伊東歌詞太郎で天然なおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの伊東歌詞太郎で天然な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月09日の時点で一番の伊東歌詞太郎で天然なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.8 1 伊東歌詞太郎で天然なアニメランキング1位
虫かぶり姫(TVアニメ動画)

2022年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (126)
358人が棚に入れました
侯爵令嬢のエリアーナは幼い頃から本に夢中で、ついたあだ名が「本の虫」ならぬ「虫かぶり姫」。そんな変わり者の姫に、王太子であるクリストファーはこう告げる。 「私と婚約してほしいんだ」 婚約によってクリストファーは宮廷内の派閥争いから解放され、エリアーナは王太子の婚約者として王宮書庫室への出入りを許される。これは、お互いの利点のための“名ばかりの婚約”……のはずだった。 4年の歳月が流れたある日、エリアーナはクリストファーが子爵令嬢アイリーンと仲睦まじく語らう姿を目撃してしまう。ついに婚約解消の時が来たことを覚悟するエリアーナ。だが、その心には複雑な想いが交錯していた……。 本好き令嬢の勘違いラブファンタジー。エリアーナとクリストファーの“本当の恋”の行方は――!?
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

図書室の妖精姫

【紹介】
「あなたのような女、殿下にふさわしくありませんわ」
「イケメンにチヤホヤされて調子乗っててうざーい!」

うっせーうっせーうっせーわ!!あなたが思うより純情です!!
うっせーうっせーうっせーわ!!邪魔する女は断罪です!!

少女漫画の中の少女漫画って感じで、嫉妬する女の醜さがうざいけどこんな夢のようなシチュエーション憧れちゃうっていう、夢見がちな女の子向けアニメ

【感想】
声優が豪華!
3話までは綺麗にまとまってるので男女関係なくオススメです!

それ以降は話の面白さは少なくなるので、女性向けに振り切れた作品
女の子はこういうベタなシチュエーション好きなんでしょ?っていうのをいっぱい見せてくれます!

悪いところはエリアーナが自分にネガティブすぎるのと、うざい陰湿女が次から次へと出てくるのが、どちらもかなりしつこいことかな?
あとは、見どころのほとんどが3話までに凝縮されてて4話以降はオマケな感じがするかも

でもドロドロした女の戦いの醜さと、女の子が憧れる夢のお姫様シチュエーションを見せてくれるいいアニメでした

【ここが良かった】{netabare}
控えめで大人しい女の子をしつこくいじめてくるイヤーな女!!!!
陰ではあの手この手でいじめてくるのに、イケメン男の前では猫被って平気で嘘ついて陥れようとしてくる
なんなのあの女、うざっ!!!
あの性悪女の悪事をぜんぶみんなの目の前でさらしてやりたい!!!!

そういう経験ありませんか?
このアニメはそういう女の怨念をはらしてくれる癒しアニメ

イヤな女がしつこく絡んできても、みんなはエリアーナの頑張りを見ていてくれて、能力を認めてくれて、王子様がいつでも守ってくれるなら幸せですよね!
{/netabare}
【好きな場面】
3話で{netabare}お兄様の「もし次に妹にあんな顔をさせたらベルンシュタインの頭脳を総動員してでも許しませんのでそのおつもりで」って言葉が、たった一言でエリアーナが実家からどれだけ大切にされているのかがわかってグッときました
{/netabare}
【3話までが完璧でした】{netabare}
序盤は敵対する貴族令嬢がいろいろ嫌がらせしてきて、周りのイケメン達はみんななんか前に比べて冷たくて戸惑うエリアーナ
わたしはもしかして悪い噂を流されてみんな嫌いになっちゃったのかな?って思ってたら、王子様も貴族令嬢となんかいい雰囲気で、もしかして王子様はただのナンパ男なの??って思ってたら実は全部貴族令嬢の悪事を暴くためだったことがわかったけど
この流れがエリアーナの視点で物語が進むので本当に嫌われてしまったように見えてどうなっちゃうの?ってドキドキしながら見ていたので一気に救われた感じがしてとても良かったです!
{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 19
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

知識の泉

虫は虫でも本の虫。
本をこよなく愛するお姫様。
その名はエリアーナ・ベルンシュタイン。
王太子クリストファーの婚約者である。

王家の書庫につられて婚約を承諾したものの、クリストファーには興味なし。
自分のことを見せかけの婚約者と思うばかり。
王太子の気持ちもつゆ知らず、本を読むばかりの日々。
それも四年も。

エリアーナはもの静かで控えめで。
物語は基本的に淡々と進みます。
ただし、{netabare}王宮を取り巻く陰謀あり、他国との不穏な関係あり。
エリアーナは只ならぬ情勢に翻弄されるばかり。{/netabare}

しかし、{netabare}エリアーナは本で得た情報と周りのフォローで乗り越える。
それは、クリストファーの陰からの想いがあったからこそ。
そして、次第にエリアーナはクリストファーに・・・{/netabare}
要は、甘―い甘―い少女漫画的アニメです。

一見、エリアーナはか弱く見える。
しかし、{netabare}己の知識により国の危機を救います。
まるでエリアーナは本の権化のよう。
その証拠に本を侮辱されると毅然となります。{/netabare}

すれ違いあり。
キュンキュンシーンあり。
ちょっとしたコメディーあり。
本作品、静寂に支配された王宮ラブコメ姫成長物語と言えるでしょう。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 17

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

虫は虫でも本の虫♪

原作未読 全12話

何よりも本を読むことが大好きで「虫かぶり姫」と呼ばれている公爵令嬢エリアーナとその国の第一王子クリストファーとの偽りの婚約、それが本当の婚約に変わり様々な妨害を一緒に乗り越えていくお話。

エリアーナ嬢は物静かであまり他の人との会話は少ないのですが、言葉を発するれば本の知識を元にクリストファーたちに色々な助言をします。そのことが後効いてきますね。

また、エリアーナ嬢は本の知識は豊富ですが、人間関係に疎いところがあり、何度も宮廷で存在の危機が訪れます。

それを守るのはクリストファーたち、でも終盤はエリアーナ嬢自らが対峙する場面も多かったですね。

精神的にも強くなったエリアーナ嬢、お話はキリがいい所で終わっています。ますます2人の絆が強くなったお話でした。

OPは井口裕香さん、EDは伊東歌詞太郎さんが歌っています。

最後に、エリアーナ嬢は本好きで「虫かぶり姫」呼ばれているそうですが、今一つ意味が分かりませんw

投稿 : 2024/06/08
♥ : 16
ページの先頭へ