当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「美味しんぼ(TVアニメ動画)」

総合得点
64.3
感想・評価
115
棚に入れた
479
ランキング
3787
★★★★☆ 3.4 (115)
物語
3.6
作画
3.1
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

美味しんぼの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/12/27
閲覧 : 39
サンキュー:

0

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

料理漫画のススメ。「ラーメン発見伝、「食の軍師」アニメ化希望。

なんだかんだ言って本作なしには現在にまで至る私も大好きな料理漫画のジャンルの隆盛はないだろう。個人的には、主役二人の結婚までやって欲しかった。

本作についてはもう賛否含めて語り尽くされているし、今更は私風情がなんか言っても仕方がないので、ここでは個人的にオススメな料理漫画について書きます。


「食の軍師」


「孤独のグルメ」でお馴染み久住さん原作のしょ~もない食のギャグ漫画。


「孤独のグルメ」の醍醐味は何か?。ゴローちゃんが旨いものを食うことか?。


否!、なんといっても大の大人が外食先でしょ~もないことに悩んだりしてる情けなさが、可笑し味と悲哀になっているのだ。


本作はその可笑し味を強調、テンション上げた作品でよりギャグ調である。


店ごとに勝手に脳内で勝負を挑み、ライバル力石にこれまた脳内で勝負を挑んでそのたびに連戦連敗な主人公の姿が描かれてクスクスできる。


本作の特徴としては、独特の言語センスも挙げたい。「タマリマセブン」、「ノケゾリッチ」、「反社会的悦楽行為」等々。たいして現実は派手なことは起こってないのに主人公はテンション高く喜ぶ姿は駄目大人のチャーミングさがある。



それにしても、私も年のせいか主人公の安くて渋い店推しで、並んで食う人ゴクローサンな姿勢が心地よいのだ。


ラーメンもよく食べる主人公だが、芹沢さんが非難していた中華そば原理主義な「この安い味がうんめぇ~」、「ラーメンなんてこんなんでいいんだよ」台詞が目立つのだが、その辺も地味に共感してしまう。


ラーメンは進化したものもあって良いが、立ちそば的なざっかけない食い物としての魅力でやっていく方向もこれからもあって欲しい。

投稿 : 2023/10/21
閲覧 : 441
サンキュー:

17

ネタバレ

くまごろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

視聴完了
※全121話
Netflixのデジタルリマスターでまとめて視聴。
過去回想で収録されていない話が出てきたりするので、リマスターに当たって現代にはそぐわない話や政治性が高い話は省いている模様。
原作ほぼ読了。

ジャンル
問題提起アニメ

タイトル由来
食いしん坊の食を美味しいに変えたもの?
基本的に美味しいものしか出てこない。

設定
50年前くらいの日本

ストーリー展開
東西新聞で勤務する山岡士郎は、社主の鶴の一声で新人の栗田と共に究極のメニュー

感想
総評点
良かった点

悪かった点

レビュー

投稿 : 2023/09/28
閲覧 : 40
サンキュー:

0

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

見ているだけで腹が減る。

時はバブル全盛期。グルメブームとともに現れたのがこの漫画、美味しんぼである。数多くのグルメ漫画が存在する中で一番料理としてしっかりしていて一般人ではなかなか食べれない「究極」やら「至高」の料理が出てくる。

駅前のサラリーマンが安いラーメンや立ち食いそばを食べながら読むのだが、内容はバブル期の乱痴気騒ぎ感が強く、絢爛豪華で昨今の日本の経済状況を考えると贅沢三昧な事を吐き捨てる。

海原雄山と山岡士郎の関係はまさしく昭和の「巨人の星」なのだが、アニメは昭和のど根性ぶりが嘘のようにトレンディでバブリーな内容になっている。

現在の会社組織で会社のお金を使って取材だと言って世界中を飛び回ったり、高級食材を買いあさったりしたら大問題に発展しかねないが、時代である。

投稿 : 2022/10/01
閲覧 : 595
サンキュー:

19

ネタバレ

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

Dan,Dan,気になる~♪

原作一部既読(2022.9)
昔、観てました。最近見直してるんですが、視聴できない回が全136話中、15話もあるんですね(今の世情や解釈との違い等の為か?)
作品は主に食文化に対する作者なりの蘊蓄や考察、願いなんかが反映されており、それを作中のキャラを通して語らせているといった感じでしょうか?主人公:山岡士郎と父:海原雄山父子の対立と新人OL:栗田ゆう子の狂言回しを中心に描かれます。
話はそれますが、アニメ放送当時、日本は所謂バブル景気真っただ中で金持ち日本であり庶民の間でも高級志向がもてはやされ「グルメブーム」なんかもありました・・・あれから30年・・・何て言うかとても感慨深いというか「平家物語」の冒頭を一人の日本人として身を持って感じずにはいられません(笑)。
さて、山岡、海原父子の対立構図ですが、当時は若さ故か、山岡側に立って観てましたが歳を重ね改めて観てみると当時憎たらしいに尽きる海原雄山が割と何だかんだ言いながら息子を気に掛ける父親なんだなと気づかされ、山岡士郎の子供っぽいつっかかりが見えてきて中々に面白いです。
他に今だからこそ、ついつい苦笑いしてしまう所なんかもあります。
例えば
・礼儀が云々、作り手の心とか言うくせに食事の途中で暴言吐いて中座する
・もてなす心といいながらとにかく高級素材に拘り、負ける(主に士郎)
・人間国宝の頼みで警察が道交法違反を揉み消す
・政治家に諂う新聞社
・デパートの食品お試しコーナーでフルコース接待
・士郎は勝手気ままに新幹線使いまくる
等々ツッコミ処も沢山あります。いい時代だったななんて言っちゃいけませんね。
荘真由美さん演じるヒロイン?栗田さんはうざかわいいかな(笑)。

私のツボ:女性陣の水着(時代を感じる)

投稿 : 2022/09/06
閲覧 : 107
サンキュー:

4

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

私的アニメ感想簿31

山岡
「確かに脚本は最高、声優も最高、だが肝心の作画の腕が最低だ。せっかくの脚本も声優も泣いてらぁ」
店主
「ブッ殺されてえのかっ、このアニメは日本一のグルメアニメと折り紙つけらてんだっ、それをテメエみていな青二才が」
山岡
「明日の午後、俺につき合ってもらおう。お前に本物のアニメがどんなものか見せてやる。」
って、ウソです(汗)

前半はよくこんな展開(おいおい)で、後半山岡の怒涛の説明で無理やり納得させる話でしたね(なんか、違うような・・・まあ、いいか)
これぞ料理アニメの決定版といってもいいような作品ですが、絵が(苦笑)
まあ、原作のマンガがこうなんですから、しょうがないんですけど、作画がイマイチでしたね。
でも、そんな絵柄なんですけど、ヒロインの栗田ゆう子はかわいかったです(ん?)

マンガの方は原作者である雁屋哲の考え方のせいか、いい悪いは別として過去いろいろと問題を起こしてますが、アニメではそこら辺は押さえた描写となっており、気軽に楽しめます。
普段はグータラ社員だが、食に関しては便りになる東西新聞社の山岡士郎が、新人社員である同僚栗田ゆう子を毒牙に・・・って、違う(反省)
(でも、結果的には間違ってないような)
まあ、そんな二人で究極のメニュー作りに取り組む話です。
その過程で色々な料理の話がでるのですが、やがて、そこに父である海原雄山がライバルというか大きな壁となって対決していく展開になるんですよね。
まあ、ワンパターンな話も多いですが、気軽に楽しめるグルメアニメです。
(そこに現われる海原雄山)
「この海原雄山にこんなものを読ませようとはどこまで愚弄するつもりだっ!天地人を呼べぃ !(ひぇーっ)」

※2016/05/14私的アニメ感想簿71としてとして天地人で投稿したものを一部修正して転記しました。

投稿 : 2022/03/14
閲覧 : 229
サンキュー:

6

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

日本の食に対する考え方に多大な影響力があった作品です。

 観終わったにしていますが、全部拾えているかは?です。ただ、コミックは100巻くらいまでは読んでいます。一部、うなぎの金三(でしたよね?)のところでガスではなくて炭じゃないと駄目だ、というところがスポンサーの関係でしょうか、遠火じゃないと駄目だに変わっていた記憶はあります。

 美味しんぼは、今でこそ雄山と副部長のギャグの宝庫としてユーチューブとかネットニュースで見ますが、もともと美食の世界に自然と手作り、伝統的な調理法、日本産至上という概念を持ち込んだ思想的に画期的な作品でした。バブル時代の金に飽かせた日本の美食グルメ批判という明確なコンセプトもありました。その首尾一貫した主張と論理性が響いたのでしょうか、本作は日本人の食の考え方に相当影響があったと思います。

 料理そのものより、素材と調理法に着目したのも新鮮だったと思います。今でも化学調味料を毛嫌いしたり、海外からの輸入食材に対し嫌悪感を持つ人が多いのは、いろんな理由はあるでしょうが、本作の影響は非常に大きいと思います。それと養殖ものボロクソでしたね。いまは養殖もおいしいですけどね。

 また「まったり」という言葉を世に広めたのは本作だと思います。ただ、今世間で使われているまったりは、本作で使われていた意味とは明らかに違っています。昨今の「まったりいこう」的な使われ方は誤用の気がします。

 本当に面白いですよね。ヒューマンドラマ、親子の確執といったしっかりしたボディに美食…というより食文化を組み合わせて。それがいい話も多いんですよね。泣くほどではないですが、心に残る作品もあります。たばこ吸う奴とか。たばこ批判もすごかったですよね。そうそう、パスタの奴とかNTR回?もありました。年越しうどんのゴージャスな奴とか、書いているとどんどん思い出しますね。

 本作は筋が通った自然・手作り・伝統・日本産至上主義の上に、精神性までも持ち込みました。自分が教養を持っていないのを恥ずかしく思うくらい、登場人物が博識でしたね。

 コミック版は、思想性がどんどん強くなってゆき、登場人物の道徳的価値観が作者と重なりすぎた結果、主義主張が非常に強調されすぎて行くのは大変残念でした。本作の構造として社会について語ろうと思えばいくらでも語れますからね。残念ですがエンタメの域を逸脱していってしまいました。
 それと雄山を敵役から大いなる父性の象徴に変化させようと、腐心してましたね。究極VS至高の当たりからでしょうか。母親のキャラづくりで何とか乗り越えてましたけど。この点が不自然でした。(ほうじ茶の回とか…ほうじ茶ってそんな高級なお茶なんだ…と感心した記憶があります。自分でフライパンで作ってもおいしくなかったですけど)

 アニメ版については、思想が押しつけがましくない丁度面白いところまでで終わっているので、非常に良かったと思います。クジラとかちょっと危ない話もありましたけど。日米コメ戦争が最後でしたっけ?
 それにしても、良くできてましたよね。脚本がいいんでしょうね。かなり情報量が多い原作を上手にまとめていました。

 栗田さんは、あんまり可愛くないコミック版にくらべてアニメ的に可愛くなってましたね。雄山はコミック版がいいかなあ。山岡はビジュアル的にはどうでもいいですけど。副部長の声優がもうあれでしか想像できないくらいはまっていました。

 バブル期以降の日本の食文化…あるいは食に対する日本人のマインドに多大な影響を与えた本作は、アニメというよりコミックがメジャーですが、アニメも面白いしいい出来です。ユーチューブに公式のものがあったので見返して懐かしくなりレビューしました。アマプラにもあるようですので、少しずつ見返したくなりました。

投稿 : 2022/03/07
閲覧 : 331
サンキュー:

14

ネタバレ

ふみゅう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

食に対する考え方

飲食店でタバコを吸った調理師を
呼びつける話が印象に残ってます
リアルでも日本酒を造っている人が
同業者の人からタバコを吸っている事を
見抜かれ酒が不味いと指摘され
それをきっかけに禁煙し
美味しい日本酒造りに励むようにした
なんて話もあります
食に対する考え方も今も昔も
変わらない事を再認識する事や
食に対する知識も得られる作品だと思います

投稿 : 2020/11/03
閲覧 : 197
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最近Youtubeで再放送始まったね

てことで何年かぶりにアマプラで続けて視聴

まぁ原作の批判は置いておいて

このアニメのシリーズは本当によくできてる。

バブルの香りをさせつつ、トレンディな感じの
オープニングもなんか秀逸。
※なんで「なんか」なのかと言うと
恋愛ほとんど序盤は関係ないのに、恋愛ドラマ風なので笑
でもいいんだよねぇ

セリフの一つ一つ、オムニバス形式で登場する人物、
もちろんメインのキャラクター達も
各々が「生きた人間」になっている・
声優の皆さんの凄まじい演技力に支えられてるのも
言わずもがな。

山岡の一見残酷な優しさと若さ
栗田さんの天真爛漫さと賢さ、
海原雄山の厳しさと親父らしさ笑

そのどれもが魅力的に映る。

まぁこの時代ですから登場人物の性格や背景が
序盤の設定と徐々にずれが出たり、
それ後付けやろと思ってしまう所がありつつも
それはご愛敬で済ませられる
と思う笑

いやぁ久しぶりに見たけど
マジで面白い。

岡星さんがイケメン兄貴過ぎるんだよなぁ笑
タバコを吸って破門になった弟が、復帰の為の試練を受ける時に
岡星兄貴「駄目だったら、包丁を捨てる覚悟はあるか?」
弟わなわな…覚悟を決めて頷く
岡星兄貴「はっはっは、心配しなくても兄ちゃんがずっとこき使ってやるよ」
すげぇよ
脇役なのに、少しの時間なのに
二人の関係性と優しさがしっかり伝わってくる。
人情素敵。

投稿 : 2020/10/19
閲覧 : 210
ネタバレ

P さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

終わりない親子喧嘩

現実的なグルメバトルものを探していて、古いものでしたが長い分面白いのでは?と見始めました。
最初の方は純粋に楽しめたのですが、完走はなかなかしんどいです。
途中でやめて戻っての繰り返しでした。

それでも見続けたのは、親子関係の結末を知りたいという思いからでした。
結果として最後まで見ましたが、大きな変化はなく残念でした。
最終回に最終回だと気付かないような終わり方で、幕引きの一つとしては有りなのかもしれませんが、物足りなさを感じました。

士郎の雄山への怒りも無理があるんじゃないかなーと思う時があったし、状況関係なくパターン化していたのかと。
それでも概ね見れるものでしたが、士郎が冷遇され過ぎていて可哀想でした。
後半ダブルヒロインになったあたりから少し改善されましたが。

昔の作品だし、時代というか、価値観のようなものも反映されているとは思うのですが、自分の子供の運動会に部下を行かせるのは今じゃありえない事だなーと。
パワハラがひどく、そこが1番見ていてきつかったかな。

若い人が、上の人達の歩んできた世界を知る一例としては良い作品なのかもしれません。
全部見る必要はないと思いますが。

投稿 : 2020/10/19
閲覧 : 266
サンキュー:

2

おーいん君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

かつてのグルメブーム時代のアニメだけど

今見てみると、あれから時間が経過した今を比較することもできる。

話数がとんでも無い量なのでイッキ見なんて考えず、ヒマな時に気軽に見てほしい。

一話完結の話ばかりで無く、しかも過去の話で出てきたキャラクターが再演してくる。それらのキャラクターが割りと立っているので、見ていて面白い。

個人的にはとても大好きな作品。放送オンタイムから数えて五周くらい見ている。

声優さんのお芝居がお見事だし、定番の流れもあったりで、引き込まれます。
僅かだけど、ちょっと感動的なお話なんかもあります。

生き辛くなった現代、ほんの僅か昔の時代がこんなにもおおらかだったのか、と感じられる作品です。

食べる事が好きな人なら、一度見ても損の無い作品です。

投稿 : 2020/04/18
閲覧 : 205
サンキュー:

0

ネタバレ

稲葉姫子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:----

「トンカツ慕情」を見て

美味しんぼというアニメーションは私が生まれる前から放映されていたアニメーションです。ウイキペディアによると136話もあります。1クール12話程度が当たり前、2クールでは長い方という現代では考えられない長尺の古き良き時代のアニメの一つです。

ネットフリックスで136話のうちどれを見ようかなあと思っていたところ、題名に魅かれて、ネットで検索すれば「傑作」と皆さん言われるので、1/136でこの作品を見てみました。

涙が出てきてしまったです。
アニメで涙を流すのは、ヴァイオレット・エヴァーガーデン以来です。

「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」
この言葉でいけません。
私は会社に入り、キャリアウーマンみたいな偉そうな気持になっていましたが、この言葉に自分の襟を正さずにおられませんでした。なんて心を揺さぶるのでしょう。
涙を誘うずるいシナリオですが、それに見事にはまってしまいました。

美味しんぼは、震災の炎上等で難しい立場にあるようです。
私はよくわかりませんが、この「トンカツ慕情」は人の心にうったえかける見事な作品でした。

投稿 : 2019/06/24
閲覧 : 316
サンキュー:

4

ネタバレ

あー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

古き良き。【Amazon prime視聴可】

物語 ★★★★☆
作画 ★★★☆☆
人物 ★★★★★

まず、作画が古いことに抵抗がないと見れない作品だとおもいます。

昨今のグルメ漫画の先駆けとなる作品だと思います。

古き良き日本の時代だと思います。
PCもなく、職場のデスクでタバコが吸えるのは当たり前、社有車には自社をアピールする旗があり、着物を着た人がまだ多くいるそんな時代です。

内容は今では過激な表現もありますが当時の社会背景を良く描いている作品だと思います。

主人公の山岡が務める東西新聞社の100周年の記念事業として、「究極のメニュー」を作るために世界の美味いものを取材するということが大まかなストーリーになります。
その中で宿敵の海原雄山と帝都新聞社の「至高のメニュー」との対決を行います。勝負の結果は是非作品をご覧になっていただければと思います。

残念ながら欠番となった話が数話あります。その中にはストーリーに関わる話がありますが、個人的にはそれが現在と当時の時代を感じさせられるいい要素でもあります。

削除されている話はざっくりと食品添加物、捕鯨、ハクビシン、BSEなどに関連する話のようです。

バブル期の日本が好きな方やグルメ漫画好きには是非いま一度視聴してもらいたい作品です。

投稿 : 2019/05/05
閲覧 : 193
サンキュー:

3

ネタバレ

アハウ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

料理の力?

いま見ると古き良き時代を感じます。
机の上の灰皿、パワハラ・セクハラまがい。
究極とか至高も幻想にすぎないです。

それと人格に問題のあるゲストたち。(寿司職人等)
偉い人が多い。

それにしても山岡は人脈広すぎ。
いつ親睦を深めたのか?

副部長うざい。要らない。

栗田さん可愛いけどなんか違うかな。

料理のことは楽しいけど。

投稿 : 2017/03/26
閲覧 : 329
サンキュー:

12

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

私的アニメ感想簿71

山岡「確かに脚本は最高、声優も最高、だが肝心の作画の腕が最低だ。せっかくの脚本も声優も泣いてらぁ」
店主「ブッ殺されてえのかっ、このアニメは日本一のグルメアニメと折り紙つけらてんだっ、それをテメエみていな青二才が」
山岡「明日の午後、俺につき合ってもらおう。お前に本物のアニメがどんなものか見せてやる。」
って、ウソです(汗)

前半はよくこんな展開(おいおい)で、後半山岡の怒涛の説明で無理やり納得させる話でしたね(なんか、違うような・・・まあ、いいか)
これぞ料理アニメの決定版といってもいいような作品ですが、絵が(苦笑)
まあ、原作のマンガがこうなんですから、しょうがないんですけど、作画がイマイチでしたね。
でも、そんな絵柄なんですけど、ヒロインの栗田ゆう子はかわいかったです(ん?)
マンガの方は原作者である雁屋哲の考え方のせいか、いい悪いは別として過去いろいろと問題を起こしてますが、アニメではそこら辺は押さえた描写となっており、気軽に楽しめます。
普段はグータラ社員だが、食に関しては便りになる東西新聞社の山岡士郎が、新人社員である同僚栗田ゆう子を毒牙にって、違う(反省)
じゃなく、二人で究極のメニュー作りに取り組む話です。
その過程で色々な料理の話がでるのですが、やがて、そこに父である海原雄山がライバルというか大きな壁となって対決していく展開になるんですよね。
まあ、ワンパターンな話も多いですが、気軽に楽しめるグルメアニメですね。
(そこに現われる海原雄山)
「この海原雄山にこんなものを読ませようとはどこまで愚弄するつもりだっ!天地人を呼べぃ !(ひぇーっ)」

投稿 : 2016/05/14
閲覧 : 343
サンキュー:

12

Enchante さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

山岡さんが格好いい!栗田さんが可愛い!

原作は100巻以上の長寿漫画ですが、アニメ版は原作の冗長さがなく各キャラクターの彩りが一層冴えわたっています。

そもそも原作『美味しんぼ』の持ち味とは、ストーリー重視でもキャラクター重視でもありません。「本物は美味い」というテーゼがあり、その中で主人公・山岡士郎とライバルの父・海原雄山との対決によって、「食文化への理解」を促すのが醍醐味になっています。

ストーリーとなると、毎回、食べ物で物事が解決されるグルメ漫画特有のご都合主義的な面は否めません。けれど、素敵なエピソードも多くあります。

アニメ版も原作の再現度が高いものの、キャラクターの趣が原作と少々違い、そこが魅力です。

主人公の山岡士郎さんは原作同様お調子者ではあるものの、要所でビシッと決める好青年。声が井上和彦ということもあり、かなり格好いいです。原作と異なり、栗田さんのことを「栗田くん」と呼ぶのも、頼もしい男らしさを感じます。

ヒロインの栗田ゆう子さんも、当時のバブル景気を反映してか、毎回異なるお洒落な服装で、より若々しくキュートな女子となっています。原作よりキャピキャピした姿に好みが分かれるかも知れませんが、個人的にはアニメ版の方が好き。

富井副部長がピエロ役を一身に背負っているのもポイント。「激闘鯨合戦」の話はアニメ版でもクオリティが高く、ハイライトになっていますが、実のところ、海原雄山の前でヘタな前口上をして恥をかくのは原作だと三谷さん(男)です。富井副部長には気の毒ながら、これは当たり役だと思っています。

ライバル・海原雄山(山岡の実父)は原作と同様、畏怖させるような存在感が出ています。原作ではアニメ版の最終回が終わる頃から、もっと凄味が出てくるので、物足りなさを感じる人がいるかもしれませんが。

二木まり子さんに関しては原作のような一本調子のタカビー女性ではなく、初登場時は挫折した姿を山岡さんに励まされるなど、陰影ある小悪魔的な魅力にあふれています。

総じてキャラクターに関しては原作より優れているにも関わらず、あまり顧みられることがないのは、原作があまりにも大御所になっているからでしょう。これは『SLUM DUNK』や『花より男子』と通じるものがあります。
(『SLUM DUNK』は原画のクオリティを維持できなかったきらいがありますけど。)

また、原作の持ち味の方を好む人の方が多いためかも知れませんが、アニメ版も、別の意味で良かった、とだけお伝えしておきます。

投稿 : 2016/03/01
閲覧 : 434
サンキュー:

5

ネタバレ

yMlmw84708 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

究極対至高

山岡と親父の親子喧嘩。

雑誌の記事で親子喧嘩させられる山岡。
取材に行っても周りは役立たずばかり。
海原雄山はグルメ界の大御所らしい。
でもたまに山岡も勝つよね。

美味しんぼは料理漫画だけど見ててもお腹減らない感じ。

投稿 : 2015/11/25
閲覧 : 284
サンキュー:

1

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

東日本大震災・福島第一原発事故に関する記述

『ビッグコミックスピリッツ』2014年22・23合併号に掲載された「美味しんぼ 第604話 福島の真実その22」で、山岡や海原ら登場人物が福島第一原発に取材に行った後、疲労感をおぼえたり原因不明の鼻血を出したりするなど、体調の異変を訴え、実在の前福島県双葉町長の井戸川克隆が「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」と言う場面が描かれた。これに対して読者から「風評被害を助長する内容ではないか」との批判が寄せられ、スピリッツ編集部は「雁屋の実体験に基づいた表現を尊重したが、風評被害を助長するような意図はない」との声明を出した。これ以前にも雁屋は自身のブログ上で同様の投稿をしており、この件に関して「私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない」と語っている。後に「責任は全て私にあり、スピリッツ編集部に抗議するのはお門違い」とした。

一方、双葉町は2014年5月7日に小学館に対して抗議文を提出し、抗議文中において、双葉町に対する公的な取材は全くなかった旨を示している他、同町に一部の読者から「福島の農産物は買わない」「福島に住めない」などといった苦情のメールが寄せられ、「県民や町民への差別を助長させかねない」と述べている。同日、福島県のサイトにも抗議文が公開された。

環境大臣の石原伸晃は翌9日の記者会見で鼻血と原発事故の因果関係を否定した上で、『美味しんぼ』の描写によって風評被害を呼ぶことはあってはならないと述べた。

さらにこの続き(5月12日発売号)で、井戸川が主人公らに対しこの鼻血について「(福島第一原発で)被曝したからですよ」と説明する件があるほか、福島大学の准教授の荒木田岳が除染作業の経験を基にして「福島を広域に除染して、人が住めるようにするだなんてできないと思います」と述べる件が描かれた。これに関連して福島県は「『美味しんぼ』において、作品中に対する特定個人の見解が、恰も(あたかも)福島の現状そのものであるような印象を読者に与えかねないとする表現があり、県内外の多くのみなさん方に不安と困惑を生じさせており、福島県としても大変危惧しております。」との見解を示した。更に同県知事・佐藤雄平は同日の会見で「登場人物が"福島県内には住むな!!"とする場面について、風評被害を助長するような印象で残念だ」と述べている。スピリッツ編集部はこちらについても「雁屋の意向を尊重し掲載した。騎西高校に避難した方が登場するが、鼻血と疲労の話とは関係ない。特集記事を25号に掲載するのでそれまで待って欲しい」と声明を出している。福島大学の荒木田が作中で述べたことについては、福島大学側では「個人の見解で、大学としての見解ではない」と公表している。

上記2014年5月12日発売号において、被災した3県のがれきなどの廃棄物の処分を行っていた大阪市でも舞洲など焼却場付近で約8割が健康不安を訴えているとする旨の表現が掲載された。同市長・橋下徹は「漫画でもやりすぎ。作者が取材に基づいているといってるので、事実なら根拠を示すべき」と、事実無根であることを示している。

なお環境省では5月8日より、これらの事柄に関して、省としての見解を示したページを公開している。

「ビッグコミックスピリッツ編集部」は5月19日発売予定号で「ご批判、お怒りは真摯に受け止めて、表現のあり方を今一度見直していく」とする見解を示すとともに、その次に発売される号から当作品を一時休載することを発表した(ただし、以前から休載は決まっていた)。

1988年10月17日から1992年3月17日まで、日本テレビ系列で放映。製作はシンエイ動画。全136話。キャッチフレーズは「究極のアニメドラマ」。原作の初期が描かれている。

投稿 : 2014/05/24
閲覧 : 453
サンキュー:

3

kuroko85 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 2.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

売れた理由は単に「料理」のうんちくではなく、、、

売れましたし、続きました(全136話)。
でも、売れた理由は単に「料理」のうんちくではなく、そこに
多くの人間関係による彩が含まれていたからだと思う。
今でもその多くの主要人物をあげられるのはその証明。
主人公の山岡と栗田、海原雄山、中松警部、快楽停ブラック、岡星、中川、唐山先生、二木会長など、、、
それらの人物の人間模様を料理という題材で味付けした作品。

投稿 : 2014/04/01
閲覧 : 458
サンキュー:

6

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

美味しいって幸せ♪

原作は粗全て読んだことが有る。
アニメは大筋では原作の雰囲気。

料理のレシピ的な参考にもなる。

ラブコメ要素やヒューマン・ドラマ風エピソード等
多彩な内容だけど、料理を通じて現代風刺も痛烈。

食の大切さや食材の問題も充分に描いてる作品。

至高対究極など、その後の料理バトル番組の元ネタ。

料理のリアクションや解説も同系漫画同様に見処。

投稿 : 2013/09/29
閲覧 : 324
サンキュー:

2

ネタバレ

フェーリ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

60点

【総評】
・食生活改善の参考事例集

【良い点】
・原作に比べ絵が上手
・比較的どの話からでも視聴可能
・事あるごとにメシの話題にすり替える非日常感

【悪い点】
・理想論
・コストを度外視し汎用性が著しく低い
・劇中、本物本物と何度も唱えるくせに「本物」の定義が主観的、押し付け的

記入:2013.09.15
変更:

投稿 : 2013/09/15
閲覧 : 320
サンキュー:

1

スラマッパギ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

DANG DANG気になる

グルメマンガのマスターピースといえばコレ、
今観るとなんか音楽、ビジュアル、ストーリー、全てにおいてバブリーな雰囲気がとても懐かしいです。
当時を知らない世代はそれだけでも楽しめます。

一話ずつで完結なのでどこから観ても楽しめます。
意外にもシンエイ動画製作なんですね、コレ。

アニメではないですが最近ドラマで「孤独のグルメ」っておじさんが食事してるだけのドラマなんですが、こちらと併せてお薦めします!!

投稿 : 2013/08/01
閲覧 : 271
サンキュー:

1

ヒロ(4代目) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

究極 対 至高 の対決。

料理漫画の 走りといっても過言じゃない今作。

海原 と 山岡の 料理対決!!
実際に 本人が作るわけじゃないですけど。

俺のもってきた料理のほうが 美味いだろ!!的な対決。

料理アニメなので 盛り上がりには 
ちょっとかけるとは思いますが。

それでも 海原雄山 の言動と行動はすさまじかったのは
覚えてる・・・。

雄山一人で盛り上がりを作ってた気がする。

ココ最近 料理アニメって ないからそろそろ
出ないかなー と 思ってます。

マイナージャンル大好き なので。

投稿 : 2013/03/03
閲覧 : 385
サンキュー:

3

いぶちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白かったよ

子供のころに見た古いアニメで、
漫画の方も結構見てましたが
見るとお腹が空く作品です(笑)

料理や食材の知識なども
なかなか勉強になったし

いつもは頼りになる山岡さんが、
父、海原雄山の前だと
少し未熟さが目に付くところも
上手く表現出来てるなーと思います。

面白いです。

投稿 : 2012/10/29
閲覧 : 331
サンキュー:

1

葱塩ホルモン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

おもしろい!

美味しんぼを見て知ったグルメ知識は数知れず、グルメバイブルといっても良いアニメです。
ストーリはマザコン反抗期の主人公と我侭し放題の父親との親子喧嘩が名物です。

投稿 : 2012/09/27
閲覧 : 279
サンキュー:

0

ネタバレ

たんたんたぬき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

料理

漫画も後で読んだけど、やっぱりアニメが良かった。私は大半漫画で読んだものは漫画のほうが良いけど、アニメから見た場合はアニメが原作みたいになってしまう。声が良い。今では爺さんとかやってる山岡の声優さん、子供の頃はネズミ男とかやってた大塚パパさん。この二人がはまり役立った。

話は初期の頃のBJの様な痛快料理ドラマがまずは良かった。門外漢の新聞記者がプロの料理人をばっさばっさとなぎ倒す。アマがプロに勝つと言うのはやはり痛快なものがある。医師免許を持たないBJがプロの医師達を技術と医者のしての考えで圧倒するあの痛快さと良く似ている。でももっと言いのはあまり存在感のある山岡の父、雄山だと思う。初期の頃は傍若無人として登場して山岡にへこまされることも多々あったが、その後、山岡の浅はかさを見事看破する料理の哲人の様な立ち位置になってからますます存在感を増す。キャラが違うとも言えるけど、雄山のもう一つの面として傍若無人はそれからも度々出て来るので最初のインパクトとしては良かったと思う。

後は至高のメニューと究極のメニューの対決だと思う。BJ風の作風だったのがこれで一変する。この作品のオリジナリティとして、かつ、料理をテーマ性のあるモチーフにした所、そして連続モノノとしての面白さを付け加えたところ。この対決は長期化の弊害も生んだけど、この作品にとっては傑作で個性的になった重要なものだと思う。

良く知ってる人から言わせると多少間違いもあるらしいけど、料理の薀蓄漫画としての面白さは確実にある。それだけでも見ていて面白い。未だにチャーハンを作る時にこの作品の記憶が鮮烈過ぎてチャーハンは火を制したものが勝つみたいに強火で作ってしまうのは、この作品の説得力の賜物だと思う。

投稿 : 2012/09/20
閲覧 : 265
サンキュー:

0

ネタバレ

kakizaki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 5.0 作画 : 2.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

外国人に見てほしい、でも日本人にはもっと見てほしい

日本の食文化・外国の食文化についてとても楽しく学べるアニメです。

バブル期の放送もあり、とても明るいアニメで、今山岡みたいなグータラ社員がいたらすぐリストラされてしまうのだろうなぁと考えると、終身雇用制度が崩れていなく、まだ人情というものがある世界です。



そんな人情味があるところがアニメでもよくあり、今のような金持ち=金の亡者というイメージでなく、金持ちに気品がある、

{netabare} このアニメは、料理アニメなのだが、よく相手の結婚を取り持つ話が多く、恋愛や結婚という恋や愛の部分を料理でどうにかしてやろうという部分もある。 {/netabare}

このアニメを見て、今の日本を見てしまうとがっかりしてしまって未来に絶望してしまったりするが、日本の海鮮料理から文化そして、そんな文化を伝えてくれたアニメはホントにすばらしい文化をもった国だと改めて思わせてくれた。


ちなみに、このアニメは、未完で終わっている(スペシャルが何回かあるか)

これについてもバブルの反動で、飽きられたなどいろいろ説がある。

投稿 : 2012/07/09
閲覧 : 614
サンキュー:

8

system-∀99 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うーん・・・

話はところどころぐっと来る回はあります。恥ずかしい料理の回で二人の若い夫婦が報われたのはよかったです。ただ引き伸ばしている感じのする会も多かったのは事実。まあ総じて普通でお願いします。

投稿 : 2012/05/23
閲覧 : 320
サンキュー:

0

ネタバレ

Jacques さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

信頼と実績の美味しんぼ

やっぱり、面白いし、勉強になるし、おなかが減る。

海原先生もキャラが濃くていいですね。

大好きです。後世に残すべき作品。

投稿 : 2012/05/05
閲覧 : 305
サンキュー:

0

みかみ(みみかき) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

雁屋哲の感性こそがある意味で国宝級

 雁屋哲…それは『美味しんぼ』の原作者であり、同時に『野望の王国』の原作者でもあります。
 「暴力こそが、最強!!!」
 そう考える彼の社会思想は、非常にかっこいいバカバカしさにあふれています。好意的に言っても、500年前の社会思想です。
 雁屋さんのびっくりするところはたとえば、「海原雄山」というキャラクターです。あれはわがままな困った人…というわけではなく、雁屋さんの書いているものを読む限りあれは、雁屋さん本人の人格の反映に近いのではないか…と思われるフシが少なからずあります。あれは、いっちゃったオヤジじゃないんですね。

海原雄山の優れたツンデレ描写についてはこちらのページに詳しい
ttp://www.geocities.jp/disjunctive2/c-kaibara1.html

 『美味しんぼ』は料理に関するやや抽象度の高い議論が多く、そこらへんがこの作品の独自性を成り立たせていると思うのですが、まあ、とにかく雁屋哲さんのオリジナリティの高さは極めてすばらしいものがあります。
 雁屋哲には、今後も精力的に頑張って欲しいとおもいます。

投稿 : 2011/12/24
閲覧 : 487
サンキュー:

11

次の30件を表示

美味しんぼのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
美味しんぼのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

美味しんぼのストーリー・あらすじ

東西新聞文化部の山岡士郎と栗田ゆう子は、同社創立100周年記念事業の「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。しかし、帝都新聞が「至高のメニュー」という企画を、美食倶楽部を主宰する海原雄山の力を借りて立ち上げた。実は山岡士郎は海原雄山の息子で、士郎は雄山に勘当されていた。それから「究極」対「至高」の親子料理対決が幾度か繰り返された。(TVアニメ動画『美味しんぼ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
1988年秋アニメ
制作会社
シンエイ動画
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%BC#.E3.83.86...
公式サイト
www.mxtv.co.jp/oishinbo/index_2.php
主題歌
《OP》結城めぐみ『YOU』、中村由真『Dang Dang 気になる』《ED》結城めぐみ『TWO OF US』、中村由真『LINE』

声優・キャラクター

井上和彦、荘真由美、大塚周夫、阪脩、加藤精三、嶋俊介、加藤治、富田耕生、若本規夫、渡部猛、佐久間レイ、水原リン、福留功男、島津冴子

スタッフ

原作:雁屋哲、作画:花咲アキラ
監督:竹内啓雄、企画:務台猛雄、プロデューサー:武井英彦/加藤良雄

このアニメの類似作品

この頃(1988年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ