サンデーでファンタジーなおすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのサンデーでファンタジーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月27日の時点で一番のサンデーでファンタジーなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

77.6 1 サンデーでファンタジーなアニメランキング1位
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(アニメ映画)

1984年2月11日
★★★★★ 4.1 (391)
1719人が棚に入れました
あたるの通う友引高校は、本番を明日にひかえて文化祭の準備に大わらわ。だが……翌日になってもやはりあたるたちは文化祭の準備をしていた。実は友引高校のみんなは同じ日を延々と繰り返していたのだ。事態に気付いた担任の温泉マークと養護教諭・サクラは原因を究明しようとみんなを下校させるが、無事帰り着けたのはあたるとラムだけ。みんなは何度帰ろうとしても、友引高校に戻ってきてしまう。その間にも異変は起こり続け、ついに財閥の御曹司・面堂終太郎が自家用ハリアーを持ち出して空から現状を確認する事態に。すると、なんとそこには友引町を甲羅に乗せて中空をさまよう、巨大な亀の姿が…!! 脚本・監督を、「攻殻機動隊」の押井守が務めた。本作品の特異な世界観やストーリーは、現在の押井守の世界の原形とも言われている。

声優・キャラクター
平野文、古川登志夫、島津冴子、神谷明、鷲尾真知子、田中真弓、千葉繁、村山明、藤岡琢也
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

さよならアニメーション

押井守監督作品、原作高橋留美子。

学園祭を明日に控えた友引高校、
学生は連日校舎に泊まり込みで準備に大忙し。
そんな折、夜食調達に出掛けた深夜の友引町で、
あたると面堂は、奇妙な体験をする。

通常アニメに限らず、
作り手と受け手の共犯関係が、
居心地良い「閉じた世界」を創るわけですが、
それを「おたく的なもの」と名付ければ、
その「おたく的なもの」を喜劇的に、
シニカルなメタ視点で描いてみせた傑作作品。
この共犯関係に噛み付いたのが、
エヴァの旧劇だったのだと思います。

終わりのない祝祭、
{netabare}永遠に繰り返される学園祭前日。
祝祭はノスタルジーと娯楽を提供し、
受け手も演者も居心地の良い空間を満喫するが、
何も始まらないし、何も終わらない。{/netabare}
押井守は確信犯である。

印象深い演出が終幕にあります。
{netabare}それは「夢から醒めてもまだ夢の中」ということ。
退屈な日常に戻らない地点で、
物語を着地させてみせたのです。
まだ胡蝶の夢は終わっていないのだ。{/netabare}

私たちは、次に来る朝に至らず、
未だ美しい夢の衝撃の内にあるのです。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 84
ネタバレ

ワタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

最高のBAD END

押井守の名を一躍有名にしたアニメ映画史上に残る大傑作。
アニメ好きなら、これは本当に観るべき。
私が生まれる前、もう30年近く前の作品だが、本作の持つ独創性は全く色褪せていないと感じる。
直撃世代でなくとも楽しめたからこそ、強くお勧めしたい。

学園祭前夜の喧騒から始まり、徐々に不穏な空気を漂わせていき、そして・・・
といった具合に、日常から異常な世界への持っていき方が抜群に上手い。
幻想的な映像を用いて、視聴者をごく自然に非現実的な世界へと誘い、惹き込んでいく。
声優の熱のこもった長台詞演技、主に変拍子を駆使した劇伴音楽も作品世界を引き立たせる。
物語中盤「友引町の真実」が浮き彫りにされるシーンには鳥肌が立った。
これといった中弛みもなく、終始濃密なストーリーである約100分があっという間。

本作は学園祭前日を描いたものだが、この「学園祭前日」というシチュエーションが良い。
祭りは本番よりも準備をしてる時が一番楽しい、とはよく言ったもので
夜の校舎で仲間達と共同作業する様子が実に楽しげに描かれていて、ふと懐かしさを覚えた。
エンドロールで哀愁感漂う名曲「愛はブーメラン」をバックに、
徐々に遠ざかって行く友引高校の校舎・・これまた強烈なノスタルジーを喚起させる心憎い演出。

そしてノスタルジー以外にも、エンディングの演出には目を見張るところがある。

{netabare}本作の結末を素直に受け止めれば
「ラムの見る夢(ループ)から脱出し現実へと帰還できたハッピーエンド」である。
私も最初はそう解釈した。だが事はそう単純なものではなかったのだ。
エンドロール後の校舎の鐘の音が不気味に感じたという個人的理由から、
何となしに結末の解釈をネットで調べてみると・・・驚愕。
作中の台詞から、本来の友引高校は3階建てである。しかしエンディングの校舎は2階建て。
つまり、エンディングの校舎は本来の友引高校の姿ではない・・・
本来なら冒頭に出るはずの作品タイトルをエンディング時に掲げたのは
ここからが物語の始まりであり、冒頭へと繋がることを示す。
その冒頭であたるが何故か憔悴した顔をしているのは、世界の真実に気付いてしまったから。
「結局あたる達は夢から抜け出せず、学園祭前日という最も楽しい時間を永遠にループし続ける」
と解釈できるのである。これはある意味”最高のBAD END”とも言えるだろう。

wikiによると、TV版では作画演出上あらゆる校舎の階数が存在しており
本作ではそれを逆手に取って「校舎がセットである」という演出意図もあったらしい。
本作は全編通じてメタフィクショナルな手法が散見され
「アニメはただの動く絵であり、キャラも所詮作り物でしかない」
という痛烈なメッセージが込められている。
エヴァにも同種のメッセージ性があるが、比較してみると面白い。
「アニメばっか見てないで現実に帰れ」と、オタクを親切に説教した庵野さんに対して
「アニメを捨てて現実に帰るもよし、永遠に夢の世界(アニメ)に居続けるもよし」
と、好きな方を選ばせたのが押井さん。そもそも両者に大した違いはないんだよ、とも。{/netabare}

原作のイメージとあまりにもかけ離れた作品であり
原作ファンには不評で、原作者が激怒したという話も聞く。
原作をよく知らない私としては何とも言い辛いところはあるけれど。
「うる星やつら」というコミカルな作品と、押井監督の虚実論溢れる理屈っぽさ全開の作風。
この両者のギャップが本作を傑作たらしめる要因の一つであることは間違いない、と思う。

最初に述べた通り、今観ても十分楽しめるし、100年後でも普通に評価されてそうな作品だが
当時劇場で観た人の衝撃はどれ程のものであったか・・・本気で羨ましいです。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 58

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

アニメとはこうあるべき

満点である。

キャラクター、シナリオ、演出。。どれをとっても30年以上前のアニメでありながら高品質である。

アニメーションとはこうあるべき。萌えキャラの元祖とも言われるラムちゃんが非常に可愛いし、何よりも押井守はこれ以上の作品を世に出していない。

押井守は青春時代をこういった晴れやかな恋愛とは程遠かった映画青年だったと言われる。

ゴダールやフェリーニ、ピンク映画を愛し、年に100本は映画を見ていたと公言している。

そのオタク知識をフル活用し、爆発させたのが「ビューティフルドリーマー」で
あり、ありとあらゆる映画のオマージュにあふれたモンタージュになっている。

原作者の高橋留美子は本作に激昂したらしいが、作品を解体されてしまった悔しさカラに違いない。

それほど強烈で凄まじい熱量と、映画に関わるものすべてを内包する賛歌とも言えるアニメである。

こういったアニメを他に作れるのは富野、庵野、宮崎監督くらいだろう。

新房昭之でもこのレベルには達していない。

ラストにおける、これはまだ「夢」の続きであり「現実」から抜け出せていないかもしれないという曖昧なエンディングはクリストファーノーランのインセプションでも頻繁に取り上げられている。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 36

67.6 2 サンデーでファンタジーなアニメランキング2位
Helck(ヘルク)(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (145)
395人が棚に入れました
魔界のとある国。一人の勇者の手によって魔王が倒され、新魔王の座をかけた競技会が開かれることとなった。 大会責任者の帝国四天王ヴァミリオは、敵であるはずの人間の勇者ヘルクの参加に激怒する。 決勝戦を前に魔王ウルムの城が陥落した一報を受け、ヴァミリオはヘルクを含む決勝に残った選手たちと共にウルム城奪還へと旅立った。 笑顔で「人間を滅ぼそう」と語るヘルク。 果たしてその言葉は本心か? 笑顔に隠された真実とは……
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ギャグとシリアスのバランスがいいファンタジー

[12.27見終わって]
各話感想をちょっとさぼっちゃいましたけど、後半の過去編もシリアス展開ながらもヘルクの笑顔の陰に隠された苦悩と「人間滅ぼそう」の意味が分かったりしましたし、相変わらずのヴァミリオやピウイなどのキャラも良くて最後まで楽しく見ることができました。
最終話のヴァミリオの決意で締める構成も、1話の頃と比較するとじんわりくるものがありました。
・・と楽しめたんですが・・
色々と伏線回収できてないし、そもそも敵との戦いが続いてる中での終わりはびっくり。
2期前提なのかなって色々と調べたけど何も情報なし。。
何かの形で続編があることを信じて待ちたいと思います。

[9.17追記]
後半クールのPVが公開されてました。
https://www.youtube.com/watch?v=M8Qq-pltl6Y&t=1s
これ見るかぎり、結構シリアス展開になっていくみたいですね。

[初回感想]※各話感想は下にあります。
勇者によって魔王の一人が倒され、魔界では次の魔王を選ぶトーナメントが開催されていた。
大会の責任者である四天王のヴァミリオは、参加者の中に人間の勇者ヘルクがいることに激怒して・・
で始まる物語。
原作はサンデー系のWebコミックで完結。全12巻みたいですが未読です。

調べてみたらアニメは連続2クールで全24話予定なので、原作すべてアニメ化される・・のかな。

夏アニメ選定の時からなぜか気になってたこの作品。
勇者が人間滅ぼそう!と笑顔で言ってるPVとか、ギャグっぽいんだけどその中に漂うシリアスな空気とか。
あとイケメンじゃない主人公とかw

でもあんまりハードル上げないようにしながら視聴開始。

怒りまくる四天王ヴァミリオと冷静な大会副責任者ホンのコントみたいなやりとりが面白いw
声優さんが上手なのもあるのかな。ホンの「あっつ!!」は可笑しくて笑っちゃいました。

その中で時々挟まれる人間の国の謎がいいアクセントになってて先が気になる感じも好きかも。

面白そうなのでほどほどに期待しながら見ていきたいです。

1話「勇者ヘルク」
{netabare}料理対決のパフェ食べてるヴァミリオの顔、なんとなく異世界おじさんのエルフみたいw
魔王を倒したのはヘルクじゃなくて弟で、ヘルクは弟殺しの大罪人とか、攻め込んだ翼の戦士たちとか
謎が多くて先が気になります。次回が楽しみです。{/netabare}

2話「運営スタッフのアン」
{netabare}ほらやっぱりきたー!!ってヴァミリオ、ヘルクのこと結構認めてますよね。
決勝は翼の兵士たちからウルム城を奪還することになり、ヴァミリオが運営のアンとして同行することに。
ヘルクと対面したヴァミリオのすごく嫌そうな顔としつこく握手を求めるヘルクが可笑しかった。
今回もギャグ風味な展開でしたけど、次回からシリアスな展開が待ってるのでしょうか。
ED結構いいですね。ヘルクとヴァミリオはいい友達になりそうな気がします。{/netabare}

3話「未知の敵」
{netabare}大地の毒を制御するために魔族がいるの?
そもそも毒ってなんであるんだろう。大昔事件があったとか?
新世界生物って何?などなど謎が多いですけど今後解明されていくのでしょうか。
そんな謎も気になるけど、キャラたちの掛け合いが面白くて。
身軽なケンロスやチョコ好きドルーシのボケに冷静なツッコミをするヒュラ、キレ芸が面白いヴァミリオなどなど、見てて楽しいです(^^♪
ホンのいつまでですか~!にも笑った。。
そんな中、ヴァミリオがヘルクにつぶやいた「戦え・・」にじんわり。
ヘルクの本心を疑いながらも信じたいヴァミリオの気持ちがわかる言葉でした。
次回が気になる引きも良いですし、これ結構良作かもしれないです。{/netabare}

4話「衝撃」
{netabare}翼の戦士って何かドーピング的なもので人間を改造したもの?
大地の毒や新世界生物と何か関係ありそうな・・でもよくわからないです。
やっとドルーシが活躍したと思ったら。。ヒュラのツッコミいいですねw
ヴァミリオと助けようとしたヘルクがどこかへ飛ばされて・・
この展開、無職転生を思い出しました。
ヴァミリオとヘルクの2人旅になるのかな?変な鳥も気になりますw{/netabare}

5話「孤島の村」
{netabare}知らない島に飛ばされてしまった二人。
この話で一番印象的だったのは・・あの鳥!!
かわいいへんてこな鳥ピウイが面白くて。。声も好き。
ヴァミリオのばかぁー!も定番になってきましたねw
海に沈む遺跡とかまたまた謎が深まったけど、実は結構壮大な話だったりする?{/netabare}

6話「襲来」
{netabare}ヘルクの悲しみみたいなものが少しだけど語られましたね。
ヴァミリオとヘルクの夕食でのお互いまっすぐな会話がいい。
翼の兵士になると人格も変わってしまうみたいだけど、なぜヘルクだけ逃れられたんだろう。そして弟の死の謎も。
アズドラ様、ギャグ要因かと思ってたら意外とカッコ良くて強い!
魔界の強さって、四天王>魔王みたいですね。
各地方に城が複数あって、そこの城主が魔王で、四天王は帝国ですごく強い人たちのことかな。{/netabare}

7話「人間の王」
{netabare}人間の王って不気味な感じだけど本当に人間?
北で魔族が戦ってる魔物って新世界生物?
なんとなくだけど、人間の王って新世界生物じゃないかなって。
ヘルクとヴァミリオのやりとりにほっこり。もう仲良しですね。
最後、ピウイにまたまた笑わせていただきましたw
ほんと、謎鳥いいキャラしてる。{/netabare}

8話「大陸へ」
{netabare}魔女に会えたヴァミリオとヘルクたち。
ヴァミリオによく似た魔女とピウイに似てる大きな鳥・・これって!?
ヘルクを危険な存在だと注意を促す魔女だけど、実は色々と知ってるような気がします。
島を出た二人・・こっそりピウイがついてきてやったーって嬉しくなるわたしw
帰れって言われて不服そうな顔しながらピーって鳴くピウイかわいい♡{/netabare}

9話「蛮族トースマン」
10話「地図を求めて」
{netabare}ギャグとシリアスのバランスがほどほどにいいかもって思うけど、できればもうちょっと世界観にこだわりがあるともっと面白くなると思う。
例えばトースマンの王を倒して元に戻ったのはいいんだけど、お姫さまだけ人間みたいなキャラデザだとちょっと違和感あるので、ちゃんとかわいい猪のお姫さまにして欲しかったかな。
吟遊詩人の女性がちょっと気になります。{/netabare}

11話「吟遊詩人の唄」
12話「信じる心」
{netabare}闇の戦士の不気味な力。
何度でも蘇る翼の戦士やトースマン王と何か関係あるのでしょうか。
それよりもいつもニコニコしていたヘルクの怒りに満ちた顔が闇が深そうな感じがして。
ピウイを見てると、森〇チョコボールを思い出すのは私だけかなw
次回から後半クール。PV見るとこれからシリアス展開になっていくのでしょうか。{/netabare}

投稿 : 2024/04/27
♥ : 26

でえ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

誰がなんと言おうと神作品ですよ

原作は数年前に完結した漫画で、カルト的な人気を誇る名作です。
今まで読んだ漫画の中でもトップ5に間違いなく入るくらい好きです。

大好きな作品なだけにレビューを控えていましたが、アニメ2クール1話目(13話)みて素晴らしいアニメになることを確信。


コミカルなテイストで描かれる序盤、人間の勇者であるヘルクが「人間滅ぼそう」と魔王決定トーナメントにエントリーするところから物語が始まります。

話が進めば進むほど序盤のコミカルな雰囲気は徐々に反転しダークになり、その暗い中でも美しく回収されていく伏線に熱いストーリー、活き活きとしたキャラクターたちにどんどんと魅せられていくことでしょう。


作画はちょっと気になるけど、老若男女誰にでもオススメできる本当に良い作品なので視聴を強くオススメします。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 3

ミュラー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

謎多きアニメ

これは面白い。
魔界の勇者を決める大会に宿敵の人間が現れ、無双していく。
前の魔王はなぜ倒れたのか。
どうして街に人がいないのか。
そして魔王城を襲う集団の正体は?
謎に満ちたコメディっぽい魔界の物語。
だいたいにおいて主人公の顔がなんか変だ。
遠くへ飛ばされたヘルクとヴァミリオの旅での駆け引きも面白いところ。
魔族側に良いキャラが多いので、魔族を応援したくなる。
まだ続きますので、期待の作品です。

12/26
最終話まで視聴。
今シーズンは大部分を過去の回想に使ってしまい、なかなか話が進展せず。
それでも丁寧に話を描いてくれて、謎は解明され、状況が良く分かった。
そして希望の持てるラスト。
結局後半はヴァミリオとヘルクの二人の物語になってしまった。
終盤でバタバタした感はあったが、
うまくまとめてくれたのではないだろうか。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 6

73.1 3 サンデーでファンタジーなアニメランキング3位
死神坊ちゃんと黒メイド(TVアニメ動画)

2021年夏アニメ
★★★★☆ 3.6 (260)
838人が棚に入れました
触りたい 触れない ―世界で一番、切ない両想い。幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……!いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

素敵な御伽噺

<2021/10/17 追記>
一つ書き忘れてたので補足
アリス役の真野あゆみさん
素晴らしかったです。
清楚さと落ち着いた色香と優しさと哀しさが綯交ぜになったような、少し低音の自然な声
真野さんのキャスティングがなかったらここまでの雰囲気は創り出せなかったかも。
もう一度言います。
素晴らしかった。


<2021/7/8 初投稿>
原作未読
見始めなので評価はデフォルトの3.0です

ありがちな思春期男子向けのサービス作品かと思ったらそんなことなかった
格調高いです

色気振りまいてるように見えて存外いやらしくない
そういうの期待してるとがっかりするかも
でも作者が見て欲しいところはおそらくそこじゃないような

押切蓮介先生の絵柄に似ているのでちょっとクセはあるものの、それも含めて味になってる

今期10作ぐらい見てようやく刺さりました
期待大です

<2021/7/27 追記>
4話まで見ました

3話のビリヤードシーン、かなり上手く描かれてますね
一球目の手玉の動きがおかしい(二度撞きのような動きしてる)けど、他は自然でした
アニメのビリヤードシーンの球の動きってCGでも変なことが多いんですよ
チョークの塗り方と左手の形(ブリッジ)が変なのはご愛嬌

Bパート・夜の湖のシーン、いいですね
青の色調が気持ちいい

そして4話
今までとちょっと違う感じの新キャラ登場
今後、呪いの正体に近づいていくのか?
という期待を少し抱いたり

本作の二人の関係、というか距離感は「からかい上手の高木さん」に少し似てますね
こういうの好きです

<2021/9/21 追記>
最終話まで見終えました。
予想以上に良かった。

「上品な御伽噺」でした。
全て幻想的な空気に包まれてますね
ARIAのケットシーの回を彷彿とします

坊ちゃんとアリスに全く裏表がないところも好感度大。
二人ともよい子で真っ直ぐにお互いが好き。
そういうのを見てると嬉しい。

最終話の坊ちゃんのお母さんに向けたセリフはまっすぐで気持ちよかった。
その後のお母さんの表情見て
なんとなく、君嘘・公生の公生ママとの対話のシーンを思い出したり。

今期、やはりかなり好きな作品です。。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 43
ネタバレ

鰺鱒 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

え。。うそ、やだ、、、いい。

原作知らず。

見る気全くなかったんですが、見始めたら止まらなくなってしまった。

物語:{netabare}
最初は痴女アジテータが初心な男の子を相手に純情もてあそぶ系のお話かと思っていたのですが、、、、すんませんでした。

魔女に呪いをかけられた坊ちゃん(貴族の長男)。彼が生き物に触れると、それは即座に死に絶える。母に疎まれ、別邸に押し込められるように生活している。
触れてはならない主人=坊ちゃんの身の回りの世話をするメイドのアリス。しかし坊ちゃんの「その気」を挑発するように急接近やらチラ(?)見せを繰り返していく。互いに想い合う坊ちゃんとアリス。でも、どんなに想っていても、触れあうことは出来ない。

はー・・・なにそれせつない。{/netabare}

声優:{netabare}
アリスがとても良かった。
坊ちゃんは・・・・実は苦手なタイプの声質ではあるのですが、演技としては良かったと思う。
友達魔女ズ(男女)どちらも良かったです。{/netabare}

キャラ:{netabare}
坊ちゃんの変化・成長が心地よかった。アリスの静かな変化も愛らしかった。その他、脇を固めるキャラもそれなりにしっかりしていたと思う。
魔女軍団のボスとアリスの母親・・・どうなってんのおいそれびっくりしたよ。{/netabare}

音楽:{netabare}
OPはちょっと、、、苦手。EDは良かった、たまに、切ないというかしんどかった(良い意味で)。劇伴も良かったと思う。{/netabare}

作画:{netabare}
人物は基本的に3DCGで描かれている。苦手な方にはダメなやつだろうけど、僕は概ね好意的。あと少し。あと少しのところまできているよ。たぶん。そのあと少しがおそらく凄い大変なんだろうけど。

本作はタブレットでの視聴がメインだったので、ちゃんとみることが出来ていたか不安なところがあるのだけど、気になったポイントは「キャラ視線」と「ギャグシーンのワタワタの表現」。どちらも、正確に描画できてしまうCGであるが故の違和感なのかな、と思っている。特に「わたわた」に関して言うと高速で動く腕がしっかり描画できてしまうことがかえって変な雰囲気にしているのかも。あくまで感想で的外れかも。二次元描画での、あるコマでは腕2本、次のコマではブラーがかかった状態で腕4本(リピート)のような描画って、現実ではあり得ないけど、見ている僕らの主観的には逆にリアル。そういう描画を持ち込む(任意に設定できる)ようになれば、あるいは行けるのか?実はそうなっていた?

個人的に背景画が凄く気になった。評点は主にこちらに対して。特に壁面や邸宅周辺の木々が描かれる際にわかりやすかったのだけど、キャンバスに薄い層で描いた油絵のようなテクスチャになっていた。なんか知らんけど良かった。{/netabare}

[2021/09/29 v1]

投稿 : 2024/04/27
♥ : 23
ネタバレ

とろとろとろろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

非モテ視聴者を弄ぶ最強ヒロイン

原作を知らない人にはノーマークだったアニメではなかろうか。
まだ出揃ってないが第1話だけなら暫定で今期最高。
低予算ソシャゲのようなフル3DCGの絵面が最大の障壁かな?
{netabare}つーかCV花江の作品多すぎだろ(笑{/netabare}

・第3話まで
当初の予感通り(再)今期最高な、即死と隣り合わせのイチャコラ微エロアニメ。
つーか他はギャグ枠のキモウト以外がダメすぎた。
有名どころは五輪期間中を避けたんだろうな~多分。
まあ正直このアニメも「退屈」と紙一重なので、この先も似たような展開が続くのなら
途中で飽きる可能性は大きいかな。
ED曲のフルVerMVがNBCジャパン公式に出てるので気になる人は見てみよう。
(一部に今後のネタバレ動画が含まれているかも?)
https://youtu.be/Ql6ouR2NqN0

・第4話
いやいや、{netabare}突然意味なく歌いだすなよwwwwwwwwwwそういうのいらねーからwww
尺稼ぎなら入浴シーン出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「魔王学院の不適合者」のアノス様応援歌より寒かった。
新キャラの訳あり魔女っ娘が登場したけど、アリスと同じ黒のネイル。
そこにはなにか共通項があるのかな?
..........と思って録画見直したら妹も黒ネイルかよ(笑
(ちなみに母親は赤系){/netabare}
まあ俺としては爺にゾッコンのクソ生意気な妹をもっと出して欲しいわ。
終盤にちょっとだけ出たロリアリスもかわいい。

・第7話
クソ生意気な妹の出番が増えてきて嬉しいわ(笑
普段ならそろそろ飽きる頃合いなんだが、アリスと妹が可愛すぎてまだまだ行ける。
つーか「魔王城でおやすみ」と同じく、ズルズルと滑り落ちるうちに抜け出せなくなる
蟻ヲタ地獄にハマった予感!
いや、この先も存分にイチャイチャしまくってくださいwwwww

・最終回まで
クソ生意気な妹がレギュラー入りしたおかげで完走余裕でした(笑
つーかあのアクセントがなければ結構キツかったかもしれん。
{netabare}ロブは渋いね..........何か秘密を知ってそうな気配も。
棺桶からアリスのかーちゃん登場は予想外だったわ。
坊っちゃんのお母様といい、2期は過去の掘り下げが多くなるのかな?{/netabare}
とりあえず裸待機で待ってるYO!

投稿 : 2024/04/27
♥ : 8

69.8 4 サンデーでファンタジーなアニメランキング4位
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (184)
662人が棚に入れました
入社3年目のブラック企業で身も心もすり減らす天道輝(テンドウアキラ)、24歳。 憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、絶望的な毎日を繰り返す中...ある日突然、街でゾンビ・パンデミックが発生! 大量のゾンビに追われるアキラは、絶体絶命の中「人生を変える言葉」 を閃く。 それは......「今日から会社に行かなくてもいいんじゃね?」 告白、合コン、日本一周......!? ブラック企業から解放され、復活したアキラの 「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、いま始まる―――!!

こま さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

10〜12話最終回まで視聴。お父さんにはガッカリだよw

1話からそうだったけど主要キャラ以外全員死ぬ感じなのかな?
忘れてた…女の子とNo. 1ホストの人が生きてたなそういえば。

親しくなった人が目の前でゾンビ化とか結構くる…。
モブキャラはそこまで気にならなかったのに、可愛い女の子ってのもあって今回はホントきつい…。男2人は狂ってる感あってどっちも好きw
まあそれでも今後どうなっていくのか気になるし面白いので最後まで視聴確定。

主人公はあの状態から抜け出せるのか…まあ抜け出すしかないんだけどね。
友人の方は怪我が回復するまでどのくらいかかるのか。唯一まともに動けるのが女の子1人。こういう展開上避けて通れないアレはどうなるんだろう…。次見るのに抵抗あるなぁ…。

そういう目で見たりセクハラ発言はあったものの何も無かった!
コレなら苦手な人でも安心して観れると思います。
まあ、主人公は終盤辺りまであの状態のままなのでキツい人はキツいでしょうけど。

この手の作品だと女性がギリギリ助かるけど、そういう扱いだったり目だったり酷いのもあったのでコレにはそれが無くてふつうに観れました。
まあ普通に考えて脅されたとかで自分から行かない限りは、キャンピングカーで寝泊まりしてる以上何も無いと後から思った。
ただ、1話であの感じだったので他ですら何も無かったのは気にはなったけど(普通に女性はいたので)

最後はヒーロー回にざまぁでスッキリ!!今回でホント終わって良かった…。
次話以降は安心して観れそう。

9話までの感想。

宿の温泉入ってたらゾンビの集団が潜っていたと言うwてかアレよく無事だったなw
主人公達いい感じに狂ってるの面白いなぁw相変わらず脱ぐ必要無くね?とか、ヒロインもノリノリだしw
秘境温泉の実は入ってました!距離が縮まったよ!はいつものやつ。
テンプレだけどこういうのは好き。
そしてヒロインはやっぱりエロかった!

両親ともに本当は嬉しかったりなのかな?
あの感じだとお父さん、もしかして咬まれた可能性が…。

アレは主人公とは対照的に悪い方向に狂った感じか。
まあでもこっちのがある意味ふつうとも言える。
終末世界と言える状況下で悪い意味で狂わない方がおかしいし、こっちのが多そう。
いくつか見た作品だと主人公達のまともな狂い方のほうが珍しい。
人を縛っているとも言える法律だったりルールを守らなくていいからね。

次回は分かりやすい展開になるのかな。
果たして何人が生き残れるのか…。

10〜12話最終回感想。オレ達の戦いはコレからだ!エンド!
4人とも自己中過ぎたよなぁ。
相手が悪い周りが悪い自分は悪くない相手が憎い、こんな考え方してればそうなるとしか。
個人的にあの中で1番危なかったのはヒロイン追いかけてた人。
銃持ってるのに使い方がアレ過ぎて良かったよ()
ただまあアレでも危なかったのは確かだけどね。
おじいちゃん覚醒してホント良かった。
思い出したw後ろから抱きしめてたけどちょっとズレるだけで…。

で肝心なあの人は自分から歩み寄る、手を差し出された時に手を取っていればこうはならなかった可能性もあったのよね。気付くのが遅かった…ただそれだけ…。
ただ言えるのは、それでもこの状況で狂わない保証はどこにもない。
まともな方がある意味おかしいんだよね。
この後あの状態であんな行動に出たのは驚いた。
主人公も大概だけどwああ、
もう1人モザイクかけられてた人いたっけw見事な〇〇〇回収だったよ!

肝心のお父さんwホントびっくりしたw意味深な感じがしてたのに。涙を返してw
まあそれでもお父さんがお父さんしてたのは良かった。

そして最後はお別れは辛いね…。世界は救いたいけど美味しい物は食べたい!エンド。
でまだまだ人がいるみたいでどうなるか気になる終わり方。
難しそうだけど2期希望!

最後に。
異世界おじさんの時も言われてたけど自分の場合、他アニメで忙しかったしこの時期で良かった。異世界おじさんもいまだにマンガの新刊買ってるしね。
この作品も面白かったのは確かだしマンガ買ってみようかなと。
そう、面白い物は面白い!それは変わらないからね。

終わり。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 4
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ゾンビパニック瞑想メソッド

ブラック企業の“社畜”として鬱屈した日々を過ごす青年男子主人公が、
突如ゾンビが溢れ返る非常事態となり、
むしろ会社に行かなくて良くなり、自由に好きなことができると、
“やりたいことリスト”を実行していく同名連載コミック(未読)の連続アニメ化作品(全12話)


【物語 4.0点】
ゾンビ物と言うより、自己啓発本まとめ動画。

私は観ていて真っ先に『夢をかなえるゾウ』が思い浮かびました。
あの本は、自己啓発し続けても常識の枠からはみ出す勇気がなく、
夢に踏み出せない人々に発破をかけ続けるベストセラー自己啓発小説でした。

一方、本作はゾンビパニックにより常識を枠ごと吹き飛ばすことにより、
夢を追わない言い訳を強制撤去して、
視聴者に一度切りの人生、やりたいことを我慢してはいないですか?と本心を問い掛ける作風。

ゾンビについても、まるでゾンビみたいな社畜。現代社会はゾンビ映画より地獄。
〇〇しないくらいならゾンビになった方がマシ。ゾンビより無理な{netabare} キモ男のベロチュー。{/netabare}
といった具合に社会風刺の比喩表現の素材等に活用される。


よってクライマックスはゾンビ退治を背景に回した上での、
社会病理の権化としての敵キャラの人間と、
主人公サイドによる大仰な説教バトルとなる。

様々なコンテンツでゾンビ物が乱造されてる感を抱き、
どうせゾンビやるなら捻って欲しいと思っていた私にとっては、
ビジネス書読み漁りたいメンタルの時を選べば、
主人公たちの熱弁と共に、美味しく頂けたということでこの評点。

ですがゾンビに何を求めるか?説教なんて聞く気分じゃないなど、
観る角度やメンタルによって評点は乱高下すると思われます。


【作画 4.0点】
アニメーション制作・BUG FILMS

ゾンビ群衆なども処理するなど作画レベルは良好。

それ以上に光ったのは色彩設定と画面構成による演出の妙。

狭い画面サイズによるブラック企業などの鬱屈した視野狭窄の現代社会から、
ゾンビパンデミック後の世界では画面を最大化して解放感を好表現。

モノクロに近い過去のトラウマの記憶から、
アートみたいに自由で色とりどりなゾンビたちの世界。

その他、多彩なアングルによる疾走感や、心理描写による説教合戦のアシストなど、
単に作画が綺麗か否かだけでない、
アニメーションによる表現の意志が感じられるのが嬉しいです。


が、本作が初元請けとなる同スタジオ。
私も放送延期についてはあまり言いたくはないのですが、
制作遅延と総集編を繰り返し、TBS夕方17時の夏アニメ枠からはみ出した末に、
ラスト3話クリスマス深夜一挙放送は流石にグダグダ過ぎます。

納期でいつもカツカツなブラック制作会社からの解放を謳ったアニメの制作が、
“万策尽きる”とか洒落になりません。

最終話。“人生最後の夏休み”も決着し、季節も寒くなって来る。次は{netabare} 北海道{/netabare} だ!
予定通りの放送なら時季の上でもタイムリーヒットだったのに、
残念ながら、こっちはもうとっくに冬ですわw


TBSが高らかに復活を宣言した“日5”アニメ枠。
私は早くも、毎週安定して作品が放送されないネガティブなイメージを抱きつつあります。

TBSも、またそのうちアニメを枠ごと切り捨てるのでしょうか?
私は白い目で見ています。


【キャラ 4.0点】
よくB級パニック映画を批判するリアリストの定番に、
おバカな主人公のせいで、要らぬピンチを招くのが見るに堪えない。
というのがありますし、私もこうした批判をしたりしますが、
本作主人公のアキラはまさにそんな感じの元・社畜の夢追い人。

しかもセオリー無視して、リスクを取って、やりたいことを優先して主人公の姿を、
感化された親友の“全裸芸人”ケンチョとのおバカコンビネーションも交えて、
夢に一歩踏み出す勇気を称えるテーマの根幹と接続して肯定していくスタイルのため、
リアリストはアレルギー反応必至。

リアリストが精神の平衡を保つための拠り所にするのが、冷徹に状況分析する“常識人”枠。
本作の場合はヒロイン・シズカが該当しますが。
シズカは、何でも、べきべき言って、自分のやりたいことを誤魔化す“リスクヘッジお姉さん”
と揶揄され、改心の対象として描かれるため、リアリストの心が休まる暇はありません。


ここも自己啓発本の諸要素を具現化したキャラ構成と割り切るか否かで評価は乱高下するのでしょうか。
私は割り切って挑んだので、例えばクライマックスでシズカさんが紹介した{netabare} 認知的焦点化理論{/netabare} とか、お勉強になりましたって感じで折り合えましたし。

何より、金髪ハンターの尊氏としては金髪ポニテ巨乳の甲冑ドイツ人・ベアトリクスちゃんが、
いつ登場するんだ?というのが延期が相次ぐ中でも、視聴継続できたモチベーションだったのでw甘めの評点。


あとは、アキラの父、ヒコじい、熊野、それと寿司屋の大将のおもてなしとか。
じっちゃんが輝いているアニメに悪い作品はないと思います。


【声優 4.5点】
主演アキラ役の梅田 修一朗さん、ケンチョ役の古川 慎さん。
高音、低音に暑苦しい男共の絶叫が共鳴し、夢へ驀進するキャンピングカーの動力源となる。

それをアンニュイボイスで冷淡に論評するのがシズカ役の楠木 ともりさん。
彼女が全身全霊でデレるカットがツンデレ好きへのご褒美。

日本大好きドイツ人・ベア役の高橋 ミナミさん。
高校時代、国際科履修で、日本語で懸命にコミュニケーションを取ろうとする外国人留学生との交流経験があったと言うたかみな。
外国人キャラとして確立しつつも、わざとらしくなり過ぎない。
絶妙な塩梅のカタコト日本語ボイスは国際交流の賜物。


特筆したいのがアキラのブラック企業上司役の小杉役・三宅 健太さんのパワハラ表現。
迫真の演技で圧倒されて私も胃がキリキリしましたw
トラウマを抱えている方は注意しましょう。

終盤立ちはだかる日暮グループリーダーの日暮 莞太(かんた)役の岡本 信彦さんも良い感じでイカれていて説得力がありました。


日暮はかつて数多くの自己啓発本を読み漁りながら夢を掴めなかった、見つけられなかった凡百の成れ果てでもあります。

『夢をかなえるゾウ』はビジネス書読み重ねても行動できねば夢を叶えられぬと主人公と人々に奮起を促す。
でも『夢をかなえるゾウ』を読んだ400万人超のほとんどは私も含めて夢を掴めたとは言い難く、
『ゾン100』観たって成功する人はごく僅かでしょう。
それでも尚、書店には夢を諦められない人々に向けて自己啓発本が並び消費され続ける。

夢見る人々の心を埋め続けるビジネス自己啓発書市場の悲哀も想起させるw
悪役陣の好演が作品を下支えしていました。


【音楽 4.0点】
劇伴担当は宮崎 誠氏。
(K)NoW_NAMEにも参加しているギタリストが、
平時の静寂から、ここぞの場面ではバンドサウンド等で加熱させる緩急で作品を好アシスト。

OP主題歌はKANA-BOON「ソングオブザデッド」
ED主題歌はシユイ「ハピネス オブ ザ デッド」
双方とも各話タイトルに必ず「~オブザデッド」を付す作品とも足並みを揃える痛快ロック。

OPアニメーションはシリーズ前半が過去回の振り返りも交えた構成で、
後半がゾンビたちも交えたダンシング動画。
私はどちらの作風も好物なのですが、どっちも提供されるのはパンとラーメン一挙に喰らう感じでちょっとw
踊るのは良いけどもうちょっと早くしてよと正直思いました。
こんな所にも感じる制作の自由度と言いましょうか、延期が繰り返される混乱と言いましょうかw

投稿 : 2024/04/27
♥ : 20

タイガー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

『男は夢がなきゃクラゲになっちまう』

ブラック企業社畜の主人公の人生がゾンビパンデミックにより解放されるゾンビもの

結構好きだった1話。
社畜な私も解放された気持ちになった。
解放される時の色の使い方とか結構良かった

主人公ゎ少しヒロアカのデクを感じさせる。
プラス思考で良いとゎおもうけど、だんだんうざくなってきた、、、

ゾンビ発生しての各自の考え方とか結構好きだし、こんな人生歩んでみたいモノだ。とゎ思う

けど、幸福って誰かの犠牲の上で成り立ってるんだな、と思い知らされてしまった。

これからまた違った考えの奴がやらかしていく展開なんだろうけど、制作中断
。これゎ流れで視聴した方が良かったなー、、、いつかなー、空きすぎたらこの気持ち消えそうw


2023.12.25制作再開一挙放送後

どんなに辛いことがあっても仲間がいればなんとかなるって事ですよね!
こんな人死んだけど気持ちゎ元気になった。

op.ed改めてむっちゃ良いし、
これもっと話題になってもいいよな〜
続編期待してます!

コミカルすぎて誰が死んでも病まない作品

投稿 : 2024/04/27
♥ : 7
ページの先頭へ