レオン博士 さんの感想・評価
4.0
この主人公、一回シメたい。
レンタル彼女をテーマにすること自体は面白いと思う。拒否反応示す人も多そうだが。
ニセコイと状況だけは似ているなと思った。
主人公は女々しいくせにカッコつけで見栄っ張りなところがイライラする。
ぎりぎり非常識まではいかないようなのでかろうじて我慢はできるが、好感はもてない。
やっぱ女々しい男はダメだわ、イライラする。
こいつ呼び出して徹底的に性根叩き直してやりたいね。
ライ〇ップとかに強制参加させればちょっとは変わるか?
主人公の友人2人は好感度は高め。割と常識人だと思う。
◆見終わって追記◆
とりあえず、なんだかんだで最後まで見た。
途中から結構面白くなってきたけど、エンジンかかるのが遅すぎるね。
主人公がうざいのは変わらんけど、見どころも結構あった。
まあ、ヒロイン達の魅力に支えられている部分が大きい。
ヒロイン4人の声優はさすが若手人気声優集めてるだけあって上手。
作画もそうだが、かなり力が入ったアニメ化だということは感じました。
そしてやはり悠木碧の演技はすごい。
こういう役ができる人は限られてくるね。
雨宮とか高橋は正統派ヒロインは上手だけど、たぶん麻美の役には向いてなさそう。
良くも悪くも声が透明感ありすぎて憎ったらしさが足りない。
そういう意味で配役は完璧。
2期がすでに決定しているらしい。
後半は面白くなってきたので継続視聴予定。
1期は水原以外のヒロインの出番が少なかったけど
2期は4人の人間関係が主軸になりそうな気がする。
{netabare}
一期終わった後の段階だと、
不憫なのはルカだね。
三角関係系のラブコメによくある報われないヒロインってやつ。
水原とか墨は好感持てるし、全然ヒロインとしていいと思うんだけど
ルカは一人だけストレートに好意寄せてるし
いや、もうこの子でいいだろ、かわいそうじゃんって思う。
こういうストレートな子をいつまでも曖昧な返事でキープして他の子に気持ちを持っていく主人公にはやっぱり好感持てないね。
これだけ可愛い子に何の不満があるんや?
クズの分際で調子に乗るなよって言いたい。
こうやって素直に好意寄せる子って、アニメで三角関係になると高確率で負けるからかわいそうになる。
現実世界だとこういう素直に好意向ける子のほうがモテるし幸せになれるだろう。
(水原や墨に不満があるわけではないが)
まあ、結局は水原もルカもラブコメの脚本に振り回される犠牲者。
ラブコメだから仕方ないとしか言いようがないか。
最終的に一番嫌悪感が強いのは主人公じゃなくて元カノの麻美だった。
麻美も複雑な感情があるのは理解するが、あまりにも性格悪すぎてこっちはさすがに引く。
まあでも、こういう人いるよね、男女関係なく。
他の子は良い子だけど、この子は好きになれないなー。
ラブコメのご都合だから仕方ないとはいえ、この元カノに魅かれる要素って外見以外にあるか?
{/netabare}