

投稿 : 2014/11/08
閲覧 : 199
サンキュー:

7

ネタバレ

tokiもち さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

地方アニメww

僕が、初めて見た、地方アニメです。

とにかく、聖地の、石川県金沢市が、細かい所まで、忠実に、描かれていて

とても、良い作品だと思います。

お勧めです^^

投稿 : 2014/11/07
閲覧 : 181
サンキュー:

11

ネタバレ

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

旅館青春アニメ

青春アニメのキャラは大概こじらせている、というのが持論だが、もれなくいろはもこじらせていた。そういう面ではストレスがあったものの、なんだかんだ見れた。「ぼんぼる」はださい。いろはといろはが好きな奴がくっついていれば、もう少し評価していた。後期OPのラストでカメラが引いていくシーンが好き。

投稿 : 2014/10/15
閲覧 : 242
サンキュー:

8

ネタバレ

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ほびろん!

貧乏旅館のドタバタラブコメ?

投稿 : 2014/10/10
閲覧 : 146
サンキュー:

3

ネタバレ

wininng さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

旅館の物語

旅館で働くと楽しそう

ホビロン最高

投稿 : 2014/10/04
閲覧 : 164
サンキュー:

2

ネタバレ

ざんば さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

朝ドラ?

雰囲気はなんか朝ドラをみているような感じで
初めはうまくいかないけど
次第に馴染んでいって成長していく女の子のお話です

最初、緒花がいじめではないけど
突き放されているところは少し心苦しかったけど
緒花の持ち前の明るく前向きな姿は見ていた私も
救われる気分でした
3人が仲良くなっていくところは
とても嬉しかったですね
ばあちゃんや巴さん、連さんなど
いいキャラが多くていいですね
残念なところといえば
徹と緒花がくっついてほしかったな・・・

そして何より作画がきれい!!!
背景がすごすぎます。
アニメなのに本物を見ているかのようです
音楽もnano.RIPEさんが歌っている曲は
どれもいいですね
カラオケでよく歌います

投稿 : 2014/10/02
閲覧 : 195
サンキュー:

14

ネタバレ

オスグッド さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

久しぶりにハマりました♪

1話見たらシリアスな感じかと思ったらギャグ有り恋愛有りムフフ有りで私が一番好きなジャンルだったので一気に観ちゃいました。

ミンコ様から目が離せません。こんなツンデレ反則すぎる(笑)
ミンコ様ドM過ぎ。あんな上司だったら私なら絶対辞める(笑)

他のキャラも個性があっていいですね。
千と千尋と重なって見えてくる部分もあった。(私だけ?)
半ば少しだりてくるところもあるけど愛嬌でカバーされてます(笑)

まだ観たことない方は絶対観てください。ハマりますよ♪

投稿 : 2014/09/28
閲覧 : 193
サンキュー:

5

ネタバレ

どぅー少佐 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よかった!

最初は暗い話なのかと思っていたが、とても面白かった。

投稿 : 2014/09/18
閲覧 : 159
サンキュー:

2

ネタバレ

ボイジャン さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

温泉旅行に行きたい。

温泉街にある旅館喜翆荘での話です。

高校生の緒花は家庭の事情で母の実家の旅館で生活する。
実際にタダで生活できるわけはなく、仲居見習いといった形で働く事になる。
旅館の仕事のことをまったく知らないまま雑用係や仲居として働き、持ち前のKY&明るさでつらいことも乗り切っていきます。
旅館生活の中でたくさんの人達と接していくうちに、自分の目標や気持ちを見つけていきます。

~感想~

実際この作品を見て、アニメらしくないアニメと思いました。人間関係の描写や仕事に関する部分等、ドラマをアニメ画にしたように感じでとても新鮮でした。
リアル感がある分、シリアスな展開も多く泣いてしまう場面も・・・。
カテゴリー的には、日常系になるかと。

結果的にかなり好きな作品の一つ。
こういった感じの作品が多く出てきて欲しいと思います。

作品説明より、感想の方が短い・・・。もっと、ぼんぼる!!

投稿 : 2014/09/12
閲覧 : 173
サンキュー:

5

ネタバレ

nqCVP26683 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

傑作

個人的評価:8/10

投稿 : 2014/09/06
閲覧 : 128
サンキュー:

3

ネタバレ

サブアカウント01 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

とても好感が持てる主人公

主人公がとてもいい娘でした。
物語事態は良作ですが、中盤ぐらいからだんだん飽きてきました。もう少し刺激的な話があった方が個人的に好きです。

投稿 : 2014/08/07
閲覧 : 239
サンキュー:

2

ネタバレ

retaliatio さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最高

板前さんってやっぱすげえ
ホビロンは馬路傑作
この作品は傑作です是非見てみてください!

投稿 : 2014/07/11
閲覧 : 169
サンキュー:

6

ネタバレ

将也 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

オススメです!

非常に良いアニメでした。
自分も喜翠荘のみんなのような思いで仕事をしていきたいと感じました。
お客様第一、自分達は二の次三の次というスイの言葉は本当に響きました。
全話通して非常に良かったのですが10・13・24・25・26話は特に感動しました。

投稿 : 2014/07/06
閲覧 : 162
サンキュー:

3

ネタバレ

クボデン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ホビロン←全く流行らなかったなあ

いやー大変そうな仕事たくさんやってました
スケジュールが鬼畜すぎると思うところが多々、しかも高校生に
働かせてるとかどんだけ人手足りないんだよ笑笑

まあそれはおいといて自分的にこのアニメは
P.Aの中で一番好きかなあ
いい青春アニメだと思います
まあラスト次第で凪あすが一番になるかもですが

しっかり各キャラに焦点あててその人たちの苦悩を描いています
終盤は色んなキャラの思いがぶつかり
うざいなあと思ったキャラはたくさんいました
特にダメ息子とその妻は終始嫌いでした、あと主人公オハナも
なにいってんの?キチガイ?
頭の中までお花畑?とか思うこともあり嫌いです
あとミンチは言ってて恥ずかしくないの?とか思うセリフとか
出会い頭に死ねとか言う糞野郎でした
あとのキャラは嫌いとかうざいまではいきませんでした
逆にいいなあと思ったキャラは
まずナコチ
なんか何やってても可愛かったし、みんなが暴走した時に
それはおかしいと指摘できていい子でした
次にユイナ
裏表のなく誰とでも上手く接している
あの方言はやめて欲しいものの可愛いかったし
なによりも旅館に生まれたからといった理由で女将になろうと
考えてないところはいいと思いました
次に四十万翠
主人公の祖母、基本的に厳しくお客様を第一とする姿勢を
最後まで貫いた
最終回の誰もいない旅館をまわるシーンは
めちゃくちゃ良かった
徹さん
主人公と最初は仲良くなかったが馴れて
良き仲間となっていく
料理人として腕をあげることに一途なところいいですね
最後は主人公に恋心を抱いていたように見えますが
一歩引いたところで見守るところもいいですね
そこでズカズカいったてら大嫌いでしたが

このようにキャラは
好きなキャラ半分、嫌いなキャラ半分ぐらいです

物語は
旅館を題材にしているところはかなり良かったです
結末もあれでどんでん返しだったらありきたりだけど
ああいう締め方で少し悲しいけどいいと思います

声優は
うーん?なんともいえない

音楽は
前は好きだけど今思うとそうでもない気がしてきた

最後に作画ですが
背景に定評のあるP.Aさすがだと思います
綺麗で見やすかった

最後にこのアニメは前にも言いましたが
いい青春アニメだと思います
青春を逃した方に是非笑笑

投稿 : 2014/06/27
閲覧 : 604
サンキュー:

62

次の30件を表示

花咲くいろはのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
花咲くいろはのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

花咲くいろはのストーリー・あらすじ

突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。そこで出会う人たち。花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。それは辛いことかもしれません。でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。太陽に導かれるよう咲く花のように。いつか大輪の花を咲かせられるように……。
(TVアニメ動画『花咲くいろは』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年春アニメ
制作会社
ピーエーワークス
主題歌
≪OP≫nano.RIPE『ハナノイロ』≪ED≫スフィア『Hazy』

声優・キャラクター

伊藤かな恵、小見川千明、豊崎愛生、戸松遥、能登麻美子、梶裕貴、本田貴子、久保田民絵、浜田賢二、間島淳司、山口太郎、恒松あゆみ、諏訪部順一、チョー

スタッフ

原作:ピーエーワークス、キャラクター原案:岸田メル、 監督:安藤真裕、シリーズ構成:岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督:関口可奈味、メインアニメーター:石井百合子、美術監督:東地和生、色彩設計:井上佳津枝、撮影監督:並木智、3D監督:山崎嘉雅、特殊効果:村上正博、編集:高橋歩、音響監督:明田川仁、音楽:浜口史郎、音楽制作:ランティス

このアニメの類似作品

この頃(2011年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ