「上野さんは不器用(TVアニメ動画)」

総合得点
75.9
感想・評価
393
棚に入れた
1709
ランキング
711
★★★★☆ 3.5 (393)
物語
3.4
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

上野さんは不器用の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

田中の鈍感さは異常

声優の体当たりの演技が光る作品。

何しろ1話目から下ネタ全開で、苦手な人は引くレベル。それにしても、科学部部長の上野さんの発明品は画期的で、ともすれば災害時等の非常事態時やサバイバルの状況で大いに役に立つだろうに後輩部員の田中への変態プレイにばかり使われる。

その田中は田中で、上野さんの遠回しのアプローチも気づかない鈍感ぶりであるばかりか無自覚にとんでもない行動も取ったりで、不器用な上野さん、それにツッコミ役の山下を交え見事な化学反応を起こしていました。

また、話が進むごとに運動部のキャラがゲスト的な感じで絡んでくるのですが、いずれも濃ゆいキャラばかりでレギュラーじゃないのが勿体ないと思えるほど。

OPが個人的に神曲で、EDは複数と豊富ながらいずれも良曲でした。

投稿 : 2022/09/04
閲覧 : 78
サンキュー:

8

ネタバレ

567 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

キャラ ← ★☆☆ → 物語

15分アニメ。
普段見ているものの約半分の長さなのでサクッと観れました。

ストーリー性はほぼないですが,楽しく見れました。

…上野さんにはこれからも頑張ってほしいですね。

投稿 : 2022/02/12
閲覧 : 131
サンキュー:

3

ネタバレ

ナルユキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

Hコンロ点火せず

初っぱなからエグい下ネタが入るが、だからこそ1エピソード6~7分がちょうどいい(1話は2エピソード)。作画・キャラデザはともかく主人公・上野(うえの)さんのHなアピール=シチュエーションの豊かさはギャグとしての面白さの中に男子のロマンも含まれている。

【ココが面白い:恋する乙女が発明品で大胆アプローチ!】
ヘドロさえも飲める浄水に変えるろ過装置、あらゆる衝撃を吸収して人体にダメージを与えない防護布、撫でるだけで物を研磨しつつ修復も行うことで新品同様にしてしまう手袋…上野さんが作る発明品は『ドラえもん』のひみつ道具にも匹敵する画期的なものばかりだ。
なのに上野さん、それらの発明品を後輩部員・田中へのアプローチにしか使わない。俗にいう“才能の無駄遣い”というヤツである。
そのアプローチの仕方もハッキリ書けば異常で、強力ろ過装置で自分の尿をろ過する安心安全(?)な飲尿プレイに始まり、見せてはまずい部分を自動で隠してくれるプロジェクターを開発してスカートを思いきりたくし上げる露出プレイ、脱臭装置の性能実験と称して履いてるパンツを要求する等の変態行為に勤しむ。
全ては自分の想いを田中に気づいて欲しいため。素直に告白して断られたら後がない。ならば「思春期男子特有の衝動を刺激して自分に言い寄ってくるようにしてしまおう」という彼女なりの恋愛頭脳戦なのである。本作はそんな上野さんがひたすら可愛いアニメだ。
やや癖のあるキャラデザさえなんとかすればシチュエーション自体は結構セクシャルなものもある。今宵はどんな発明品で彼女が彼に性的アプローチをするのか……ニヤニヤと期待しながら話を追ってしまう。

【でもココがひどい?:田中あああぁぁァっ!!】
{netabare}ただ、そんな上野さんに対して田中の反応がものすごく悪い。中学生という正に思春期に差し掛かった男子の筈なのだが、驚くほど女性に興味を示さないのである。チンチンついてないの田中?
流石に飲尿やパンツの譲渡はハードルが高くて冷静に拒否するのはわかる。だが例え目の前で女子が全裸になっているという言わば“役得”な状況になっても彼は喜ぶのはおろか、照れたり恥じらったりもしない。ゲイなの田中?
そのドライさが初め新鮮にも思えるけども、それ故に一人で変態発明というボケをかまし、それに対して何も反応しない田中にツッコんでいる“一人漫才”状態の上野さんが若干──いや、かなり可哀想だ。
彼女の変態的な想いの伝え方に対して、その真意には気づかないまでも返すべきラリーすらちゃんと返さない田中に観てる側としても怒りを感じる時もある。だからこそ視聴者は上野さんと一緒にこう叫ぶ。
「田中あああぁぁァっ!!」 {/netabare}

【そしてココがひどい:よく下ネタに走る】
{netabare}「シチュエーションが豊か」とは書いたが、実験1以降も続く失禁だの汗だの体臭だのと言った老廃物ネタが若干キツい。とくに尿や汗を田中に飲ませるためか、ろ過機能のついた発明品も複数回登場とややマンネリ。下ネタは脱糞・放屁以外はコンプリートしており、なんかもうノリがコロコロコミック系列に近いと言えなくもない。
これらの要因もあって、実験によっては面白さに当たり外れの差が大きいのが難点。まあ例え1エピソードが外れても6分待てば次の話に切り替わるので我慢はしやすいが。 {/netabare}

【総評】
当たり前だが“万人受け”からは縁遠い作品。好きな異性に発明品を用いて様々なセクハラを行うというコンセプトには大いに期待したのだが、女子→男子という方向のためか、微エロやチラリズムよりも体液・体臭などの下ネタ──もといマニアック嗜好ばかり横行して普通にスケベな男性視聴者でも好みが分かれるところ。刺さらない場合、単純にギャグとして笑ってやるしかない点が非常に惜しい。
そんな下ネタに対して常に冷静な田中も時折サイコパスじみた行為や言動が見られ、意趣返しが成立してるとはいえ上野さんを無自覚に傷つける描写があるので嫌悪感を抱きかねないキャラクターだ。
少人数により廃部寸前の部活動モノという側面があるが、流石に3人だけで話を回していくのは厳しいように感じた。やたらゲストキャラが多い点からして原作者や製作陣もその辺は察していると思う。個人的にはもう少し部員──できれば常識人枠を増やして感受性豊かな反応やツッコミが入ると一人漫才状態の上野さんの負担が減っていいのではないだろうか。

投稿 : 2021/09/15
閲覧 : 226
サンキュー:

7

ネタバレ

ひたむき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

セクハラ要素ありのギャグアニメ

1話2部構成でテンポがよかったため気軽に見ることができました。

上野が発明品を使って田中に好きアピールを遠回しに伝えようとしますが、いつも失敗。とにかく上野は痴女なんですよね。だから、まわりまわって自分が恥ずかしい目に合う(笑)

1話から上野が田中に尿を飲ませるシーンがあり、なかなか攻めてるなと思い引き込まれました。2話でも上野のストッキング嗅いで臭いと発言したり、容赦なくケツを叩いたりと人を選ぶシーンがあるため、万人向けではないかも。私はマニアックなの大好きです!←ここだけの話

後半はそういったシーンも少なく、新キャラを登場させて何とか話のネタを作っていた感は否めないので失速してしまいましたね。しかし、上野の発明品は科学的に実現可能性があり、実用性もあるため毎話どんな発明品かと楽しみに見ていました。

投稿 : 2021/06/10
閲覧 : 148
サンキュー:

2

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルは「上野さんはセクハラ女王」か「からかい下手の上野さん」のほうがあってそう^^(15分のショートアニメ)

公式のINTRODUCTION
{netabare}
ココは、とある中学校の理科室━━━━。
科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピール試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・
{/netabare}

スタッフ{netabare}
原作:tugeneko
監督:月見里智弘
シリーズ構成:月見里智弘
キャラクターデザイン・作画監督:大和田彩乃
美術監督:猿谷勝己
色彩設計:のぼりはるこ
音響監督:阿部信行
音楽:三澤康広
音楽制作:日本コロムビア
制作協力:ギャザリング
制作会社:レスプリ
{/netabare}
キャスト{netabare}
上野:芹澤優
田中:田中あいみ
山下:影山灯
田中みずな:大森日雅
田中よもぎ:伊藤美来
タモン:井澤詩織
北長:戸松遥
西原:佐藤利奈
南峰:竹達彩奈
東川:井口裕香
{/netabare}


1話ずつの感想


第1話 実験その1「ロッカくん」/実験その2「クマタンダー2号」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
ココは、とある中学校のとある理科室―。科学部部長・上野さんは、その天才的頭脳で究極の携帯型濾過装置「ロッカくん」を完成させた。性能を確かめるため、部活の後輩・田中に対し濾過した謎の液体を飲むようにすすめる。果たして、謎の液体の正体とは一体…!?
{/netabare}
感想
{netabare}
キャラデザはデフォルメがきいててギャグマンガっぽい^^

1話12分くらいの中に2本立て。。

おはなしは日常ラブコメで
科学部部長の上野さんは、部員の田中クンのことが好きなんだけど
スナオにコクれなくって、気もちを伝えるのに科学実験のフリをして
やる方がはずかしいセクハラするんだけど
ニブい田中クンは気がつかないで。。ってゆうパターンみたい^^

はずかしいことをするんだけど
ときどき「はずかしい」って気がついて逆ギレしたりする上野さんと
それをスルーする田中クンの天然ボケがおかしいw


「ロッカくん」
あらすじのおはなしで
上野さんが、自分で作ったろ過装置でろ過した自分のお○っこを
田中クンにムリヤリ試し飲みするようにせまるの。。


いくら何でも、自分のお○っこを男子に飲ませるってないよね^^;
って思ってたら、実は上野さんは田中クンが好きだ、ってゆうのが分かって
でも、田中クンはぜんぜん気がつかない^^

それで新入部員の山下さんも協力して。。って、それ、ただのセクハラで
田中クンが上野さんの気もちに気がついたって
ドン引きするだけだって思うけど。。


そうゆうドンカンな田中クンが上野さんは好きみたい^^

うん。。田中クンが気がつかないのって、ドンカンってゆうより
上野さんがただの変態だからなんじゃない?

手作りお菓子とかあげた方が、気がついてもらえそう。。
ただ、お○っこを入れるのはやめようね☆彡


「クマタンダー2号」
暗黒物質発生装置(?)を使ってスカートの中を見えなくする装置の実験で
自分のスカートをいろんな角度で持ち上げて、田中クンにチェックさせるの

ニブい田中クンにパン○はいてないとか、アレ、とか言って
興奮させようってするんだけど、田中クンは何言ってるか分からなくって
「中がよく見えない」って装置のスイッチを切って
スカートを持ち上げようってするから上野さんがはずかしがってオシマイ。。



「からかい上手の高木さん」さんの下ネタ版ってゆう感じかな?
「高木さん」が西片クンにぎゃくにからかわれてオシマイな感じ^^
{/netabare}
{/netabare}
第2話 実験その3「ダッシュたん」/実験その4「一七六防護服」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
「田中のパンツくれ」上野さんは田中のパンツを要求した。新たに開発した、瞬間脱臭装置「ダッシュたん」の力を試すため、強力な臭い発生源が必要だという。自分だけ実験台になるのはイヤと言う田中。上野さん、山下も巻き込みお互いの衣類の臭いをかぎはじめるのだった。
{/netabare}
感想
{netabare}
「ダッシュたん」
あらすじのおはなしで、おたがいのクツシタのにおいをかぐんだけど
田中クンは上野さんのソックスがすごくクサイって言い張るの。。

山下は、自分のとかぎくらべて
「変わらない」「臭くない」って、上野さんのフォローするんだけど
田中クンはすごくクサイって言い張るから
とうとう上野さんは、恥ずかしくって逃げてっちゃったの^^;


何だかドラえもんみたいなおはなし?

田中クンを困らせてやろうって、道具を出すんだけど
けっきょく自分が恥をかいて終わり。。

上野さんはSだけど、田中クンが天然じゃなかったら超ドSだよね。。


「一七六防護服」
超防護服を作った上野さんはそれをブラにして装着。。田中クンに
「一七六防護服どこにあるか分かったら、そこに力いっぱい衝撃を与えろ」
って言って、強さを確かめさせようってするんだけど
ホントは胸をさわらせようってゆう、逆セクハラ。。

でも、田中クンは、上野さんのおしりを目いっぱいたたくの。。

痛くって泣きながら「ちがう!」って言っても、認めないでなんども。。

けっきょく上野さんは、パン○で当たり、ってゆうことにして
おしりをたたくのやめさせたんだけど

こんどは「当たったから、防護服をくれ」って田中クンが言い出して
パン○をぬいで渡したら
「先輩はセンスがない、こんなものもらっても使い道がない」
って言って、返してきたの。。

さいごに上野さんが泣きながら
「もう、殺してくれ―!」って叫んでオシマイ。。


もう、分かってきたけど
いつも上野さんが田中クンにちょっかい出して自滅する、ってゆう
「からかい上手の高木さん」の逆パターン。。

上野さんがかわいそうな気がするけど
変に、からかうみたいなことしないで
好きなら「好き」って、はっきり言った方がいいんじゃないのかな?☆彡
{/netabare}
{/netabare}
第3話 実験その5「キルトハイド」/実験その6「ガラクたん」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
水泳部部長・北長さんが訪ねてきた。最近、水泳部にのぞきが出るらしく、上野さんに対策のための発明品制作を依頼していたのだ。疑似立体映像投影装置「キルトハイド」―。それを受け取った北長さんは、おもむろに水着を脱ぎ始めて...!?
{/netabare}
感想
{netabare}
「キルトハイド」
なんか「クマタンダー2号」とおんなじネタを
こんどは上野さんの代わりに、北長さんがやって
ドンカン田中クンにからんでくってゆう痴○ネタなんだけど

田中クンはぜんぜんテレたりしないで、よく見ようとかさわろうとかして
やってる北長さんに逆に引かれる、ってゆう感じ。。


恥ずかしいことしはじめる北長さんを、上野さんが止めようってするんだけど
「それ、いつもあなたがしてること!」ってツッコミ入れたくなっちゃったw


さいごは北長さんが
悩んでる上野さんのこと心配してきてくれた、って分かって
ちょっといいおはなしっぽかったけど
ハダカのまま出てっちゃって、やっぱりただの痴○だった、ゆうオチw


「ガラクたん」
銀河から水を取りだすボトルを使って
間接キスをたくらむ上野さんだったけど
自分の口をつけたボトルを回し飲みさせようってしたら
田中クンが

「間接キスになるから」ってことわって、もう1本に口をつけたの
それで、しつこく「間接キスなんてイシキしてない」ってゆう上野さんに
「部長だって飲めないでしょ?」ってボトルを渡してきたから
平気で飲もうとしたけどやっぱりダメ^^

それで、ボトルを落として水がこぼれて
田中クンがゾウキン取りに行ってる間に口をつけようってしたら帰ってきて
「それは僕ので、部長のはあっち」って言われて
上野さんがアセって真っ赤になって言いわけ。。ってゆうオチ^^


発明とかって、めんどうなことしなくて
はじめから自分が口をつけたカップに
お茶でも入れて渡した方がよかったかも?って^^
{/netabare}
{/netabare}
第4話 実験その7「ウエノ13号」/実験その8「サモンスタット」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
いつもの放課後。どこかいつもと違う上野さん(?)…。田中をじっと見つめたり、ひざまくらを要求したりと、かなり積極的。秘めていた乙女心を解き放ち、ついには田中に頭をなでなでさせはじめる。
{/netabare}
感想
{netabare}
「ウエノ13号」
あらすじのおはなしで
積極的な上野さんは、実は上野さん型ロボ。。

田中クンが、ようすがおかしいロボに気がついて
かくれてる自分を発見してくれるの待ってた上野さんだったけど
田中クンは気がつかないどころか、ロボにやさしい。。

それで、さいごにロボが何か言いかけたところで
はずかしくなった上野さんが出てきて
ロボをあわてて回収して、出て行っちゃった。。
ってゆうおはなし。。


けっきょくロボは
「上野さんは田中クンのことが好き」って言おうとしたのかな?


今回は、いつもみたく上野さんがムリにセクハラしかけて
ぎゃくにセクハラされちゃう、ってゆうパターンじゃなくって
いつもよりおとなしめだったけど
にゃんはこのくらいの方が好きかも^^


「サモンスタット」
「ペットを飼いたいけど、生き物は飼えない」ってゆう田中クンのために
モノをペットに変える道具を作った田中さんが
自分がはいてたタイツをペットのタモンに変えたの。。

ホントは田中クンにかわいがってもらって
間接的に自分の足をかわいがってもらおう、って思ってたみたい

でも、タモンは田中クンにはなつかなくって
元にもどそうってしたら田中クンと山下さんに止められて、そのまま。。

けっきょく上野さんの足にもどってきちゃった。。


おはなしはあんまりなかったけど、タモンがかわいかった^^


あと、今回のおはなしって、2つとも上野さんのセクハラがなかった分
田中クンの逆襲もなくって
ほのぼの発明日常アニメってゆう感じでよかった♪
{/netabare}
{/netabare}
第5話 実験その9「ピースペクター」実験その10「PEリザーバー」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
夜の中学校、理科室。学校に点在する怪しい噂・地獄八怪奇の正体を暴くため、上野さんは新たな発明品を作成した。「ピースペクター」 それは、人ならざるものの挙動を捕捉し、モニタに映し出す装置である。上野さんと田中、山下とウエノ13号のペアに分かれ、校内を探索しはじめるのだった。
{/netabare}
感想
{netabare}
「ピースペクター」
タイトルを調べたら、ピーは英語のPeeで「おしっこ」のことみたいで
-Spectはラテン語でspecere「見る」だから
おしっこを見る人、みたいな意味なのかな?

あらすじのおはなしであらすじには「校内を探索しはじめるのだった」
って書いてあるけど、ホントは探索に出ようって、田中クンが外をのぞいたら
上野さんが急に大声上げて、田中クンのことビックリさせようってして
田中クンは平気だったけど、山下さんがおもらししちゃったの。。

ウエノ13号って4話でも出てきたけど、介護用ロボットだったみたいで
自分の体操服のハーフパンツをタオルがわりに渡して
ぬれたものは洗濯、乾燥、こぼれたおしっこは足の先から吸い取って、って
超高機能ですごかった。。

ふくものとか取りに行った田中クンは
自分のジャージと、ロッカくんとダッシュたんを持ってきて
上野さんが「田中、お前のやさしさ、からまわってるぞ」
って言ったところでオシマイ。。


山下さんって、いつも空気を読んじゃうから
今回みたいにコワいけど、上野さんのためにってがんばっちゃって
かわいそうだった。。


ウエノ13号ってすごいよね^^
今回はウエノ13号のメイン回だったみたい☆

こんなロボットがいたら、上野さんはいらないかも?w


「PEリザーバー」
今回は「運動大好き西原さん」のおはなしで
汗っかきの西原さんのために上野さんが
汗を吸い取って、飲み水に変える
スポーツブラとショーツのセット、PEリザーバーを作ったの

でも、西原さんも上野さんに負けないくらいに変態で
田中クンの前で着替えようってしたり
吸い取った汗でできた水を田中クンに飲ませようってしたりで
止めようってした上野さんが、代わりに水を飲むことになったの。。

自分の汗を飲む上野さんを見てた西原さんは母性本能に目覚めて
上野さんを抱きかかえてお水を飲ませてあげた。。
ってゆう変態プレイのおはなしだった^^;


先週はいいおはなしでよかったのに
今週はまた変態コメディに逆もどりしちゃったみたい。。

でも、このパターンっていつもあんまり変わらないから
1回でいいみたい☆彡
{/netabare}
{/netabare}
第6話 実験その11「II傘」/実験その12「E-Qブースター」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
急に降り出した雨。傘を持ってきていないと困る田中に、上野さんが差し出したのは「II(アイアイ)傘」。微弱な重力場を発生させ、対象物を受け流す装置である。傘の歴史が変わると、これには田中も上野さんを称賛する。その時、水たまりに足をとられた上野さんはII傘に向かって渾身の尻もちをついてしまう…!?
{/netabare}
感想
{netabare}
「II傘」
あらすじのおはなしで
上野さんがしりもちをついたとき、II傘がおしりに入っちゃって
スカートがまくれ上がったの。。


これって「2傘」って読むのかな?って思ったら、相合傘だった。。

今週は「ドメカノ」で座薬のおはなしがあったし
「かぐや様」で相合傘の話をやったばっかりで、フシギ。。


今回は上野さんのスカートがめくれてて
山下さんが一生けんめい止めてるのに、見に行こうってした田中クンが
すごいキライになった。。

いくら空気が読めなくっても
女子のスカートの中をのぞくのがダメ、くらいは知ってるはずだよね。。


上野さんが好きだからしょうがないけど。。

さいごの相合傘って、リアル?それとも、苦しんでるときに見た夢?


「E-Qブースター」
戦う相手とおんなじ力になれる機械を使って
上野さんが田中クンと相撲をとるおはなし。。

田中クンが上野さんのハーフパンツを持ち上げて
上野さんは恥ずかしいから負けちゃったんだけど
このおはなしも田中クンがやりすぎで、イヤだった。。
{/netabare}
{/netabare}
第7話 実験その13「パンティロッティ」/実験その14「ガチャポーター」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
田中にパンツ食べさす計画会議、通称TPT会合が開催された。いくらなんでもパンツは食べないだろうと思われたが、入念な事前仕込みにより田中は究極の空腹状態を迎えていた。上野さんは、満を持して非常食兼用パンツ「パンティロッティ」を差し出した!!
{/netabare}
感想
{netabare}
実験その13「パンティロッティ」
あらすじのおはなしで、ほんとにパン〇は食べないだろう、って思ってたら
田中クンにあっさり食べられて
はいてるパンツを見せてネタばらしするはずだった上野さんがはずかしくって
見せられないでいたら、山下さんから「ヘタレ。。」って言われちゃうの^^


モチでパン○を作って、それを丸めて食べさせるって
中にあんことか入れてくれたら
生八つ橋みたいで、ふつうにおいしそうなんだけどw

ただ、中に入れるのはあんこで
パン○だからって中にう〇〇じゃダメだからネw


実験その14「ガチャポーター」

回す人のほしいものがカプセルにテレポートして出てくるガチャのおはなし

田中クンに実験してもらうんだけど
実は思ったものじゃなくって、上野さんの下着とか、のはずだったんだけど
調子が悪くって出てくるのが山下さんの下着とか、北長さんの水着。。

2度も自分の下着をとられて、おこった山下さんが
田中クンをぶんなぐって終わりだったけど
ちょっと田中クンがかわいそうな、かわいくなさそうな、そんなおはなしw


北長さんが水着を取りに来てくれて、帰りもちゃんと着て帰ったし
これで北長さんが痴〇じゃない、って分かってよかった^^
{/netabare}
{/netabare}
第8話 実験その15「コイツネートルナD錠」/実験その16「ペロリリオン」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
新たに発明した「コイツネートルナD錠」をさり気なく田中にすすめる上野さん。眠気を解消し、睡眠時には簡易人格を形成するスグレモノである。熟睡する田中に上野さんはそっと身を寄せ、大胆な行動をとり始める。
{/netabare}
感想
{netabare}
「コイツネートルナD錠」
あらすじのおはなしで、上野さんが田中クンの小指をつかんで
自分のこと好きか、聞こうってしたところで田中クンが目をさまして
テレてグダグダになって帰って行っちゃった。。


ふだんはおしっことか飲ませようってしてるけど
ホントは寝てる相手にしか近づけない
気の弱い上野さんが見れて
変な下ネタとかなくって、よかったって思う^^

あと、上野さんの「じゃろがい!」ってどっかで聞いたみたいな気がしたけど
「ゾンサガ」の巽さんだよね^^


「ペロリリオン」
田中クンが来る前に、田中クンの妹の2人がさがしに来たおはなしで
2人でさわいでたら、あとから来た田中クンにしかられた
ってゆうだけのおはなしだったみたい。。

ちょっとファイヤーシスターズを思い出すような子たちで
とにかくにぎやかだった^^

発明品は双子にあげた、食べた人の好みの味になるキャンディで
ベーコン入りアイスクリーム味とか、あまりなさそうな味だったらいいかもw


あと、前のおはなしで、田中クンが好きなものはだいふくの皮って言ってて
妹は中身って言ってたけど、ケンカにならなそうでいいな^^
{/netabare}
{/netabare}
第9話 実験その17「ジゴスパッツ」/実験その18「SQ水」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
スマホの電源が切れ、充電ケーブルを探す田中。上野さんはおもむろにスカートをまくりあげ、超発電衣服「ジゴスパッツ」を取りだした。あらゆる日常動作を電力に変換することができるアイテムである。スマホの充電のため、上野さんは田中にスパッツをこするように要求する。
{/netabare}
感想
{netabare}
「ジゴスパッツ」
上野さんが自分のはいてるジゴスパッツで充電させようってして
田中クンに股のところをこすらせるんだけど
だんだんはげしくなってきて、キレて田中クンを痛めつけてオシマイ。。

かな?って思ったら
田中クンがスマホ返してもらおうって近寄って
上野さんが、またさわられる!!ってさわいでオシマイ。。


このパターンって、もうあきちゃったみたい^^;


「SQ水」
水にぬらすと空気の中を泳げる水着を着て
田中クンの注意を引こうってする上野さんだったけど
田中クンに貸した水筒を返してもらいに来たみずなが
急に部室のドアを開けたから上野さんが外に吸いだされそうになって

田中クンはあわてて上野さんに抱きついて止めて
みずなにドアを閉めるように言ったんだけど
スク水上野さんに抱きついてるところをしっかりみずなに見られちゃったから
山下さんが「これは家族会議だな?」って言ったところでオシマイ。。



このパターンは新しいみたい^^

やらかしそうになった上野さんだけじゃなく
助けた田中クンもあとでひどい目に合いそう^^;

それにしても、こんな水着があったら
昼間誰もいないとき、家の中で泳げるからいいよね☆彡
{/netabare}
{/netabare}
第10話 実験その19「カンチカン」/実験その20「レパラー手」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
放課後、田中が理科室に着くと教室内は電車と化していた。車掌の格好をした山下。自らに「痴漢しろ」という上野さん。痴漢通報装置「カンチカン」の実験をしているのだという。カンチカンを完成させ、痴漢被害に苦しんでいる人々を救うため——田中は痴漢することを決意した。
{/netabare}
感想
{netabare}
「カンチカン」
上野さんは、痴漢されると警報がなるカンチカンを作って
田中クンを痴漢役にして実験を始めるの。。

その目的は、警報がなかなかならないのいいことに
田中クンの痴漢をエスカレートさせよう、ってゆうことだったみたい?

でも、上野さんって実は恥ずかしがりだから
さわる前から警報が鳴りっぱなしで実験にならなかった。。
ってゆうおはなしだったみたい^^


この前の「ジゴスパッツ」のときもそうだったけど
上野さんって、はずかしがりなのわかってるんだから
いいかげん、こんなはずかしい実験やめたらいいのにネ^^


あと、精霊とかでてきちゃったけど
もう科学じゃなくなって、錬金術に近いんじゃない?w

部活はオカルト研究会のほうがよかったかも^^


「レパラー手」
机って、穴が開いたりへこんだりしてけっこう凸凹になってたりするけど
その凸凹を平らにするのが今回のレパラー手、なんだけど
実はムダ毛をそる機械^^

上野さんの目的は先回とおんなじで、田中クンに「実験のため」って言って
すね毛をそってもらう=足をさわらせる、ことみたい。。

でも、そこで田中クンが「上野さんにもすね毛があるの?」って聞いて
上野さんが固まっちゃった^^;

それで田中クンは、山下さんとか妹とかにも聞いてまわって
女子にもすね毛がある、ってゆう結論を出したの^^

それで、やっと上野さんも動き出した、ってゆうおはなし^^


にゃんは、配達の人に見られるとイヤだから
足とか見えないような服を着てるから気にしたことなかったけど
このおはなしで気になって虫メガネでよくみたら、うすいうぶ毛みたい。。
目でも、さわっても分からないくらいだから大丈夫だと思う^^


でも、上野さんって、さわられるとはずかしいのに
どうしてさわらせようってするかなぁ。。
{/netabare}
{/netabare}
第11話 実験その21「インビジブルマ」/実験その22「リアスコート」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
新たな発明品「インビジブルマ」は空圧層を展開し、どんな場所にも着席することが可能となる。 装置の素晴らしさを特等席で見せるため、田中の顔の上で実験することになった。 上野さんは装置の不調を装い、田中の顔面に自らのお尻を落下させようと企んでいた。
{/netabare}
感想
{netabare}
「インビジブルマ」
あらすじのおはなしで
上野さんは何度もお尻をよけられて、ムキになってたみたいだけど
さいごに田中クンにお姫さまだっこされて止められて、お説教されたけど
上野さんはテレて真っ赤になっちゃって、何にも言えなかったの^^


いつもだったら実験で自分がひどい目に合って終わり、のパターンだったけど
今回は田中クンのやさしさが伝わってきて、いいおはなしだったね^^


「リアスコート」
どんなに動いても中が見えないスコートを
上野さんにたのんでたテニス部の南峰部長のおはなし。。

男子がよく、女子テニス部をのぞきに来て
南峰さんは男子の目的が、スコートの中を見ることだって思ってて
スコートの中は下着じゃない、って言いはって
下着じゃないから恥ずかしくないって田中クンの前でスコートを脱ぐんだけど

田中クンが「男子の目的はかわいい南峰さんを見るため」って答えて
南峰さんは顔真っ赤にして出てっちゃったの^^



スコートの下はアンダースコートって言って、見せパンなんだけど
やっぱりじっと見られたらはずかしいって思う^^;

田中クンはまちがったこと言ってなかったけど
みんなの前ではっきり「かわいい」とか言われたらテレちゃうよね^^
{/netabare}
{/netabare}
第12話 実験その23「眼キュー」/実験その24「バレッタン」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
新体操部部長・東川が科学部を訪ねてきた。部活をのぞき見する連中を監視する装置「眼キュー」が壊れたという。上野さんに対するスキンシップがやけに激しい東川に対し、いつになく気になる様子の田中。
「お二人って…そういう仲なんですか?」
田中は東川にある勘違いをしてしまう。
{/netabare}
感想
{netabare}
「眼キュー」
新体操部部長の東川さんが科学部に来るおはなしだったけど
発明品はあんまりおはなしにからんでなくって
僕っ子東川さんが上野さんにからんでたほうが問題だったみたい^^

上野さんおおなかをぷにぷにしたり、おしりをたたいたりする東川さんを
男子だと思った田中クンが注意するんだけど、女子って分かって
上野さんからぎゃくに注意されちゃうんだけど「安心した」ってひとこと。。

2人は何事もなかったみたいになってたけど
2人の会話を聞いてた山下さんは心の中で
「何を今、安心したのか、聞かんかい!?」ってツッコミw

たたかれてたタモンがかわいそう^^


田中クンって、ほかの男子が上野さんに近づくのはいやなのかな?^^


「バレッタン」
手をつなぐだけで、ほかの人の食べてるモノの味が伝わる道具の実験で
上野さんは田中クンと手をつなぐんだけど
テレて真っ赤になっちゃうおはなし。。


手をつないだだけで。緊張して赤くなってる上野に
もっと強く手をつなぐように伝える山下さんが
恋の応援ってゆうより、ドSっぽくなってておかしかったw

あと、テレる上野さんのリアクションが
どんどんオーバーになってくところも^^
{/netabare}
{/netabare}


見おわって。。

部活の後輩の男子、田中クンのことが大好きな上野さんが
「作ったべんり道具の実験」を言いわけにして
田中クンに近づこうってするんだけど、いつもはずかしい発明ばっかりで
けっきょく自分がテレて、自爆しちゃうおはなしが多かったみたい^^


上野さんのデレ、田中クンの天然鬼畜
その上野さんをプッシュしたり、心の中でツッコむ山下さん
の3人のキャラ(ほかにもサブがいるけど)が立ってて
キャラのリアクションを見て楽しむラブコメだったみたい^^

ちょっと下ネタがきつくって
おんなじようなパターンが多いから、ちょっとあきちゃうけど
1話がみじかいからサクサク見れて
カップラーメンができるのを待つ間とかにいいかも^^

あと、EDがよく変わって、こだわってたみたい^^

投稿 : 2021/01/06
閲覧 : 727
サンキュー:

63

ネタバレ

dFRjS80566 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

う~ん惜しい天才かな( ´-ω-)

実は開始早々1話で1度切った作品

ATX一気見で見直しました
天才中学生の上野さんが後輩、田中君 声優 田中あいみw
に恋心を隠しつつあの手この手で変態的大発明品で
田中君を翻弄しようとする作品

ドラ○もんに例えると デデデッテデー 田中、オシッコ飲めー
 (ろ過済み)w 等ととんでもない事を口走る(*_*)

コイツ馬鹿じゃねーか(´゚ω゚`) オロオロと見てると発明品は
ポンコツ2頭身腐れロボのポケットの中より素晴らしいアイテムが多数披露されてました

部長上野の淡い恋心は可愛らしくて好感持てるのですが
さっきの、ろ過水やパ○ツを(食用)を食べさせたり
中々にインパクトが激しい作品でした

見直して見ると中々に良くできたw
セクハラ要素満載アニメでしたが(オイオイ)

ファースト・インプレッションの
ヤバイこれはヤバイよ ( ゚ε゚;)
が1番有ってる気もします(ー_ー;)

芹澤優はプリ☆チャン等でも披露してる歌が上手いですね♪
1話で良くこの作品を受けたなぁ( ・д・)って思いました

投稿 : 2020/10/27
閲覧 : 186
サンキュー:

14

ネタバレ

まつまつ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

馬鹿と天才は紙一重なラブコメ

科学部の部長上野さんは天才的な頭脳で普通の中学生が開発するのは到底不可能かと思われる発明品を作っている。

その発明品の殆どは同じ科学部員の田中の気を引く為の手段として使うのだが、ストレートな愛情表現だと緊張して上がってしまい、歪んだ方法でしかアプローチが出来ない不器用な性格の上野さんの気持ちは、恋愛には鈍感で女性の気持ちなんぞ分からない田中の心には一切届かない為、全く恋愛関係に発展しない。

上野さんの気持ちを知る、もう一人の科学部員である山下さんが二人の距離を縮めようとするのだが、想定外の展開だと気が動転してしまう上野さんなので上手くいかない。

ラブコメっていうのはこのもどかしさを楽しむものなのでそれはそれで良いのだけれど。

科学部の発明をしているのは上野さんだけであとの二人はその発明品の実験台でしかないって、2人が入部した理由が良く分からない。

やはりどんな天才でも恋をしてしまうと、その人の前では馬鹿になってしまうもの。
それ程の恋をしてみたいものだわホント・・・

投稿 : 2020/08/17
閲覧 : 154
サンキュー:

3

ネタバレ

ひろぞう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

現代版ドラえもん

現代版ドラえもん
あちらも未だ現役なのだが
あれを見て育った世代、年代には、発明品を出してからの、ドタバタコメディーの展開がほぼ準拠するので
より親和性と郷愁を感じる作りになっている。
フォーマットがもう誰にも嫌みを感じさせない作りで
良くも悪くも近年の作品の中では万人受けする
新作なのにかつて感じた
なぜか懐かしい郷愁を感じたい方にはどうぞだな。

投稿 : 2020/03/06
閲覧 : 204
サンキュー:

2

ネタバレ

Yas さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

.

投稿 : 2019/07/28
閲覧 : 226
サンキュー:

0

ネタバレ

Lovin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

タイトルなし

◼️観たい
 一応覗き対策アイテムの制作回辺りまでは観た。多分3話くらいしか観られていないが、上野さんがアイテム開発、田中を陥れようと画策するも返り討ち、って展開はどこまで続くのだろう。終始それのような気がしてならないが。
 科学部以外のキャラが登場してこれからってところから観られてないので何とも。

投稿 : 2019/07/13
閲覧 : 231
サンキュー:

14

ネタバレ

よんなー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

本日の勝敗、上野の負け(毎回)

おしっこ飲めえ!に心をつかまれて結局最後まで見てしまいました。

途中なんかテキトーになってきたなあというところもあったけど、でも最終回が良かったので良しとする。
こいつ感情死んでるんかなあと思ってた田中が「おや?田中...?」と思わせてくれた点は加点だよなあ
あの後輩の子と同じ気持ちになりました。
いや、そこもっと詰めんかいと

このピュアな変態さんを不器用と言っていいのかな?という点は気になるけど
まあ、某高木さんあたりと比べたら確かにめっちゃ不器用かもしれない。
でもそこが良い。



上野さん並みのトンデモ発明力があったら何を作るか考えてみた。(ただの雑談)

一番最初に思いついたのが、その名も!
「個体数メーター」ドーン

どういうことかと言うと、
日頃から自分の部屋の中にはいくつの生命があるのだろうと気になっておりまして。ふとんに横になりながら、「自分は今何匹と添い寝してるのだろう」みたいなことをつい考えてしまう。
なんかわかるでしょ?
ふとん干せ!とかそういうことじゃなくて、干してても気になる。あと隠れてるやつとか...

で、それが毎日数字で見れるの。
「今日は200かあ」
「あ、誰か死んだ?もしくは出かけた?」


個人的には素晴らしいアイディアだけど、ラブコメは生まれなさそうです。
 

投稿 : 2019/05/21
閲覧 : 210
サンキュー:

8

ネタバレ

ゴノウ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ハイテンションな上野さん

ズバリ画伯にやってほしかった
それぐらい上野さんのテンションが高い

嫌いじゃないノリ

発明品がプロ並み 実際に発明されたら特許で1財産出来るレベルの物ばかり
中にはノーベル賞狙える物もある。まぁアニメだけどね

上野さんの身代わりになったロボがお気に入りですw

投稿 : 2019/05/06
閲覧 : 313
サンキュー:

8

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

天才と痴女は紙一重ってね・・・・

 ジャンル 科学部の日常


 ストーリー

 科学部の 上野・田中・山下で

上野部長の発明品を通して、日常を過ごしていくアニメ


 ショートアニメで

1話につき、2パートありますww

なんか、お得感がありました( *´艸`)


 
 感想

 こういう痴女的なアニメを僕は待っていたのかもしれない

女子と相撲したり、パンストをかがせたり

またぐらをしばいたり・・・・

 ヨッシーみたいなヒップドロップかましたり(゚Д゚;)


 何がいいたいか?

要は王道ではない  だが、面白いんだよ

ショートゆえにさっと見れる

 レビュー見た人はだまされたとおもってみてよ!!

投稿 : 2019/04/22
閲覧 : 206
サンキュー:

5

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

新年早々、いきなりぶっ飛んだもんがやってきやがった。さては例の会員だなおめー⇒いや、会員で無かった

上野=にじみん
田中=(最強・中堅・最弱)うまる
山下=海老名菜々
おい、惹かれ合ってるぞ!!

開幕、{netabare}彼女のションベンを発明品で作りました
な め と ん の か{/netabare}

{netabare}その次はブラで防護服を作りました~
ど こ 触 ら せ る 気 だ{/netabare}

{netabare}次は何故か規制盾がGalaxyに...
こんな盾、見たことねーー
しかもクラスメイトにやらすのかよwwwww
オマケに中の人戸松さんwwwwwプリキュアになにやらかしとんねんwwwww{/netabare}

4話
{netabare}今度はメカをけしかけてみる
ぜーんぜん変化が無い...
次は物質を動物とするふきんで...
これが帰巣本能なんですねー
ってそこにへばりつくなwww
ってこの声は井澤なのかwww{/netabare}

5話
夜の学校の七不思議、そこで山下は...
や っ ち ま っ た

今度は汗っかきなクラスメイト
大量の汗を吸収してくれる下着を作ったのだが
へ?これが飲料になるの!?
おい...それを飲ますのか!?!?
田中の口は...私が守るッ!!wwwww

中の人美琴じゃねーかwwwwwww

6話
今度は田中とSUMOU...
もう未来は見えている...そ こ ア カ ンwwwww

7話
〇ン〇は食べるもの...
そ ん な わ け あ る か
そらのおとしものじゃあるまいし...

次はガチャガチャ
あれ?ケロロでこの機械あったよね、体を入れ替える件で
君の名は。の原型みたいなもんだった
だがこれは違う、物を転送させるのだが...その物が...

8話
これは...錠剤版リポビタンDwwwww
これを服用で睡眠状態になるのだが、周りが理解できる。
田中に飲ませて、傍に寄ったのだが...

効 果 切 れ は え ー

次は田中のダブル姉妹だと!?
完全にアララギ君と一致www

9話
充電の場所...
いくらアレを穿いてはいるけど
な め お っ て か ら に ー ー
舐めてるなら動いてみてくださいよ先輩
いや動くんじゃなくて...こ す っ て

次はスク水なんだけど...
濡らすと浮遊するだと!?
しかし、理科室のドアを開けたから...察しろ

10話
開幕、電車~~
わっけわかんない...

次は触れたらすべすべになる手袋~
何だか触る場所が...
足 の す ね 毛
フツー生えてるよね...

11話
開幕、空気椅子になるブルマ...
おい、尻出すな...
そしてもたない...

次はテニス部部長が依頼を
だが...
脱   ぐ   な

12話
次は目玉の修理
ってこれカメラなのか、それよりもアンタ女なのか!
まあ見た目で騙されるよね~

最後は味覚を共有できる装置~
なんだが...あ、アカン、手を握られただけで...
恋人つなぎができないガキよのう、上野さん...
いくらそんなネタができたとしても、秋穂みたいに恋を知らなければ、雪原の青に並ぶことは出来ない...

投稿 : 2019/04/13
閲覧 : 316
サンキュー:

10

ネタバレ

bk958 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

下ネタと絵柄のバランスがグッド

『となりの関くん』とか、『からかい上手の高木さん』の系譜のイタズラ系ラブコメディ×キテレツ大百科みたいな作風。ヤングアニマルの漫画原作、制作レスプリ。

本作の舞台は科学部で、各エピソードにひとつ上野さんが開発した面白科学(?)グッズが登場し、上野さんはそれを駆使して思いを寄せる田中くんにアプローチしようと試行錯誤を繰り返す、という構成。

上野さんの変態性が肝で、1話では自ら発明した「完全ろ過装置」をつかって、思いを寄せる後輩田中に自分の小の方を飲ませようとするというレベルの高いアプローチを見せます。

上野さんは自分の下半身に並々ならぬこだわりがあるらしく、それ以降のエピソードでも怒涛の下半身攻め(笑)。下ネタ多めなんですが、カートゥーンアニメのような絵柄のポップさで中和され、微笑ましく観れるコメディに仕上がっているバランスも秀逸。放送枠も15分と作風にぴったり。

キャラクターも非常に魅力的。発明的には完ぺきなのに、感情的な部分で失敗する上野さん(CV.芹澤優)。憎めないイケメン天然たらし田中(CV.田中あいみ)。無表情キャラと見せかけて全面的に恋する女子の味方の山下さん(CV.影山灯)。

上野さんに相談にくるという立ち位置で科学部を訪れる運動部部長の面々も負けず劣らず個性的。声優陣はフレッシュな科学部に対して、戸松遥、竹達彩奈、井口裕香と、登場が少なくてもインパクトを残せる豪華メンバーがキャスティングされています。

OPは伊藤美来、EDは芹澤優によるど真ん中恋愛ソングといった感じで、上野さんの不純な行動の裏には純情な気持ちがあることを補完できるのも好印象。毎話飛ばさずに見るOP・ED好きとしてはマルチエンディングなのもお得感があって嬉しい。

投稿 : 2019/04/01
閲覧 : 161
サンキュー:

5

ネタバレ

U さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

D. ネタバレ注意 - どこで笑えばいいのか分からない

tugenekoの漫画

<主要登場人物>
・上野(中3):芹澤優
・田中(中2):田中あいみ
・山下(中1): 影山灯

科学部部長の上野さんは田中くんが大好き
普段は強気だが恋愛に関しては奥手のようで田中くんに素直に思いを伝えられない

あれやこれや発明品を作っては田中くんを実験台にして
自分に興味をもってもらうよう奮闘するが空回りしてしまう5分で完結のお話

***

田中くんは鈍感ってことになってますが
分かってて上野さんで遊んでるんじゃないでしょうか?

私のように下ネタがダメな人は視聴やめた方がよいです
何が面白いのかさっぱりわからない
お好きな方もいらっしゃるようなのでこれ以上はコメントしないでおきます

19.3.30

投稿 : 2019/04/01
閲覧 : 244
サンキュー:

5

ネタバレ

MuraBustan さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

眠い

ギャグも滑り気味でつまらない。

投稿 : 2019/03/31
閲覧 : 148
サンキュー:

4

ネタバレ

ちゃろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

個人的に今期では

一番好きです。

こういうのでいいんだよ。と個人的には言いたくなる作品ですね。

上野さんが可愛い。髪型をちょくちょく変えたり、髪の毛で感情表現したりと、そういう細かいところが個人的にはすごく大切だと思っています。そういうのがとっつきやすさにつながります。
昔、鳥山明が単純な説明シーンだと読者はつまらないからコマごとに角度を変えて説明させると言っていたがそれと同じだと思います。
テンプレのような展開、やりとりでもこういう細かい表現をするだけで差別化できるものです。

田中の鈍感さ、無神経さに軽いストレスは感じるもののそれがあるから上野さんが活きるのでありですね。田中のキャラでマイナス1だがそれを活かした上野さんでプラス3って感じです。

個人的に今期は面白いと思える作品がなかったのですがこの作品は毎週楽しみにしています。

~追記~
見終わりました。面白かったです。やはり個人的には今期で一番でした。

一話が短いのがよかった。正直30分で見たいという気持ちはありますがそれだと多分間延びしてだれるところも多かったと思います。少し物足りないくらいでちょうどいい感じだと思います。

全体的にPOPで可愛い。作画が良いというとぬるぬる動いたりシンプルに絵が上手かったりとするイメージですがこの作品はそういう感じではありません。ぬるぬるではなくパタパタという感じでシンプルです。ただシンプルながらも非常にキュートでPOPな印象を受けました。ひと昔前のフラッシュ動画を現在風にしたような動きだったり全体的にわかりやすかったです。

物語もシンプル。わかりやすい。ドラえもんに代表する道具を軸に物語が進んでいくタイプの物語で非常にとっつきやすさがあります。

と、全体的にシンプルで分かりやすく非常にとっつきやすかったです。さらにそこにキュートとポップさが加わりそこからもう一つ健全な微エロ要素がスパイスになっている。こういうシンプル+@の作品は大好物ですね。

そして個人的によかったのは、この作品を見てまず下ネタ、微エロ、という印象ではなく面白いなという印象を持ったことです。

正直もっとメジャー雑誌に載っていてもいいんじゃないかと感じました。

残念なのはどうしても当たりはずれの回があるということ、そして最終話が盛り上がりに欠けるかなと感じたこと。一つ前の抱きかかえられたみたいな山場があってよかったのでは思います。そして「〇〇は○○」と、よくあるその他大勢タイプのタイトルなのが個人的には残念ですね。

それでもやっぱり個人的には今期で一番面白かったです。久しぶりにキャラを好きになりました。

投稿 : 2019/03/29
閲覧 : 222
サンキュー:

5

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

逆セクハラをするかまってちゃんを愛でてギャップ萌えろ!

原作:漫画 未読

感想

1話15分のハーフ枠で、中学校の科学部で起こるギャグアニメ。
僕的には、上野さんが意外と乙女で可愛かった^^

 科学部だけあって、リアルじゃありえないような発明品を実験と称して、部長の上野さんと、部員の田中が戯れる件が面白いです。
毎回、田中のことが好き過ぎて逆セクハラっぽい下手な告白めいたことしてしまう横暴な上野さんだけど、その田中は鈍感すぎて上野さんの気持ちを毎度スルーするばかり。
逆に上野さんは、田中に無自覚に反撃(押されると)すぐ赤面したり、ツインテの髪が逆立ちしたりで、押しに弱い乙女な一面が可愛いのなんのw
いわゆるギャップ萌えですね。^^

他にも、科学部にやってくる人たちも一癖ある濃いキャラばかりで面白いです。

声優さんでは、やっぱ上野さん役の芹沢さんがGJ部!
彼女の声にしては初めて聞くような声音で頑張ってたと思います。
妙に役にぴったりな声で良かったです。

主題歌ではOPが良かった!
伊藤美来さんが歌う「閃きハートビート」は、上野さんの気持ちがよく歌詞に出てて良かったし、伊藤さんの可愛い歌声も心地よかったです。(CD購入)
カラオケで歌い易かったのも◎

自分的には、15分じゃ物足りなくて30分枠として普通に観たかったな。
てか、ず~っと観てられます。
毎週観るの楽しみでした。
30分枠で2期 キボンヌ!  です。


自分のツボ
円盤のCMで、上野さんが言うセリフが可愛かったw
「田中!DVD買ってコイ!」  (だったかな?)
「お前と観たいからに 決まってるだろ~!」
っていう乙女心w
愛でる!

投稿 : 2019/03/27
閲覧 : 259
サンキュー:

24

ネタバレ

へも さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

田中くんも不器用

<2019.03.27追記>
終わっちゃいました・・・
何というか、非日常的な発明アイテムがエピソードの発端となりつつも、日常を描くもじもじラブコメでしたねww
最終話まで田中くんは上野さんからの偏愛をかわしつつ、けっきょく愛情表現が苦手なのは田中くんも同じやん!!というツッコミで終わりましたね。
僕はこの雰囲気は嫌いじゃなかったですけど、好みは分かれるだろーなーとは思います・・・
欲を言えば、13号にもっと活躍してほしかった!!(゚∀゚)


<初出時のレビュータイトル⇒第一印象:フェティッシュな〇〇研究所>
原作未読。事前情報もほとんど持たず、キャラが可愛らしいな~くらいの軽い気持ちで第1話を視聴。

そしたら初手から出オチならぬ出オシッコですよwww 正直ドン引きでした・・・
早くも視聴くじけそうになりながらもそのまま見続けると、意外とそのフェチネタ・エロネタは汚らしくなく、むしろ清潔感すらあると思えてくるから不思議(゚∀゚)
セクハラをかましつづける変態JC上野さんも、本心は恥ずかしがり屋な乙女と気付いたころには本作にハマってしまいました。芹澤優さんの全力演技も大変よろしいっ!!

ちなみにタイトルに書いたのは、
・パステルな色合いの絵柄
・キャラの等身もやや低め
・おかしな発明が原因で騒動になる
・・・というところから、あらゐけいいち氏「日常」の東雲研究所のイメージをダブらせたものです。まあ「日常」は超クリーンなシュールギャグですが、こちらはタイトルのとおりフェティッシュに思いっきりシフトさせた片思いギャグですね。(上野さんのハイテンションは、ちゃんみおにも通じるモノがある?ww)

今後はOPに出てるキャラたちが徐々に出てくるっぽい?? 楽しみに待ちます♪

投稿 : 2019/03/27
閲覧 : 222
サンキュー:

19

ネタバレ

ミュラー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

不器用すぎだろ~

15分枠で気軽に見られた本作品。
最初は上野さんの気持ちに気づいていないかのような態度を取り続ける田中にイライラしたが、最後の方は少し積極的になった田中に何もできなくなった上野さん。あまりに不器用。ずっと傍で見守っている山下のイライラは募る一方だろう。
山下さんに幸あれ!

投稿 : 2019/03/26
閲覧 : 268
サンキュー:

10

ネタバレ

をれ、 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

不器用(ヘンタイ)な女の子はカワイイ.....よねw。(12話迄視聴済)

科学部中三女子部長の上野さんが、自分のストッキングや下着それに汗や尿を、浄化したり、別の物質に転換したからと言って、好きな男子の田中君に食べさせたり飲ませたりしようとするまごうことなき変態物語w。その一方で、手をつないだだけで、顔が真っ赤になり冷静さを失ったり、緊張して思っていることが言えなくなったりする純情さも持っている女子の物語です。
 そして、お相手男子の田中君はと言えば、女子の心が全く分からないため殺意まで湧いてきそうなくらいの残念男子。この田中君と上野さんの他に上野さんの友人たちとで、超科学の発明品を巡る科学部日常が描かれている。
 15分枠で、2本立てなので、お話に深みや広がりを求めるのはムリ、それでも何度も爆笑できた。でもこの作品での変態行為は私には理解ができそうでできなかった。もしかしたらカレシの着ているシャツにワザと自分の口紅を付けたりする行為などの延長線上にあるのだろうか(支配欲表現かな)。解らないことを考えても仕方ないが、本作品ではこの変態性がスパイスになっていて、私的に爆笑を誘ったことは間違いありません。来期には懐かしく思い出してしまうであろう程度の、まずまず楽しい恋愛ギャグ系作品だと思ます。


以下私用感想書きのためのメモ{netabare}
第一話は、ハーフなのに二本立てという構成ですが、短か過ぎるとは感じませんでした。ギャグは個人的に変態もしくは男性へのセクハラに走っていると思いますw。公式サイトをみると沢山のキャラが登場を控えているようで、今後が楽しみです。

第二話に新キャラは登場しませんでした。お話は、前回同様お下劣系で、靴下の臭いとかの話とあと何かwの今回も二本立てでした。

第三話で、新キャラ「北長」さんcv戸松遥が登場しました。上野さんと田中くんの間に、水着を脱ぎ始めて田中君の気を惹こうとして、横槍を入れるところが楽しかったです。

第四話で、新キャラ?のタモンが出ました。タモンは元は上野さんの○○です。

第五話で、新キャラ西原さんが登場しました。西原さんも上野さんと田中君の間に横槍を入れます。自分の汗を○○せようとするとかw。この種の性癖は何というのか分かりませんが、汚すことで相手を自分もモノにできるという支配欲の表現なのでしょうか、それとも自分の母乳を与える代替行為なのでしょうか。分かりたくなどはありませんがw、紛うことなきヘンタイです。公式サイトを見ると未登場キャラが残っていますが、やはり皆ヘンタイなのでしょうかw。

以下、各話毎感想は省略します。たぶん所謂完走はすると思います。
{/netabare}

投稿 : 2019/03/25
閲覧 : 235
サンキュー:

14

ネタバレ

※アニをた獣医師() さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

不器用通り越してます!恋は盲目!

かわいい作品です(麻痺してる)。上野さんは天才なのに、不器用すぎなので、好意を伝えるのに苦労するというもの。
相手も相手で鈍感なのでね(笑)

2話。太田よ。お前は鬼畜か!山下さんは優しいことがわかったよ。太田はもう恋心とか、上野さんのやろうとしてることわかった上でいろいろやってんだろ!
…と思われるぐらい太田は鈍感。

3話。とまっちゃんだ!エッチ要員北長さん。
かわいい声ですね。こんな声出せるんか。
北長さん、田中くんには効かないぞ!どういう探求心だよ!でも北長さん、かわいいな(笑)

銀河水。

4話。上野ロボ。本人より素直という、さすが上野さん。そして後半は無機物質を生き物に。
ある意味今回は田中がマトモっぽい回だった。
恋心はこんなにも乙女を不器用にするとは。

5話。山下さん、臆病回ですね。
わりとまともな回だった。(後半?いい陸上部さんの感じもよかったっすね、うん)

6話。ATフィールドだ。欲しい。本当にア⚪ルプ⚪グになってしまった…パンツにめり込んでるだけか…入ってたら死んでいたかもしれんな…

ライダーに変身だ(後半)。無敵装置だ。
田中はサイコパスなので、あまり意味なかったね。

何故田中に惚れてる…

山下さん。いいキャラだ!

7話。前半。開幕パンツを田中に食べさせるというぶっ飛んだ作戦。作戦は成功したが、打ち明けられず、半分失敗、半分成功かな?
後半の被害者。山下さん2回。北長さん1回。
田中への制裁かな?

8話。今回は結構乙女な上野さんと、田中シスターズの面白劇場でした。妹いたのか、しかも姉妹。

9話。前半。充電器(スパッツ)。山下さんはスルー。
あれだね。二人の一種の特殊プレーを見せられてる感じだね。(躊躇のない田中が変態。)
田中も田中だけど、上野さんも上野さんなんだよな。
後半。sq水着。スク水ではないらしい。浮けます。

10話。北長さん回かな?かわいい。
田中くん、女性のデリケートな話につっこむのも容赦がない。

11話。田中、今回はまさかの天然タラシを発動。
テニス部部長をおとす!(あーあ、もーねよー)

12話。最後まで上野さんが乙女だったね。ぶれない終わり方だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナレーションの説明、頭のいいこといってるのかもしれんが、理解が追い付かないぜ、という感じ。

普通に面白かったですね。15分なのでみやすいです。

投稿 : 2019/03/25
閲覧 : 298
サンキュー:

12

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

微エロ多めの学園ギャグアニメ。

詳細は公式でも。

う~ん、微妙ですねぇ…
おそらく上野さんの微エロなラブラブ矢印を
田中が天然キャラでいなしていくのを楽しむ
ストーリーなのでしょうけど…

初回は正直、あんまりピンときませんでした。

とりま、3話まで様子見で。

=====第2話視聴後、追記です。

いやまあ、たいして面白くないですが、そこまで
目くじら立てて「つまらん、切ってやる」という
ほどのこともないので、まったり継続視聴します。
他のキャラが出てきたら面白くなるかな。

=====第4話視聴後、追記です。

ギャグアニメが笑えなかったら致命的です。
今回はニヤリともできませんでした。

これをわざわざ録画して観るほどの余裕がないので、
ここで断念します。
いやマジで今期は深刻な不作ですね…

投稿 : 2019/01/30
閲覧 : 370
サンキュー:

5

ネタバレ

ダークフレイムマスオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

たまには得意ジャンル(?)かわからんが、サクッとみれて何とな~くごく普通のレビュー書いてみよ!

上野Q.田中君って普段何喰ってんの~?

田中A.ゼンマイです

上野Q.あの…

田中A.ゼンマイです

上野 ・・・・
   
   草食系男子!
   

というわけで始まってます。始まりからしてイロモノ色が強いのでこの手のジャンル苦手な方は避けてるとお思いですのでまあ好き嫌い別れるでしょうが個人的には好きな部類です。先日かぐや様~を酷評しましたが、個人的に同じテーマであると私の脳は判断しております

シチュエーション(部室、人数)はほぼ同じ。どっちも色恋沙汰。どこが違うの~?こっちは片方の誘い受けがから回ってるのがまあ笑えるんですが、まあハートフルボッコにされる主人公(毎回ボッキン、ボッキンデスw)を笑えるかどうかですね。って今回はまじめか!(❐_❐✧)メガネ☆彡

なーんてね。こんなレビューではパンチ不足だな。私ドМを自称してますのでこれを見方を変換すると
「このアニメは公開羞恥プレイに曝された淑女を色々な意味で楽しめられるか視聴者のセンスを問いかける作品なのではないか?」大仰ですw

「う~い~は~る~♪パンツはいてるか~♪」レールガンのあのお約束もそうであるが結構この羞恥プレイなり、言葉攻めという要素は笑いと取れるか、そうでないかでガラリと変わるものです。私?大好物に決まってる!のでゲラゲラ笑えるがそうじゃなきゃ次の作品見てください。ギャグってそういうもんですよね。

ギャグ要素が相当濃いめのラブギャグ?(コメディーとは絶対言えないw)になってまして3話まで視聴しましたがツボになる回が出そうですので期待込めて視聴継続です。10分弱でサクッと見れるのもいいです。

初回はつかみ取りにいってましたが、2話以降も安定したイカレっぷりがいいですね。好きな度合いだと、足利焼きそばみたいな感じかな~。一年に一回ぐらい食べたくなる好感度?
って、どないやねん!ヾ(¬。¬*) ...
わかんねーっす。先、見えねーんで自分(汗)

※かぐや様~の酷評のアンサーレビューですw

投稿 : 2019/01/22
閲覧 : 216
サンキュー:

17

ネタバレ

ゆずぼうず さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

120%男視点の創作物ですが何か?

エログロナンセンス好きなオッサン的に、久々にはまりましたね。まあなんつっても上野さんが可愛いこと!
変態ではあるけれど、羞恥心を持つ女の子として描かれ、最後には逆襲にあうのですから可愛くない訳がありません。
ギャグとテンポも声優さんの力量と相まって、ハイセンス&ハイレベル。願わくばこのテンションが最後まで続いて欲しい
ものである。

投稿 : 2019/01/21
閲覧 : 174
サンキュー:

7

ネタバレ

不良中年 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

見る気なかったんだけど、メッチャ面白いじゃん。

 ネットでサラッと調べてキャラデザインも特に好みじゃないので見なくてもいかなと思っていたが、1話みたらメッチャ面白かった。

ストーリー自体は「この美術部には問題がある!」の強引版みたいな感じ。
内巻君みたいな鈍感な男の子が好きな科学部部長のお話。

何が気に入ったかというと、部長のセリフと声優さん。
かなりアブナイセリフやエロいセリフでガンガンにキレ気味に攻めてくるところがサイコー!

これはイイ!

投稿 : 2019/01/11
閲覧 : 201
サンキュー:

2

ネタバレ

たいち さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

かわいい

おしっこ飲みたい、、

投稿 : 2019/01/09
閲覧 : 153
サンキュー:

1

サテン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/03/29
閲覧 : 0

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/02/03
閲覧 : 16
次の30件を表示

上野さんは不器用のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
上野さんは不器用のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

上野さんは不器用のストーリー・あらすじ

ココは、とある中学校の理科室。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的(変態?&ちょっとフェチ?)すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールをするが・・・。果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・(TVアニメ動画『上野さんは不器用』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2019年冬アニメ
制作会社
レスプリ
公式サイト
www.miss-ueno.com/
主題歌
《OP》伊藤美来『閃きハートビート』《ED》上野(CV.芹澤優)田中(CV.田中あいみ)山下(CV:影山灯)『マイペース・サイエンス』

声優・キャラクター

芹澤優、田中あいみ、影山灯、大森日雅、伊藤美来、井澤詩織、戸松遥、佐藤利奈、竹達彩奈、井口裕香

スタッフ

原作:tugeneko『上野さんは不器用』(白泉社『ヤングアニマル』連載)
監督:月見里智弘、シリーズ構成:月見里智弘、キャラクターデザイン・作画監督:大和田彩乃、美術監督:猿谷勝己、色彩設計:のぼりはるこ、音響監督:阿部信行、音楽:三澤康広、音楽制作:日本コロムビア、制作協力:ギャザリング

このアニメの類似作品

この頃(2019年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ