2016年度のハイスピードTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2016年度のハイスピード成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月04日の時点で一番の2016年度のハイスピードTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.7 1 2016年度のハイスピードアニメランキング1位
てーきゅう 第7期(TVアニメ動画)

2016年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (181)
876人が棚に入れました
亀井戸高校テニス部の押本ユリ、テニスが全く出来ないボケマシーン・新庄かなえ、何でもお金で解決するお嬢様・高宮なすの、好物はパンツというド変態・板東まりも。テニス部のはずの4人は今日も練習せず、コートに井戸を掘ったりと、ハジけた日常を送る。

声優・キャラクター
渡部優衣、三森すずこ、鳴海杏子、花澤香菜、小倉唯、石原夏織、喜多村英梨、中島由貴、逢坂良太
ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

きゃなえ先輩とゆりちゃんとまりも先輩となすの先輩…ええ☆

きゃなえ先輩が可愛すぎて悶える作品でもある。

さて7期、特に話したいネタはなすの先輩ぐらいしかないので、
敢えてそれを避けて、
今までの自分の感想でも宣伝しつつ『てーきゅう』シリーズの振り返りでもします。

その前にてーきゅうの紹介でもてきとーにしようかな。
ゆりちゃんがツッコミで他がボケとバカと体を張ったギャグをしてくれて、
パンチラ・下着姿・半裸・ユリユリしぃボディタッチとか若干エロを挟みつつもそれもネタにし、
ゆりちゃんがいないときは変態のクセにすらっと美人のまりも先輩辺りがまともにツッコミして、
かなえ先輩が体を張った超人的でちょっと野蛮なギャグの大盤振る舞いで、
金とわがままぼでーで脇役だとメッチャ輝くなすの先輩がいる、
基本4人と最近では近藤さんとトマリンと店長と近藤さんちのお姉ちゃんがわいわいしてる、
瞬間ウルトラ早口カオスぎゃぐショートアニメです。

さて、つらいけど付けちゃいますよ『てーきゅう』シリーズランキング
※気分で評価が変わるので、過去の評価を基本にノリで付けます。
※※ネタバレに印象的なネタやセリフでもぶち込みます
※※※所々観直しながら感想書いてますので、その観ている話に感想が引っ張られています

第7位!

てーきゅう2期
https://www.anikore.jp/review/655805/

なすの先輩のテニス柄水着と歌がMAX。
この頃の近藤さんはまともに新聞部。※2期だけ
あとトマリンとまりも先輩の邂逅もあります。
ショートなのに数話跨ぐ連続ネタをし引っ張る割には微妙な話があった。
けど、面白い話もあるので、半分は確実に楽しめます☆
{netabare}「体育祭の花火が 大砲だ」{/netabare}

第6位!!

てーきゅう5期
https://www.anikore.jp/review/1284003/

まりも先輩がパンツをクンカクンカするテンション高めな歌から始まる。
あとなすの先輩もかわええ。
この辺りからまりも先輩の可愛さが上の下ぐらいで安定する。
なんか脇役が多いとき面白さが微妙な気がした。
この頃には近藤さんがウザくなってくる。
たこ焼き回で「入れちゃいけないもの」がどっちなのか分からなかった。まあエン…。
なんやかんや言ってるけど2期以外はほとんど全体的に楽しんでました♪

{netabare}「十段階で二ぐらい楽しかったね♪」
「社会のゴミの様なうちらがゴミ拾いとは皮肉なもんやな」「ゴミはあなただけよ」
「爆発したワタアメ怪獣の破片かぁー」{/netabare}

第5位!!!

てーきゅう7期
これ。

ノリノリのアップテンポのメロディにソウルを乗せつつシングあソングでスタートする。
きゃなえ先輩が可愛すぎるのと最近観たという理由で2,3位にしたかったけど、
5位にしたZE!!!!!
クマの話がステキだった♪
もう一度言うけどきゃなえ先輩がすっごくかわえかった♪
あと歌がええ♪♪

1期から7期までランキング順で書いたから文章が時系列逆らってるけど、多分2期以外大好きだよ。
あと2期も好きだよ。

{netabare}「今日のパンツは鈍色だね」
「真実はいつもある!」{/netabare}

第4位!!!!

てーきゅう6期
https://www.anikore.jp/review/1374144/

TKUがアイドルっぽく歌いアネンコフさんが可愛く出演するとこから始まる。※ASDって何人だろう、4人以上かね?
この歌はテンション高めだけどてーきゅうに合ってると思う。
天丼がええ感じだった気がする。
シンデレラ?の話が衝撃的だったwwwww

{netabare}「ダメだ干支が一周するまで悩ませて!」
「王子は八王子在住でした」{/netabare}

第3位!!!!!

てーきゅう4期
https://www.anikore.jp/review/1216172/

かなえ先輩のイイところと悪い所を西遊記なハイテンションな歌から始まる。
異常が通常、かなえ先輩のおばあちゃんちの話がツッコミ不在なのにおもろー☆
トマリンがかわええ♪
変わり種な組み合わせも多くてちょいお得♪

{netabare}「私アニメ化されたよー!」
「色がちゃう、あと右と左でボタンの数がちゃう」{/netabare}

第2位!!!!!!

てーきゅう3期
https://www.anikore.jp/review/714332/

4人でダラダラかわええ歌から始まる、
今更ながら歌は全シリーズ共にアバン?プロローグ?の後だけど。
なすの先輩とりょーたの絡みがかわええ♪
3期辺りからてーきゅうの在り方が固まった気がする。あとCMが露骨です。
ゆりちゃんが酔ってる(※お酒は飲んでおりません)がかわええ♪♪
近藤さんちのお姉さんも初登場でええ味出してる☆☆☆
OPでパンチラを満喫できます。

{netabare}「ぎょええチワワやぁ!」
「ダイナマイト♡ピュアコスメ★エステティックアタ~ック!!!」
「いつの間にかノーパンノーブラになっとるし、もう最悪やわ、
 誰が守ってくれんねんウチの敏感肌」{/netabare}

第1位!!!!!!!

てーきゅう(1期)
https://www.anikore.jp/review/655635/

ゆりちゃんのだるだるの歌で一番ええ♪♪♪♪♪ そいえば、割とOPから始まってるの多いかも。
やっぱりファーストインパクトに勝るものはありません。
絵柄もなんか違います。
目が丸っとキラキラしててかわええ、素朴でキツイ目付きがキツクてグッとくる。
その、まだ、お互い慣れてないから、ねぇ…♪
というこっパズかしさあり馴れ初めとかも語られなんか、こう、ええです♪
7期まで見ると1期はスロー。

{netabare}「見て!新しいラケット買ったったぁ」
「パンツも食べてええんかぁ??」
「真夏の暑さと土の臭いの中、ひんやりとした缶を取り出し、キレのある辛口!!」
「ザッケローニに呼ばれたら!?」
「ボール一個でもお金はお金」{/netabare}


以上!続くかもしれない!!続いたらなすの先輩は!!!? ・・・ぐふっ

★評価は視聴直後と変わらず続く!といいな!!

投稿 : 2024/06/01
♥ : 9

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

中毒性

ずっと見ててはまりました。中毒性がすごい。
ここまで見てきてハマってないほうがおかしいか。
よくもまあ、ついてきてしまったものだ。

主題歌
ツッパリくんvs関取マン 歌 押本ユリ(渡部優衣)、新庄かなえ(三森すずこ)、高宮なすの(鳴海杏子)、板東まりも(花澤香菜)
ついに全員集合ソング。
ツッパリと関取が全然アニメに関係ないの草。
意外と癖になる楽曲。


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
皆様に愛されて「よくここまでついてこられましたわね…」の第7期!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2016年1月11日(月)より第7期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、 何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動ではライバル高「うさかめ高校」の4人が立ちふさがって…!?さらにカオス度がパワーアップした学園生活がまた始まる…!


第73面 先輩と呪怨
のっけから大穴の中でカップめんをすするきゃなえ先輩。「ユリちゃんも一緒に掘るべぇー」と何故かなまりまくった開発者の様相を呈しているようだが...?

第74面 先輩とアイアンクラッド
エジプトからノーリーズンで引っ越してきたかなえのおばあちゃん。果物狩りのヘルプに呼ばれたユリ。ばーちゃ・ヘルプ・果物もぎOK!?

第75面 先輩とブロークバック・マウンテン
「もうすぐ夏休みも終わりだね」と導入部分でつぶやくかなえに「季節感適当でしょこのアニメ」と的確に突っ込むユリ。そんなアニメてーきゅう、今回も始まるよ!YAHoooo─!!!!

第76面 先輩とデンジャラス・ビューティー
最近ちょっとお肉が付いてきたユリ。それを自宅の風呂に入っていた先輩たちから指摘され、つい全裸のままツッ込んでしまう…そして始まるダイエット生活!個人的にはまだ十代ならダイエットしなくていいと思います!

第77面 先輩とテッド
季節柄冬眠したくなってきた、かなまりコンビ。ちょうど遊んでいた公園に熊がいたので冬眠事情をリサーチすることに。しかしハチミツの話はタブーのようです。

第78面 先輩とフューリー
「ユリちゃん...」 「え、...近藤さん?(どこ...!?)」 「今脳内に直接話しかけてるの」 「普通に話してよ!」 

第79面 先輩とグランド・ブダペスト・ホテル
丹精込めて(レンチンで)作っているのになぜか美味しくない亀井戸高校の学食。「同じ値段で私の方が美味しく作れるよっ!」と意気込むかなえと、それに怒る学食の人の学食対決がスタートする。

第80面 先輩とベティ・サイズモア
ユリが風邪を引いたとの風の噂…もしや休んでいるのでは?と同クラのコンシェルジェ(うどん子)にリサーチしに行く、かなまりコンビだったが二人の推理は当たるのだろうか?【真実はいつもある!!】

第81面 先輩とエクソシスト
合コンのメンツが足りない一大事!このままだと先輩に殺されかねないアネンコフは偶然街中で出会ったユリを連れて行くことに……ところで合コンとコンパってほぼ意味一緒じゃないですかね?

第82面 先輩と桐島、部活やめるってよ
まさかまさかの他校テニス部との合同練習!今日は4月よりアニメが放送される「うさかめ」より兎亀高校の4人と対戦!熾烈なライバル争いが繰り広げられてゆく…

第83面 先輩とストレイト・ストーリー
プロ野球界では春季キャンプも一通り終わり、シーズン開幕に備えている頃...。おなじみいつもの4人も、春めいてきた季節に合わせてキャンプへ行くのでした。

第84面 先輩とプライベート・ライアン
亀井戸高校のテニスコートに立つ、ユリ・かなえ・なすの・まりも。テニス部らしく、ちゃんとテニスの練習をしたいユリとは裏腹に、先輩たちはおかしな構えや動きを次々繰り出していき...。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

テニスをしないテニス作品・・・もう7期です。

テニス部に所属する4人組みが繰り広げる全く先の読めないカオスな作品です。

レビューを書くためにwikiをチラ見した時に気付きましたが、テニスを全くしない作品といいながら、実は1〜3期まではスタッフにテニス指導の方がいらっしゃったようです。
この頃までは、テニスの展開も予定されていたのでしょうか・・・^^?

それでも、4期以降はテニス指導の方が不在になったという事は、明らかに軸足が明後日の方に向いてしまった・・・という事だと思いますが、この潔さがこの作品ならではの特徴だと思いまし、先の読めない展開に繋がっているのだと思います。

それと、今期を視聴している時に各期でそれぞれ特徴があるのでは・・・と思いました。
何故なら、今期は押本 ユリ(CV:渡部優衣さん)と新庄 かなえ(CV:三森すずこさん)の登場が多めで、高宮 なすの(CV:鳴海杏子さん)と板東 まりも(CV:花澤香菜さん)の出番が少なめに感じました。物語の展開上の事なら納得できますが、ちょっと謎でした^^;

その分、渡部さんと三森さんが頑張っていました^^
特に三森さんは4人の中で一番ハイテンションの新庄 かなえ役・・・
普段はぼけ役が3人なのに今回は一人で三人分頑張っていた回がありました。
普段から大変そうなのに、それに輪をかけて頑張るって・・・どんだけなの^^;? 

そして今回は2016年春アニメから放送の始まった「うさかめ」の前フリがありました。
4人が通う亀井戸高校テニス部とライバル関係にある兎亀高校のテニス部4人組みが物語に登場します。
6期では一人だけ登場しましたが今回は全員集合です。
亀井戸 vs 兎亀が繰り広げるの骨肉の争い・・・事の顛末は本編でご確認頂ければと思います。

主題歌は亀井戸高校テニス部の「ツッパリくんvs関取マン」
今回の主題歌もノリノリの曲です^^
歌の途中には、まるで往年の名作に喧嘩を売っているような歌詞も入っていたりして挑戦的な曲だったと思います。

3分枠をフルに使ったハイテンションコメディ作品・・・あまりの速さに目がついていきませんけれど、その視聴スタイルもすっかり定着しました^^
スタッフと声優さんは大変な作品だと思いますが、是非今後も継続して欲しい作品です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 14
ページの先頭へ