2006年度のミニサイズアニメOVAランキング 1

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの2006年度のミニサイズ成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月15日の時点で一番の2006年度のミニサイズアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

59.5 1 2006年度のミニサイズアニメランキング1位
頂のヘカテーたん(OVA)

2006年10月1日
★★★★☆ 3.5 (33)
140人が棚に入れました
一部のキャラクターをちびキャラ化して繰り広げる公式パロディ作品(番外編を元にアニメ版のDVD特典から派生したシリーズ)。
電撃文庫公式解読本「アニメ『灼眼のシャナ』ノ全テ」
初回限定版付属DVD「『灼眼のシャナ』DVDまがじんα 〜メロンパンよ、カリもふを抱け!〜」に収録

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

シャナだけでは物足りないから、次は頂のヘカテーも小さくなった!? 頂のヘカテー(小)も超可愛いです。

ストーリー

主人公の坂井悠二は色々な事がありシャナと出会いました。この物語は悠二(変体)と頂のヘカテー(小)とシャナ(小)と吉田一美(悪)のシャナの戦いを描いたパロディ作品です。

私の感想。

主人公が悠二ではなくヘカテーを中心とした本編の内容を元にしたセルフパロディ作品なのですが、まったく元が分からなくなるほど面白おかしい内容になっていました。第一キャラクターの性格や行動パターンがまったく本編では考えられない事になっていました。

けれど、ヘカテーが小さくなった姿は超超超可愛かったです。もう、これはフィギュアではなくぬいぐるみ化してほしいくらいです。もし、ぬいぐるみ化しましたら、私はたぶん、本編と同じように頭の上に乗せて日々過ごすでしょう。それほど悠二にあこがれています。ああ~ うらやましい。

私的にヘカテーが一番可愛いと思うシーンはヘカテーがシャナと喧嘩(?)をしたあとのシーンです。二人とも超かわいくて、そのツーショットが可愛すぎて可愛すぎてしょうがないです。特にヘカテーの口の形は脳を溶かすほど可愛いです。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 12
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

シャナたんに強力なライバル登場

シャナたんシリーズの三作目。


今度はヘカテーとシュドナイがメインでおふざけが進行していきます。
何故かシャナと同じようにちっちゃくなったヘカテー。シャナ以上にギャップが凄まじいヘカテーたんは最高です。
能登さんのこういった演技は他のアニメでも中々見られないものではないでしょうか。囁くような萌えボイス・・・能登さんファンは必見です。

また、「シュドナイは只の変態じゃない。」そういうスタッフの意識が垣間見られた作品でした。

内容
{netabare}
ヘカテー、もとい能登さんによる「うるちゃいうるちゃいうるちゃい」や悠二とシュドナイによるBL展開が貴重です。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/15
♥ : 5
ページの先頭へ