1993年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメ一覧 41

あにこれの全ユーザーが1993年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年10月09日の時点で一番の1993年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

70.5 1 1993年冬(1月~3月)アニメランキング1位
無責任艦長タイラー(TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (184)
1125人が棚に入れました
時は未来、地球と惑星ラアルゴンとの戦争のさなか、主人公の放浪者ジャスティー・ウエキ・タイラーは楽な仕事がしたい!と、地球軍に入隊してしまい、あれよあれよという間にオンボロ駆逐艦「そよかぜ」の艦長にまで出世してしまう。持ち前の強運で数々の難事件を乗り切り、気づけばラアルゴン帝国の大艦隊を「そよかぜ」1隻で撃退するまでになる。そして、ラアルゴン帝国の皇帝ゴザ16世のアザリンはタイラーに興味を持ち始める……。

声優・キャラクター
辻谷耕史、天野由梨、速水奨、笠原弘子、関俊彦、麦人、西村知道、三石琴乃、成田剣、八奈見乗児
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

無責任で無鉄砲な漢。

疲れたとき見るのに最適!って感じですね。
スペースオペラ、ってなんだか敷居の高いものに感じられてしまうけど、この作品は設定を色々ゆるゆるにしてあってすごく見易かったです。

基本的な設定は地球とある惑星の間で繰り広げられる戦争。
宇宙を駆け巡っての艦隊戦が舞台です。

しかし。。。
初っ端から主人公のタイラーは軍隊への入隊理由として「楽がしたいからです!」と言い放って、そのままのらりくらりと戦争開始のどさくさに紛れて軍に入っちゃいます。
そんなのありえないだろ!と突っ込みたいところですが、戦争が始まっちゃったら仕方ないよな~人員不足だしな~と無理矢理納得させられてしまいます。

で、そのままのノリでタイトルの通り一隻の艦長にまで上り詰めます。

ここからが楽しいです。
タイラー擁する駆逐艦‘そよかぜ’はダメ軍人の流刑地だった、ということで乗組員にロクな人間がいないのです(笑)
一日中酒ばかり飲んでるのんだくれ軍医とか、
軍規に人一倍うるさい割に繊細で胃腸が弱い副艦長とか、
放っておくと乱闘騒ぎを始める世紀末なチンピラ兵士とか、
「お肌に悪いんで夜勤はパスねー」とか言って途中で寝ちゃう通信士とか。


例えると学級崩壊した小学校みたいなところです。
ここにダメ教師(艦長)であるタイラーが現れることで、皆が生まれ変わっていきます。
絆を深めていくクルー達、一向にやる気を出さない艦長。
反面教師タイラーです。


これ、原作のライトノベルのタイトルは『宇宙一の無責任男』ですが、アニメのタイトルの方が好きです。
タイラーがどう無責任なのか、具体的に示されているからです。
後から振り返ってみると、ああ・・確かにタイラーは無責任で最高の男だなって思えます。
{netabare}
つまり、艦長として、軍人としては失格ですが、人として大事な心を戦時中においても見失っていない。
敵であっても出来る限り殺したりしない。どんな時でも楽しく、自由に生きること。
タイラーが口だけの怠け者だったら失笑ものですが、彼は目立たない所できちんと自分のやるべきことをして、実行できるだけの力があるのです。
人間としては無責任どころか偉人の域でしょう。
{/netabare}

この男、何故か戦争で勝ちまくり女性にモテまくり。
それだけだと主人公が強いことに至福を感じるアニメかに思えますが、見進めていく内にじんわりとタイラーの人間的魅力が滲みだしてきます。
なんか、この絶妙さが素敵・・・(笑)


しっかりと宇宙の広大さを感じさせるシナリオも素敵です。
惑星ラアルゴン、っていう星の話がSFファンタジーっぽくてまた良い雰囲気です。
ライトノベルと一口に言っても、この頃のSFってけっこう侮れないというか、マニアックですよね。
面白おかしいだけじゃなくて奥深さが感じられました。



僕は『超時空要塞マクロス』が好きなので、マクロスが好きな人なんかには是非お勧めしたいですね。
ヒロインが皆可愛いし・・アザリンちゃんは特に異星人ヒロイン萌えの人にはたまらないです。


蛇足。
{netabare}
このアニメ、ヒロインの声優陣がすごく(個人的に)贅沢でした。

ユリコ・スター少佐・・天野由梨さん
キョンファ・キム中尉・・三石琴乃さん
ハルミ伍長・・岡本麻弥さん
アザリン・・笠原弘子さん
ユミ・ハナー&エミ・ハナー ニ飛曹・・かないみかさん


男性陣も速水奨さんや八奈見乗児さん、関俊彦さんまで出てて豪華すぎましたね。
{/netabare}

投稿 : 2024/10/05
♥ : 17

風の澪 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

頭をからっぽにして楽しもう!

この作品を見るためには

1.おおもとは植木等の『無責任男シリーズ』が下地にある
 →全体的にちゃらんぽらんでご都合主義
2.世界観は未来物で戦争ものだが、内容は人情ベースの現代劇
 →SFや戦争もの的な部分目立たない
3.ラノベ原作だが内容は全く異なる
 →アニメ⇒原作 or 原作⇒アニメのギャップが激しい

この辺りを抑えてから視聴するのがおすすめです

で、作品自体の感想ですが、
キャラクター重視の作品なので細かい辻褄合わせは気にしない方がいいです
リアリティーよりもそれぞれのキャラクターが自分勝手に動くドタバタ劇とところどころにみせる人情劇をこの作品の面白さです

作画・音楽も当時の1990年代前半の作品としては十分な出来です
特にOP/EDは両方とも作品の世界観にピタッと来るもので、TVでは微妙な編集がされているので、フルコーラス版を聞くのをお勧めします

声優さんの演技も良いです
特に裏表の無い軽い感じでありながら嫌みの無いタイラーの辻谷耕史さん
几帳面・生真面目過ぎて絶叫しまくりのヤマモトの速水奨さん
2枚目で有能軍人でありながらお茶目さも感じるル・バラバ・ドムの関一彦さん
個性あるメインどころの3人を作品を崩すことなく演じています

設定の完璧さを求める人ややキャラクターものが嫌いな人には、とっつきにくい作品かもしれませんが、あの世界で自分たちの思うように動くキャラクター達の魅力は一見の価値はあるかと思います

最後にアニメ視聴後に原作を読む場合、登場人物の名前が同じというだけでほぼ別作品として読んだ方がいいです
(性格などはある程度似通っていますが)
原作の1,2巻は淡々とストーリーが進んで、キャラクターの魅力も薄く退屈さを感じますが、登場人物が出揃ってきた3巻以降、徐々にストーリーの進む方向が定まっていき、キャラクターも生き生きと動くいて、アニメの展開とは全く異なり、それはそれで十分楽しめる内容になっています

ただ、注意点としては『宇宙一の無責任男』はかなり長いシリーズなので、初期の作品は小説原作の設定を続けていますが、途中からはアニメ設定寄りになっていたりするので、昔と今では印象が違うかもしれません

それでもアニメはアニメで、小説は小説で、全く別の楽しめ方がする珍しい作品なので原作小説含めて楽しんでみることをお勧めします

投稿 : 2024/10/05
♥ : 1
ネタバレ

アレイ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

埋もれさせるには惜しすぎる作品。個人的には今再放送したら有名タイトルになれると思います。

無責任と自由をポリシーにしてるつかみどころのない主人公タイラー。
地球連合艦隊にふらっと面接に行くと、美人コンピュータ面接官がいて、そのやり取りからして自由奔放でコンピュータをショートさせて入隊してしまう。
タイラーはオンボロ駆逐艦そよがせの艦長になるがそこにはタイラーとは対照的な、生真面目ユリコスター少佐と生真面目副官山本大尉などがいた。そこからのドタバタコメディやシリアスな展開や恋愛や人情劇やSF展開や不思議な深層心理描写など盛りだくさんです。
この作品が凄いのはこれだけ要素ぶち込んで全く無理なくストーリーが進んでいく事。

駆逐艦そよがせにはタイラーに翻弄されるユリコスター少佐や山本副官(オチ担当)、酒飲みの医者やスパイの美人医者助手、突撃エースとエースの取り巻きほのぼの担当双子姉妹やその他全員魅力的なキャラばっかり。
敵国もお姫様アザリンやアザリン側近のドム艦長も物凄くいいキャラです。
どのキャラが一番いいのかと聞かれるとはっきり言って絞り切る事は無理です。それ程魅力的な方々なんですよね。

{netabare} 見所は味方司令室ではタイラーを危険分子として抹殺を図ろうとしたり、はたまた敵のお姫様や長髪の敵艦長ドムには偶然の自由戦法を買いかぶられたりで、敵味方がタイラーを逆視点で見る事。
あるいは意図的に戦争を止める艦のスレスレのすれ違いシーンなども見応え抜群でした。
タイラーが世話係として就いていた元提督のおじいちゃんのあのシーンは泣けました。
最後の方ではには味方司令室をの1人を少し認めさせるほどになります。
途中、タイラーの深層心理世界が描かれますがそのシーンも変わってて印象に残ってます。
エピローグ的な話も非常にいい余韻が残り、最後までいいアニメでした。{/netabare}

タイラーは自由奔放ですが、平和を愛する人物なので皆タイラーに惹かれてしまうのではないでしょうか。僕もその1人です。
責任感もホントはあるんじゃないかな(´∀`)♪

ほんっとうに全キャラ最高級の魅力あるキャラなのでオススメ致します(`・∀・´)

投稿 : 2024/10/05
♥ : 4

69.4 2 1993年冬(1月~3月)アニメランキング2位
美少女戦士セーラームーンR[アール](TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (111)
794人が棚に入れました
あたし月野うさぎは14歳、中二!ちょっとおっちょこちょいで泣き虫なところもありますが、実は正義の味方セーラームーンをやってるんです。ホント!クインベリルっていう怖~い敵を倒し、やっと普通の女の子に戻れたっていうのに・・・。ある日、衛さんとのデートの最中に、なんと空から「天災少女」が降ってきたの!あたしと同じ髪型をしたその子の名前も「うさぎ」!頭がどパニックのあたしに「銀水晶をよこせ!」ってピストルを突きつける始末。おまけに家族に暗示をかけ、あたしの従姉妹になりすましちゃうなんて!でも、どうやらこの子、新しい敵に命を狙われているみたいなの。このちびうさ(ってあたし呼ぶんだけど)は一体どこから来たの?どうして銀水晶のことを知っているの?そして敵はどうして東京を襲って来るの!?謎だらけで頭のラッパがプーのあたし。普通の女の子でいたかったけど、まだまだ正義の美少女戦士!としてガンバラなくちゃならないようです。タキシード仮面様、一緒に戦いましょうネ!

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

タイトルなし

最初の13話までは人のエナジーで栄養補給しないと生活できないエイリアンとの闘い。魔界樹としては愛を知ってほしかったとか。
割とギャグ要素が多めだったような。転生直後だから思い出すところも大切な要素。


残りは未来から来たちびうさと侵略するワイズマンから未来を守る戦い。
元敵キャラだけど、コーアンとベルチェは改心して可愛かった。

まもちゃんの絶交宣言は中々酷いなあと。もうちょっと他に言い方あったよなあ。誰も幸せにならんぞ。
海野となるちゃんはしっかりラブラブで幸せそうでなによりだったがね。

時間の番人プルートが登場。
さらに、セーラー戦士たちはしっかり強化されているのであります。

サフィールあっさり殺されるの切なすぎ。


キャッチの等身が小さいセーラー戦士可愛い。


あらすじは以下。
ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンとしての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を送っていた。しかし、ある日宇宙から飛来した隕石が、うさぎたちの運命を一変させることに…。ふたたび始まる過酷な戦いの日々。新たな敵の出現!そして、謎の少女、ちびうさや新たなセーラー戦士も現われる!魔界樹のエイルとアン、そしてブラックムーンと、今度の敵はダーク・キングダムよりも強い敵ばかり。しかし、ふたたび覚醒したセーラー戦士もさらにパワーアップして地球の平和を守るために戦う。そして、うさぎと地場衛の恋の行方も気になるところ。2人の恋をジャマする星十郞と夏美の銀河兄妹、さらに空から降ってきたうさぎそっくりな少女、ちびうさの正体は!?


OP
ムーンライト伝説 歌 DALI
ED
乙女のポリシー 歌 石田よう子
挿入歌
ほっとけないよ 歌 富沢美智恵、久川綾
あなたのせいじゃない 歌 篠原恵美
永遠のメロディー 歌 富沢美智恵
同じ涙を分け合って 歌 久川綾
愛の戦士 歌 石田よう子
La Soldier 歌 桜っ子クラブさくら組
OPは引き続きムーンライト伝説。映像は良い感じに切り替わっている。
乙女のポリシーのメロディ好きだなあ。作品にもぴったり。
しれっとリサイタルでレイちゃんが歌ってた永遠のメロディーも好き

投稿 : 2024/10/05
♥ : 3

キリン  さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

月にかわって母がおしおき

高校2年の時にこっそりビデオに録って
ヘッドホン使用で楽しんでいたアニメ。

新聞のテレビ欄に
『美少女戦士セーラームーン(終)』
と書かれていて、
これからどうやって生きていけばいいんだ・・・
と思って最終回を観ていたら、
『新番組 美少女戦士セーラームーンR』
の予告が出ました。

如何せんこっそり観ているもので、
この喜びを表現するのに至難しましたが、
自室で無音のエア昇龍拳を連発していた記憶があります。
しんどくて
「ハァーハァーハァー」
と言う息遣いだけが部屋の沈黙を破るBGMでした。

自分の息子がこんなんだったら、
将来が心配でなりませんが、
この頃の私は嬉しさのあまりエスカレートして、
自分の部屋の押入れに隠し部屋を作り
今まで隠していた
セーラームーングッズを飾って、単行本やCDを並べて
その秘密の部屋を『ムーンルーム』と名付け
本来の部屋ほったらかしで押入れの中に籠るという
斬新な遊びを考え付きました。

『ムーンルーム』立上げから2日目
「あんたロリコンじゃねんか」
友人の家から帰ってきた私に
母から突然その言葉が浴びせられ
「不覚っ!!」
早くもバレたことを悟りました。
中学生の頃の私なら
「勝手に部屋入いんなって言おうろうがっっ!!!」
と、とりあえずキレてみることしか
出来なかったと思いますが、
高校生の私は、物が物だけにキレるのもみっともない
という冷静な判断スキルが備わっていました。
しかし、このまま言われっぱなしも恥ずかしかった私は
何も言わず
「はぁ?別にあんなの
誰でもやってる普通のことですけど?
今、秘密の部屋を作るのが
高校生の中で流行ってる(大ウソ)の
ご存知ない?もっと世間を勉強したら?」
という意味合いを含めた表情をするのが精一杯でした。

惨敗


こんな感じで健全な男子を狂わすアニメです。
新たに謎の少女『ちびうさ』も加わって
物語は新たなステージへ
(レビューの部分、短けぇ~)

投稿 : 2024/10/05
♥ : 18

hanapoko30 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

乙女のポリシーは今でも良く聴く曲です!

本当は無印だけでアニメは終わるらしかったところ、続編製作が急遽決まり、原作に追いつかないためにと前半はアニメオリジナルの話となっています。

そのため魔界樹編とブラックムーン編とに分かれています。

Rの主軸となる話は後半のブラックムーン編です。
ちびうさちゃん登場の話ですね。
「私は、うさぎよ。」←確かに中の人代役やってたわww

30世紀の未来世界クリスタルトーキョー
そして後期OPのネオクイーンセレニティとその背景のクリスタルパレスが美しすぎる……武内先生の世界感はんぱない!

敵役さんも豪華すぎるww
プリンスデマンドに塩谷兼人さん
↑もうこの美しすぎる声が聞けないことが残念(T_T)

最終決戦時の挿入歌「La Soldier」が頭から離れなくなります。ミュージカルの曲らしいですけどね。

ストーリーの大筋は原作に沿ってますが、最終決戦に関しては原作とは違いオリジナルになってます。
原作だとプルートが犠牲になったりネオクイーンセレニティが目覚めて自分のロッドをちびうさに渡したり……アニメとは違う終わり方をしています。

無印の最終決戦の演出が半端なかったためちょっとRは普通の終わりに感じてしまった。
これについては劇場版製作にあたり主要スタッフがごっそり抜けていたためとかいろいろ聞きます……
それだけあってか、劇場版Rは神作となってますが。

でも無印の最終回出られなかった三石さん、その代役をこなした荒木さんの2人で銀水晶つかってボスキャラ倒すところは見ていて良かったです。この2人のためにオリジナル展開にしたのかなぁ…なんて思ってしまいました(^^)

投稿 : 2024/10/05
♥ : 4

67.9 3 1993年冬(1月~3月)アニメランキング3位
ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(アニメ映画)

1993年3月6日
★★★★☆ 3.7 (123)
782人が棚に入れました
悟飯の予備校受験のため、悟空は慣れないスーツを着せられチチから厳しく「教育パパ像」を吹き込まれていた。悟空がそんな目にあっているとは知らず花見を楽しんでいた悟飯達のもとに宇宙船が降り立ち、中から一人のサイヤ人が現れる。彼はパラガスと名乗り、ベジータを新惑星ベジータの王として迎えに来たと言う。最初は興味が無かったベジータだったが、パラガスの「伝説の超サイヤ人を倒し、サイヤ人のかつての栄華を取り戻す」という口車に乗せられ彼とともに宇宙へ飛び立ってしまう。酔った勢いで宇宙船に乗り込もうとする亀仙人やそれを止めようとする悟飯、クリリン、ウーロン、ベジータを連れ戻そうとするトランクスも連れて。同じころ、面接会場にいた悟空は界王から「大変な事が起きた」と呼び出された。界王によると伝説の超サイヤ人が南の銀河を破壊し、次は北の銀河が狙われているので、その討伐を頼まれたのだった。

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

大全集には「悟飯の超サイヤ人化などからセルとの最終決戦前後の事件と思われる。」

悟飯、亀仙人やベジータ達がお花見を楽しんでいると、サイヤ人パラガスがやってきた。ベジータを新惑星ベジータの王として迎え入れるためだ。一方、悟空は界王の依頼で宇宙空間で暴れ狂う伝説の超サイヤ人を倒すべく“気”を頼りに宇宙を模索していたが、なぜか新惑星ベジータへ行き着く。実はパラガスの息子、ブロリーが伝説の超サイヤ人で、悟空の“気”に刺激されて荒れ狂う。ブロリーには重く暗い過去があるのだが・・・ブロリーに立ち向う悟空、悟飯、トランクス・・・果たして伝説の超サイヤ人に打ち勝つことはできるのか?!

1993年3月6日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第11弾である。

大全集には「悟飯の超サイヤ人化などからセルとの最終決戦前後の事件と思われる。しかしながら、セル戦で緊迫した状況のハズの悟空達が、劇中でノンビリ花見をしているなどの謎も」と書れている。

オープニングテーマ - 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
エンディングテーマ -
「バーニング・ファイト-熱戦・烈戦・超激戦-」

投稿 : 2024/10/05
♥ : 9

風来坊 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

キャラ崩壊注意

愛されキャラであるブロリー登場作品ということで
視聴しました。

ドラゴンボールという作品の基本的な説明もなく
作品初見者にとっては意味が分からないでしょう。
逆に本編視聴者にとっては「このキャラこんなんじゃ
ない!!」ってお怒りになるでしょう。

要するにどちらにとっても苦作品。ちょこちょこ話題に
上るブロリーというキャラクターを知ることができるのが
せめてもの救い。

しかし、個人的にはこのキャラクターもなんだかなぁ…
って感じでしたwフリーザ様のカリスマっぷりには
及ぶべくもない。惑星ベジータごと滅んでおけば
良かったのにww

投稿 : 2024/10/05
♥ : 9

ROM-312 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

個人的にDB映画のなかではお気に入り

ネタ映画とよく言われるこの作品だが、個人的にはどのDB映画よりもこの作品がお気に入り。

とにかくツッコミどころが多く、ヘタレベジータに笑ってしまう。
「もうだめだ。おしまいだ!」が一番気に入ってる。

ブロリーも非常に魅力的でバトルシーンは何度見ても熱くなる。
最後は皆で力を合わせて悟空に呆気なく瞬殺されてしまったが。

名場面や名言も多くDBらしい熱くなれる映画で観ていて楽しかった。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 4

67.7 4 1993年冬(1月~3月)アニメランキング4位
ああっ女神さまっ(OVA)

1993年2月21日
★★★★☆ 3.8 (51)
352人が棚に入れました
『逮捕しちゃうぞ』で人気の漫画家・藤島康介が手掛ける、もうひとつの代表作を初映像化したOVA。さえない大学生・森里蛍一は、ある日電話で女神ベルダンディーを呼び出してしまう。何でも願いを叶えてくれるという彼女に対し「ずっとそばにいて欲しい」と言ってしまったことから、彼の暮らしは一変。学生寮を追い出され、新たな住まいにはベルダンディーの姉妹ウルドとスクルドも乱入してきて、もはや収拾のつかない状態に?「ハイ・クオリティー・アニメ」と称された本作は、絵柄の変化が激しい原作のイメージをうまく抽出した丁寧な作画、そしてヒロイン役を好演した井上喜久子ら役者陣の存在感もあって高い人気を博した。本作を起点に後年、劇場作品やTVシリーズ等が息の長いスパンで制作され続けることからも、その支持層の厚さが窺える。

ひげ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ああっ運営さまっ!!

いやいや・・マジですんません・・・。あほうなリクエストに対応していただきありがとうございます。
アニメの女神さまっていったらこれなんですわ。逮捕はTVのにまざってるからいいんですけど。

ストーリーはうる星やつら的な。通称落ちモノ。だがなんか違う。形式もハーレムだがまったくそうならない。
最大の原因はやはり主人公がいいヤツなのと、みんながファミリーなんだよね。作者も意図的にしてるんだと思います。そこんとこがすごい好きな理由でしょうか。

冴えない大学生、森里くんが間違い電話で偶然かかったお助け女神事務所(実は間違い電話ではなく『何でも願いをかなえてくれる』女神様の宅配サービスに当たった。綺麗な心じゃないと繋がらないよw)から派遣された女神ベルダンディーに『君のような女神に、ずっとそばにいてほしい』とむちゃくちゃな願いを冗談で言ってしまったことからはじまるラブコメ。
その実、ラブコメ色よりもスケールがでかいのか小さいのかわからない小難しいSFやら自動車部の部活、アホな学園モノの雰囲気が強かったし好きだった。

日常の中にたまに非日常が入ってくるという。
ベルダンディーはあんまり活躍しないことが多かった。
基本姉、妹達がトラブルを起こすのがデフォ。
愛すべきキャラクターたちたくさんいて、そこがとにかくいいんです。日常的なお話も多くほっこりするエピソードもいっぱいあったね。昔は・・・。


初代OVAは当時としては相当にデキがいい。人気もそもそもすごかったし、原作者も協力しまくり。
藤島絵もこの頃がいちばんよかったな。原作なら10巻くらいまでが好きであとはアゴとんがりすぎだよ・・。

関連書籍での合田監督と藤島さんのアホなやり取りが楽しかった。製作日記的な漫画もかわいかったな。
声優さんもスタッフもこの初代OVA以降はいまだに変わりませんね。


全5話だが原作が当時でも古いのでネタが多くいっぱいつめこんである。氏の作品お約束のバイクネタもちゃんとある。

第5話は原作最終回用のプロットをあげたといっていた。時代も時代だったんで気合が違うんですよ。

OPが地味に知る人ぞ知るってびみょーな名曲なんだが・・
喜久子ねーさんがうますぎて2番だけぜんぜん違う歌になるw
ハヤテだったかな・・カバーしてて笑いました。どんだけマニアなんだ。

知らない方が今見ると既知感があると思います。だからストーリーは一般的で、けして面白いとはならないかもしれない。
だってこの作品がテンプレになったものがあまりにも世の中に多いんでございます。
あと現代的なアホ毛の元祖はベルダンディーってことになってたはずです。あれ、電動消しゴムをつかうとかいってましたね・・。アニメ化で一番だるい要素だと書いてあった。

このときにアニメイトにだな、販促の等身大のタペがあって・・非売品だったっけ。ほしかったといえばほしかったが・・。
いやでもそういう作品じゃないんだよ。。


個人的にはお調子者、シスコン、マッドサイエンティストなスクルドがかわいくてたまらんのよ。年齢の問題で唯一感情移入ができるキャラだったし。髪形をしょっちゅう変える作画泣かせ。
OVAでは登場が遅い、尺の都合あんまり見せ場がないのがかなしい・・。しかし当時は同じような年頃だったのに・・・20年経ってもスクルドはロリのままだな。寂しいような、落ち着くような。。



投稿 : 2024/10/05
♥ : 7

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

原作ファンの為のOVA

原作は、某県の猫実市を舞台に、猫実工業大学に通う工大生
周辺に起きる不思議な日常を描く、SF神話系ラブコメ漫画。

日常と北欧神話、SF要素、モータースポーツ等を盛り込んだ
青春ラブコメで長寿連載漫画のアニメ化シリーズの1作目。

原作を読んでいないと話がぶっ飛んでて、浸る間もなく・・
5話で完結してしまう・・世界観と雰囲気だけは愉しめる?
OP/EDはレトロ過ぎる。音効やBGM等は普通かな。

基本的に女神他女性キャラの魅力に関するコメディが中心。
ラブコメ要素は勝手に女性キャラが好感度が上がるので・・
近年のハーレム系と変わらず唯の設定の粋でつまらない。
話数が進むに連れ初期設定で好意的な女性が次々登場する。
基本原作ファンのためのファンディスクという感じの作品。


1話いきなりの女神降臨で近年の美少女系アニメと同じ。
2話水着回でお色気要素追加?既にベルが恋愛感情?
3話メカニック回で主人公の性格掘り下げとキャラ像補填。
4話天上界のトラブル云々・・二人の試練回
5話最終章。トラブルに巻き込まれる二人の愛が試される?
唐突の幼馴染設定でめでたしめでたし??

1993年2月21日(Vol.1)MOONLIGHT AND CHERRY BLOSSOMS
1993年5月21日(Vol.2)MIDSUMMER NIGHT'S DREAM
1993年9月21日(Vol.3)BURNING HEARTS ON THE ROAD
1993年12月28日(Vol.4)EVER GREEN HOLYNIGHT)
1994年5月17日(Vol.5)FOR THE LOVE OF GODDESS

あらすじ
電話番号を間違えて?「お助け女神事務所」に繋がり・・部屋
の鏡からベルダンディーと名乗る容姿端麗の女神が現れた。

如何なるスケールの願いであっても「たった一つだけ」叶える
と言われ・・ハーレム・・大富豪・・etc脳裏を過るが・・

「背が低いからモテない」「容姿にも自信がない」ので彼女が
できないというコンプレックスから・・
「キミのような女神にずっとそばにいてほしい」とお願する。

その願いは受理され叶うが・・「願い」に対して阻害する力
が加わると・・強制力という神秘的な力が作用し・・二人
にとって都合よく物事が進む・・女神の恩恵?も授かる?

一緒に暮らす事になる二人と・・この同棲生活に干渉する
べく、妹やベルダンディーの姉妹も現れ、一緒に住む事に。
大学の仲間や不思議な力を持つ女神との「非日常」が始まる。


森里螢一(菊池正美)北海道釧路市出身。猫実工業大学生
身長160cm。少々へタレだが、優しく思いやりのある性格。
機械いじりとオートバイが趣味の平凡で真面目な大学生。

森里 恵(渕崎ゆり子)螢一の妹。
一本気で快活で家族思い。若干ブラコン気味。

ベルダンディー(井上喜久子)「お助け女神事務所」所属。
内向的な性格で極度の赤面症。家事全般は得意。

ウルド(冬馬由美)ベルダンディーの義姉。
薬フェチの化学者で、怪しい薬を作るのが得意。

スクルド(久川 綾)ベルダンディーの妹。
怪しげなロボットや装置を開発する技術者気質の持ち主。

田宮先輩(梁田清之)大学院生。自動車部副部長。
大滝先輩(二又一成)大学院生。自動車部副部長。
藤見 千尋(今井由香)自動車部のOGで初代部長。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 0

おーいん君 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

どうしても贔屓目にみちゃう。

だから、他人にはオススメはしないね。

若い女性なんかに見せても共感は得られないよね。

でもさ、もし貴方が自分自身が不遇だと感じる事があるなら。

一度見てみたらいい。

羨ましいけれど、女神様にとっても癒されるから。



この作品を見た人がどういう感想を持とうと自由だ。
それはどの作品に対しても私は自由であるべきだと思う。


だけどさ、この時代に描かれたアニメってどれもある種の究極的な存在だったりするんだよね。

そういうのを見直して欲しいなと、ポツリおじさんは愚痴を言いたいな。

定型のキャラが定型の物語で、苦悩も葛藤もせずに最強とか、正直救われないんだよ。

同時代にも、そういうカストリみたいなジャンルは存在したよ。

それを否定したいんじゃなくて、そういうものはそういうものでいいさ。

例えるなら、それらはトイレットペーパーだと思うんだ。

つまり、本当にアニメが好きでその世界に何かを求めている人なら、もうわかっていると思うんだけど、もっと上質で高級で、ずっと役に立つ紙が欲しいんじゃあないのかって事だよ。

こういう意見に少し同意してくれるなら、この作品を見てほしい。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 3

66.3 5 1993年冬(1月~3月)アニメランキング5位
ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス(TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (98)
577人が棚に入れました
孫悟空が心臓病で息を引き取った。それから半年後、2人の人造人間が現れ、都市の破壊と殺戮を繰り返し、この世は恐怖に包まれた。2人を倒すべく立ち上がった戦士たちも、ピッコロが死に、ドラゴンボールは消滅。さらに超サイヤ人となったベジータも殺され、地球人戦士のヤムチャ、天津飯、餃子、そしてクリリンと全員が殺された。それからさらに13年。なすすべも無い状況の中、青年となった孫悟飯だけは、懸命に人造人間への反抗を続けていた。その姿を見たトランクスは…。

声優・キャラクター
野沢雅子、田中真弓、鶴ひろみ
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

絶望に抗うZ戦士は格好いい

あらすじ~{netabare}超(スーパー)サイヤ人・孫悟空はウイルス性心臓病であっさりこの世を去った。
後に出現した二体の人造人間のためにZ戦士達は次々と倒され、
残る戦士は悟飯とトランクスだけになっていた……。(なぜか亀仙人も生き残っているw)
もうひとつの絶望の未来を舞台に、二人の戦士の孤独な戦いを描く……。 {/netabare}


元々のゴール {netabare} ・ピッコロ大魔王戦{/netabare}後も、果てしなく続く延長戦。
フリーザや超(スーパー)サイヤ人で能力のハイパーインフレの荒波を乗り切り、
どうにか地球へと帰還した鳥山明氏と『ドラゴンボール』


続いて延長戦に登板させたのは、
今更、再発掘した{netabare} レッドリボン軍の人造人間のテクノロジー。
人間の科学の産物である二体の人造人間が、
宇宙の帝王と渡り合ったZ戦士たちと地球を蹂躙する。{/netabare}

なんとも強引な追加設定ですがw
フリーザより注射針を恐れる孫悟空など、
科学の過大評価は本シリーズの特色でもありw
私は結構すんなり受け入れ楽しんでいました。

けど、アニメスタッフらはそれだけでは不足と考えたのでしょうか?
{netabare} 人造人間との因縁対決を盛り上げるべく、
未来からやって来たイケメン超サイヤ人剣士・トランクスの前日譚である、{/netabare}
パラレルワールドの未来を原作から大幅拡張してこしらえたのが、
このTVスペシャル番組。


本作のメインキャラは孫悟飯とトランクス。
正しい未来では後に{netabare} フュージョンだのマイティマスクだのグレートサイヤマンだの、{/netabare}

ネタキャラ魂を開花させていくわけですがw

本作の絶望に抗う悟飯とトランクスは悲壮な格好良さに溢れています。

Z戦士達がネタに走るのを防ぐためには、半死半生の絶望が必須なのかもしれません。


強すぎる戦士、止めてもすぐに世界の命運を賭けた死闘に旅立ってしまう息子……。
本作は悟飯の母・チチとトランクスの母・ブルマ。
二人の母親が抱く親心描写も印象的。

チチもブルマもとにかく息子を勉学の道に封じ込めようと躍起w
但しチチはただただ息子の帰還を祈るのみ……。
一方のブルマは、どーせ止めてもサイヤ人は戦わずにはいられないだろうと達観。
この辺りは悟空とベジータという亡夫の性格の違いもあるのでしょうかw

さらにブルマは{netabare}タイムマシーンという科学の力で、
絶望的状況をひっくり返す秘策を推し進めていました。{/netabare}


Z戦士は強し!だが科学も負けず劣らず強し!けど母はもっと強し!
世界設定が絶望に落ちても変わらない、シリーズの神髄が堪能できるスペシャルアニメです♪


本作もまた、一昔前まで、再視聴には結構難儀するTVスペシャル番組でしたが、
最近は動画配信で気軽に見直すことができるようになりました。
良い時代になったものです。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 14

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

クロージング:満足度上昇。注目の作品で期待を裏切らない出来。

1993年2月24日に放送された『ドラゴンボールZ』のテレビスペシャル。

原作漫画の番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』をベースに、大幅にオリジナルシーンを加えた形で構成されたもの。ただし、トランクスが超サイヤ人に覚醒する時期、序盤で戦いに参加し殺されたメンバーの一部が原作と異なっている。

オープニングテーマ - 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
エンディングテーマ - 「青い風のHOPE」

投稿 : 2024/10/05
♥ : 3

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

もう一つの未来

未来からきたトランクスにフォーカスしたストーリーです。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 0

66.1 6 1993年冬(1月~3月)アニメランキング6位
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(アニメ映画)

1993年3月6日
★★★★☆ 3.6 (88)
557人が棚に入れました
のび太のパパのところに不思議なトランクが届いた。開けると門が現れ、その先は一年中海水浴やスキーが楽しめ、ブリキのおもちゃだけが住むブリキン島。のび太とドラえもんはその島のブリキンホテルで大歓迎された。スキーで遊ぶうちにドラえもんとはぐれたのび太は、いったん戻ってからジャイアン、スネ夫、しずか達とホテルへ行くが、突然ブリキの飛行機の大群による爆撃を受けてしまう。ドラえもんは彼らに捕まっていた。びっくりするのび太達の前にサピオという少年が現れ、実はブリキン島はチャモチャ星人の宇宙船であることを告げる。

声優・キャラクター
大山のぶ代、小原乃梨子、野村道子、肝付兼太、たてかべ和也、中庸助、千々松幸子、田中亮一、皆口裕子、大木民夫、一龍斎貞友、堀内賢雄、屋良有作、佐久間レイ、加藤治、緒方賢一、森山周一郎
ネタバレ

ノリノリメガネ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

いーとーまきまき

シリーズ14作目。
{netabare}
今回は序盤から少しミステリー調でワクワク。
ブリキンホテルに誘われたのび太一行。当初リゾート気分を楽しむ彼らであったが、ドラえもんを敵にさらわれ、次第にチャモチャ星の内紛へと巻き込まれていくという展開。

このチャモチャ星、文明が進み過ぎてロボットに主導権を握られてしまったという背景を抱えていて、このテーマは現代日本に置き換えても非常にタイムリーな話題であると思った。

物語としては、ドラえもんを最後まで行動不能にしたことで、それまではいつもの4人だけでひみつ道具もなしで活動していくのが特徴的であった。
道具があんまり出てこないので絵面は地味であったけれど、その分全体的にスリリングで楽しかった。
ただ、サピオが何の変哲もない少年4人に星の命運を託すってのがちょっと説得力に欠けている気がする。なぜ、冒頭のび太一家を誘ったのか。

本作は子どものときに何回か見たことがあるような気がして、ほとんどストーリーは覚えていなかったのだけど、いーとーまきまきの歌がなぜだかとても印象に残っていた。

「荷物運び用お荷物」という何の役にも立たないひみつ道具が面白かった。
{/netabare}

投稿 : 2024/10/05
♥ : 3

ちあき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

便利になるだけが幸せじゃない

子供の頃何度も観ていたドラえもんの長編アニメ映画、第14作目。
便利なことだけに溺れるととんでもないことになる……と子供ながらに思いました。こういうことを言葉でなく、なんとなくのイメージで訴えかけている点やそうやって子供の頃感じたことが、今でも心に残っているのは驚きです。

ドラえもんのアニメ映画では、武田鉄矢氏が手掛ける歌がとても印象的で、作品の良さを更に引き立ててくれます。本作は「何かいい事きっとある」

投稿 : 2024/10/05
♥ : 3

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ロボットの反乱。

映画ドラえもん14作。
のび太たちが謎のブリキンホテルに招待され、チャモチャ星というロボットの開発が進んだ星の騒動に巻き込まれていくお話。
ゲストのサピオもいざという時行動できる少年で良かったです。
今も人間が仕事をロボットにさせている所があるから考えさせられました。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 7

65.6 7 1993年冬(1月~3月)アニメランキング7位
勇者特急マイトガイン(TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.7 (35)
214人が棚に入れました
かつて、東京湾と呼ばれた海上に建設されたヌーベル・トキオ・シティは、自由と平和に満ち溢れた未来都市であった。だが、その陰で巨大な悪が蠢き始め、人々の幸せはもろくも崩れ去ろうとしていた。そんな時、颯爽と正義のヒーローが現れた。その名は旋風寺舞人。彼は『勇者特急マイトガイン』と呼ばれるロボット達と共に、悪人達の野望を次々と打ち砕いていく。ヌーベル・トキオ・シティに勇者旋風が巻き起こるのだった。

声優・キャラクター
檜山修之、中村大樹、巻島直樹、置鮎龍太郎、鈴木勝美、矢島晶子、菊池正美、天野由梨、岸野一彦、緑川光、佐藤正治、叶木翔子、島香裕、梁田清之、菅原正志、水原リン
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

「銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて……」

「銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて、灯せ平和の青信号!
 勇者特急マイトガイン、定刻通りにただいま到着!」


露湖藻(ろこも)雷蔵が熱唱する(中身は坂井紀雄さん)
無敵のロボット「マイトガイン」を称える、ダサ格好いいテーマ曲に乗って、
300系新幹線のぞみやSL等から変形合体を遂げた
“超AI”搭載の主人公機がオーバーな決めポーズと共に敵機に叩き付ける、
この名乗り口上からして、既に発火しそうなほど熱苦しいw

名古屋テレビ&サンライズ制作の巨大ロボットアニメ「勇者シリーズ」
1993年~放送の第四作目。


このシリーズも主要ターゲットはキッズ層ということで、
通常、主人公は平凡な少年だったり、泣き虫な男の子が勇気を振り絞って……。
というパターンも多いのですが、
本作の主人公・旋風寺 舞人(まいと)は異端かつ別格。

ナレーションで「嵐を呼ぶナイスガイ」を自称するこの少年主人公は、
文武共に超人クラスの能力を持ち、若くして大財閥の総帥を務め、
正義の「勇者特急隊」を機体、設備共々“私有”する超大金持ち。

当然、自らの正義には揺るぎない自信を持っており、悪に対しても常に超上から目線。
時に現実的、論理的に破綻していても尚、
正義を掲げ続ける、その言動は、しばしばアブナサを感じる程w
{netabare} もっともこのアブナサはメインストーリーの重要な伏線として回収されますが……。{/netabare}

本作は悪役も“エースのジョー”と称されるライバル少年&ライバル機「飛龍」を筆頭に、
相当アクが強い連中が登場しているはずですが、
「嵐を呼ぶ旋風寺」の絶対正義を前に押され気味w
舞人が叫ぶ断罪の台詞に続いて、縦一文字に次々と一刀両断されるのであります。

さらに偶然出会った運命のヒロインのハートも一撃で射止め、決して逃しはしない。
息を吐くようにキザな言葉を吐いても、ひたすら爽やかにキマっている。
勝ち組が勝つべくして勝利し続けるアニメ。
それが『マイトガイン』というロボットアニメなのです。

後年、色々、最強主人公が無双する作品を視聴しても来ましたが、
メンタルや財力も含めた総合力では、
私は未だに舞人を越える最強主人公には出会っていない気がします。

将来、乗り物はことごとく巨大ロボットに変形、合体するに決まっている。
私にとって本作は、『トランスフォーマー』等と並んで、
終わらない夢を植え付けた、宿命の作品なのです。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 12

ichinana さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

かっこよかったな~

銀の翼に望みを乗せて、灯せ平和の青信号!!
数ある勇者シリーズの中で最もハマった作品です。
評価が低めなのはストーリーに関して記憶が定かじゃないことと主人公舞人のせいです。

やっぱり新幹線って子供たちの憧れであり日本の誇りです。ガイン(ナルトじゃないよ!!)は300系で1990年代当時地上世界最速の270km/hの速度を誇る花形車両。ウィング(ガンダムじゃないよ!!)も新在直通ながら最高速度230km/hを記録した400系のエース。長い新幹線の歴史の中で事故が全くないという燦然とした実績が証明する"平和の青信号"。心躍ります。

主人公"舞人"は今で言う俺TUEEEEEEEEEEEEE!!なキャラで、しかも大富豪でイケメンで。。。○ねばいいのに・・・・
今思うとよく見続けたな~。それもこれも特急隊とサリーちゃん(魔法使いじゃないよ!!)の魅力があったからこそ。

20年以上が経った今となってはストーリーはほとんど覚えていません。何しろ小学生でしたし。。。でもOP♫襲いかか~るバイオレンス♫とED♫黒く塗りつぶせ!世界のすべてを!!♫ははっきりと覚えています。

勇者シリーズ・・・復活しないかな~

投稿 : 2024/10/05
♥ : 3

ヒーマ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

熱くなれる作品です。

勇者シリーズはどれをみても最高の作品ばかりです。
ロボット好きならみんな見てるんではないでしょうか!!

投稿 : 2024/10/05
♥ : 1

65.3 8 1993年冬(1月~3月)アニメランキング8位
熱血最強ゴウザウラー(TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.7 (18)
108人が棚に入れました
ある日のこと、太陽系の惑星が次々と謎の光によって機械に変えられた。始業式の前日の夜、自室で寝ていた春風小学校に通う6年2組の峯崎拳一は隕石が自宅に落下し、自分の身体が機械になってしまうというおぞましい夢を見る。結局拳一はその事が引っかかって翌朝まで一睡も出来ず、釈然としないまま友人の立花浩美とクラスメートの喧嘩相手でもある朝岡しのぶらと一緒に登校する。しかし登校途中に変な恐竜のロボットを見た拳一たちは驚いて逃げ出した矢先に、宇宙からやってきた機械王「歯車王」と手下「ギーグ」に襲われる。しかし突如出現した恐竜ロボットに6400万年前に飛ばされる。そこでも光の戦士エルドランが螺子のロボットたちを相手にしていた。自分たちの世界を守るよう3体の恐竜ロボを託され再び転移した先は学校だった。自分たちの教室と融合し、身動きが取れない。しかも町では敵が暴れている。こうして拳一とその同級生たちは「ザウラーズ」として恐竜ロボを操りながら、小学校生活最後の一年が戦いと冒険の日々に変わっていく。

声優・キャラクター
高乃麗、林原めぐみ、天野由梨、上村典子、島田敏、篠原あけみ、大谷育江、小林通孝、梁田未夏、菅原正志、青森伸

ichinana さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

小学生×ロボ×恐竜 で外れるわけがないっ!!!!

エルドランシリーズ3部作では、本作は一番好きだったかな~
前作のガオガイガーも良かったけど、この学校がロボになるっていうところとか
クラス一丸となって戦うところとか、リアルタイム小学生世代としては燃えまくったってもんです。

ストーリーはあやふやですが、こういうストレートな作品ですとやっぱり敵に惹かれます。もうエンジン王かっこよすぎ!!
敵(ライバル)が仲間になる設定は、少年誌の王道中の王道ですが、やっぱりいいですね。主人公サイドが霞みます。

クラスの中ではハカセがいい味を出しています。
「失敗は成功の元です」が口癖な彼女ですが、そのセリフを吐いている時は、メガネを反射させて心情が映らない描写にすることが多く、彼女の悔しさ、歯がゆさを表しているのだなと、今さらながら思います。。。
本当に視聴当時は全く分かりませんでした。科学の礎は間違いなく多くの失敗のもとに成り立っているのですが、やはり失敗はしたくないものです。

でもそんな彼女もキングゴウザウラーの合体シーンでは主役3人とは別にセンターポジションをゲットです。いやマジ投票したくなるから・・・(←選挙じゃない!!)

OP,EDは人気曲ですが、キングゴウザウラー合体シーンの挿入歌が好き。麗さん・・・さすがはジャズシンガーです!!
主人公の声とちょっと変えて、妙にミスマッチ(アダルト)な感じでしたが、口ずさむのに丁度いいテンポで中毒性のある一曲です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか最近低年齢層向けのロボットアニメって減りましたよね。
特撮も日曜午前の○様向けになってるし・・・

変身(合体)、ロボ、ドリルは絶対捨てちゃいけないよな~

投稿 : 2024/10/05
♥ : 6

falconP さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

タイトルなし

機械になるとこ若干トラウマ

物心ついたときから知ってた

投稿 : 2024/10/05
♥ : 0

65.1 9 1993年冬(1月~3月)アニメランキング9位
若草物語ナンとジョー先生(TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.7 (32)
138人が棚に入れました
「愛の若草物語」から十数年後のお話しです。マーチ家の次女ジョーはベアとの結婚後、マーサおばさんからプラムフィールドの屋敷を受け継ぎ、"勉強と保護と愛情を必要とする少年たちの楽しく家庭的な学校"にしました。そこへ"おてんばナン"と呼ばれる活発な少女が訪れます。ナンはやって来るなり学校の少年たちとにぎやかな騒動を起こします。どうやらここは普通の学校とは違うようです...。
ネタバレ

前田定満 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

観ていて落ち着くアニメ。

自分の生まれた年の1993年に放送された世界名作劇場ということで
興味があり観てみました。

原作は「第三の若草物語」。
1987年に放送された「愛の若草物語」の続編に当たりますが、
変更点はいくつかあります。
「愛の若草物語」よりも原作に忠実です。

物語は{netabare}
お話の舞台はアメリカのマサチューセッツ州。
ナン(アニー・ハーディング)というおてんばで勝ち気な女の子が
ジョー先生(ジョセフィン・ベア)とフリッツ・ベアによって設立された
プラムフィールドという学校に転校してきます。
プラムフィールドは普通の学校とは違い
情操教育に力を入れている学校でした。
情操教育とはたくさんのものに触れ合い心を豊かにする教育のことです。
生き物を育てることは国語や算数を学ぶのと同じくらい重要!
その教育通り、そこの生徒たちは自分の動物を飼い一生懸命育てています。
そんな普通でない学校でナンは生活していき、
ジョー先生をはじめ、そこで出会った友達と過ごし
心を豊かにし、ナンは少しずつ成長します。
ナンはプラムフィールドを卒業し大学を卒業して
ロンドンで医者になります。
この物語は大人になったナンがプラムフィールドを卒業してから
10年ぶりにまたこの学校を訪れて
昔を思い出すところからお話はスタートします。{/netabare}


このアニメの特徴として終始穏やかだということです。
観ていて心臓がドキドキするようなシーンはなく、
穏やかな心でずっと観ていられるアニメです。

このお話は大人になってから観たほうが面白いと思うのではないでしょうか。
自分が昔どんな子供でどうやって育ってきたかとか、
思わず昔を思い出してしまいます。
また子供にこう育ってほしいとか考えてしまいます。

現代社会はやはり学力が高い人が偉いという風潮が
未だにあるように感じます。
偏差値の高い学校を出てる人が偉いなど。
もちろん学力はないよりはある方が良いです。
でも本当に大事なのは人間性が高いかどうかです。
人間性こそが世の中を渡っていくために重要だと思います。
そんな人間性を重んじるプラムフィールドは理想的だと思います。


キャラクターデザインはジブリ作品にも多く携わってらっしゃる
佐藤好春さんが担当しているため
ジブリ作品と画がよく似ています。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 4

R子 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

こんな先生と出会いたい

物語は『若草物語』の次女ジョーが夫と経営するプラムフィールドの学校での出来事を描いたものである。

大人を信じることができずに、どこにいても自分の居場所を見出すことができなかったナンが学校に来たところからアニメが始まる。

『若草物語」のその後が気になり見始めた作品だったが、正直拍子抜けしてしまった。四姉妹の少し先の未来がどうなったか・・・が気になっていたので、色々すっ飛ばしてそのずっと先を描いていたからである。

それでも見続けようと思ったのは、ジョーの息子である、ロブとテディのかわいらしさだ。まるっと小さい二人の姿と声だけで構成されていてもいいくらいのかわいさである。なお、見続けていれば、『若草物語』の四姉妹がその後どうなったかについても知ることができる。

物語は、ナットとダンの登場により、日常に様々な事件が起こる。その度にジョー先生とその夫・フリッツ先生は決して子どもたちを見捨てることなく子どもたちを優しく、時には厳しく諭し、真摯に接するのだ。しかも、必ずしも先生が解決するのではない。時には子どもたちがどのように振舞うのかを見守ることもある。子どもが悪いことをしたら叱る、というのではなく、独自の教育方針で子どもたちをのびのびと育てるフリッツ先生とジョー先生の教育方法は現代の教育にも活かすことのできる、大切な考え方なのではないだろうか。

心に残るエピソードはいくつかあるが、どのエピソードを取っても先生たちの愛情と子どもたちの素直さが思い浮かぶ。
自分たちの過ちに気づき、成長していく子供たちの姿は涙なしに観ることができない。素晴らしいアニメだった。

余談であるが、このアニメのオープニングとエンディングの曲を聴いた時にハッとした。なぜか口ずさむことができたからだ(歳がばれる)。そして懐かしさで胸がいっぱいになった。多分、幼いころにテレビで観ていたのだろうと思うが、そんなことはすっかり忘れていた。タイトルも内容も覚えていなかったが、今、このアニメを観てみてみようと思って本当によかった。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 4

こうもり さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

ダンとジョー

ダンの話だけやや面白いです。
金八先生見てるみたいで。
名劇は8割方見ましたが、これはかなり下の作品です。
若草の続編と考えないほうが良いですね。(若草が面白いって意味でもない)
エイミー出てきた!って思ったら、声ないのかよ!ってまぁこれはどーでもいいのですが・・・。

投稿 : 2024/10/05
♥ : 3

63.3 10 1993年冬(1月~3月)アニメランキング10位
ミラクルガールズ(TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (13)
108人が棚に入れました
『ミラクル☆ガールズ』は秋元奈美による少女漫画作品を原作としたアニメ。ともみとみかげは、すべてが正反対のふたごの姉妹。その2人が力を合わせると、超能力が生まれるんだって。でも、これは2人だけのヒミツなの。ところが!?

声優・キャラクター
藤枝成子、永井紀子、山口勝平、塩沢兼人、山口健、飛田展男、佐久間レイ、若本規夫

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
バトルファイターズ 餓狼伝説(TVアニメ動画)

1993年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (5)
54人が棚に入れました
八極正拳を手中に収めんとするギース・ハワードは奥義秘伝書を盗み出し、伝承者のジェフ・ボガードを殺害する。
目の前で養父を殺され復讐を誓う幼きテリーとアンディにタンは10年後に伝承者として相応しく成長した者に八極正拳を継承させるとして修行の旅に出した。
10年後、サウスタウンに戻ってきたテリーはリリィ・マクガイヤー、ジョー・ヒガシと出会い、アンディとも再会する。3人はギースの主催する格闘大会『キングオブファイターズ』に参加して、ギースに近づこうとする。
一方ボガード兄弟の素性を知ったギースは2人を暗殺しようと目論む。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
機動戦士SDガンダムまつり SDガンダム外伝 聖機兵物語 第1章・第2章(アニメ映画)

1993年3月13日
★★★★★ 4.1 (2)
42人が棚に入れました
(株)バンダイから発売されていた同名のカードをアニメ化した作品。善悪に分かれたSDガンダムの騎士たちが、機兵と呼ばれる機動兵器に搭乗して戦いを繰り広げる。 ある日、平和なダバード王国に邪悪なネオジオン族の機兵軍団が襲い掛かった。これに対し、ダバード王国の騎士ガンダムGP01は伝説の聖機兵・ガンレックスを目覚めさせて対抗する。ガンレックスの活躍で戦況は変わるかに思えたが、ネオジオン族は対ガンレックスの切り札として邪悪な聖機兵ルーンレックスを発掘・投入する。果たして、正義と悪の聖機兵の戦いの行方は?

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!(アニメ映画)

1993年3月6日
★★★★☆ 3.8 (4)
39人が棚に入れました
ドラえもんの妹・ドラミをフィーチャーした中編映画の第三弾。 時は22世紀。のび太の子孫であるセワシ少年は、友達とのちょっとした口論から恐竜のことを調べるために、お目付け役のドラミに連れられて遥か過去である白亜紀へとタイムスリップした。そこで彼らは卵から孵った恐竜の赤ちゃん・マイ助との出会いに始まる、さまざまな騒動に巻き込まれてしまう? 『ドラえもん』原作の初回に登場しながらも、映像作品ではなかなか活躍の機会がなかったセワシの記念すべき初主演作。内容的には長編映画第一弾『のび太の恐竜』のオマージュ的な展開を見せている。

声優・キャラクター
大山のぶ代、よこざわけい子

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
SDコマンド戦記 II ガンダムフォース スーパーGアームズ ファイナルフォーミュラーVSノウムギャザー(アニメ映画)

1993年3月13日
★★★★☆ 3.9 (3)
35人が棚に入れました
惑星デノモスでキャプテンF91とフューラーコマンダーの一騎打ちが始まった。しかし、その戦いにトロンちゃん率いる謎のおちゃめバンド「ペナルティキックオールディーズ」が乱入。必殺技とロックが入り乱れた混戦バトルは超人機ノウムギャザーを蘇らせてしまう。銀河の半分を消し去ると言われるノウムギャザーを倒すため、ファイナルフォーミュラーが誕生する……。フューラーコマンダー率いるコスモザタリオン軍団と、キャプテンガンダムF91が指揮するG-ARMSとの戦いを、謎のバンド「ペナルティキックオールディズ」を登場させコミカルに描く短編アニメ。SDガンダムシリーズのスペースオペラ「SDコマンド戦記」の第3部で、1993年春に「機動戦士SDガンダムまつり」で公開された。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ(アニメ映画)

1993年3月6日
★★★★☆ 3.7 (4)
34人が棚に入れました
「東映アニメフェア」内のプログラムとして7年ぶりに復活した『Dr.スランプ アラレちゃん』の新劇場版第一作(通算としては第六作になる)。今日ものどかなペンギン村が、突然現れた怪獣ドドンガドンによって一転大騒ぎ! 子供のようなサイズだがその力は警官隊をも圧倒するほどなのだ。しかし、アラレにとっては遊び相手くらいにしか思われていないようで、怒ったドドンガドンに呼応して現れた母親であるママンガドンは掛け値なしの大怪獣。無敵のアラレといえども果たして敵うのだろうか?アラレ役の小山茉美と千兵衛役の内海賢二は旧作よりの続投となるが、他のキャストは一新されての新作となった。内容は、原作コミックスの短編を大幅にアレンジしたもの。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
モルダイバー(OVA)

1993年2月25日
★★★☆☆ 3.0 (3)
31人が棚に入れました
発売当時一大ブームだった、変身美少女アクションを主題とするOVAシリーズ。 時は近未来。マシンガル教授を名乗る謎の怪人が、巨大メカや物質転送装置を使って派手な強奪を繰り返していた。ただし盗む物はなぜか、この時代において骨董となった機械製品ばかり。そんな横暴を許すまじと立ち上がったのは科学者のタマゴ・大宇宙寛。彼はひそかに、無敵のパワーと堅牢な装甲を誇るスーパーヒーローへと変身するユニットを開発するのだった。しかし寛の妹・未来はそれを横取りして自分好みにカスタマイズし、強くて可憐な「モルダイバー」として活躍することに! 人気アニメーター・北爪宏幸がキャラクターデザインと監督を兼任。SF味豊かな作風は他のスーパーヒロインものと一線を画した。人気声優ゆかな(当時・野上ゆかな)のデビュー作としても印象深い。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
魔物ハンター妖子2(OVA)

1992年12月22日
★★★★☆ 3.8 (4)
26人が棚に入れました
古より妖魔と戦い続ける魔物ハンターの第108代目となった女子高生、妖子の活躍を描くOVAシリーズ。1990年~95年にかけて全5話が制作され、本作はその第2作。前作のようなアダルト向けシーンは減り、新キャラクター・あづさとの交流やバトルが主軸となっている。妖子役は前作に続き久川 綾が担当。 妖子のもとに、神崎あづさと名乗る少女がやってきた。魔物ハンターを志願し、妖子に弟子入りしたいというのだ。その頃、「魔の魂の森」の工事現場では、不気味な声が響く怪現象が発生。森の中を調べていた作業員は、うっかり祠につまずいて戦国時代の亡霊を解放してしまう。

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

あづさ登場

1話目の特にエロ展開が当時としてはOVAという事もあるが、びっくする人多かったんじゃないかなぁと思う程のエロエロ展開。
しかしエロ展開は話が進むにつれて抑えられ、普通の妖怪退治物になる。
妖子の輪っか付のツインテールが珍しく全体的に中華風味の服装であったりする。
妖子が美形に惚れやすいキャラ設定で、設定付も珍しく、それを基本としたストーリー展開で進む。

2作目は見習いのあづさが登場。

3作目は妖子の風呂でもほどけないツインテがほどける。

4作目はミュージッククリップ。アニメ・ゲーム等の挿入歌を織り込んだ作品で、クリーミーマミやミンメイ・ジリオン・クリームレモン等当時このようなOVAもたくさん出てた。

5作目はストーリーとしては4作目で妖子4となるはずが縁起を担ぎ妖子5になった作品。最強の妖魔との戦いでアニメシリーズとしてはこの作品で完結だった。

そして妖子は人気あり6作目のじじょうに続く。
ばあちゃんの姉の孫、ブラック妖子とブラックあづさが出てくる新展開で最初はお互いが戦いあうが最後は協力して妖魔を倒す。

6作品通して
100点中71点 

投稿 : 2024/10/05
♥ : 0

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
無責任艦長タイラー 駆け抜け編(OVA)

1992年12月25日
★★★★☆ 4.0 (2)
26人が棚に入れました
1993年にテレビ東京系でTVアニメ化された『無責任艦長タイラー』。吉岡 平のライトノベル「宇宙一の無責任男」シリーズが原作のSFアクション・コメディとして人気を博したこの作品の放送に先駆け、92年にリリースされた情報ビデオ。報道バラエティ番組「News023(おにいさん)」で作品を紹介するという設定で、公式サポーターである富永みーなと、柴本浩行扮する“つくし哲也"がメインキャスターを担当。キャラクターやメカニックといったアニメ本編の情報に加え、スタッフやキャストへの取材も敢行し、タイラーワールドの基礎知識を網羅した内容になっている。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
SD戦国伝 天下泰平篇(アニメ映画)

1993年3月13日
★★★★★ 4.8 (2)
25人が棚に入れました
80年代後半~90年代に児童を夢中にさせた「SDガンダム」シリーズ。そのうちのひとつの世界観である天宮(アーク)を舞台に、武者たちが集まった「SD戦国伝」の劇場版。約15分のコミカルな短編である本作は1993年春公開の「機動戦士SDガンダムまつり」の一本として上映された。 ここは平和が続く武者の国。だが太平の世が長引いたあまり、初代と二代目、さらには三代目の頑駄無(ガンダム)大将軍たちが暗躍をはじめた? なんと歴代大将軍たちは四代目の大将軍・荒烈駆主(アレックス)のための嫁探しを勝手に進めてしまう。そうと知らない荒烈駆主は、於雄得(オオエ)山に鬼が出たという騒ぎを聞いて現場へ鬼退治に出かけるが、実はこれこそが歴代大将軍の仕掛けたワナなのだった。そして、さらに事態はややこしいことに……。 本作の制作はもちろんサンライズが担当。監督そのほかの業務を手がけたのはOVA『ガンダム0083』などの今西隆志で、脚本の大熊朝秀も今西のペンネームである。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
ロックマン 星に願いを(OVA)

1993年1月1日
★★★★★ 5.0 (2)
21人が棚に入れました
1994年に社団法人・海外広報協会が制作した、海外向けの日本文化紹介アニメ。カプコンのアクションゲーム『ロックマン』シリーズをアニメ化した内容で、3作品制作されたもののパッケージ化タイトルとなる。収録されているタイトルは以下の3本。中断されたまま電源が入りっぱなしのゲーム機から、ゲーム内の敵キャラ・ワイリーが現実世界へ逃げ出してしまう「日本上陸」、ゲーム機のコントローラーを取り合う雄太・茜の兄妹をなだめにロックマンが出て行ったゲーム世界で、ワイリーがタイムマシーンを発見して巻き起こる騒動を描いた「星に願いを」。そして最後のエピソード「未来が危ない」は、ライト博士のタイムマシーンでロックマンたちが訪れた、一年後におこるらしい“ワイリーによる日本征服後の世界"を描く物語となる。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
マグマ大使(OVA)

1993年2月21日
★★★★☆ 3.7 (6)
20人が棚に入れました
特撮ドラマ化で名を馳せた手塚治虫原作のマンガを、四半世紀以上の時を経た時代に合わせて各種アレンジを施し、全13話のOVA化。 かつて創造主アースとの戦いに敗れ、封印されていた闇の帝王ゴアがひそかに復活を果たす。新聞記者の息子マモルは、ゴアに対抗する力を持った勇者マグマの復活に関わり、共に地球を守るため戦うことを決意する。しかしゴアの侵略は狡猾で、手先となる人間モドキの暗躍により表沙汰にはならないのだ。彼らの孤独で苛烈な戦いの日々は続く……。 実写版でゴアの着ぐるみに入り、その声も担当した大平透が続投し、オールドファンを歓喜させた。ED曲も実写のテーマソングを用いているが、歌い手には豪快な男声合唱で当時話題だったアマチュア集団を起用している。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
絶対無敵ライジンオー みんなが地球防衛組(OVA)

1993年2月24日
★★★★★ 5.0 (1)
18人が棚に入れました
多岐に渡りメディア展開を行った大人気ロボットアニメ「絶対無敵ライジンオー」の、正真正銘ラストを飾る完結編。 業を煮やしたゴクドーは、防衛組の卒業を間近に控えた陽昇小学校に堂々と襲撃をかける。次々と捕えられていく子供たちだが、ひとり抵抗を続ける日向仁はゴクドーの背中に取り込まれていたかつての宿敵・ベルゼブの救出に成功。とうとう最後の決戦が始まる! 物語の発端を作った、ある意味無責任な地球の守護者エルドランを「迷惑」と言ってしまい、生まれてしまった邪悪獣ワルドランが笑える。最終回といってもヘタにしめっぽくならず、ドタバタとした展開でまとめるのもある意味本作らしさか。

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
キキとララの星のダンスシューズ(OVA)

1993年1月1日
★★★★★ 4.1 (3)
16人が棚に入れました
今年のダンスコンテストの優勝賞品は「星のダンスシューズ」。踊る度に星屑の光が飛び散るその靴にあこがれるララ。そんな時、毎年ダンスコンテストで優勝しているリリーに出会ったララは、リリーにダンスを習うことになる。
ネタバレ

ゅず さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

お気に入りの話

【私しか棚に入れてないシリーズ第1作目】

子どもの頃ビデオを撮って見ていたんだけれど

ララが星のダンスシューズにあこがれ、ダンスの練習をリリーに教えてもらい

{netabare}
上達するララ、リリーはララの上達におどろき負けたくない
から練習をするが足を痛める

リリーが一人で踊り始めるが
足がいたいので転ぶ
あわててララがかけつける

2人で踊り、周りの人たちは感動し
みんなで踊り始める


ライバルも友達
誰かと戦う気持ちより
楽しく踊ることが大切で

そうゆうことを伝えてくれるアニメ

{/netabare}
今、久しぶりに見てみたけれど
カレイドスターの最終話を思い出した
ニコ動にあるので気になる人はチェックするべし

投稿 : 2024/10/05
♥ : 10

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
淫獣学園 La☆Blue Girl(OVA)

1993年1月1日
★★★☆☆ 2.7 (3)
14人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 11 1993年冬(1月~3月)アニメランキング11位
永遠のフィレーナ(OVA)

1992年12月21日
★★★☆☆ 3.0 (2)
14人が棚に入れました
『戦国魔神ゴーショーグン』『魔法のプリンセス ミンキーモモ』のメイン文芸・首藤剛志が「アニメージュ」に1984年から連載した長編ロマンノベルのOVA化。圧倒的な武力で世界の支配を図る軍事国家デビス帝国。これに最後まで抵抗したのは、海洋国家フィロセラだった。だが同国は陥落。その最後の日、国王夫妻は忠実な家臣ゼナとウトに二つの「フィレーナ」を託す。ひとつは伝承の宝剣フィレーナ、そしてもう一つはまだ赤ん坊の王女フィレーナだった。宝剣を預かるウト。そして被征服民族の過酷な境遇の中で生き延びるため、ゼナは王女の身分を秘匿し、彼女を闘技士へと育て上げた。OVAは全6巻。序盤は母国陥落の十数年後、フィレーナの闘技士としてのデビュー戦から開幕し、同時に世界観を小出しに語っていく。アニメ版キャラクターデザインは『マシンハヤブサ』『宇宙戦艦ヤマト2』の小泉謙三が担当。
12
ページの先頭へ