2013年度の天才アニメ映画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメ映画の2013年度の天才成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年05月04日の時点で一番の2013年度の天才アニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

89.0 1 2013年度の天才アニメランキング1位
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ(アニメ映画)

2013年4月20日
★★★★★ 4.1 (2597)
13579人が棚に入れました
「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。秋葉原の片隅、「未来ガジェット研究所」で偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまったことから、彼とその仲間たちは世界規模の大事件に巻き込まれることになる。

「シュタインズ・ゲート」は、タイムパラドックスにより引き起こされる悲劇と、それに立ち向かう仲間たちの絆を描く物語である。

声優・キャラクター
宮野真守、花澤香菜、関智一、今井麻美、後藤沙緒里、小林ゆう、桃井はるこ、田村ゆかり
ネタバレ

ようす さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

大事な人がいなくなった世界。その世界を受け入れるのか、抗うのか。

STEINS;GATE劇場版。

6年ぐらい前に視聴してレビューも投稿していたのですが、STEINS;GATEのテレビシリーズを見直したのに合わせて、こちらの劇場版も久しぶりに視聴。

自分が過去に書いたレビューとだいぶ違った感想を抱いたので、こちらのレビューも書き直すことにしました。

テレビシリーズ第1作を見てからの視聴をおすすめします。

設定や登場人物たちがどのような道のりを経て、
現在に至っているかを知っている方が、
より楽しめると思います。

90分ほどの作品です。


● ストーリー
あの夏から1年後。

牧瀬紅莉栖(まきせ くりす)は、久しぶりに日本に帰ってきて、岡部倫太郎(おかべ りんたろう)達と再会した。

ラボでにぎやかに過ごし、
普段と変わらないと思っていた日常。

その中で岡部は様々な世界線の記憶の混濁に苦しんでいた。

そして、 {netabare} 世界と皆の記憶の中から岡部の存在 {/netabare}が、消えた。

何かが世界に足りないと感じた紅莉栖は、
過去へタイムリープすることを決意する。


最初の30分ほどは、ラボメンとの再会や、
おかりんの相変わらずの中二病っぷりを味わうw

こういう時間はおかりんがずっと欲しいと頑張ってきた成果だから、当たり前に思ってはいけませんね。

そしておかりんに起こる異変。
異変を感じ取り、行動する紅莉栖。

本編ではおかりん目線で物語が進行しましたが、
今回は紅莉栖目線の物語でした。

紅莉栖のおかりんへの想いとか、
ラボメンにとってのおかりんの存在とか、

いつもは中二病を冷たくあしらわれているけれど、
みんなに愛されているんだな~と感じられてよかったです。

おかりん優しくていいやつだからね。
みんなの輪の中心にいるのが似合っていると感じました^^

時間は90分でちょうどよかったです。
無駄もなく、かけ足にもならず。

本編ほどわくわくドキドキはしませんでしたが、
十分面白いと思いました^^


でも過去へ戻った紅莉栖の行動がいまいち解せない。
{netabare} なぜキスをする必要があったのか? {/netabare}

確かに強いインパクトではあるけれど、
あれ、事件でしょ?笑

映画公開時はどうだったかはわかりませんが、
現代だと大問題ですよww

下手したら悪い意味でのトラウマになってしまってもおかしくない…。
まあ、美人な女子大生が相手なら、誰にとってもご褒美になるのかしら?w


≪ デジャヴ ≫

作中で語られるデジャヴについての可能性。
別の世界線での記憶ではないかと。

でも私、これ本気で思うんですよね。

というのも、自分がよくデジャヴを感じるから。
デジャヴというか、予知夢に近い感じかな。

悪い夢を見て、
それと同じ場面が現実に起こるの。

「ああ、この後夢だとこうなるんだよね。」とその場では淡々とその場面を受け入れつつ、夢と同じことが起こらないようにただ祈る。

今まで夢の通りになったことはなく、
すべて悪いことは回避されています。

それこそ、別の未来を歩み出したみたいに。

これって、本当にただの記憶のバグなのかしら。それとも偶然?
どうも納得いかないんだよなー。

皆さんにもこんなことありませんか?

誰かとそんな話したことないけど、
私だけが感じていることじゃないと思うのよね。


● キャラクター
キャラがいいですね。

再会シーンや、みんなでにぎやかに過ごす様子を見ていて、改めて思いました^^

ツンデレ紅莉栖の可愛さや、
ロリおかりんの可愛さにやられてました(*´Д`)

ロリおかりんがイケメンでびっくりしたw
なぜ道を誤った…もったいない…。笑


● 音楽
【 主題歌「あなたの選んだこの時を」/ いとうかなこ 】

1期のOPもよかったですが、
こちらもかっこいい♪

1期のOPとは違う曲なのにシュタゲらしいと言うか、
よく合っています。お気に入り^^


【 ED「いつもこの場所で」/ 彩音 】

この曲もよかったな~。

最後に流れる曲として、余韻もばっちり^^


● まとめ
たぶん世界のどこかでタイムマシンの研究は行われていると思いますが、果たして本当に必要なものなのか。

それを考えるきっかけにもなりました。

過去はやり直せないからこそ、
人は前を向いて歩いていける。

でももし過去をやり直せるとしたら…難しいテーマです。

1期と比べるとドキドキ感は物足りなかったですが、
十分満足できる面白さでした。

ラブラブ感は増してましたね(・∀・)ニヤニヤ

ただいちゃちゃするだけじゃなくて、
いいパートナーだというのを感じさせてくれたのがよかったです^^

投稿 : 2024/05/04
♥ : 40

かおーん さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

劇場版の前に小説読んだのは不運か幸運か

---視聴前---
原作ゲームもやってません。普段アニメみない自分が、室内で自転車こぎながらハァハァ(心拍的に)しながらみてアニメにはまったのがこの本編。面白すぎたこの作品の続編なら見なくては!と思ってるのですが。

子育て忙しく映画館に行けないので、12月3日のDVD発売を待とうと思ったんですが、楽天ポイントが余ってたのでkoboで小説上下巻を買ってみました。

アニメ25話(未放送?)から小説はスタートします。映画は、25話は含まれないようです。ので、25話を見てから映画を観たほうがよいでしょう。

えと、小説の内容のほうはひどいです。クドい。わかりにくい時系列を説明しようとしてなのか、、、またその解説かよ、お前は進撃の巨人のオープニングか?みたいなループを感じます。そして、文章が致命的に下手。文体にキレもなければ明瞭さもないので感情も緊迫感も、登場人物の愛らしさもなにも伝わらないという駄作。

本編では映像だけで楽しめた、あのブラウン管工房、ドクペの群れ、夏のうだつような暑さのなかに回る扇風機、妙に美味そうな牛丼、きらびやかなメイドカフェに輝くコス。
こういったものが、文章でまるで再現出来てない。というより風景描写や心理描写等の基本的な技術が抜けてる。

メイドカフェ2号店はどんな感じなのよ?
助手のタイムリープ、どんな顔してんの?それは好奇心?それとも意地?
岡部の苦しみを理解して、自分も苦しむ描写が薄いくて解らなくね?
科学者の意地と、女である自分。その表現ってもうすこし掘り下げないとじゃね?

この作者はもうすこし他人の文章を読んだ方が良いですね。

このおかげで、本編で上げられまくったハードルがガッツリ下がったので、DVDがより楽しめそうです。そういう意味で、小説から入るには意味があるかも。

「私は小説を読んだが、読んでいなかったと観測させろ。あのとき読んだ、あの本は、設定本なのだ。自分を騙せ。世界を、騙せ!」
と努力中。

映像視聴後に再度編集予定

---視聴後---
いや、まじで。小説版を先に読まない方がいいです。2ch開いてたらネタバレみちまったよチクショウ的な感じが・・・。
小説版を読んでいないと自分を思い込ませ、内容忘れた世界線に移動したつもりだったんですが、リーディングシュタイナーが邪魔をしてくれる・・・。

が、それでも楽しめました。
さすが劇場版、作画は最高です。キレイな映像で楽しめます。
この作品と、「はたらく魔王さま!」が並行作業だったとは・・・恐れ入ります、WhiteFox。

声優さんもスバラシイ。小説版ではイマイチ(いや、まったく)伝わらないクリスの感情がビシビシ来ます。アニメ制作側に愛された作品ですね!
TV版22話、勝利宣言前のタイムリープ、クリスが部屋に駆け込んでくるところに重ねてるんですねー。こういうところが小説だとまったくわからんw

今回の主役はオカリンではなく、クリスです。
岡部の追い求めたシュタインズゲート世界線を尊重し、過去改変は行わないと決める、科学者としてのクリス。岡部と共に生きていきたい乙女としてのクリス、その葛藤。そして彼女が選ぶ「選択」とは。

小説のほうが、未来でオバサンになったクリスと、バイト戦士の関係がどうだったのか、クリスオバサン騙して、命がけでタイムマシン使って、乙女クリスの願いを叶えようとした鈴羽の思いとかが書かれています。

小説版では、タイムリープ前に鈴羽が来たことの理由として、ずっと先の未来、クリスもダルも40歳だっけか?そのくらいになって、急にオカリンのことを思い出した、それでタイムマシンを作った。と説明されています。クリスはその年になって急に思い出した岡部を、やはり大切な人、なぜ忘れていたのかと思い悩み、タイムマシンを作り、封印する。それを見てられなかった鈴羽は、、、。


シュタインズゲートは最高傑作ですね。

投稿 : 2024/05/04
♥ : 16

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

いくつもの世界線を越えてきた彼らの物語は、ついに劇場へと収束する…

この物語は、本編トゥルーエンドの"その後"に起こる事件が描かれています。
まゆしーが死なず、紅莉栖が生きているこの世界…
たった一つの答えに辿り着くまで、岡部は幾度となくタイムリープを繰り返してきました。
タイムリープする度に精神的負荷が身体を蝕み、心がボロボロに引き裂かれながらも正解への歩みを止めなかった狂気のマッドサイエンティスト…

未来に起こるであろう最悪を回避し、みんな一同に集える世界線…
岡部が願ってやまなかった幸せな時間が過ぎている…
あの事件から1年後の世界が今回の物語の舞台です。

そんな中、アメリカの研究所から紅莉栖が1年振りに戻ってくるところから物語が始まります。
久々の再開…岡部も紅莉栖も嬉しくない筈がありません。
それなのに顔を見るなり言い合いが始まるんです。
全く…お互い素直じゃないところは相変わらずですね。

そんな中、突如、過去の記憶がフラッシュバックする「変調」が訪れます。
でも、最初は変調だと気付きませんでした。
何故なら、その様な光景は本編でも度々見かけたからです。
だからその変調は、これまでと一緒で暫くすれば元通りになると思っていました。
ですが、事の重大さを知るまでに多くの時間は必要ありませんでした。

次の瞬間、広がっていたのは違和感だらけの世界…
いつもと変わらない日常…ただし、大切なモノがごっそり抜け落ちていることに誰一人気付かず、元から何も無かったことになってしまった世界…
手に入れるために必死に足掻いた結果が代償と烙印を押された世界…
今回そんないびつな世界で一人奮闘するのは、牧瀬紅莉栖です。

元々の存在を無かったことにする…
世界線が移動したのなら可能性がゼロではないのかもしれません。
でも人の記憶って不思議…
ひょんなことから、これまで欠落していた記憶を呼び起こすことだってあるんです。
紅莉栖の場合は、マイフォークでしたけれど…

そんな世界でも強く生きる…
意志を強くもって紅莉栖は日々を過ごしてきました。
でも、川の流れのように流されて今に行き着いた訳ではありません。
固く禁じられていた過去改変まで行って現状を打破しようと懸命に足掻きました。
それでも、事態を収束できないばかりか、過去改変による精神的負荷が半端ないことを身をもって思い知らされるんです。

自分の大切を守りたくて…取り戻したいから過去に行くのに、目の前で起こるのは自分が一番見たくない惨劇の光景…
自分の無力さを思い知らされて…心がポッキリ折れない筈がありません。

それでも一歩踏み出す…
そのきっかけをくれたのは、ラボメンのデジャヴという名の優しさでした。
だって、あれだけずっと一緒だったんです。
元から無かったことになんて絶対できないんです。

紅莉栖は本懐を遂げることができるのか…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

元々嫌いじゃありませんでしたが、この劇場版で紅莉栖に対する株は右肩上がりです。
天才と言われるだけあって、普段はあまり取り乱したりしない彼女…
唯一表情を変えるとすると、彼女の琴線に触れた時に発動するツンデレ成分くらい…
でもこの劇場版ではこれまで見てきたどの作品より人間らしさ…彼女の本気を感じることができます。
そして最後の台詞の「やだ。」はトドメの一撃…
これで彼女に色々持っていかれた気がします。

主題歌は、いとうかなこさんの「あなたの選んだこの時を」
エンディングテーマは、彩音さんの「いつもこの場所で」
どちらもメチャクチャ格好良い楽曲です。
志倉千代丸さんの作る曲は私好み…ということが最近分かってきました。

上映時間89分ですが、時間を感じさせない濃密な内容に作品に仕上がっていると思います。
私にとってゼロの視聴に弾みを付けてくれた作品であると共に、視聴して良かった…と本気で思えた作品でした。

投稿 : 2024/05/04
♥ : 26

78.4 2 2013年度の天才アニメランキング2位
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(アニメ映画)

2013年7月6日
★★★★★ 4.2 (739)
4752人が棚に入れました
「週刊少年ジャンプ」連載の空知英秋による人気コミックで、架空の江戸を舞台に万事屋(何でも屋)を営む銀時と仲間たちの活躍を描いた「銀魂」の劇場版アニメ第2作。ある力により、自分がいない未来の世界に飛ばされてしまった銀時は、崩壊した江戸の町並みを目の当たりにする。荒れ果てた町をさまよう銀時は、成長した新八と神楽に出会い、やがて衝撃の事実に直面することになる。原作者の空知が考案したオリジナルストーリーが展開。
ネタバレ

ひな@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

俺をやれるのは俺しかいねーだろ

テレビで深夜に放送してくれていたのを録画して視聴しました♪

最初にカミングアウトします!

銀魂最初は好きになれませんでした。
というか大嫌いなアニメでしたっ

理由としてはひどい下ネタが結構多いからです。
下ネタなくても充分魅力的な作品だと思うんですけど
こればっかりは作者さんのカラーなんでなんにも言えないです…w

そんなアンチのあたしが銀魂を好きになったのは
なんといっても主人公である銀さんの人間的魅力に尽きます♪

1.基本的に捻くれ者で偽悪的に振舞う
2.自己犠牲的で自分より他人を最優先しがち
3.客観的には評価されてないけど一部には絶大に信頼されている
4.勘が鋭くて頭の回転が早い

下品な回もあるけどそれ以上に感動する良い話も多いし
キャラの会話とテンポだけで笑わせてくれる話もある。

それに加えて銀さんをはじめとしたキャラクターの魅力がプラスして
独自の銀魂ワールドが長年の展開で既に完成されちゃってるから
その安定した楽しさにハマるカンジで…気づいたら好きになっていました♪

その銀魂ワールドの世界観を全部ひっくりかえしてみました!
というテーマで作られたのが<完結編>と銘打たれたこの作品です。

今回の話は雰囲気が今までの銀魂ではなくなっています。

え?これがあたし達の知っている銀魂だっけ???
登場人物の中で主役の銀さんだけが疑問を感じているのもミソです。

自分が今まで当たり前だと思っていた世界や人や価値観
それが急に変わった時の銀さんの戸惑いを中心にして
時にはシリアスに時には面白可笑しくして話が進んでいきます。

戻らない<当たり前の日常>の幸せを噛み締めて、失った物を痛感して
マジかよめんどくせー事に巻き込まれたなと愚痴たらたらでいいつつも
銀さんはそれでも前に進む事を止めません。

銀さんらしいなと思う所はそんな極限の状況下でも
他人に自分の悩みを話さないで心の中にしまっていて
逆に他人の悩みを受け止めて銀さん節でポジティブに返す所ですね。

銀さん自分の悩みとか他人に元々話さない性格ですもんね。
格好悪いからとか他人に話してどーなるめんどくせーと考える
生来の捻くれ者だからかもしれません。

巻き込まれた側だとしても運のない事故だったとしても
関わってしまた事件は知らんプリを決め込まないで
他人に弱音を吐かずに自分の力で解決するという心意気

これまでの銀魂で見せてくれた坂田銀時という男の生き様が
完結編らしく非常に強調されているんじゃないかなって思いました♪

{netabare} 予告編の最後に流れていた印象深い台詞があるんですけど

「俺をやれるのは俺しかいねーだろ」

これにはすごく深い理由があって真相を知った時は
ああ…そういう意味だったんだと驚いちゃいました。
タイムパラドックスを逆手に取った伏線でこの表現は素敵でした{/netabare}

大雑把なトコもあるけれど話の作りとしては基本丁寧なんですよね。
シリアスな銀魂は好みじゃないという人もいると聞きますけど
あたしは無駄な事は言わない説明しないという意味に解釈していて
なんか銀さんの性格をそのまま反映しているようで好きなんだけどなー。

{netabare}銀魂らしくないと書いたけど
でもでも最後はやっぱり銀魂!
終盤の怒涛の展開はファンにはたまらない内容となってます♪{/netabare}

完結編に相応しいなーと思ったけど
よく考えたら今年の春にまたアニメやるんですよねw
なんか銀魂らしいなーと思いました。
公開当時は本当に完結させるつもりだったのかもしれないですけどっ。

とりあえず銀魂好きな人ならぜひぜひ見て欲しいアニメです。
最初はちょっとグダってるけどー基本的に銀魂はテンポが良いので
観終わった後はあれもうこんな時間??ってそんな気分になるかもです。

まさに時間泥棒ですねっw

ちょっとどうでもいい話ー

{netabare}「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」というアニメがあるんですけどそのヒッキーと銀さんって全部じゃないけど似ているかなって思います。ヒッキーもあたしは好きなキャラなんでこういう性格の人が好きなのかもしれません。まーリアルで実際にいたら付き合いづらいかもですけど…w{/netabare}

投稿 : 2024/05/04
♥ : 14

シェリー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

涙なしには見られないとはこのことです。

アニメ銀魂の完結編。
脚本を空知さんが血尿垂れながらたくさん書いたらしいけど
大幅カット、変更でほとんどダメになったって単行本に書いていた覚えがありますw


お話はタイムスリップもの。
映画館で観たときは何の予備知識も無しに観たものだからすごくびっくりしました。
でもまあなんというかあんまり銀魂らしくはないかな、というのが個人的な感想です。
もちろん、仲間を思いやるシーンでは銀魂色全開で何度も泣かされましたがw ええ、何度もですw
それに客観的に見れば映画としての構成もいまいちです。
例えば、冒頭のぐだぐだ感なんかはとても良いのだけれども、本編に入ってからも本題までがえらく長いです。
映画内で起こっていることの説明に時間が取られたせいか、また未来に行った銀さんの新鮮な反応に力を入れ過ぎたせいなのか。
時間を無駄に長く使っていたように思えました。
ギャグパートや色んな紹介もしなくちゃならなかっただろうけど本当に必要だったのかな、と思うところが何か所かありました。
また銀さん以外のキャラはほとんど出オチで終わってしまっているところも少し寂しいです。
いずれにしてももう少しシャープで濃密なギュッと絞ったものを作って欲しかったです。

まあそんなこと言いつつも好きなものは好きなわけで、連載当初から読んでいるからか愛が深く心広く見てしまいます。
いつも通りギャグパートはすこぶる快調で面白いです!めっちゃ笑いました。
TVアニメの時のような軽快さは失われてしまっているのだけれどネタは悪くないです。
そして銀さんがタイムスリップして行く未来のみんなの姿にもご注目。出オチとは言えども未来の姿はやはり気になります。
実際には沖田やエリザベスみたいにホントふざけた奴もいれば、
土方や神楽ちゃんのように容姿の魅力が格段に上がっている人もいてなかなか良かったです。
土方かっこよかったです。ありゃ惚れますわw
でもなんといっても神楽ちゃん!これが本当に可愛い!断然こっちです!

それとあとは銀さんですね。
独りで業を全部背負い込んで行ってしまう彼の後ろ姿が寂しいです。
でもまあ彼の周りの人たちがそんなことはさせないわけで、その汗隠しながらいつの間にか駆けつけて、
みんな1人ずつ悪態のひとつでもついてやろうってな馬鹿な見栄の張りっぷりにじーんときてしまいました。
本当に、馬鹿ですわ。

戦闘シーンの作画や展開はなかなかのものです。
でも曲がかかる場面、前作で言えば『バクチダンサー』のかかる一番の盛り上がりでの音楽が弱かったです。
だからここは紅桜の方が上かな、と個人的には思います。


これでアニメ銀魂は完結しました。
正直ずーっとやっていてほしいくらい面白い作品だったので残念です。
でもわりと良い締め括りができたので良かったのではないでしょうか。
EDに1st OPの『Pray』を流してくれるなんて粋な計らいもしてくれたわけですし。
いつかまた復活を祈って。

あでゅー。

投稿 : 2024/05/04
♥ : 6

fatin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

劇場版 銀魂 万事屋よ永遠なれ / 復活希望

大好きなアニメ「銀魂」の完結篇ということで、見たいような、見たくないような・・・そんな気持ちと、土日は人が多いし、かと言って平日も夏休みで子供が多いし・・・いつ行こうかなぁ~などと、うだうだしつつ観に行った、とある日曜日。先日に予約して良かった~。やっぱり凄い人でした。

私の中で、今、アニメは「進撃の巨人」がセンターにいるのだけど、世間には本当に沢山の「銀魂」ファンがいるんだと実感。凄いね、銀魂。っていうか、もう銀魂キャラはアニメファンの国民的アイドルと言っても過言ではないと思う。特に銀さんは。主役だから当たり前だという意見もあるでしょうが、違うんだよね~。好き、とかそういうレベルの感じじゃない。みんな、神楽や新八になって銀さんの側に居たいと思ってるレベルじゃないかって感じ。いたらいいよね、銀さんみたいな人。銀さんじゃなくてもいいから・・・。

さて、映画はさすが「銀魂」さすが「空知」と言ったところ。笑えて泣けて、最後は、おぉ~!!となる。多分、どんなに「銀魂」を深く愛している人でも、この展開は考えられなかったんじゃないかと思う。これは、最初から空知先生の頭の中にあったストーリーなのだろうか?多分違うような気がする。だって、漫画は続いていくわけだし。多分、どこかでスイッチが入って、一気にこういう流れを作り出したんだろうな。あっぱれでした。

ただ、アニメのクオリティとしては「紅桜篇」の方が良かったかな。先ず作画が良かったし(作画って私は気になる方)、最初から映画にしようと思ってたのかどうかは知らないけど、スクリーン映えするシーンが多かった(これ、非常に大事)。制作チームの、スクリーンで華々しく幕引きを!!という意気込みを別にすると、映画じゃなくても、TVの2時間スペシャルとかでもOKだったかも・・・と正直思った。でも、映画を娯楽のひとつとして考えて、「銀魂」をわざわざ映画館に観に行く、というのはとても楽しいことだと思うので、これはこれでいいんだと思う。

思い出せば印象的なシーンはいっぱいあったけど、でも、私が特に上げたいのは、最後の「攘夷」メンバーの存在感。一瞬だけど、ハンパなかった。やっぱり「攘夷篇」やって欲しいよなぁ。そして、高杉の色気は・・・何なんでしょう?アニメなのにあのフェロモンは?出番が少なくても、人気なのはこういうことか?

そして、私のご贔屓、土方さん。かっこいいです、やっぱり。久しぶりに声を聴いたけど(中井さんの声)素敵。下腹にきました。日本のアニメの何が凄いって、声も含めてのキャラなんだけど、もう一体化してしまうってところ。声優さんたち、素晴らしいし。

アニメ「銀魂」、是非、復活して。女性になった銀さんや新撰組、男性になった九ちゃん、つっきー、さっちゃん、を待ってます!!

投稿 : 2024/05/04
♥ : 2
ページの先頭へ