2009年度に放送されたおすすめアニメ一覧 426

あにこれの全ユーザーが2009年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月08日の時点で一番の2009年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
The Last Piece(ラストピース)(その他)

2009年4月29日
★★★★★ 4.1 (3)
10人が棚に入れました
水野貴信監督作品、The Last Pieceは東京国際アニメフェアで作家をサポートする「CREATOR'S WORLD x ARTIST」プロデュースにより、iTunesにて2009年4月29日よりショート版がリリースされています。
3部作となっている。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
ウォーキング(アニメ映画)

2009年9月1日
★★★★☆ 4.0 (3)
10人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
ディスクジョッキー(アニメ映画)

2009年8月15日
★★★★★ 4.2 (2)
10人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
こまねこのクリスマス ~迷子になったプレゼント~(アニメ映画)

2009年11月7日
★★★★☆ 4.0 (2)
10人が棚に入れました
2003年に東京都写真美術館で開催された「過程を見せる展覧会。“絵コンテの宇宙-イメージの誕生」展にて、人形アニメの撮影現場そのものを展示するという試みが行われた。その作品から生まれたキャラクター「こまねこ」を主人公に制作されたのが本作で、全国劇場上映も行われた。物語の季節は冬、クリスマス前。クリスマスの日にパパとママに会えることを楽しみにしていたこまねこだけど、ちょっと早いのにプレゼントが届き……そこには可愛い人形とともに「クリスマスには帰れない」というパパ・ママのメッセージが……。落ち込むこまねこに、友達の発明少年ラジボーが持ちかけた提案とは……!?

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
エト -ETO-(アニメ映画)

2009年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
ギャグ漫画家のイメージが強いうすた京介が手掛けたSFハートフルストーリーを、劇場用アニメとして映像化。12歳の少年少女、シブシゲ・サンペー・ユカは、山の中でなにやら機械に不平を漏らしている「うさぎ似」の宇宙人エトに遭遇する。もしかすると、彼こそが暗い世の中から自分たちを助けてくれる救世主かも? などと考え次第にエトと親しくなっていくシブシゲたち。しかし、彼らはエトの任務が地球の生物を死滅させるということを知ってしまう。任務と友情の狭間に揺れるエトを見限った彼のボスは、地球を死滅させるボタンを押した。この危機を前に、エトのとるべき行動とは。そしてシブシゲたちは、彼を許せるのだろうか? 同原作者の『ピューと吹く!ジャガー』映画版の併映作品として制作された。エト役に抜擢されたのは、お笑い芸人であるバナナマン日村。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
おてんばルル(TVアニメ動画)

2009年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
ちょっとおてんばな少女ルルが、周囲に騒動を巻き起こしていく5分のショートアニメ。東京MXの深夜帯にて、全13話が放映された。原作は世界的なファッションデザイナー、イヴ・サン・ローラン。彼が20才の頃に手がけたもので、彼の最初にして唯一のコミック作品になる。アニメ版は、ローランのコミックの画風・およびシュールな世界観を丁寧に再現しており、スカートをめくっておしりを見せるポーズが大好きなルルが、イースターの日に腐った卵を子どもたちに配るなどの突き抜けた展開が繰り広げられる。制作を担当したのはアニメ作家マックス・ウイントラウブ。ハワイ生まれの日米ハーフで、アメリカ、日本を股にかけて活動。『おてんばルル』の他にも、名作絵本『OLLE EKSELL』もアニメ化している。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
ドーラ(TVアニメ動画)

2009年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
鈴3太郎(TVアニメ動画)

2009年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
鈴3太郎は、神社の鈴の3兄弟。天然キャラの長男を筆頭に、キレキャラの次男、エロキャラの三男が、日々をゆるーくシュールに過ごしています。もはや、「神社の鈴がこんな訳ないだろう!」と思う余地すら与えない、脱力系アニメ。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
Who's Hungry?(Webアニメ)

2009年4月27日
★★★★☆ 3.4 (5)
9人が棚に入れました
移動トラック型のアイスクリーム屋さんの正体は、子供をさらって食べてしまう恐ろしい殺人鬼だった。
そんな彼にまんまとさらわれてしまった男の子と女の子を描いた短編アニメーション。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
アセロラちゃん(Webアニメ)

2009年7月3日
★★★★☆ 3.7 (3)
9人が棚に入れました
ニチレイフーズのアセロラ関連商品のマスコット。

2009年7月3日より公式ブログの公開、YouTubeでのWebアニメの配信が開始された。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
見捨てられたクラブ(アニメ映画)

2009年8月22日
★★★★☆ 3.7 (3)
9人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
ジャスティスボーイ真(Webアニメ)

2009年9月30日
★★★★★ 4.1 (3)
9人が棚に入れました
正義の子どもジャスティスボーイ真が、悪い大人をバッタバッタとなぎ倒す子どもヒーローアニメなんだ。

こどもたち、大人たち、中学生等が登場してたたかいをくりひろげるストーリーのやつもあるんだ。
http://suada.jp/jb.html

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
メーターの東京レース(アニメ映画)

2009年8月1日
★★★★★ 5.0 (2)
9人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
謎かけと飴玉(アニメ映画)

2009年8月22日
★★★★★ 4.3 (2)
9人が棚に入れました
詳細不明

camuson さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

印象度:70

レリーフ(クッキーみたいな平べったいもの)の組み合わせでつくられた
愛嬌ある動物キャラクターが、絵本から飛び出して動き回るかわいらしい作品。

外国人が、かわいいつもりで描いたものが、
まったくかわいくないという現象が、
たびたび起こることはよく知られるところですが、
この作品は、なかなか、かわいくできています。
特に途中から出てくるネコがいいですね。

これが、作者の感覚によるところなのか、
レリーフという表現手法が、たまたま、
リアルな表現、立体的な表現を抑制してくれたからなのか、
よくはわかりませんが、成功してると思います。

レリーフの素材がよくわからないのですが、
丁寧な職人の仕事感と、手作り感のバランスがなかなかいい感じです。
あえて伸び縮みしないレリーフを使って、
動物の柔らかい動きを表現したところにセンスを感じました。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
シランクス(アニメ映画)

2009年9月1日
★★★★★ 4.1 (2)
9人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
蟲極道 蜜団子抗争編(OVA)

2009年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
蟲+極道という、脅威のコラボーレションが生み出す奇妙な世界観。それらをフィギュア人形による人形アニメにより表現した本作だが、主役であるカブト虫のヒトシ役をVシネマ四天王の一人、小沢仁志が演じることも話題になった一作。物語の舞台となるのは、夜の新宿森。昆虫たちの身体を狂わす蜜団子が流出する事件が起こり、カブト組のヒトシと情報屋のカマキリ・キリは、クワガタ組のスイギュウが入れ込むクラブアゲハのユウコママが絡んでいるらしいとの情報に動き出す。しかし、事件はカブト組にクワガタ組、そしてスズメバチ一家に、金で釣られたコガネムシ組までを巻き込む、大抗争へと発展していく……!!

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
ニコニコ♪コニーちゃん(TVアニメ動画)

2009年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
大学生のコニーちゃんが、留学生たちと友だちになり、日本独特の文化などを通じて、彼らとコミュニケーションを取ろうとする日常を描いたショートアニメ。BSフジの子供向け番組『Beポンキッキ』内の1コーナーとして放映。元々コニーちゃんは、フジテレビの幼児向け番組『ポンキッキーズ』の「ジャカジャカジャンケン」のコーナーにて初登場し、人気を博したキャラクター。当時は8歳という設定だったが、本作『ニコニコ♪コニーちゃん』では、18歳に成長した姿で登場する。なお、本作のDVD版では、各話が日本語版・英語版・中国語版・フランス語版・イタリア語版の5ヶ国語で収録されている。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
手袋の失われた世界(アニメ映画)

2009年8月22日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
YANS! GANS! MEAT OR DIE ヤンス・ガンス ミート・オア・ダイ(TVアニメ動画)

2009年秋アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
無人の街を舞台に、ハラペコの肉食恐竜、ヤンスとガンスが、花を主食としている草食動物群を食べようとする。巨大ウサギ、モグラ、鳥といったそれぞれ個性を持つエモノに対して、ヤンス&ガンスはない知恵を絞って捕まえようとするが、いつもうまくいかない……。カルト人気を誇った『ウゴウゴルーガ』でその名を高からしめたCG作家・秋元きつねが脚本・演出・撮影監督を担当する、CGアニメ。毎回1分半の尺で、テンポ良くヤンスとガンスの2人のドタバタが描かれていく。基本的にセリフはないが、ファミコン調のグラフィックや、劇画タッチなどの様々な表現技法を駆使し、誰もが内容を理解できるようになっている。耳に残るヘヴィメタル調のオープニングテーマを始めとする音楽は、『ビートマニア』『リッジレーサー』等のゲーム音楽を手がけてきた細江慎治によるもの。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
きかんしゃ やえもん(アニメ映画)

2009年10月3日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
原作は、擬人化された古い機関車を主人公にした、阿川弘之(文)と岡部冬彦(絵)による岩波書店刊行の絵本。本作は2009年に「とびだす!3D東映アニメまつり」の1作として、3DCGアニメ化されたもの。 長い間働き続け、すっかりくたびれてしまった機関車やえもん。駅の片隅に忘れ去られたやえもんは、駅員さんにも邪魔者扱いされてしまう。そんなやえもんを助けようとするのは、彼の車体を住処にしているネズミの兄妹や動物たちだけ。力の源となる石炭を集め、なんとかやえもんを復活させようとする動物たち。そんな中、ついにやえもんがスクラップにされてしまう日が決まり……。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
わいもくん きいろいかおしてババンバン(TVアニメ動画)

2009年秋アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
関西弁で「ぼくも」という意味を示す「わいも」。そんな「わいも」がキャラクターとなり、CGで登場する癒し系ショートアニメ。実は、その他のキャラクターの名前も感情の方言が元になっている。 ずっと孤独な暮らしをしていたわいもくんは、寂しい日々を過ごしていた。そんなある日、電車の形をした家・イコイコと出会い共に旅をすることを決意。道中、わいもくんと同じく友達がおらずに孤独な日々を過ごしていたメタハン坊や、うちもちゃん、ホンキーマンが加わり賑やかな旅に…。彼らはイコイコに乗りながら楽しい日々を過ごすことになる。

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
ガーフィールド・ザ・ヒーロー(OVA)

2009年1月1日
★★★★☆ 4.0 (2)
8人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
笛吹き男(アニメ映画)

2009年8月15日
★★★★★ 4.3 (2)
8人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 237 2009年度アニメランキング237位
緑の森のバラード(アニメ映画)

2009年8月15日
★★★★☆ 4.0 (2)
8人が棚に入れました
詳細不明
101112131415161718
ページの先頭へ