格闘で喧嘩なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の格闘で喧嘩な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月10日の時点で一番の格闘で喧嘩なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

61.3 1 格闘で喧嘩なアニメランキング1位
喧嘩番長乙女 - Girl Beats Boys -(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (96)
457人が棚に入れました
主人公「中山ひなこ」は、高校の入学式に向かう途中、 とあるキッカケから県下一の不良男子校「獅子吼学園」に通う羽目になる。 "これが獅子吼の入学式"という、壮絶な大乱闘を前に驚くばかりのひなこ。 あわやその渦中に巻き込まれるところに、「箕輪斗々丸」と名乗る少年が現れ―――。

声優・キャラクター
山村響、KENN、蒼井翔太、細谷佳正、柿原徹也、前野智昭、代永翼、近藤隆

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

いや、女でしょ?

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:いやいやいやいや女だろwwwww
期待度:★★★

コンパルって名前が斬新だった。

最近の不良って物分かりいいなーって思いましたまる。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 5

TAMA さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8

全部観なくても良かった。

アーティストを売りたいのか?って感じとストーリーの薄さ、何も残らない感が半端なかったです。
棒読みセリフが聞いてて苦痛…

スパイク・チュンソフトだからゲーム原作なのかな?あまりの酷さに調べる気も失せました。
語りパートをやられてもアニメ観ただけの人には『?』しかないです。

ケンカ描写も酷い、仲間になるきっかけもチープ、歌パートにはしっかり時間を掛けてストーリーは二の次、ガヤさえもチープ…
しかし1番許せないのが最終回!手のひら返し、最終回なのに起承転結のチープさの際立ち、乙女ゲーをバカにしてる…等々散々だと思わされました。
本当に何で観たんだろうと思います。途中断念で良かった。『ダンガンロンパ』の会社だから観たのに。

一応良かった点は作画はキレイでした。

私からはオススメしません。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3

煮干醤油 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

見終わったが、何も残らない感じ

うーん。
ストーリーがあるようで、薄いなあ。

短いアニメなのに無駄なシーンが多く感じた。

見どころの分からないアニメでした。

なんでこれ最後まで見ちゃったんだろう。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

64.8 2 格闘で喧嘩なアニメランキング2位
天使な小生意気(TVアニメ動画)

2002年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (116)
662人が棚に入れました
少年・天使恵(あまつか めぐみ)は、幼馴染の花華院美木(はなかいんみき)と遊んでいる最中、変な魔法使いの老人から変な本を貰う。その本から現れたものを悪魔とは知らずに恵は「男の中の男にしてくれ」と頼んでしまう。そして恵は「男の中の男」ではなく、「女の中の女」つまり超美少女になってしまった!?
それから約6年経ち、高校生になった恵と美木は本の手がかりを追って剣ヶ峰高校に入学。そこで蘇我源造(そが げんぞう)や藤木一郎(ふじき いちろう)、安田太助(やすだ たすけ)、小林一文字(こばやし ひともじ)らと出会う。
彼らの学園生活をコメディタッチで描写しつつ、様々な問題に立ち向かう様子、そして恵や恵に魅了された男達「めぐ団」の男らしい活躍と人間的成長が描かれていく。

声優・キャラクター
林原めぐみ、高木渉、大本眞基子、田中一成、うえだゆうじ、檜山修之
ネタバレ

ポロム さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

週刊少年サンデーで連載されて、2002年に放送された全50話のラブコメアニメ。

あらすじ

9歳の少年(主人公)天使恵が、いじめられていた魔法使いの格好をした怪しげな老人を助けた時に、お礼に一つだけなんでも願いの叶う”魔本”を貰う

恵は「男の中の男にしてくれ」お願いすると、
何故か”男の中の男”ではなく”女の中の女”として、美少女になってしまうという話。

作画は昔の作品だし、原作基準なので、線が固くて 
最初は ”美少女・・えぇ・・・?”と思いましたが、慣れてくると大丈夫です。(慣れてきたことには髪の動きといい、恵が超絶美少女に見えてくる不思議)

アニマックスの来月のオススメであったので”これ、本当に面白いのかな”と疑いの目で観ましたが、面白かったです。
少女漫画原作かと思ったら、キャラで小林以外イケメンがいないので、少年漫画と聞いて納得。

{netabare}少し気になるのがとにかく、モブの不良キャラが絡んでくる
一番嫌だったのが美木の婚約者の岳山 隆雄が性格がひどすぎて歪みすぎて
物語に関わりすぎて正直しつこい・・・・・・・・・・・。
アニメも原作ストックに追いついて後半はオリジナル展開なので、あんまり集中して観てなかったです。

だけど、ラブコメがめちゃ面白くて何より恵が強くて格好良い。
こんな最強ヒロインなら惚れちゃうでしょっ
敵キャラは嫌な奴が多いけれど、めぐ団が最高で、源造×恵がめちゃ萌えました。(どんだけ源造はめぐが好きなんだw){/netabare}

<エピソード>
{netabare} 以前、男の子とゲームセンターに行って遊んだ時に
アーケードゲームやら色々仲良く遊んでましたが、パンチングマシーンのゲームをした時に、
”私、力強いもんね!”と得意げに言いながらパンチしたら25kgほどしか出なくて、
普段穏やかな彼がパンチした途端に、確か50kg程出て、
”男の人って、こんなに力あるんだ・・絶対勝てないなぁ・・”と、思ったことがありました。

「ねぇ、私 あなたにパンチされたらきっと痛いしイヤだなぁ」と、思わず笑いながらつぶやくと、
「そんなことしないよ」って、言ってたけど、
作中のヒロインの恵同様に、改めて性別の力の違いを思い知ったのでした。 {/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 23

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

主人公恵を演じるは林原めぐみさん。林原さんの演技の幅を感じました。

小悪魔の呪いにより男から女に変えられたヒロイン恵。
このアニメは、ヒロインが元男の美少女であることに端を発した、一種の逆ハーレムラブコメの様相を呈しています。

元男の恵は美少女でありながら、強くさっぱりした性格。
超人的に強い恵と個性豊かなめぐ団の面々が、悪い連中をバッタバッタと倒していく様は爽快です。

恵は男に戻るため、様々なことを画策します。
結末は如何に・・・。

50話と長いため中だるみがあることと、絵柄が古いことが若干のマイナスポイントでした。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 21

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

「オレは男だ!」地上に舞い降りた天使(物理)

主人公の天使 恵(あまつか めぐみ)が花華院美木や
めぐ団(恵に惚れている男達)と送る少しツッパリ気味な青春
西森漫画の流れをTS「性転換(transsexual)」ヒロインでやる
少年誌では珍しい女性主人公と相手役の恋物語が特色

ヤクザ顔負けの極悪人どもに追い詰められ
バイタリティのある主人公サイドが打ち砕いていく西森漫画の王道パターン
ここに主人公の欲求である「男らしく有ること」「男に戻ること」が軸になり
日々美しく女らしく成長していく恵との乖離が起きていく事が
ラストまでの見どころとなっています

ドラマ化をした「今日から俺は!!」と同じ作者の作品ですので
最強ヒロイン「天使 恵」を観たい方は是非どうぞ

投稿 : 2024/06/08
♥ : 8
ページの先頭へ