2016年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメ一覧 170

あにこれの全ユーザーが2016年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月26日の時点で一番の2016年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

58.4 101 2016年秋(10月~12月)アニメランキング101位
クラシカロイド(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.2 (90)
336人が棚に入れました
音楽で町おこしをする地方都市に住む高校生・歌苗(かなえ)と奏助(そうすけ)の前に、“クラシカロイド”を名乗るベートーベンとモーツァルトが現れ、2人が奏でる音楽「ムジーク」の奇妙な力で、星が降ったり、巨大ロボが現れたり、騒動が起こる……というストーリー。バッハ、ショパン、シューベルトなどのクラシカロイドも登場する。

音楽はクラシックの名曲をポップス、ロック、テクノなどにアレンジしたものが使用される。


声優・キャラクター
杉田智和、梶裕貴、小松未可子、島﨑信長、鳥海浩輔、能登麻美子、前野智昭、遠藤綾、M・A・O、楠大典、石田彰
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

なかなか楽しくて個人的には好きなんだけど、正直コメントに困るアニメ

2016年10月から2017年3月放送。全25話。第2期が2017年秋放送開始予定です。
本作は続編に繋がる部分を示さず終わったのでストーリーも星評価しています。

一言で言うと、うっすらメインストーリーがあるシュールギャグアニメ。
全体の印象はシュールなNHK番組とサンライズのアニメーションの融合作品という感じです。私はどちらの雰囲気も好きなので、馴染んだ感覚で楽しめました。ロボットアニメみたいな演出もたまにあって凄く笑ったw
結構楽しみにリアタイ視聴していたものの、正直感想に困り今まで放置してしまいましたw

制作側がフリーダムで楽しんで作っているのがわかりそれが良い所でもありますが、嫌いな人もいるだろうと思います。シュールギャグにもシリアスにも振り切っておらず、本筋がわかりやすいと言えないのもちょっと見る人を選ぶかな。


秀逸な服飾デザインと地味なキャラクターデザインが好きで、それにマッチした明るくのどかな背景が個人的には見やすく、ムジークシーンはカラフルかつファンタジックで、そのギャップが映像として良かったです。

音楽は本作のコンセプトでもあり、全体的に素晴らしかったです。ムジークを使ったEDが凝っていて、毎回の見所でした。ムジークのCDとその原曲を収録したCDがNHKから出ていますが、アマゾンのクラシックCD売り上げランキングで結構高い順位につけていたのが何だか面白かったですw
クラシックの原曲を現在活躍中のアーティストが「ムジークプロデューサー」としてアレンジし、それを劇中で使うのが本作の売りで、一人の音楽家を決まったアーティストが担当。
リストのハンガリアンラプソディとベートーヴェンの第九が以前から好きなので使われて嬉しいですね。
サウンドトラックも、一部クラシックのイントロを使用している部分もあったりでとても良かったです。


【良かった所】
{netabare}バッハ様の渋い格好良さ、女の子たちのカワイイだけじゃない可愛さ、パッド君やハッシー、ぎょうな君といったシュールなマスコットも凄く好みでした。

割とはっちゃけた内容の根本にクラシカロイド達の音楽に対する向き合い方も感じられたのが良かったです。
こういうアニメは昔のアニメのように1年以上の長期間毎週放送する方が合っていると思うのですが、分割4クールならこれから意外とそういう感じになるかも?


音羽館と歌苗がクラシカロイドと現代を繋ぐ役割を担っていて、その二つがクラシカロイド達を行動させるのはかなり好きな部分でした。
歌苗もクラシカロイドに振り回されるだけにならず、りっちゃんがフォローしたり、女子会回ではっちゃける姿も見られます。

バッハが歌苗に一目置いているのも、物語を進めたりバッハの考えを提示する一助になっていて上手い。
バッハは音楽そのものをすべての人々を繋げる画一的な理想として考えていて、八音たちが成長し覚醒すれば自分と同じ考えに至ると考えていたと思います。でもベトとモツはそれぞれの曲あるいは作曲家や聞き手に別の個性があって、作り方も受け取り方もそれぞれ違っていいと思っている。というか本人たちはそんなこと考えていなくて自分のやりたいようにやっている。
おそらく他の八音もそうだと思うんです。チャイコが最終話でバッハに自分たちに何も言わないことに不満を述べていました。バッハ自身が思っているほど、彼は完璧ではないのですね。言わなくてもわかってくれるとか、自分の考えは正しいとか、団塊世代のお父さんみたいじゃないですかw
ベトとモツの結論をバッハは未熟な考え方として聞く耳を持たず、力でねじ伏せようとします。しかしそこで反対意見を述べて受け入れられたのが歌苗でした。現代人であり、まとまりに欠けるクラシカロイド達と四苦八苦しながら人間関係を築いてきた歌苗だからこそ、バッハの理想に一石を投じることができたのだと思います。

歌苗にはラストでも意外な活躍シーンがあって、作品の中心人物として一貫して描いていると思えてとてもよかったです。


もう一人の主人公ともいえる奏助ですが、良くも悪くもヒドいwでもその分周りに振り回されたり酷い目に遭ったりしていて、憎めない描き方になっていると思います。
こういう点は本作はきちんとバランスを取っているので一つの見所ですね。


それからNHKの子ども番組に私は慣れている方なので思うのですが、本作の狙いって「子どもがどんな形であれクラシック音楽を耳にする機会を増やすこと」だと思うんですよ。これはちゃんと徹底していると思う。前述のとおりCDもそれなりに売れたみたいですし、原曲CDのブックレットが凄く凝っていてそれもNHKらしいなと思います。
アニメの内容はシリアスでもコメディでも子どもに見せるのに不適切でなければそれで良い。ぶっちゃけ子どもにわからないと判断すれば、バイト回での893ネタとか、大人にはヤバく見えるものも割とゆるく入れてしまう。(ただ今はインターネットに触れる若年の子も多いので、このあたりの認識は改めた方が良いのかなあ?と個人的には思う時もあるんですが)
逆にエロに対しては厳しくて、リストのバニーコスがホットパンツタイプの露出の低いものになっているし、ジェンダーの視点で偏りが無いよう、白鳥回では異性も男性同士も女性同士もカップル成立させてバランス取っていたりする。ていうか、これが監督や脚本の悪ノリだとしても私の観てきたNHKは通しちゃいそうな気がするんですよねw
それなりに長いこと教育テレビ見てきて、この辺がいかにもNHKらしいなと思いました。
{/netabare}


【気になった所】
{netabare}6の倍数の話数に本筋に関わるストーリーを挿入していますが、「ブレイク・スルー」と「ちがいのわかるおとこ」はもっと早い話数にしてほしかったかも。お話自体は嫌いじゃないんですが、21話・22話にはもう少し本筋に絡む内容を持ってきた方が、ラストへの流れがもっと良くなったと思います。

音羽館のパイプオルガンの伏線が回収されなかったのが残念なんですが、続編でフォローあるかな?
歌苗の父親が良くも悪くもフリーダムで娘に結構迷惑かけてるのが個人的には気になる。まあ歌苗が強くなってあまり気にしていないようなので良いのかもしれませんが… {/netabare}



かなり好き嫌いが分かれるだろう作品ですが、私は女性キャラの描き方が好みだったこともあってなかなか楽しめました。
2期も視聴しますが、監督など一部の主要スタッフが変わるのでどんな風になるのか読めませんが、クラシカロイドらしい続編になればいいなと思います。(2017.9.21)

投稿 : 2024/04/20
♥ : 11

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

NHKのオリジナルアニメーション

NHKの作品…と聞くとどうしても食指が動いてしまいます。
何故ならこれまでNHKでは獣の奏者エリン、こばと。バクマン。十二国記や精霊の守り人など、しっかりと腰を据えて制作された作品が多い上、「お気に入りの棚」に入れるほど大好きな作品が放送されているからです。

「NHKの本気」というキーワードを何度も目にした事があります。
基本的に真面目な作品ばかりですが、それと同じくらい感動する作品も多いと思います。
もう、こばと。やバクマン。などでどれだけ号泣した事か…
だから私の中でNHKの作品は外せない作品となっています。

この物語の舞台は浜松市…ここの「音羽館」という古い洋館がこの物語の中心になっています。
現在のこの洋館の大家さんは高校生の音羽歌苗…元気で心優しい女の子です。
彼女は音羽館をとても大切にしていました…正確には音羽館での思い出…ですけれど。

この音羽館は中々凄くて、1階の広間には自動演奏機能付きのパイプオルガンが設置されているんです。
歌苗の祖母が生前の頃、友達を呼んで舞踏会を開くほどの音羽家は結構な資産家だったんです。
それが父親の代で資産を使い果たし現在に至る…という感じです。
でも、歌苗は音羽館で昔の様な華やかだった時代を取り戻したい、が今の彼女の夢…

ところが、事態は妙な方向に進んでいく事に…
その日はいつもの様に歌苗と同じ高校生の神楽奏助が音羽館に入り浸っていたところ、突然ベートーヴェンに瓜二つの男性が音羽館を訪ねてきたんです。
それにその男性…何故か餃子へのこだわりが半端無いというおまけ付き…

そしてこんな珍事は更に続き…
気が付いてみると、モーツァルト、ショパン、リスト、シューベルトまでもが音羽館に押し寄せてきたんです。
来た理由はみんなそれぞれ…ですが結果的に居座ってしまうんです。
音羽館にそれだけたくさんの部屋がある…というのも居座る理由の一つなんでしょうけれど…

彼らこそがクラシカロイド…クラシック音楽の偉人さんに瓜二つの風貌を持つ彼らでしたが、その名前が付く理由は他にもう一つありました。

それは、物語開始早々…音羽館の権利が第3者に渡っており、突然取り壊しが決まり工事業者が押し寄せてきた時の事です。
ベートーヴェンに瓜二つの男性が、自分の居場所を守るため「ムジーク」という特殊能力を突如発動させたんです。
その能力は、発動させた音楽家が作曲した音楽を背景に突然変異が起こる、という類のもの…
取り壊しを阻止できた音羽館と大家の歌苗…そしてクラシカロイド達との奇妙な暮らしが始まり物語が動いていきます。

まずこの作品で面白いのはキャラの設定です。
リストが女性だったり、シューベルトは史実通りベートーヴェンを敬愛していたりと設定はハチャメチャ…
そしてお互いがぶつかった時などは、どれだけ音楽に対して貢献したかのバロメーターである「偉人度」が持ち出されたり…
この「偉人度」ですが、気にする人は気にするんですね…
皆さん有名な方ばかりだから、そんなの気にすることないのに…なんて思いますけれど。

そしてクラシカロイドが何のために生まれてきたのか…完走して振り返ってみるとこれも謎だったように思います。
だから生き方がみんな羨ましいくらい自由奔放…
毎日を面白おかしく過ごす人もいれば、研究や趣味に没頭したりと様々なんです。
彼らの生前にはこれほどの娯楽はありませんでしたので、夢中になるのも分かりますけれど。

彼らがいかに有名な音楽家でも、そればかりなら物語は中だるみしてしまうと思います。
でもそんな心配は杞憂だと思います。
何故なら彼らは事件を起こすスペシャリストでしたから…
それに…登場するクラシカロイドは先に記載した方が全てではありません。
彼らと生活を別にするクラシカロイドが考えている事とは…?
物語は結構濃密だったように思います。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、「ClassicaLoid -クラシカロイドのテーマ-」
初めてオープニングを聴いた時、ギターサウンドに懐かしさを感じました。
もしかして…と思ったら案の定、布袋寅泰さんが作曲に参加されていたんです。
クラシック音楽をベースにアレンジというスパイスを加えた上、布袋さんという彩りが加わったこのオープニングは何気にお気に入りで毎回聞いていました。

2クール全25話の作品でした。
物語としては綺麗に幕が下ろされたと思いますが、これがNHKの凄いところ…
何と第2シリーズが秋アニメで放送されるんだそうです。
確かに、謎は残っていますが普通の販促作品ならここで終わっても十分なところ、NHKはしっかり突き詰めてくれるんですよね。
こういう姿勢はとても嬉しく思います。
10月からの放送を楽しみに待っています。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 10

じぇりー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9

N●Kのご乱心!!? しかも2期やるの!?

監督:藤田陽一
脚本:(時々)松原秀

…って、おそ松さんのコンビやん!いやでも、あのテイストってNHK Eテレ的にOKなのだろうか、と一松…もとい一抹の不安がよぎる。
とはいえ、あくまで私調べではあるが、NHKのアニメは総じてクォリティが高いし、何より大好きな「音楽」がテーマになっている作品だし、ということで視聴を開始。

しかし、視聴を終えた結果上記の★評価となった。
音楽を題材にした作品には、大抵甘口評価になりがちな私でも、これは普段なら跨いで通るレベル。
途中で切ってもおかしくないくらい、全く楽しめる内容ではなかったが、とりあえず毎話必ず流れるムジーク(クラシカロイドの奏でる音楽=クラシック音楽を現代風にアレンジした楽曲)を一通り聴いてみなくては、この作品の真価は分からないという何だか意味不明な使命感に囚われ、苦しみながらも完走。
しかし、25話見終えた今、その使命感は完全に無駄であったと確信している。

まず、ギャグが寒い。ワンパターン。とにかくキャラのテンションが異常に高く、正直このノリにはついていけない。
ベートーヴェンやモーツァルトなど、歴史に名を残す偉大な作曲家を模した謎の存在である「クラシカロイド」達…彼ら一人一人が、史実にある人物像を拡大解釈したかなりクセの強いキャラクターに仕上がっている。
この個性の強さがかえって仇となり、毎話ドタバタで意味不明な一話完結型ストーリーの繰り返し。オチも大体想像がついてしまう。

そして、何よりこの作品の「肝」とも呼べる音楽は、最低だったと言わざるを得ない。
いくら有名プロデューサーによるアレンジを施しているとはいえ、誰もが知るクラシック曲が現代に至るまで人々に愛されている所以は、それがクラシック音楽であるからこそであって、それをロックやポップス、果ては演歌やラップにアレンジしてしまうのは、もはやオリジナル楽曲への冒涜とさえ感じる。
何より最悪なのは、交響曲やピアノ曲に無理矢理日本語歌詞をつけ、歌わせている点だ。もう原曲のイメージ崩壊が甚だしい。
アレンジも、もはやオリジナルの原型を留めておらず、作中での解説か、エンディングクレジットで初めて何の曲だったか分かるケースまであったほど。ここまで来るともう末期。

放送局がNHK Eテレであったということを考えると、恐らくだが、「教育テレビ」という役割から、視聴者にもっと身近にクラシック音楽を感じてほしい…という意図が根底にあったのかもしれない。
しかし、この布教活動が功を奏したとは到底思えない、アニメとしても、音楽教育番組としても失敗に終わっている感のある本作品が、なんと最終話で「第2クール決定」との時期尚早な発表。
完全にNHKご乱心だ。これが民放なら正直絶対にあり得ないだろう。

一言、爆弾を投下させていただけるなら言いたい。不可能を可能にすることができるもの、それは…


受信料。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 5

57.4 102 2016年秋(10月~12月)アニメランキング102位
クイーンズブレイド グリムワール (2) 「輪舞、夢見る人魚姫」(OAD)

2016年9月28日
★★★★☆ 3.2 (13)
62人が棚に入れました
対戦型ビジュアルブック 「クイーンズブレイド グリムワール 冬の魔王シンデレラ」10周年記念パックに同梱される。

天使キューエルに引きずり込まれ、アリシアが迷い込んだ別次元メルフェアランド。
そこでは今、突如現れた大海賊キャプテン・リリアナが各地でお宝の略奪を繰り広げていた。魔装剣姫カグヤの館の襲撃に成功したリリアナの次の目標は海底王国だ。
海底王国の人魚姫であるティーナは地上の舞踏会に憧れる少女。彼女はセイテンに騙されて二本脚を手に入れるが、宝を巡る争いにアリシアと共に巻き込まれてしまう…

56.8 103 2016年秋(10月~12月)アニメランキング103位
ナンバカ(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (154)
781人が棚に入れました
双又翔の人気コミックをTVアニメ化したアクションコメディ。
難攻不落の巨大刑務所・南波刑務所。最強の看守たちと世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から、無謀にも脱獄を試みる4人の囚人たちがいた。

声優・キャラクター
上村祐翔、柿原徹也、小林大紀、関智一、明坂聡美、津田健次郎、山本匠馬、保志総一朗、武内駿輔、汐崎アイル、Kimeru、奥山敬人、豊永利行、藤原祐規、小林ゆう、大河元気、安達勇人、細谷佳正、光富崇雄、筆村栄心

kororin さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

「キラキラフィルター」が目に痛い!

「洋上に浮かぶ難攻不落の巨大刑務所」と聞こえは大層だがパステルカラーの天守閣が建ってたり夜になると無数の警備サーチライトがそれを浮かび照らしたりして、まるで「竜宮城」。
女子受け狙いの為、監獄物なのに暗い雰囲気は全然無く不細工で厳つくて強面のオッサンは一人も出ません。美形少年・青年ばかりで、看守の制服も個性に合わせてケバケバとビジュアルロッカーになってますね。
脱獄常習犯・13舎の常人ならざる特技はあるものの非常識でお気楽な4人組とそれに悩まされる厳しい13舎看守部長のドタバタコメディのようですね。

3話まで見てみましたが、全寮制の男子高の怖いもの知らずで日常を賑やかに過ごそうとする良識の無いお気楽な悪ガキと、それに悩まされる厳格な教師たちとの物語を「刑務所」という舞台に置き換えたような感じがします。
美形キャラのバカ話なのでバカの度合い加減に違和感ない方は難無く見れているといったとこでしょうか。でもチョット面白味が弱い感じがするのは何故だろう?
一時的な演出かと思ったんですが3話時点でもキャラ一人一人に「キラキラフィルター」が最初から最後までかかってますね。「キラキラフィルター」が、なんか鬱陶しく思えてきたので視聴断念させていただきます。
面白い・・・と思う方もいらっしゃるんでしょうねぇ。

南波刑務所のバカたちで「ナンバカ」
ナンバーのついたバカたちで「ナンバカ」
軟派なバカたちで「ナンバカ」ということなんですかね?

投稿 : 2024/04/20
♥ : 7
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

「ナン」だこの「バカ」あにめは? 「ナン」であにめ化されたのか「バカ」りが気になる

[文量→中盛り・内容→酷評系]

【総括】
ギャグアニメ。笑えない、燃えない、感動しない。終始滑ってる感じ。笑えないパロディーは、原作の冒涜です。ただ、あまりに面白くなかったので、今となっては、同期の他のアニメより記憶に残っているんですよね(汗) レビューでは頑張って、一応、良さにも触れてみます!

〈以下ネタバレ〉

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
良かった点としては、OPのキャッチーな感じ。双六と百式のからみ(が、それも出落ち感がありマンネリ化した)。ビビットな色使いにキラキラ演出。

(人気の出なかった)ギャグ漫画の定番ともいえる「途中からバトル漫画になる」ということが露骨に行われた。それ自体は良い。そうやって名作になっていった漫画はいくつもあるし。

疑問に思うのは、「こんなに早い段階で」「てこ入れが入るような漫画を」「何故、これほど早くアニメ化(&円盤発売)したの?」という点だ。原作3巻のCMしてるくらいだから、制作期間を考えると、大人の事情による見切り発車にしか思えない。どうした? プロデューサーは九頭(ガーリッシュナンバー)なのか?(笑)

ただ、11話のロックの話は好きだった。「たくさんケンカをすれば、ケガが増えて腹が減る。たくさん美味い飯を食えば、腹が膨れて幸せになる。」ってのは、なかなかの名言だと思った。この話に限っていえば、4をつけても良いくらい。

最終の13話は、良くも悪くもこの作品を象徴していると思う。ギャグ、シリアス、バトル、脱獄、日常、色々やりたくて結局何がしたいのかわからなくなる感じ。

それで面白くなったかは微妙だが、1話目や2話目のような、「男子囚人達の日常」で貫いていれば、まだ良かったかも。牢獄でダラダラ過ごして、たまに脱獄して、たまに新しい囚人や看守と絡んで(こっちは日常系メイン)。

もしくは、いきなり「最強の刑務所(南波刑務所)」からストーリーを始めるのではなく、ジューゴ達に世界各国の刑務所を脱獄させ、たらい回しにされるとか(こっちは脱獄メインですね)。

まあ、とにかくシンプルに面白くなかった。なのに、1月から2期がネット配信開始? マジスカ!?
{/netabare}

【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
第1話
脱獄アニメっていうより、監獄を舞台にした男子版の日常系ギャグアニメ? なんか、「タートルズ」を思わせる作画(色使い)ですね。

第2話
百式桃子と双六一のからみは面白かったw ところで、ずっとキラキラしている演出は必要かい?

第3話
まきびしを自分の回りにまくって、どんだけ古典的なギャグなんだろう。 新キャラ、イマイチだったね。

第4話
ギャグ漫画から入って、バトルものへの変更は定番ですな。ドラゴンボールしかりキン肉マンしかり魁男塾しかり。「バクマン」を読んだあとだと、そんな邪推をしてしまう。

第5話
う~ん、つまらん(笑) パロしときゃー笑うと思うなよw

第6話
ジャンプパクリを堂々と名のってましたね。1話~3話も面白くはなかったけど、この新年大会編よりは大部分マシ。牢獄男子日常系の話をダラダラやりつつ、たまに脱獄して、という感じで良かったんでは? う~ん、切るか迷うところ。

第7話
う~ん、面白くないうえに酷い話だったな。「お前はお前」って、聞き飽きた感がな~。

第8話
完全にバトル漫画。つまり、てこ入れがあったってことでしょ? なぜこの「漫画」がこんなに早くアニメ化されたんだろう? てか、囚人アニメではなく、看守アニメだったのか。それとも原作ガン無視なの?

第9話~第12話
様々な作品のレビューを書きながらの片手間視聴。ただ、11話のロックの話は良かった。やはり、こういう「男子囚人生の日常」で良かった気がする。「たくさんケンカをすれば、ケガが増えて腹が減る。でも、飯は違う。たくさん食えば腹が膨れるし、みんな笑える」という台詞は素直に良いな~と思った。

第12話
Aパートのシリアスは不要だったかな? ムサシの悲劇的な境遇は、これまでで充分描けているし、もしこのエピソード入れたいなら、10話とかに入れても良かったと思う。次話以降に(初の本格的な悪役である)エルフの紹介って感じなんだろうけど、なんかその場しのぎというか、とってつけた感がする。きっと原作漫画、テコ入れテコ入れなんだろうな。

第13話
良くも悪くもこのアニメを象徴する最終回だったと思う。ギャグ、シリアス、バトル、脱獄、日常、色々やりたくて結局何がしたいのかわからなくなる感じ。
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 32

R子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

バトル?脱獄?

原作未読。

第一話を見た後…
とにかく脱獄に勤しむ4人組があらゆる罠をかいくぐり出口を目指しては看守につかまって再び投獄。以下同じ。

というテンプレ展開を想像していたけど、その時点で『毎回そんな展開だったら作者は罠を考える天才だな・・・』と、ちょとワクワクしながら見進める。

続く大会 からの シリアス展開。

キャラはいい。シリアスな場面も、ギャグでゆるくなることもある。
でも、バトル系が苦手なので、バトルが続くと流し見してしまう。

少年誌の感じに似てるかな…。
ギャグあり、バトルあり、友情あり。

ギャグだけだったらもっと好きだったかも。

双六一がかっこよかったから最後まで見ちゃったけどw
あと、EDもなぜか毎回聴いてしまったw

投稿 : 2024/04/20
♥ : 3

56.1 104 2016年秋(10月~12月)アニメランキング104位
魔装学園H×H 新作アニメ映像「ラブルーム+」第1巻「くノ一愛音・闇討ち黙示録」(その他)

2016年9月30日
★★★★☆ 3.1 (17)
113人が棚に入れました
魔装学園H×H BD&DVD第1巻の特典。

TVでは放映できないアタラクシアでのエロスな日常を新作アニメとして収録!

55.9 105 2016年秋(10月~12月)アニメランキング105位
あおおに ~ じ・あにめぇしょん ~(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (63)
228人が棚に入れました
町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。ひろしはどうきゅうせいのたくろうやたけし、そしてみかとともに訪れたその館の中で、奇っ怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも・・・。このまま“あおおに"と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!? 死してなお“あおおに"と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。

声優・キャラクター
逢坂良太、水島大宙、喜多村英梨、森嶋秀太

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

怖いのかどうなのかも分かりませんw

全13話 1話約3分のショートアニメ

人のいない洋館に閉じ込められた4人に異形の化け物「青鬼」が襲いかかるお話をコミカル描いている作品です。

仲間が青鬼に食べられても、悲壮感も何もなく軽いノリでお話は進んでいきます。

2頭身キャラでコミカルに描いていますが、かなりグロテクスな表現内容が多々ありますので観るときは注意してくださいね。

最後に、いくらコミカルに描いていても内容が酷いので笑えなかったですね。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 13
ネタバレ

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

スプラッターなギャグに萎え萎え。"肝試しライフ"ではない‥

nopropsによる※RPGツクール製のフリーゲーム「青鬼」が原作。本編2分くらい。

洋館に迷い込み、閉じ込められた4人の少年少女が、異形の存在の恐怖に怯えながら謎を解き、逃げ、脱出を試みます。

原作ゲームは、いつ現れるか分からない正体不明の存在"青鬼"と、それぞれが独断で行動するキャラ達の危うさ、胃が痛くなる様な執拗な鬼ごっこなどに静かな恐怖を感じる作品なのですが、アニメ版ではスプラッター描写をそのままギャグにしている悪趣味な印象だけが残りました。雰囲気の違いに唖然‥。
{netabare}
1話‥はゲームオーバー直行ルート。登場人物4人が全員死亡。見も蓋も無い殺戮ショーで、気分を悪くするだけでした。

2話‥「たけしガタガタ‥」はけっこう色々な所でネタにされてますが、それで発電って、つまらな過ぎる‥それに焼肉のたれとか‥(汗)今回も原作の皮を被った別のお話と言う印象でした。そしてやはりゲームオーバー直行ルート。閉口。
{/netabare}
元々は探索が主体のゲームなので、2話以降毛色の異なった別のルートが描かれるという事も十分あり得ると思っていたので、しばらく視聴していましたが、全然その兆しが見えず‥。3話続いた殺戮ショーと笑えないギャグにウンザリ‥。原作ゲームは割と好きだったんですが、アニメの方はまるっきり別物。見ていると毎回気分が悪くなってしまうので、この辺でやめときます。


※:90年代初頭からPCソフトとして発売され始めた自分でゲームが作れて遊べる素敵なゲーム。スーパーファミコン版やPS版とかもある。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 6

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ネタが発展しなかった<43>

5話まで視聴。
録画枠空ける必要ができたので、初回と同じようなスプラッターなギャグやってるだけで、ネタ的に面白くなってないこれをアデュー。
そんなこと言ったらショートのあれもこれもそうやーん、な面はあるけど作画もプアだしね。

異臭枠かな<45>
1話視聴。
映画化するからってこんな円盤のおまけみたいなもん先にやられてもなー的な見た目だったけど、"殺されつつのボケ"に次も見てみようと転向させられた。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0

55.8 106 2016年秋(10月~12月)アニメランキング106位
ルガーコード1951(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (26)
161人が棚に入れました
言語の天才として若くして大学教授となったテスタ。 彼は先輩であるロッサ軍曹の紹介で、ある暗号の解読を依頼される。それは、人類に宣戦布告をして来た人狼たちが交信で使う暗号「ルガーコード」だった。暗号解読のために生きた狼少女ヨナガを発見するが、果たして手がかりを掴めるのか!?壮大な人狼戦記ファンタジー。

声優・キャラクター
江口拓也、田所あずさ、渡辺けあき

55.7 107 2016年秋(10月~12月)アニメランキング107位
学園ハンサム(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (137)
534人が棚に入れました
あの伝説の恋愛アドベンチャーゲーム「学園ハンサム」がTVアニメで10月から放送決定。

声優・キャラクター
花江夏樹、木村良平、鈴木裕斗、柿原徹也、野宮一範、鶴岡聡、楠大典、明坂聡美

たっぷりおから さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8

絵が致命的に合わない

いやね絵でずっと敬遠してて、気まぐれで見た時も1話(約4分)すら途中で投げようかと思った位なんですよ。タイトル通り絵は嫌悪感が出るほど合わないしほぼ全キャラ顎が尖ってるしEDは狂ってるし。

結局1話だけは見て完走は長いこと断念してたんですが、今回絵を可能な限り無視してストーリーだけに目を向けて視聴することに。

6話と11話はそこそこ面白かったかな。でも結局絵が邪魔をして他の話は失笑すら沸かず、声も耳に入らずにただ眺めてるだけでした。

私にこいつは無理です。間違いなくマイワーストアニメ。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

ワドルディ隊員 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

顎の尖り具合がカッコよさと直結(?)するアニメ

このアニメは同名のパソコン向け同人ゲームを原作とした
約5分枠の短編アニメである。
原作のゲームについて事前に触れておく、あるいは
少しの知識を頭の中に入れておくと内容が理解しやすいと
思われる。

ちなみに、このアニメは主音声と副音声の2つが存在する。
主音声の方は、プロの声優が担当している。
一般的に知られているのはこちらの方だろう。

反対に、副音声は、原作のゲーム声優が担当している。
ゲームに精通している方であれば、副音声の方が
楽しめるのではないだろうか。

このアニメが良いと感じたところは、誰が見てもネタアニメと
分かる内容を5分を言う短い枠内で収めようとしたことだ。
10分ならまだしも、これが20分、30分になると確実に
苦行物へと変貌してしまう。つまらなく感じた回の
方が多いのだが、変に尺を長くしようと悪だくみを
しているような感じは見受けられなかったため、
大きな不快感はなかった。

個人的に好きな回は、11話。内容としては
ハンサムボーイたちが、絵に描かれた自画像を元に
トランスフォームしていくという話。瞬時にやってのけるため
笑ってしまった。しかも、途中から人間以外の物にまで
トランスフォームする有様。私はとても楽しむことができた。
彼らの顎がとがっている意味が
やっと理解できたような気がする。(?)

OPとEDも比較的短く終わるので、記憶力がいい人なら
数話ですぐ覚えられそうだ。
しかも、EDに至っては映像までもが狂っている。
イケメンの肉体が異様なまでに伸びるのだ。
気色悪さを通り越して、不気味である。恐ろしや恐ろしや。

良くも悪くもネタアニメであることに変わりはない。
事前にこの作品をネタ枠として認知している方、
原作のゲームをプレイしていて、そこそこ面白かったと
感じてた方であれば楽しめると思われる。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 10
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

タイトル詐偽(笑)

[文量→一言・内容→感想系]

【総括】
BLギャグアニメ?

作画の適当さは、作風だから、まあ良い。

ただ、生命線のギャグがつまらない。つまらないというより意味がわからない。シュールと言えば聞こえが良いけど、少なくとも私は笑えなかった。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
まっ、出オチアニメですね! 最初の1分(初めてキャラを見た瞬間)が一番面白かったです(笑)
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 16

55.0 108 2016年秋(10月~12月)アニメランキング108位
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (172)
816人が棚に入れました
時は2030年代。謎の探偵、明智小五郎の元に集う『少年探偵団』。彼らは大小様々な事件を持ち前の行動力で解決に導いてきた。ある日、メンバーの花崎健介は謎の少年、小林芳雄と出会う。『正体不明の靄』により「死ねない」身体となってしまった小林は、自身の死を望み、他人との接触を拒んでいた。そんな彼の存在に興味を抱いた花崎は「『少年探偵団』へ入らないか」と持ちかける・・・小林と花崎。彼らの出会いはやがて、世紀の犯罪者 である怪人二十面相と明智小五郎の因縁と絡み合い、二人の運命を動かしていく・・・

声優・キャラクター
山下大輝、逢坂良太、梅原裕一郎、木戸衣吹、田所あずさ、GACKT、古川慎、山谷祥生、小野大輔、増元拓也

scandalsho さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

登場人物の名前だけが江戸川乱歩(使命感だけで最後まで視聴しました!)

最終話まで視聴しました。
あにこれのレビューでも、次々と視聴断念者が出る中、使命感だけで最後まで視聴しました。

【結論】
江戸川乱歩と世界中の乱歩ファンに、公式に謝罪して欲しいレベルの駄作。
「江戸川乱歩」とか「少年探偵団」の名称を使うから騙されて視聴した人も多いんじゃないかな?
無論、私もその一人。
貴重な時間を返して欲しい。

【物語】
結局、最後まで何が何だか訳が分からない。
「江戸川乱歩」をタイトルに使用しながら、ミステリー要素も謎解き要素も皆無。
二十面相と小林が持つ『ギフト』については、最後まで具体的な説明無し。
視聴者置いてきぼり感、半端ない。

【作画】
前半はあまり気にならなかったが、後半段々と酷くなっていった。
最終回は特に作画の乱れが酷い。
さすがに制作サイドも心が折れたか?

【声優】
無駄に豪華。
GACKTの起用は賛否分かれるかも?個人的には、神秘的な雰囲気が悪くなかったような気がします。

【音楽】
1クールED、2クールOPを担当した田所あずささんの曲は個人的に、どストライクでした。

【キャラ】
物語と同様、この作品の問題点。
小林:正体不明のチート技を持つキャラ。
花崎:明るく元気で調子者・・・、まではまあ良いとして、短絡思考で、人の言うことは全く聞かないキャラ。
    後悔はしても反省はしないから、人間として全く成長しない。
明智:何もできない無能人間。だけど恰好だけはつけたがる薄っぺらなキャラ。

この作品がダメな所は、登場人物が「いい恰好しい」、「俺だけは何でもお見通し」キャラばかりな点だと思われます。
現実にそんな事ありえないし、凡庸な人と天才がいて、初めてキャラが際立つと思います。
天才キャラばかりでは、キャラが際立たない。⇒見ているこちらは『退屈』⇒これが長引くと『苦痛』になってしまう。
要するに、大事なのは『メリハリ』。

ただし、野呂ちゃんだけは可愛くて良い(笑)。
終始、安定の可愛さ。
しかも、チート技の小林を除けば、一番活躍する。
野呂ちゃん以外は全員リストラして、野呂ちゃん主役のミステリー物なら視聴してみたいかも?

投稿 : 2024/04/20
♥ : 28
ネタバレ

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

この明智小五郎はどの明智小五郎?

タイトルが『TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-』となっていますが一体どの辺が?と言う印象を受けてしまいました。ロボとか超能力とか‥2話見た時点では推理小説的要素は僅かしか見られず、事件の謎も視聴者に十分な情報を与えずに種明かしをする類のものでかなり残念。性別が変わっているキャラもちらほら‥中村警部がデキる感じの若い女性に、※1ノロちゃんが引きこもりっぽいかわいい女の子になってました。‥ノロちゃん、お家の中だからって下着で生活するのは良くないぞ(笑)

明智小五郎のキャラ描写にもかなりの違和感。原作の明智というキャラは初期と後期ではまるで別人の様に姿形が違っています。初期の※2明智はモジャモジャ頭に浴衣に兵児帯、下駄をカランコロンの※3好事家。金田一耕介のモデルとしても知られていますが、その後、日焼けした面立ちの異国帰りの青年紳士の姿を経て、後期はスーツでバシッと決めた人格者、手品軽業なんでもござれの完璧超人、頭脳明晰の正義の人というキャラに変貌します。

本作で描かれる日和見主義的、守銭奴的人柄の明智探偵が上記の内どの明智に当たるのか私には全く分かりませんでした。

小林君については元浮浪児という設定がどこかにあったはずですので、それなりに納得。2話のシーン、なかなかの食べっぷりでした。ポケットに食べ物をいくつかしまうところもしたたか‥(笑)

6話見た時点での感想(ネタバレなし)

他の方もおっしゃっている様に、花崎くんの"殺す"という意味を含む台詞の乱用は耳障りに聴こえます。本気で言っているわけじゃないのは分かっているけれど、軽薄な口調から出る言葉の音自体が痛い。こういった場面、今後も繰り返される筈なので、心のスイッチを切り替えて見ねば‥。

小林君がだんだんと心を開いていく様子や、友情物語、はしっこい女性キャラ(主にノロちゃんだけど‥)が活躍する部分には魅力があるので、切らずにそれなりに楽しんでます。ノロちゃんの相棒のフクロウのピッポちゃんもかわいいですね。

OPはGACKTさんの「キミだけのボクでいるから」。EDは作中の中村警部の役も演じている田所あずささんが勢い良く歌う「1HOPE SNIPER」、ギターが派手に効いているロック曲調が爽快です。

EDムービーでは二十面相が明智探偵に切り替わる描写がありますが、二人とも変装の達人であるとか、小林君に執着がある所とか、支那服を着ている(原作の明智のみですが)所とか、色々と共通点があるので、作中で何かしらの関係が描かれると面白いかも知れませんね‥。同じくEDにて、一人がけソファに座ったノロちゃんがピッポちゃんを頭にのせてる画が妙に可愛かったりもします(笑)

それにしても少年時代に乱歩に触れた者にとって、明智小五郎とか怪人二十面相という語の影響力はかなりのものだと痛感。「乱歩奇譚 Game of Laplace」も当然のごとく見てしまったし、いつだったか陣内孝則さんとかビートたけしさんとかが出演していたドラマも見てしまったし‥、コントロールされちゃってますね、わたし(笑)

原作の知名度だけを利用する様なやり方はずるい気もしますが、概ね別物としてみれば良いかと‥。物語は分かりやすいし、キャラが割と面白いので、最後まで観てみようと思います。

もっとも私の様な俄かでなく、生粋の乱歩マニアの人だったら、もしかして気分を悪くするという事もあるかも知れないので、そんな人にはあまりお勧めは出来ませんが‥。

1期を見終わって
{netabare}
少年探偵団とPEACH-PITの名に惹かれ、ずっと惰性で見ていましたが、後半の花咲君の駄々っ子暴走と20面相のかまってちゃん思考があまりにも幼稚なので、かなり遠い目で見ざるを得ないアニメとなってしまいました。GACKTさんの声もどことなくやらしい感じで、長台詞など男の私にはちょっと耐え難かったです(汗)女性なら気にならないかも知れないけれど‥。

ノロちん&ピッポちゃんについては本作唯一の癒しキャラで間違いないんですが、その魅力もビジュアルと声優さん(木戸衣吹さん)のかわいさによる所が大きく、今ひとつ魅力が引き出せていない印象でした。性格が割と平凡な天才描写(笑)だったのがちょっと残念‥。

また本作において特別な存在と思われていた小林少年でしたが、後半で20面相の超能力が明かされ、ギフトという言葉が浮上してからは異能バトルものの様相を呈してきました。

SFやファンタジーを推理に組み込む事は珍しい事ではありませんが、設定がしっかりとしていないと例の※機械仕掛けから出てくる神の仕業で全ておじゃん、破綻してしまう危険があります。

2期が始まりましたが、異能者が次々と表れて、月並みなバトルもののようになって欲しくはないですね。タイトルからかけ離れた内容になっている事は重々承知ですが、一応少年探偵団のお話、ミステリーのはずですから‥。

※:デウス・エクス・マキナの事。必然性の無いご都合展開を指します。古くからある言葉でもあり、的を射た表現なので私は好んで使います。けど中二病とか言わないでね‥(汗)
{/netabare}

14話についてのあれこれ
{netabare}
え~っ!大友君15歳だったんですか! というびっくり事実を発見。どこかで見落としたんでしょうけど、中3にしてあのアダルトな立ち居振る舞い恐るべし‥。あと花崎君の身長172cm52kgにも驚愕。明らかに痩せ過ぎ‥こんなんで荒事に対処出来るんでしょーか? 「テニスの王子様」とかもそうですが、半分ギャグなんでしょうけど(笑)

お話について、学校に紛れ込んだ変態女子が男子のジャージとかを盗む事件‥かと思いきや、このアニメ、BLっぽい要素があるだけに犯人は変態おじさん? とか思っていたら、二転三転して意外な犯人像と犯行動機に結びつくのでした。この事件は後の展開の伏線になるかも知れません。

物語については特に紆余曲折はなく、いちごエクレアに釣られた野呂ちんと山根君コンビが大したトラブルも経ず普通に事件を解決という流れ。原理は良く分からないけど大抵の事なら何でも出来ちゃう野呂ちんのウィザード級ハッカー振りとか、山根君の考え無しの張り込みとか、相変らずミステリー要素が皆無で、刑事ドラマ然としていましたが、大友先輩(笑)と井上君の出番もあり、終幕では4人の円満な関係も描かれていて、何となく充実していて安定感のあるお話でした。

「野呂ちんが魅力を感じるものは全部家の中にある‥」堂々と言い切ってしまう野呂ちんの引きこもり根性にも笑いが‥。納税とか寄付とかの話が無かった方がさらに堂々としてて面白かったんですけど(笑)

今回のお話、はっきり言って花崎君とか小林君、明智先生とか20面相の絡むお話よりもいい‥。超能力関係の話は余計な感じがするので除いて、この4人に勝田君を加えた5人が主役のアニメの方がゆる~い刑事物として楽しめたりして‥。

終幕前に少しだけ触れられていた遺伝子データを売り買いする商売のお話とかも、近い未来に本当に出てきそうな気味の悪い話でもあり、リアリティの味添えも上々、伏線もそつなく仕込んだ気配がありました。(あったらダメか)

私的な印象から、やたらとねちっこい20面相絡みのBL要素がこのアニメをつまらなくする原因だとすれば、いっその事、野呂ちん主人公の「神様のメモ帳」みたいな爽やかなお話の方がいくらか面白かったかも知れないとか思ったり‥作品の根幹を否定するかの様な傲慢な感想ですが、やっぱり男としては艶かしいGACKTボイスみたいなのはなるだけ聞きたくないものなのです(汗)
{/netabare}
二期以降、暴走の末の失敗に悔やむ花咲君の姿が延々と描かれるので気が滅入ります。仲間との不和も中々解消されず‥。明智探偵、小林君、20面相も全員暗~い過去を引きずり過ぎていて、回想シーンが多目なのも見ていてきつかったです‥。

また20面相のギフト(洗脳能力)の所為で、脚本に都合の言い様にキャラを動かせる様になってしまったのも、ドラマの必然性を削ぎ、軽薄なものにしてしまった大きな原因の一つだったと思います。会話内容も鬱話か気合で何とかするタイプ、事務的なもののいずれかで、思考の余地を殆ど貰えなかったのが残念でした。活劇描写にも特に工夫が無く大雑把で爽快感もほぼ無し‥。

物語も佳境、22話まで視聴しましたが、見続ける事が義務に近くなってきましたので無理せずリタイアさせて頂きました。


※1:原作では野呂一平という名前。よく失敗をするムードメーカー的な男の子。体が小さく力も弱くて臆病‥でも意外とすばしっこい。

※2:初期「D坂殺人事件」「心理試験」などで描かれる明智小五郎。

※3:あまり一般的な単語ではありませんが"こうずか"と読みます。専門家未満の知識を無節操に貪る類の人の事。ディレッタントとも。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 20

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

小林少年のAnother Story

小学生の頃、推理小説が好きで江戸川乱歩の作品は色々読みましたが、この作品の原作となっている「少年探偵団」はきっと未読だと思います。

それでもこの作品は情報が開示された時から視聴を決めていました。
この作品の決め手は、キャラデザが「PEACH-PIT」さんだったからです。
「PEACH-PIT」さんと言って私の中で真っ先に思い出すのは、お気に入りの棚にも入れている「Rozen Maiden」です。
可憐さ、儚さ、そして時には溢れんばかりの熱量を帯びたDOLLたちが繰り広げるアリスゲーム…
こちらも続編が待ち遠しい作品の一つです。

この物語の主人公は小林少年です。これまで江戸川乱歩の作品の中で小林少年は数多く登場してきましたが、本作ほど奇怪な小林少年は多分いなかったと思います。

それは小林少年の体質に拠るモノなのですが、「誰も傍に寄る事ができない」というのが適当な表現だと思います。
傍に寄れないのは自分を覆う膜の様なモノが外敵を弾いてしまうから…
でも、これって寂しい事だと思います。
身の安全は保障されているのかもしれません…
けれど、言い換えてみると人の温もりを感じる事ができない…と同じ事です。

人間誰でも生きていれば、時に人の温もりが欲しくなる事って絶対あると思いますし、生理的にも不自然ではないと思います。
気分が落ち着いたり、やる気が漲ったりとその効果はお墨付きですから…

でももしそれが欲しがっても絶対手に入らないものだったら…
そう考えると余計に孤独を感じてしまうと思います。
その孤独はやがて不安・不信へと姿を変えても決しておかしくありません。
その結果、その人の精神を少しずつ…だけど着実に蝕んでいくんだと思います。

そんな時、小林少年は少年探偵団と出会う事になるのですが、小林少年は手がつけられないほど荒んでいました。
これまで育ってきた境遇との違いに居心地の悪さを感じていまう…
仕方ありません。
だって、少年探偵団はこれまでの居場所と真逆なんですから…
物心付いてから今まで自分の身の置き場所は自分で決めてきたのに…
小林少年が少年探偵団とどの様に関わっていくのか…本作の見どころだと思います。

そしてもう一人…花崎健介の事を忘れてはなりません。
小林少年が最初に感じた居心地の悪さの元凶が彼の言動でした。
でも彼に悪気なんてこれっぽっちもありません。
だって育ってきた環境が小林少年とまるで真逆なのですから…
彼の正義感は見事なモノです。
でも正義感も行き過ぎると、付け込まれる隙が生まれてしまいます。
捻れた世の中を無理に矯正しようとしても歪が完全に取り切れない様に、丁度良い塩梅に落とし込む事だって必要だと思うんです。
それができないと…きっと心が破綻してしまいます。
まぁ、彼はそれを今回身を以て大変する事になるんですけれど…

江戸川乱歩といえば、往年のライバルである明智小五郎と怪人20面相の駆け引きは絶対に外せません。
この作品でもしっかりと見せ場が用意されています。
未視聴の方には乞うご期待…といったところでしょうか。

オープニングテーマは、GACKTさんの「キミだけのボクでいるから」と、田所あずささんの「運命ジレンマ」
エンディングテーマは、田所あずささんの「1HOPE SNIPER」と、GACKTさんの「罪の継承 〜ORIGINAL SIN〜」
オープニングとエンディングで歌い手が入れ替わっているんですね。
もう完全に田所さん推しです。田所さんの歌、超恰好良かったです。

2クール24話の物語でした。
この手の作品は原作をどう改変させるかがポイントとなる訳ですが、改変の好みで評価の分かれる作品だと思いました。
個人的にはキャラデザと声優陣で十分お腹一杯になった感じです。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 10

54.4 109 2016年秋(10月~12月)アニメランキング109位
美少女遊戯ユニット クレーンゲールギャラクシー(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (25)
74人が棚に入れました
地球の平和を守った響子・彩日花・みらい。 しかしその平和はつかの間の平和だった!?新たな敵の出現、そしてライバルユニット「ダークチェリー」の登場!3人は新たな危機から地球を、いや銀河を救うことができるのか?

声優・キャラクター
原奈津子、徳井青空、佐々木李子、八島さらら、鈴木愛奈、藤田奈央、影山灯、内田彩、佐々木未来、水谷彰孝
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

宇宙アイドル?

全12話 1話20分枠(本編10分、おまけ3分、実写5分の作品)

美少女遊戯ユニット クレーンゲールの2期です。1期の続きですが、1期は見なくてもいいような感じですw

今回は、アイドルであるクレーンゲールたちに、地球侵略を目的としているアイドル ダークチェリーの戦い?を描いています。

戦いといってもゆる〜い感じなので(ダークチェリー自体がゆる〜いキャラ)グタグタで全然緊張感がありませんねw

ダークチェリーの方が個性的で実質2期の主人公のような感じでした。

最後までゆる〜い感じで終わりました。{netabare}(最終話にダークチェリーがコンサート前に私的なこと出かけてコンサートを遅らせたり、コンサートの途中でダークゴリラの惑星に助けにいったり、プロ意識がなさすぎですね〜 こういう作品なのでゆる〜くしたのでしょうが、最後ぐらいきちんと締めてほしかったですね){/netabare}

ゆる〜いアイドルバトルに興味がある方は観てもいいかもしれませんね。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 10

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

今度は宇宙規模のアイドルバトル勃発…!?

この作品は、美少女遊戯ユニット クレーンゲールの2期に相当する作品です。
物語の内容に繋がりがあるので、前期を未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。

この作品もまさか2期が来るとは想定していませんでしたが、1期視聴済なので2期も視聴する事にしました。
1期では「アイドル養成クレーンゲーム」を用いてクレーンゲールのアイドル力を向上させる…というモノでしたが、2期はまるで趣向が変わり、地球のアイドルとなったクレーンゲールは、ダークゴリラの命令で侵略してきた地球侵略アイドル ダークチェリーとのアイドル対決を強いられる事になります。

でもダークチェリーのバトルへの執念…序盤こそ凄かったですが、回を重ねるごとにボトルへの執念やモチベーションが明らかに低下していくのが目に見えて分かりました。
そして終いにはアイドル挫折…
こうなったら、あとはグダグダな展開で進んでいくのかな…と思っていましたが、2期の方が1期よりアニメパート時間が伸びている分、ただのグダグダな展開にはならなかったのが救いでした。

でも、それほどバトルをしたわけではないのにダークチェリーがアイドルの道を諦めてしまった理由は正直良く分かりません。
でもアイドルバトルをしていた前半より、中盤以降の方が明らかに物語的には面白くなったと思います。
これまでのアイドルバトルは全てこのための布石だった…として結成された「スーパーシャイニーギャラクシー」
クレーンゲールとダークチェリーの合同ユニットです…
ここまでくると本来のダークゴリラの目的はどこへやら…という気も多分にしましたが、まぁ面白ければ…と思い視聴を続けていたところ、ダークゴリラは所期の目的を決して忘れていませんでした。

例え自分ひとりになったとしても、地球侵略を成し遂げなければいけない理由があったから…
その話…ダークゴリラに同情できなくはありませんでしたが、侵略以外の解決策がきっとある筈…
ここで、スーパーシャイニーギャラクシーがどんな働きをするのか…この作品の見どころです。

あとこの作品で気になるのは小夜さんの動向だと思います。
1期ではクレーンゲールにあんなに尽くしていたのに、突然地球を去ってしまうなんて…
でも、この2期で小夜さんの顛末についても明らかになります。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、宇宙防衛隊の「Galaxy Party 〜宇宙の真ん中でパーティーしよう!〜」
エンディングテーマは、aki a.k.a 出口陽さんの「絶対的晴天青空」
エンディングの「絶対的晴天青空」が超が付くほど恰好良い曲だと思います。
出口陽のソロデビュー後2枚目のシングルとの事ですが、少し寂し気な旋律が私のストライクでした。

1クール12話の物語でした。ダークゴリラの件が落着したので、物語の纏め方は良かったと思います。
何も考えることなく視聴できるアニメとしては悪くなかったと思います。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 6

53.8 110 2016年秋(10月~12月)アニメランキング110位
ドリフェス!!!!!!(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (42)
143人が棚に入れました
ある日突然、レジェンドアイドル三神遙人によってスカウトされた高校2年生の主人公・天宮奏。
同じ事務所のアイドルたちの熱い想いを目の当たりにし、負けじとアイドル活動に夢中になっていく。
そして、元子役でミステリアスな及川慎、誰よりもストイックな佐々木純哉、優しくも内に情熱を秘めた片桐いつき、天然で天才肌の沢村千弦と共に、「ドリフェス!」に出場し、CDデビューを勝ち取ることを目指す!
ファンが応援〈エール〉を込めて贈る「ドリフェス!カード=ドリカ」を受け止め、奏たちは最高を越えるステージを届けることができるのか…!?

声優・キャラクター
石原壮馬、溝口琢矢、富田健太郎、太田将熙、正木郁、戸谷公人、株元英彰、森川智之
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

プロの声優さんの凄さが分かるアニメⅡ

ちなみにⅠは、「電波教師」です(笑)でも、「電波教師」は1人でしたが、「ドリフェス」は5人なんで、5倍の破壊力(笑) ネタアニメとしては一見の価値あり、というか、見ないと損!

何が凄いかっていうと、「ガーリッシュナンバー」。今期は、作画崩壊乱発(原作破壊)&アイドルを作りたい為がアニメ(本作)と、なんだ、予言かい(笑)?

5人の中では、及川慎役の方は多少演技できてたし、沢村千弦役の方は声質に特徴アリで、まだなんとかいけるっしょw でも、天宮奏役の方は一番ひどくて、主人公は無理っしょw 聞いてて何故か照れる。そして、声が気になり過ぎてストーリーなんて全く頭に入らない。何より、森川さんの凄さが際立つ! 流石、明智警部w

まあ、「電波教師」の彼女も、最後には多少成長がみられたという噂なんで、彼らにも期待したいっすね♪ そこ観たいんで、最終話だけまた観ます(笑)

【視聴終了】
最終話のみ、視聴。声優の成長は、うん、「ちょっっっと」は上手くなったかな~?という印象。{netabare}このクオリティ、評価なのに2期決定{/netabare}って、ホントにガーリッシュナンバーのクースレみたいな話ですね(笑) まあ、クースレも{netabare}2期になってガラッと良くなった{/netabare}って設定なんで、キタイシテイイッショ!(棒読み)

投稿 : 2024/04/20
♥ : 13

jujube さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6

導入は悪くないんだが…[完走後追記]

構成は意外とまともで分かりやすく、全メンバーキャラが顔見せだけでそこまで話に絡ま無かったから整理しやすかった。

ただし、新人男性声優であそこまで酷いの出してくるのは見たこと無い。下手さが大分テンポを悪くしてるのが残念。
「いけるっしょ」てセリフが毎回一本調子で、畳み掛けることで笑いに繋がりそうな部分なのに、下手すぎてこれ以上聴いてられないってなったし。

あと、可愛いキャラで声が全然可愛くないのも居て、声優決めが先ならもっと寄せたキャラデザにすれば良かったし、キャラが先なら中の人の顔面偏差値だけじゃなくて合う声優他にも居るだろって感じで。

声ヲタじゃない自分が酷いっちゅーくらいだから、ガチな人にはどうなの?
声優ユニット活動してるみたいだから、顔だけでいいのかな?

新人ばかりってのなら、少年ハリウッドはその点バランス取れてたよ。
他の男アイドル物では比較的新人でも売り出し中声優入れてたから演技はそこそこだったし。
今作の出来にはさすがにビックリだったわ。

まあ、内容自体で言うと、謎のカードでお着替えしてるし、どこかの女児アイドルアニメ?
すんげーキラキラにしてるからCG使うのも分かるが、技術的にツキウタ以下かな。
3人しかいないライブだからキャラは手書きにしろよとは思ったけど。

まあ、近年の男アイドル物は、均等にキャラの出番作らなきゃってので、全体的にストーリーがとっ散らかったのが多いけど、今作は主人公を中心にメンバーになる仲間が集まってく風で、多少当番回があったとしても、主人公は終始一貫してそうなのが取っ付きやすい。
今後の売りは、キャラ萌えよりストーリーで勝負できれば良くなるかも。

ーーーー上記数話迄、下記完走後ーーーー

やはり上記の第一印象で指摘したキャラ達は、声優の声も相まってますますウザくなってくばかりだった。
むしろ応援できるのがライバルユニットのKUROFUNEしか居ない(以下、黒船)ってもうストーリーも駄目だったね。
破綻はしないけど、無難過ぎて何も面白くないアニメだったよ。

逆に黒船回は1話しかなかったけど、主役ユニットを食って上回ったね。
まあ声優が下手なのはこっちも余り変わらないが。
この2人組キャラの掘り下げは良く出来てた。アイドルってより、芸能人になることの芯があった感じ。
逆に主役ユニットらは、いつまでもフワフワして頭軽い感じ。何の苦労も無さそうな。まあアイドルらしいのかもだけど(笑)
本当は話の途中のとあるキャラのアメリカ留学…どっかで見た話…行って欲しかったわ。
俺が最高を超えた物を持ち帰ってやる!待たなくていいから、1年後楽しみにしてろ!って感じで。たかが1年なんだし。
1人居なくてもイベント出来るっしょ!(都合悪いのは3次元だけ)
レアチャンスも掴めない甘ちゃん達だから駄目なんだよ、こいつら。芸能界でやってく覚悟無いし、ストーリーがご都合主義にもなるよねって。

あと、最終回の黒船の歌と振付ひどかったね。最初はまだしも途中からザ・アイドルって感じでおまえらこんなキャラじゃなかっただろと。
レベルも数段落とされて、主役上げの道具にされたイメージ。
確かに主役キャラの歌はオープニングで馴染みがあったし、全話通してもキャッチーな歌だと思うよ。(というか、全話の歌のレベルが低かったんだが)
1番驚いたのは、その振付ならびにダンス。かなり出来が良い。とにかくキレッキレだしノリがイイ。こんなんこいつら優勝に決まってるやん、つまらん!
締めはおっさんユニットに翼が生えた!いい歳して翼生やすなよw

で、このようなアニメで2期やるんだと。
他からの資金があるようだね。
まあ自分はここでさよならだ!

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

きりん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

元々は2.5次元コンテンツ

最初に言っておくと、声優の演技は基本棒です。プロの声優じゃないので。

と、いうのもドリフェス自体元々2.5次元コンテンツ。2次元の部分のドリフェスの声優も、なんと三次元のリアルのキャストさんが務めていらっしゃるので、演技が下手なのも仕方ないのです。
ただ、やはり感想をみてみると、演技が棒すぎて断念した、という方もちらほら見かけます。
正直2次元であるアプリ、アニメはもっとプロの有名声優さんを使えばもっと儲かったんじゃないか、と思いますがその一方で実際に三次元の方のキャストさんを使った事で、見事に2.5次元が再現されているので、この判断(有名声優を起用しなかった)は悪いとも言えますし良いとも言えます。


前置きが長くなりました。さっそく感想です。
私自身もドリフェスはアプリの名自体は知っていたのですが、プレイしたこともなかったので、うたプリ見るついでに「ふーん」という感じで見てました。
まず最初に思った事、それは......演 技 が ひ ど い !
さっき散々言っててなんだよ、って思うかもしれませんが私も最初演技が棒すぎて視聴を断念するか迷った一人です笑

そんな感じで2話まで見て、特に面白いわけでもなくほぼほぼついているから見る、な感じだったのですが.....3話を見て、あれ?面白いぞ?となり、結局最終回まで見終わってしまいました笑

声優の演技に関しては、見ていくうちに慣れていくので大丈夫です。作画も安定していましたし、物語に関しては王道ではありますがとても面白かったです。

基本的に3話から盛り上がるのでそれまではつまらなくても我慢して見てほしいです。3話見ても微妙なら、諦めても問題ないかと。

さてさて、物語に関してです。このドリフェスのすごいところは、アイドルコンテンツの最大の軸でもある「見ている人を笑顔にさせる」という事をちゃんとクリアしているところ。物語が重すぎず軽すぎず、ちゃんとアイドルの成長物語を上手く描いているのでアイドル好きならぜひ見てほしい作品の一つです。「キンプリ」好きならハマるんじゃないかなー、などと思います。
私も最初は疑い半分で、そこまで真面目に見るつもりでもありませんでした。が、きっとあなたも最終回が見終わる頃には二期が待ちきれなくなっているはず。気づけば毎週毎週の元気の源となっていましたし、何より一人一人のキャラクターがキラキラと輝いていく過程はとても見ていて面白かったです。11話は涙が止まらなく、1話1話でちゃんと「起承転結」が成り立っています。特にいつき君の回は見るべき。それと、3話のあの演出は今でも忘れられません。
ちゃんとそれぞれのキャラクターの掘り下げもされていて、まさにどのキャラも推せる、といいますか。基本的には重くないので若干女児アニメ感があるようなないような。ただだからこそ物語が終わった後にどよんとした気持ちにならず、来週も頑張ろう!となります。疲れている人にはぜひ見てほしい作品です。

ただ、だからこそ声優の面で損しているというか.....!豪華声優陣を起用すれば、もっと有名な作品になったんじゃないかなーと。その辺りが惜しい。
2.5次元コンテンツと知ったうえで見れば、3次元のキャストと2次元の声優まで一致させてるのはさすが!となるのですが....ただやはり初めて見る方には厳しいかなーと。
ちょっと前に放送していた、「ツキウタ」こそ声優は豪華なのですが物語が既にアイドルになってからを描いているので、どちらかというときらら系列などの日常アニメ感が否めなくシナリオがとても微妙だったのですが....対するドリフェスは物語こそ王道アイドルで素晴らしいのに声優面で損している感じ。
作画に関してはずば抜けてすごい!というわけでもありませんが、1話から最終回までずっと安定しているので、安心して見れるかなーと。

ただそれでも見ていくうちに慣れていき、あっこのキャラ他より上手くね!?となったりと面白いので、二次元の男性アイドルコンテンツが好きならばぜひ見てほしい作品の一つ。内容が笑えなくても声優の演技で時々笑えたりするので、つい笑顔になっちゃうのもドリフェスのいいところ。
ちなみにアプリだともっとひどかったり....笑よく頑張ったな、と思います。CGも演技も。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 2

53.6 111 2016年秋(10月~12月)アニメランキング111位
ナゾトキネ(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (74)
265人が棚に入れました
私は、広告代理店TEN2で社長秘書をしている網野解音(あみのときね)。今日のお客様は、なんと有名アニメ会社の代表さん!お出迎えのために、はりきって会議室の掃除をしてたんだけど・・・急にあたりが光に包まれ、会議室から出られなくなっちゃった!?おまけにおばけみたいなのが出てきて謎を解けばこの場所から開放してやる。。なんて言ってるし!!もうよくわかんないけどとりあえず、解いてから考える!!

声優・キャラクター
原奈津子、徳井青空、松井恵理子、八島さらら、佐々木未来、鈴木愛奈、佐藤実季、齊藤佳央里、小島英樹
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

新感覚!謎解きアニメ。しかしてその実態は・・・

日本アニメ界に、謎解きショートアニメが颯爽と登場。
全12話×実質6分=72分間の世迷い言です。
2話完結だから、出題数6問。
あなたは何問解けるかな。

主人公は社長秘書解音(ときね)。
豚八の陰謀にはまり、謎解き空間へ幽閉されます。
豚八との小芝居の末、パズル的言葉遊び問題を解くはめに。
解音の運命は?豚八の思惑は?

解音の性格がスパッとしているのが幸いして、テンポのよい流れ。
謎解き空間での謎のコスチュームも潔い。
{netabare}変身シーンなんて魔法少女的。{/netabare}
いったいこのアニメの趣旨は何処に。

もっとも気になるのが豚八の口調。
語尾の「けども」、確実にイラっと来ます。
ほとんどの人間は豚八を丸焼きにしたいと思うはずです。

豚八の意味不にイラッ。
{netabare}ラストの思わせぶりにイラッ。{/netabare}
ホンマ、イラッてするアニメだけどもー。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 19

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

本編エンドロールで出題される問題…難しかったぁ…

この作品はオリジナルアニメみたいですね。
キャラデザも作画も綺麗なので、とても見やすい作品だと思います。

この作品の主人公は、広告代理店で社長秘書をしている22歳の網野解音…
このところ高校生や中学生の登場する作品が増える中、こういう大人を対象にした作品は好感が持てます。
彼女は頑張り屋さんで友達付き合いも多く…やっぱり私から見ると可愛い部類の女性です。

ある日、いつもの様に会議室で次の会議の準備をしていたところ、急に会議室から出られなくなってしまうんです。
すると、自称ハッチンと名乗る逆さまにしたシルクハットに入ったウサギの様な物体が現れて、「謎を解けばここから解放する。」という事を突然言い出すんです。

聞くと解音は選ばれた存在で、選ばれた人は定期的に出現するクイズンの中で設問に答えていかなければならないとの事…
「もうよくわかんないけど、とりあえず、解いてから考える!!」
こうして解音の戦いの物語が動いていきます…

クイズンが発生すると、選ばれた人は何故か「Qフォーム」という姿に変身して問題を解いていくのですが、その姿はまるで近未来魔法少女…

考えてみると、なぜQフォームに変身するのか理由は良く分からなかった様な気がします。
でも別な空間に転移させられて、そこで変身して戦う…
こんな設定も最早何の違和感も無くすんなり受け入れられるようになりました。
それにQフォーム姿の解音も悪くないんです…

設問は基本的にハッチンにアドバイスを貰いながら解答を目指して進めていく事になるのですが、唯一違和感を感じたのはハッチンの口癖です…
必ず語尾に「~けれども」が付くんです。

今期は「~ぽん」をやたらにつけて話すチビキャラにあまり良いイメージがなかったからか、些細な事なんですけど気になってしまいました。
でも個性を表現する…という意味では成功しているんですよね。
だって頭にこびりついて離れませんから…

このクイズンには面白い設定があります。
それはクイズンの空間に入ったモノ全てが出題者になるというもの…
そのため第1問目は解音とハッチンの二人だけでしたが、次からは複数の人がいるタイミングでクイズンが発生し、一緒にクイズンに閉じ込められてしまう…言わば巻き込んでしまうんです。

解音に圧し掛かる重圧は一気に上がります。
何故なら、自分が解答できないと一緒にクイズンに入っている人みんなも出れなくなるから…

なぜクイズンが出現するのか…なぜ人は選ばれるのか…
この辺りについては、物語の中で理由がしっかり描かれています。
10分枠のショート作品でしたが、内容は充実していたと思います。

何しろキャラデザが私の好みドンピシャでした。
内容の気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、藤崎結朱さんの「Dimension sky」
エンディングテーマは、aki a.k.a 出口陽さんの「destiny」
勢いのあるオープニングが好みでした。

1クール12話の作品でした。TOKYO MXでは年末に特番が放送されたそうです。
この作品ではエンドロールで問題が出題されるのですが、これが中々難しい…
最初は頑張って画面に向き合っていましたが、途中で挫折してしまいましたが本編はしっかり堪能させて貰いました。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 10

sMYVP12210 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

IQクイズなんだけど難しすぎるわw

変わったジャンルなので見てみた。
いっしょに謎解きしながら見ようと思っていたんだけど、
とんでもないむずかしさな謎ばかりで結局1個も一切解けぬまま終りw

難しい問題を答え解説しながら見せつけるアニメだったみたいです^^


あ、あとこのアニメ キャラデザがすごい好みです
エロイ体つきだしかわいいし子供っぽくないし^^
ただ残念なのが作画崩壊というか作画手抜きが随所に見られます。
実質5分アニメなんだからがんばって書いてくれ!

見ていない方は借りてみるまでもないかもだけど興味あったらキャラだけでも見てね。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0

52.4 112 2016年秋(10月~12月)アニメランキング112位
CHEATING CRAFT(チーティングクラフト)(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.8 (52)
233人が棚に入れました
学歴こそが人の価値を決める世界。学力試験に受かることが人生の成功を意味している。人々は幼い頃から試験でふるいにかけられ、優秀な者だけが幸せを手にできた。試験に落ちた者に残されるのは過酷な人生のみである。しかし、勉強が出来ないからと言って、不幸な人生を甘んじて受け入れる者などいない。試験に受かり、優秀な成績を残すため、人々はありとあらゆることをした。カンニングはもちろん、他者より優秀な点を取る為、試験中に妨害も行った。いつしか勉強が出来るだけでは試験に受かることができなくなり、試験会場は戦場と化した。学力重視のL型(Learning Type)。カンニングの技を磨くC型(Cheating Type)。L型とC型はタッグを組み他者からの妨害を跳ね除け、高得点を狙う。他者の高得点を阻むべく、C型同士が繰り広げる熱いバトル。カンニングを許さない試験官たちも加わわってますます混沌とする試験会場。C型の主人公『睦明』とL型のヒロイン『巧衣』がド派手に試験を突破する痛快バトルストーリー。諸葛千術に解けぬ問いなし!

声優・キャラクター
山口智大、釘宮理恵、浪川大輔、上田麗奈、池田純矢、日笠陽子、三石琴乃
ネタバレ

境界線の観測者 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

赤点、退学も仕方ない作品

「国家特級学士試験」に合格する事こそエリートへの道。

そんな学歴社会がエスカレートしていった結果、
試験はカンニングも含めてバトルと化し、試験会場は戦場そのものとなっていた。

学園試験ギャグバトルアクション。

ストーリー、キャラクターはギャグらしくぶっ飛んでいて良かった。
それが面白さに反映されていなかったから残念でしかない。

一気見でなければ見れないであろう作品。
疑問を持つ前に勢いで駆け抜けよう。


自分用メモ

{netabare}
カンニングは不正行為です。マネしないでね。

シャークネード
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 1

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

中国らしいスケールの大きな作品でした…

この作品の原作は中国の小説の様ですが未読です。
この物語は中国の学歴社会を描いた作品…なのですが、学歴による格差が極端なまでに付いた社会が物語の舞台になっています。

学歴社会でエリートとして生き残っていくのは、ひたすら勉強をするしかありません。
ですが、エリートとして生き残れた勝者と敗者が歩む人生が180度異なる事から、当然競争も熾烈になります。
一生懸命勉強して狭き門を突破できる人は好いのですが、必ず脱落する者が出てきます。
それでもエリートとして人生を送りたい…そう願うのは人として普通の事です。

この作品はその様な勉強だけではエリートになれない人が進む道…カンニング道を描いているんです。
しかもただのカンニングではありません…カンニングする受験者(通称C型)は、実力で問題を解くパートナー(通称:L型)とペアを組んで試験に臨みます。
試験会場で行われるのはC型同士の熾烈な戦い…
四家んは完全に足の引っ張り合い…C型はパートナーであるL型を守りつつ、他のパートナーを攻撃するんです。
L型はC型に守ってもらいながら問題を解き最後に回答を見せ合う…というお互いにとってメリットがあるからパートナーが成立するんです。
もちろん、カンニングは違法行為なので試験官に見つかってはいけません。

こんな試験が続くとカンニングにも流派が存在してくるのがこの作品の面白いところ…
そしてこの物語の主人公…カンニングの奥義「諸葛千術」の使い手であるC型の諸葛睦明と、睦明の従妹であるL型の黄巧衣が試験を受けるようになり…物語が動いていきます。

この作品…タイトルだけでは物語のイメージが全く湧きませんでしたが、キャストを見た時から絶対視聴しようと心に決めていました。
何故なら黄巧衣のCVが釘宮さんだったからです。
こんな条件反射の様に作品の視聴を決めるなんて…もしかすると私は釘宮病を患っているのかもしれません。
因みにL型と先述しましたが、ルイズ型のLではなく「Learning」のLなのでお間違いの無いように…

試験が本格的に始まると、その会場設定にはちょっとびっくりしちゃいます。
到底考えつかないような場所が次々と出てくるんです。
その中で暴れまわるC型は凄いと思いますが、よりビックリなのはどんな状況でも黙々と試験問題を解き続けるL型の生徒です。
その場に居るだけでも大変そうなのに、周りには目もくれずただひたすら答案用紙に向き合っているんです。
そう…戦っているのはC型だけじゃない…L型も立派に戦っている事が感じられると思います。

そしてこの作品の面白いのは、L型は試験中にずっと答案用紙に向かっているので、誰がC型かが分からない事です。
それにC型の人も自ら積極的に正体を晒すことはありません。
そのため、画面上ではC型同士の激しいバトルが繰り広げられますが、試験終了時には試験会場が何事も無かったかの様な平静さを取り戻すんです。
L型の中にはC型を嫌っている人もいるので…

そんなスケールの大きなカンニング物語…釘宮ボイスも聞ける特典付きの作品です。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、仮面女子さんの「加速するトライアル」
エンディングテーマは、楠田亜衣奈「ウェルカム・フューチャー」

1クール全12話で1話10分程度のショート作品でした。
完全なフィクションと割り切ってみればそれなりに楽しめる作品だったと思います。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 6

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

は?

視聴理由 ショートアニメ

序盤 は?w

中盤 へ?

終盤 は?

まじいみわかんない
内容が薄すぎる
急に始まる異能バトル。試験監督にばれたら決闘
特に6話。ほかに1~4.5.7~11.12話
作画も一部乱れていたし、キャラにも好感が持てない
あ、いや杏璃ちゃん以外
てか釘宮理恵さん!?
色々突っ込みどころがありすぎて...
いわゆる「クソアニメ」

( ゚Д゚)ハァ

投稿 : 2024/04/20
♥ : 3

52.4 112 2016年秋(10月~12月)アニメランキング112位
タイムボカン24(トゥエンティーフォー)(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.7 (33)
107人が棚に入れました
説明しよう!
いつものように遅刻をして走っていたトキオは、突然空から落ちてきたスーパーメカ、メカブトンのパイロット、カレンに連れられ24世紀へ。
教科書に載っている歴史はウソという事実を知らされ、時空管理局の一員として本当の歴史『真歴史』を見つける事になる。

あのタイムボカンが39年と10ヶ月くらいの時を超えて再始動!
教科書の歴史は全部ウソ! ?
果たしてムチャクチャおもしろい真歴史とは! ?

声優・キャラクター
若山晃久、鬼頭明里、喜多村英梨、平田広明、三宅健太、ホリ、千葉繁

ゆん♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

まさに今風…

タイムボカンシリーズの時もその時々の流行ものとか取り入れてる感じだったので、24版もこれで良いとは思ってる。

てか平田さんかぁ(笑)
頑張ってらっしゃるけど、はっちゃけたサンジに聞こえるのはしょうが無い(だってサンジLOVEだからw)


*********
最後まで観てたらアクダーマの声も違和感無くなってきた!むしろ「これかも!」に(笑)

よく考えたら、真歴史とは言ってるけど教科書の歴史を変えちゃう設定は善というより悪なんでは??

新撰組のメンバーが人見知りだった!真歴史の回が1番好き^^

投稿 : 2024/04/20
♥ : 0
ネタバレ

オヤジですがなにか さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4

ダメ臭しかしない……→2話途中で断念。おそらく今期最悪の駄作。

1話視聴。
オヤジ的にオリジナル版に思い入れがあるので評価辛めです。
所々にオリジナル版の残り香はあるんだけど、なんか違う。
メカもキャラもダメ。
そもそも「タイムボカン」のリメイクとして作る意味があるのか分からない。
一応観ますが。

10月9日追記
2話で断念。
これで良いのか、タツノコプロ
以下、断念した理由ですが、超ディスっているので閲覧注意。
{netabare}
原案レイパーをクリエイティブプロデューサーとかにおいた時点で失敗。
第2話でライト兄弟の時代に飛びましたが、正確に時代考証できる時代で「真歴史探し」とか、簡単に言えば嘘の歴史を垂れ流しているのと同じ。子供の教育に悪い。古代ならまだ「ギャグです」で済ませることも出来るかもしれないけど、写真が残ってるような時代を選ぶあたりセンスがない。
タイムトラベルの理由自体も、「真歴史を探す」とか、ぶっちゃけ「後からとってつけたけど、斬新でしょ?」みたいなオナニー感丸出しで観てて気分悪くなってきた。
ギャグにも唐突にホモネタ持ってくるあたりがセンスがない。
ついでに言えば、メカブトンをはじめとするメカデザインも劣化しすぎてる。大河原氏に謝っても済まないレベルまでカッコ悪くなってる。センスがない。
OP・EDも作品とマッチしてない。スポンサードとか絡んでるにしても、もう少しなんとかならなかったのか……
声優からもやる気が伝わってこない作品ってのは珍しい。
つまりは全体的に駄目。俺の好みとは対極。
頼むから、原作やオリジナルがあるアニメをレイプするのはやめてくれないかな、日野さん。
{/netabare}

まあ、とにかく観る価値がない駄作。

あ、元祖のタイムボカンは放映延長された数少ない作品の一つ、超名作なので一見の価値ありです。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 2

51.4 114 2016年秋(10月~12月)アニメランキング114位
侍霊演武 Soul Buster(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.7 (38)
161人が棚に入れました
中国・荊州。歴史書によればここは三国時代の「兵家必争の地」そんなこの町の歴史風情が大嫌いな男子高校生「孫宸」は、ある夢に魘されていた。夢から醒めると、次々と異常な事件が起こり、訳もわからない中、三国時代の名将・魏延が目の前に現れ、命を狙ってくる!危機一髪の時、1人謎の美少女が孫宸の前に立つ。壮絶な三国武将の戦いを目撃しまった孫宸に待ち受ける試練とは?

声優・キャラクター
水島大宙、劉セイラ、三瓶由布子、新垣樽助、松田健一郎、豊永利行、堀江瞬、小清水亜美、田辺留依、柿原徹也、西村朋紘、日野まり、浪川大輔、菅生隆之
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

正史三國志ではなく、三國志演義でもなく、三國無双でもなく……

[文量→中盛り・内容→酷評系]

【総括】
一応、バトルになるのかな?

15分アニメです。作画、演出、ストーリー、いずれも低クオリティで、誉めるべき点が見つけられませんでした(汗)

《以下ネタバレ》

【視聴断念(2話まで)】
{netabare}
三國志版&劣化版のフェイトって感じ? 中国の漫画が原作なんですね。まあ、日本人も日本の戦国時代を好きなだけイジってますから、中国人が中国の歴史をどういじろうとかまわない。私自身三國志に関しては、「横山先生の三國志」以上の知識はないんで、正史と違うとか違わないってのも、まあ、良いです。

それはともかく、単純に面白くないな~と。バトルはカードの力に依存してるっぽいし、15分アニメとはいえ、2話かけてダラダラバトルしているし(むしろ15分なんだからテンポ良くいこうよ)。何より、動かない絵と、ちびまる子ちゃん的な謎の縦線が気になったw いや、紙芝居じゃないんだから(苦笑)。「この男子、石化に悩んでます」を思い出した。

あの作画はなんだろう? 中国に対して喧嘩売りたかったの(笑)? まあ、ストーリー面含め、まだまだ日本のアニメの地位は安泰かと安心しました(笑)
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 14

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

「リアルカードバトル」+「異世界三国志」=「侍霊演武」

この作品の原作は未読ですが、中国の漫画が基になっているようです。
タイトルにも記載しましたが、基本構成はカードバトルと三国志の組み合わせです。
ただカードバトルとはいえ、特定のフィールドが存在する訳では無くところ構わずカードの中の偉人を呼び出すことができる戦闘システムになっています。

呼び出される偉人は三国志時代の武将ですが、史実に基づく設定にはなっていません。
現に主人公である孫宸(そんしん)の持つカードは周瑜ですが、女将軍と呼ばれる綺麗な女性なので…

私は三国志の史実には疎いです。
でも、もしかすると孫宸が周瑜のカードに出合うのは運命による必然だったのでは…なんて考えてしまいます。
ここからは個人的私見ですが…
孫宸の「孫」って躍進のめざましさから「小覇王」と呼ばれた「孫策」の「孫」に通じているのではないでしょうか。

一騎当千を視聴されている方なら「孫策」より「伯符(はくふ)」と呼んだ方が馴染みが深いかもしれません。
その伯符を頭首と仰ぐ四天王の一人で伯符の幼馴染だったのが周瑜でした…「公瑾(こうきん)」と呼んだ方が耳に慣れている気がします。

一方史実でも周瑜は孫策や孫策の弟である孫権に仕えています。
孫権も「仲謀」なんて呼ぶと堀江さんが頭に浮かんできますけれど…^^;

一騎当千は置いておいたとしても史実上しっかりと繋がってきた事を踏まえるとお互いの背負う運命に惹かれてしまいそうになります…

本作のレビューから思い切り脱線してしまいました…^^;
カードの偉人は持ち主の霊力により具現化し現世で動くことができます。
時にはカードの持ち主を守るため…また時には降りかかる火の粉を払いのけるため…
だから偉人とカードの持ち主との絆の強さと霊力の大きさ…そして偉人の潜在的能力が戦いに戦局を大きく左右する事になるのですが…

この物語…完走して振り返ってみると、主人公は不意打ちに次ぐ不意打ちの連続で、身も心も休める時が少しもないまま最終回まで走り抜けた作品だったと思います。

物語的にはまだ序盤です。
ようやく話の方向性が見えてきた…といったところです。
大陸に九つある宮の一つに関する物語までが描かれていましたが、次の宮に向かおうといったところでプッツリと物語が終わってしまいましたから…

そしてカードの持ち主と偉人との関係もようやく分かってきました…
偉人としてもカードに閉じ込められる世界…決して居心地が良い訳ではなさそうです。
何時…何が…どうなるかも分からず辺り一帯は闇の世界…
ようやく現世と繋がる事ができてもカードの持ち主が、必ずしも良い人ばかりではありません。
気の遠くなるほどの時間待ち続け…やっと繋がったと思ったら、あっという間に闇の世界に逆戻り…
こんな事も1度や2度では無い偉人もいるとか…

だから現世に偉人が執着したくなる気持ちは良く分かります…
だから全ては使う側の責任と判断で正しく使わないと…やっとの思いで出てこられた偉人が不憫で仕方ありません…

偉人の生前の生き様に恥じない思いと行動をさせるのが持ち主の役目だと思うのですけれど、いつの時代も、どんな場所でも姑息な手段を講じる輩が後を絶たないのは何でなんでしょうかね…
お互いを大切にしてこそ育まれるモノもあるだろうに…

オープニングテーマは、彩音さんの「SOUL BUSTER」
エンディングテーマは、Zweiさんの「MY OWN LIFE」
この作品が完走できた理由の一つに主題歌があります。
どちらも恰好良い曲なので、毎回飛ばさずに聞いていました。
特にお気に入りはエンディングです。
これも今度カラオケで挑戦してみたい曲の一つです。

1クール12話で1話15分のショート作品でした。
物語的には物凄く中途半端な終わり方だったと思いましたが、wikiの各話リストを見ると「シーズン1」と記載されているので、この後も続くものと期待しています。
続編は期待したいと思いますが、百花繚乱シリーズの様に画面上に墨がポタポタ落ちる設定は無くても良さそうな気がしました。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

51.3 115 2016年秋(10月~12月)アニメランキング115位
Bloodivores(ブラッディヴォーレス)(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.7 (110)
491人が棚に入れました
世界規模で蔓延した「不眠症」。

その原因不明の病気を抑制するために開発された新薬の副作用により誕生した「嗜血種(しけつしゅ)」。

嗜血種と人類の合いの子として生まれた主人公ミ・リュウは、嗜血種と人類をつなぐ「希望の子」とされていた。

銀行襲撃事件の主犯格として逮捕されたミ・リュウは刑務所に移送されてしまうが、嗜血種でありながら、嗜血種を監視する人類機関「国安部特管局(こくあんぶとっかんきょく)」のリーダーでもある実の父の手引きで刑務所を抜け出そうとする。

が、突然出現した謎のモンスターに刑務所が襲われてしまう。

ミ・リュウはアンジと共に刑務所を脱出することに成功するが、刑務所が位置する場所が嗜血種発祥の地とされる「青里(あおり)」という廃都であることに当惑する。

なぜ囚われた嗜血種が「青里」に送り込まれるのか。

そこに存在するモンスターとは何者なのか。

モンスターとの戦いを余儀なくされる主人公たちは、その謎を紐解いていく。

声優・キャラクター
赤羽根健治、喜多村英梨、佐藤拓也、速水奨、山口翔平、市来光弘

なる@甘口評価 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

何を評価すべきなのか

私はただの視聴者であり、このアニメを作った制作者でもなければ、原作者でもありません。

このアニメは正直にいうと作画崩壊など、全然アニメ詳しくなくても誰が見てもおかしい部分が多すぎます。(11話は特にひどかった)

でも、ただ批判して見捨ててしまったらもうこの作品の行き場はありません。制作者だって何か思いがあって作ってると思うんです。
そこまで視聴者が汲み取れというのは無理があります。
でも、それでもこの言われようは…

私は最後まで見ます、血反吐がでようとも…



中国だとか中華だとかそういうのは気に入らないですね。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 1

Y さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

酷すぎで 観るに耐えない

1話は 面白そう、良いと思える。
でなければ続けて観ようとは思わないからだ。
1話終了時のEDの入り方が素敵で、引きの良いアニメと感じた。
事件に疑問を持った刑事がいたり、吸血鬼が裁判にかけられたりと、面白い所も有る。
でもね 気付いたんだ
これは
視聴するに値しない
バイオハザードやバトルロワイヤル(映画)の殺戮部分や序盤の展開だけが大好きな小学生が
主人公の頭の回転速いし かっこいい~
と考え無しに歓喜しながら観るアニメ。
いつまで 続けるつもりなのかというテンポの悪さ。
戦闘(クリーチャー絵)もモッサリで迫力に欠けるし
ストーリーも台詞もモッサリ。
随所に見受けられる 違和感(ズレ)
何かおかしいと調べたら
中国原産アニメでした。
成程 感性が合わない筈だ。
生まれた国 育った環境下で思想も大分違って当然。
それを 日本人に観させるのは理解に苦しむ。
敢えて その違和感(ズレ)を愉しんで観るという
果敢なチャレンジャーか小学生なら
視聴する価値は有るのかも知れない作品。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 3

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

血能と呼ばれる異能力バトル物語…

この作品の原作は中国版ウェブコミックとの事ですが未読です。
ヒロインのキャラデザとオープニングテーマに引っ張られて視聴を始めた作品でした。
私はネット配信版で視聴しましたが、放送局がTOKYO MXだけとはあまりにも少ないと思います。
でも、この作品のwikiをチラ見したところ、TOKYO MXには「ハオライナーズ枠」という時間が設けられているそうです。
この作品の様に、日本の作り手も頑張っている日中合同作品の視聴の場が増えることを期待しています。

ヒロインのキャラデザとオープニングテーマに引っ張られた…と先述しましたが、この2つは確かに素晴らしいです。
美少女で礼儀正しいヒロインのCVは喜多村英梨さん…この組み合わせも良かったと思います。
でも、物語の展開に対する説明が明らかに不足していた感が否めないのも事実です。

この物語の主人公は、人類と嗜血種との間に生まれたミリュウ…嗜血種とは薬物の副作用で吸血人種になった人のことを言います。そしてこれまでの人類と嗜血種との軋轢から嗜血種は人類から疎まれる存在になっていたのです。
そんなミリュウは孤児院でヒロインのアンジ、チェンフォン、ウィンチャオに出会い共に生きてきました。
アンジ以外は嗜血種だったので、お互いの心の痛みが分かり合える仲でもありました。

でもそんな孤児院が危機に陥ってしまったんです。彼らはこれまで一緒に暮らしてきた孤児院を救うため、銀行強盗を結構するのですが、結果的に捕まってしまい4人ともアオリという場所にある刑務所に送られる事になったのですが…そこは、ただの刑務所なんかではなかったのです。
物語はこの刑務所の中で…激しく動いていきます。

物語の出だしはこんな感じなのですが、正直謎が多すぎてあらすじが纏まらない…のが本音です。
次々と襲い掛かってくる危機的状況…一つ間違えば命すら危うい展開が連続します。
そのため、今この瞬間起こっている出来事はそれなりに楽しめるのですが、物語の脈絡が分かり辛く何もかもが突然の様に始まっていくんです。

それに…明らかに不可解な展開もあるのですが説明は一切無し…確かにある意味視聴継続にも影響を及ぼしかねない危機的状況だとは思いますが、何故そうなったのかが全く分からないと嬉しさも半減してしまいます。

若干出来すぎた感はありましたが、血能による異能力バトルは迫力があったと思います。
でも、これにも謎が…血能の力を有する者の中にはその力によって暴走する人が存在します。
暴走のトリガーはあるようですが、収束条件などは未知のまま…また人によって暴走のレベルも異なっているんです。
血能には個人差があるので、それがレベル差と私が勝手に捉えていたのかもしれませんけれど…

そして一番謎なのはアオリの刑務所の構造です。
一体どこまでが刑務所なんだろう…確かに最初に連れてこられた建物は刑務所だったのかもしれません。
けれど部屋が一つもありませんし、争いが屋外で行われることもあるのです。
周囲には廃墟の様な建物がたくさんありますし、人の移動に車なんかが使われているんです。
刑務所自体が屋外フィールドを持つ広大な敷地の中にある施設なのか…或いは廃墟のある場所は別の場所なのか…結局は分からず終いでした。

この様に物語は今一つでしたがそれでも完走できたのは、ヒロインのアンジとオープニングテーマのメロディが私の好みのドンピシャだったからです。

オープニングテーマは、Miliさんの「与我共鳴-NENTEN-」
ボーカルの声がとても綺麗で澄んでいるので聞いていて気持ちが良いんです。
あまりに良かったので少しググってみました。
2012年に結成され国際的に活動しているユニットだそうです。
ボーカルはカナダ在住のmomocashew(モモカシュー)さん。
これからの活躍を期待しています。

1クール全12話の物語でした。謎を解明してスッキリしたい…ヒロインのアンジの活躍をもっと見たい…
という事で、続編が制作されるなら是非視聴したいと思います。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 8

50.6 116 2016年秋(10月~12月)アニメランキング116位
アイドルメモリーズ(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.7 (57)
216人が棚に入れました
この物語の舞台は、近未来。
高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。
アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。
アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。
この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。
過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。
そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

声優・キャラクター
豊田萌絵、早瀬莉花、木村優、相良茉優、青木瑠璃子、小原莉子、水樹奈々、劉セイラ、高垣彩陽、置鮎龍太郎、永塚拓馬、さかき孝輔
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

ガーリッシュナンバーの面々(特に万葉)ならどのように評価するかを聞いてみたいアニメ(笑)

[文量→中盛り・内容→酷評系]

【総括】
設定や試みはやや面白かったが、それだけですね。

中国資本のアニメらしいクオリティです。30分アニメですが、半分以上は、新人声優のバラエティ番組という謎の構成です。多分、「ガーリッシュナンバー」の「万葉」がこれに出演してたら、ガチギレしてます(笑)

【視聴断念(3話まで)】
{netabare}
「アイドルもの」も、すっかりとアニメのひとつのジャンルになりましたな。

唯一の良さは、水樹奈々さんの凄さが分かるアニメってところ。

なんかこう、キャラや世界観に馴染む前に、怪我とか根性とか友情とか青春とかライブとか見せられても、感動がない。視聴者おいてけぼりとは、こういうことを言うのだろう。なんか、アイドルがやりたくもないコントをしているような寒さを感じた(登場人物達に熱を感じない、やらされてる感というか。演技力の問題なのかもしれないが)。

アニメ自体、(ネットでのアイドル活動など、設定には目新しさもあるものの)よくある展開をなぞっているだけに思え、シンプルにつまらなかったです。キャラの掘り下げも不十分。まあ、尺が短いから仕方がないけど。

私はあまり声優さんに詳しくなく、演技の上手さとかもよくわかりませんが、メインの6人はわりと若い(経験の浅い)声優さんが多いのかな? 初々しさや新鮮さ、元気は感じるものの、なんかこう微妙な違和感があるような、ないようなw 上手く言葉にできませんが、やはり「熱」を感じなかった。その中で、学園長役の水樹奈々さんはやはり別格というか、流石だかな~と感心してしまった。

各回ともBパート(15分)は、声優さんたちのトークショー「私立華音学園ホームルーム」が流されるという一風変わった構成。声優さん好きな人にとっては良い演出なのだろうか?

個人的には、あまり好きな構成ではなかったです。というか、私は漫画やアニメ、小説など、フィクションを作る分野においては、監督や作者など、「作り手」や「中の人」が表に出すぎるのは好きではないです。尾田栄一郎先生だか鳥山明大先生だかも、そんなことを言っていたような気がします(だから極力メディアに出ないと)。

創作は、創作の世界で完結してほしい。

もっとも、声優さんもお仕事でやっていますし、今はそういうビジネスモデルも確立されてます。ジャンプの顔出しNG漫画家さんなんかも、昔は特集号とかで無理矢理素顔さらされてましたし、(中の人達には)罪はないんですけどね。私の意見が少数派で、時代に逆行した意見だというのも、重々承知。

まあ、個人的な趣味趣向です。
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 16
ネタバレ

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4

「大変です!」の台詞の時の大変さって、いつもたいしたことない

中国ゲーム会社のHappy Elementsによる日本で制作したアニメ。
15分間のアニメーションに15分間の声優雑談。

ごめんなさい。声優さんのCパートはほとんど見ていません。
本当にごめんなさい。

さて、物語ですが、
バーチャル空間でライブし、1万組参加するアイドルリーグの頂点を目指す物語。

設定的には面白いのかなと思いましたが、

蓋を開けてみたら、
誰一人として魅力的なキャラクターがいなかった。

本当にテンプレの数々。

物語の中心は、2組のアイドルユニット
StarRing(スターリング)とShadow(シャドウ)です。

「アイドルとは」のフレーズのもと、
しっかり基礎練習して、体力作りをしてと結構本格的なのかなと思ってみてはいましたが、
最後まで、何が伝えたかったのか分からないアニメでした。
(といか声優売りたいだけなのかな?)

{netabare}歌も正直そこまで上手いとは感じませんでしたし、
キャラ設定も普通。歌の歌詞も普通。

頑張ってはいるのだろうが、逐一学園長からのお叱りをうけ
しかもそれが説明不足で・・・

やる気を削ぎ落としているようにしか見えなかったし、
バーチャルライブとはまた別で、路上ライブもやるから分けわからん。

短い時間の中、練習風景が多いですので、そこもまた残念でした。

しっかり観ていたつもりでしたが、
気付いたらグングン順位をあげる2組

・・・あれ?好感度上げるような事してた?っと置いてけぼりな私。

途中StarRingの2人はSNSを始めますが、
ファンとの交流もなしに、Shadowのが人気が出る不思議さ。

また、学園にはこの2組意外にもアイドル目指す子が溢れているはずなのに
この2組の応援ばかりしているモブ勢。

他校のライバルとか名前だけで出てこない。
2組を落とすために、女装したスパイが登場しますが、
スパイじゃなく、強豪のライバルの登場のが盛り上がったのではないでしょうか。

終始2組が張り合い、お互いを高め合い・・・といった事を繰り返すので
最後のワールド・アイドルリーグ・ルーキーフェス・・・

もう2組しか出ていないんじゃないかという錯覚。
ほかのグループ絵だけでもいいからだしてくださいな。


3Dパブリック・ビューイングのようなシステムで観客は多いですが、
「StarRingいいな!」「Shadowよかったよね!」なんかの歓声の数々。

StarRingなんか機械トラブルで映像もなく生歌のみの演出でしたのに・・・
なんで?どこが?

結果の分かりきったENDではあるものの、ここまでつまらなくさせるのか・・・

枠の問題じゃない。枠が短いのは最初から分かってた。
ストーリー構成がやっぱりおかしい。っと改めて最終回で思い知らされました。
{/netabare}
ストーリーもめちゃくちゃ。
アイドル物のくせにキャラの掘り下げもできない。
声優の演技力の無さ。歌もイマイチ。
まったくもって熱の入らないアニメでした。

CGやライブシーンは綺麗に感じましたが、それすら吹っ飛ばすようなストーリー展開。

なんで私完走できたんだろうっていう疑問だけ残る作品でした。

ここまで崩しつつ、最後の大逆転を無意識にも期待していたのかな?

・・・なかったけどね。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 12

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

アニメ本編+声優バラエティ…?

中国での展開を前提にした日中共同企画らしい、謎のアイドルアニメ+キャスト出演による声優バラエティ。

放送枠30分の前半のみがアニメ本編で、後半は出演声優によるトークと謎の(オタク向け?)中国語コーナーという異例の番組構成になっている。

近未来でのアイドル活動をするグループStarRing(スターリング)3人+Shadow(シャドウ)3人の計6人がメインキャスト。

StarRing:
林 薇薇(リン・ヴィヴィ) CV:豊田萌絵
服部 惺梛(はっとりせな) CV:早瀬莉花
早川 心桜(はやかわここな) CV:木村 優

Shadow:
梶原 未来(かじわらみく) CV:相良茉優
羅 雨照(ラ・ユチョウ) CV:青木瑠璃子
星 七海(ほしななみ) CV:小原莉子

アニメ本編については手描き+ライブシーンは3DCGという、今どきの普通なアイドルアニメ的作画スタイル。

ワールドアイドルリーグというランキングのシステムがあるらしく、私立花音学園(かのんがくえん)というアイドル養成学校に通う6人はそのルーキーフェスという新人向けの大会への出場・優勝を目指すというのが大まかなストーリー。

この世界ではライブで「VRシステム」という映像投影技術が使用されていて、ライブ専用のアクトスーツで歌って踊っている本人たちに衣装がテクスチャマッピングされているため衣装替えとかも即時にでき、舞台についても映像配信されているためコンサート会場は「3Dパブリック・ビューイング」みたいな状態になっているようです。(← 観客はこれで良いのか…?)

…まあ、一応路上ライブなども行われているようですが。

本人たちの特訓などによる成長の他、ライバル校であるクリムゾンスター学園の理事長がワールドアイドルリーグのお偉いさんとして妨害行為をしたり華音学園にスパイとして生徒を送り込んで攪乱したりといったところをいかに乗り越えるかみたいな話がストーリー上のヤマです。

後半キャスト出演部分については、本編ストーリに関連したトークであったり制作現場レポートであったり、とりあえずアニメ本編絡みのことしかしないのでいわゆる普通の「声優バラエティ」とはちょっと違うのかもしれないです。

なんとなく初回から最終話まで観てしまったのですが、観終わった後には片っ端から録画を消してしまっているので再視聴はできません(笑)。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 13

50.0 117 2016年秋(10月~12月)アニメランキング117位
雨色ココア in Hawaii(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★☆☆ 2.6 (10)
61人が棚に入れました
喫茶店「RAINY COLOR」がハワイ進出!?
天見オーナーから突然「店長」に任命された都倉望。

困惑しながらも、周囲の協力や現地の新しい仲間たちの力を借り、新店舗オープンに向けて大奮闘!

果たして無事ハワイ店をオープンできるのか??

声優・キャラクター
佐藤祐吾、白井悠介、山本和臣、山谷祥生、丸江俊也、平川大輔、奥井ゆうこ、原奈津子、堀川りょう

カミヤ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1

順応

1,2期に一応登場していたもののほとんどモブのような存在感だった碧の兄がまさかの主人公に抜擢されるということにシビれました。
今作では登場人物の感情がまだ理解しやすく、絵も可愛くなっているのでどちらかといえば見やすくなったかな?と思いますが、話を分かりやすくするには前二作を見ておいた方がいいという苦行がありますので、プラマイゼロかもしれません。が、身体も徐々に雨色ココアに順応してきますので、三作も見ればああこのノリ、雨色ココアって感じがするねとなります。
今作は後半の話の起伏の作り方がド下手すぎてビックリしてしまいますが、まあまだ良心的なストーリーなのかなと思います。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 1

ねるる さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1

ハワイ感ほぼ無し。需要皆無の第3期

アニメ1期、2期視聴レビュー済み。
1話約2分、全12話。

第3期はタイトル通り舞台をハワイに変え、新店舗を開店するまでのお話。

物語は良くも悪くもないけど、今期は声優の下手さが目立って残念でした。ギャグ寄りのカタコト振り切ってる外人と、普通に喋る外人が両立してる世界違和感、そして犬のアテレコ下手くそ過ぎた。こんなに酷い犬はじめて。
新人売りするのは良いんだけど、作品として出すならもう少し頑張って欲しい。ギャグ感も薄いから尚更酷さが目立つ。

作画も妙にカクカクしてて、歩き方とかおかしかった。合成のように動くから風景とマッチングしてなくて違和感がありました。

この作品から新人が評価されて売れていくとは思えない。
どこ向け誰向けの作品なんだろうか。改善の余地はあるんだろうか。ここまで来ると気になるので5期まで見ようと思います。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 5

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
殺せんせーQ(クエスト)!(アニメ映画)

2016年11月19日
★★★★☆ 3.8 (7)
59人が棚に入れました
暗殺教室のスピンオフコミックをアニメ化。

「劇場版 暗殺教室 365日の時間」と同時上映になる。

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
カゲロウデイズ-in a days-(アニメ映画)

2016年11月4日
★★★★☆ 3.2 (9)
51人が棚に入れました
ウルトラシープ×1stPLACE×アニプレックスの共同プロジェクトとして、MX4Dで公開する体感型4Dショートムービー。

カゲロウプロジェクト」のMV・キャラクターデザインを担ってきた新進気鋭の映像作家"しづ"さんが初監督・脚本を担当する。

声優・キャラクター
寺島拓篤、阿澄佳奈、宮野真守、花澤香菜、保志総一朗、甲斐田裕子、立花慎之介、富樫美鈴、柏山奈々美、畠中祐

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
田中くんはいつもけだるげ 特典アニメ 第四話 「白石さん、恋の手相占い」(その他)

2016年9月27日
★★★★☆ 3.4 (7)
48人が棚に入れました
田中くんはいつもけだるげ BD&DVD 4 特装限定版の特典。

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
田中くんはいつもけだるげ 特典アニメ 第五話 「越前、宿命のたいけつ」(その他)

2016年10月26日
★★★★☆ 3.4 (6)
45人が棚に入れました
田中くんはいつもけだるげ BD&DVD 5 特装限定版の特典。

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
田中くんはいつもけだるげ 特典アニメ 第六話 「西園寺さんと不可解な客達」(その他)

2016年11月25日
★★★★☆ 3.4 (6)
43人が棚に入れました
田中くんはいつもけだるげ BD&DVD 6 特装限定版の特典。

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
カードファイト!! ヴァンガードG NEXT(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (8)
42人が棚に入れました
トライスリーの物語はNEXTへ!
若木ヴァンガードファイター達が集う超大型大会U20チャンピオンシップが開催!
高校生になったトライスリーの新導クロノ、綺場シオン、安城トコハはそれぞれの未来を掴むために別々のチームを結成し、U20チャンピオンシップでライバルとして激突する!

声優・キャラクター
石井マーク、榎木淳弥、相羽あいな、バトリ勝悟、桑島法子、西健亮、近藤唯、長谷川芳明、佐々木未来、松風雅也

NANA さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

駆け抜ける青春/心情描写多めのヴァンガード(1〜3話までニコニコチャンネルにて無料配信中)

かつて共に戦った仲間達と離れ、今度は敵同士としてU20(アンダートゥエンティ=20歳以下限定のヴァンガード大会)に挑む話です。
序盤はそれぞれのチームを立ち上げる話ですが、主人公のチームメイトの一人はトラウマ持ちで前途多難な幕開けです。
U20を通して少年少女は互いに切磋琢磨し成長していきます。そして、次第に明かされる陰謀、カードに描かれた世界《惑星クレイ》に繋がる話となります。

今作はU20決勝戦まで、少年少女の成長を描く王道ストーリーになっています。
カードゲームの販促アニメなので、基本一話に一回はカードファイトしてますが、そこを許容出来れば、人間ドラマはなかなか見応えあります。一年通してキャラの心情が丁寧に描かれているので、心情描写や考察好きな人にはオススメ。魅力的なキャラクターが多いです。
あと、ファイト自体もキャラクターやストーリーに合った内容となっており、物語を盛り上げる使われ方をしているので、ルールを知らなくても見応えがあります。(ルールを知っていればさらに楽しめるそうです。)

尚、G NEXTで一区切りですが、次作のヴァンガードGZ(翌週から始まります)に繋がります。一部未回収な伏線があるのはGZに続くため。GZではさらに惑星クレイに直結した話となりそうです。そして、ヴァンガード無印からGシリーズ全てを完結させるそうなので、こちらも期待してます。


P.S.
現監督がGZではストーリー監修に変更だそうで残念。人物描写に力を入れる監督ですし、自分はそれ目当てで見始めたので…。(ちなみに過去作は途中までしか見てませんが早めに見ようと思います。(^^;;)
G NEXTは作画が時々死にかけていたのですが、GZでは作画監督も増やしたみたい。シリーズ構成はGシリーズでは同じ方がされているので、ストーリーは安定の面白さだそうです。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 10

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
「英雄」解体(OVA)

2016年11月23日
★★★★☆ 3.7 (7)
42人が棚に入れました
英雄は用が済んだら殺される運命だ。ジャンヌ・ダルクのように。だからこそ、異世界で英雄となった人物を地球に連れ戻し、庶民として暮らせるように訓練する必要がある。そのための組織「退役英雄日常回帰補助機関」に所属する山田烏鷺の下に、元英雄であるカロンという名の17歳の少女が送り込まれてきた。担当官として烏鷺は、なかなか「英雄的な振る舞い」を止められない彼女と生活を共にしながら、庶民としての常識を教え込んでいく…。

声優・キャラクター
梅原裕一郎、内山夕実、小松未可子、瀬戸麻沙美、上坂すみれ、佐藤聡美、浪川大輔、喜多村英梨

計測不能 118 2016年秋(10月~12月)アニメランキング118位
FAIRY TAIL 第59巻 特装版 「妖精たちのクリスマス」(OAD)

2016年12月16日
★★★★☆ 3.5 (6)
41人が棚に入れました
映像化不可能と言われた原作番外編(!?)「妖精たちのクリスマス」に、パワフルなオリジナルシーンを追加した、爆笑爆走・完全新作アニメーションDVD付き特装版! 年に一度のクリスマス…妖精の尻尾の皆もウキウキが止まらない♪ そして、中でも一番ハイテンションのエルザが大暴走!? ルーシィ宅で行われたクリスマスパーティは、世にも恐ろしい"アブないゲーム"に支配されて…!?
1234567
ページの先頭へ