ラブコメで三角関係なアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAのラブコメで三角関係な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月09日の時点で一番のラブコメで三角関係なアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.2 1 ラブコメで三角関係なアニメランキング1位
灼眼のシャナSP 恋と温泉の校外学習!(OVA)

2006年12月8日
★★★★☆ 3.6 (379)
2396人が棚に入れました
高橋弥七郎原作の人気アクションアニメのスペシャルOVA版。学校行事の校外学習、シャナと一美は悠二を巡り恋の火花を散らしていたが、それとは異なる新たなバトルが勃発し…。
ネタバレ

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

フレイムヘイズも温泉の前では休んでしまう。けれど、恋する乙女の戦いはまさに絶頂期!

この作品の世界観。

主人公の坂井悠二は平凡な高校生活の毎日を過ごしていましが、ある日悠二は謎の空間に飲み込まれ、人を食らう謎の怪物に教われかけたその直前に現れたのは人知れず人を喰らう異世界人“紅世の徒”を探し討滅するフレイムヘイズの1人、炎髪灼眼の討ち手シャナでした。その後悠二はシャナとともに日々を過ごしていましたたが、ある戦いの後シャナはある事に気がつきました。悠二の中にはある特別な力があると。その力は零時迷子っと言う毎晩零時に存在の力が回復するミステスでした。この物語は悠二とシャナを中心としたフレイムヘイズの戦いを描いた物語です。

ストーリー

この物語はシャナが愛染の兄妹を倒した後の夏休みの話です。

私の感想。

色々と納得できない所がありましたが、かなりおもしろかったです。けれどワザと恋愛させるような演出はあまり好きには慣れませんでした。けれど、キャラクターの日常の動き一つ一つかなり可愛かったです。 私が特に気に入った所は一瞬ですが、シャナのあくびのシーンです。超可愛かったです。あれだけで惚れてしまいそうです。

しかし、入浴シーンは少々残念でしたね。除きに行って除いた先は{netabare}水着{/netabare}だなんて・・・ {netabare}水着{/netabare}はないだろう・・ 私でしたら本当にがっかりするでしょう。まあ、結構可愛い{netabare}水着{/netabare}でしたが。

オープニング

オープニングエンディング両方とも本編とまったく同じでした。ですので、神曲のままです。かなり好きな曲です。

「緋色の空」

エンディング

「夜明け生まれ来る少女」

投稿 : 2024/06/08
♥ : 20
ネタバレ

Appleモンキー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

タイトルなし

3期まで見た後に、視聴しました。
なつかしいなぁ~って感じです^^
今回の主人公は、{netabare}オガちゃん{/netabare}かな?
EDの背景もアレンジされてましたね。
イケは今回どうした(笑)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 20

アトランティス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

オガちゃん要素多め

灼眼のシャナのOVA

学校の臨海学校で温泉旅行に行くという内容の話なんですが……
シャナ要素が少ない!《゚Д゚》

今回はオガちゃん要素が多めの内容になっています

主要キャラより脇役キャラが目立っていた内容だったと思いますね^^

個人的には池君もなかなかいい味出していたと思います
たくさん笑わせてもらいました^^

投稿 : 2024/06/08
♥ : 11

61.8 2 ラブコメで三角関係なアニメランキング2位
ラブひな Again(OVA)

2002年1月26日
★★★★☆ 3.4 (73)
322人が棚に入れました
 赤松健原作による人気ラブコメアニメ「ラブひな」のOVAシリーズ。テレビアニメ終了後、原作の11 巻、12巻にあたるエピソードを描く。東大合格後、世界を放浪した景太郎がみんなと過ごした懐かしいひなた荘に帰ってみると、血のつながらない妹の加奈子が現れた。加奈子は景太郎に告白し……加奈子、なる、景太郎による新たな恋の三角関係が勃発!? おなじみのキャラクターも総登場。2000年代に大ヒットしたテレビアニメ版のスタッフが再結集し、作り上げた「ラブひな」ラストエピソード。声の出演は上田裕司、堀江由衣、野田順子、倉田雅世、雪乃五月、浅川悠、林原めぐみほか。

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

「ラブひな DVD-BOX」が2005年7月6日に発売された。

2002年にOVAとして製作。景太郎が東大に合格、その入学式からのストーリー。
原作に忠実な作画になるなど、大幅に変更された。

オープニングテーマ「キラリ☆宝物」
エンディングテーマ「be for you, be for me」

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

TV版よりも

作画が原画に近くなっているし

オリジナルのストーリーもそれなりに楽しめました。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1
ネタバレ

ななろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

アニメ版ここに終了する

テレビアニメ終了後のOVA最終シリーズでラストエピソード。

東大合格後も波乱な人生を送る主人公の景太郎。

そして東大合格という目的を果たした、なると景太郎の関係は?

そして、ひなた荘の住人の進路は?

そこに、新キャラが登場してまたまたドタバタ劇が始まります。

空飛ぶカメに続いて、新たに{netabare}しゃべる{/netabare}猫も登場します。

原作のコミックの方はアニメの終了からまだ先が描かれているようでJコミというネットで公開されているのを時間が在るときにでも読んでみたいです。

そうそう最近見ないアホ毛は、いつ頃衰退していったのかな。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1
ページの先頭へ