当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「この素晴らしい世界に祝福を! 第2期(TVアニメ動画)」

総合得点
95.4
感想・評価
2184
棚に入れた
11701
ランキング
2
★★★★☆ 3.9 (2184)
物語
3.8
作画
3.6
声優
4.1
音楽
3.8
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

この素晴らしい世界に祝福を! 第2期の感想・評価はどうでしたか?

久保田 学 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まぁ、3期あるでしょうね

理由は、最後のボスキャラみたいのも登場してないし倒してないし、めぐみんの友達らしきキャラが途中から出てきて、まだイジリ甲斐がありそうだだから、3期までは期待できますね。しかし3期までできれいにまとめないと・・・・でしょうね。1期が楽しめた人は、2期も楽しめるはず。1期もそうだけど、話数が少し少ないからなんだか物足りない感じかな

投稿 : 2017/03/21
閲覧 : 195
サンキュー:

4

ネタバレ

567 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

前作同じく

ネタ路線でとても笑えましたww
でも最後は結構いい感じに仕上がっていたので、満足です!

投稿 : 2017/03/21
閲覧 : 177
サンキュー:

6

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

俺たちの冒険はこれからだ!(まだ始まってもない)

カズマと個性的な仲間の異世界ファンタジー。

“冒険しない”異世界転生アニメの第2期
1期と同様、テンポと言葉のセンスが素晴らしいです。思わず笑ってしまいます(^^)

作画はopで不安がありましたが、作品に合った作画だったのではないかと思います
最終回の気合い入れた作画も面白かったですけどね(#^^#)
最終回、戦闘シーンのアクアの顔は女神だった面影を完全に消すものでしたがww

投稿 : 2017/03/20
閲覧 : 210
サンキュー:

10

忍野メメ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ますますパワーアップして帰ってきた奴等

個人的には前作よりも面白さが増した作品。
2期モノはどうしても1期と比べられて叩かれやすいと思う。
けどこの作品に関しては言う事無し。
キャラの濃さも増し、味のある新キャラも数人出てきて面白さに拍車がかかってる作品。
見ていて安心するアニメ。

個人的にはもっともっと続けてほしいアニメの1つ。

投稿 : 2017/03/20
閲覧 : 172
サンキュー:

8

のび太 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

駄目キャラ達の素晴らしい世界w2期です。

1期がそこそこ楽しめたので、ちょっと期待していたけど…

1話からまさかの作画崩壊w
わざとなの?狙ってるの?と思えるほどにw
まあ2話以降は、少し持ち直してたみたいだけど。

そして相変わらずの、駄目キャラどたばたコメディでした。
けど見慣れてしまったのか、1期ほどの面白さは感じなかったかな~

安定はしてなかったけど、2期も普通に楽しめる作品でした。
EDは結構すきかな~

投稿 : 2017/03/20
閲覧 : 204
サンキュー:

25

ネタバレ

あぁ流川 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

続、変態パーティー

まあ2期だからね、ハードル上げ過ぎずに見ますw

最初ネット動画見て、あれ?重いのかな?と思うほど粗い絵で、録画してたのを見て、やっぱり同じだった…とうしたこのすば!

お話については展開のテンポよく面白かったんだけど、分割2期なら1期のおさらいをもう少しやってくれたほうが好きだな。
置いてきぼりは嫌。

2期から見た人は、あの取り調べのやり取りで入っていけたのかな?それならいいけどさ。
 
2話からは安定のギャグ満載、めぐみん、アクア、ゆんゆんの可愛さ、いいですねえ♪ゆんゆんもパーティーに入れたらいいだろうに、戦闘力一番高いし…ここが変態パーティーなんだろうけどさw
3話に入ってもダクネス様ほったらかしで喜劇ざんまいw期待以上な出来だね。

EDのほっこり感がやさしくて、つい口ずさんでしまうw名曲だよ。
雨宮天さん、天然ボケの不思議ちゃんキャラの声のイメージだったけど、アクア役のキャラが立ってるね、凄くあってる。
花鳥風月ぅ~、たらまぁ、おかえりを言ってほしいんですけどwほっこりするわぁ。

4話ダクネス…ララティーナ様のお出ましwあぁ変態だw
今までの放置プレイ欲求不満を一気に発散してるwあぁ変態だ…
あの所作をどう表現したら…冴えない彼女の~で倫理君が言ってる「もにょる」が適切だろうか?w
5話
またしてももにょもにょするララティーナ様が止まらないw
魔王幹部をまたもや撃破、あぁラスボスが忍び寄る…このアニメはもっと見ていたいなあ…次回予告でゆんゆんしゃべってた、久々に登場かな?
6話
ゆんゆん出てこなかった、めぐみんが数日泊まりに行くと告げただけ、次回予告はまたゆんゆん、パーティーに入れてあげてよ、カエル担当でさw
死んだはずの魔王幹部、無害になってよみがえってるw
カズマが装備した武器、なにも役立ってないw頭のおかしい爆裂娘におかしな名前をつけられただけw
カズマの聖剣エクスカリバーを見たアクアのさげすみの目…そんな目で見ないで、そちんですか?そそちんなんですか?w
7話
ゆんゆんやっぱりぼっち扱い…次回予告はまたもやゆんゆんw声優救済としか思えない、豊崎愛生さんふぁいとw
駆け出し冒険者の町から遠く離れる温泉旅行、目的地の名前からアクアの能力がアップしそうな感じだな。
ザコモンスターと戯れる回がつづく、中だるみ感が漂うなあ…
魔王幹部バニルさん、無害じゃないぞ、ウィズさんを瀕死にさせてるじゃないかw
8話、中だるみレベル上げ回は続くw
かってにモンスター呼び寄せてクエストをクリアしてるw
ウィズさんまたもや瀕死に、浄化されたデュラハンと冥途で再会wまた頭をスカートの下に投げてのぞき遊びをしたいのねw寸前で生還?w
温泉の町では頭のおかしい教団信者に布教されまくる、これは笑いごとではない、リアルなやり口だぞ、気を付けよう!w
ゆんゆんの次回予告が続く、ちょい出し展開もあいかわらずw
最終話まで
10話で終わりとは…前回も全10話+未放送回だったな。
魔王軍幹部がラスボス、魔王は正体表さず。
まあなんとなく魔王の正体はわかるけどさ、いずれにせよ3クールは間違いなくあるね。
アクアの必殺技がレベルアップ、ゴッドレクイエムw
ウィズさんがまたしても最強魔女になる展開wパーティーにはいっちゃった。
まだ未放送回がありそう、楽しみにします。

投稿 : 2017/03/20
閲覧 : 233
サンキュー:

12

セラコン さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

1期からグレードアップ

1期から完全に引き継がれる「このすば2」。
1期よりもカズマ達の行動範囲が広がり、さらなる面白おかしい冒険が繰り広げられます。

声優陣は相変わらずの贅沢さ。さらに初登場のモブキャラも有名な方が。もちろん演技も素晴らしいです。
作画はやっぱりイマイチ。でももう慣れましたよね? まぁ慣れますよ。

ギャグの感じも1期から変わらないため、1期を楽しめた人はほぼ間違いなくこちらも楽しめるでしょう。前述のとおり、行動範囲が広がったことで飽きることもないでしょう。

ラストはイマイチな気もしますが、、、まぁ人それぞれ。
3期はないでしょう。

投稿 : 2017/03/20
閲覧 : 146
サンキュー:

5

opUve46005 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

おっぱい

おっぱい

投稿 : 2017/03/20
閲覧 : 152
サンキュー:

3

37111 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

我が名はめぐみん(その2)

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:作画大丈夫か?不安。ただ、ノリは大好きな1期のまま!
期待度:★★★★★★

作画はわざとだと思っています。最後まで。

例えばハードがどんなによくなってもつまらないゲームはつまらない。しょぼいハードでも今でも楽しいゲームがたくさんある。
つまり作画だけがアニメの優劣を決めるポイントではない。
ということ。

毎週毎週それぞれのキャラを生かしきった展開。
出て車王軍のどこか憎めないキャラ。
ちょっとほかのアニメも見習ってほしいわ。

不満点としては今期も10話で終わったこと。
3期4期ちゃんとやってほしい。

今期の4本柱の1本

投稿 : 2017/03/19
閲覧 : 227
サンキュー:

25

トゥットゥルー☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白い!

何も考えずに笑って見てられます^^
3期希望!

投稿 : 2017/03/19
閲覧 : 164
サンキュー:

6

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

さすが!

おもしろかったなぁ。それぞれのキャラクターが生きてる。アクア(馬鹿)、ダクネス(ドM)、めぐみん(爆裂魔法大好き人間)を操るカズマ。まだまだ原作ストック量があるみたいなので、ぜひぜひストーリーを進めてほしいです✨

投稿 : 2017/03/19
閲覧 : 151

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

続編としての出来は悪くなかったのでしょうが、ややマンネリ気味かも

とある理由でRPG風の異世界に飛ばされた主人公・カズマと、3人のアホなヒロインたちの楽しい生活?を描いたギャグアニメの2期。全10話。
気楽に笑える楽しい作品だった前作と、雰囲気は基本的に同じ。他の方の採点をさらっと眺めた感じでは、評判はおおむね良好なようで、続編としての出来は悪くなかったのでしょうが、個人的には1期ほど面白いとは思いませんでした。最後まで観終わって振り返ってみても、特に大笑いしたギャグであるとか、印象に残った場面といったものがあまり思い浮かびません。前作に比べてどこかがダメになったというより、観ているこちらがやや慣れてしまった、あるいは飽きてしまったのかもしれません。全体的に笑いを取るパターンが予想の範囲内といった気がして、もう少し意外性が欲しかったです。
作画は前作のときから良くはなかったですが、今作では気になる部分がさらに多くなっていて、もしかしたらギャグ作品としてわざと崩しているのかとも思いましたが、どちらにしても決して良いとは言えないです。
声とキャラは前作から安定。音楽は、ほんわかとしたED曲が好みでした。
1期からお馴染みの、この個性的で魅力的なキャラたちの掛け合いやギャグならば、何度でも、いつまででも観ていられる、そういう気持ちになれるかどうかが評価の分かれ目になる作品かもしれません。

投稿 : 2017/03/19
閲覧 : 198
サンキュー:

29

ネタバレ

ハヤブサ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

エクスプロージョン!!!

10話で終わりでビックリしました。頭からっぽでみれる作品でした。

あんぽんたんなボケとツッコミや自虐ネタが展開されています。二期よりもキャラのぶっ飛び具合がパワーアップしていて、アクア演じる雨宮天さんのはじけっぷりが終始みられたのは楽しかったです。あと、めぐみんの「エクスプロージョン!」しかつかえない設定、その「諸刃の剣」的設定はいつみても楽しかったです。最終回のお祭り展開は個人的に好みでした。

投稿 : 2017/03/19
閲覧 : 307
サンキュー:

29

しぃち(゚▽゚ノ)ノ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

このくだらないアニメに祝福を!

10話(終)まで観ました
今回で2期になりますが、1期を観てない方はそちらを先にしたほうがよさそうです
スタッフはほぼ同じで、違和感なく観られるでしょう

ストーリーはあいかわらずで、展開としては単調です
1期でおもしろかったと感じられれば、最後まで観ていられるでしょう
キャラのおもしろさも、かげりがないように思います
あとは特筆できるようなものもありません

難しいことを考えるとつまらなくなってしまいますので、脳みそをからっぽにして楽しませていただきました
とにかく観ている人を裏切らないという意味では安定していています
こういう異世界転生ものでは激しい展開があるイメージがありますが、割とほのぼのしています

このアニメはキャラを楽しめるかどうかですね
おもしろかったと思います

投稿 : 2017/03/19
閲覧 : 240
サンキュー:

23

chobi9 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今季から、志倉千代丸が制作に参加

一期も面白かったが、2期になりさらにぎゃぐの「間」が良くなり、ギャグの濃縮具合、何度かみるとみえる、実はメチャクチャ面白い、繰り返しのギャグ。
「日常」以来、何度も見て、大爆笑しました。
また、来季も期待します。

志倉千代丸さんは、ゲーム関連だけの影響力なのか、制作部分にどれくらい入っているんだろうと気になりました。

投稿 : 2017/03/19
閲覧 : 134
サンキュー:

10

IORI さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ブレない面白さ。

まず、OPが神です。
EDもずっと聴いていたくなるような心地よさ。

ストーリーも1期同様ブレないゆるーい感じで
相変わらず笑えましたw

カズマのキレッキレなツッコミがナイス!

アクアのポンコツさ、ダクネスのドM体質…
愛すべきキャラだらけです。

ウィズの声優さんがほっちゃん(堀江由衣さん)というのも
素敵ですね♡

是非ぜひ3期を楽しみにしています!

投稿 : 2017/03/18
閲覧 : 180
サンキュー:

10

ネタバレ

レイディアス・アルナ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

この素晴らしいアニメに祝福を!

カズマ アクア めぐみん ダクネス一人一人の個性がすごく好きです^ ^
主人公のカズマもこたつに入りヒキニートになったり強いモンスターには全力で逃げたりパンツ盗み魔の変態スティール使いですがやるときはしっかりやる男
サブたちもしっかり個性がありとても観てて気分がいい作品です!
この素晴らしいアニメに良き一票を!笑笑

投稿 : 2017/03/18
閲覧 : 132
サンキュー:

8

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

三期作るべし、アニメ急ぐべし

やはり面白い!
まあ、一期に比べたら少しだけ衰えてる感じですが、笑えました。
全話、ほとんど当たり回です。

クライマックスもハイテンションで何度も観返したくなるアニメですよ。
「エリスの胸は~(ry」

総評:
「大満足。ていうか続き!はよ、三期来い!」

投稿 : 2017/03/18
閲覧 : 211
サンキュー:

10

ネタバレ

tikuwa さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

一期の方が面白いと感じた。だが見る価値◎

まだ何話かまでしか放送されていませんが、私はやはり1期のほうが面白く感じます、またキャラデザが1期に比べて落ちた気が自分的にはします、ですがストーリーがそれを補っているような気がしています。
でも、面白いので皆さんも見てください今後に期待です^^*

投稿 : 2017/03/18
閲覧 : 224
サンキュー:

11

ネタバレ

ISSA さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

エリスの胸はパット入り…

6話まで視聴

1期から引き続きの安定安心のお笑い、作画がどうとかストーリーがどうとか言う人は回れ右でお帰りを。

カズマ、アクア、めぐみん、ダクネス四人の魅力あるキャラが織り成すお笑いがとにかく面白い、時間が達のを忘れさせます。
ラストは1期同様の、アクア&めぐみん&ダクネスによるほっこりキャラソンED♪

笑ってラストのEDでほっこり…笑顔がこぼれるアニメです。

視聴完了
1・2期通して安定したお笑い、作画さえ馴れれば年令、性別問わずに楽しめるアニメでした。

最終話
めぐみん爆裂魔法→ウイズ氷結魔法→アクア…ゴッドブロ~
なんだこの予算使い果たす神作画(笑)

3期が無さそうなラストでしたが、して欲しいと思えるアニメでした。

投稿 : 2017/03/17
閲覧 : 315
サンキュー:

38

郷音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

必ず、生きて帰る。あの場所へ――

大人気ラノベ原作のアニメ版第2期。

前作よりもさらにパワーアップしています

とにかく新キャラが濃いですね

特にバニルさんは出てきたら笑いますw

あとデュラハンもw

後半のアクシズ教ゴリ押しも怖すぎてw

毎話必ず笑えるところがあるのがいいですね

原作はスピンオフもあるし是非続編を!

投稿 : 2017/03/17
閲覧 : 185
サンキュー:

8

amZ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

安定の2期!

安定の2期、抜群の面白さです。
1期を見た人は問題なく楽しめると思います。

■最終話視聴後
2期も安定の面白さでした。
カズマはパーティの使い方が分かってきたように思います。
1期よりゲスな行動が目立たないですが、パーティーがポンコツばかりなせいでしょう(笑

投稿 : 2017/03/17
閲覧 : 239
サンキュー:

12

ネタバレ

富士山 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

どのようなシチュエーションも笑いに変える

強敵との戦い。
普通のアニメではここからシリアスな戦闘シーンに入っていく。

しかし、このアニメでは違う。
ギャグパートに突入するのだ。

過激なシーンはなく、誰でも安心して見ることができる。ただ、激しいバトルシーン等を求めている人には物足りないだろう。

とにかく笑いたいかたには、オススメできる作品である。

投稿 : 2017/03/17
閲覧 : 173
サンキュー:

8

クズの本懐 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

安定の面白さ!

1期が面白くてずっと待っていました!全て見終わってみて2期もやはりの安定(笑)素晴らしいですね!音楽はイイし、最後まで笑えるし、声優は豪華だし、文句を付けようがありません!3期もやって欲しいです!是非!続編やって下さい!お願いします!!どぉかぁ〜!(泣)

投稿 : 2017/03/16
閲覧 : 178
サンキュー:

11

ネタバレ

赤緑 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

2期も良かった ただし作画は・・・ ハーレムのようでハーレムじゃない男子向けファンタジー

1期が好きなら楽しめると思う。
しかし、作画は1期より平均レベルが下がったように見える。
あと、めぐみんファンにはちょっと物足りないかも。
男子向けというのはお色気が多めという意味。


-----

あにこれ始めてから初のリアルタイム視聴アニメ。


ラノベ原作の、異世界転生RPG風ファンタジー、ただしギャグ。
詳しい説明は1期のレビューを参照。


2期はダクネス無双だった。(※ひいき目。実際はアクアも同じくらいだったと思う。)
その代わり、めぐみんが第2話を除いてちょっと目立たなかった気がする。
とにかくダクネスを堪能できた。注目しているのは、エロのところじゃなくて、お嬢様のところね。

新キャラもたくさん出てきて楽しい。
特にバニルがいいキャラ。人気も高いらしい。
バニルに言葉責めされているダクネス、いいね。


ただ、作画がちょっと・・・。1期にも増して悪いところが目に付いた。
第5話が一番良くて、第1話が一番悪かった、かな?
あと、後半はちょっと勢いが失速したと思う。さすがにマンネリになってきた気もする。
最終回はカッコ良かった。


最終回のエンドカード、原作のイラストの方が書いてるんだけど、何これ可愛い。
ダクネスが手前にいるから一番大きく描かれているわけだが。


《総合評価》

作画が良くないが、ギャグかキャラが気に入れば楽しめる。
見た目も好きなキャラがいるのに作画は評価できないということがあるのだろうか。


物語:
主にギャグの評価。
ストーリーは特に注目すべき点はない。
アルカンレティア編(温泉の都)は同じネタが続いて飽きた。

作画:
正直良くない。全編で第1話の水準だったら観てられなかった可能性が高い。
第5話で3.0、第1話で1.7、平均で2.2弱くらい?
OP・ED作画もあまり良くないのが悪印象になっている。

声優:
茅野さんあってのダクネスだ。
他のみなさんも、サブキャラ含めて良かった。
ただし、好みでの評価であって、総合的には最高とまでは言えない。

音楽:
劇伴のアコーディオンの曲が笑える。
OP曲、ノリがイイ曲。
ED曲は1期と同じノリのカントリー風。

キャラ:
ダクネス。
カスマさんも相変わらず。
アクアとめぐみんも割と好き。
過度な巨乳キャラが多すぎるのがちょっとマイナス。



以下、放送中に書いた駄文。

{netabare}
-----

▼第1話~第4話 - ララティーナ可愛いよララティーナwww

1話目での作画崩壊でどうなることかと思ったが、2話目からは何とか持ち直した。
ただ正直なところ、面白さの勢いは失速してしまったかな。

でもアクアの不憫さとダクネスの可愛さでまだ走り続けられそうだ。
拗ねてるダクネス超かわいい。


-----

▼第5話 - 作画が安定してきた(このすば基準)

今回もダクネスが大活躍。
中身がアレでも見ている分には問題ない!
あー可愛かった。

アクアもあいかわらず。

めぐみんの影が少し薄かった。

あと、すごくどうでもいいこと。→最奥は「さいおう」と読む。姑息そうな男、は誤用な気がする。


そして今回作画が、このすば史上最高品質だったのでは?


締めのシーンで、ガリル(角が生えた鉄のお面みたいのつけてる冒険者)が
前回の私の投稿のタイトル(↑第1話~第4話)と全く同じセリフ言ってて笑った。
(原作未読。)


-----

▼第6話 - 中休み回

今回は久々にロープレらしい展開。
・・・いや、前回は中ボス討伐だったはずでは。
前回のはカズマとダクネスの暴れっぷりが凄すぎて、中ボスバトルのイメージが無さ過ぎた。(褒めている)

安定の駄女神。


-----

▼第7話 - うちのがすいません

ストーリーがダクネス中心で進んでいる気がしてならない。

ところで、もしかして、めぐみんも履いてない?(いや、黒いの履いてるはず)

バニルいいキャラしてるな。


いざ、冒険に出発。
しかし、音楽が無駄にカッコいいなー。

「そんなスキル使ってません」「バインド」・・・ダクネスもう隠す気ないだろ。

カズマの名ゼリフ→すいません、うちの変態がすいません!


-----

▼第8話 - 美しい景観の街。景観は良かった、景観は。

やはりダクネスの登場シーンが多い気がするのはなぜだ。
私得じゃ・・・語呂悪いな、「俺得」じゃないか。

今回は作画がダメな部分が目立ったな。第1話ほどではないが。


カズマ、鬼畜とはいえ、なぜダクネスの言うとおりにした。(引き摺り)

そういえばトンビだったか、あのダチョウ。

ターンアンデッドの時のアクアの表情がヤバい。そういえば特徴に「顔芸」を付けてなかったな。

ウィズをもっと心配したげて。
ところで、ウィズを背負ったらスゴイことになりそうだが、平気なのかカズマ。

作画が悪い作品だけに、アルカンレティアの到着シーンは作画がんばったのか、美しかった。
アクアの同類がたくさんいるところを除けば良いところだな。

しかし後半はちょっと同じネタがクドかった。
最後のオチも読めたし。
幼女の叫び声は良かったが。

作画の悪さと髪型服装の違いもあって、街を散策した時のダクネスが誰だお前状態に。
キャンプ時の黒い私服のダクネスは可愛かった。そしてちょっとエロかった。


-----

▼第9話 - 温泉いきたい

また作画が良かった。もち(ry
特に、ヒロインたちが3割増しくらいで可愛いな。風呂だからとかそういうのではなく。
カスマが壁に耳つけているときの顔がウケる。

あと、ネコ(ちょむすけ)も可愛い。

ウィズは不憫属性が上がった。


-----

▼第10話 - カッコいい!

カズマの捨て身の策で
ハンスを倒すシーン、絵面はカズマを除いてカッコよかった。

{/netabare}

投稿 : 2017/03/16
閲覧 : 551
サンキュー:

21

ネタバレ

ym015008 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほんとに笑えるアニメだと思うの

1期に引き続き見てしまった。
ほんと笑えるアニメだと思うのw

まぁ、何はともあれ見てない人は見て欲しいかなw

ちなみに1期の時の自分のコメント

「一番好きなシーンは最終話
アクアがバリアを破るシーン。
攻撃放つ→割れない→全力を出してバリアを破るわけだけど
全力を出した時の顔が・・・>ω<(こんな感じ)」

って書いていたけど今回も最終話
ゴットブロー→ゴットレクイエム→>o<みたいなアクア様の顔w
相変わらずやねw

最終話のウィズがかっこよすぎて最高でした✩

投稿 : 2017/03/16
閲覧 : 163
サンキュー:

11

京介 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

安定

一期が面白かったので、二期も見ました。
やはり、面白かったです。

投稿 : 2017/03/16
閲覧 : 136
サンキュー:

4

ネタバレ

おぬごん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

この素晴らしい作品に第3期を!!

異世界生活コメディ「このすば」の2期
今年1月に1期をニコ生一挙で一気見して、一気に引き込まれて迎えた2期です(うるさい)

内容は、一言で言うと「ド安定」でした
1期同様、毎回明るく楽しく笑って見ることができ、毎週水曜が楽しみでした
1期の続き→めぐみん回→アクア回→ダクネス回→中ボス→アルカンレティアへ→そして最後はやっぱり…
という構成も良かったですね

ですが一方で、後半になってくるにつれ、安定しているからこそ少しだけ物足りない感を覚えたりもしました
いや、アルカンレティアの強烈な人々{netabare}(アクシズ教徒){/netabare}とかやたら豪華なキャスティングとか、めっちゃ面白かったんですけどね
作品が高い水準で安定しすぎて、ちょっと贅沢さというか、欲張りさが芽生えてしまっていました

声優、音楽の素晴らしさは1期同様
キャスティングでは先述のアルカンレティアの人々が印象的でしたw
金崎監督もツイッターで言及していたあたり、渾身のギャグだったみたいですねw

癖のある作画は相変わらず
最終回だけは尋常じゃないくらい気合入ってて逆に違和感が凄かったですがw


この2期は1期と違って綺麗に締めてくれましたが、見終わった後かなり寂しくなってしまいました
自分は綺麗に締まるラストが好きなんですが、それを見たくないくらいにこの作品が好きになってしまったようです
角川アニメ特有の10話構成は後から見返す分にはコンパクトでいいんですが、やはり他のアニメより先に終わってしまうのは哀しいですね…

もっとこの素晴らしい作品を楽しみたいので、アクシズ教に入信して3期を待ってます!

投稿 : 2017/03/16
閲覧 : 263
サンキュー:

18

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.5 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

なんで10話編成なんだ・・・・ 俺の願いは届かず

 1期のレビューを見てね

 ストーリー

 簡単に説明すると、1期の最終回のデストロイヤーでしたっけ?

あいつを倒すために・・・・  失った代償は大きい 

 デストロイヤーの爆発の転送は

なんと別の領地に・・・ とある領主の領地に ちゅどーーん


 国家転覆罪

サトウカズマは 連行された ブタ箱に

そして、仲間たちは 無罪を主張し 彼を取り戻す戦いに




 物語

 大雑把に流れを説明すると

・カズマ それでも僕はやっていない編

・借金返済編 

・強引に最後落とした編


 コジンテキニハ やはり、借金返済編

つまり、ダクネス編が一番好きですよね

領主の息子の前で カズマは非道の限りをつくし ダクネスを・・・・


 最後は強引すぎたね まったく

だから、俺は1期のレビューでも書いたかもしれないけど12話で・・・

2期お願いしますっていったんだよ

 面白かったよ でも、俺はめぐみんが一番好きだったから

もっと活躍の場を設けてほしかった

 ゆんゆんももっと出してほしかった・・・

ウィズが活躍しすぎた(最後の最後ね)


 ヴァニルはよかったといっておこう



 
 そんな、僕が次に見るアニメは

・福山潤が変態の・・・・  あえてすべてをかたらず

 「あきかん!」というアニメをみます

  

投稿 : 2017/03/16
閲覧 : 288
サンキュー:

13

ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

SO・GE・KI!

期待を裏切らない「このすば!」
監督は謙虚

2期はダクネスが飛び抜けて面白かった印象。
最終回は、{netabare}やっつけ感がハンパなかったので
3期は無いかなー{/netabare}

8話
{netabare}
ブレないダクネス、アクシズ教の総本山アルカンレティア…
アルカンレティア、狂った宗教集団で笑
{/netabare}

5話
{netabare}
2話連続、ダクネスあ持っていくとは!
変態仮面とダクネスのシンクロで笑いが止まらなかった!
{/netabare}

4話
{netabare}
クズマとダクネスの独壇場だった!

ダクネスの理想のタイプってカズマにすんごく当てはまってるんだけど、
ダクネスが狙っている感なのかなー

めぐみん⇒アクア⇒ダクネスと見せ場回がきてるけど、
次はカズマ???

毎回楽しくてたまらんっ!
{/netabare}

3話
{netabare}「このすば!」で、はじめて真面目な冒険話だったけど、
アクアが女神の仕事していたのと、飛田さんグッジョブ( '-^ )bでした!
ダクネス出番なしだけど、そろそろでるのかなー{/netabare}

投稿 : 2017/03/16
閲覧 : 191
サンキュー:

6

次の30件を表示

この素晴らしい世界に祝福を! 第2期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
この素晴らしい世界に祝福を! 第2期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

この素晴らしい世界に祝福を! 第2期のストーリー・あらすじ

不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。攻撃が当たらないクルセイダー・ダクネス。能力は高いのにとんでもなく残念な3人のパーティメンバーたちとも、なんとかそれなりに、クエストをこなしていた。―――そんなある日。機動要塞デストロイヤーの脅威からアクセルの街を救ったカズマたちに、王都からやって来た使者は言い放った。「冒険者、サトウカズマ。貴様には現在、国家転覆罪の容疑がかけられている!」……平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?(TVアニメ動画『この素晴らしい世界に祝福を! 第2期』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2017年冬アニメ
制作会社
スタジオディーン
主題歌
≪OP≫Machico『TOMORROW』≪ED≫アクア(CV.雨宮天)めぐみん(CV.高橋李依)ダクネス(CV.茅野愛衣)『お家に帰りたい。』

声優・キャラクター

福島潤、雨宮天、高橋李依、茅野愛衣、原紗友里、稲田徹、堀江由衣、豊崎愛生、諏訪彩花、江口拓也、生天目仁美、西田雅一

スタッフ

原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)、原作イラスト:三嶋くろね、 監督:金崎貴臣、シリーズ構成:上江洲誠 キャラクターデザイン:菊田幸一美術監督:三宅昌和 色彩設計:吉田沙織 撮影監督:米澤寿 編集:木村佳史子音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 録音:山口貴之 音響制作:HALF H・PSTUDIO、音楽:甲田雅人 音楽制作:日本コロムビア

このアニメの類似作品

この頃(2017年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ