お菓子作りで親友なおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのお菓子作りで親友な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月17日の時点で一番のお菓子作りで親友なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.0 1 お菓子作りで親友なアニメランキング1位
も~っと!おジャ魔女どれみ(TVアニメ動画)

2001年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (113)
877人が棚に入れました
『おジャ魔女』シリーズの第3弾。
ハナちゃんを救うために、魔女の証である水晶玉を割ってしまい、再びただの人間に戻ったどれみたち。魔女の子供は満1歳になると育ての親と離して魔女幼稚園に預けさせるという魔女界の掟により、ハナちゃんとも離ればなれになってしまった。
小学5年生となったどれみたちは女王のはからいによって再び魔女見習いになり、新しい仲間の飛鳥ももこを加えて、魔女界の元老たちに魔女になる事を認めてもらうために、今度はお菓子作りにチャレンジする。またクラス替えによって新たなクラスメイトが多数登場し、彼らの抱える幾多の悩みを共に乗り越えていく。

声優・キャラクター
千葉千恵巳、秋谷智子、松岡由貴、宍戸留美、永澤菜教、高村めぐみ

魔女旅に出る さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

帰国子女の飛鳥ももこが登場!

★物語★
MAHO堂はガーデンンショップからスイートハウスに店舗転換し、新しい魔女見習いとしてお菓子作りが上手な飛鳥ももこが仲間になる。海外で生活していたため日本語や文化を理解していないももこ。MAHO堂のメンバーはどう対処するのかが見所の一つとなる。

★声優★
飛鳥ももこ役の声優は帰国子女であるため英語の発音が本場もの!ちなみに一期から登場している矢田君も同じ声優である。その声の使い分けが見所である。

★キャラ★
5年生になったどれみ達はクラス替えを経験する。クラス替えの影響で今まで別のクラスだった子供たち(新キャラ)とも友達になる。その中には重み悩みを抱えている子も・・・

★作画★
MAHO堂の子供たちの私服が少し変わり、顔も少し丸くなっている。

★音楽★
OPはMAHO堂のメンバー、EDはこむろゆいが担当。特にEDは感動的な演出が・・・

★最後に★
子供も大人も楽しめるおジャ魔女ワールド全開の三期。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 7

An@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

お菓子をつくりはじめます

今作では魔法堂でおかしをつくりつつ物語が進みます。

アメリカからももちゃんという新キャラが来るんですが、いまいち魅力が。

でも、ひとつ好きなエピソードがあります。

その、モモちゃんが、日本とアメリカの文化の違いで、プライドの高いおんぷちゃんにモノをハッキリいいすぎてしまい、喧嘩するシーンがあります。
このエピソードはよかったです。

ところどころに英語をいれてくるんですが、そんなに保護者プッシュしたかったのでしょうか。
どうせやるなら番組最後に英会話のおまけコーナーでもつくればよかったのに。ははは。


OPは初期の次に好きであります。

EDも名曲なので、

曲だけでもどうぞ。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 0

latte さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

懐かしい・・・

こども向けのアニメなので基本ワンパターン。
魔法でいろいろ解決していきます。

この回から帰国子女のももちゃんが登場!


子供の時に見ていたアニメで私には大切なアニメです。
おジャ魔女シリーズは時々もう一回見たくなります。感動できる話がたくさんあって今見ても意外に楽しめると思いますw小学生の自分を思い出して恥ずかしくなったりもしますw

ストーリーは単純で退屈な部分もありますが、人を思いやる気持ちが詰まった作品だと思います。
懐かしい作品を思い出すのもたまにはいいですね(^^)

投稿 : 2024/06/15
♥ : 5
ページの先頭へ