空賊でバトルなおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの空賊でバトルな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月01日の時点で一番の空賊でバトルなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

61.5 1 空賊でバトルなアニメランキング1位
エレメンタル ジェレイド(TVアニメ動画)

2005年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (126)
1064人が棚に入れました
天空に浮かぶ島々を巡り、空賊と呼ばれる空の盗賊達が飛び交う世界・ガーディア。

風の空賊団「紅山猫」(レッドリンクス)に身を置くお調子者の少年クーはある日盗んだ財宝の中から古びた大きな柩を見つける。彼が柩を開けると中には一人の少女が横たわっていた。彼は偶然少女を封印からとき、目覚めさせた。ちょうどその頃、「エディルレイド完全保護協会・アークエイル」を名乗る、シスカ、ローウェン、キーアという3人がクーの前に現れた。聞けば、クーが目覚めさせた少女を引き渡してほしいのだという。少女の名はレン。彼女は人間ではなく、人の姿をした生きた武器「エディルレイド」であり、その中で最強の力を持つ七煌宝樹の一人だったのだ。人間に利用されることを恐れるレンを守り、また、彼女が行きたいと望む場所へ連れて行くことを決意したクーはレンと共に、そしてなぜか同行することとなったアークエイルの3人とも一緒にエディルガーデンの地を目指すのだった。

声優・キャラクター
石田彰、高橋美佳子、水樹奈々、うえだゆうじ、鈴木菜穂子

けみかけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

コミックBLADEの作品がアニメ化するとロクなことにならない パターン2

ちなみにパターン1は「クオリティが低い」です
今回は「原作の美味しいところを拾えていない、改悪」です


ハッキリいって何処が原作と同じなのか探すのに苦労するほどの改変の嵐
その改変がなぜ必要なのか?なんのために行ったものなのか最後までにオイラにはわかりませんでした
エレジェレって名前だけで別の作品なんじゃねーか?、と
誰得過ぎますよ


まず「世界観の演出」
原作はどことなーくファンタジーしてて、とりま現実とは違う架空の世界の物語であることだけを漂わせている
物語の進行に合わせて、設定や専門用語なんかも何気なーく尚且つちょっとずーつ出てくる
ところがこのアニメ版は冒頭から説明ナレーション入れまくり・・・
本編も説明ゼリフ入れまくり・・・
一気に陳腐なお子様向けファンタジーに成り下がりましたorz
説明するにしてももっと演出で稼げなかったのか・・・ずっと喋ってばっか


次に「デザイン」
キーアの衣装がエロ過ぎてアウトとかはまだしも、エディルレイドっていう人が武器に変身して戦うときの戦闘形態がおもっちゃっぽくなってる;
必ずしもハッキリと形のあるものとは限らなかった原作の設定(顕著なのが主人公が使うのが『風の刃』というもの)
これが無機物じゃないとアウトってことになってるっておいw
作画できへんかったんならアニメ化とかやめとけw
って言いたくなるほど新デザインが端的に「ダサい」


人によっては気にならないかもしれないけど「萌え」
キャラクターの仕草に魅力を感じない
ってか仕草とかそーゆー細かい描写がない
例えば例えば、ローウェンってロン毛をポニテにして纏めてる美男キャラがいるのですがこいつ風呂に入る時もポニテ解かんのですよ
えーってwそこはキャラデザか作監仕事しろ、もしくは演出的に不自然じゃないないんですか?と


「声優」
これはドラマCD版から総入れ替えになったんですが、実際に聞いた人しかわからんでしょうから割愛


最後に「カオスクァイアとかいう敵組織」
バトルアニメだからって悪の組織っておいおい;
デカイ敵を作らなきゃ盛り上がらんとか思っているんならそりゃ違うぜと言いたい
てかそもそもデカくないしw
敵キャラ3人しかいないしw
巨大な極悪軍団とされるエディルガーデンがたった3人で回ってるってどーよこれ?
怖くもなんともないでしょうよ


まあでも主題歌がカコイイとかBGMが梶浦由記さんだとかで全てがアウトってわけではない作品なんですけど、、、
PS2で発売した格ゲーの方がよっぽど原作の魅力を拾えてます
格ゲーに負けてるっておいw


ただ最後にオイラが言えるのはこの一言だけです;
「荒川稔久またおまえか」

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

姫神皐月 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

アニメを見た後は漫画を絶対に!!!!!!

マンガは俺の一番好きな作品です
こんな最高な漫画作品はこれから出逢わないとすら言い切れます

でも漫画に行く前に是非このアニメを見てください
アニメはまず原作とは時間の都合上違うオリジナルストーリーになってます、その分いろんなとこがあれだけどまた別のエレメンタルジェレイドとして楽しめるしかなり気軽に楽しく見れる内容となってます

ジャンルは冒険純愛ファンタジーラブコメみたいな?笑
でも、本当にそんな感じなんです!!
お調子者で自信家でどこまでも真っ直ぐだけど恋愛は苦手な主人公クーに人形のように美しく儚く自分の感情を中々、表に出さないマイペースなお姫様系ヒロインのレン、強力なエディルレイド(武器になる)力を持つために狙われるレンを彼女に一目惚れしたクーは命がけで守るために戦います!

王道な恋愛ストーリーでもあってそこが良い!この二人は最高です!!そしてそれを取り巻くキャラもまた最高なんです!!レンを保護するためにやってきたアークエイルの三人組、お金好きで野心家だが肝心な所でドジで本当は凄く良い人でやることがはちゃめちゃなリーダーのシスカにいつも食ってばかりで基本ギャグ担当だが、最年長らしく皆に助言したりレンにはエディルレイドの先輩としても接するキーアにめっちゃくちゃな上司とパトーナーに悩まされる真面目優等生なローウェン、この5人は最高のパーティーなんです、ここは原作を読めば更に感じられると思います♪

曲も素晴らしくOPのForeverを小学生の頃にリアルタイムで聴いたときは衝撃でした!今でも神曲だと思ってます、エレジェレと東京アンダーグラウンド、スパイラル推理の絆、DNエンジェル辺りは小学校の頃の思い出でのアニメです
また、梶浦由記さんの作る挿入歌はどれも素晴らしくアニメを盛り上げてくれます


とにかく是非アニメを見て、そして漫画を読んでください!!!!ちなみにこの作品のような主人公とヒロインの関係が気に入った方や好きな方はガンダムXもおすすめです!

投稿 : 2024/06/01
♥ : 7

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

赤服は伊達じゃない♪

RPG風の冒険ファンタジー作品かな。
中世ヨーロッパのスチームパンク風
世界観は諸設定も割りと整っている。

少し思春期ちゃんなラブコメ風♪
スラップスティックな描写も多くて
賑やかに愉しく冒険が進む感じ。
といっても基本結構真面目な展開で
バトル等色々緩急があるのでテンポ
も良く視やすい。

空賊育ちのクー(石田彰)が偶然謎の
少女レン(高橋美佳子)に出逢う・・
彼女を保護すると言い張る謎の組織
や突然襲撃してきた謎の敵に巻き込
まれるかたちで物語が進んでいく。

レンに惹かれ守ろうと決意するクー
と、道具扱いされてきたレンを道具
なんかじゃないと言ってくれたクー
に惹かれるレン、エディルガーデン
を目指す旅が始まるが・・

男所帯だったため女性の扱いは苦手
のクーが純情で真摯で可愛い♪

序盤は何だかんだで一緒に行動する
事になったシスカ(水樹奈々)とその
仲間2名と敵から逃げつつ旅をする。

徐々にレン以外のエディルレイドが
登場するが・・人とエディルレイド
の関係性が各々に可也大きく違い・・
哀しいエピソードが展開されていく。

若干子供向けの作りですが・・意外と
バランス良く内容も濃い感じ。

世界観や雰囲気を壊さないぎりぎりの
作画・・音楽・・声優は可也豪勢・・

今の技術でリメイクしたら意外と・・
いけるんじゃないか・・と想う^^;
其処まで古くないので無理だと思うけどw

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3
ページの先頭へ