1926年度に放送されたおすすめアニメ一覧 5

あにこれの全ユーザーが1926年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年03月19日の時点で一番の1926年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 1 1926年度アニメランキング1位
馬具田城の盗賊(アニメ映画)

1926年6月10日
★★★★☆ 3.6 (4)
16人が棚に入れました
大正時代から活躍し、豊かな作家性で日本アニメーション史に大きな足跡を残した大藤信郎。その公式上の作品第一作で、ファンタジー時代劇調の切り紙アニメ。 吾妻国の馬具田の都。そこには怠け者の若い盗賊、団子兵衛が住んでいた。そんな彼は馬具田城の可憐な姫君に恋をするが、当の姫は自分の婿になる条件にと怪龍城の宝物を取ってくるよう、若者たちに願っていた。知り合った雪の精の導きで怪龍城についた団子兵衛は、何でも願いの叶う「稀代の宝珠」を入手するが……。 主人公の団子兵衛は、以降の大藤作品にも文芸設定の違う同じキャラクター(スターシステム)としてたびたび登場。物語性やさりげないエロス、諧謔味、運命感などのちの大藤作品の源流が、ほとんど本作の中にある。戦火の中、団子兵衛が宝珠の力で無数の軍勢を呼び出す場面は大迫力。なお題名は、1924年のファンタジー洋画『バグダッドの盗賊』のパロディである。

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

☆大正末期のアニメ

制作した大藤信郎さんは国際的評価の高かったアニメーション作家
だったそうです。

特徴的なのは千代紙を切り抜いた手法のアニメで、この作品が
第1作だそうです。

当時人気のフェアバンクスの映画からもじって作られたみたいですけど、
当時は実写映画が隆盛でグレダ.ガルボがスウェーデンからハリウッド
に招かれたり、日本では衣笠監督のアヴァンギャルドの映画が
注目されたりした大正モダニズムの時代でした。


ちょこちょこ動いてそれなりに面白いと思いました。(^o^)


1926年公開

投稿 : 2024/03/16
♥ : 2

計測不能 1 1926年度アニメランキング1位
西遊記 孫悟空物語(アニメ映画)

1926年10月29日
★★★★☆ 4.0 (2)
16人が棚に入れました
本邦アニメーション胎動期の天才・大藤信郎の第二作で、『西遊記』を8分の切り紙アニメにしたもの。 詔(みことのり)を奉じて、西天竺へ大乗の仏典を取りに行くこととなった玄奘三蔵法師。彼は道中、神通力を持つ不思議な猿・孫悟空に出会う。悪戯が過ぎて釈迦如来に岩山に閉じ込められていた悟空は、三蔵の読経の力で解放され、そのまま彼の弟子となった。さらに豚の妖怪・猪八戒、河童の沙悟浄も三蔵の弟子となり、一同は悪の妖怪たちと闘いながら、西天竺へと向かう。 おなじみのキャラクターたちが多様な千代紙細工の衣装などの効果で、独特の持ち味で描かれている。三蔵一行の目的地である、西天竺の霊山にある「雄宝殿」も鮮烈な存在感で描写され、そのデザインや美術的な造形なども見もの。

計測不能 1 1926年度アニメランキング1位
松ちゃんの剛勇(アニメ映画)

1926年1月22日
★★★★☆ 4.0 (2)
10人が棚に入れました
朝日キネマで、『実録忠臣蔵』『塩原多助』などの講談・落語に題をとったアニメを手がけてきた木村白山が演出・作画を担当した1本。松ちゃんなる主人公が活躍する短編。それなりに好評を博したようで、第2作『松ちゃんの定九郎』も制作されている。木村は北山清太郎(国産アニメの創始者の1人)門下の橋口壽に教えを受けてアニメ制作を始めた作家。講談・落語に題をとったコメディ調の作品を多数手がけ、アニメートの技量も高かったが、日本初のポルノアニメといわれる『すずみ船』を制作したことで当局に逮捕され、以降消息を絶ったという。

計測不能 1 1926年度アニメランキング1位
煙り草物語(アニメ映画)

1926年5月24日
★★★★☆ 3.4 (5)
9人が棚に入れました
千代紙を用いた独自の切り紙アニメーションで有名な大藤信郎の作品で、日本最古の実写とアニメの合成作品。
登場する女性は製作者の姉妹(どちらか不明)で、オリジナルは1巻174m6分ですが、現存版は後半が欠落しており、3分しか残っていません。
1926年の作品ですが、1924年に製作されたとの説もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=Jl6uK0oePhI

計測不能 1 1926年度アニメランキング1位
政治の倫理化(アニメ映画)

1926年1月1日
★★★★★ 4.1 (4)
7人が棚に入れました
後藤新平の同名の著書をもとに、日本アニメの父の一人である幸内純一が監督したアニメですが、絵よりも文字の割合が高い内容です。
後藤新平は晩年、政治の倫理化を唱えて倫理化運動を展開しますが、その運動の一環として作成されたフィルムで、金権政治に走る政治家と視野の狭い官僚を共に批判しています。
(近代美術館フィルムセンター所蔵作品)
ページの先頭へ