ガタリリス さんの感想・評価
4.0
少女終末旅行の元ネタだよん♪
増殖する機械都市の中で懸命に生きていく人間たちの物語。
セーフガードと呼ばれる都市の防衛機能によって駆逐される人類。
しかし、主人公たちが居る村の中だけは何故かセーフガードの脅威が及ばなかった。
村の中は安全なのだが食糧が尽きかける。
そこで、食糧を手に入れるために村の外に出なければならないのだが、セーフガードによって次々と村人たちが殺されていく。
万策尽きたかに思われたのだが、謎の旅人『キリイ』によって微かな希望の光が見えた……。
***
まあ、この後いろいろあるんだけど、ネタバレになるのでこの辺にしときます。
この作品の一番の特徴は重厚で独特の世界観だよね。
無限に広がる機械の都市景観は観ていて圧巻でした。
機械が暴走して自己増殖を繰り返して行くという設定なんだけど、技術的特異点が来るとこういう世界が来るってカーツワイル先生が言ってた((((;゚Д゚))))
ホントかよ……?w
ちなみに少女終末旅行の世界観はこの作品が元ネタになっています。
『BLAME!』の数千年後の世界でチト&ユーリがケッテンクラートに乗って世界を旅してるんだろうな~とか妄想したのは内緒w
他に印象に残ったのは半分3Dのキャラデザが結構良くできてたな、ということ。
3Dのキャラデザって無機質な感じになりがちなんだけど、本作は割と血が通ってる感じがして好きでした。
やはり、こういうキャラデザは外国のアニメではまず観れないので、日本に生まれてよかったとシミジミ感じた。
アクションシーンも派手でスピード感があったね。
複雑な地形を縦横無尽に駆け回っていて、作ってる方も結構楽しんでやってたのでは?
私の勝手な推測ですがw
ただ、残念なのは物語が中途半端な感じで終わってる所ですかね。
いっそ、チト・ユーがケッテンクラートに乗る所まで描いて欲しかった(冗談ですw)
総評すると、
世界観がグッド!
キャラデザが萌え!
アクションがカッコイイ!
で文句なく良作です。
内容はハードSFなので、そういう系統が好みであれば是非視聴して欲しい作品ですね!
以上、拙い感想でした(・ω・)ノ