ディズニーで魔女なアニメ映画ランキング 4

あにこれの全ユーザーがアニメ映画のディズニーで魔女な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年05月22日の時点で一番のディズニーで魔女なアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.9 1 ディズニーで魔女なアニメランキング1位
塔の上のラプンツェル(アニメ映画)

2011年3月12日
★★★★☆ 3.9 (100)
680人が棚に入れました
ディズニー長編アニメーションの記念すべき50作目となるファンタジー・アドベンチャー。髪長姫の名でも知られるグリム童話の“ラプンツェル"を映画化。魔法の長い髪を持ち、18年間一度も外へ出たことのない少女が、お尋ね者の大泥棒と共に未知なる外の世界へ繰り出すさまを描く。声の出演は「恋とスフレと娘とわたし」のマンディ・ムーア。一方、日本語吹替え版では人気アイドルの中川翔子が担当。監督はこれが劇場長編初メガホンのネイサン・グレノと「ボルト」のバイロン・ハワード。 驚くほど長い魔法の髪を持つ少女ラプンツェル。深い森に囲まれた高い塔の上に住む彼女は、外は“恐ろしい世界"だから絶対に出るな、と言う母親の教えから、18年もの間、一度も外の世界を知ることなく生きてきた。しかし、好奇心旺盛なラプンツェルは、いつか必ず外の世界へ出て、毎年誕生日になると夜空に現われる神秘的な“灯り"の正体を確かめることを夢見ていたのだった。そんな彼女は18歳の誕生日前日、王冠を盗み追っ手を逃れようと塔に迷い込んだ大泥棒フリンと遭遇、その魔法の髪で彼を捕らえる。そして、自分を塔から連れ出し、“灯り"の場所まで案内させることを条件に解放する。こうして、ついに外の世界へ飛び出したラプンツェル。そこは恐ろしい世界ではなく、美しい自然に溢れ、街では人々が楽しそうに暮らしていた。数々の危機を乗り越えながら“灯り"の場所を目指す2人。だがその先には、ラプンツェルの思いもよらぬ運命が待ち受けていた…。

声優・キャラクター
マンディ・ムーア、ザッカリー・レヴィ、ドナ・マーフィ、ブラッド・ギャレット、ジャフリー・タンバー、M.C.ゲイニー、ポール・F・トンプキンス、ロン・パールマン

頭のなかJET!!! さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

夢と魔法と冒険のキラキラとした映画

CMでみたときは この映画ほんと面白いのかなぁって思ったりしましたけど
実際にみてみたら よかったですw
この映画の始まり方好きなんですよねぇw
この映画が始まった時、これはいいかもって期待しちゃいます
レビュー書いてる人が軒並み 評価があまり高くなかったので
ちょっと意外でした。
音楽ももちろんいいですが、ヒーローもかっこよくて
アクションシーンも派手で楽しかったですw
ロマンチックなディズニー映画としても ラプンツェルはわりと上位いくんじゃないかと思います。
夢と魔法と冒険でまさにディズニー映画かなって感じがします
いろいろ突っ込んでる人がいますが 気にならないくらい
俺はこの映画が好きです

投稿 : 2024/05/18
♥ : 3

お茶 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

フタツノセカイ

全く興味がなかったですけどね、無理矢理見せられて魅せられましたw
本作は不思議な力を持つラプンッエルという美女の物語。ディズニーものとして何かしら不運な境遇におかれる少女が、運命を王子的存在と共に切り拓いていくという定番。この定番が今なお何故ウケるんでしょうね・・・w

んで、実際観てみた。観てみた所、面白かった。
映像的に見れば、とにかくキャラクターが際立っておる。別になんのへんてるもない馬や、カメレオンやらに、なんでこんな愛着を抱いていまうのでしょう。セリフで語らない映像美と言って片づけてしまうには口惜しい。こいつら生きているとか言うのも雑でありますし。実際の主役たちよりグイグイ迫ってくるんですわ。主役達を目立たせているんですわ。ストーリーは割と残酷。でもこの世界いたってポジティブ。そんでもって踊り?歌?みたいな激が要所要所あって、これで緩急になっていて、大事な所はドリームファストボール。

……

まあディズニーランドにも行ってきましたよ。柄にもなくカチューシャなんかつけちまってよ!ミッキーパーカーなんて着ちまってよ!でもさこれやりたかったんよ!やっぱ感じましたよディズニーは良いと、認めたくないものですがwそんなわけでございますが、ふとね。昔子供の時に読んだり観たりした、悲しい方の人魚姫とか不思議の国のアリスとかが、うっすら浮かんでくるんですわ。で、結論から言うとワタクシこっち派なんです。でも子供の頃、悲しい方に悲しんだりもしたもんです。なんて無常なんだと、憤りを思い出した。

憤りのnight、日常それはfight、cooldownでえぶりないw
そんなん虚しいsirennight Disney行けばhollynight 

ガキの頃思ってた憤り。それが今じゃいつも通り。
thank you虚しいだけのセかい。thank youほしいぜdisティニー

夢が詰まったディズニー世界。皮肉詰まった童話世界。
どっちも好きだぜこの世界。嘘も方便ダイヤキュート。
二つ合わせてディズニーセカイ。二つ合わせて○○セかい
(まじ才能ねーわw)

投稿 : 2024/05/18
♥ : 31
ネタバレ

NANA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

お姫様の自立とラブストーリーを楽しめばいいのかも

表情豊かで愛くるしいラプンツェル、美しい映像と心躍らせるメロディー、飽きさせない軽快なストーリー、少々ご都合主義ではあるものの誰もが幸せな気持ちになれるハッピーエンド、これぞエンターテイメントという作品です。いつもながらディズニーアニメのクオリティの高さを思い知らされます。特に、光の演出が綺麗でした。

ストーリーはアリエル同様原作改変ですが、原作はかなりドロドロしているらしいので(恋の相手が王子で、魔女に塔から突き落とされて失明してしまったり、ラプンツェルに子供が出来ていたり(^^;;)、ファミリー向けとしてはこの改変もありかなと。まあ原作とは別物、ディズニー版ラプンツェルとして楽しむのが良し。


さて、ここからは物語に関するレビューです。ディズニーアニメはあまり細かいところを気にせず楽しく見るのが一番だと思うのですが…若干辛口レビューになるかもです。m(._.)m

{netabare}
私個人の話なのですが、アナ雪以降の作品はニュートラルに見れなくなっています。(ラプンツェルはアナ雪より前の作品ですが)新作が出る度にいちいちアナ雪が引き合いに出されるので、その度にハードルが上がってしまいます。(ーー;)仕方ないのですかね。orz

自分が物語で重視するのは人物の心理描写です。物語が何を伝えようとしているか、人物が何を考えどう行動するか、その行動に共感出来るか。小手先のギミックやギャグ、取って付けたような演出は重視してません。

この作品は、鬼母からの自立がテーマのように言われていますが、鬼母であるゴーテルがそこまで悪者に見えないんです。いえ、自分の若さのためにラプンツェルを幽閉し、自分の思い通りにして嫌味さえ言う。十分意地悪に描かれているのはわかりますが、ファミリー向けを意識したのか悪者としての描き方が中途半端で、もしかしたらラプンツェルへの情があるのでは?と疑念を抱いてしまうのです。
いくら鬼母と言え、こんなに大きくなるまで育ててきたのだから、多少なりとも愛情が芽生えているはず…と。でも、ラプンツェルは全てを悟るとゴーテルを心の底から憎しみ、彼女が塔から落ちる時ですら情を向けることはなかった。そんなものなんでしょうかね?実の両親の存在を知ったとたん、ハイさよなら。私が鬼母がどういうものかを知らないから共感出来ないだけかもしれませんが…
ハッピーエンドのシーンもふーん良かったねーって感じで、あまり感情移入出来ませんでした。
まあ、ディズニーですし、突っ込んじゃいけないのでしょう。親子の関係性は適当にスルーしてラブストーリーを楽しめってことなんですね?



余談ですが、親子の関係性についてディズニーの実写映画で取り扱っているものがあったので参考まで。

『マレフィセント』では真実の愛?を描いていましたが、早い話が「生みの親より育ての親」なんですよね。でも、かなり強引に原作改変したせいでツッコミどころだらけの映画になってしまいました。ラプンツェルを題材にした方が真実味が出たのではないかと思いました。

もう一つ、『イントゥ・ザ・ウッズ』というミュージカル映画でメリル・ストリープがラプンツェルの母親を熱演してます。彼女のラプンツェルへの愛情やラプンツェルを失う哀しみは共感出来たんですけどね。(ラプンツェルは薄情でしたが)
ちなみにこの映画、というか元のミュージカルが大人向けのお説教で、ある程度人生経験がないと物語の真意が理解出来ないかもしれません。かなりメッセージ性が高くリアルな人生観が詰まっていて私はすごく感銘を受けたのですが、純粋に物語として見たい人には意味不明な映画にしか見えないと思います。(ヤフーの評価は散々ですね)
{/netabare}

投稿 : 2024/05/18
♥ : 10

69.8 2 ディズニーで魔女なアニメランキング2位
美女と野獣(アニメ映画)

1992年9月1日
★★★★☆ 3.9 (82)
653人が棚に入れました
第64回アカデミー賞でアニメとしては初の作品賞ノミネートされた、芸術的仕上がりのディズニー・アニメ。有名な、真実の愛によってしか救われない野獣と化した王子の寓話が原作。彼が心優しい少女ベルと知りあって、頑な自閉状態から脱却すると、奇跡は起こって……と言うお話。セリーヌ・ディオンとピーボ・ブライソンが唄う主題歌(オスカー受賞)は「アラジン」のそれとどう違うんだ、と作者のA・メンケンに聞きたいが、この映画で素直に泣けない女の子とはつきあえない気がする……という10代の意見も貴重? こちらの関心は自ずと、ギャグ部門担当のポット夫人(声はA・ランズベリー!)とその息子に向かう……。

声優・キャラクター
ペイジ・オハラ、ロビー・ベンソン、レックス・エバーハート、リチャード・ホワイト、デビッド・オグデン・ステイアーズ、ジェリー・オーバック、アンジェラ・ランズベリー、ブラッドレイ・マイケル・ピアース、ジェス・コルティ

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

人間賛歌

全編ミュージカル風ディズニーエンターテイメントアニメ。
音楽がない場面でも、オーバーアクションです。

ツッコんで良いのやら悪いのやら。
猪突猛進的ストーリーには清々しさを感じます。

物語の骨子は美女と野獣の関係。
人の心を見つめることのできる美女。
性格に難点はあるけど素直な野獣。
この二人の結末は・・・自然とそうなるわなあ。

呪いのお城は楽しいお城。
表情豊かに動くおしゃべり静物がコミカル。
こんなお城なら住んでみたい。

あと、ひとつ感心した所。
自動薪割り機は伏線だったんだ。

投稿 : 2024/05/18
♥ : 23
ネタバレ

Dkn さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

もはや見すぎてどれがアニメの話だったかw

フランスの民話“美女と野獣”が元になったアニメーション映画。

1991年制作なのですけど、もっと昔な気もしますね。

最近、実写映画の美女と野獣あったじゃないですか?
あれ凄く良かったんですけど、ひとりで見に来てるのが自分だけでちょっと所在がなかった思い出w

普通は恋人同士で見に来るタイトルですよね。アニオタの自分は場違いだったw

それで、このアニメ自体観たのは数回観ましたけど、最後に観たのは少なくとも20年前くらいなんですよね。なのに内容しっかり覚えてるのは何度も擦られるタイトルだからでしょう。劇団四季ミュージカルの美女と野獣も数回見に行きましたから、もうお腹いっぱいだったのに実写はとても丁寧で世界観を絶妙に表していました。近年のディズニー映画でもかなりの意欲作。

エマ・ワトソンがめちゃめちゃ可愛かった。はまり役ですねえ~♪
ガストンもいい味出してたなー。ルーク・エヴァンズが完璧に演じてたw
{netabare}
異類婚姻譚としての代表作とも言える本作は、個人的には野獣のままでも良いのにーと思ってたんですけど、もしかしたら少数派かもしれない。いや、だって野獣のほうがかっこ良くないですか?どうなんだろ?何度もこのタイトルを観て、毎回ラストであーあーと思ってしまう。駄目なやつです(笑)
{/netabare}

アニメの感想を書いてないな・・。この当時のディズニーアニメらしい良い出来でした(雑w)

投稿 : 2024/05/18
♥ : 14

四畳半愛好家 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

私的ディズニーNo.1イケメンは…

 ガストン…てのは冗談で、ビーストだったりします

 あの不器用な優しさが堪らない…山寺さんのイケボも相まって…
 美しいベルとのカップリングが堪らなく好きで、個人的にディズニー作品の中でも特にお気に入りの作品だったりします

 このカップル以外でも、ポット夫人やルミエールなどの魅力的なキャラクターが多数いると思うんですが、このサイトのキャラの評価が低いのがなんとも腑に落ちなかったりします

投稿 : 2024/05/18
♥ : 3

69.9 3 ディズニーで魔女なアニメランキング3位
白雪姫(アニメ映画)

1950年9月26日
★★★★☆ 4.0 (40)
352人が棚に入れました
ディズニー初の長篇アニメは、制作後60年を経た今でも繰り返しリバイバルされ、新たな観客をふやしている。93年には大がかりな修復が施されたデジタル・ニュー・バージョンが公開(日本では94年)、全米だけで四千万ドル以上を叩き出す大成功。でも、原版ネガのわずかなキズまで消去したという新作フィルムには、どこか手作りの温もりが失われツルンとした印象。これまで幾度となく怖がらせてくれた魔女が、毒リンゴを作り、老婆に化ける場面のオドロオドロしさがあまり伝わってこなかった。ディズニー映画は音楽が良いので字幕版に限るという人も多いが、吹き替え版の“ハイホー"も捨てがたいですぜ。
ネタバレ

ポロム さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

白雪姫

ディズニー初の長編映画であり、世界初の長編アニメーション映画。
1937年にアメリカで公開され日本での公開は1950年。

原作のグリム童話をディズニーらしくロマンティックにアレンジされている
何年、何十年経っても色あせない名作
数々のアニメーターや作品に多大な影響を与えただけあって
俳優の動きを実写で撮影し1枚ごとに動画を起こす「ロトスコープ」を使った
なめらかな動きのある作画と耳に残る名曲の数々に何度も心奪われた。
ディズニー映画の中でも一番多く10回ほどは観た気がします。
{netabare}今月になってから職場でお子様達と3回も観たので思わず感想とともにレビューを残したくなりました。{/netabare}

<東京ディズニーランド版「白雪姫」との違い>
{netabare}
「白雪姫と七人のこびと」のアトラクションはご存知でしょうか?
アトラクション入口に「怖い魔女が登場します。小さなお子様はご注意ください」との謎の看板がある通り
「ホーンテッドマンション」並みに怖いと(一部で)言われてます。
乗っているゲストが白雪姫になったと仮定しているか、
お化け屋敷を想定して作ったのか謎ですが、魔女が主人公です。

襲ってくる木々や毒りんごをつくる魔女。突然現れる魔女の姿(しかも顔が近い 
魔女ファンには堪らない?アトラクションとなっております。
白雪姫はほんの一瞬しか出てこないくて、キスで目覚めるシーンもありません。
魔女が崖の上で大岩を小人たちに向かって落とそうとしているシーンで終わります。後味が悪い約2分30秒がとても長く感じます。
乗り終わった後スグに「ピーターパン」乗りに行って\ヒャッハーッ/してスッキリしたのは内緒です。{/netabare}

<雑談>
{netabare}
白雪姫はディズニープリンセスの中でも最年少の14歳。
そんな彼女を連れ、結婚した王子って凄いよなぁ・・とこの間友達と雑談していました。
友達「毒リンゴ食べて死んじゃった白雪姫にキスするなんて王子も変わってるよね。だって死んでるんだよ?」
私「グリム版はその辺知らないけど、一目ぼれした白雪姫に
せめての別れの挨拶にキスしたんじゃない?」
友達「そっか!でもお持ち帰りされるなんて羨ましい!!」
私「私も!!!」
と、珍しく女子成分多めでそんな感じの会話をしていました。
白雪姫と王子のその後も気になりますが、
「美」に執着していた魔女が一番嫌ってた醜い姿のまま最期を迎えるなんて
とても考えさせられます。まさに因果応報なのでしょうか。{/netabare}

<7人の小人>
{netabare}
・先生 Doc
・くしゃみ Sneezy
・おこりんぼ Grumpy
・おとぼけ Dopey
・ごきげん Happy
・ねぼすけ Sleepy
・てれすけ Bashful
おとぼけが喋らない理由は、自分が「喋ろうと試みたこともないから」となってるけど
実はぴったりの声優がいなかったためらしい。

ところで、皆さんはお気に入りの小人はいるでしょうか?
きっと7人のうちどれかは自分自身に当たるキャラがいると思いますが、
個人的にお気に入りはおこりんぼ。
最初は「女は全員毒を持っている」(まさに名言!w)と言って
白雪姫をよく思ってなかったが、お出かけのちゅーに照れてたり
白雪姫が魔女に捕まったら「白雪姫を助けに行こう!」と一番に駆けつけようとしたりツンデレなところがツボです。{/netabare}

年月も経ちパブリックドメインとして観やすいので
もし観てない方いたらオススメしたいです。

投稿 : 2024/05/18
♥ : 38

青陽 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

綺麗な動きしてるだろ…これ半世紀以上前の作品なんだぜ?

子どものころに観てから、しばらくの年月を経て
久しぶりにクラシック作品に触れてみるか、と思い視聴して驚きました!何回か観てるはずなのに、新鮮なんです。

名作が名作たる所以を理解しました。
どれほどの時を経ても色褪せないから名作と言われ続けているのですね。

何百年も前のクラシック音楽が、今もCMで使用され続けているのも同じ理由でしょう。


しかも、調べたらこれが世界初の長編アニメーション映画!?タイトルにも書きましたが、作られたのは60年以上前なので、世界初でも何もおかしくないんですけど…
それでこのクオリティーとは。もはや魔法ですよ

悪の華で知られる
ロトスコープという技法を使っているそうです。

悪の華は、あの作画はあれはあれでリアルな緊迫感が出て良かったんですけど
どうせ手のこんだ制作をするなら、白雪姫みたいに綺麗な女の子を描いてたほうがスタッフもモチベーション上がりそうですよね

あとは音楽がいいですね。たしか坂道のアポロンで『いつか王子様が』を聞いて白雪姫を見返したくなったんだと思います。
ディズニー作品を好きになるかどうかっていうのは、ミュージカルを受け入れられるかどうかが大きいんじゃないでしょうか?
最近はヴヴヴの影響か、きんモザの影響か知らないけど
急に歌うよ〜
って言葉をよく目にします。
確かにあの2作は唐突でしたが、ディズニー作品の場合は自然に歌に入っていくし、それによってキャラクターの心情が描かれているので、私は好きです。

投稿 : 2024/05/18
♥ : 2
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

愛と美を表現した見事なミュージカル

実は真面目にディズニー作品を見るのはこれが初めてでした(ファイアボールっていうショートアニメは見た事あります)。

それだけにこのミュージカル仕立ての演出を新鮮に見られたと思います。

白雪姫のお話自体は絵本か何かで何度も読んだ記憶があるのでなじみ深いです。


あらすじは要らないような気がしますが一応。
{netabare}
ある城に白雪姫という美しい姫が住んでいた。ある日白雪姫は城の近くで別の国の王子と出会い、恋に落ちる。

姫の美しさを妬んだ継母の女王は、狩人に白雪姫を森に誘い出しその場で殺し、心臓を抉り取ってくるよう命じる。
白雪姫を森で殺そうとした狩人だったが、彼女を哀れに思って逃がす。

白雪姫はより深い森の奥で七人の小人と出会い、王子を想いながら平穏に暮らしていた。
しかし白雪姫が生きていたことを知った女王は、自身の魔法で姿を変え白雪姫に眠りの毒リンゴを食べさせようとする。
{/netabare}


白雪姫はとても純真で幼くて、誰からも愛される人柄と容姿を併せ持った理想の美少女でした。


しかし物語上大事な存在であるはずの王子の影が思った以上に薄かったですね(笑)

序盤と終盤、美味しい所だけ持っていく辺りが流石王子様と言った感じでしょうか。


白雪姫に甲斐甲斐しく接し、最後まで愛し続けてくれた森の動物と小人こそが姫と寄りそうにふさわしいと思ったんですが、姫が選んだのは素敵な王子様だったんですね・・・。

白雪姫が森の奥で悲しみに暮れていた所を森の動物たちが元気付けてくれ、後に親しくなった小人たちも賑やかな共同生活で楽しませてくれました。

白雪姫が女王に命を狙われているとき動物たちが助けようとしたり、白雪姫が眠りについたとき小人たちはその身を守り続けました。


だから王子と白雪姫が結ばれた感動よりも、あれほど尽くして報われなかった小人たちに感情移入してしまい少し悲しい気持ちになってしまいました。多分こんな気分になるのはひねくれ者だけでしょう。


普通に考えれば、一目惚れした王子様のため森でしばしの辛抱をし、無事女王から逃れ王子と結ばれる。これ以上のハッピーエンドはないですね。



その他に、明るくて美しい白雪姫と嫉妬深く恐ろしい女王の対比が非常に巧く表現されていたのが印象的でした。

白雪姫は歌ったり踊ったりするのが大好きで、音楽に合わせて楽しい映像が流れることが多かったです。

逆に女王は不気味な部屋で怪しげな魔術を使い、残忍な性格を剥き出しにする場面が多かったです。

陽気過ぎず、陰気過ぎず、バランスの良い雰囲気の作品になりました。


追記:そう言えば白雪姫の作画は実際の人の動きを模倣して描くロトスコープの手法で作られているそうですね。
この前TVで白雪姫のモデルになった女性がインタビューを受けていたのを思い出し、ああそういうことかと合点が行きました。
お年を召されても少女のようにはつらつとした笑顔を浮かべている姿が印象的でした。
やっぱりあの軽やかでいて気品のある仕草は只者には務まらないのだと実感しました。


作画が素晴らしい、だけに留まらず今も高い評価を受け続けているのは、白雪姫のテーマソングと絶妙にマッチしたミュージカルの完成度なんじゃないでしょうか。

今もディズニーランドではこの映画の挿入歌「いつか王子様が」が用いられてますし、純粋に曲として評価されているということです。

後はそれを用いるタイミング・シチュエーションが巧い。ディズニーのミュージカルはそこも大きく評価されていると聞きます。

アニメで現実を超えるくらいのミュージカルを表現することに成功したことが白雪姫の何より凄い所なんだと思います。


ラブストーリーを期待して見るものではなく、白雪姫の純真さに、その美しい振る舞いと歌声に魅了される作品でした。

字幕で視聴したので白雪姫の美声を存分に堪能できました。もし見るならやっぱり本場のキャストで見た方が良いと思います。



突っ込むのも野暮な話ですが
{netabare}
女王は容姿を醜くする薬をわざわざ変装のために使いましたが、あれをそのまま白雪姫に飲ませてしまえば楽に目的は達成できたんですよね。
バンジョーとカズーイというゲームでは実際そうやって気に入らない娘を老け込ませてしまう魔女が出てきましたし、やっぱり白雪姫がしわしわの老婆になるのはビジュアル的にマズかったんでしょうね(笑)
{/netabare}

投稿 : 2024/05/18
♥ : 6

65.3 4 ディズニーで魔女なアニメランキング4位
メリダとおそろしの森(アニメ映画)

2012年7月21日
★★★★☆ 4.0 (17)
176人が棚に入れました
「トイ・ストーリー」「カールじいさんの空飛ぶ家」のディズニー/ピクサーが贈るファンタジー・アドベンチャー・アニメ。ピクサー史上初の女性主人公となる勝ち気な赤毛の王女メリダが、母親との葛藤を乗り越え、王国と家族を守るために愛と勇気の大冒険を繰り広げるさまを最新の3D映像で描き出す。声の出演は王女メリダ役のケリー・マクドナルドのほか、ビリー・コノリー、エマ・トンプソンらが務める。また日本語吹替版ではメリダ役をAKB48の大島優子が担当。監督は長編デビューとなるマーク・アンドリュース。 森と人間が共存する中世スコットランドのとある王国。王女のメリダは弓矢を手に野山を駆け回るのが大好きな自由気ままなお転婆少女。王女としての心構えや立ち居振る舞いを口うるさく指導する母のエリノア王妃とはいつも衝突してばかり。そんなある日、メリダは森の中で見つけた鬼火に導かれ森の魔女と巡りあう。そして運命を変えられるという魔女に、自由になりたいとお願いしてしまう。しかし森と人間の間には魔法を使ってはならないという掟が存在した。その掟が破られてしまったことで、王国は存亡の危機を迎えてしまうのだったが…。

声優・キャラクター
ケリー・マクドナルド、エマ・トンプソン、ビリー・コノリー、ケヴィン・マクキッド、クレイグ・ファーガソン、ロビー・コルトレーン
ネタバレ

ポロム さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

メリダとおそろしの森

原題;「BRAVE」2012年公開
10世紀頃のスコットランドを舞台とする。ピクサー初の女性主人公

ざっくりしたあらすじ;
お転婆な王女・メリダは弓の名手で、自由を愛する活発な少女だった。
しかし、野性的でおおらかな王とは違い、保守的で育ちの良いメリダの母エリノア王妃は
メリダを立派な王女に育てるため、毎日口うるさく厳しく接していた。
「母親を変えたい」という思いから魔女と取引したが、魔女のかけた魔法により大変なことになる話。

2012年公開当時全然話題にならないし、
いろんなディズニーやピクサー関係のアニメは観てきたが
今回はあまり興味が惹かれず中々視聴しなかったが、
ディズニーチャンネルで放送してくれたので観た。

設定やストーリーが色々突っ込みどころが多い・・
(気になったこと6つとネタバレ込みの感想↓)
{netabare}1:メリダが鬼火に導かれるシーンがあるけれど
「鬼火」という設定が和風・・(笑)
スコットランドの世界観と合ってない。日本語訳が悪いのかなぁ。
原文のウィルオウィスプかプラズマ等で良い気がする。

2;メリダの夫候補が少々野蛮でマッドな気がした
(これはこれで面白いか!w)
ポカホンタスの件やムーランからディズニーは
フェミニスト団体の圧力と影響を受けてる気がした。
だけど、個人的には上の作品両方大好き。

3;製作中、途中で監督が交代したせいか世界観、キャラクター性がバラバラ
メリダの弓矢の名手という設定があまり生かされていないのが残念

4;日本語吹替版で声優にアイドルを使うのは好きじゃないが、
今回は気になるほどじゃなかったのでとりあえずOK

5;映像が綺麗・・!
CGを駆使してメリダの髪の一本一本がとても気合入っていて優雅だった!
王国が自然溢れてて綺麗・・はぁ(美しさにため息・・)

6;くまママ可愛すぎだろ・・
テーマ「家族愛」だが、娘のメリダより
「母親の成長物語」な部分が大きかった。

王国自体、王と娘や国民が野生児すぎてサバイバル能力あるので
メリダを立派なお姫様らしくするママさんの教育法自体間違っていた気がする
実際私もあんな口うるさく毎日言われたらこうなるわ・・とメリダに共感した
くまになっても育ちの良さと気品と脳まで熊になり時々無くなる自我や
キュートなジェスチャーが愛らしい(笑){/netabare}

投稿 : 2024/05/18
♥ : 32
ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

ピクサーのCEOとしてのスティーブ・ジョブズ

ディズニープリンセスの一人、メリダの物語。

どんな話かというと、
{netabare}舞台はスコットランド。
王妃である母が勝手に3人の婿候補との縁談を取り付けたことがきっかけで大喧嘩になり、メリダは城を飛び出した。
森で鬼火に誘われ、メリダは魔女の家へとたどり着く。
魔女から母の気持ちを変えることができる魔法のケーキを受け取ったメリダは、城へ帰り早速母にそのケーキを食べさせる。
だがその効果は思ったようなものではなく、母を魔法で熊に変えてしまうものだった。
メリダは母を元の姿に戻そうと奮闘するが、王妃が熊に襲われたと勘違いした国王は諸侯と結託して、熊になった王妃を殺そうとする。{/netabare}

シュガーラッシュオンラインでメリダだけ運命の人はいないというニュアンスのセリフがあったのだけど、この物語に登場する3人の婿候補は脇役も良いところ。アナ雪のハンス以下の活躍。
なぜそんなことになってしまったのかというと、{netabare}この作品でメリダの窮地を救う役割を持ったのは熊になったお母さん{/netabare}だったから。

メリダが恐ろしいのは森じゃなくて熊なんだな。
邦題の訳のわからなさよ…

ところで登場する三人の領主の一人マクガフィン卿って、名前安直すぎない?
しかも、三人の領主の一人マッキントッシュ卿と来たもんだ。
アップルかよと思っていたら、エンドロールにスティーブジョブズの名前が出てきて本当にアップルだったらしい。
そういえばピクサーの創設に携わったんだっけ、亡くなってそんなに経つのか…
やたらリンゴをかじるシーンが多かったのも関係あったりしてね。

メリダがコケた理由はいくつか想像できる。
ピクサーで、
ファンタジー要素が薄くて、
画面が暗めで、
それまでのプリンセスにない癖毛で、
運命の人は現れず、
ジョブズ追悼の意が強すぎる。
正統派なプリンセスを期待してたら裏切られた感があるんじゃないだろうか。

でも、私はアナ雪よりも全然好きだな。
リアルなの面白いし、キャラクターアニメーションがアナ雪より良い気がする。
曲も変に主張してないし、話題にならなかったのは残念だよね。

投稿 : 2024/05/18
♥ : 3

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

運命は私達の中にある。ただそれを見つめる勇気を持てばいいだけ。

2012年公開。
ピクサー製作のコンピューターアニメーション映画。

人間も背景も、もはやアニメと呼んでいいのかわからなくなるぐらい、
リアルで細かい動きが再現されています。

もう半実写映画だよね。
まるで人形劇を観ているような感覚です。

90分程度の作品です。


● ストーリー
弓矢を使い、馬で自然の中を駆け回る自由を愛しているメリダ。

しかし彼女はダンブロッホ王国の王女でもあり、
王位継承者としてふさわしい大人になるよう、
母から厳しい指導を受けていた。

礼儀作法、そして結婚…。

自由を抑圧する母とケンカをして
家を飛び出したメリダは、
森の奥で魔女と出会う。

そして願う。
「母親を変える魔法がほしい。」


言うことを聞かないメリダに
頭を抱える母親。

自分の気持ちを聞いてもらえず、
自分の運命に不満を持っているメリダ。

そんな母と娘が、
絆を取り戻すためのお話です。

90分としては妥当なボリュームだと思います。

が、ストーリーは正直微妙…。

先の展開が見えやすいので、
子ども向けの作品かと思いましたが、

内容は全体的に暗い。
子どもが見ても楽しめるかどうか…。

母と娘や、家族の絆には
うるうるきましたし、

和やかだったり緊迫したり、
メリハリの波がしっかりあったのもよかった。

けど、観ていると途中からあくびが出る。笑

ラストにたたみかけて盛り上がる山場もあるけれど、
オチが分かりやすいからか、
私の気持ちは盛り上がらなかったなー。

DVDに収録されている短編「月と少年」(約6分)の方が、
この本編よりもずっとロマンチックでよかった!


● キャラクター
メリダは、そこまで大きな特徴のない女の子でしたね。

王女らしくないところが特徴?
でもそんな王女もよくあるような(笑)

メリダも母も、
互いに大事なことに気付いて
変わっていく姿はよかった。

私のお気に入りはメリダの弟たち。
三つ子たちです!!

やんちゃでいたずら好き、
実際にいたら、めまいがしそうな三つ子。笑

はちゃめちゃだけど、
味方につけたときの半端ない安心感。笑

いやーどんな王子になるのか、
将来が楽しみですww


● まとめ
決してめちゃくちゃな流れではない。
むしろ、よくまとまっていて、隙がないと思います。

ただ単に、
ストーリーが面白くなかった(笑)

ひねくれた考えがあるわけでも、
深い教訓があるわけでもないので、
気楽に観れます。

休日にただぼーっと見るのには
向いている作品かも。笑

投稿 : 2024/05/18
♥ : 13
ページの先頭へ