爆発で学園なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の爆発で学園な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月29日の時点で一番の爆発で学園なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

80.0 1 爆発で学園なアニメランキング1位
映像研には手を出すな!(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (583)
2214人が棚に入れました
高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。さらに、同級生でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、実はアニメーター志望であることが判明し、3人は脳内にある「最強の世界」を表現すべく映像研を設立することに……

声優・キャラクター
伊藤沙莉、田村睦心、松岡美里、花守ゆみり、小松未可子、井上和彦、小野友樹、小林裕介、錦貫竜之介、井澤詩織

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

想像と創造、ワシらの生きる意味。私的2020年No.1TVアニメ。

・今期、いやここ数年のベスト候補かも


・湯浅監督+良い原作=最強


・作画厨の聖地


・イマジネーションは爆発だ!


・原画やストーリーボードのラフな魅力を活かした初のアニメかも


・シロバコ好きにはオススメ


・製作の現場にまで興味がある濃いアニメファンなら必見


・「ラーメン発見伝」の芹沢さん並のリアリストな理想主義者としての金森氏。


・たぬキマリに次ぐ愛嬌キャラな小心狸こと浅草氏


止め絵として小綺麗なことが凄い作画ではない!。本作におけるダイナミズムとイマジネーションの奔流の如き動きを見よ!。


偶然だろうが、本作のテーマはスタプリと同じ想像力=創造力に尽きるだろう。向こうは未来へのサーチライトという意味合いが強いが。


人は単なる必要を超えた価値に目覚めたが故に人になった。ゾンビランドサガが示してくれたように、より強くより高く生きようとする存在こそが人間なのだ。試行錯誤しつつも創造することで、自分自身の人生を創造し、前に進み続ける。ここには浅薄な悲観主義や、安易な現実主義を超えた輝きと力が、なにより希望がある。


最後にバーナード・ショーの「メトセラへ還れ」から緩い引用を


こういう子たち(創造的な子供たち)がやってくると、いつも何かしら驚異の念、新しい希望、生き甲斐が生まれる。あの子達は決して死にたがらない。いつも新しいことを学び、いつも新しい物を創造しているからだ。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 85
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

最後の自主制作アニメの内容以外は満点

<2020/5/9 追記>
本作にはあんま関係ないんですけど、
ちょっとびっくりしたので追記です。

浅草氏の声を当ててる伊藤沙莉さん。
NHKドラマ「いいね!光源氏くん」で主役など活躍されてる女優さんですが。
なんとお兄さんはあのお笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介さんなのだそう!

クセのある漫才で最近気になってた人だったのでびっくり。
似てないわー 笑。
いやいや似てない 笑
声は伊藤沙莉さんはあの通りのハスキーボイスだけど、お兄さんはむしろ高め。

あ、でも兄妹揃って曲者・個性派とカテゴリは同じなのかも。


<2019/12/18 初投稿>
まだ始まってもいないので評点はデフォルトの3.0です。

原作未読。
漫画だそうです。

NHKのドキュメンタリー「東京ミラクル」って番組のアニメ回で知りました。
なんでもコミケで発掘された漫画家さんのメジャーデビュー作の、NHKによるアニメ化だそうで(って東京ミラクルは番宣かいっ!笑)

「三人の女子高生がアニメ製作のために奔走する物語」なのだそうです。

絵が独特。
「絶望先生」と「ピンポン」足して二で割ったようなデザイン。

さらに監督は湯浅政明さん。
そして予算も製作時間も潤沢と言われるNHK。

これは期待しないわけにはいかないでしょ。

東京ミラクルでほんのちょっとだけ映像が流れました。
やはり映像が秀逸。
美麗とかではなくセンスが二重◎

2020年1月6日(月)午前0:10放送開始。

<2020/1/6 追記>
第一話観ました。
期待通りに面白い。
世界観・映像・演出・ストーリー・音楽・声優全てにかなりクセありますね。
でもすべてクセになりそう 笑。

あと、まさかの{netabare}未来少年コナン{/netabare} 笑
正直嬉しかったりするのですが、
一応タイトルだけ「残され島の」とか微妙に変えてるけど、著作権の許諾とか大丈夫なんだろうかと心配にもなったり。

<2020/1/20 追記>
3話まで。

そう。
アニメの良いところってこういうところ。
センスが詰まりまくってる。

今のところ期待を遥かに超えてます。

浅草氏の声優の伊藤沙莉さん。
めちゃくちゃドラマや映画に出まくってる女優さんなんですね。
大東建託「いい部屋ネット」のCMに出てる人だ。
声の合う合わないに賛否あるようですが、私は絶賛派です。
もう3話で浅草氏は伊藤沙莉の声じゃないと落ち着かない自分がいます 笑。

水崎ツバメ役の松岡美里さんも新人さんなんですね。
小見川千明さんに似た感じで結構好きな声です。

金森氏は田村睦心さん。
本好きの下克上のルッツとか少年役のイメージ強いのでちょっとびっくり。
でもあの地の底から湧いて出るような声はぴったり。

この三人はもうこの声しかない、というはまり具合。
ここら辺も絶妙だと思います。

まだ3話ですがとりあえず評点付けてみました。

<2020/2/13 追記>
6話まで観ました。

「パーペキ」って 笑
「おはやう」って 笑

浅草氏は一体どの時間軸で生きてるんだ 笑

特に「おはやう」は感慨深い。
そういえば「究極超人あ〜る」と本作はちょっと雰囲気似てるかも。
変な部活多いし。
金森氏の強引さはトサカ先輩とちょっと似てるような気がしないでもないし。

<2020/2/24 追記>
7-8話は水崎ツバメの回でしたね。

これまで浅草氏の才能ばかり光ってましたが、
やはり「人を描くこと」
そして「描いた人に演技させること」
これができるのは特別な才能が必要なんです。

絵を描くのにハマった経験があり、
さらに「人」描けなくて挫折した経験お持ちの方なら共感いただけるのでは。

人や動物の「カタチ」を絵にするだけでも鍛錬と才能が要るのに、さらに「動き」を眼で追って、そのカラクリを絵にできる水崎ツバメは天才

そういうお話でした。

自分にそういう才能あったら人生変わってただろな。


あと、本作品はやはり「究極超人あ〜る」を彷彿とさせますね。
こういう作品に、ストーリーやオチを求めても詮無いですよ。

<2020/3/9 追記>
9話まで(今ごろPS5Rにどハマりして視聴遅れ気味です)

2/14放送の「勇者ああああ」(テレ東)に本作OP曲「Eazy Breezy」を歌うchelmicoが出てました。

ミュージシャンという紹介もろくになく、
最初なんの人かよくわかんなくて、
やたら映像研のOP曲流れるなと思ってはいたんですが。
気がついてちょっとびっくり!

ちなみにchelmicoは女性二人組のラップの人
こないだR1で優勝したマヂカルラブリー・野田クリスタルのファンなのだそう。

と、ここまで書いて読み返したら固有名詞が氾濫してて何が何やらわからん文章になってますね。
まあ、いいや 笑

<2020/4/17 追記>
最終回まで見終えました。

全てにおいてハイレベルでしたね。
浅草氏の方言、馴染みすぎて千鳥のノブのようでした 笑。

惜しむらくは最終回で上映された自主制作アニメ。
なんか抹香臭くなってしまった。
なんか臭いが、ね。

その点を除けば全編に渡って高品質の優良作品でした。

やはりおかわり(二期)が欲しいです。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 66

かんぱり さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ワクワクが止まらない!

9話見ました。久々にわくわくして見ることができました♪
そうそう!こういうのが見たいんですよ。
水彩画みたいな浅草たちの空想の世界が楽しいです。
金森の子供の頃のエピソードも良かったです。

8話見ました。浅草のアニメと音楽・効果音の関係のところは面白く見れました。
でも、たぶんこれは完全に私の嗜好の問題なんだけど、このお話の世界観が所々ぶっ飛んでるところがちょっと馴染めなくて。
映像研メンバの空想のアニメ世界が楽しいのに、舞台となる世界まで漫画みたいな感じだとメリハリがない感じがして。
原作通りだと思うので、そんなことを言っても仕方がないのですけど・・
色々言っちゃったけど、つまらない訳ではなくて、面白く見てるしハードルを上げすぎてるとこはあるかもです。。
6話見ました。金森プロデューサーの尽力のおかげで美術部と音響部の助けを得ることに!
相変わらず金森と浅草はいいキャラしてるけど、二人のキャラが強すぎて水崎がちょっと霞んでる感じ。
ちょっと前から気になってるのが、物語の舞台で現実離れした描写がときどきあるなぁと・・
今回でいえばありえないデータ量の音響部とか。
この映像研は、1話のような、アニメへの熱い想いが伝わるような、映像研の面々のぶつかり合いで創造が生まれる過程や会話のキャッチボールがすごく面白いなぁと思ってて、浅草たちの想像の世界は楽しいんだけど、物語のリアルの舞台をギャグっぽいというかシュールにしすぎると、醒めちゃうというか、感情移入しにくくなるというか。そこは普通でいいじゃんって思っちゃうんです。
5話見ました。今回はロボ研の依頼でロボットアニメを作るお話でした。私あまりロボットには興味がないので・・今回はあまり楽しめなかったかな。。
4話見ました。今回は金森大活躍回でした。クリエイターって自分のこだわりがあるから、好きにやらせるとなかなか仕事が進まなくなるんだろうけど、その点、金森さんはなかなか優秀なプロデューサーかも。
アニメ制作のお話は、SHIROBAKOとはまた違った面白さがあるけど、中身がちょっと玄人好みな感じになってきたような・・この辺は好みが分かれるかもしれないです。
あと、生徒会のデモやってるところはちょっと浮いてる感じがしました。
初回は見た衝撃のまま、満点つけてしまいましたけど、今回ちょっとクールダウンして点数修正しました。
3話見ました。宇宙での修理シーンはプラネテスのオマージュかな。I COPYとか。浅草の設定へのこだわりが聞いてて楽しい。アニメ制作過程を解説されてるみたいなところも興味深く見ました!
2話見ました。相変わらず浅草と金森の会話は楽しい♪特に金森の冷静なつっこみが良いです。今回も、作品を作り上げていく熱い部分を感じることができて、24分があっという間でした!これからは毎週月曜が楽しみです♪

↓は1話視聴時の感想です!
なにこれ!すごく面白い!
何故こんなに面白いって思ったのか確認したくて、1話を3回も見ちゃいました(・o・)

このワクワク感はなんなんだろう。
私が求めてるアニメの面白さがギュッと詰まってる感じ?

まずキャラがそれぞれ個性があって立ってるのがいい!
好奇心旺盛でアニメの設定を考えるのが好きな浅草。
ニヒルでお金が大好きだけど、味があるキャラな金森。
お嬢さまで、アニメキャラを考えるのが好きな水崎。

そしてそのキャラたちが話す会話もいい!
浅草と金森の会話のキャッチボール。
浅草と水崎のアニメ好き同士の熱いやりとり。
私もこんな熱い会話を誰かとしてみたい!!

宮崎駿のデビュー作の未来少年コナンを劇中に登場させたあたり、作品のオマージュも今後色々とあったりするのかな。

設定の浅草とキャラの水崎のアニメへの熱い想いもいい!
二人の妄想がどんどん膨らんで、どんどんアイディアを出していって、キャラが、設定が具体的になっていく。
その過程を見せられて、私も熱くなっちゃいました!

1話からこんなん見せられたら、ワクワクが止まらなくて、もう次回が今から楽しみでしょうがないです!

投稿 : 2024/04/27
♥ : 30

86.4 2 爆発で学園なアニメランキング2位
未来日記(TVアニメ動画)

2011年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (3911)
19723人が棚に入れました
周囲に関わろうとせず"傍観者"であることを望む中学2年生の少年・天野雪輝は、見聞きした全てを携帯電話の日記に付けていた。友人と呼べるのは、時空王デウス・エクス・マキナと彼の小間使い・ムルムルだけである。もっとも、これらは雪輝の空想のはずだった。ところがある日、自分がまだ体験していないはずの未来が日記に書かれるようになる。それは空想のはずのデウスの仕業だったのだ。未来を知ることで調子に乗り、有頂天になる雪輝。しかしその後、同じように未来日記を持つ人間が自分を含め12人いることと、その12人による次期時空王の座をかけた殺し合いのサバイバルゲームが開かれていることを知る。

声優・キャラクター
富樫美鈴、村田知沙、土門仁、田中正彦、真田アサミ、仙台エリ、関智一、桑谷夏子、今野宏美、相沢舞、平松広和、土師孝也、川原慶久、石田彰、松岡由貴、ゆかな、白石稔、若本規夫、本田愛美
ネタバレ

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

このトマト、重さが違うよ Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

■「未来日記」ってどんなアニメなの(*゚・゚)ンッ?
冴えない中学生で主人公の天野雪輝(amano yukiteru)は、他人と関わるって自分が傷つく事を恐れるあまり、他人と関わることを極端に避けるような日々を過ごしていたのです(_TдT)
そんな彼が他人に関わらないようにする為に、携帯電話で日々の変哲もない出来事の日記を付ける様になっていったのです(゚ロ゚;)!?
 
そんな雪輝の唯一の友達は空想の中で作った、時空王「デウス」とそのこま使いの「ムルムル」だけだったのでした・・・エア友達ってやつですね(>o<")
空想の世界のはず・・・だったのに・・・!?
そうなんです、時空王デウスは現実に存在する者だったのです!
デウスは時間と空間を支配する“神の座”を持ち、その後継者をデウスに選ばれた後継者候補12人で争わせる事になるのです。
デウスに選ばれし者には特殊な未来が記される「未来日記」という能力を与えられ、「未来日記」をつかった殺し合いのサバイバルゲームをさせられる事になるのですね♪
 
 
■「未来日記」と出逢った日の日記"φ(・ェ・o)~メモメモ
まず最初に書いておきたかった事が・・・
ヒロインの我妻由乃(gasai yuno)ちゃんって、ARIAの灯里ちゃんの面影がありますね♪
「もみ子がグレた・・・」って暁さんが言ってそうな気がしますヽ(`▽´)/
σ(^_^)アタシだけは「グレもみ子」と呼ぶことに決定(>o<")
 
それはさて置き・・・第一印象はとっても面白そうです♪
携帯端末を使うあたりは「東のエデン」を思い出しますし、選ばれし者同士で戦う設定と言うのも良くある設定だと思うのですけれど、心理的に((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪させてくれそうな雰囲気が魅力なのでしょうね!
 
何がいいって若本さんの声がいいですねw
もちろん、キャラデザも各キャラごとに個性があって良いですし♪
なんといっても、ユッキーこと雪輝くんのおびえる表情や、どこか精神的に欠落しているような由乃ちゃんの危険な表情などが丁寧に描かれていて、今後の心理的な恐怖感や緊迫感などもうまく表現されてそうな予感はしますね♪
それと、各未来日記には長所と短所があるので、この辺りをどうストーリーに絡めてくるかがポイントとなりそうです(⌒^⌒)b
白熱必死の未来日記バトルがどんな展開に発展していくのか、最後の結末がどうなるのか、とっても気になるのです(o^∇^o)ノ
 
 
■デウスに選ばれた後継者候補達\_(*゚▽゚) ワタシガエラビマシタ♪
【1st】天野雪輝(声:富樫美鈴)◇代表作◇日常(水上麻衣)
{netabare}
 『無差別日記』所持者・・・自分を中心とした周囲の未来を無差別に予知する能力
 本作品の主人公。気弱で人付き合いが苦手な臆病者なので傍観者に徹して日常を過ごしていた。{/netabare}
 
【2nd】我妻由乃(声:村田知沙)◇代表作◇伝説の勇者の伝説(イリス・エリス)
{netabare}
 『雪輝日記』所持者・・・雪輝の未来を10分おきに記録する能力
 本作品のヒロイン。愛称「グレもみ子」?
 雪輝のことを「ユッキー」と呼ぶストーカー∑(;゚0゚;)ー ̄){/netabare}
 
【3rd】火山高夫[hiyama takao](声:土門仁)◇代表作◇日常等の端役・脇役で数多くの作品で活躍
{netabare}
 『殺人日記』所持者・・・自分が起こす未来の殺人の状況を記録する能力
 中学の教師の顔と連続通り魔事件の犯人と言う2つの顔を持つ。{/netabare}
 
【4th】来須圭悟[kurusu keigo](声:田中正彦)◇代表作◇はじめの一歩(間柴了)
{netabare}
 『捜査日記』所持者・・・未来の自分の捜査状況が記録される能力
 これ以上人が死なない為にって・・・ユッキー撃とうとしてたじゃないw{/netabare}

【5th】豊穣礼佑[houjyou reisuke](声:仙台エリ)◇代表作◇
{netabare}
 『はいぱーびじょんだいありー』所持者・・・朝・昼・晩の1日3回、自分の未来を絵日記で記録する能力
 目がバッテンなパペット人形を常に持っている、可愛らしい5歳児♪
 そんな可愛い見た目とは裏腹に、知略策略を駆使してユッキーと由乃を残虐な手口で追い込みます( ̄□ ̄*;){/netabare}

【6th】春日野椿[kasugano tsubasa](声:真田アサミ)◇代表作◇シゴフミ(美川文歌、綾瀬明日奈)
{netabare}
 『千里眼日記』所持者・・・1000人以上の信者から寄せられる未来の「報告」が記録される能力
 新興宗教団体「御目方教」の教祖を務める巫女。
 両親が無くなってから、信者から辱めを受ける屈辱な毎日を送っていたため、世界破滅を目論む事に…{/netabare}

【7th】戦場マルコ & 美神愛[ikusaba -]&[mikami ai]
 (声)大人マルコ・・・関智一◇代表作◇Fate/Zero(アーチャー)
    美神愛・・・・桑谷夏子◇代表作◇LAST EXILE(アリスティア・アグリュー)
{netabare}
 『交換日記』所持者・・・由乃の日記の相互版みたに、マルコと愛がお互いに観察しあった記録
 なぜかエウレカセブンのチャールズ&レイの事を思い出しちゃいました(^▽^;)
 とっても素敵なカップルです♪{/netabare}
 
【8th】上下かまど[ueshita kamado](声:今野宏美)◇代表作◇アマガミSS(中多紗江)
{netabare}
 『増殖日記』所持者・・・サーバーを通して他者に未来日記の力を与える能力
 児童養護施設「母の里」のやさしい院長さん。
 3等身の顔デカキャラは最後まで馴染めませんでした。。。インパクトはあるけどねぇ…(^▽^;){/netabare}
 
【9th】雨流みねね[uryu -](声:相沢舞)◇代表作◇喰霊-零-(神宮寺菖蒲)、日常(長野原みお)
{netabare}
 『逃亡日記』所持者・・・自分の未来の逃走ルートが記録される能力
 爆破テロが得意の怖い女の子ですね♪ 物語をかき回してくれそうな予感です!
 ぽい!(((ノ≧∇≦)ノ :・'.::・>+○((≪***ドッカーン!!***≫)){/netabare}

【10th】月島狩人[tsukishima karyudo](声:相沢舞)◇代表作◇重戦機エルガイム(ダバ・マイロード)
{netabare}
 『飼育日記』所持者・・・未来に行う彼の愛犬たちへの命令と遠吠えによる報告を記録する能力
 日記を譲渡された娘の日向が友人のまおと共にストーリーの一翼を担う事に(*^^*){/netabare}
 
【11th】ジョン・バックス(声:土師孝也)◇代表作◇北斗の拳(アミバ、トキ、アルナ)
{netabare}
 『The watcher』所持者・・・他者の未来日記の予知内容を覗き見る能力
 いや~悪そうな顔をしてますねー(^▽^;) でも桜見市市長さんなんですよねw
 こういうタイプの人は自分の力を過信しすぎちゃう運命なんですよね(・-・*)ヌフフ♪{/netabare}

【12th】平坂黄泉[hirasaka yomotsu](声:川原慶久)
{netabare}
 『正義日記』所持者・・・未来に自分が行うべき善行の情報を記録する能力
 一度見たら忘れられないくらいのインパクトのあるキャラですね♪•このトマト、重さが違うよ
 全盲だからって烏避けの風船かぶせるなんてw
 歪んだ正義感が危ない感じで、この作品にぴったりなキャラでしたw{/netabare}
 

■総評
神に選ばれし12人の日記所有者が、己の命を賭けて神に座を目指して挑んでいったその結末は…
少々強引な幕引きでしたけど、最期まで楽しく見ることができました♪
『未来日記』の魅力はなんといってもキャラの個性だと思います!
どのキャラもどこかしら歪んだ人格で、どう考えたって時空王なる「神」って器じゃないよね(≧▽≦;)
誰が神になってもまともな世の中にはならないような気が。。。
そもそも神デウスって、こんな事で神を決めようなんて頭おかしいですよねwww
そんな個性豊かな登場人物の中で、やっぱり由乃ちゃんのご乱心のシーンは目を引くものがありました・・・
あっ・・・目を覆うシーンもありましたw..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
ユッキーを追いかける姿は、可愛かったり怖かったりで、本当に忙しかったですねε=(・o・*) フゥ
12人の日記所有者が徐々に判明しながら対決といったベタなストーリー展開の中、由乃ちゃんに徐々に飼い慣らされていくユッキーのヘタレっぷりも際立っていましたね!
まさか本当に飼われるとは思ってなかったですけどーww(/≧◇≦\)アチャー!!

まぁそれは置いといて…∑('◇'*)!?、作品を通して各キャラの『目』の描写がとっても印象的だったなぁって思いました♪
サスペンス作品少なからずとも、目で恐怖感を煽る手法が使われるわけですけど、本作品でも色々と工夫されていました!
シルエットを使った手法はもちろんですけど、玄関ドアの新聞受けから覗く血走った眼の演出なんかは(◎_◎;) ドキッ!!っとさせられました♪
平坂さんの目の演出!?w\(◎)ゞはちょっとツボでしたww
っといった感じで突っ込みどころ満載で、笑いと恐怖感を独特のスピードで押し切ったこの作品は、結構楽しめましたo(*^▽^*)o~♪


■MUSIC♫
OP曲『空想メソロギヰ』(第2話 - 第14話)
 【歌】妖精帝國
 未来日記の世界観を表現した幻想的なメロディーのゴシックロックなナンバーです♪

OP曲『Dead END』(第15話 - 第26話)
 【歌】飛蘭
 飛蘭らしいアップテンポで疾走感のあるカッコいいロックナンバーです♪

ED曲『Blood teller』(第1話 - 第14話)
 【歌】飛蘭
 苦痛苦悩などの重苦しさを表現したダークな曲ですね♪
 力強い飛蘭の歌声がマッチしている感じです(*^^*)

ED曲『filament』(第15話 - 第26話)
 【歌】妖精帝國
 前期OPよりもスローテンポでグルーヴ感を強めたダークな印象のナンバーです♪
 
 
2011.10.15・第一の手記
2011.10.27・第二の手記(後継者候補の情報更新【4th】【9th】)
2012.05.25・第三の手記(追記:■~後継者~、■総評、■MUSIC♫)

投稿 : 2024/04/27
♥ : 100
ネタバレ

☆エトペン☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

狂った愛は何を生み、何をもたらすのだろうか。

傍観者を気取った主人公は
身の周りの出来事を観察し
それを携帯の日記に書き留めていた。

だがある日、日記は未来を
予知するようになり、
それを使って参加者は「勝者は世界の神になる」
デスゲームに参加する。



主人公よりヒロインの我妻由乃が
見所の漫画原作、全26話の殺し合いアニメ。


息をもつかせぬ衝撃の連続で
毎話の引き際も絶妙なので
毎回続きが気になる構成も見事。


過激な描写が多い本作は
見る人を選びますが
退屈はしないので
オススメできる作品。


声優の方では好演が目立ちました。
だが気になったところもある。
中学生なので仕方ないかもしれないですが
声の人が女性の方なのがちょっと違和感があった。


最後の方はしっかりとストーリーを
終わらせていましたが、
OVAで続きがあるらしいので
そちらも視聴したいと思います。



好きなキャラは我妻由乃・・・・・
といいたいところですが
最終的には{netabare}雨流みねね{/netabare}になりました。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 33
ネタバレ

メルヘン◆エッヘン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

限界状況の中で、ごくふつうの女の子<由乃>の台詞の持つ意味が迫ってくる。価値観がせめぎ合う。

■ごくふつうの女の子の台詞の持つ意味が迫ってくる

また観てしまいました。再評価しても原作も含めてよくできてますね。作品のコンセプトがぶれてない。無駄に長大にしていない。あらためて感じました。

さて、お気に入りの台詞を抜粋してみました。我妻由乃のものだけです。ほとんどの台詞がごく普通の女の子なんですよね。それゆえ作品に深みをもたらしているようです。

●「おやすみ、ユッキー……」玄関扉新聞受けから、お休みの挨拶。逃げ出したくなるほど恐ろしい。

●「わたしが未来のお嫁さんになってあげる」<---導入段階での象徴的な台詞で、あとあと効いてくる。

●「ユッキーだいじょうぶ」<---誰かを殺戮した後に、駆け寄って。本心に正直な娘です。

●「ユッキーのお母様がいい人でよかったわ」<---鞄の中の凶器を使わずに済んだことに対して。<いい人>の価値判断が興味深い。

●「だからユッキーの未来は由乃のものだよ。」<--自分の日記がゆきてるストーキング日記であることを説明しつつ。

--------------------------
本論:最強の病んだ女の子、ヒロイン由乃の選択、行動原理は間違っているのか、批判されなくてはならないのか?

「由乃の行動原理は間違っているのか?」――僕自身は彼女の選択は正しかったように強く思う。まず、それだけを書き置いて続ける。

■倫理観

常に作中につきまとう、由乃の暴走的残虐行為への批判めいた、作中人物の捉まえ方には、強い違和感を覚え続けた。捨て置かれたこの限界状況において、上っ面の倫理観や正義感がどれほど意味を持つのだろうか。既に数話が完了した時点で、超ストーカーなどとは言ってはいられないはずで、優雅に人倫主義を語っている状況ではないはずだ。

もちろんこれは、物語の展開における必要不可欠だった仕組みでもあるわけで、二人が共に残虐行為にあけくれていては、行動、ストーリー展開に、ディレンマが成立しないことはわかってはいる。

■この物語には終わりがない。はじまりもない。だから、結末もない

これは僕にとって、時空を超えた純愛の物語だった。たしかに血しぶきが飛び、ナイフで切り裂かれる人の首があり、腐乱しきった死体が転がっているし、そういった要素にフォーカスしても構わないが、ぶれなかったのは純愛の物語性だったような気がする。

作品世界のすべての謎へのヒントはクラシックに冒頭話に凝縮されており、ミステリー、サスペンス的な要素でも評価できた。(終話でやられたと思った)

とにもかくにも、細かい瑕疵は気にしない。面白くて、これまでに2度観賞した。コミックも読んでみた。ひとことでいうと、シビレる作品。事前知識なくみはじめたが、驚きとともに丸一日で一気に見終えてしまった。

この作品の魅力については多くは語り尽くされているので、途中何度も考え込んでしまった「本当にヒロイン由乃の選択、行動原理は間違っているのだろうか?」という観点を軸に考えてみる。

{netabare}
■世界の選択または愛の行く末

ラスト二話ぐらいで、繰り広げられる、やりとりがもっとも気になる。由乃が主人公に対し背徳的行為(死者再生の嘘)を行っているという周囲の「ともだち」の指摘がほんとうに正しいのだろうか。彼女の側の選択がなぜ間違っているといえるのだろうか。

物事は単純に善悪で判断できるものではなく、ともだち側の考え方そのものも、ひとつの価値観から導かれた立場=結論でしかない。人類愛が必要か? 多様性を持つ分岐世界の誕生のどこが問題なのだろう。

■最高、最強の病んだ女の子

由乃に思い切り魅力をかんじてしまったので、由乃を肯定的にみてくれない周囲が気にくわないのかもしれない。彼女のすべての行動原理は、雪輝への行き過ぎ、時には屈折する行為につながる(拉致)、愛情によってほとんどを説明できるわけで、俯瞰して観賞できる側からすれば、それはとても胸が苦しくなるほどだった。

ふたりは日記同様、常にふたりで一人でありつづけ、解釈は自由だけれども、最後には精神的にも「結ばれる」ことで、一体的精神性をもったような気がする。

{/netabare}

余談:

最後に、私にとっての由乃というキャラクターの魅力は、病んでいることはもちろん、異常な身体能力、戦闘能力の高さ、高度な知性と素早い判断力、そして、その美貌に尽きる。実際に、こんな彼女ができたとしたら、必死で逃走するだろうが……、物語世界では由乃を断固支持する。ヤンデレ最高なのである。

{netabare}

■物語の終わり

この物語には終わりがない。はじまりもない。だから、結末もない。世界を作るのは作者の特権だが、作品を解釈するのは読み解く側、感じる側の特権である。その意味では物理的な結末については共感をもちえなかったというのが正直なところ。

かといって、だめというわけではなく、僕らがそれぞれ考えてみればいいことで、終わりのない未来日記の「終わり」を夢想すればいいのかもしれない。

{/netabare}

若い人よりも青年期以降こそ楽しめる一級作品だとおもいます。
アニメ好きだけにとどめておくのはもったいない。いつかアニメでのリメイク(実写はみたくない)が観てみたいです。それとオープニングは作品をあらわしていて素敵(=合致している)とおもいました。自分の中ではめずらしいです。

ちなみに、私は泣いた。

投稿 : 2024/04/27
♥ : 62
ページの先頭へ