当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「エンドライド(TVアニメ動画)」

総合得点
53.9
感想・評価
150
棚に入れた
667
ランキング
7564
★★★☆☆ 2.8 (150)
物語
2.7
作画
2.8
声優
2.9
音楽
2.9
キャラ
2.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

エンドライドの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

正直 やっと終わったて感じかなあ

正直やっと終わったて感じかなあ
何回断念しようか思ったかぁ

見終わって やっぱり断念で良かったかも

投稿 : 2016/09/25
閲覧 : 222
サンキュー:

4

ネタバレ

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

昔の懐かしい感じのするアニメ

中学生・アサナガシュンはある日、父の会社にあった水晶玉に触れ、地球の裏側に存在するという異世界・エンドラに飛ばされてしまう。その頃エンドラでは、とある理由で現王・テルザインを憎む王子・エミリオが復讐を果たそうとするが逆に捕まり、牢獄に閉じ込められていた。その牢獄に突如現れた瞬はエミリオと運命の出会いを果たすところから物語は始まる。
--------------------------------

絵やキャラは普通だと思います。
ストーリーは序盤から中盤にかけてはテンポが遅く、盛り上がりに欠けた感があります。後半、大きく展開が動きます。シュンとエミリオの別れの場面は少しグッときました。
後、最後にパリンブルを拾う誰かが・・・、これって次があるのカナってところで終わりデス。

投稿 : 2016/09/25
閲覧 : 239
サンキュー:

7

ネタバレ

大先生 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

話が進まない

3話まで観たが、話の進まなさに断念。
3話はまるまるおんなじ場所でだべってるだけ。

投稿 : 2016/08/24
閲覧 : 246
サンキュー:

3

殤不患-ショウフカン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ひどい

ありきたりすぎて全然見る気が起きない。一話切り

投稿 : 2016/07/24
閲覧 : 403
サンキュー:

3

凛寧愛(りねあ) さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

なんか長続きしない

面白いとは思うが、なんか長続きしなかった(´nωn`)

投稿 : 2016/07/21
閲覧 : 298
サンキュー:

3

puni311 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

美山加恋ちゃんにお願いされたので。。。

みんなの感想見て、消す気満々だったところ、ライブで美山加恋ちゃんに、
よろしくされたので視聴開始

最後まで辿り着けるか。。。

投稿 : 2016/07/03
閲覧 : 189
サンキュー:

2

ISSA さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

実は今期のワーストワン

12話まで流して見てたので、あまり記憶に残ってませんが…

特徴
・90年代臭…昭和臭が漂ってます
それでも90年代の作品より劣ってます。
・誰も見ていない
今期のワーストワンなのにそれすら気付いてもらません。
・最大の特徴…特徴がないことw

来週の番組表見たら来週もあった、まさかの2クール?まぁ切ります。

投稿 : 2016/06/29
閲覧 : 309
サンキュー:

14

クラウド★ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

とりあえず

主人公(瞬)の性格がブレまくってる感じがしてウザく感じたw

異界に飛ばされた後の主人公の混乱仕方が変だし・・・。

1話見た後、面白い作品は次回が楽しみと思う要素があるけど
この話は楽しみに思えないくらい中途半端な話。
先も期待できない。

投稿 : 2016/06/19
閲覧 : 241
サンキュー:

10

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

微妙すぎるw

2話くらいで断念。

投稿 : 2016/06/18
閲覧 : 248
サンキュー:

5

nf918 TELL さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 2.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

単調すぎる。切ります。

 yahooニュースでるろうに剣心の作者がキャラデザをしたいう記事をみて期待を込めて視聴してみました。
 結論、つまらなかったです。4話までしか観てませんが世界観どうこう以前にキャラ同士の掛け合い、話の展開のしていき方がどうも単調で観ていて全然引き込まれませんでした。
 完全に子供向けの作品だと思います。ですのでもしかしたら自分が批判をすること自体が間違っているのかもしれません。製作から「お前の層を対象にしてんじゃねぇんだよ!」とお怒りが来るかもしれません。とにかくそれくらい子供を対象にした作品だと感じました。
 あとOPはキモイです。音楽に1つけようかと思いましたがEDがよかったので1.5で。

投稿 : 2016/05/25
閲覧 : 215
サンキュー:

12

amZ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

異世界召喚

異世界召喚された主人公です。
よくわからないまま巻き込まれ、剣で戦います
ありきたりすぎるのと、すこしホモ臭いのが気になります。

■追記
断念しました。
ストーリーの進行が遅く単調すぎます。
全体的に刺激が少なすぎる作品です。

個人的には今期「聖戦のケルベロス」の方がまだ面白い気がしました。

投稿 : 2016/05/12
閲覧 : 166
サンキュー:

10

青iruiru さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

コメ無し

5話まで

投稿 : 2016/05/08
閲覧 : 219
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

一昔前の日曜朝10時アニメ感

このアニメ1話見て思った感想が僕は懐かしいでした。一昔前のアニメってこんな展開でこんなトラップがあってっていうのがこのアニメには沢山ありました。不評ですが、僕は何か親近感が持てて何故か好きです笑といってもお決まりの展開で今のところは話が進んでる感はありますのであまり期待はせずに気楽に見れればいいかなと思っています。

投稿 : 2016/05/04
閲覧 : 152
ネタバレ

蟹チャーハン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

今春、俺だけのアニメ候補になりそう。(俺も見ないアニメになりそう

あんまり評判よくないですね。
コメントありのレビューも数件しかないし。

バトルシーンがあっても盛り上がらないし、
動くと絵柄が微妙な感じになるのはなんでだろうか。

話しとしては、まだ2話までしか見てないからわかりませんが、
子供のころに読んだ神話であるとか冒険話に近い雰囲気で、
無理のないストーリーになりそうです(おもしろいとは言っていない)

地上で暮らす人がエンドラと呼ばれる地下の世界に紛れ込んでしまい、
その地下世界こそが神々の住む場所だった~。

神界が天空じゃなくて地下なのは、
今後の何かにつながりそうですね。

神様もそれなりの地位のある神になると、自身の体内から
家宝具とよばれるアイテムを取り出して使えることがあります。
(誰でももっているわけではない)

主人公は人間なのに偶然からでも家宝具を扱えるようになりますが、
生まれからして何か秘密が隠されているのかもしれません。
(実は王家につながる神様の子だったとか)

とまぁ、想像だけで書いていても、なぜかほとんど正解に
なりそうな恐ろしさを感じるのでやめますが
見ようと思えば見られる話しなのは間違いないです。
ただ、年齢対象が限られるっぽいのかな。

個人的な感想としては、よくしゃべるタイプの主人公なんで
そこをもう少し押さえてほしいですね。
ちょっとうるさい。

テイルズオブジアビスのルークもそうですが、一昔前の主人公って
うるさいくらいに怒鳴って会話するのが当たり前なところがあって、
喜怒哀楽がオーバーなキャラが多かった気がするのはなぜだろうか。

以下ネタバレで

4話まで~ 無計画すぎる王子様に付き合わされる主人公が不憫すぎる
{netabare}
王子の身分ながら現国王を襲って切りつけてお尋ね者になってしまってエミリオと、
そのエミリオの脱獄を手伝って以来、逃避行に付き合わされる瞬。
とりあえず幼少のころに勉学を教えてくれた元宮廷博士のもとにいき、そこから
反体制派の救世軍に身を寄せるところまできました。

エミリオの怒りはそれはそれとして、瞬からしたら迷惑なことだらけですよね。
何も知らずに地上からやってきて、質問に答えてくれるのがエミリオだけだった
てのはあるんでしょうけど、それでいろんな敵に追われて戦って、ほめられるどころか
罵られてバカ扱いされてと、これっぽちもいいことがないんですがw
もう別行動でいいんじゃね?という気も~。

ヒロインぽかったアリシアも置いてけぼりくらってるし、このアニメはどう転ぶのかわかりませんね。
来週にでも唐突にエミリオが王様になってても驚きませんw

基本、エミリオは無策。逃亡者の身だから仕方ないのかもだけど、その割りに悲壮感ないし
毒づくだけで建設的な試みがひとつもないし、見ていて盛り上がれるところがないなぁ~。

てか、エミリオと瞬がいつまでたっても仲が悪くてケンカばかりしてますからね。
それもわめく系。
これでは会話もおもしろくならないし、どこが見所なのかな。
夕方放送なので少年向けなのかもですが、うーん。

反乱軍として活躍しはじめるまでの我慢?とは思っても、そろそろ限界かもw
{/netabare}

投稿 : 2016/04/26
閲覧 : 330
サンキュー:

5

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

1話切り

たった1話で何を語れるというのか・・・っと思われそうですが、
ちょっと合わなかったな・・・

これ2クールなのか?
見れる気がしない。

投稿 : 2016/04/21
閲覧 : 239
サンキュー:

3

rFXEy91979 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

今期イチの、失敗臭しか感じられない不安アニメ

I「ライド」
ダメだった…。るろ剣の和月さんキャラデザ聞いて、ちょっと見ようと思ったけど、見事に視聴に耐えれぬアニメ。ほんとどっかで見たような設定ばかり陳列されてて、主役もほんとに見た事あるキャラ。前に「バディ・コンプレックス」ってアニメ見た時も感じはしたが、あれは最終回で見事に逆転果たした稀有な例。こっちは終始追いかける度、その奇跡が見れない予感。でも気が早いのも事実…。

II「エンドラ」
新キャラここで登場したけど、全然挽回できずじまい。既視感いつまでも拭えないし、何が面白いかも謎。2クール見る気はあるけど、今後裏切ってくれるのかな…?

投稿 : 2016/04/20
閲覧 : 238
サンキュー:

6

ネタバレ

ハヤブサ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

3話まで

OPがLUNASEA、雰囲気が少しティルズオブアビス という理由で3話まで‥

世界観、キャラに魅かれることなく‥ゴボッ‥ゴボッ‥耐えてきましたが、窒息‥ゴボッ‥沈殿‥ゴボッ‥流されました。
すぐイライラしだす主人公は苦手です

遠くからしばし様子みます。でもLUNASEAのOPにはアニメ界の上々を感じ、また願い、星5つけました。

投稿 : 2016/04/20
閲覧 : 209
サンキュー:

9

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

異世界召喚ファンタジーバトル?

あらすじはあにこれのを見てね☆


「アラタカンガタリ」ってあったけど異世界に行って
よくわからないうちにバトルに巻き込まれちゃうみたいな。。
ちょっとそんな感じかな?

体から武器を出すアニメで「ギルティクラウン」ってあったけど
絵もおはなしも負けてるみたい



1話目
{netabare}
1話目の公式のあらすじ
{netabare}
15歳の少年・浅永瞬は、前向きで明るい性格の普通の中学生。ある日、科学者かつ実業家の父の会社で不思議な水晶を見つけるがその水晶に触れた瞬間、突然世界が歪み地球の裏側の世界<エンドラ>へと吸い込まれてしまう。

一方、エンドラの城で16歳の誕生日を迎えた王子・エミリオは現在の王・デルザインを強く憎んでいた。王位を継げる年齢になったことで、武器を持ち、いよいよ復讐を果たそうとするが力の差が大きいために全く歯が立たない。デルザインに捕まって投獄され、悲嘆に暮れるエミリオ。しかし突然牢獄の壁が歪み、そこに瞬が現れる。
{/netabare}

1話目はあらすじの通りで
エミリオと駿がいっしょに逃げて
エミリオのなかまの少女と会うところまで

ただそれだけでふつうのファンタジーバトルみたいで
あんまり次が気にならないみたい。。

いちお2話も見るけどどうかな?
{/netabare}

2話目
{netabare}
話目の公式のあらすじ
{netabare}
地上の世界から地球の裏側・エンドラに迷い込んだ瞬は、そこで出会った王子・エミリオと、その幼なじみアリシアと行動を共にすることになった。しかし、エンドラについて何も知らない瞬は、憮然として何も教えてくれないエミリオと口喧嘩ばかり。そんな一行が森の中で出会ったのは、エミリオの昔馴染みのパスカルという人物だった。彼らを家に迎え入れたパスカルは、瞬が地上人であることに驚愕して…。
{/netabare}

瞬がうるさくってアリシアもうるさかった(^^;

あとは説明。。
ここは地球のウラ側だって
それで地上に戻るにはバビルの塔を使えば。。って
これから瞬はその場所に旅をするみたい


おはなしはふつうかな?

でも
あんまりおもしろくならないみたいだから見るのやめちゃうけど
ほかの人の感想読んで面白くなりそうだったらまた見るね☆

やめちゃうけど好きな人ごめんなさい(*_ _)人 
{/netabare}

投稿 : 2016/04/12
閲覧 : 339
サンキュー:

20

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

これ2クールの予定なのか・・・

 1話観て個人的には苦手なタイプの作品だとは思ったんですが、たまには苦手な(らしいと想定される)路線でも頑張ろうと2話も見たんですけどね。

シンプルな異世界冒険物をやると思うんですが、ほのかに漂うBL臭(汗)
タカラトミーの出資が有るからそんな筈はないだろうという油断は、WIXOSSを思い出せばとても危険だと思いヤスw

背景は結構綺麗。緑の多いシーンは鮮やかで頑張ってると思います。
反面キャラの彩色がちとドぎつい傾向有ると思います。特にモンスターとデミヒューマン。
んで私もヒロインの声がなんか別撮りの様な違和感有ったんですけど、調べたら女優さんなんすね。上手い下手別としても、主人公たちの声に対し浮いちゃってる気がするんですよねぇ・・・

んで、調べてる時に気付いてしまった放送期間・・・
流石に好みで無い路線を2クールはツラいので、評価点は3にしといてとりあえず私は視聴中断します。今時の深夜アニメのペースでは無いだけで、出来が著しく悪いと言う訳では無いと思います。
BLモノとは限らないし目まぐるしい展開で視聴者引っ張り続ける作品では無さそうなので、現時点で切るのは私自身早計では?とも思うんですが。

投稿 : 2016/04/11
閲覧 : 229
サンキュー:

9

kkkmmm さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

1話切り

物語が絶望的につまらない

作画もいまいち
パソコンでかすぎ

キャラにも魅力を感じない

投稿 : 2016/04/04
閲覧 : 201
サンキュー:

2

赤羽 和人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

結構よくある異世界系アニメ。


オープニング・・・「LUNA SEA」Limitかっこいい曲で聞きやすい
エンディング・・・「藤巻亮太」go my wayオープニングと違って落ち着いた曲で心しくる良い曲

投稿 : 2016/04/04
閲覧 : 180
サンキュー:

3

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:----

投稿 : 2022/06/08
閲覧 : 23

バットバス さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/10/19
閲覧 : 25

三毛猫メリー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/22
閲覧 : 30

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2020/10/12
閲覧 : 3

pLOdY67864 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 1.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2020/08/24
閲覧 : 30

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 1.0 状態:----

投稿 : 2020/08/24
閲覧 : 34

aRrWb49207 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:----

投稿 : 2020/08/21
閲覧 : 66

退会済のユーザー さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:----

投稿 : 2020/08/07
閲覧 : 56

ノンリニア さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/07/09
閲覧 : 7
次の30件を表示

エンドライドのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
エンドライドのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

エンドライドのストーリー・あらすじ

エンドラと呼ばれる地球の裏側の世界を舞台にしたファンタジー。前向きで明るい普通の中学生・浅永瞬が不思議な水晶の力でエンドラへと迷い込み、エンドラの王子・エミリオと出会ったことから物語は動き出す。(TVアニメ動画『エンドライド』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2016年春アニメ
制作会社
ブレインズ・ベース
主題歌
≪OP≫LUNA SEA『Limit』≪ED≫藤巻亮太『go my way』、中村一義『世界は変わる』

声優・キャラクター

小野賢章、増田俊樹、美山加恋、大橋彩香、高橋広樹、鳥海浩輔、伊藤静、内田雄馬

スタッフ

原作:ENDRIDE PROJECT、キャラクター原案:萩原一至/和月伸宏、 監督:後藤圭二、シリーズ構成:待田堂子、音響監督:なかのとおる、音楽:田中公平&IMAGINE PROJECT、プロジェクト起案:青木良

このアニメの類似作品

この頃(2016年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ