コミック百合姫で友情なTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のコミック百合姫で友情な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月13日の時点で一番のコミック百合姫で友情なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

75.3 1 コミック百合姫で友情なアニメランキング1位
citrus(TVアニメ動画)

2018年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (522)
2118人が棚に入れました
ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子高に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹になった芽衣と同室で生活することに・・・!?

声優・キャラクター
竹達彩奈、津田美波、藤井ゆきよ、久保ユリカ、井澤詩織、葉山いくみ

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

人気爆発はしなさそうだけど、個人的には好きな感じの話。(「ギャル監修」って何(笑)?) → 同性愛でラブコメでジャンプバトルシステム(笑)!

キャラクターデザインは少女マンガ系で、個人的にはほぼドストライク。

原作は読んでいないのでストーリー展開は良く知らないのですが、女子高(エスカレーター式のお嬢様学校)の理事長の息子と母親が再婚したのを機会に、処女ビッチだった柚子が学校の近所に転居、編入したところ、理事長の孫で生徒会長の芽衣と義理の姉妹になってしまったという第1話でした。

第1話の引きのキスによる義理姉妹同士のマウントの取り合いで柚子が劣勢だった感がありますが、おそらく芽衣も純愛に何らかの夢や理想を持っていそうな拗らせキャラと思われるので、これは意外と楽しみな一作になるかも?

それ系の描写もですが、これは序盤においては心理戦が楽しみでしょうか。

2018.1.22追記:
クレジットに「ギャル監修: 平岡りえ」ってあるけど、「ギャル監修」って何なのさ? この平岡りえって人は、ちょっと前の浜田ブリトニー的な人なの? でも、このアニメには必要なのかもしれないですね…。

本編の方は、第3話まで視聴完了。うーん、学園理事長についてはウルトラアクロバットな解決だったなぁ(笑)。

2018.3.26追記:
第12話、最終回を視聴終了。

全体のストーリーとしては、柚子と芽衣の距離が縮まりそうになると「新たな敵(笑)」が現れ芽衣はスルリと遠のいてゆく…。そして「『強敵』と書いて『とも』と読む」な安定のジャンプバトルシステム。

とりあえず柚子の友人としてのはるみんが聖人すぎる。女性同士の同性愛でラブコメをやるっていうのは、ちょっと面白かったです。が、これが長く続いたら飽きるだろうからアニメとしては1クールくらいでちょうど良いかちょっと長いかもしれないくらい。

じゃあ面白くなかったかというとそんなことはない、面白かったです。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 54

でこぽん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

世の中、正しい答はいっぱいある。唯一の正解は意外と少ない

この物語は、百合の要素がふんだんに入っています。
但し、それだけではなく、人間として必要な優しさや温かさもあります。
見終わった後、優しい気持ちに包まれますよ。

日本でも同性婚が認められるようになりました。
「百合だからダメ」とか言う世の中ではなくなったのです。
正しいことは、時代とともにどんどん変わっています。

主人公の柚子(ゆず)は、陽気で自由奔放な高校一年の少女。
ヒロインの芽衣(めい)は、成績優秀で生徒会長をしている真面目な高校一年の少女。
この二人は、親どうしが再婚したことから姉妹となり、一緒に暮らし始めます。

柚子のいでたちは、髪はエアウェーブパーマ、化粧はアイメイク、チーク、リップと手入れをし、
スカートの丈は短く。胸元のボタンも開いている。
彼女は、転校初日から校則違反で生徒会から要注意人物として見なされます。

おそらく、大人の人が彼女を一目見たら、彼女のことを品行方正とは思わないでしょう。

でも、彼女は人を傷つけることは一切しません。
それどころか、義妹の芽衣の悲しそうな顔を笑顔にするために、懸命に頑張ります。
但し、そのやり方は常識はずれなやり方のため、多くの人に誤解を受けます。
そんな行動を繰り返す柚子を、芽衣は好きになります。

柚子の行動は確かに常識はずれです。
でも、目的はしっかりしており、結果として、芽衣をはじめとする他の人も笑顔になります。

仮にあなたが非常に困っていたとして、
常識はずれな行動であなたを助けてくれる人と、常識に縛られてあなたを助けない人がいた場合、あなたはどちらの人を好きになるでしょうか?

もっと具体的な例として
横断歩道を渡ろうとして車の止まるのをずっと待っている盲人の人がいた場合、おそらく柚子は、無理やりにでも車を止めて、盲人の人が渡れるようにするでしょう。


私たちは、中学、高校と、テストで良い点を取ることを教えられてきました。
テストで良い点を取るには、唯一の正しい答を選択しなければなりません。
でも、学校を出て働き始めると、正しいことなど、会社の方針や職場の人間関係でコロコロ変わります。
つまり、世の中で正しいことは一つでなく、たくさんあるのです。

だから、人を傷つけず、結果に対して責任をとる覚悟さえあれば、
今までの枠に縛られること無く、自由に行動して良いのです。
柚子は、それを教えてくれたような気がします。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 46
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

東西の都が百合色に染まってゆく……

原作コミックは一巻だけ立ち読みで。

そもそも当方、百合をテーマにしたアニメを見るのもこれが初めてでして、
「コミック百合姫」(凄い雑誌名ですねw)連載の原作に
手が出てしまったこと自体が既に人生の一大事件w

昨年夏頃、新古書店ブラついていたら、何の魔が差したのか……。
ふとコミック版の表紙から迸る、何とも言えない、怪しい妖気に吸い寄せられて……。
気が付いたら、いつの間にか、正座してアニメ観てましたw


よって本作が百合アニメとしてどういう位置づけの作品か、
私は語る知識も経験も持ち合わせていませんが、
シナリオ・構成等は比較的、正統派の?恋愛、ラブコメの筋書きだと感じました。

歩く校則ブレイカーと言うべき制服の着こなし&茶髪のチャラい出で立ちだけど、
恋愛耐性は皆無な純情ギャル。情は熱くて筋は通したい。

血統の良い、お嬢様校の理事長の孫かつ生徒会長で、風紀の取り締まりも厳しい。
他生徒に畏怖され、他を容易に寄せ付けない孤高の黒髪美少女。
だけど、本当はとってもさみしがり屋……。

そんな二人が唐突に義理の姉妹になることにより急接近し、
絡み合う中で、禁断の関係が隠されたギャップを暴いていく。
あの娘の意外な秘密が、本性が……互いに気になって仕方が無い。

さらには次々と投入されるサブキャラが執拗に三角を仕掛け、
その“好き”は姉妹だから?それとも……。
といった尋問も交えつつ、二人の愛を試していく。

その他、極端にデフォルメされた厳格な規律のお嬢様学校ぶりや
愛なきセレブなコミュニティーの陰鬱から繰り出されるトラブル、修羅場など、
どこかの昼ドラなんかを想起させるような力技な展開。

テンポも私が摘まみ食いした初巻など初回で走破するハイペースぶり。
このスピードじゃ、すぐに原作ストック枯渇するのでは?と危惧しましたが、
途中でアニメオリジナルも挟んでいたそうで……。


こんな風に、色々と強引さも感じたりもしました。
けれど、見ていて凄くドキドキさせられて、なんか楽しかったですw

描写については、これも百合として過激かどうかは私には分りませんが、
キス魔だったなと。
付随する着衣や小物の乱れもベタですが淫らでした。
{netabare} キスなんてこんなものですか。そーですか。{/netabare}


そんなこんなで私も狼狽えている内に、
単純にサブキャラの三角繰り返すだけではマンネリと思って
場所でも変えてみようと思ったのか、
東京で吹き荒れた百合の嵐が、急転、京都にも攻め上って参りました。

京都も、歴史や文化に加え、ドラマやサスペンスのメッカ。
さらには乙女ゲーや本作のような百合の聖地になってみたり。
上洛の動機が多彩になって、古都も随分騒々しくなっているなwと思ってみたり。


好きなキャラ……と言うより、安心したのは、はるみんこと谷口はるみ。
息が詰まるくらい堅苦しいお嬢様校と、波乱の百合展開の中で、
自称ステルスギャルという嵐を遠巻きに観察できる立ち位置から、
ノリが普通の?(でもないかw)JKを提供してくれた彼女は貴重な安全地帯。
次のドキドキシーンに向けて心をニュートラルにしてくれる良いダチでした。
({netabare}自転車・はるみん号も貸してくれたしね。{/netabare})


私には次に見るべき百合アニメとか見当も付きませんし、
必要なのかも分りませんが、
また、魔が差したら、懲りずに百合の園に足を踏み入れてみようと思いますw

投稿 : 2024/06/08
♥ : 36

61.9 2 コミック百合姫で友情なアニメランキング2位
犬神さんと猫山さん(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (416)
2103人が棚に入れました
犬っぽい犬神さんのストレートな萌え表現に、猫っぽい猫山さんは今日も素直になれません。
ちっちゃくてネズミ的な杜松さんと人妻エロスを晒し出すJK・牛若さんにプラスして、キレッキレ(違)猿飛さんと、
プロ患者鳥飼さんも学園生活に。全方向突っ込みで、真っ当な秋ちゃんだけが疲れっぱなしの日々(ry

声優・キャラクター
上坂すみれ、東山奈央、大坪由佳、堀野紗也加、藤本葵、長弘翔子、山崎エリイ、原田ひとみ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

これくらいの百合が丁度いい。

原作:漫画 未読

全12話

ジャンル:学園百合日常コメディ

1話3分のショート作品。


感想

「ソフト百合キマシ!」

原作の掲載雑誌が「コミック百合姫」だけあって、登場人物は女性だけ

犬神さんと猫山さんの二人を中心に、軽めの百合コメ。

猫派であるが犬似の犬神八千代と、犬派であるが猫似の猫山鈴と言う、ちょっとあべこべの設定に、最初憶えるまで時間がかかったよ^^;

ネタ的に、犬派猫派のものあれば、そんなの関係ないものまであるので、そんなに気にしなくてもいいかもでがw ^^;


時には やきもち焼いたり、ツンデレあったりの、軽めの百合具合。

「桜Trick」 の様なガチ百合ではないので、毎回 可愛いな~って感じで観れました。

自分的には、1話3分のショートなのが残念なくらいでしたね。
なんなら30分でもいいくらい^^

キャラデザがとても奇麗なのも好印象。

3分のショートなのに、所々 クスって笑えるのも良かったです。


漫画キララタイム系みたいな感じなので、そっち系が好きな方ならおススメです。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 52

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

まったくなんなのこいつらw

原作未読 全12話 約3分35秒のショートアニメ 

猫が好きな行動は犬のような、かなり天然の高校生 犬神 八千代(いぬがみ やちよ)と犬が好きな行動は猫のような、高校生 猫山 鈴(ねこやま すず)が高校で出会って、そこに八千代の親友でツッコミ役の柊木 秋(ひいらぎ あき)や他にも色々な女子キャラでおくる学園コメディです。

キャラの名前に動物が入ってますね。(柊木 秋は除く)ちゅうちゅう、もうもう、きっきっきー、ぴーぴーなどでw それぞれの動物の特徴が容姿や性格に出てます。(決して動物ものではありませんw)

百合といってもそこまでなかったので観やすかったですね。

毎話だいたいひとつのエピソードで、時間もちょうどいいです。

主題歌 わん♪ わん♪ わん♪ にゃん♪ にゃん♪ にゃん♪ と可愛い歌ですW 犬神八千代役の上坂すみれさん、猫山鈴役の東山奈央さんが歌ってます。

最後に、楽しい作品ですね。箸休めにどうぞ^^

投稿 : 2024/06/08
♥ : 39
ネタバレ

Appleモンキー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

タイトルなし

犬さんとネコさんとで、
いきなりの、ゆる~い?{netabare} 百合{/netabare}展開でした^^
柊さんがツッコミ疲れしそう(笑)

■第2話
{netabare}
ベタですわ~^^

ねずさんの中の人の声って誰かに似ているような。。。
うーん、思い出せない。。。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 38

70.1 3 コミック百合姫で友情なアニメランキング3位
ゆるゆり さん☆ハイ!(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.9 (618)
3464人が棚に入れました
ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!!「ゆるゆり」がテレビに帰ってきたよ―!
夏休みも終わって学校も始まったし、またこれからごらく部のみんなで楽しいことたくさんしたいな!じゃあさっそく部室いこう!

声優・キャラクター
三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美、藤田咲、豊崎愛生、加藤英美里、三森すずこ

PPN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ゆるゆりデビュー(・∀・)v

3期にしてとうとう「ゆるゆり」デビューです♪
あるキャッチさんからオススメされてから1年以上
しかも3期からというw
全12話。
原作:コミック百合姫にて連載中の漫画(未読)


時間の都合、HDD録画消化などの理由から
1、2期の視聴はとりあえず断念。
あにこれの皆さんのレビューで予備知識を仕入れて
今回のゆるゆりデビューとなりました。
参考にさせて頂いた皆さんに感謝です。


まさにタイトル通り“ゆるい百合”でしたねw
この作品の百合要素ならばガチが苦手な人でも
ちょうどよい具合かと。
ほのぼのとした笑いを中心としたストーリー展開も
また良しだったと思います。
作画も世界観に合ったものだったかな。

作品のストロングポイントは何といってもキャラでしょうね。
ごらく部、生徒会、そしてそれぞれの周囲の人物と
魅力的なキャラクターばかりでした。
百合ものなので他のギャグ作品とはまた違った個性や性格
魅力をそれこそゆるく見ることができ面白かったです。
この部分だけでも3期までアニメ化される理由が
分かる気がしました(・ω・)v

またキャラを演じる声優陣は人気ある声優さんばかり。
メインとなるごらく部の4人はこの作品が
メジャーへの第1歩だったのかな??
生徒会、家族なども豪華なラインナップでした。
声優陣でライブなどもやっているみたいですね♬


オススメされてからだいぶ経ってからの視聴でしたが
もっと早くに視聴していればと後悔しましたw
時間ができたら1、2期も視聴してみたいと思います。
つーか、主役は誰なの??w

もちろん1期からの視聴がオススメ(;´∀`)アハハ
男女隔てなく楽しめる百合・学園ギャグアニメですよ!




《キャスト》

赤座 あかり(CV.三上枝織)
歳納 京子(CV.大坪由佳)
船見 結衣(CV.津田美波)
吉川 ちなつ(CV.大久保瑠美)
杉浦 綾乃(CV.藤田咲)
池田 千歳(CV.豊崎愛生)
大室 櫻子(CV.加藤英美里)
古谷 向日葵(CV.三森すずこ)
松本 りせ(CV.後藤沙緒里)
赤座 あかね(CV.堀江由衣)
大室 撫子(CV.斎藤千和)
大室 花子(CV.日高里菜)



《主題歌》

OP
『ちょちょちょ!ゆるゆり☆かぷりっちょ!!!』/七森中☆ごらく部
ED
『あっちゅ~ま青春!』/七森中☆ごらく部(第1話~第11話)
『きみがくれたシャイニーストーリー』/七森中☆ごらく部(第12話)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 44

てけ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

あったかくなった

女の子同士の仲良しこよしな日常を描いたコメディ、第3弾。
密着している女の子をみてぐへへとするのではなく、笑いながら元気をもらえるアニメです。

やっぱり女性作者なだけあって、女の子同士の距離感がすごく自然ですねー。
男性が手をつないでいると「え?」となりますが、女性が同じことをしても「仲がいいんだなー」くらいにしか感じない。
男性には把握するのが難しい女性のパーソナルスペースが絶妙に描かれています。

ギャグに関しては、相変わらず見た目で笑いをとりにくるネタが多いです。
妄想やらちなっちゃんの奇抜にもほどがある絵やら。
よそ見しているとネタに気づかないことがあるかも。

ただ、1期や2期に比べると、セリフで笑いを誘ってくることも増えていると思います。
決して絵面でのギャグがおざなりになっているわけではなく、漫才が自然に加わった感じです。

キャラクターもやっぱり魅力的ですね。
歳納京子ちゃん大好きです。
ああいう元気があってちょっと悪ふざけをする感じの女の子がすごくタイプだったり。

ストーリーは1期や2期に比べるとカオスではなくなりました。
ちょっとだけ雰囲気が変わったかもしれません。
あたたかくてほっこりするお話の中にギャグを織り交ぜてくる。
目を伏せてセリフだけ聞いていると、ほのぼのとした日常感がすごく感じられます。
最終話での締めも今までで一番きれいなものでした。

また、みんな均等に出番がありました。
アッカリーンも空気主人公じゃなくなってるし。
1期と全く同じノリを期待しているならちょっと当てが外れるかもしれません。
ただ、私は3期ののんびりした空気感が好きです。

最初からすごく楽しませてくれたのに、どんどん新しい側面を見せてくれるゆるゆり。
これからの進歩にも大いに期待したいと思います。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 32

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

制作会社が変わっても、変わらないゆるさ

原作未読。キャッチさんから紹介で視聴。

1期、2期と変わらず、「ゆるい百合」というか、「ツンデレ」というか、「片思いの連鎖反応」というか、とにかく微妙なズレが面白い。

制作会社が変わったことで感じた最大の違和感は、向日葵の自宅が団地から一戸建てに変わったことくらいかな?

1期、2期と比べて百合成分が強くなった半面、日常感が強くなったのも特徴。

最終回に感動的な場面があるのも良かった。
もちろん、最後にはしっかりオチがありましたけどね・・・。

最後まで、何も考えずにまったり見れるのが『ゆるゆり』の最大の魅力。


あっ!あと、アッカリンの「空気感が薄い設定」が薄くなったのは少し残念。
その代わりに櫻子が面白く仕上がっていた。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 31
ページの先頭へ