ファミリーでダークファンタジーなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのファミリーでダークファンタジーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月27日の時点で一番のファミリーでダークファンタジーなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

77.9 1 ファミリーでダークファンタジーなアニメランキング1位
ドロヘドロ(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (353)
1550人が棚に入れました
おいでませ、混沌。魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。いったい自分は何者なのか……。

声優・キャラクター
高木渉、近藤玲奈、堀内賢雄、細谷佳正、小林ゆう、高梨謙吾、富田美憂、江川央生、市来光弘、鵜殿麻由、ソンド、稲田徹、三木眞一郎、郷田ほづみ、勝杏里
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

アシッド アニメ

MAPPA制作。

予期せぬ角度から渾身の右フックだ。
奇抜であることが説得力を生む世界観、
これも1つのアニメの可能性ではなかろうか。

扉の向こうには魔法の世界がある。
{netabare}魔法によって顔を爬虫類にされてしまった、
記憶喪失の男、カイマン。{/netabare}
相棒のニカイドウと共に魔法使いの行方を追う。

まずもって奇々怪々のキャラが良い。
アメコミ風の大友克洋デザインかと目を疑う。
ホールと呼ばれる大気汚染と瓦礫の街は、
オイルの匂いが立ち込め混沌を象徴している。
不思議なもので設定・演出が優れていると、
サイコなキャラもどこか愛嬌が生まれ、
コミカルな演出もほど良いスパイスとなる。

7話視聴追記。
残虐さとバカのさじ加減が抜群に楽しい。
{netabare}まさかの神展開、ベースボールだと!?{/netabare}
この世界観とキャラに於いては、
コメディに振り切った物語も可能なのである。

最終話視聴追記。
アニメとは芸術の一形態であるものだが、
芸術に対するカウンターでもあるのだ。
まさに攻撃こそ最大の防御である。
世界観の軸はぶれず手数の多さに圧倒される。

愛すべき恵比寿とサブカルチャーに、
勝利の凱歌を上げよう。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 70
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

これ言葉にするのしんどくないすか?

原作未読


はじめに

どうも言葉に落とす作業が難儀な作品です。
とりあえず“独特な世界観”ということでお茶を濁してそれ以上言うのが難しい。


原作はほぼ20年かけて完結したとのこと。そんな事情は一切知らずタイトル買いした作品。なんか画面から流れてくる溢れんばかりの“底辺”感が素敵です。
そして観てみた第1話。背景美術が美しいですね。制作は“MAPPA”仕事はしっかりしてくれそう。息をのむという美しさとは違う、底辺を這いずる質感、吹き溜まり特有の湿気を感じることができる美術といったらいいかしら。かつてドブネズミみたいに美しくなりたいといったあのセンス。
基本的に気持ち悪いので、初回で合いそうか否かわかる親切設計だとは言えると思います。

魔法によって頭を爬虫類に変えられた記憶喪失の男が、自分の本当の顔と記憶を取り戻す姿を描いたダーク・ファンタジー作品。
wikiの記述そのまま引っ張ってきましたがこれだけじゃわかりません。端的に“ヴァイオレンス”です。

私がヴァイオレンスに期待するものはズバリ殺す側の所作。
感情の上下がないのが理想。美学の有る無しは問わず鼻をかむくらいの軽さで殺すのが良い。一方で殺す時にドヤ顔決めたり、ビビりながら引き金を引くのは好みではありません。
理想は実写映画の『ナチュラル・ボーン・キラーズ』『パルプ・フィクション』あたりだろうか。この作品『ドロヘドロ』からはそんな名作の波動を感じました。個人的にはこれで充分満足です。
なお、殺す/傷つけるが基本の作風ですがそればかりではありません。キャラ達が自分の意思で動く。たくましく生きる姿は頼もしくもありコミカルで愛らしかったりします。生き生きしてるんですね。


どこか気だるくて陰鬱な空気に覆われてはいるんですけど、生き生きしたキャラクターたちが織り成すカラフルモザイクな世界は居心地の良いものでした。見てお楽しみなEDの仕掛けや背景美術のクオリティの高さがさらに作品を底上げしてます。良作でしょう。


※ネタバレ所感

■飯テロリング

二階堂と恵比寿って共通項は“麦”ってことですかね。ニカイドウ経営中華屋の看板メニューが餃子ということでビールにとても合いそう。
そこにこだわります?って程料理作画に気合入れとりますので深夜空腹に耐えるのがたいへんでした。

{netabare}そもそもOPアニメーションがひたすらニカイドウの餃子仕込み映像という謎っぷり{/netabare}

{netabare}そしてカイマンへ強くコミットしている女性は“友人としての”ニカイドウと“たぶん敵としての”エビスってことなんですかね。餃子とビールコンビに勝てる男性はおそらくいません。{/netabare}

いちおう飯テロネタということでこだわりの謎作画は他にも。

{netabare}焼肉。肉のサシの入り具合や弾力を感じる動画。これも素晴らしい。鳥や豚ならともかく牛は飼育に手間がかかるイメージ。あんな殺伐とした世界でまともな畜産業出来るんかいなというのがよぎり、何の肉なのか気になってしまった。牛ではないのかもしれない。でも美味そう。{/netabare}


■自由人

自由すぎる登場人物は物語の良きアクセントになります。例えば『キルラキル』満艦飾マコ。『ゾンビランドサガ』山田たえみたいな。自由すぎる振る舞いに笑いつつ、時おりハートウォーミングな行動を見せて不意打ちでうっかりこっちが感動しちゃうことがあるような存在です。

{netabare}その点で本作の恵比寿はとてつもない耀きを放ってました。{/netabare}

トップ of 自由人な一名が突出してますが、{netabare}カスカベ博士{/netabare}あたりもたいがいです。そして各々のコミュニティにも馴染んでいて二人とも浮いた存在にはなっておりません。強烈なキャラクターを受け止める側も個性が強烈だから違和感なく見えるのです。


これはちょっと後に引く感じでクセになります。ただこの面白さ文字にすると陳腐に映りますね。
やはりどうも言葉に落とす作業が難儀な作品です。



視聴時期:2020年1月~3月 リアタイ

-----


2020.04.11 初稿
2020.05.04 タイトル修正
2020.10.15 修正

投稿 : 2024/04/27
♥ : 57

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

餃子とニカイドウ、臓物と泥んこ、それがドロヘドロ。

好きな漫画がアニメ化されると聞いたら期待半分不安半分だろう。4誌にまたがり、20年ちかく連載してて、長過ぎて流石に私も投げた長大な漫画を今の1クールアニメでどうすんの?と。


しかし、見てみたら逆になんでこんな力が入った豪華仕様なの?って疑問なくらいの見事なアニメ化でした。ストーリーが気になった方は原作見てね?仕様なのは仕方ないが。


本作は謎で引っ張る話だけど、正直面白いのは魅力的なキャラと世界観で、それを味わえる序盤の話でも楽しい。


カイマンとニカイドウだけじゃなく、煙ファミリーや脇のキャラまで最高だし、それも豪華声優がやってるんだからより最高に決まってる。特に心を細谷さんがやってたのは歓喜!。チダルマを千葉さんがやってたのは、パンストでも悪魔やってた繋がりかなぁ~とニヤニヤ。


そして、それ以上にびっくりしたのは原作の世界を見事に実現した背景美術の妙。劇場作品でもここまで凄いのはなかなかない。デルトロが見たら、俺にドラマ版を造らせてくれぇ!って大喜びしそうな異形が蠢きまくる猥雑でカオスな美意識が活きている。


肉弾戦をCGモデルでやらないでくれ…とか言いたいことはあるが、良い感じに作品の魅力を抽出してくれてるから善し。なにより餃子を始めとする飯テロが素晴らしい。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 53

65.9 2 ファミリーでダークファンタジーなアニメランキング2位
ベルセルク(TVアニメ動画)

2016年夏アニメ
★★★★☆ 3.6 (316)
1363人が棚に入れました
ミッドランド辺境の安酒場にて、黒衣の剣士・ガッツは言いがかりをつけてきた盗賊たちを撃退。居合わせたエルフのパックと少年・イシドロは、ガッツの手際と大剣に興味を抱き、彼を追う。

村を出たガッツは通りがかりの荷馬車に誘われる。そこには僧侶と娘のコレット、そしてパックが乗り合わせていた。ひと時の安らぎと思いきや、ガッツを狙う闇が迫る――。

声優・キャラクター
岩永洋昭、水原薫、日笠陽子、興津和幸、下野紘、安元洋貴、行成とあ、櫻井孝宏、大塚明夫、石塚運昇、沢城みゆき、高森奈津美、平川大輔、竹達彩奈、寿美菜子、中村悠一、石井康嗣、小山力也、稲垣隆史

beatle さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

これより上は無い最高傑作のファンタジー!!・・・・・・・のアニメ化

まさかベルセルクを読まないで人生を生きている方はおられないとは思いますが、このアニメを観てない方は多々おられる事でしょう。そんな方向けに言いたい。

『ベルセルクの絵が動いとるで!!!!!!!!!!』

触のアニメも見れて良かったです。

尺の都合上やはりいろいろ飛ばされたり削られたりしてますが、それでも、あのガッツが!!あのぶっといでっかい大剣を片手で持ち上げてトロールをぶった斬りまくるのは感動しちゃうでしょう!!

FF14の暗黒騎士やってない人もやってみたくなるレベル。

ざっくざっくばっさばっさっと敵を無慈悲に殺しまくるのはある種の爽快感が出まくりです!

ベルセルクの世界観はモブがただの雑魚じゃないから好きなんですよね。強すぎないし、弱すぎない丁度よい敵役。

比較的ティーンエイジャー向けの萌えアニメのファンタジーは、剣を握ってちょっとやってモンスターをぶっ倒していくけど、この作品はそうじゃないから超絶好き。やっちゃいけないところもサックリやっちまったり描写しまくるところも大好き。

こういうところって冨樫とか平山夢明っぽいんですよね。

大概の一般人は納得のいく理由の無い殺戮の被害者に徹底してるとこ。物語ってこういうの大事ですよね。

そもそも子供が武器持ってて何かを殺せるわけもありませんし。子供がちょっとやっても大人に勝てるわけがないですし。

本作品はどうしてこんなに強いのか、どうしてこんなに頑張れるのか、それを丁寧に重厚に緻密に描きあげてる点がいいですよね。

現代社会に生きる我々は衣食住が保証された生命ですが、そんな中だからこそ根性がずぶずぶに腐って孤独に死んでいくのだと思います。世紀末な世界で突拍子も無いお伽噺の絶望の中、この作品は我々の腸に矜持を投げかける一本の槍ではないのかと。自分にはそう思えてならないのです。

ベルセルクファンはとりあえず見ておかなければならない作品でしょう。まさかベルセルクを知らない人間がいるとかはそういうのはこの日本の中に存在しないと思われるので、自信を持ってお勧めできる作品なのです。

最近のアニメってアレでしょ?よくみてないからわかんないけどどうせ高校生がなんとかアレしてこうするようなのばっかりなんでしょ?
退屈ですよね。そんな時に観れば大満足間違いなし!

まぁ人によってはアニメ観るより漫画を二度見した方が遥かに面白いと思う方もおられるとは思いますが、とりあえず観てみましょう。


平成生まれじゃ多分わかんないけど、ちょっと混沌の時代だったビーバップハイスクールを生き抜いたバリバリの昭和世代には通じるものがあるのではないでしょうか。

とりあえず死んでないなら観ないとね。話はそこからなんですよ。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 3

ガムンダ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

意味が分からなくても(たぶん)楽しめる

中世の様な世界で戦う孤独な剣士ガッツの物語。
主人公最強系です。
中世と言ってもファッション中世ではなくて本当に暗黒の時代と言う感じの鬱々とした世界観です。
何故か人外の物が登場します。

えーと、かなり昔にやってたものの続きになるのかな?
かなり長い原作コミックの一部になります。
最初は人外の物登場しない、傭兵団の青少年が時代を生き抜くお話でした。
たしか以前のTV版はその辺でしたよね。
それから何故か人外の物がワラワラ登場して混沌としてきます。

私はモズグス篇好きなので今回のTVは楽しめました。
上記の暗黒の中世間が良く出てる面白いエピソードでした。
とはいってもこの辺から妖精のパック、泥棒少年イシドロなどの陽キャラも登場します。
私もあなたと同様最終話で「シールケタンキター!」と叫んだクチです(笑)

そんな訳で、原作を知っていればそのアニメ版として楽しめます。
評判良くないCGですが、確かになんだかゲームみたいでした。
原作はもっと禍々しくておどろおどろしい感じでしたが、なんだかアッサリになっちゃってるのが残念でした。

原作知らない人にはどうでしょうか。
大昔の序章か原作を読まないと終始意味がわかりません。
でもまあ主人公最強系で禍々しい敵をばったばったと倒すのでそれだけでも観てて面白いんじゃないでしょうか。

原作「ベルセルク」と言えば徐々にグダグダになる漫画として有名です。
実は私も読破していません。
このあとどこまでアニメでやるの?続きはまた10年後?と思ったら来年やるみたいです。

原作も覚えてるのこの辺までなので、続き楽しみです。
次はシールケタンて言う子魔女が登場しますよー
(それだけは覚えている)

投稿 : 2024/04/27
♥ : 18

ヤマザキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

なかなかいい感じ・・・。でも・・・。

H28.9.29追記

なかなかよかったのではないでしょうか?最後までテンションも落ちずに楽しく鳥肌を立てながら観ることができました。ただ、視聴途中の感想に書いたとおり、この前日譚を理解していなかったので、肝心なところ、すなわち最後に出て来たあの見目麗しき全裸の男性がナゾで、理解できませんでした。きっと、この前作のアニメを観ていたり、原作を読んでいたりしていれば、「おおっ!」って思うシーンなんでしょうね。そのあたりの気持ちが持てなかった分、やはりちょっとした「置いてけぼり感」は、正直なところ感じました。

あにこれにおいてもこのアニメに対する低評価が渦巻く中これだけ楽しめたわけですから、きっと原作や前作はすごかったのだろうと、それは確実に推測できます。それを観た上で、もう1回この作品を観直してみたいですね。そうやって初めて正しい評価を下せるんだろうなぁと思います。是非是非やってみたいですね。

ストーリーは、最後の男性がナゾだった以外は、文句のつけようがなかったくらい好きです。ちょっと気になったのですが、あの異端審問官のモズクズを初めとする法王庁の面々ですが、あれってその系統の宗教団体から苦情がいかないのでしょうか?かなりスレスレのところをいっているような気がするのですが・・・。

おっと、第2期が2017年夏に開始ですか。それまでに前作を観直さねば・・・、って思っている私はもう完全にベルセルクの虜なんでしょうか?

===

原作はタイトルだけ知っていましたが、未読です。

なかなか面白いですね。完全に大人向け。大好きです、こういうの。グロでエロで、中世のあの血なまぐさく淫靡な感じがよく出ているように思います。CG大活用との触れ込みですが、違和感は全くありません。むしろ、1970年代後半~1980年代前半の、出崎統氏のアニメ、もっと具体的に言ってしまうと「宝島」「あしたのジョー2」あたりの香りも漂っていて、ちょっと懐かしい感じもします。

・・・ただ、皆さん評価辛いですねぇ。やはり原作と比べちゃうのかな?原作付きはあにこれでは不利ですねぇ(嘆)。下手に原作を知らない方が、アニメを純粋に楽しめるのかな?

あ、でも、まったく原作のことを知らないと、かなり「置いてけぼり感」は感じます。うん、かなりじゃないな、すごくだな。

やはり原作読んだ方がいいのかな?もしくは昔アニメ化された時のもの?

投稿 : 2024/04/27
♥ : 19
ページの先頭へ