ツッコミで学園なアニメOVAランキング 3

あにこれの全ユーザーがアニメOVAのツッコミで学園な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月09日の時点で一番のツッコミで学園なアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

75.6 1 ツッコミで学園なアニメランキング1位
バカとテストと召喚獣 ~祭~(OVA)

2011年2月2日
★★★★☆ 3.8 (1018)
6485人が棚に入れました
ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは――

ゼロスゥ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

本編と同様、おもしろかった!

本編と同じくバカたちが色々とやらかしてくれましたw
一番おもしろかったと思ったとこはやはり召喚獣大会ですね。
途中の試合は無茶苦茶なことばっかりやってましたが、決勝ではカッコよく決めてくれました(^_^)v

ギャグもバトルも恋愛も無駄なく練りこまれていて、すごく完成度の高いOVAでした。

あいかわらず下野さんのツッコミスキルは半端ないですねw
明久の役は下野さんじゃないと務まらなかったと思います。

あとOP曲が本編のOP曲よりもこっちのがいいと思いました!

投稿 : 2024/06/08
♥ : 36

cross さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

召還獣バトルは迫力満点!!第二期を100%楽しむ為に是非!!【総合評価87点】

2011年2月に発表されたOVA作品。

バカテス第一期と第二期の間に出されたOVAです。
第一期終了からと第二期開始まで一年以上期間が開きましたが、その間にちょうど良い感じで出されましたね。
上・下の二話で構成されており、内容は文化祭にスポットが当てられています。

上巻では、一般的な文化祭の風景が描かれております。
今まで通りに、お馬鹿なテンションでしっかりと笑いを取り盛り上げてくれます。
そして、下巻での召還獣バトルへと繋がって行きます。

下巻では、この作品の特徴でもある「召還獣」によるバトルがメインとなっています。
第一期、そして第二期を含めても、召還獣のバトルシーンはあまり期待するようなものではありませんが、このOVAの下巻における召還獣のバトルは、なかなか力の入用を感じさせられましたね。
召還獣が今までになくスピーディーに動き、迫力も今までの比ではありませんでした。
ですが、その召還獣バトルの合間にもしっかりと笑いを取ってくれています。
下巻においては、笑いと今まであまり評価になかった召還獣のバトルもかなり作りこまれており、完成度はかなり高いですね。

因みに個人的には、このOVAのOPはバカテス史上、一番好きでした。


そして、このOVAは第二期を視聴するに当たって見逃さないことをオススメします。
その理由についてですが、第二期の物語はこのOVAの視聴を前提とした作りになっているからです。
文化祭での出来事を引っ張って、ネタに使っていますので、このOVAを見ていないと、内容が理解できない点があります。
そして、OVAで登場したキャラクターが登場、このOVAで描かれる文化祭での因縁で喧嘩を吹っ掛けられたりもしますので……
そう意味でこのOVAの視聴は第二期を視聴する前に、見ておかないと内容的に繋がらないので……
第二期視聴前にこのOVAを視聴して、より楽しく第二期に臨んでいただきたいです。


TV放送と比べても、笑いのレベルは同等、且つ、召還獣でのバトルシーンはTV放送版よりもかなり良い出来栄えです。
第二期をより楽しんで頂くためにも、とても重要な話となっていますので、是非ともこのOVA視聴をして頂きたいです。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 34

Yulily さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

安定の愛すべきおバカさん達!!

1期と2期は視聴済み
前後編に分かれたOVA作品。1期の後で2期への繋ぎです。


日常のギャグ溢れるお話に続いて後編は召喚大会のバトルとテンポのよい
ストーリー展開になっています。


表紙になっている定評のある女装のアキちゃん(明久)を見れます(笑)


1期に続き愛すべきおバカさん達のギャグは健在(笑)
とにかく笑えるっていう作品。1期に違和感なく見れた人向けですね


1期に続き安定の面白さ(^w^)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 25

67.9 2 ツッコミで学園なアニメランキング2位
らきすた OVA(OVA)

2008年9月26日
★★★★☆ 3.8 (537)
2769人が棚に入れました
ゲーム雑誌「コンプティーク」連載、美水かがみ原作のほのぼの4コマ漫画のアニメ化!おたくな女の子・泉こなたのボケに突っ込む普通の女の子・柊かがみを中心とした、まったりゆるゆるな何でもない女子高生の日常をコミカルに描いたアニメのOVA版。
ネタバレ

てけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

日常アニメから日常を取ったら何も残らなかった

OVA(OオリジナルなVビジュアルとAアニメーション)だそうです。


正直に言うと、10分で飽きました。

日常の「あるあるネタ」は、なりを潜めています。
代わりに、キャラクターを愛でるアニメに……といってもテレビ版と大差なし。
ストーリーは日常を通り越してカオス。
事件っぽいものが起こりますが、オチは空回り。
何をやりたいのかさっぱり分かりません。

ついでに「らっきー☆ちゃんねる」が結構な割合を占めています。
しかも実写です。
完全に声優とキャラクターのファン専用に作られたOVAですね。

どちらのファンでもない私は、話に全然入っていけませんでした。

唯一、面白かったのは、いつもこなたと先生がやっているゲーム画面を見せてくれたこと。
「あるあるネタ」もゲームに集中しています。
私はオンラインゲーム経験者なので、そこはまあまあ。
特に敵のネーミングには笑えましたね{netabare}(メタボスライム){/netabare}。

しかし、それ以外は良い印象が残らず。
ファン以外には勧める相手が見つかりません。
でも、ファンならもう見てるよね……。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 37
ネタバレ

リクポテ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

コスプレ回!?(^^)

人気アニメ「らきすた」のOVAです。

今回は主にかがみが大活躍!
いろんなコスプレを見せてくれますよ。
かがみはどのコスプレもすごい似合ってますね(^_-)
{netabare}
メイド服やFateの遠坂凜、初音ミクなどなど。
{/netabare}
最後にはおなじみの実写もあります。
{netabare}
やや実写に割く時間が多かった気がする……
もっとアニメに割いてほしかったです( -.-)
{/netabare}
OVAといえど本編と何ら変わらない面白さだったと思います。
らきすたファンなら見ては損はないと思います。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 17

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

色々言いたい事はありますが、これだけは言わしてください。 「大丈夫なの!? こんなにバレバレのパロディネタをやって!」

ストーリー

この物語はオタクな女子高生 泉こなた、ゆったりした性格の 柊つかさ、 ツッコミの 柊かがみ 天然な 高良みゆき の日常を描いた作品です。

私の感想

いや~ 本編を見ていたので予想は多少していましたが、私の想像の斜め右の結果でした。色々と危ないネタがたくさんありました。けれd、元ネタがわかれば最高におもしろいですが、元ネタが分からない人にはあまり楽しめないと思います。

この作品はかなりたのしめました。やはりパロディネタですね。ケロO軍曹、初Oミク、faOt、その他もろもろたくさんありました。最高すぎです!

是非皆さんもパロディの元ネタを探してください。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 16

64.2 3 ツッコミで学園なアニメランキング3位
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(OVA)

2009年2月14日
★★★★☆ 3.6 (425)
2037人が棚に入れました
ぷよによる4コマ漫画とショートギャグ形式、通常のコマ割りの漫画がセットになっている、「涼宮ハルヒシリーズ」のパロディギャグ漫画である。

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

長門がぁ~ B

第2期及び消失 視聴済

見ての通りのデフォルメキャラによるギャグアニメなのですが、短いので、テンポ良く次々視聴することができます。
見所は鶴屋さんの出番が多くなっていることと、何よりも長門が壊れていることです。

この壊れっぷりを堪能するためには本編を視聴しておくことが不可欠ですので、必ず見ておきましょう。
というか、間違ってこちらを先に見ると、何が何だかさっぱり分からないと思います。

鶴屋さんファンの方は同じDVDに収録されている「にょろーんちゅるやさん」と共にお楽しみ下さい。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 21

シーチキンフロスティ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

本編見た後だからこそ笑える作品

涼宮ハルヒの憂鬱をすでに観た方でも
こちらは『まだっ!』という方、
多いと思います。

結論。コメディ要素が満載です。

また、朝倉さんが長門にイジられる姿が
たまらなく笑えます。
まさかのキョン殺害を企てた人物が
ここまで引っ張られるとは予想外でしたw

メインヒロイン的存在になっております。

ミニチュアサイズで行動をする姿が
たまらなく可愛いです。

憂鬱どころか気分爽快になります。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 17

ゅず さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

本編知っていれば本編よりも好きになれるかも

本編アニメではなくマンガと小説でしか読んだことないけれど、キャラクターが濃いからすごく面白かった。

作画に関しては話にあっているので
&みくるちゃんが羊になったりとか
にょろーんちゅるやさんとか
癒しのかわいさだよー

投稿 : 2024/06/08
♥ : 16
ページの先頭へ