2015年度のオタクおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2015年度のオタク成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月01日の時点で一番の2015年度のオタクおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.1 1 2015年度のオタクアニメランキング1位
旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目(TVアニメ動画)

2015年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (471)
2837人が棚に入れました
「旦那が何を言っているかわからない件」は、真面目で仕事熱心なOLのカオルと、某巨大ネット掲示板に入り浸っているオタクの旦那・ハジメ、2人の日常を綴った4コママンガ。

作者の理想と妄想が入り混じった仲良し夫婦が描かれている。

それを原作とした第2期!!

声優・キャラクター
田村ゆかり、鈴村健一、釘宮理恵、坂井俊文、新谷良子、外崎大輔、堀野紗也加、清水香里
ネタバレ

ココ吉 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

観終わった後、滅茶苦茶〇ッコリした♪ ← 〇の中はホが正解なんだからねっ! 勘違いしないでよねっ!

原作未読◆全13話◆3分30秒のショートアニメ

オタクな夫のハジメと非オタな2歳年上の
姉さん女房であるカオルの日常を綴った物語の第2期。

1期目をゆる~く観てる内に気づいたら
ハマッていたので続編を楽しみにしていた作品。


【感想】
{netabare}
1期の最終話ではカオルたんの妊娠発覚で
幕を閉じていたので今回は赤ちゃんのお披露目が
あると勝手に思っていました。
なので序盤の時間軸が戻っていたストーリーに
少し戸惑う結果にw
※終盤の11話でストーリーが繋がります。

でも,全話を視聴した後に今回の時間軸を戻した
ストーリー構成は個人的に正解だったかなと。

1期ではハジメとカオルたんの2人と
周囲のキャラ達を交えての日常を綴った話が
多くを占めていましたが,今回はその日常回に加えて
それぞれのキャラ達の掘り下げや過去エピソード,
そしてちょっぴりシリアス要素があったりと,
ストーリーとキャラ設定により深みが出た印象です。

このストーリー構成のおかげで1期の頃より
さらにこの作品が好きになりました♪

この作品の良い所と言えば短い尺の中でも面白さが
詰まっていてレビュータイトルにもなっていますが
観終わった後に何とも言えないようなホッコリ感が
味わえると言ったところでしょうか。


そして結婚生活についての側面も描かれて
いる作品でもあるので自分の結婚観についても
少し考えさせられたりもします。

 例えば...

『伊達や酔狂で結婚はできないし,何より自分に
 嫁さんや子供を守っていけるのだろうか?』
 とか,
『今のこの生活を捨ててまで結婚するメリットは
 はたしてあるのだろうか?』

などなど,結婚について考えていると
こんな風に二つの思いが僕の脳裏に浮かびます。

女性の方からすると
「なんて情けないヤツ…」との そしりを受けそうな
考え方ではありますが世に言う結婚適齢期とは違って
これらの思いを払拭できるような素晴らしい相手と
巡り会った時,またはこれらの思いを払拭できる男に
自らが成長できた時が“本当の意味での適齢期”なのかな,なんて思ってみたり。

おっと!
柄にもなく真面目な話をしている内に
少し脱線してしまったので話を元に戻しますねw

今回のストーリーは前述しましたが
ちょっぴりシリアス要素を含んだ過去のエピソードが
あったりと心情を揺さぶる描写が印象的。

特に第8話『マヨタマ爆誕』では兄弟の絆が
描かれていてかなりのお気に入り回になりました。
※ちなみに故たてかべ和也さんの声優として
最後のお仕事になった遺作でもある回です。

そして今回は
三木さんのセリフがとにかくカッコ良い!
彼が出る度に名言連発です!
ハジメに対する結婚生活についてのアドバイスや
仲間を想う気持ちを語ったセリフなど,
めちゃめちゃグッときました。

もしも,僕がおにゃのコや男の娘だったら
惚れていてもおかしくないと確信しています。キリッ★

「彼はまだ若い(?)独身の身でありながら何故ここまで
達観したセリフが出てくるんだ!?」なんてツッコミが
出そうになるぐらいにカッコ良かった。。。

いつかは彼みたいな男になりたいものです(*´ω`*)♪

三木さんになら僕のお気に入りキャラのマヨタマ君を
本当の意味でお任せしても良いかなぁ,なんて思える
ぐらいに彼もまたお気に入りのキャラになりました。

そして最終話ではハジメとカオルたんの
赤ちゃんの名前が《さよ子》に決まりましたね。
まさにキラキラネームが横行している現代社会に
一石を投じるような名前ではないでしょうか。
(ノーコメントでいきたいと思いますw)

ともあれ,やっぱりショートアニメ作品は
30分枠とはまた違った面白さがあるなと
再度実感させられた当作品。

もしも続編があればハジメとカオルたん,
そして新しい家族であるさよ子ちゃんの
日常を是非とも観てみたいものです。
{/netabare}

ED曲 「ゆるがぬふたり〜愛の讃歌〜」
歌 - カオルとハジメ(田村ゆかり & 鈴村健一)

今回のED曲もゆったりした曲調の中に
二人の幸せ感が伝わってきます。
1期のED曲と同様に3話あたりまで視聴した頃には
いつの間にか口ずさんでいました♪

投稿 : 2024/06/01
♥ : 34

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

あ、あれ・・・時系列合ってる^^;?

この作品は、「旦那が何を言っているかわからない件」の2期です。
原作は未読ですが、1期を視聴済である上、物語の展開から2期の放送を楽しみにしていました。

この作品は、オタクである旦那と一般人であるカオルが、お互いに分かり合えない部分がありながらもラブラブな夫妻模様を描いた作品です。

まずは、旦那さん・・・羨ましい限りです^^
この趣味を理解しようと・・・或いは理解せずともそっとしてくれる奥さん・・・一般人にはなかなかいないのでは無いでしょうか^^;
少なくても私の身の回りにはいないですね^^;

旦那さん・・・「超」が付くほどのお金持ちでもイケメンでもありません。
いわゆる「愛故に・・・」というヤツなのでしょう^^;?

そんな二人ですが、夫婦の運命を左右する一大事が起こったところで1期の放送が終わりました。
2期で旦那さんがどの様に大化けするかが楽しみにしていた理由でしたが、視聴を始めると物語の展開に違和感が・・・^^;

「あれ・・・一大事はどうなったの?」
2期だから1期の起こったことは全て精算して新たな気持ちで視聴する・・・そんな毛色の作品なの?
など頭の中が???で一杯でした^^;
それなら、そういう視点で視聴すれば良いのかな^^;?
旦那さんの大化けが見れないのは少し残念だと思いましたが、それを除いても十分に面白い作品です。

今期はカオルがたくさん悩みましたね・・・
悩むという事は、それだけ旦那さんに愛情があるのでしょう・・・
普段は何も気にするような事では無いんですが、好きな人との間の事だと思うと一度気になり始めたら止まらなくなる事って誰にでもきっとあると思います。
こうして立ち止まって悩んで・・・また歩き始めて・・・を繰り返す事で夫婦の絆が深まるんだと思います。

今期は旦那さんが格好良かったですね・・・
1期では純粋なオタク・・・という面が多かったですが、今期は奥さんの事を自分なりの考え方と方法でフォローする場面が多かったのは好印象です^^

こうして視聴を続けていくと・・・1期の一大事が再び訪れるのです^^;
同じ時間軸を別の目線で見ている・・・そんな感じを受けましたが、実際には1期の物語を補間する形で2期は構成されていたようです(wikiより)。
これで最初の視聴の時に感じた違和感も解消です^^

1クール13話の作品でしたが、カオル役のゆかりんはもとより、釘宮さん、新谷良子さん、堀江由衣さんといった豪華なキャスト陣であった事もあり、私的には楽しませて貰った作品だと思っています。
個人的にはその後が気になりますけれど・・・^^;

投稿 : 2024/06/01
♥ : 19

future☆ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

タイトルなし

.。o○ ○o。.あらすじ.。o○ ○o。.

ごく普通のOL・カオルと、彼女の旦那で重度のオタクであるハジメのいちゃラブ生活が返ってきた!カオルは相変わらずハジメに振り回されているけど、見ているほうが恥ずかしくなるほどの仲の良さは健在で・・・。


.。o○ ○o。.キャスト.。o○ ○o。.

カオル:田村ゆかり
ハジメ:鈴村健一
樹瀬リノ:釘宮理恵
樹瀬望:坂井俊文
田中さん:新谷良子
山田:外崎大輔
マヨタマ:堀野紗也加
三木さん:清水香里


.。o○ ○o。.放送日.。o○ ○o。.

2015年春アニメ(2015年4月~放送中)

テレ玉 4/2(木) 25:00~
テレビ神奈川 4/3(金) 25:45~
KBS京都 4/2(木) 25:30~
サンテレビ 4/6(月) 26:30~
ニコニコ動画 4/3(金) 25:55~
バンダイCh 4/3(金) 25:55~

.。o○ ○o。.主題歌.。o○ ○o。.

「ゆるがぬふたり~愛の讃歌~」カオルとハジメ(田村ゆかり&鈴村健一)


.。o○ ○o。.お話.。o○ ○o。.

1話「思い出うごうご」

2話「スナイプベター」

3話「妻と夫の×××」

4話「俺はフリーでしか描かない」

5話「私を旅館につれてって」

6話「さび抜きカノジョ」

7話「カオルと旦那」

8話「マヨタマ爆誕」

9話「望んで叶って怒られて」

10話「フールフーフ」

11話「価値の重さと重さの価値」

12話「ベイビースキップビート」

13話「Happydays」(最終回)

投稿 : 2024/06/01
♥ : 13
ページの先頭へ