自主制作で笑いなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの自主制作で笑いな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月17日の時点で一番の自主制作で笑いなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

58.9 1 自主制作で笑いなアニメランキング1位
眼鏡(OVA)

2009年8月20日
★★★★☆ 3.4 (22)
108人が棚に入れました
メガネっ娘を愛してやまない少年 銀縁めぐむ。ある日彼は、好みのタイプ直撃の少女、千里サツキと出会う。果たして彼は、自然な流れでサツキをメガネっ娘にすることが出来るのか!?ハートフルメガネコメディアクション!

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

眼鏡がいくつあっても足りないw

眼鏡そのものへのマニアも多いが、こちらは眼鏡っ子オタクの男の子と、
眼鏡に深いトラウマを持った女の子を主人公にした自主制作映画作品。

3Dで描かれるこの作品の舞台はどうやら京都?
眼鏡っ子なら誰でも良いというわけではなさそうなのだが、
一目惚れしてしまった相手にはしつこいほどつきまとい、
必死で自分の思いを遂げようとするその心理以上に、
アレルギーのごとく強烈な拒否をし続ける女の子のキレっぷりが面白いし、
男の子との大げさなバトルがかなり笑える。

個人的には眼鏡っ子より、眼鏡自体のほうに興味があるし、
彼は彼女のことを好きというより、眼鏡をかけさせたい!
って想いのほうが強いようなので、
彼の熱い想いは計り知れないのだが、
確信した想いをこの目で確認したいって気持ちにはすごく共感できた。

果たして、彼女は眼鏡をかける日がくるのだろうか。
答えは観てのお楽しみw

投稿 : 2024/06/15
♥ : 24

ふもふも さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

これはオチがみえねぇ!ハートフル(ボッコ)メガネコメディアクション!

 自主制作アニメ。サークルirodoriさん製作。本日あにこれで知りました。


 これは面白いです。笑いました。私は変につぼに入ってしまって、腹筋崩壊です。所々にパロディネタが散りばめられており、解るとニヤニヤが止まらない。


 しかもただのコメディで終わらずにちゃんと物語を作っています。最後の展開は売り文句どおりハートフルなもので、なんだかいい気分にしてくれます。しかも、まさかあんなオチとはね。
 

 一話、一話が数分と短いためテンポが良く、サクサク見れます。メガネッ娘に命をかける漢「銀縁」の雄姿を是非。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 8

color さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

メガネっ娘好きじゃなくても女の子には試しに一回かけてほしいという気持ちはすごくわかる

メガネっ娘のなにがいいって、そりゃフレームごしの上目づかいでしょ。
メガネをかけてないのならかけさせたいし、すでにかけているのなら外したい。
などというフェチ丸出しのアニメではありませんでした。

メガネっ娘を愛する少年が、同じクラスの少女(メガネっ娘ではない)に一目惚れしてしまい、どうにかメガネをかけさせようと奮闘します。少女にボッコボコにされながらも、同じくクラスメイトの女子から高次元のサポートを受け、真っ向勝負の偏愛を貫きます。

突然メガネをかけようとしてくる男なんて、変態以外の何者でもないんですが、それを容赦なく叩きのめす少女のメガネにまつわるエピソードが意外にしっかりしているので、観ている方もメガネをかけさせたいなと思いながら楽しめました。

本作は自主制作のCGアニメです。超短編形式の物語で、全編通しても約20分というコンパクトさ。パロディありホロリありの密度の高い作品が、ちょっとした時間にサクッと観れちゃうのは得した気分になれていいですね。

制作者サイト
http://www.iro-dori.jp/

ニコニコ動画(公式本編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7986823

投稿 : 2024/06/15
♥ : 14

56.8 2 自主制作で笑いなアニメランキング2位
空を見上げる少女の瞳に映る世界(TVアニメ動画)

2009年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (106)
667人が棚に入れました
『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』の制作で知られる京都アニメーションが、オリジナル企画を立ち上げ、制作・販売を行う『京アニプロジェクト』の第1弾アニメ。 主人公の少女ユメミには、特別な力があった。それは、空に浮かんでいる不思議な島々が見えること。しかし、友人たちは誰一人としてその島を見ることはできなかった。そんなある日、突然、赤い髪をした少年がユメミの前に現れる。彼の名前はムント。彼は、ユメミが見ていた天上世界の一国、魔導国から来たという。バランスを崩しつつある“天上界”と“地上界”の危機を救うには、ユメミの力が必要だというムント。あまりの突然のことにユメミは戸惑うが、世界の危機を救うべく立ち上がるのだった。

声優・キャラクター
相沢舞、小野大輔、堀川千華、今野宏美、高橋伸也、水原薫、平松広和、井上喜久子、内田彩、稲田徹、若本規夫、白石稔、田中涼子、松元惠、土谷麻貴、斎藤楓子、遠藤広之

だんちょー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

ちょっと弱いかな・・・

京都アニメーション制作のオリジナル作品。

全9話なので1日でサクサク見終わりました。

ジャンルはおもいっきりファンタジー物であまり得意ではないジャンルです。

ストーリーはまぁ平凡・・・ キャラの心情とかがよくわからなかった印象があります。

しかし作画が流石の京アニ。難しいファンタジーな世界観を上手く表現してた綺麗な絵でした。

それほどオススメと言うわけではありませんが、9話程度の短い話なので、サラッとアニメを見たいときにはいいかも(;・∀・)

投稿 : 2024/06/15
♥ : 11

ある晴れ日曜 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

京アニやっぱ作画キレイ・・

なんとなくジャケットみてレンタルしました。

作画はめちゃキレイ。
シナリオは、、、まあ普通。

ヒロインには子供のころから不思議な物が見える。彼女しか見えない空に浮かぶ島。時々空を見上げぼーっとするヒロインを心配する友人。ヒロインは断片的に空島の世界に行ってしまうことがある。あるときその世界で少年が現れた。どうやらヒロインの世界も少年の世界も崩壊の危機にあるらしい。。

というような内容です。
まぁ、おれは続編は観ないかな。
ファンタジーが好きな人なら良い作品かもね。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 2

ごまだんご さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ムント様の衣装はどーなんだろー・・・w

京都アニメーション初自主制作アニメです。
OVAをもとに、テレビシリーズに発展しました。

主人公ユメミは小さい頃からユメミにしか見えない空に浮かぶ浮島を見ていました。
ある日ムントという赤い人が現れ、その浮島の危機を告げられます。後ろ向きなユメミを説得するため、何度もムントは現れ、
お友達スズメ・いちこに支えられながらユメミは浮島に向き合います。

あらすじはこんなかんじです。
浮島ってどっかで聞いた言葉・・・^^

ヒロインが特別♪が、私は好きなので、ストーリーは定番ですが楽しく見られました。
俺様がお好きな人も楽しめるのでは。
ただ、あの露出はどーなんだ?ムント様は変態なのか?w
終わりの方の黒い服はかっこよかったです。

作画は文句なく綺麗です。
さすが京アニ。戦闘シーンもよく動きます。

音楽も素敵です。オープニングもよく合っていると思います。
劇中のBGMもOVAから引き続き、お気に入りでした。

DVDには製作者のオーディオコメンタリーも収録されています。
監督を初め、作画監督さんや声優さんも参加されていますが、その温度差がw

ユメミちゃんもかわいい女の子です。
最終回エンディング映像は見たあとほっこり、いろんな想像に浸れるのではないでしょうか♪
その卵、誰にあげるの~?^^ニコニコ
個人的には作画が綺麗なので高評価です。
9話ということもありすぐに見られると思います。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 9
ページの先頭へ