イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価
3.0
☆切り絵アニメ
大藤信郎さんと並ぶアニメ黎明期の作家さんの
村田安司さん(1896-1966)の作画です。アニメの技術進歩に貢献された方です。
桃太郎が海中で鮫を退治する感じのストーリーです♪
1932年 横浜シネマ商会
イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価
3.0
大藤信郎さんと並ぶアニメ黎明期の作家さんの
村田安司さん(1896-1966)の作画です。アニメの技術進歩に貢献された方です。
桃太郎が海中で鮫を退治する感じのストーリーです♪
1932年 横浜シネマ商会
Dkn さんの感想・評価
4.0
サンタさんが世界中の子供達に配っているあの大量のプレゼントは、
一体どこから来てるんだろう?なんて思ったことはありませんか?
なんと! 実は工房で製作しているのです(*´∀`)
――雪が深々と降り積もる とある場所。
そこにはクリスマス前になると世界中の子供達からお手紙が届きます。
サンタさんはお手紙を読んで子供たちが欲しいものを用意します。
良い子にはお願い通りのプレゼントを!
でも悪い子にはダメです!!!
7年耳の裏を洗っていない悪い子には石鹸のプレゼント。
耳の裏、ちゃんと洗うんだよヽ(=´▽`=)ノ ミ◯
サンタさんの工房にいる小人たちはせっせと子供たちにプレゼントを用意します。
口笛を吹いて、歌を歌いながら♪ ハイホー!ハイホー!!( ゚∀゚)o彡°
オモチャは踊りだし、サンタさんの袋の中へ行進します。
…準備は出来ました!
さあ!! 子供たちの元へしゅっぱ~つ!!!
(^.^)/~~~ 行ってらっしゃ~い!
゜・:,。★\(*’v`*)♪merryXmas♪(*’v`*)/★,。・:・゜
プレゼントを届ける様子は『サンタのプレゼント』に続くよ♪ 合わせてみてね(^^♪
“memo”
1932年。短編映画。約7分。ディズニー作品。