シャフトでほのぼのなアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAのシャフトでほのぼのな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月17日の時点で一番のシャフトでほのぼのなアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

67.3 1 シャフトでほのぼのなアニメランキング1位
ひだまりスケッチ×☆☆☆[ほしみっつ] 特別編(OVA)

2010年10月27日
★★★★☆ 3.9 (181)
1074人が棚に入れました
荘に自転車がやってきました。みんなで試しに乗ってみることにしたんだけど…あれっ?なんだか久しぶりで上手く乗れない?そういえば最後に自転車に乗ったのって、ひだまり荘に来る前だったっけ。それで、練習も兼ねてみんなで河川敷に行くことになりました。おかしいなぁー。乗り方はコレで間違いないはずなのに…。

buon さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

歴史が僕を問い詰める

なぜ特別編が別窓で用意されているのかは謎ですが、
お金の都合があるかも知れないので、重いを綴ります。

OPで2番が流れるだけではなく、色々と小ネタを挟むのも特別定番です。

特別編1、ファミレス・なつめ☆キタカ回
特別編2、帰省・バーベキュー回

本編の後の方でもそうだが、寝起きで髪をおろしているひろさんを拝めるのはありがたや。
のりすけも髪おろしてればいいのに、特別編なんだし。

舞台は東京だと思ってたのに、考えを改めないとな。
それとも県境とか、住宅街ってことかな・・・。

オレもアレを焼きたくなりました。けど、アレってそのまま食べるの好きでもないんだよね。

っていうか、なつめwww そりゃないだろうwww
なつめファンは見逃したら人生をやめたくなるような特別編です。
うーん、それぐらいの価値は、ある、な。あります!!!

なつめの熱狂的なファンでないオレも、彼女が嬉しそうな姿を見るだけで、
バーベキューを食べずとも心はホットほくほくほくりんこです。


オレもみんなとバーベキューをお腹いっぱい食べれば、おも、
・・・何すか、てんてー?
「ネタバレ禁止ー♪」

投稿 : 2024/06/15
♥ : 7

ぱるうらら さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

夏目って結構可愛かったんだなぁ…と思った特別編。

『ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編』は前後編、つまり2話構成で展開される、本編と相変わらぬほのぼのなストーリーです。


第3期本編において、主観的に新キャラ二人(“乃莉”と“なずな”)がひだまり荘のメンバーとしては何処か浮いていた様に見えましたが、今回の特別編では大分ひだまり荘の中の雰囲気に馴染んで来ていた様に感じられました。(私自身があの二人の立ち位置になれたのかもしれませんが...。)
特に“乃莉”の初登場時から暫くの間は、会話の流れを断ち切ったり変なツッコミ?で空気を壊したりしていたので、個人的にはあまり良い印象を持っていなかっただけに、随分と成長したなぁと…。
“なずな”に関してはあまり変化はありませんが、別にあのままで十分良い。


私が今作で一番印象に受けたのはあの二人ではなく、“沙英”関係でちょくちょく登場する“夏目”。登場回数が少ないのにもかかわらず、よく分からないキャラだったために私の中では空気扱いをしていましたが、この特別編で私の中の彼女の株が上がりました。なかなか可愛かったですし、何より彼女にまつわる話そのものが結構良かったのが“夏目”のイメージを良くしてくれました。


と言う事で、この第3期特別編はある意味“夏目”が中心お話でした。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 10
ネタバレ

リクポテ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

夏目のためのOVA!(*^▽^*)

コミック原作 既読

ひだまりスケッチ3期のOVAです。
これまでのOVAと同じく2話構成になっています。

1話は{netabare}ファミレス回&夏目と沙英の出会い回{/netabare}です。
2話は{netabare}ゆのっちの実家帰省回&バーベキュー回{/netabare}です。
特に{netabare}夏目と沙英の出会いは{/netabare}原作でもすごくお気に入りの話です♪

3期で新たに加わった乃莉となずなもだいぶひだまり荘の一員として馴染んできたかなぁと思います。

また今回のOVAでは本編でもちょいちょい登場する夏目に焦点が当てられています。夏目は結構好きだったので、このOVAはうれしかったです(^-^)
夏目ファンは必見ですよ!
ファンじゃなくてもこれを見たら好きになるかも?

内容は相変わらずまったりのんびり~。
何も起こらないけどそんな変わらない日常の心地よさを改めて感じました。

アニメも残すところSPと4期と卒業編のみとなりました。終わりに近づくほど寂しくなってきますね(;_;)

投稿 : 2024/06/15
♥ : 15

66.3 2 シャフトでほのぼのなアニメランキング2位
ひだまりスケッチ 特別編(OVA)

2007年10月18日
★★★★☆ 3.9 (191)
1009人が棚に入れました
蒼樹うめの4コマ漫画のアニメシリーズ特別編。「ひだまり荘」で暮らす主人公・ゆの、同級生の宮子、上級生のヒロや沙英らの日常と交流を描く。

声優・キャラクター
阿澄佳奈、水橋かおり

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

オーディオコメンタリー「8月11日 そして元の位置に戻す」と「11月27日 そこに愛はあるのか?」視聴。

ひだまりスケッチ 特別編(オーディオコメンタリー2話収録)
蒼樹うめ原作のコメディアニメの特別編。私立やまぶき高校美術科に通う女子高生・ゆのと、彼女を取り巻く個性的なキャラクターたちのほのぼのとした日常を綴る。
「8月11日 そして元の位置に戻す」と「11月27日 そこに愛はあるのか?」を収録。

2007年8月に開催された「TBSアニメフェスタ2007」で特別編の前編が先行公開され、2007年10月18日にBS-iで前編・後編の2話が放送された。

特別編では2番の歌詞が使用された。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 40
ネタバレ

リクポテ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

本編より笑ったかも(*^.^*)

コミック原作 既読

ひだまりスケッチ1期のOVAです。
2話構成になっており、1話は{netabare}水着回{/netabare}、2話は{netabare}ラブレター回{/netabare}になっています。

OVAとはいえ、いつものひだまりスケッチで安心しました(^◇^)
今回は本編よりもギャグ要素が強くて面白かったですね。
相変わらずひだまり荘の面々の会話は、決して特別なことを話してるわけではないけどのほほんとしてて癒されます( ´∀`)
ヒロさんと沙英さんはもう完全に夫婦ですねww

次は第2期の365を見ていきたいと思います。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 18

buon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

百分の一でも信じて欲しい

なぜ特別編が別枠で用意されているのかは謎ですが、
信仰の都合上、思いを綴ります。

シリーズ通して特別編ではOPで2番が流れるのが美味しいです♪

特別編1、水着回
特別編2、ラブレターもらった回

こうどうしてOVAとかだと水着回があるんですかね?ゴメン、分かります。
もっとも1期はとてもかわいらしい作画なので、ね。
特別編も同様にゆのっちをメインに笑顔や慌てた顔を満喫できます。

ラブレター、誰がもらったんでしょうね?
返事の出し方がプロフェッショナルなので、これから学園青春ドラマを謳歌する人は参考に。
・・・失礼しました。


ちなみに私なら・・・
みやこに飴玉1つから始め、
袋で小分けされたお煎餅1枚、
1粒単位で小分けされたチョコレート3つ、
おにぎり1つ、
菓子パン2つ、
学食の食券1つ、
マックやファミレスの無料券を金券ショップで買ったにもかかわらず
「もらった」と偽りごはんに誘います。

百聞は一見にしかず、百見は一食にしかずですね。



・・・って、てんてー、な、な、なんでしょうか???
「どんびきー♪」

投稿 : 2024/06/15
♥ : 9
ページの先頭へ